2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part166【ひきだし 竜の子 竜学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/05/11(土) 12:51:11.78 ID:v7P0W6sj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ どんぐり有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月〜2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part165【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1714982064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 73b5-5KgR):2024/05/12(日) 19:40:37.92 ID:NEx8g0O10.net
>>154
まだ見ぬライオスの好感度だだ下がりイベント…

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO):2024/05/12(日) 19:43:27.32 ID:j4Z642Xa0.net
というか最低でも作中で示されたカナリア突入→ファリゴン確保→ライオスPT逮捕が
カナリア隊到着した時点で何も行動を起こさない場合に想定される既定路線だよ
なんでそこで無理矢理黙ってればカナリアには気付かれないとかカブルーのせいでエルフが動いたとか
頓珍漢な発想が出てくるんだ
あれより軽い事態になる想定をする意味がない
シスルが急にデルガルが消失した事を悟ってダンジョン外に身投げし
エルフが突入する前に迷宮は崩壊しファリンは人知れず死亡しライオス達は無事に帰れました
とかいう想定するのと大差ない

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:32:50.46 ID:30F0ITkq0.net
>>176
少なくともシスヒスの危険な催眠術は明らかに嘘ついてる嘘ドヘタな奴に渋々許可、という描写があるが
なんでカナリア隊がそんな見境なしの捜査すると決めつけが出来るんだ
黒魔術を使えるのはごく少数、迷宮の主はその使い手、迷宮の主がヤバくなってくるとキメラを生み出す、
これだけ揃っててなぜ被害者パーティに嫌疑が向くのかわからない
実際にもキメラを生み出したのは迷宮の主なんだし何も間違ってない

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:44:34.23 ID:ly/HeXvQ0.net
なんかライオスがカブルーに話しかけられてても無視したの解るわ
自信たっぷりの割に話が面白くねえのよ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:44:44.39 ID:30F0ITkq0.net
>>113
ファリンロストor黒魔術蘇生の2択と
ファリンキメラ化は全然別の事象だろ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:45:30.05 ID:j4Z642Xa0.net
>>183
被害者ヅラがカナリア隊に通じると思ってるのがおかしいし、事実関与してる
カナリア隊が見境なしの捜査をしないと思い込んでるのもおかしい

何も知らないナマリがファリンの名前を口走っただけでパッタドルでさえそこを動くなと警告してるんだが?
お前は一体どんな甘い取り調べを想定してるんだ
元パーティメンバーが事情聴取に呼ばれるのは当たり前だし
その時不審な態度のライオスにシスヒスが術を使用しないわけがあるか
作中で二度もその後想定されるライオスPTの描写があるのに何故それを無視するのか

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:46:51.91 ID:P6VztBQh0.net
…そこまで熱くなるような話題か?

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:47:17.07 ID:j4Z642Xa0.net
>>185
全然別の事だからシュローがライオス達に文句言うななんてのはただの暴論だと言ってるんだが

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:48:39.38 ID:hgx6+PAZ0.net
>>184
やめましょう!!僕の悪口言うの!!

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:50:44.34 ID:j4Z642Xa0.net
>>187
全然そんな話題でもない
作中に描かれてる事だから普通に読めば分かる

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:50:56.89 ID:hgx6+PAZ0.net
カブルーの一人称俺だったわ

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:57:40.94 ID:1g5eQkw20.net
そもそも論点がよくわからんがカブルーが悪いか悪くないかなの

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:57:55.83 ID:pFsWARK30.net
ダン飯の世界観って戦闘妖精雪風に似てるよな

悪魔:ほとんど無敵の神的存在だが人間に興味がある所につけ込む隙がある:ジャム
迷宮:悪魔が封じられた世界:フェアリィ星
ライオス:社会に馴染めず流れ流れてやって来たがその特殊な環境下においてはそれ故に妙な適応性を発揮する主人公:深井零
迷宮の主:悪魔を利用/取り込まれた人類の裏切り者:ロンバート大佐
カナリア隊:囚人の懲罰兵と理想を抱く志願兵からなる人類防衛の尖兵:フェアリィ空軍
マルシル:学術的探究心で主人公らの仲間となる志願兵:フォス大尉
エルフの女王:冷静沈着なスーパー婆さん:クーリィ准将
イヅツミ:敵かな?味方かな?レベルで心配になる利己的存在だが徐々に絆が生まれる:雪風

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:08:25.23 ID:pNHwpDGV0.net
匿名掲示板で長文レスを繰り返す人に近寄ってはいけない
死海文書にもそう書かれている

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:12:10.80 ID:Wd8gpyih0.net
今度アオシマから「けもプラ」という
ケモナー垂涎のプラモデルシリーズが出るんだが
仮にアニメ2期があったとしたらKADOKAWAは
アオシマと組んでファリゴン、イヅツミ、リド、
リシオンのプラモを商品企画してくれないか
完成品フィギュアはどうしても高額になってしまうが
プラモ半製品キットなら価格を抑えられると思うんだ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:14:34.75 ID:S3iDaPeQ0.net
>>193
短編見る限り作者はSF好きそうだからな
ありえないとは思わない。

他の作品にこだわると荒れる元になるのでそのへんで。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:17:37.89 ID:sCbEk9iq0.net
文字を読んでも文章の意味を読み取れない者が多いのは昨今の常識なので、外の形だけで良し悪しをきめる手はもう通じなくなるだろうねおじいちゃん

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:23:27.49 ID:sCbEk9iq0.net
>>57
ゲームで?
おまえの名は千とかそういう

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:43:12.80 ID:QyPumndL0.net
色んな作品のパロディを唐突にぶちこむの好きだよね
ライオスが蜘蛛の味をみてみようとするのはジョジョパロでいいのだろうか

200 :ダンジョン飯:2024/05/12(日) 21:47:35.11 ID:p1zxP1qT0.net
エキセントリック少年ボウイw

死体置き場尋ねるシーンが世界観感じれて好きなんだけど
アニメはやたら急ぎ足だからきっと略されるのよね…

201 :ダンジョン飯:2024/05/12(日) 21:48:50.16 ID:p1zxP1qT0.net
>>199
か…考えすぎだよ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイW 8522-KnEN):2024/05/12(日) 22:03:34.95 ID:UC6ZxqEw0.net
>>196
雪風に限定して似てるとはあんまり思わないけど
悪魔の設定は昔の海外SF群にルーツがありそうというのは同意だわ

世界を渡る願いの悪魔を呼び出したはいいけど、のべつまくなし願いを叶えてたら二、三回で人類いなくなるから自重しました、それが魔法の始まりです
みたいなのも読んだことあるし

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 2bef-2p88):2024/05/12(日) 22:04:19.13 ID:hgx6+PAZ0.net
魔狼が時間停止無効なのは笑った

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj):2024/05/12(日) 22:06:27.52 ID:30F0ITkq0.net
>>186
キメラ化には関与してねえよ
ある程度分別もって調査してる描写があるのに、見境なしの捜査をすると思い込んでるのがおかしい
「仲間とはぐれ、狂乱の魔術師にキメラ化させられた」
嘘つく必要がまったくないし実際その通りなのにライオスがなぜ不審な態度を取るんだ?

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 73b5-5KgR):2024/05/12(日) 22:08:03.32 ID:NEx8g0O10.net
>>203
犬に時間停止は効かない
常識だよな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイW bf45-7TdZ):2024/05/12(日) 22:08:10.88 ID:QyPumndL0.net
なんでも願いが叶う魔法が迷宮に眠っている構図はコズミックフォージかなと思った
作者が大好きだと公言してるし

207 :ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix):2024/05/12(日) 22:10:20.49 ID:C6+lCDxo0.net
絵の中で会ったときにシスルの姿が崩れかけたので
可憐なちびっこに見えるけど正体は見にくく老いさらばえた爺さんなんだ
いつ豹変するかと思ってたのに最後までかわいいちびっこだった

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj):2024/05/12(日) 22:14:26.69 ID:30F0ITkq0.net
>>188
ファリンロストor黒魔術での蘇生の2択で後者を取るシュローに
ライオスたちを非難する資格がないぞ、という話なんだが

この話にキメラ化は何も関係ない、関係ないのに絡めてきたのが>>113

209 :ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix):2024/05/12(日) 22:16:26.45 ID:C6+lCDxo0.net
wiz6のコズミックフォージは人気のあったダンマスのパクリだったのかな?好きだ
狭いダンジョンで生活する雰囲気がほんと楽しい
こないだのアニメの牢獄跡とか狭いとこでキャンプ張るのほんとわくわくした

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW e71c-e7L/):2024/05/12(日) 22:29:21.19 ID:cmhqPfDT0.net
シュローの本気度が低いのはファリゴン戦でファリゴンを傷つけず捕獲しろと命令したことからもわかる
ライオスも一時的に判断を誤ったがファリンを救うためにファリゴンと戦う決断はできた

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 07a8-Fgwy):2024/05/12(日) 22:40:24.51 ID:RY+PSTjB0.net
>>210
大切だから絶対に傷つけたくないシュローと
大切だから取れる手段はなんでもするライオスの違いが分かるよな
大分アレなところはあるが妹を助けるって言って実際に助けたライオスは世界一カッコいいお兄ちゃんだと思った

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/12(日) 23:01:03.54 ID:sCbEk9iq0.net
ファリゴンの下乳が肌色なのは作者了承済みなのだろうか

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/12(日) 23:08:23.20 ID:LYsjPK6V0.net
ガイドでも肌色だからね

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/12(日) 23:13:44.14 ID:sCbEk9iq0.net
重量感のあるいいおっぱいだねえ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/12(日) 23:14:21.16 ID:uNIfRHqA0.net
>>202
宇宙生物や上位存在がはじめて地球文明・人類に触れた反応なんかでありがちなやつやね

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2(前16)][苗] (ワッチョイW bf45-7TdZ):2024/05/12(日) 23:14:26.61 ID:QyPumndL0.net
アニメイヅツミの指をみるとまあまあ毛むくじゃらなんだけど毛自体が肌色に見えてこのへんの解釈これで合ってる?と少し不安になる

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/12(日) 23:16:21.99 ID:hZn+0zvq0.net
>>204
そもそも迷宮LVの増大が急だから一刻も早く迷宮主を倒さなきゃならない状況で
その配下のキメラの出自なんて調査する意味が大して無いんだよね
なんにしろ狂乱の魔術師を倒す障害になるなら打ち倒すだけであって
その正体を深堀りしたところで何か役に立つわけでもない
狂乱の魔術師を倒して迷宮を閉じた後ならなおさら
予め「狂乱の魔術師以外による黒魔術の行使があった」という事実を知っているのでなければ再調査する理由が何にもない

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu):2024/05/12(日) 23:18:39.84 ID:WyrZTJHx0.net
>>212
下乳じゃなくて抱卵斑だから羽毛が無い
ライオスも納得の正しい鳥類造形

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0fe6-5JR0):2024/05/12(日) 23:28:07.33 ID:S3iDaPeQ0.net
>>217
ファリゴン見て、あれファリンじゃないと気づいたナマリとシュローを事情聴取しようとしてたよ。
調べるんじゃないの。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/12(日) 23:34:50.03 ID:uNIfRHqA0.net
イヅツミの毛色は肌色毛なのか白毛に地肌が透けてるのかどっちかのう

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前17)][苗] (ワッチョイW cb88-zUB+):2024/05/12(日) 23:35:12.31 ID:kTBigLmA0.net
>>216
厳密に言えば毛が白で毛が薄いとこが肌の色が透けて見えるからグラデーションになってるって事なんだろうけど
そんなの手描きアニメで表現しようも無いと思うよ
作者もその時々で塗ってる色が違うしな

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T):2024/05/12(日) 23:45:35.52 ID:wyX6YQ410.net
イヅツミに寝かされてたマルシルのカエル靴裏の汚れ加減、靴下みたいで好き(なんかやばい言動)

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/13(月) 00:14:43.63 ID:BCQb5CjG0.net
>>218
うはあ 蟻蛾糖ございます

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 00:39:56.13 ID:S0uqHUje0.net
ダンジョンの環境がもっと変わってたらミツツボアリ的なやつも出て来たかもしれないな

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 00:40:44.74 ID:mALBfet40.net
エッッッッ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW d11e-+GtK):2024/05/13(月) 01:08:08.10 ID:dUpjqoRf0.net
>>220
猫だし肌が透けてるんちゃう?

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/13(月) 01:08:21.22 ID:L6E7dJmJ0.net
>>219
マルシルが関わっているという情報を知らなければ聴取されたところでそれまでだよ
あの上半身の娘は知り合いです→狂乱の魔術師に素材として利用されたのだろうな
で話が終わる
そこに狂乱の魔術師以外の黒魔術の行使が関わってるか調査するなんてのは
何かしら後ろ暗い事情があるとあらかじめ分かってなければ出て来ようがない発想

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイW 5365-2p88):2024/05/13(月) 01:35:30.02 ID:+fRjzY0V0.net
改めて見返してると、ミスルンがシスル倒せそうな場面でカブルーが横槍入れた理由がイマイチ理解出来てないわ

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a):2024/05/13(月) 01:37:03.15 ID:PYovN2qS0.net
マルシルはそういうので気が弱いというか、自分を責めるタイプだったのかもしれん。
(チェンジリングの回の「ハーフフットの平均寿命50年」でチルチャックが別に困っているわけでも
 マルシルに解決する義務があるわけでもないのに「間に合わない、急がなきゃ」な発想になるとか。)

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW f192-fP7h):2024/05/13(月) 03:57:54.11 ID:mWkPge8T0.net
>>228
カブちゃんはエルフ、長命種達が迷宮の秘密を独占していて
短命種が一方的に割を食っていると思ってたんだろう
何も知らずに迷宮の周りをウロウロして被害を受ける短命種をなくすため
短命種の力で迷宮の謎を解き明かしたかったのでは

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ df54-YREO):2024/05/13(月) 04:47:36.30 ID:DnoYmtb60.net
>>229
寿命が50歳って事は、あたしの年ならもう死んでる・・・!?っていうのは初めて知ったなら結構ショックかも

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW e706-e7L/):2024/05/13(月) 05:37:19.68 ID:7Ijbzbia0.net
カブルー
あの程度のライオスとの交流だけで
自分の命と引き換えにライオスに賭けたからな
そこは確かに謎だ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 05:50:47.05 ID:S0uqHUje0.net
まぁダンジョン深層に行けて志の内容的に他に良さそうなメンツが居なかったし、エルフが近付いて来てたから仕方ない

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 05:51:22.29 ID:S0uqHUje0.net
あとダンジョンが日に日に悪化して来てたし

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 06:55:00.13 ID:t5IaMI1a0.net
みんなの寿命が延びるのはまあいいんじゃないの、500歳くらいまで生きるエルフもそこそこ上手くやってるみたいだし
と思ったけど1000歳だと永いのかな
1000歳だろうと100歳だろうと選挙をする文化のないコミュニティは長期独裁政権に苦しんでもっと短くしてくれって願う事になるのかな

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 06:56:14.35 ID:noPcN5uD0.net
マルシル「みんなの寿命を伸ばしたい宝石の国くらい」

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:04:10.59 ID:CrdLRnXPd.net
500年も生きてると転職しまくってスキルが凄いことになってそう

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:10:57.35 ID:7Ijbzbia0.net
黄金郷の人たち1000年生きてるから
どんなもんか聞いてみればいいのでは

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:26:17.30 ID:bPldVsF/0.net
1000年も閉鎖的な村社会に住んでたらそっこらじゅう穴兄弟竿姉妹だらけになりそうな気がするが
田舎はパチンコとセクロスくらいしか娯楽が無いとかよく言うし

食欲と同じで性欲もほぼなくなってるって寸法なんだろうな

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:48:45.44 ID:OzVJ3EDs0.net
トールマンが寿命1000年とかなったら人口めちゃくちゃ増えそう

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:50:32.57 ID:UxngfUP30.net
なんか後半のマルシルって柴門ふみみたいな絵柄になってんな
前半の北欧美人風な方が好きだ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:52:13.14 ID:7Ijbzbia0.net
ヤアドたちの世代は物心ついた時には既にもうシスル支配下の不老不死の世界だったから生きてこれた
それより上の世代は全て狂って自滅した

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:57:16.35 ID:TvPbRjaA0.net
>>241
わかる。全体的も初期の絵柄のほうが好き

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 08:04:45.25 ID:noPcN5uD0.net
アンデッドアンラックのアンディは長生きした分いろいろ覚えてるって設定だったな
床屋もできるよ

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 08:16:26.11 ID:r3EUVLWH0.net
若くて元気な時期が長ければいいのだけど苦しみも増えるだろう
病気や怪我はなくならないだろうし歳取って要介護とかありうる

「コロシテ…」状態で100年200年とか拷問だろ

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a):2024/05/13(月) 08:28:28.40 ID:PYovN2qS0.net
>>242
ヤアド本人も「自分たちは地上世界に出ると死ぬ」って思っていたけど、
少なくとも父親のエオディオの場合は「本来病気で死ぬ状況を迷宮で生命維持」なので、
現実でいうと「人工心臓の電源コードが邪魔だと思って引っこ抜く」みたいな行為だよな。
(そのコードを抜いたのはデルガルだが)
他の親世代は「肉体を失った」とだけあるので、地上に逃げようとしてシスルに粛正されたか、
単純に罠にはまって(魔物は襲ってこないはず)死んだのか・・・

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/13(月) 08:29:07.41 ID:m1VaQWQz0.net
1000年も生きたら脳の容量が足りない今の寿命でも死ぬまでにどこかガンが出来たりするのに
あちこち細胞がエラー起こしてガンだらけになりそう

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e706-e7L/):2024/05/13(月) 08:33:41.83 ID:7Ijbzbia0.net
あそこで死んでも
霊だけになって迷宮に囚われるから
それも地獄なんだよね

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/13(月) 08:38:50.75 ID:OzVJ3EDs0.net
死んでる間は意識ないみたいな感じだけど身体が消滅して魂だけになったら意識戻るのかね

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1fc0-Hnix):2024/05/13(月) 08:50:20.05 ID:S3EulP8q0.net
「不老」不死だからそこは問題ないんじゃないか

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新苗] (スッップ Sd2f-R+N5):2024/05/13(月) 09:01:24.44 ID:CrdLRnXPd.net
リアルわいボディで1000年生きろ言われたら絶望しかない

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 09:46:57.61 ID:S0uqHUje0.net
平均寿命だけやたら伸びてしまって趣味としてやることないけど生活のために働かないとみたいな事になるんだろうなぁ

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 09:49:29.85 ID:nhelKVDT0.net
マルシルの願いで恐ろしいところは
マルシル本人はまだたかだか50年程度の人生経験しかないところだな
自分だって600年も生きたらもうそろそろいいかってなるかもしれない
その辺は他のエルフやタンスに指摘されてるけど本当にひとつの献立の押し付けになるところだった

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 10:16:38.23 ID:S3EulP8q0.net
コカトリスの毒を使って100日のうち90日は石化するようにすれば寿命を10倍に伸ばせるのでは!?

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 10:17:20.69 ID:noPcN5uD0.net
石化で延命か
こいつは唆るぜ

256 ::2024/05/13(月) 10:48:41.08 ID:SKMNGwSD0.net
12巻表紙左下のレッドドラゴンの後ろのパッタドル達は激しく見切れてて何してるのかわからんな
細かく描かれてるっぽいのに勿体ない

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 11:15:15.73 ID:GLlqgfRb0.net
>>253
生きてる限り欲望は湧いてくるとはカブルーの談だがそれも否定出来ないと思うけどね
ってかエルフは平均400年だけどそこまで行ったら1000年でも大して体感変わんないんじゃねという気もする
ただ生殖能力や性欲は調整入れないと世界滅んじゃうだろうな

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 11:21:10.19 ID:t5IaMI1a0.net
そういえば黄金郷の人達の食欲は不老不死が切れたら戻ったのかな
食事する習慣自体が無かったとするとうっかり餓死する人がたくさん出そう

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 13:52:40.92 ID:/rBa7ul0d.net
ヤアドは1000年間不老不死の生命体としてすごしてきてからの
いきなり明日にも塵になるかもしれない終末期の老人になってしまうという
振り幅の凄まじい人生

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 14:22:13.44 ID:GLlqgfRb0.net
シスルはなんだかんだでデルガルの民の一部は後の時代に残すことが出来た
やったことが完全に無駄にはならなかったってのは救いになる部分かな

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 9b9a-8azd):2024/05/13(月) 14:28:02.11 ID:21DBiOFZ0.net
>>247
ダン飯世界でいえば、フリーズした状態のままなのか
「永遠に美しく…」てブラックコメディ映画あったな

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 4586-itqc):2024/05/13(月) 14:36:02.59 ID:dmvK+vaP0.net
兎強すぎ

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前34)][苗] (ワッチョイW 83f1-JJIu):2024/05/13(月) 14:40:14.87 ID:WTo3el7Y0.net
>>260
たしかに
地上に出てからはいつ塵になるかわからないって恐怖があるけど
でも迷宮の底で死んだ目で暮らしてるときより幸せなんだろうな

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.25][苗] (ワンミングク MM1b-TWFV):2024/05/13(月) 14:57:06.95 ID:DkSYVE40M.net
逆に不老不死状態で飯食い続けてるとカロリーが消費されず太ったまま痩せられなくなるんだろうか

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2b2e-KnEN):2024/05/13(月) 14:59:44.80 ID:ofTIeXn/0.net
ディアナカウンターは実際女王コールドスリープして長持ちさせてたな
困ったらいつでも起こせる石像みたいな扱い

王国に危機が迫りしとき王の間の石像に祈るがよい……的なのは実際アリだと思う
マルシルが寂しくなったらパーティー一人ずつちょっとずつ石化解除すれば最後みんなでゴールできるし

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 55e8-nr3a):2024/05/13(月) 15:05:55.29 ID:i6ZBNUBs0.net
>>260
迷宮崩壊時にヤアドがデルガルの体を借りた事で「もう一度顔が見たい」みたいな願いも最後の最後に叶ったしな
ライオスも今生の願いは叶わなくとも一番最初に家を出た時の目的だった「ファリンに居場所を作る」をそれ以上の形で叶えたし何でも願いが叶う魔法は失われたけどそれでも皆何だかんだで色んな願いを叶えているのが良い

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 15:09:45.99 ID:GLlqgfRb0.net
•陰のある美形エルフ
•隻眼
•頼めば変な服でもすんなり着てくれそう
もしかしてミスルン隊長はマルシルの理想のタイプなのでは?

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 4586-itqc):2024/05/13(月) 15:10:11.85 ID:dmvK+vaP0.net
>>267
ひゅっ!

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/13(月) 15:10:56.21 ID:/bXmXTUP0.net
1000年前のままだった古い肉体が、肉食い放題腹いっぱい食って消化したことで現代の肉体に置き換わって維持されてるんじゃないかなぁと想像

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/13(月) 15:13:39.13 ID:OzVJ3EDs0.net
>>267
姫のこと心配して迎えに来てくれてお手手にチュッとかしてくれなさそうなのでダメです

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ cb45-Zs3w):2024/05/13(月) 15:15:45.28 ID:zA214Xd30.net
「姫!?」

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイW 0788-PcpS):2024/05/13(月) 15:43:03.41 ID:nkOagYgG0.net
リシオンの方がまだワンチャンありそう

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 15:44:18.36 ID:GLlqgfRb0.net
リシオンは裸族だしあんな趣味悪い服ならなおさら着てくれなさそう

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 1b47-P9sj):2024/05/13(月) 15:51:47.86 ID:dS4WLWNw0.net
アニメ最新話まだか

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1fc0-Hnix):2024/05/13(月) 16:09:14.19 ID:S3EulP8q0.net
次回はライオスがイヅツミとセンシにセクハラする回じゃん
株価最安更新なるか

276 : 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイ 0b81-YREO):2024/05/13(月) 16:09:20.71 ID:fx16tIti0.net
マルシルが厨二病から覚める頃には、それを知ってる者達は他界してるだろうから、過去の黒歴史の封印には成功するのだろうな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:13:59.84 ID:SY8WmK6p0.net
ミスルンは顔がグロい
イケメン設定になってる理由が判らん

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:15:54.60 ID:n5pjfKeG0.net
トールマン視点だと違いがわかりにくいけど
エルフ同士だとミスルンは普通にやさぐれたオッサンに見えてるんだろう

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:18:11.03 ID:V77iqSa/0.net
キラキラ時代は普通にイケメンだろ
欲食われてからはバイプレイヤー俳優顔だが

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:18:35.40 ID:GLlqgfRb0.net
>>277
迷宮主になる前は誰から見ても完璧な貴公子だったわけだし
顔の造り自体は変わんないんだからやっぱり美形ってことになるんじゃないの

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:24:42.95 ID:dZYX0/Sc0.net
隊長の潰れた方の目は鬼太郎的になってるとしたら顔面はかなりグロいはず
眼帯を装着すれば緩和されるのでぜひそうしよう

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200