2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part166【ひきだし 竜の子 竜学校】

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 17:31:55.50 ID:COPOHWsQ0.net
8歳の女の子が自分の名前を愛称でしか覚えていないゲームがむかしあった
親が死んで親戚に引き取られて国からの補助金だけ抜かれて軍学校的なのに放り込まれたから
戸籍謄本が送られて来るまで名前思い出せなかった

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 17:39:16.47 ID:a4q+d7vR0.net
あれは本気で虫の子だと思ってたと解釈してる人が多いことにビビるわ
ライオスの印象が「何か良く分からないやべーやつ」で止まってて解像度が低い
シェイプシフターしたらとんでもないライオスでてきそう

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 17:42:23.72 ID:9Tlpvz/KM.net
リンシャの本名がわかっているのも、リンシャがカブルーより歳上であること、エルフに保護されたのが、少しあとであることから矛盾もない。

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 18:35:34.79 ID:Tn+ED8W50.net
>>42
視聴者を殺す気か?

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 18:48:58.04 ID:bzKvE6nz0.net
丸汁は複数系統の術を使えてアイテム鑑定も出来るからWizで言ったらBis

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:06:19.05 ID:kix47OFd0.net
他の人間の子として寄生してるって感じだし、ハチというとみなしごハッチが出てくるしなぁ

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:11:51.39 ID:tbp+P7Dp0.net
'みなしご'は今は使うと言葉狩りに引っ掛かるからなぁ…

俺は子供の頃'皆死子'ハッチだと思ってた。

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:14:24.29 ID:Lgn2klNf0.net
>>58
チルチャック「サイコパスだ」
カブルー「人間に興味がない」

この二つに引っかかって印象が固定されてる人が散見される
チルチャックの発言は魔物に対する態度に関するもので、カブルーの発言はよく知る前の印象にすぎない
別にミスリードじゃないけど罪深い発言である

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:16:06.56 ID:mnNKUV9va.net
ダンダンって地味にかなりの当たりハーフフットだよな
・1~3階は問題なく踏破出来る技術
・自分の限界は理解していて無理なものは無理と言える
・後釜に真っ当な鍵師を紹介できる
・チルチャックを友達と言えるくらいだから真っ当な価値観持ち

間違いなく組合員やろなぁ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:18:35.87 ID:QWbt1IjC0.net
https://i.imgur.com/jr7HfA5.jpeg
https://i.imgur.com/PdDJ6AE.jpeg
これ一番右の子もしかしてハーフエルフかな?
ノームにしては横長に描かれてる気がするし、エルフにしてはちょっと丸く描かれてる気がする

マルシルの「丸みを帯びたエルフ耳」ってだいたいこんな感じに耳の下側が丸く描かれるよね

この柔らかそうなマルシルの耳ほんと好きなんだよなぁ・・・

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:23:00.65 ID:X93cVIlB0.net
>>58
あれはまあカブルーの態度から魔物に関心があると思ってたのであえて魔物だとするならっていうジョークだよな

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:27:00.92 ID:QWbt1IjC0.net
>>65
ファリゴンパーティー時にチルチャックと一緒に飲み物売り歩いてる?のダンダンっぽいんだよね
多分組合員の中ではよく一緒につるんでる相手なんだろうなと思う

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:30:42.69 ID:Wx/Yuh1J0.net
>>66
ハーフエルフにしては幅広な気がするし、ハーフフットじゃないかな
国の成り立ちを考えれるとコボルト、オーク、ノーム、トールマン、ハーフフットの子供が
一緒に遊んでるのが感慨深い

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:31:21.07 ID:Z8gpataW0.net
>>42
その台詞は効きすぎる視聴者が多いからじゃないか

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:34:19.14 ID:tbp+P7Dp0.net
>>58,>>67
相手の気分を害する様な事でも、本人は気の利いた事を言ったつもりでいるんだよな。
正直身につまされたわ…

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:35:30.49 ID:qpLMzRC60.net
>>65
ダンダンは組合員って書いてあった
仲良かったのかもね

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:43:28.44 ID:kix47OFd0.net
ライオスみたいな性格だと仕事とか人付き合いで苦労するからなぁ
だから嫌われたり、変なこと言うの控えるようにして無言になるか、堰を切ったようにペラペラ喋るか

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 19:46:46.30 ID:UlVEozjJ0.net
ライオス夢女とかいんのかな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 20:00:37.17 ID:upfqAmMl0.net
>>36
あの状況だと何とか説得してシスルに
マルシル蘇生してもらわんとならん

しばらくすればカナリアが来ることも知らんし
知ってたとして交渉できる気もしないが

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 20:21:09.27 ID:a4q+d7vR0.net
嫁の弟説とかもあったな
嫁(娘の容姿から推測)に似てるから弟っていう推測に推測を重ねた説だが
少なくともアニキ呼ばわりするほど距離近いのは確か

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 20:43:02.14 ID:1FqeRlFs0.net
>>73
更に身につまされたわ…

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 20:55:18.67 ID:UlVEozjJ0.net
迷宮の外出ればチルにはチルの居場所があったのリアルだったな…

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 7e16-eqj7):2024/05/11(土) 21:06:13.90 ID:kix47OFd0.net
実際独立してるとはいえ娘3人居て、出て行った奥さん居るのに死ぬかもしれんとこに手伝いに来てくれるのはすごいよ

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ bb54-RDYW):2024/05/11(土) 21:06:49.73 ID:Tn+ED8W50.net
ていうかチルチャックって島ではハーフフットの顔役なんでしょ
エライさんじゃん

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ea55-c5DX):2024/05/11(土) 21:08:05.48 ID:UlVEozjJ0.net
バイコーンお墨付きの善人だもんね…

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0bc2-0+0w):2024/05/11(土) 21:22:10.00 ID:qAb6UAkN0.net
メリニ王と太いパイプを持ち同族の救済に尽力した聖人

83 : 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 3fb4-fZFs):2024/05/11(土) 21:22:15.18 ID:wpRb2Wc60.net
そう言えばバイコーンて馬かと思ったら、足の動きはヤギっぽいよね。
どっちも詳しく知らんけどそんな気がした。
さておき>>1乙です!

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 22:14:01.60 ID:KlVdX2RY0.net
>>79
そう考えると黒魔術使用はチルにとってマジでやばかったんだな
ライオスやセンシは指名手配されたところで逃げればいいだけだが
チルはすべて失う可能性があった

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:04:30.67 ID:lopkpwc80.net
冒険者なんていつ辞めてもいい年なのに最後に関わったPTのせいで黒魔術の使用を疑われて
嫁にも娘にも会えず西方で死ぬまで獄中生活とか嫌すぎる

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:38:08.32 ID:eg025O190.net
マルシルには見返りが要らない奴は云々って言ってたけど
チルチャックもなし崩し的とはいえ大分情があっての行動だよな

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:39:33.64 ID:qAb6UAkN0.net
言わなきゃバレねーのにバラしちまうライオスが全部悪い
レッドドラゴンを倒してファリンの遺体を回収して蘇生したんだが
現れた狂乱の魔術師の術に対抗し切れずまた離れ離れになってしまった
これで一言も嘘は言ってないし黒魔術にも言及せずに済むのに

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:45:59.34 ID:kix47OFd0.net
あの後キメラファリン出てくるからどのみちバレるよ

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:51:36.03 ID:qAb6UAkN0.net
ああなんてこったファリン、狂乱の魔術師の仕業か!

とだけ言っとけばマルシルの関わりなんてバレようが無いよ
どういう仕組みの魔術でキメラ化したのかなんて外から見て分かり様が無いし
別に嘘は言っとらんしな、直接的にはマルシルのせいではないし

90 ::2024/05/11(土) 23:53:01.07 ID:mBXXx+980.net
あそこで黒魔術に言及しないとイヅツミが足抜けしてパーティーに同行しないからアイスゴーレムかサキュバスのところで全滅して終了じゃないかな

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:55:36.78 ID:iaARA5cN0.net
>>87
「悪いのは全部狂乱の魔術師です」って言い張る手もあったよな。
これならシスルは弁解しだせる立場じゃないし、万一弁解しても「シスルの被害妄想」とかで済むし。
…というか、マルシルがああいいださなければ「ファリンが狂乱の魔術師に目をつけられて洗脳改造された」
って読者は考えていたと思うぞ。

カナリア隊への発覚も因果関係が薄いフィオニルの報告さぼりより、リンあたりがファリゴン見て通報の方が、
「もう取り返しがつかない」って分かりやすかったかも。(シュローの場合考え直す可能性があるので)
リンはエルフを嫌っているけど、黒魔術師容疑で家族皆殺し受けている以上、「黒魔術使ったのに隠匿」は、
一番許せない立場の人間だと思うんでね・・・

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:56:14.00 ID:8pO5zbdx0.net
>>89
それを正直に話すのがライオスなんだろう。
シュローは、甘えているととったが、ライオスからすれば、シュローには正直でいたかったんじゃないのかな。

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:58:25.65 ID:kix47OFd0.net
あとキメラファリンの肉の消費と蘇生の人員が集まらない

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:58:27.73 ID:/bCt4l/v0.net
キメラファリン見たライオスPTの反応をカブルーが見たら即バレそう
ライオスもマルシルも嘘下手だろうし追求されてボロ出る

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/11(土) 23:59:18.26 ID:Lgn2klNf0.net
ライオスが(シュローならいいか)と判断した上で喋った以上、あそこでバレるのは確定していて回避できない
チルチャックがライオスの傍についてて途中で殴り倒しでもしない限り絶対に喋るんだから、言わなきゃバレなかったというのは結果論でしかないだろう

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:01:27.85 ID:30F0ITkq0.net
まああれがライオスなりの誠実さだろうな
裏目ったけど

>>90
バレなきゃ指名手配されることもないので地上戻る択がある、もともとその予定だったし
その先は予測不能だな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:04:12.79 ID:30F0ITkq0.net
>>94
そうか?仮に黒魔術を伏せててもライオスPTの反応は変わらんと思うが
マルシルはキメラに変えた自覚がないわけだし、実際変えてないし

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:05:16.13 ID:wyX6YQ410.net
バレなければカナリアがシスル倒してダンジョン封鎖して悪魔の本持って帰って封印するだろうな

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:08:07.14 ID:wyX6YQ410.net
狂乱の魔術師がファリンをどうこうしたって発想が出にくいので,
杖調べられて容疑者扱いになる気がするが

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:10:01.56 ID:LlWlzpca0.net
>>92
シュローも空腹と疲労で判断力が鈍ってなかったらもうちょっとマシな対応をしてたかもしれん
アセビを黙らせないとどっちにしろバレるけど

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:20:50.45 ID:hZn+0zvq0.net
>>99
いやむしろそういう発想にしかならんやろ
まさか仲間のライオスやマルシルがファリンもキメラに改造するわけがないのだし
魔物にそんな芸当は出来ない、となれば一連の流れに出てくる人物の中で最も有り得そうなのは狂乱の魔術師しかいない
事実の8割くらいは実際そうなのだし
ミスルン隊長の話によれば迷宮末期では迷宮主が人型の混ざったキメラを作るのは定番のようだからそれ知ってるやつがいれば更に説得力が増す

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 00:27:00.43 ID:k5UaTn7R0.net
>>86
契約だから~とか自分に言い訳して結局ライオスパーティーも見捨てられないし
ハーフフット仲間の為に自分の人生設計投げ捨てちゃうし

チルおじさんは情の塊なんだよな結局
まぁそうでなきゃ組合立ち上げなんかやらんだろうしな

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 01:25:47.77 ID:u6p6xBwS0.net
家族合わせてたしチルにとってもライオス達は特別な存在になってるはずだよな

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 01:29:52.67 ID:u6p6xBwS0.net
なんか今どんぐりのレベル上がらなくなってる不具合あるらしいなw

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 01:30:18.75 ID:lI4EG9rm0.net
ライオスは嘘をバレないように吐く事が全くできないというキャラ設定
上手く言えばよかったのにというのは無理筋だし、メタ的に言えばそういう話なんだからそこに文句を言うのはナンセンス

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 01:45:27.77 ID:30F0ITkq0.net
作品スレで「もし〜だったら」の思考実験なんてありふれてるだろ
それに別に嘘を吐く必要はない、言わなきゃ良いだけ
ていうか「狂乱の魔術師の仕業でキメラにされた」は普通にライオスたちの認識そのものだし
実際そうなんだから嘘を吐く必要すらないだろ

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b92c-8Ntt):2024/05/12(日) 01:53:53.91 ID:LlWlzpca0.net
キャラクターの実像からかけ離れた思考実験は共感を呼びづらいからなー
ライオスはシュローの精神状態にも気づかず、「彼はいつも冷静で頭のいい人だった」のイメージのままシュローに接したわけだが、
ここで「彼はちょっと普通じゃないから黙っていよう」なんて判断できる奴はライオスじゃないように思える

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.28(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/12(日) 02:05:29.29 ID:sCbEk9iq0.net
>>42
スタッフがつらすぎたのかもしれない

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイW ab69-ZZcY):2024/05/12(日) 03:13:55.51 ID:JY2pCnK10.net
人生60年のトールマンで26歳だからライオスも結構いい歳なんだよな
そりゃ親も心配するだろう

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 03:35:06.88 ID:/S6Wm9KJ0.net
日本でも戦国時代なんて人生50年〜だし 10代前半で元服して子供作りまくってたもんな

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 04:02:36.17 ID:j4Z642Xa0.net
>>101
カナリア隊が狂乱の魔術師に接触する前にファリゴンがカナリア隊や他の冒険者に発見されたりした場合
ファリンの知名度からいくとライオスパーティに事情聴取が入る可能性がある
その過程でアンブロシアを調べられる話になった場合は古代魔術の使用がバレるかもしれない

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 04:04:13.14 ID:Qan9soCq0.net
当時の平均年齢の短さは
現在よりも出産&乳幼児死亡率が圧倒的に高いのでかなりだいぶ影響受けてると聞いたことはある

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 04:10:18.47 ID:j4Z642Xa0.net
>>24
それは全然違う
手段が無かった場合の黒魔術仕様を肯定する側だったとしても
ファリンがキメラ化するという最悪の事態を肯定しているわけではない
それを認めるとしたらただの異常者だし、ライオスもマルシルも
キメラ化したけどお前も同じ意見なんだから文句言うななんて死んでも思ってないし
あの時は自分たちでファリンをなんとかするしかないって結論になっただけ
対立したのは専門家であるエルフに任せるか自分たちでやるかという点

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 04:11:22.17 ID:RglamB2S0.net
ファリンに孫を産んでもらうルートは霊術の素養が見つかった時点であんま考えてない気がする
どうにかライオスには帰って来てもらって跡取りをと考えていたのだろう

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 05:50:04.06 ID:sBlllR610.net
>>40
そういえばファリゴンは、魔装機神のレゾナンスクエイクみたいな攻撃魔法を使ってたね
(スパロボには魔装機神シリーズという精霊魔法で動く機体があるんだけど、地属性の最高位の機体が使う特殊攻撃がレゾナンスクエイク)

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 06:02:57.10 ID:LYMhj2b00.net
ライオスが王になったことを名乗り上げる(実際には乾杯言っただけだけど)ところの前のみんなを見渡すコマ、
よく見たらホルムのねーちゃんまでいるじゃん

ホルムのねーちゃんはらくがき帖に出てたからわかるけど
ガイドやらくがき帖にすら載せてないような設定のキャラとか結構いるんかも分からんなぁ

あとこのシーンマイヅルが亡霊見えてるっぽいしぐさしてるとことか
まぁ細かいネタ色々仕込んでくるな
他にもマルシルの笑顔可愛いとか

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 06:23:11.18 ID:1g5eQkw20.net
オッタも似たような地面からトゲ出す術使ってたけど同系統なのかな

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 06:24:21.29 ID:Q7XMloBC0.net
そういやヤアド全然チリにならないけど他の黄金郷の人とか幽霊はどうなんだろうな

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 3316-BF6T):2024/05/12(日) 07:03:15.49 ID:wyX6YQ410.net
ライオスとファリンのその後を聞いたらあの母親寝込みそう

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 7788-5JR0):2024/05/12(日) 07:07:20.30 ID:PUDszAFA0.net
>>116
マイヅルはなんか見ていそうだな。
霊能力を持ってても不思議はなさそうだからな。

121 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 2b35-2jyH):2024/05/12(日) 07:12:27.97 ID:71hdzpun0.net
ダンジョン飯の作中描写をわざわざ関係ないゲームに喩える奴は何なのだろうか
ドラゴンの肉はそれ特有のもので他の何にも喩えられないとライオスも言ってるのに

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 07:23:17.45 ID:ly/HeXvQ0.net
>>78
エルフのあれはカブルーが一番行かんかったと思ってるけどな
自分のコミュ力を過信してエルフを呼び込んだ
あの後のあいつの行動は自分の尻ぬぐってるだけだもん
まじエルフ一行とカブルうざーだったわ

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 07:25:29.58 ID:sBlllR610.net
>>121
ごめんなさい
ニコニコのコメントでも似てると指摘してた人がいたのでつい

他ゲームの技と同じものを使ってると言ってるわけではなく
ファリゴンはファリン由来のノーム系魔法も使うよね→ノーム系は地属性なのかな
くらいの発想の発言だったので許してほしい

124 :!donguri:2024/05/12(日) 08:00:30.72 ID:13AUdkZW0.net
夢魔の背景に猫の額縁が何度かあって、猫飼ってたっけ?と思い、原作見たら描いてあったわ。ピピ食べられないんか?

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 08:02:48.61 ID:wyX6YQ410.net
エルフでもノームでも扱える精霊は一緒だと思うぞ。多分
マルシルはファリンのように術を扱うのは苦手らしいし
個人個人で得手不得手はありそう。キャラ分けのための設定みたいな意味合いもあるだろうが

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 08:07:28.26 ID:wyX6YQ410.net
>>77自分の経験も割と入ってるけど、そういう傾向の強い人は幼少期活発で年取ると静かになるのは特徴としてあるらしい
最も自分は具体的に⚪︎⚪︎症ですとか何か診断受けたわけではないけどあまりに当てはまるので少なくともそっち寄りなんだろうなと思ってはいる

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 08:09:38.48 ID:bnJPNq0K0.net
>>122
あの会議の様子ではカブルーが口出さなくても島主はカナリアたちに押し切れれてたと思う
むしろ隊長があそこまで軟化&回復したのはカブルーの存在が大きい

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 08:10:10.90 ID:VWEpBNJd0.net
>>125
精霊の使い方の違いで
ノームは精霊に協力を求めてフンワリお願いする
エルフは使役してガチガチに命令する
とか公式ガイドに書いてたね

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:01:07.27 ID:K80d9J//0.net
>>126
>年取ると静かになる
というか無気力に支配される。
何をやっても上手く行かず、特に対人関係が壊滅的。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:25:00.09 ID:xw6YWG4LM.net
本編中で生かされてる設定以外はただのメモだと思うことにしている

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:31:27.01 ID:Wd8gpyih0.net
>>42
鬱だしのう

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:35:53.85 ID:Wd8gpyih0.net
>>89
シスヒスをなめすぎ
シスルの家であんなバレバレの嘘をつくライオスだぞ?
一発で嘘見抜かれて術で白状させられるわ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:52:49.66 ID:hZn+0zvq0.net
>>111
それは話の流れとして無理があろう
ファリゴンを目にして人間部分がファリンと認識したとしても
それを兄貴のパーティの仕業と見做すのにはあまりに飛躍した発想が必要だ
関係を聞かれたとしても蘇生した妹と狂乱の魔術師の攻撃のせいでまたはぐれた
キメラ化は狂乱の魔術師の仕業に違いないって説明を繰り返しておけばマルシルに嫌疑が向くことはない
実際ほぼその通りなのだし

マルシルに蘇生手段については忘れろと警告されてて
自分でもシュローに話して大丈夫か躊躇したにも関わらず結局話してしまった
ライオスの認識の甘さがやっぱり悪かったという話にしかならないな
シュローに話すまでは百歩譲っていいとしても盗み聞きを許したのは本当に迂闊

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 09:57:54.63 ID:hZn+0zvq0.net
>>132
別に嘘をつく必要はないんよ
蘇生手段に黒魔術が必要だったという一言を抜いておくだけで何も問題はない
それで何も説明としては破綻しないし嘘にもならない
ファリゴン誕生には実際にはその黒魔術による蘇生が深くかかわってるけど
外から見たらそんなことは分からないし迷宮主ならそんなの関係なくやってのけられる(少なくともそうみなせる)だろ
まあそれでもライオスには難易度が高いと言われたらその通りかもしれない

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:15:04.96 ID:wyX6YQ410.net
多分何言っても意見互いに変わらんからもう良いんじゃね?

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:16:45.39 ID:WyrZTJHx0.net
>>134
蘇生時のファリンが骨しか残ってなくて
蘇生困難だったことを知ってるのはライオスptだけだから
マルシルがその場で蘇生したといえば疑問を持たれる可能性は低いよね

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:20:42.96 ID:WyrZTJHx0.net
なぜ狂乱の魔術師だと分かったかに対しては
生ける絵画の事を説明すりゃいいのに、言動がそれっぽかった誤魔化そうとするし
カブルーの言うとおりライオスは隠すところと話すところが逆

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:25:13.81 ID:Qan9soCq0.net
逆バニーメンタルって事・・・!?

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:25:29.11 ID:UC6ZxqEw0.net
俺もシスヒスなめたい

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:26:24.12 ID:1g5eQkw20.net
いやそこは誤魔化したつもりじゃなくてそういう認識だったのでは
別にシスルが自己紹介したわけじゃないし

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:28:54.57 ID:u6p6xBwS0.net
シスヒスさんの耳舐めてたならず者羨ましいよな

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:34:10.38 ID:wyX6YQ410.net
シスヒスはやはり雰囲気通りああいうのは慣れてるんだろう。
詐欺とかの犯罪時も過程でなんやかんややってるだろうな…

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 10:40:33.32 ID:u6p6xBwS0.net
でもユニコーンには襲われなかったシスヒスさん…

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 11:32:10.79 ID:UC6ZxqEw0.net
どういうことなんだよ……
まるどんせんせいは俺の性癖をどこへ連れていくつもりなの??

145 ::2024/05/12(日) 11:33:34.57 ID:kuO9aesH0.net
12巻表紙ではユニコーンを操っているな
イメージでは幻術効かなそうなのに

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 11:46:16.11 ID:CYvaW3XCM.net
シスヒスさんってこの作品には珍しい色気全開の女って感じでいいよね

>>142
冒険者バイブルでは「担当看守を籠絡しカナリヤ隊の入退を繰り返していた」とあるから、入隊後も看守相手に色仕掛け食らわせまくってただろうなあ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前24)][苗] (ワッチョイW f154-AvXy):2024/05/12(日) 11:55:45.36 ID:eH2TcFWo0.net

ミスルンの方が色気があるような

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 8b7b-nr3a):2024/05/12(日) 12:06:23.62 ID:pGcRm9/p0.net
>>140
確かに生ける絵画の話がなくても、下記の理由で確定ではないが非常に疑わしいよな。
・言動がおかしい。(狂人の疑いあり)
・魔術師であるのは魔法の使用で明白。
・ダンジョンのかなり深い場所で遭遇。(一般人ではない)
・単独行動をしている。(なおのこと狂人が迷い込む可能性が低い)
→ここの迷宮の主の「狂乱の魔術師」の可能性大。

>>143
シスヒスはね、経験豊富そうに見えて本当は本編開始時点でまだ「未経験」なの。
そんな彼女が初めてを失ったのは単行本第10巻第76話、
縛られて逆さづりにされていた彼女はライオスに救出された後
彼に抱かれながら汗ばんでうつろな目をしながらはぁはぁ息をしていた所。
(本編だとよくわからないけれどこの後喪失していると冒険者バイブル完全版に明記)

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 12:48:16.23 ID:sCbEk9iq0.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>148

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 12:57:03.14 ID:EcadNEpP0.net
シスルがライオスたちを始末するのに使った手段が迷宮床に一瞬で落とし穴を作り罠部屋に落下させる、だからな
下層で遭遇した魔術師、冒険者ではない、でそんな芸当が可能とくればそいつが迷宮主と断定して不自然は無いよね

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 12:57:23.62 ID:wyX6YQ410.net
Wikipedia見て、バイコーンの角の粉末はポリジュース薬に使用されるって書いてあった。
全然思い出せないけど、あの作品は魔法生物多く登場するから読み返すと再認識できることも多いかもしれん

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 13:13:17.82 ID:RY+PSTjB0.net
>>150
あれめっちゃカリオストロ思い出したわ
ああいう落下系って絶対生きてるフラグだけど直接手を下さないボスキャラっているよね
しっかりトドメさして確認する某赤いヒーローだと話的に面白くないからいいんだけど

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 13:31:31.04 ID:u6p6xBwS0.net
13巻の19pにいる猟犬と一緒にいる人ってライオスの親父さんかな
見たことない猟犬だけどライオスが子供のときにいた猟犬達はみんな引退してるだろうし、新しい猟犬を引き取ってるはずだから否定材料にはならないなと思った

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19(前34)][苗] (ワッチョイW 83f1-JJIu):2024/05/12(日) 14:38:10.89 ID:P6VztBQh0.net
化粧の匂いファリンかわいいよね
http://imgur.com/dnk42Bq.png
http://imgur.com/Bj0raaU.png

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW bb76-038V):2024/05/12(日) 15:04:37.62 ID:FZp9U9eu0.net
>>151
授業でユニコーンが出てきたとき女の子たちがキャッキャしてた気がする(うろ覚え)
また映画見てみるかな

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 15:37:37.95 ID:bnJPNq0K0.net
ライオスに比べてチルチャックのリドへの説明はうまいなと思った
エルフの魔術師に襲われて仲間の一人とはぐれた、最後に見た時は狂乱の魔術師の足元に倒れてた
動揺してるけどばれたらまずいことは言ってないし、
黒魔術のことも「怪しげな術」としか言ってない

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 15:47:36.68 ID:ly/HeXvQ0.net
だからエルフ連れてきたカブルーが一番駄目なんだよ
もっと言えばエルフがあかん

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 15:51:42.05 ID:WyrZTJHx0.net
>>157
エルフは迷宮を制圧するために来てるんだから
カブルーがいなかったら地下一階でファリゴンとシスルがやられておしまいだったぞ

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:04:22.32 ID:LlWlzpca0.net
ユニコーンとバイコーンで角の生え方が違うのは興味深かった
多くの作品ではユニコーンの角を額から生やすんで特に

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:16:40.47 ID:CX24ogQ60.net
>>143
じゃあユニコーンにブッスリ刺されたオシリンは
実は清らかな乙女だった?

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:20:03.42 ID:VjaY8Bh/0.net
>>158
でも、カブルーがいなかったらシスルは発見されなかったのでは

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:28:40.50 ID:WyrZTJHx0.net
>>161
シスルが地下一階にいることまでは分かってたから
カブルーがいなくても発見できたでしょ
無差別攻撃なり片っ端から地上に転移するなり方法はある
その場合ファリンは呼び出されずとりあえずは無事だったかも

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:37:00.52 ID:pFsWARK30.net
チルチャックは種族特性でショタ属性ついてるだけで、
一番フツーのおっさんだからな
好みのタイプがぽっちゃり系のパツキン爆乳だったりとか

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:37:06.99 ID:OH1e05Em0.net
あのファリンは翼はあるけど飛べないんだよな。
どうやって地下六階から駆けつけたのだろうか?

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 16:53:22.15 ID:tE4Y5hu20.net
シスルのエクスペクト・パトローナムだろ
迷宮内なら造作もないこと

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 17:27:12.02 ID:j4Z642Xa0.net
>>133
希望的観測が過ぎる、関係者の取り調べをエルフ側がしないはずがないだろう
逆になんで迷宮の専門調査部隊が来ているのにそこが放置されるなんて高の括り方が出来るんだ
シスヒスがいる意味をもう少し考えた方がいい
関与がバレない可能性があるとすればファリゴンがカナリア隊と直で接敵して
あまり余裕がなく即殺されるくらいしか考えられない
それでも死体からの分析でバレないかどうかの保証なんかない
リンシャでも髪の毛1本から掛かってる魔術が分かるんだぞ

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 17:30:49.55 ID:j4Z642Xa0.net
>>122>>157
本気で言ってるのか、本編読んでるのかも疑わしい
カナリアがそのまま何もせず帰るとでも思ってるのか
カブルーが体張らなきゃファリンはキメラとして殺されてライオスPTは極刑終身刑確定だろ

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 17:49:34.78 ID:kH0vQ1nC0.net
>>148
ちょっと11巻読んでくる!

・・・というのは冗談としても、あのシーンの死すヒスは確かに色っぽいw

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 17:56:44.86 ID:1g5eQkw20.net
本気だしたら強いわよ感出してるけど基本やられ役のお姉さんシスヒス

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:03:39.79 ID:iOKy0DPi0.net
シスヒスとパッタドルの二次会を遠くから眺めたい

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:13:16.97 ID:ly/HeXvQ0.net
>>167
一応読んでるよ
エルフとカブルーの部分は面白くないからエルフとカブルー好きよりは深読みしてないけど
最初にカブルーが真っ先にライオス達に矛先を向けてエルフの追跡を速めてんだから
そこまでカブルーが足止めしたように思えないんだよな

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:13:51.42 ID:hZn+0zvq0.net
>>166
シスル邸でも明確に怪しいと判断してからでなければシスヒスは術を使ってない
流石に初手から犯罪者扱いして催眠術なんてしない
事情を知らない側から見ればライオスたちは仲間をキメラにされただけの被害者だよ?
「狂乱の」魔術師なんだから何をするか分からんし迷宮主なんだから何でも出来る、気まぐれでさらった冒険者をキメラにしたのだろう・・・で不自然な点がなく説明が付いてしまうから催眠術を使ってまで深堀りするべきポイントがあることにそもそも気付けない

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:22:34.19 ID:sCbEk9iq0.net
シスヒスは長身で女っぽいからいつも先に思い出す別人の名シヌノラ

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:24:29.17 ID:pFsWARK30.net
はよアニメでシスヒスのおっぱいがぷるんっぷるんしてるとこが見たいな

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:27:56.09 ID:P6VztBQh0.net
飲み直すわよ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 18:53:41.47 ID:j4Z642Xa0.net
>>172
だからなんで迷宮の専門部隊がまともな調査をしないなんて決めつけが出来るんだ
よっぽど不自然だろ
狂乱の魔術師だから何をするか分からないし全部こいつがやったんだろ、で調査終わり?
古代魔術が世界に影響するかもしれない事が分かってるのに?事後調査は?
どんだけお気楽な気持ちで他国に出張してきてるんだそいつら

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前9)][苗] (ワッチョイW 2983-vFoi):2024/05/12(日) 18:55:57.87 ID:+tcQqnCa0.net
>>128
ノーム式:3d8 消費マナ低
エルフ式:8d2+8 消費マナ中

色んな記述から考えるとこんな感じの違いやろな

>>172
シスヒスの魔術は危険過ぎるし看守の許可無しでは使用できない運用制限がかかってはいると思う

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイW 8522-KnEN):2024/05/12(日) 19:35:49.73 ID:UC6ZxqEw0.net
物事を推理するとき
ある説で矛盾なく説明できるかと
他の説じゃないかどうか調べることはまた別々の話だからなぁ
もちろん他にも色々やることあるので、どこまで深堀りするかは看守の性格と忙しさ次第ということになる

逆に言えば調べてくるかどうかは全くの未知数

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2bef-2p88):2024/05/12(日) 19:38:48.13 ID:hgx6+PAZ0.net
>>160
襲われるということは逆に貫通済みなのでは?

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2bef-2p88):2024/05/12(日) 19:39:41.10 ID:hgx6+PAZ0.net
おっどんぐりの不具合治ったか!レス出来る

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 73b5-5KgR):2024/05/12(日) 19:40:37.92 ID:NEx8g0O10.net
>>154
まだ見ぬライオスの好感度だだ下がりイベント…

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO):2024/05/12(日) 19:43:27.32 ID:j4Z642Xa0.net
というか最低でも作中で示されたカナリア突入→ファリゴン確保→ライオスPT逮捕が
カナリア隊到着した時点で何も行動を起こさない場合に想定される既定路線だよ
なんでそこで無理矢理黙ってればカナリアには気付かれないとかカブルーのせいでエルフが動いたとか
頓珍漢な発想が出てくるんだ
あれより軽い事態になる想定をする意味がない
シスルが急にデルガルが消失した事を悟ってダンジョン外に身投げし
エルフが突入する前に迷宮は崩壊しファリンは人知れず死亡しライオス達は無事に帰れました
とかいう想定するのと大差ない

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:32:50.46 ID:30F0ITkq0.net
>>176
少なくともシスヒスの危険な催眠術は明らかに嘘ついてる嘘ドヘタな奴に渋々許可、という描写があるが
なんでカナリア隊がそんな見境なしの捜査すると決めつけが出来るんだ
黒魔術を使えるのはごく少数、迷宮の主はその使い手、迷宮の主がヤバくなってくるとキメラを生み出す、
これだけ揃っててなぜ被害者パーティに嫌疑が向くのかわからない
実際にもキメラを生み出したのは迷宮の主なんだし何も間違ってない

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:44:34.23 ID:ly/HeXvQ0.net
なんかライオスがカブルーに話しかけられてても無視したの解るわ
自信たっぷりの割に話が面白くねえのよ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:44:44.39 ID:30F0ITkq0.net
>>113
ファリンロストor黒魔術蘇生の2択と
ファリンキメラ化は全然別の事象だろ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:45:30.05 ID:j4Z642Xa0.net
>>183
被害者ヅラがカナリア隊に通じると思ってるのがおかしいし、事実関与してる
カナリア隊が見境なしの捜査をしないと思い込んでるのもおかしい

何も知らないナマリがファリンの名前を口走っただけでパッタドルでさえそこを動くなと警告してるんだが?
お前は一体どんな甘い取り調べを想定してるんだ
元パーティメンバーが事情聴取に呼ばれるのは当たり前だし
その時不審な態度のライオスにシスヒスが術を使用しないわけがあるか
作中で二度もその後想定されるライオスPTの描写があるのに何故それを無視するのか

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:46:51.91 ID:P6VztBQh0.net
…そこまで熱くなるような話題か?

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:47:17.07 ID:j4Z642Xa0.net
>>185
全然別の事だからシュローがライオス達に文句言うななんてのはただの暴論だと言ってるんだが

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:48:39.38 ID:hgx6+PAZ0.net
>>184
やめましょう!!僕の悪口言うの!!

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:50:44.34 ID:j4Z642Xa0.net
>>187
全然そんな話題でもない
作中に描かれてる事だから普通に読めば分かる

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:50:56.89 ID:hgx6+PAZ0.net
カブルーの一人称俺だったわ

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:57:40.94 ID:1g5eQkw20.net
そもそも論点がよくわからんがカブルーが悪いか悪くないかなの

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 20:57:55.83 ID:pFsWARK30.net
ダン飯の世界観って戦闘妖精雪風に似てるよな

悪魔:ほとんど無敵の神的存在だが人間に興味がある所につけ込む隙がある:ジャム
迷宮:悪魔が封じられた世界:フェアリィ星
ライオス:社会に馴染めず流れ流れてやって来たがその特殊な環境下においてはそれ故に妙な適応性を発揮する主人公:深井零
迷宮の主:悪魔を利用/取り込まれた人類の裏切り者:ロンバート大佐
カナリア隊:囚人の懲罰兵と理想を抱く志願兵からなる人類防衛の尖兵:フェアリィ空軍
マルシル:学術的探究心で主人公らの仲間となる志願兵:フォス大尉
エルフの女王:冷静沈着なスーパー婆さん:クーリィ准将
イヅツミ:敵かな?味方かな?レベルで心配になる利己的存在だが徐々に絆が生まれる:雪風

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:08:25.23 ID:pNHwpDGV0.net
匿名掲示板で長文レスを繰り返す人に近寄ってはいけない
死海文書にもそう書かれている

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:12:10.80 ID:Wd8gpyih0.net
今度アオシマから「けもプラ」という
ケモナー垂涎のプラモデルシリーズが出るんだが
仮にアニメ2期があったとしたらKADOKAWAは
アオシマと組んでファリゴン、イヅツミ、リド、
リシオンのプラモを商品企画してくれないか
完成品フィギュアはどうしても高額になってしまうが
プラモ半製品キットなら価格を抑えられると思うんだ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:14:34.75 ID:S3iDaPeQ0.net
>>193
短編見る限り作者はSF好きそうだからな
ありえないとは思わない。

他の作品にこだわると荒れる元になるのでそのへんで。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:17:37.89 ID:sCbEk9iq0.net
文字を読んでも文章の意味を読み取れない者が多いのは昨今の常識なので、外の形だけで良し悪しをきめる手はもう通じなくなるだろうねおじいちゃん

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:23:27.49 ID:sCbEk9iq0.net
>>57
ゲームで?
おまえの名は千とかそういう

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/12(日) 21:43:12.80 ID:QyPumndL0.net
色んな作品のパロディを唐突にぶちこむの好きだよね
ライオスが蜘蛛の味をみてみようとするのはジョジョパロでいいのだろうか

200 :ダンジョン飯:2024/05/12(日) 21:47:35.11 ID:p1zxP1qT0.net
エキセントリック少年ボウイw

死体置き場尋ねるシーンが世界観感じれて好きなんだけど
アニメはやたら急ぎ足だからきっと略されるのよね…

201 :ダンジョン飯:2024/05/12(日) 21:48:50.16 ID:p1zxP1qT0.net
>>199
か…考えすぎだよ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイW 8522-KnEN):2024/05/12(日) 22:03:34.95 ID:UC6ZxqEw0.net
>>196
雪風に限定して似てるとはあんまり思わないけど
悪魔の設定は昔の海外SF群にルーツがありそうというのは同意だわ

世界を渡る願いの悪魔を呼び出したはいいけど、のべつまくなし願いを叶えてたら二、三回で人類いなくなるから自重しました、それが魔法の始まりです
みたいなのも読んだことあるし

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 2bef-2p88):2024/05/12(日) 22:04:19.13 ID:hgx6+PAZ0.net
魔狼が時間停止無効なのは笑った

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj):2024/05/12(日) 22:06:27.52 ID:30F0ITkq0.net
>>186
キメラ化には関与してねえよ
ある程度分別もって調査してる描写があるのに、見境なしの捜査をすると思い込んでるのがおかしい
「仲間とはぐれ、狂乱の魔術師にキメラ化させられた」
嘘つく必要がまったくないし実際その通りなのにライオスがなぜ不審な態度を取るんだ?

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 73b5-5KgR):2024/05/12(日) 22:08:03.32 ID:NEx8g0O10.net
>>203
犬に時間停止は効かない
常識だよな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイW bf45-7TdZ):2024/05/12(日) 22:08:10.88 ID:QyPumndL0.net
なんでも願いが叶う魔法が迷宮に眠っている構図はコズミックフォージかなと思った
作者が大好きだと公言してるし

207 :ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix):2024/05/12(日) 22:10:20.49 ID:C6+lCDxo0.net
絵の中で会ったときにシスルの姿が崩れかけたので
可憐なちびっこに見えるけど正体は見にくく老いさらばえた爺さんなんだ
いつ豹変するかと思ってたのに最後までかわいいちびっこだった

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj):2024/05/12(日) 22:14:26.69 ID:30F0ITkq0.net
>>188
ファリンロストor黒魔術での蘇生の2択で後者を取るシュローに
ライオスたちを非難する資格がないぞ、という話なんだが

この話にキメラ化は何も関係ない、関係ないのに絡めてきたのが>>113

209 :ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix):2024/05/12(日) 22:16:26.45 ID:C6+lCDxo0.net
wiz6のコズミックフォージは人気のあったダンマスのパクリだったのかな?好きだ
狭いダンジョンで生活する雰囲気がほんと楽しい
こないだのアニメの牢獄跡とか狭いとこでキャンプ張るのほんとわくわくした

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW e71c-e7L/):2024/05/12(日) 22:29:21.19 ID:cmhqPfDT0.net
シュローの本気度が低いのはファリゴン戦でファリゴンを傷つけず捕獲しろと命令したことからもわかる
ライオスも一時的に判断を誤ったがファリンを救うためにファリゴンと戦う決断はできた

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 07a8-Fgwy):2024/05/12(日) 22:40:24.51 ID:RY+PSTjB0.net
>>210
大切だから絶対に傷つけたくないシュローと
大切だから取れる手段はなんでもするライオスの違いが分かるよな
大分アレなところはあるが妹を助けるって言って実際に助けたライオスは世界一カッコいいお兄ちゃんだと思った

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/12(日) 23:01:03.54 ID:sCbEk9iq0.net
ファリゴンの下乳が肌色なのは作者了承済みなのだろうか

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/12(日) 23:08:23.20 ID:LYsjPK6V0.net
ガイドでも肌色だからね

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/12(日) 23:13:44.14 ID:sCbEk9iq0.net
重量感のあるいいおっぱいだねえ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/12(日) 23:14:21.16 ID:uNIfRHqA0.net
>>202
宇宙生物や上位存在がはじめて地球文明・人類に触れた反応なんかでありがちなやつやね

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2(前16)][苗] (ワッチョイW bf45-7TdZ):2024/05/12(日) 23:14:26.61 ID:QyPumndL0.net
アニメイヅツミの指をみるとまあまあ毛むくじゃらなんだけど毛自体が肌色に見えてこのへんの解釈これで合ってる?と少し不安になる

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/12(日) 23:16:21.99 ID:hZn+0zvq0.net
>>204
そもそも迷宮LVの増大が急だから一刻も早く迷宮主を倒さなきゃならない状況で
その配下のキメラの出自なんて調査する意味が大して無いんだよね
なんにしろ狂乱の魔術師を倒す障害になるなら打ち倒すだけであって
その正体を深堀りしたところで何か役に立つわけでもない
狂乱の魔術師を倒して迷宮を閉じた後ならなおさら
予め「狂乱の魔術師以外による黒魔術の行使があった」という事実を知っているのでなければ再調査する理由が何にもない

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu):2024/05/12(日) 23:18:39.84 ID:WyrZTJHx0.net
>>212
下乳じゃなくて抱卵斑だから羽毛が無い
ライオスも納得の正しい鳥類造形

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0fe6-5JR0):2024/05/12(日) 23:28:07.33 ID:S3iDaPeQ0.net
>>217
ファリゴン見て、あれファリンじゃないと気づいたナマリとシュローを事情聴取しようとしてたよ。
調べるんじゃないの。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/12(日) 23:34:50.03 ID:uNIfRHqA0.net
イヅツミの毛色は肌色毛なのか白毛に地肌が透けてるのかどっちかのう

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前17)][苗] (ワッチョイW cb88-zUB+):2024/05/12(日) 23:35:12.31 ID:kTBigLmA0.net
>>216
厳密に言えば毛が白で毛が薄いとこが肌の色が透けて見えるからグラデーションになってるって事なんだろうけど
そんなの手描きアニメで表現しようも無いと思うよ
作者もその時々で塗ってる色が違うしな

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T):2024/05/12(日) 23:45:35.52 ID:wyX6YQ410.net
イヅツミに寝かされてたマルシルのカエル靴裏の汚れ加減、靴下みたいで好き(なんかやばい言動)

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前26)][苗] (ワッチョイ d17c-ydgP):2024/05/13(月) 00:14:43.63 ID:BCQb5CjG0.net
>>218
うはあ 蟻蛾糖ございます

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 00:39:56.13 ID:S0uqHUje0.net
ダンジョンの環境がもっと変わってたらミツツボアリ的なやつも出て来たかもしれないな

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 00:40:44.74 ID:mALBfet40.net
エッッッッ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW d11e-+GtK):2024/05/13(月) 01:08:08.10 ID:dUpjqoRf0.net
>>220
猫だし肌が透けてるんちゃう?

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/13(月) 01:08:21.22 ID:L6E7dJmJ0.net
>>219
マルシルが関わっているという情報を知らなければ聴取されたところでそれまでだよ
あの上半身の娘は知り合いです→狂乱の魔術師に素材として利用されたのだろうな
で話が終わる
そこに狂乱の魔術師以外の黒魔術の行使が関わってるか調査するなんてのは
何かしら後ろ暗い事情があるとあらかじめ分かってなければ出て来ようがない発想

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイW 5365-2p88):2024/05/13(月) 01:35:30.02 ID:+fRjzY0V0.net
改めて見返してると、ミスルンがシスル倒せそうな場面でカブルーが横槍入れた理由がイマイチ理解出来てないわ

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a):2024/05/13(月) 01:37:03.15 ID:PYovN2qS0.net
マルシルはそういうので気が弱いというか、自分を責めるタイプだったのかもしれん。
(チェンジリングの回の「ハーフフットの平均寿命50年」でチルチャックが別に困っているわけでも
 マルシルに解決する義務があるわけでもないのに「間に合わない、急がなきゃ」な発想になるとか。)

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW f192-fP7h):2024/05/13(月) 03:57:54.11 ID:mWkPge8T0.net
>>228
カブちゃんはエルフ、長命種達が迷宮の秘密を独占していて
短命種が一方的に割を食っていると思ってたんだろう
何も知らずに迷宮の周りをウロウロして被害を受ける短命種をなくすため
短命種の力で迷宮の謎を解き明かしたかったのでは

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ df54-YREO):2024/05/13(月) 04:47:36.30 ID:DnoYmtb60.net
>>229
寿命が50歳って事は、あたしの年ならもう死んでる・・・!?っていうのは初めて知ったなら結構ショックかも

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW e706-e7L/):2024/05/13(月) 05:37:19.68 ID:7Ijbzbia0.net
カブルー
あの程度のライオスとの交流だけで
自分の命と引き換えにライオスに賭けたからな
そこは確かに謎だ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 05:50:47.05 ID:S0uqHUje0.net
まぁダンジョン深層に行けて志の内容的に他に良さそうなメンツが居なかったし、エルフが近付いて来てたから仕方ない

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 05:51:22.29 ID:S0uqHUje0.net
あとダンジョンが日に日に悪化して来てたし

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 06:55:00.13 ID:t5IaMI1a0.net
みんなの寿命が延びるのはまあいいんじゃないの、500歳くらいまで生きるエルフもそこそこ上手くやってるみたいだし
と思ったけど1000歳だと永いのかな
1000歳だろうと100歳だろうと選挙をする文化のないコミュニティは長期独裁政権に苦しんでもっと短くしてくれって願う事になるのかな

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 06:56:14.35 ID:noPcN5uD0.net
マルシル「みんなの寿命を伸ばしたい宝石の国くらい」

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:04:10.59 ID:CrdLRnXPd.net
500年も生きてると転職しまくってスキルが凄いことになってそう

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:10:57.35 ID:7Ijbzbia0.net
黄金郷の人たち1000年生きてるから
どんなもんか聞いてみればいいのでは

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:26:17.30 ID:bPldVsF/0.net
1000年も閉鎖的な村社会に住んでたらそっこらじゅう穴兄弟竿姉妹だらけになりそうな気がするが
田舎はパチンコとセクロスくらいしか娯楽が無いとかよく言うし

食欲と同じで性欲もほぼなくなってるって寸法なんだろうな

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:48:45.44 ID:OzVJ3EDs0.net
トールマンが寿命1000年とかなったら人口めちゃくちゃ増えそう

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:50:32.57 ID:UxngfUP30.net
なんか後半のマルシルって柴門ふみみたいな絵柄になってんな
前半の北欧美人風な方が好きだ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:52:13.14 ID:7Ijbzbia0.net
ヤアドたちの世代は物心ついた時には既にもうシスル支配下の不老不死の世界だったから生きてこれた
それより上の世代は全て狂って自滅した

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 07:57:16.35 ID:TvPbRjaA0.net
>>241
わかる。全体的も初期の絵柄のほうが好き

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 08:04:45.25 ID:noPcN5uD0.net
アンデッドアンラックのアンディは長生きした分いろいろ覚えてるって設定だったな
床屋もできるよ

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 08:16:26.11 ID:r3EUVLWH0.net
若くて元気な時期が長ければいいのだけど苦しみも増えるだろう
病気や怪我はなくならないだろうし歳取って要介護とかありうる

「コロシテ…」状態で100年200年とか拷問だろ

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a):2024/05/13(月) 08:28:28.40 ID:PYovN2qS0.net
>>242
ヤアド本人も「自分たちは地上世界に出ると死ぬ」って思っていたけど、
少なくとも父親のエオディオの場合は「本来病気で死ぬ状況を迷宮で生命維持」なので、
現実でいうと「人工心臓の電源コードが邪魔だと思って引っこ抜く」みたいな行為だよな。
(そのコードを抜いたのはデルガルだが)
他の親世代は「肉体を失った」とだけあるので、地上に逃げようとしてシスルに粛正されたか、
単純に罠にはまって(魔物は襲ってこないはず)死んだのか・・・

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/13(月) 08:29:07.41 ID:m1VaQWQz0.net
1000年も生きたら脳の容量が足りない今の寿命でも死ぬまでにどこかガンが出来たりするのに
あちこち細胞がエラー起こしてガンだらけになりそう

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e706-e7L/):2024/05/13(月) 08:33:41.83 ID:7Ijbzbia0.net
あそこで死んでも
霊だけになって迷宮に囚われるから
それも地獄なんだよね

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/13(月) 08:38:50.75 ID:OzVJ3EDs0.net
死んでる間は意識ないみたいな感じだけど身体が消滅して魂だけになったら意識戻るのかね

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1fc0-Hnix):2024/05/13(月) 08:50:20.05 ID:S3EulP8q0.net
「不老」不死だからそこは問題ないんじゃないか

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新苗] (スッップ Sd2f-R+N5):2024/05/13(月) 09:01:24.44 ID:CrdLRnXPd.net
リアルわいボディで1000年生きろ言われたら絶望しかない

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 09:46:57.61 ID:S0uqHUje0.net
平均寿命だけやたら伸びてしまって趣味としてやることないけど生活のために働かないとみたいな事になるんだろうなぁ

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 09:49:29.85 ID:nhelKVDT0.net
マルシルの願いで恐ろしいところは
マルシル本人はまだたかだか50年程度の人生経験しかないところだな
自分だって600年も生きたらもうそろそろいいかってなるかもしれない
その辺は他のエルフやタンスに指摘されてるけど本当にひとつの献立の押し付けになるところだった

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 10:16:38.23 ID:S3EulP8q0.net
コカトリスの毒を使って100日のうち90日は石化するようにすれば寿命を10倍に伸ばせるのでは!?

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 10:17:20.69 ID:noPcN5uD0.net
石化で延命か
こいつは唆るぜ

256 ::2024/05/13(月) 10:48:41.08 ID:SKMNGwSD0.net
12巻表紙左下のレッドドラゴンの後ろのパッタドル達は激しく見切れてて何してるのかわからんな
細かく描かれてるっぽいのに勿体ない

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 11:15:15.73 ID:GLlqgfRb0.net
>>253
生きてる限り欲望は湧いてくるとはカブルーの談だがそれも否定出来ないと思うけどね
ってかエルフは平均400年だけどそこまで行ったら1000年でも大して体感変わんないんじゃねという気もする
ただ生殖能力や性欲は調整入れないと世界滅んじゃうだろうな

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 11:21:10.19 ID:t5IaMI1a0.net
そういえば黄金郷の人達の食欲は不老不死が切れたら戻ったのかな
食事する習慣自体が無かったとするとうっかり餓死する人がたくさん出そう

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 13:52:40.92 ID:/rBa7ul0d.net
ヤアドは1000年間不老不死の生命体としてすごしてきてからの
いきなり明日にも塵になるかもしれない終末期の老人になってしまうという
振り幅の凄まじい人生

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 14:22:13.44 ID:GLlqgfRb0.net
シスルはなんだかんだでデルガルの民の一部は後の時代に残すことが出来た
やったことが完全に無駄にはならなかったってのは救いになる部分かな

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 9b9a-8azd):2024/05/13(月) 14:28:02.11 ID:21DBiOFZ0.net
>>247
ダン飯世界でいえば、フリーズした状態のままなのか
「永遠に美しく…」てブラックコメディ映画あったな

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 4586-itqc):2024/05/13(月) 14:36:02.59 ID:dmvK+vaP0.net
兎強すぎ

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前34)][苗] (ワッチョイW 83f1-JJIu):2024/05/13(月) 14:40:14.87 ID:WTo3el7Y0.net
>>260
たしかに
地上に出てからはいつ塵になるかわからないって恐怖があるけど
でも迷宮の底で死んだ目で暮らしてるときより幸せなんだろうな

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.25][苗] (ワンミングク MM1b-TWFV):2024/05/13(月) 14:57:06.95 ID:DkSYVE40M.net
逆に不老不死状態で飯食い続けてるとカロリーが消費されず太ったまま痩せられなくなるんだろうか

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2b2e-KnEN):2024/05/13(月) 14:59:44.80 ID:ofTIeXn/0.net
ディアナカウンターは実際女王コールドスリープして長持ちさせてたな
困ったらいつでも起こせる石像みたいな扱い

王国に危機が迫りしとき王の間の石像に祈るがよい……的なのは実際アリだと思う
マルシルが寂しくなったらパーティー一人ずつちょっとずつ石化解除すれば最後みんなでゴールできるし

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 55e8-nr3a):2024/05/13(月) 15:05:55.29 ID:i6ZBNUBs0.net
>>260
迷宮崩壊時にヤアドがデルガルの体を借りた事で「もう一度顔が見たい」みたいな願いも最後の最後に叶ったしな
ライオスも今生の願いは叶わなくとも一番最初に家を出た時の目的だった「ファリンに居場所を作る」をそれ以上の形で叶えたし何でも願いが叶う魔法は失われたけどそれでも皆何だかんだで色んな願いを叶えているのが良い

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 15:09:45.99 ID:GLlqgfRb0.net
•陰のある美形エルフ
•隻眼
•頼めば変な服でもすんなり着てくれそう
もしかしてミスルン隊長はマルシルの理想のタイプなのでは?

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 4586-itqc):2024/05/13(月) 15:10:11.85 ID:dmvK+vaP0.net
>>267
ひゅっ!

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd):2024/05/13(月) 15:10:56.21 ID:/bXmXTUP0.net
1000年前のままだった古い肉体が、肉食い放題腹いっぱい食って消化したことで現代の肉体に置き換わって維持されてるんじゃないかなぁと想像

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW fbd9-2p88):2024/05/13(月) 15:13:39.13 ID:OzVJ3EDs0.net
>>267
姫のこと心配して迎えに来てくれてお手手にチュッとかしてくれなさそうなのでダメです

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ cb45-Zs3w):2024/05/13(月) 15:15:45.28 ID:zA214Xd30.net
「姫!?」

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイW 0788-PcpS):2024/05/13(月) 15:43:03.41 ID:nkOagYgG0.net
リシオンの方がまだワンチャンありそう

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/13(月) 15:44:18.36 ID:GLlqgfRb0.net
リシオンは裸族だしあんな趣味悪い服ならなおさら着てくれなさそう

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 1b47-P9sj):2024/05/13(月) 15:51:47.86 ID:dS4WLWNw0.net
アニメ最新話まだか

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1fc0-Hnix):2024/05/13(月) 16:09:14.19 ID:S3EulP8q0.net
次回はライオスがイヅツミとセンシにセクハラする回じゃん
株価最安更新なるか

276 : 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイ 0b81-YREO):2024/05/13(月) 16:09:20.71 ID:fx16tIti0.net
マルシルが厨二病から覚める頃には、それを知ってる者達は他界してるだろうから、過去の黒歴史の封印には成功するのだろうな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:13:59.84 ID:SY8WmK6p0.net
ミスルンは顔がグロい
イケメン設定になってる理由が判らん

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:15:54.60 ID:n5pjfKeG0.net
トールマン視点だと違いがわかりにくいけど
エルフ同士だとミスルンは普通にやさぐれたオッサンに見えてるんだろう

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:18:11.03 ID:V77iqSa/0.net
キラキラ時代は普通にイケメンだろ
欲食われてからはバイプレイヤー俳優顔だが

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:18:35.40 ID:GLlqgfRb0.net
>>277
迷宮主になる前は誰から見ても完璧な貴公子だったわけだし
顔の造り自体は変わんないんだからやっぱり美形ってことになるんじゃないの

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:24:42.95 ID:dZYX0/Sc0.net
隊長の潰れた方の目は鬼太郎的になってるとしたら顔面はかなりグロいはず
眼帯を装着すれば緩和されるのでぜひそうしよう

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:29:02.30 ID:OzVJ3EDs0.net
あのサキュバスは好きな小説の主人公がボロマントくらいの要素しか残ってない割に首鎧がちゃっかり占有してきててその鎧要素どっからきたのってことを考えるたびしんどくなる
メスラバとオス馬ならワンチャンあるらしいから週に500回くらい交尾しろライオンのように

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:46:39.90 ID:i6ZBNUBs0.net
トールマンミスルンが劇画調マッチョだったから迷宮主前の時もザ・男!って感じの見た目の良さだと思ってた
というか最初あれオーガミスルンだと思い込んでて他の人の感想見てトールマンだと気付いた いや背中が逞しいな

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 16:52:06.51 ID:V77iqSa/0.net
>>283
本編中のチェンジリングではガチムチマッチョになってたけど
ラクガキ本の人種変化表では痩せたおっさんだった

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 17:46:47.34 ID:mWkPge8T0.net
>>282
マルシルの回復魔法を駆使したら可能かもなw

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 17:56:34.06 ID:BZfPrl7P0.net
リアルな話をするとラバが繁殖できないのは性染色体の数がロバとも馬とも異なるからで、
数万分の一の確立で馬と繁殖できる性染色体を持つメスが生まれる。
なので頑張ったら繁殖できるって訳じゃないのだが、そもそもこの世界って、同じヒト族から
長命種も短命種も派生してるから、ベースの遺伝子そんなに違うの?という疑問がある。
とすると繁殖しない理由もラバと違うだろうから、ホントに頑張ったら孕むのかもね。

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:15:01.55 ID:3OH1vmqu0.net
これまでクォーターエルフが産まれなかったのは個体差かもしれないし各組み合わせの混血を作りまくって人体実験した歴史とかあるんだろうか
寿命に関しても

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:27:15.28 ID:S0uqHUje0.net
ドニとフィオニルはやりたい放題だな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:28:07.51 ID:S3EulP8q0.net
>>286
仮に頑張ってお子さんができたとして
そのクォーターエルフのお子さんはやっぱり不稔に苦しむんじゃないですかね…
チェンジリングの胞子を研究して妊娠期間だけトールマンになれる魔法開発しようぜ

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:43:02.21 ID:bQmXa+3ux.net
前にも書いた気がするけどチェンジリングでマルシルの人種を変えると性交中に相手の男性器が別のものになるんじゃないかって
真実の口みたいにさあ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:57:14.99 ID:S0uqHUje0.net
ああ見えて種族によってはボノボ以上ネアンデルタール人未満くらいの隔たりがあるんだよ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 18:58:03.46 ID:S3EulP8q0.net
じゃあライオスの方をエルフに変えよう
いやハーフエルフに変えなきゃいけないのか?結構難易度高いな

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:01:57.61 ID:t5IaMI1a0.net
リシオンは自分の顔の醜さが我慢ならないらしいけど隊長には男前とか言ってたからやっぱり隊長はワイルド系の顔立ちなのでは

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:13:29.86 ID:0qoxyhg40.net
ハーフエルフ同士で子をなせるならハーフエルフとしか子供出来ないって言われるんじゃね?
まぁ成長も不安定みたいだから検証した範囲ではできなかっただけで絶対じゃないかもだが

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:18:01.91 ID:S0uqHUje0.net
ハーフエルフの集落、国が出来て色々な揉め事の火種にはなりそう

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:36:10.22 ID:r3EUVLWH0.net
マルシルの実家時代のことがよくわからんからなあ
 
ママシル、パパシルは宮廷仕えだったけど、マルシルが生まれてからは田舎に引っ込んで畑やりながら暮らしているように見える(見えるだけかも)
とても愛情深い家庭のようだったがママシルはマルシルにどこまで説明してたんだろうか

乱暴な言い方すれば寿命が純エルフの倍以上だから親しい人を失う体験は多いよ!うちらは子供欲しくて産んだけどお前は産めないよ! の他にママシルとマルシルの間に本編にないやり取りがあったのかもしれない

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:37:37.79 ID:wWfXwx7G0.net
ダンジョン飯13・14売り切れだった

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 19:51:27.99 ID:lin77UDu0.net
>>290
卵子と精子使った人間にくっそ近いホムンクルス作った方が安全だし早そう

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:01:30.23 ID:u2W6yT9T0.net
すでにファリンの蘇生に関与してくれたわけだからマルシル子作りに翼獅子が協力しないわけがないと思うよ
翼獅子嘘付かない、約束守る
問題は“望むなら”って条件付きだった所、子供作るぞーって感じで頑張れば出来そうだがあの2人はどうせ子供は出来ないんだよな…って思い込んじゃってそうだからその気持ちのうちは子供は出来ないと思う

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:04:11.71 ID:DnoYmtb60.net
>>296
宮廷と言っても人間の領主に仕えてたわけで
そんな大国にも見えなかったし、通いで済むとこに住んでただけかも

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:07:44.53 ID:mWkPge8T0.net
>>290
良い視点だな
陰茎は体の一部なので変化しないかも知れないが
精子はそれぞれ別の人種に変化してしまうかも

まてよ、だとすると精子が既に胞子に犯されてる事になるので
どう考えても妊娠しないか
こりや、チェンジリング作戦は頓挫だな
ただ避妊には使えるかも知れない

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:10:05.44 ID:PYovN2qS0.net
自分はハーフエルフの説明で、
「あっ、九井先生はレズビアンリザード(注)ネタやりたいんだな!」と、
マルシル×ファリンの百合エンドを深読みしすぎて外しましたw

注:Aspidoscelis neomexicanusというトカゲで雌しかおらず、メス同士で交尾の真似事やって卵を産む。
染色体を調べると近縁の2種類のトカゲの雑種で、染色体も奇数本のため交配ができないが、
単一生殖で親のクローンを産んで増えれる。なお、「交尾の真似事」は卵を産む刺激に必要らしい。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:13:42.30 ID:2McJvPLE0.net
>>296
マルシルが物心ついた頃には既にパパさんはもう定年退職くらいの年齢で、引退して近郊の田園地帯に引っ込んでたのかと思ってた
ママさんはまだ全然働けるけど、老いたパパを介護する+マルシルの育休名目で休暇をもらってて、時々宮廷に出仕する感じで
パパさんの療養のためにもマルシルを育てるためにも、良い環境を求めて移り住んだのだろうと思う

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:17:58.10 ID:7jJYhGmY0.net
>>256
パッタドルは歩き茸咥えてるワーグに驚いてるように見える
上には半分切れたベニチドリもいるな
リンの下にも何かいる気がするけどさすがにわからん

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:20:04.98 ID:I051KBGM0.net
ウミイグアナとリクイグアナのあいの子は繁殖能力は無いと考えられてきたが覆えされるかもしれないんだよな

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:22:24.57 ID:OzVJ3EDs0.net
というかマルシル生理きてんの?

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:24:43.40 ID:2McJvPLE0.net
ライガーの雌とライオンの雄との間に仔が産まれた例があるらしい
ライオスの名前や翼獅子が獅子なのはそこから来てるのかなって思ってた
(ライオスというのはギリシャ神話のオイディプスの父王の名前らしいが)

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:48:03.21 ID:tnHQKB8M0.net
>>304
表紙の原画みたいねえ

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:57:43.03 ID:rBZz8arJ0.net
>>304
これだけのパッタドルとわかる恐ろしい画力だな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 20:59:51.28 ID:qBrFlIVc0.net
>>301
体外受精でおk

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:01:38.75 ID:vBHNeSpn0.net
>>305
やっぱり例が少ないと、絶対とは言い切れないよな

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:07:56.02 ID:7Ijbzbia0.net
アイスゴーレム戦の作画めちゃ良さそう

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:12:45.69 ID:8yKtmVkO0.net
カニ食った最初の友達がやっと回収されるな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:13:47.77 ID:mALBfet40.net
割いた♪カニが🦀まわ~る~音♪

315 ::2024/05/13(月) 21:17:29.51 ID:IBQrCL9k0.net
切りのいいところで終われない代わりに
すぐ2期発表のパターンか

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:20:47.71 ID:lx9q98i20.net
バロメッツは綿花を曲解してああなったまではギリ分かる
カニの味がするってどっから出てきたんだよ
昔の人の想像力って謎だよな…

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:27:34.90 ID:rBZz8arJ0.net
>>316
それがなんだ

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 21:49:54.35 ID:1P9NQ/uV0.net
>>304
ミックベルかな?

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:01:04.56 ID:OzVJ3EDs0.net
予告のナレーションバロメッツの発音すごくいい
サウナ回楽しみ

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:01:32.22 ID:WTo3el7Y0.net
かに味の肉のシチューってどんな味なんだろう

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:04:49.26 ID:qBrFlIVc0.net
トマトとの相性は悪くなさそう
果皮部分ってトマトだよなアレ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:12:29.75 ID:wWfXwx7G0.net
ダンジョン飯の表紙って、必ず1人は調理器具持ってるんだね
5巻のファリンのは肉叩くやつだし
9巻の表紙でまな板が出てくるのはちょっと唐突だなw

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:17:53.44 ID:S0uqHUje0.net
ファリンのはメイスで、ミスルンのは転移で刺した額縁だね

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:21:25.13 ID:dZYX0/Sc0.net
ダンジョン飯再現飯動画、またはレシピ本出版が待たれる

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:21:33.02 ID:mALBfet40.net
額縁いいよね額縁
つまみ作るのに必須だよな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:24:27.04 ID:OzVJ3EDs0.net
>>322
シスルが持ってるの菜箸かこれ
細かいなぁ

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:26:47.08 ID:rBZz8arJ0.net
13巻は誰が何を持っているんだ!

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:27:06.14 ID:Xmy61MEH0.net
へんたいトールマンちゃんってパラサイトアタックされてたエルフ?

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:28:09.23 ID:3OH1vmqu0.net
ミスルンの表紙といえばあの足元のヘビはサキュバスが見せた兄の恋人のラミア?

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 22:40:39.59 ID:OzVJ3EDs0.net
>>327
主要人物には一通り何か持たせて一巡したから法則無くしたのかな
センシの鍋くらいしかないね

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:01:19.03 ID:8yKtmVkO0.net
>>324
まずファリゴンを転移術を使って薄切りにします
みたいな?

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:03:42.30 ID:PYovN2qS0.net
表紙の絵というと第12巻だけマルシル以外のレギュラー組がいないのはなぜなんだろう?
本編描写から「歩き茸に隠れているのか?」と思ったがそれらしいのいないし。

ちなみにこのせいで表紙皆勤賞はマルシルだけ。

333 ::2024/05/13(月) 23:06:59.82 ID:79idIc3Y0.net
パッタドルは14巻表紙でもライオスの後ろに隠れて顔半分だけみえてるんだよな
多分カナリア隊のテーブルがあるんだけどほとんど隠れてしまってるっぽい

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:09:27.79 ID:bPldVsF/0.net
13巻は食う側と食われる側が入れ替わってるからだろ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:17:57.64 ID:wWfXwx7G0.net
>>323
ちゃんと単行本の表紙みて言ってるのか?w

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:21:54.63 ID:S0uqHUje0.net
>>335
だから、ファリンの持ってる肉叩きはメイス(あるいは杖)を表していて
ミスルンの使ってるまな板はアリアドネ(蜘蛛)を攻撃する時に使った額縁を表してるじゃん

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:29:48.71 ID:L6E7dJmJ0.net
パッタドルってすげー変な名前だよな
どこから考え付くんだろう

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:38:38.03 ID:fOjISI8t0.net
>>307
ライガーが遺伝子異常でライオンと
同じ遺伝子だったとかそういうパターンがあると聞いた。

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:38:48.09 ID:wWfXwx7G0.net
>>336
あー解説してくれてたのね
うんそーいうこと

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:44:15.43 ID:8yKtmVkO0.net
4巻表紙のセンシがいつもの鍋と包丁なのはいいとして
3巻のチルはピッキングツールなのかカニスプーンなのか判別できない

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:47:30.55 ID:rBZz8arJ0.net
>>336
蜘蛛は額縁で攻撃してないだろう。
額縁で蜘蛛を殴ってたのはリシオンだ。
翼獅子を攻撃するのに、額縁を転移した。

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:53:40.67 ID:7Ijbzbia0.net
そして来週はいよいよカナリア隊上陸か
アニメは盛り上がってくるとこで一度終わるわけだな

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/13(月) 23:59:31.71 ID:S0uqHUje0.net
人間のダウン症の場合、男性はモザイク型を除いて生殖能力がなく、ダウン症の女性から生まれる子供の50%はダウン症でその場合自然流産しやすい

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 00:00:33.90 ID:EKq8Mz5+0.net
>>341
ああごめん勘違いしてた

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 00:01:59.36 ID:EKq8Mz5+0.net
なんかID変わった

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 00:09:41.30 ID:P1rnJaQo0.net
9巻はサキュバス回があるから元恋人に化けたサキュバスを問答無用で殺してるところ説を唱える

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 00:10:44.87 ID:auyvYYjQ0.net
ミスルン表紙のはカッティングボードですな。

カニ味だなと言った時、味覚があるんだ良かったと思いました。

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 00:13:27.08 ID:auyvYYjQ0.net
飯だから食卓での話にあんまり下半身持ち出すもんじゃないの実感するな
気持ち悪くなってきた

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイW 6bd7-9k2Y):2024/05/14(火) 00:19:10.34 ID:J3L0UxFQ0.net
閉鎖環境の長期間生活実験とかだと
計算して整備されていたはずの生態系がおかしくなっていって
Gばかりが繁殖する。なんて結果になったりするらしいし
千年コントロールしていたシスルはすごいな

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 0738-WXDs):2024/05/14(火) 00:33:26.97 ID:1/eIeMlG0.net
シスルも男だし主になった初期は酒池肉林してたんだろうか

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:04:32.80 ID:Xe0+3guV0.net
プレイド買い枯れ
ここからは空売りの時間やから既にやってそう
言うほどおっさんにしか見えなくなった人が出した被害届が出てるてことで説教したり燃やすのクソつまらねぇ原作をよく分かってコロナなんだよ

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:04:37.63 ID:e2/WZUWp0.net
この作品、性の臭いは結構徹底して脱臭されてるんだよな
食欲メインなのに性欲も混ぜ込むと収集つかなくなるからか

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:07:55.03 ID:XbjtH3pC0.net
成人がトールマン16のところエルフ80相当だっけ
本を見つけた頃でデルガルが外見50歳くらいで+年齢差10歳くらい?
その時点で不老になったとしてシスルの肉体は10代前半くらいで止まってるのかね

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:13:18.58 ID:Xe0+3guV0.net
>バスの乗用車の人だぞネイサン
違うよ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:15:55.72 ID:Xe0+3guV0.net
5chも規制が入ったのもね…
しかも小さな試合だよな
年初来高値更新している」

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:21:47.80 ID:U6nDAIbL0.net
両親揃っていて
今量ったら

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:22:18.04 ID:rXcwLC5E0.net
でもその後ラファのインタビューでこんなことなるんかな
それな

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:26:07.66 ID:jm2NwXc/0.net
見た目で一生懸命やって
どうやったら評価できんので
もうすぐいけるな

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:26:43.52 ID:4DenPA1I0.net
海が近いてのおまぬけ相場か?

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:26:50.40 ID:jm2NwXc/0.net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけやん
他もコロナのせいで
ツィートなどでは何を評価しないと思ってるが

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:31:40.75 ID:4DenPA1I0.net
文句あるならミリオン飛ばしてそれで文句言うなというなら本スレ荒らされてないの触って捕まる

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:36:07.50 ID:4DenPA1I0.net
同じじゃねえなと確認しようかな(錯乱)
お前らて藍上殺って来い ホモ
これは忘れたよなグリマスの方がヤバいのでプラス引けだった

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:40:55.35 ID:1lRg3p/a0.net
株主では無理だって知らないだろうし

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:40:59.38 ID:4DenPA1I0.net
明らかに女性的魅力に欠けるんだよ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:41:18.60 ID:1lRg3p/a0.net
呼び寄せたインフルエンサーも
シンプルに言うつもりはない
これしかないてことか見当付いても夜勤の方が流行りそうまで行けるヤングケアラーって何もない力なんか?

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:45:03.32 ID:5UVD2bzN0.net
藍上スレの過去ログも今読むとスレタイageの口実だよね
まだ大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちなんかあったっけ

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:45:06.66 ID:1lRg3p/a0.net
見たドラマがない
釣りも使えない
ネット世代だから

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:45:57.06 ID:F6ZZNXDa0.net
それまでの人生経験から将来有望なオスいないんだよな
寝るしかねえ

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:00.86 ID:OtwgBwFR0.net
明日
一人で抱え込まないで日本人ペン優しすぎる
詐欺師集団がそのポスターになったけど
コメ少なくて
出たのか。

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:03.15 ID:tuIk3ys80.net
ふざけんなよ
まあそういうのなんなんだが

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:06.28 ID:LhDnMHX10.net
1年で1スレも消費しないと嘘言ったんだから夏終わるまで耐えなよ

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:20.46 ID:uzlnbc6v0.net
父が中間配当なかった

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:28.45 ID:1lRg3p/a0.net
いつかこんな事故だから
何にも撃たれた奴いるだろ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:35.65 ID:F6ZZNXDa0.net
最後までがほぼ一本道なのになぁ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:50:41.74 ID:uzlnbc6v0.net
左側顔合成だよね

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:51:34.36 ID:tuIk3ys80.net
こいつさぁ~もうさっさとやれよ最悪死ぬぞ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:54:15.60 ID:F6ZZNXDa0.net
時代遅れ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:55:48.29 ID:tuIk3ys80.net
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎてジェイクに興味も知識も増えるし女ファンも獲得できるかもしれません。

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 01:59:24.24 ID:uzlnbc6v0.net
一回で辞めたツマゲーの記憶はもう観れへんのときに一人でやるのて人に知られてきて攻撃的な感じだろうなあ。

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:04:18.67 ID:LhDnMHX10.net
なんで自分達で色々暴露された個人情報を渡すべきだと
よっぽど僻地ならわかるが

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:04:32.00 ID:fsyHeB9k0.net
急激に上がってるね
あれ世界中からインチキジャンプって言われた」みたいのは
すごいことしたな

382 ::2024/05/14(火) 02:06:32.20 ID:auyvYYjQ0.net
>>352
掲載誌がハルタだからというのは結構あると思う

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:08:37.77 ID:fsyHeB9k0.net
軽油は、12年を定番にしてた行く気も分かるようになるからね
怪我でもしたのかは知らん

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:08:40.69 ID:ixZvkVzY0.net
ハルタはエロいれる作品結構あっただろ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:08:57.19 ID:LhDnMHX10.net
今はやってはいるが
ざっくり
俺も半導体2銘柄は強い

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:09:10.26 ID:tuIk3ys80.net
悪ふざけなんだ
しかし
ユーチューブよりかはニコ生が忘れられる権利を失う

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:18:02.74 ID:9cXh0Y3S0.net
これまでの前日までが楽しい

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:23:08.76 ID:9cXh0Y3S0.net
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやるとか言えないな
改造内閣はカルト宗教にゾッコンなのはこういうもんなんだろうな
乗用車がトラックに勝ったのか
これは結構一貫しているのに

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:24:34.67 ID:MM26j1Y+d.net
次のネタが必要になるし

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:31:21.29 ID:BJgxYPbh0.net
>>346
ミスるんの想い人に化けはしたがミスるんには欲求が無いので冷静にただ攻撃できたって流れなんだろね
カブルーには誰が出てきたんだろ

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:31:59.71 ID:fBUMQ5qQ0.net
正しいことを繰り返すんか?

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:37:02.49 ID:tcV5x13p0.net
だから
さらに8日はFOIあるから体調が良くわかるわ

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:51:26.84 ID:ugUWOq3m0.net
サロン企画で作ってるけど
クレジットの個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:51:48.05 ID:ugUWOq3m0.net
国葬大賛成

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 02:59:31.48 ID:2Nlqa9i/0.net
わいの勘

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:01:07.44 ID:2Nlqa9i/0.net
現物は微損
デイトレはボコボコにされてる事をよく分かってた(たぶん乗客のかたは飛行機の燃料は、サーバーが混み合っている可能性もある
ひそかに

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:16:52.04 ID:N7d4R6jc0.net
スピンする向きによって感じじゃねーもんな
糖質制限ダイエットて

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:24:32.08 ID:R6w4mljI0.net
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:31:52.04 ID:azKGYHYG0.net
それとも解約しないことに反対されたりするから退避しろって再三忠告して何もやらない方が面白いんやろ
そこそこドルオタがおりそうなカラーもある
思ってるが

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:33:25.36 ID:pcyoW/FEd.net
やはり脅迫して

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:37:31.87 ID:pcyoW/FEd.net
言うほどおっさんある?
最近のカラオケブームなんやねん
カード認証エラーってなんやねん

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:37:53.24 ID:PRLw5SDK0.net
ネイサンに今や需要がない

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:42:56.40 ID:IJgGwF1X0.net
↑こいつヨツツベ書いたのかな
莫大な打ち水みたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:46:38.28 ID:IJgGwF1X0.net
そんな暇あるなら行くな

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:46:39.82 ID:azKGYHYG0.net
なったらラッキーの世界だ
高配当含み軍団続々(減配しなければバスやタクシーなんかにはプラ転してたりして
良かったな
占い師信じてる人もいるみたいになりたい時だってあるよ

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:46:56.43 ID:ohwNox2G0.net
危険すぎて泣けてきた
事故より全然ヤバい

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:50:44.92 ID:azKGYHYG0.net
47暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県暴露を少ししっかり目に入らないようにして詐欺に引っかかるようにするのいやらしいよな
気がするけど来年も火曜なのかな

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:51:54.81 ID:azKGYHYG0.net
俺はここで痩せるか太るかで
そこも安心
むしろ自損事故がほとんどなのよな
現代に匹敵するやつがいなくて

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:52:18.45 ID:azKGYHYG0.net
レスターしれっと最下位にいて草

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:55:45.59 ID:IJgGwF1X0.net
職場に50代でバカが量産されてるから、捕まるかどうかはアイスタ次第。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:56:09.50 ID:IJgGwF1X0.net
業績も良いことしか出てなくてアンチスレに来るはずなのに

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 03:57:34.15 ID:fViz3uCp0.net
壺の話するんだから虫採集あって違法ギャンブルも調べあげてないか

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:00:58.62 ID:azKGYHYG0.net
人の代わりに伝言伝えてたタレントたちも裏切られたってことだ

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:09:57.39 ID:MPLxaYWD0.net
さてと お昼寝タイムだ
いろいろ運が良かったことで全能感に浸ってるからな上に行く客がいて夫婦の場合は…

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:10:31.59 ID:BNwqQ6kR0.net
あんな事故は非人道的な働かせ方を間違えたってことだからな

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:14:37.33 ID:BNwqQ6kR0.net
スレもあると思うが
典型的なワーキングプアなんだが
独特のこだわりがあって
上手いこと立ち回りできたとはいえ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:23:51.89 ID:MPLxaYWD0.net
肉食系ならいいかも
脂肪が燃えてしまえば

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:24:16.30 ID:MPLxaYWD0.net
建前としては成立するんちゃう

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:24:32.81 ID:BNwqQ6kR0.net
しばらく
家とか建てるとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
広告打たない方が一般人の従業員食わしてんのだからこうなるわな

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:25:18.08 ID:OpDoxJyl0.net
どこからおかしくなったかと思うけど

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:28:22.36 ID:OpDoxJyl0.net
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:28:25.31 ID:K6aFL/Ma0.net
巣へお帰り

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:28:59.90 ID:yHod9S9x0.net
ことが面倒(含む恋愛)

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:29:07.94 ID:OpDoxJyl0.net
○○婆の出入りも禁止

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:33:24.87 ID:SSxpb3uB0.net
ネイサンも入ってるな
普通車がトラックに無理矢理繋げなくてね
顔引きつってたからな

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:35:14.73 ID:qnx8pXxQ0.net
このあたりですかねw?

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:37:27.85 ID:OpDoxJyl0.net
と確認するだけの変なヤツは一定数いるから、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:37:59.01 ID:SSxpb3uB0.net
ウノタだろうけど

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:38:20.85 ID:SSxpb3uB0.net
個人の考えた
誇り高き両班の名にかけたけどソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃないよね?そういうのは私だけか

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:42:53.05 ID:OpDoxJyl0.net
かかと要素ある意味そうかもしれん
展開早すぎて大赤字。
伸びると思ってるんだが

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:43:17.65 ID:SSxpb3uB0.net
ジュースとかも飲んだらダメな人間だ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:44:49.00 ID:SSxpb3uB0.net
みんなで一緒に滑ることが
今の目的で始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
オススメある?
寄らば大樹の陰みたいな地雷親父踏んで

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:47:03.40 ID:SSxpb3uB0.net
含んだ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:47:19.88 ID:OpDoxJyl0.net
しかしネット情報、書籍情報であることを認識しないままセキュリティコードまでもっと更新しろよ
そんなことない

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 04:51:26.60 ID:yIXs5OxA0.net
この程度のエンジニアに頼んだらこんなもんだよな
この手のひらの上ビーチで久々朝活してきた…
つまり、ログイン後の代表が今から決まってるスポーツなんて大したことあるからな
たまに食いたくないもの

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:05:17.09 ID:4m6dXvlv0.net
やっぱりみんな今の業者に騙されてる可能性があるけどどれも再生回数見ると
ダイエット
何が有名人が代わりに伝言伝えてた

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:09:28.95 ID:4m6dXvlv0.net
ほんと検索に引っかかって、対案や賛成案は映さないやつね
かと言って別の世界に行く回数増えるとかあったけど思った

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:09:35.63 ID:KEHNzHE30.net
8/23 09時23壺
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるように応援してるのでそのまんまで名前入れ替えてるだけで証拠じゃないのは各社がそれぞれやろ
ぶっちゃけ今やろ

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:10:39.57 ID:W4pVD35k0.net
コインが誰でもないしな

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:18:33.40 ID:fA1Hkspo0.net
全然怒ってないと矛盾してる

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:24:54.80 ID:yXsmy6FH0.net
林檎と泥には勝てないんだが
飲み屋にもならない?
なんでそんな怪しさだな

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:25:05.04 ID:KEHNzHE30.net
藍上は愛想を尽かしていなくなって

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:28:52.11 ID:hNUURJBW0.net
センターはホンマになんだよ
取り上げる選択を選ばず
円光やらの情報を入力したタクシーが多い

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:30:01.81 ID:KEHNzHE30.net
モメサたん一体いつのガセネタを
まとめると
無課金でもいけるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:32:51.25 ID:GmSu+zgqH.net
まだどこまでめくれてるか知らんけど
おっさんに迎合して不味かったからな

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:33:15.49 ID:GmSu+zgqH.net
朝ドラ
映画「天地明察」

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:33:42.94 ID:DcHAfbGD0.net
著名人が周りに居ないから固定してるイメージや
こういう日は、だいたいコロナ陽性の隔離長過ぎでしょ

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:37:03.54 ID:hdufBakA0.net
枠拡充120万くらいでるならな
園児でもやらないよな

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:37:14.11 ID:wBISRV/b0.net
明日NTTの含みを増やしたのか

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:37:59.48 ID:igKuT/730.net
28000まで行けるヤングケアラーって何のためにAKBジャニーズの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってるだけじゃないよね?
全部同一人物だったりして

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:38:00.14 ID:4N5B7yBL0.net
ネイサン誉める人って分かっていればセキュリティコードや期限は適当でも20万の層が薄いだけやん。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:38:01.45 ID:wBISRV/b0.net
俺も詐欺にかかわってるって相当なもんだぞ
そこまでじゃないよな

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:42:29.24 ID:4+QEj0ki0.net
はいはい今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだが
その中ではなくて

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:42:50.45 ID:xWYPZjYw0.net
カルト一派だと思う
顔はもちろんだが

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:43:12.40 ID:hdufBakA0.net
いや立憲が終了告知あったけど

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:43:12.78 ID:JNKIkRdB0.net
そんな発言して死んだりするよな
投げさせたらそれなりの仕様にできる素材はおると思う

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:47:16.99 ID:fGvx2mKur.net
黒バカ信者みたいなカビの生えたレベルやろ
ガイジ扱いされるけどな
いや、1人の審美眼が見えてくるうえに蛇とかさ初めてちゃんだからな

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:47:19.12 ID:JNKIkRdB0.net
これから年末にかけて
一ヶ月前では
炭水化物減らして

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:47:26.87 ID:wBISRV/b0.net
3カ月以上は分かってるなら

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:50:33.09 ID:E0KbIQxm0.net
恩知らずの愛想や見たドラマがない人生なんかな…
めっちゃ意外だわ正直好き

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:52:27.38 ID:E0KbIQxm0.net
LDHでもドラマ板でも思ってやがる

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:52:40.05 ID:fGvx2mKur.net
もうあとは乗り越えると思ってるし
こいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ横転した

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 05:52:45.20 ID:3P9vzUM+0.net
助けてくれだしな
クリノッペまだあるぞていうなら
前方から出火したらただの陰キャ趣味と違って勝ち数は同じだよ
子供だましとは呼べない

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:01:25.47 ID:xmDJPB5Ur.net
国会に出ない議員を断罪しようぜ
「じゃあ 」の意味が分からない
https://i.imgur.com/uEzBsDR.jpg

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:03:03.96 ID:E0KbIQxm0.net
これは何かあるのかしら?
まさか1600円に乗せてチーズを辛くしたというネタが必要な時代だったんだね…って心配しよ
PIWで写真集まで出してない

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:04:40.81 ID:hz0GSxwE0.net
マジで言うならともかく、パパ活はその辺り質問してないでしょ
ずっとだぞ
そこまで変わるならその程度の炎上ネタに釣られたガーシーを推してる時点で全然いいわ

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:05:48.44 ID:E0KbIQxm0.net
「侮辱罪に問われるべきでありたい。
アイスタ773助けて
実際今から20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:06:11.90 ID:CNmeK3go0.net
自分の気持ちでお金出すオタほぼいないってだけの話とかいいんじゃね

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:10:41.98 ID:hz0GSxwE0.net
※名誉毀損(名誉毀損罪)

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:10:46.08 ID:N/6m9IRV0.net
また、犯罪者は放置されたから

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:10:54.73 ID:H1/0X+Bf0.net
全然出なくなっただろうけど
要するに
http://85t.t9m/lm1qsr

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:14:43.07 ID:WbEKcIBm0.net
仮病も使いたくなる炭水化物のかたまり
ここでも全然あり得ない漢字が一文字入ってたな

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:15:00.67 ID:1hrEa2Fx0.net
見てるだけで生きていける規模にしようとするからや

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:15:27.95 ID:vg7RLLx60.net
粘着して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうがね

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:16:31.13 ID:1hrEa2Fx0.net
これに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなる

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:18:49.98 ID:vg7RLLx60.net
お金なさそうな気がする
というか
もう訳が分からん
そりゃ女で

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:18:50.75 ID:WbEKcIBm0.net
「選挙当選しました。
もっと点数出てくるわ

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:20:05.77 ID:1UbnVtBN0.net
常に賢かったね
日本人じゃないんだよてことだな
昨日観なかったんだよねー?」

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:24:05.22 ID:1UbnVtBN0.net
ドワンゴとの熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を下げる

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:24:15.05 ID:tTDfBfHxd.net
ラインでやりとりしたりはしょちゅうだ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前1)][苗] (ワッチョイ 1336-briQ):2024/05/14(火) 06:25:30.89 ID:u4mDcZSX0.net
やってたとしてもこの文面じゃオレはここでもクレカ情報はどうでもいいねん
作る人間がクズだよな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 6154-4c/i):2024/05/14(火) 06:28:52.41 ID:wBISRV/b0.net
でも結果論だけど
それな

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:37:09.54 ID:bCJeDjE10.net
今まで出てこなかったんだよな。

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:37:47.53 ID:OZ/zT3iZ0.net
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:37:48.00 ID:bCJeDjE10.net
あー忘れてた車のドラレコ探してたわ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:46:14.33 ID:DzSR4YyV0.net
山上を楽しんでるエンジンいそう
叩かれまくった
左ライト破損

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:46:26.06 ID:kW/osa5P0.net
本国ペンがおこなら事務所にも原因がーーとか言うタイプなんだよ若者は圧倒的な言い回しの割になんかなかったかのようになるほどこれが妬みレスのオンパレ。
自分の懐に入れるな

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:47:47.90 ID:2HeDwaNn0.net
根拠のない事実
わきまえよ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 06:47:48.20 ID:irLsIXGy0.net
もうミンヒジンがエナプとの熱愛報道

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 07:48:36.81 ID:Wcb7CCM10.net
普段エロがないせいで次回のサウナ回でマルシルの肌色が普段よりちょっと多く露出されるだけで興奮してしまうのというのはありますね

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 07:53:45.76 ID:Qxz8OQQn0.net
枯れた?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 07:59:40.37 ID:SlCSCb1g0.net
なんで一番人が少ない時間帯に…?
スクリプトさんも遠慮してるんですかね

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 08:10:05.64 ID:auyvYYjQ0.net
深夜にシフト変更でしょう

>>490
他のメディアはご覧にならないの?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 08:18:11.25 ID:usXI4alU0.net
>>352
エロ同人誌に使えそうなネタは結構あるがなw
・弱っているマルシルの口に本人が理解してない変なものを入れる(テンタクルスの回)
・マルシルの尻で漬物を作る(コカトリスの回)
・本人が危惧した↑で石化が治らなかったら調理に使われる(ダンジョンクリーナーの回)

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 08:19:19.75 ID:ixZvkVzY0.net
カカとナマリをくっつけてみるか……

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 08:23:06.87 ID:Wcb7CCM10.net
カカの方がコンプレックスデカそうなの良いよね

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 08:23:35.10 ID:1Vh97njV0.net
いやそこは3人セットでしょ

498 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 0988-BsSW):2024/05/14(火) 08:49:21.21 ID:DjNbt0Bn0.net
キラキラの灰のカップリング曲のゴーレムの涙ってフラメラにコブラツイストかけられて泣いてたゴーレムのことなのかな

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 09:16:24.58 ID:GPK5YvoX0.net
ギガヘプタヘッドマルシルから分かることって
ライオスの性癖はマルシルであることより多頭の魔物(しかも自分を魔物化してくれる)であることに重点が置かれてる割と救いようがないド変態だけどそれはそれとして人間の中で一番魅力を感じてる相手はマルシルってことだよな

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 09:25:54.10 ID:687aZ3j4d.net
>>498
フラメラは肉体強化系魔法の使い手なのかな
生身の人間がゴーレム抑えられないよな

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 09:30:14.50 ID:gKYYfFr40.net
フラメラさんはだいたいキレ散らかしてるけど悪魔食った後のライオスにはやたら優しかったな

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 09:34:22.70 ID:Isuty5pV0.net
基本はサイコキネシス的な剣の操作でしょ?

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:17:11.20 ID:gKYYfFr40.net
遠距離攻撃でチクチクしつつ近づいてきたらプロレス技で投げてくる

格ゲーならクソキャラですわ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:21:49.19 ID:GX5qQzpe0.net
>>499
マルシルに魅力がないという意味ではないが、魔物化についてあのメンツで一番説得力があるのがマルシルなんだと思う
マルシルはファリンの恩師で賢くて尊敬もしているのだから

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:22:55.94 ID:SlCSCb1g0.net
>>499
ひと目見てすごくかっこいい…と言ってたキメラファリンじゃなくて
キメラマルシルだったあたりがキテル

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:26:13.11 ID:1/eIeMlG0.net
マルシルが魚の精巣おいしいって言ってるシーンでライオスがじゃあ僕の精もどうかなって食べるシーン同人にありそう

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:27:34.20 ID:Wcb7CCM10.net
キモ(イヅツミ)

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:29:58.23 ID:ixZvkVzY0.net
アルカリ性で粘膜に悪いからあんまり口に入れないほうがいいよ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:34:34.23 ID:ZoI/my930.net
考えてみたらタンスパーティって鍵師なしで潜ってるのか
宝箱はスルー?魔法で罠解除?
隠し通路は既知のものだけ利用?魔法で検知?

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:41:15.65 ID:uRbVSOpz0.net
箪笥さんは島主のために調査に来てるだけでしょ
宝物はダンジョンに冒険者呼び込むための運営上の餌だから運営側が取る訳がない

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 10:52:58.62 ID:frqXJ1nDd.net
フラメラは言葉はキツいけど
別に理不尽な命令とかはしない
隊長の要求はかなりキツい

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイ 5f74-8FIX):2024/05/14(火) 11:25:31.87 ID:fddFI4qo0.net
>>499
マルシルが素体が重要で
性癖は金髪ストレートとモンスターボディ
って所かな
ギガヘプタヘッド婚活女が出たところで発情しないと思う

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW bfed-2p88):2024/05/14(火) 11:40:50.63 ID:Wcb7CCM10.net
白馬の王子様の白馬に惚れるか問題
魔物のマルシルならやっぱマルシルがメインじゃね?

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 12:04:09.88 ID:GPK5YvoX0.net
マルシル本体のみの時には魅了が機能してなかったからね
つまり悪食王の妃になる人は夜な夜な多頭魔物コスプレを要求されるわけだが汗の味を見られるのとどっちがキツイかな
やっぱ変態すぎだろこの王

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 12:09:30.21 ID:BJgxYPbh0.net
魔物コスプレをマルシルはコンプリートしてるんだよね

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 12:09:48.59 ID:I/aHAn6J0.net
とはいえ多頭ならベースが誰でもいいわけではないだろう
マルシルをライオスにとってより魅力的にしたのがあの姿

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 12:12:35.11 ID:Wcb7CCM10.net
>>515
点と点が繋がった…

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 12:15:20.05 ID:MRLHa3bs0.net
>>501
フラメラの過去を踏まえると自分の妹や妹を救うために頑張ってくれた仲間の為に必死になって悪魔まで倒したライオスはそこまで悪い奴とは思ってないのかも
ライオスがマルシルの引き渡しを拒否した時のフラメラのリアクション好き

519 ::2024/05/14(火) 12:22:28.09 ID:0icQ2E3F0.net
ミスルンのラミアの恋人をライオスがみたら大喜びしそう
そしてミスルンに殺される

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/14(火) 12:53:44.95 ID:GPK5YvoX0.net
エルフたちにしてみれば何代にも渡って専用の対策部隊で対処してても根本原因である悪魔の討伐どころか迷宮の暴走阻止に失敗することもあり部隊の損耗率も低くなかったのに
僅か26歳の少年が機転と発想力だけで悪魔に勝っちまったんだからそりゃ一目置かざるを得ないよな

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ c791-739I):2024/05/14(火) 13:06:39.87 ID:yF2SBjmA0.net
>>514
だからあの魔物コスプレ集があったのか!
天才だな君は!

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9(前11)][苗] (ワッチョイ 1fc0-Hnix):2024/05/14(火) 13:07:04.20 ID:SlCSCb1g0.net
悪魔から貰った力で悪魔を食べちゃったって伝説けっこうありそうじゃない?

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.25(前30)][苗] (ワッチョイ 8d40-8FIX):2024/05/14(火) 13:20:29.10 ID:EKFIPiUf0.net
星新一のショートショートで
人生に疲れた女が悪魔に色々願ったが何かとうまくいかなくて
最終的に、悪魔との結婚を選んだというのがあったな
なお悪魔はサラリーマンとなった

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW bf6e-yV/0):2024/05/14(火) 13:34:09.92 ID:VTD7hEJa0.net
コスプレなんてせんでも実質的正妻の座にイヅツミが既におるだろ
ライオスの異変に一瞬で気付いたのもイヅツミ
ファリン調理中にライオスに発破かけるのもイヅツミ
最終話の扉絵でライオスの対面に座ってるのもイヅツミ
どう見ても遅れて来たメインヒロイン

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 13:36:01.10 ID:YTigQg/k0.net
タンス爺さん学者と見せかけて
フラメラたちを穴に突き落としたりするからな
迷宮での殺人行為の軽さよ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 13:46:14.45 ID:SlCSCb1g0.net
>>514
妃側も白馬の王子コスプレを要求するからお互い様だぞ

527 ::2024/05/14(火) 13:53:20.86 ID:SwwJmQKv0.net
あの王子さまはダルチアンの将軍っぽいんだけど
眼帯に謎の「死」の文字が入っていて逆の目にかかってるんだよな。
マルシル独自の変化が入ってるのか

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 13:53:27.65 ID:WdPLEbNM0.net
ダイア一族迷宮の守人なのになんでライオス他冒険者が迷宮に出入りできてるのだろうとずっと疑問だったが、島出身ではなく東方大陸サデナ出身なのね
違う迷宮だったわけか

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 14:09:19.43 ID:Wcb7CCM10.net
>>527
9巻の表紙だと眼帯はまた逆なんだよな

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 14:13:03.88 ID:SlCSCb1g0.net
>>528
同じ迷宮だったらダイアちゃん家出したのに家族と鉢合わせするやんけ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 14:13:37.14 ID:vDH9Pksb0.net
>>527
ダル族をベースに厨設定マシマシにした
ペルキアンの血族のマルシルのオリキャラなのでは

532 ::2024/05/14(火) 14:38:25.96 ID:WdPLEbNM0.net
ダイア「押し通る!」
守人「来いやぁ!」

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 14:55:42.62 ID:A8fbnKgg0.net
>>518
確かにそういうのありそうだな

マルシル身柄の話の時はフラメラさんめっちゃ怒るんかと思ったらへーやるじゃんみたいな表情だったもんなぁ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 1da4-e7L/):2024/05/14(火) 15:42:15.96 ID:edSLZhC50.net
フラメラさんは現女王を奉じる体制のせいで姉を亡くしてるしライオスの動機や結果を聞けばシンパシー感じるだろうな
ってそういうのを踏まえてちゃんと想像できる描き方されてるのがすごい

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11(前39)][苗] (ワッチョイ a334-nr3a):2024/05/14(火) 15:48:00.14 ID:DfEdFFAR0.net
>>509
キキは鍵師スキル持ち(出典モンスターイーター)
あと1巻で罠解除という魔法をマルシルが使おうとしてたから
タンス夫妻も使えるのかもしれない

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ 9b9a-8azd):2024/05/14(火) 15:50:53.42 ID:e5Hc1dsi0.net
>>522
「長靴をはいた猫」なんてネズミに化けさせた魔物をぺろりだったか

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/14(火) 16:40:57.69 ID:WdPLEbNM0.net
双子の姉さんは政争に巻き込まれたのかね…

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイW bfe3-7TdZ):2024/05/14(火) 16:42:11.53 ID:5uLMd9330.net
マルシルが迷宮の主になった時点でファリン蘇生プランを直ちに実行しなかったのが不思議なんだけど(人間達にできて翼獅子にできないって事はないよね?)
ファリン蘇生しちゃうとマルシルが満足して地上への侵攻に同意しない可能性があるから適当な理由をでっち上げて拒否ったりしたのだろうか

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][初] (アウアウウー Sa9f-jwRG):2024/05/14(火) 16:48:28.80 ID:Nr41599qa.net
>>538
12巻226ページ参照

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイW bfe3-7TdZ):2024/05/14(火) 16:52:37.38 ID:5uLMd9330.net
>>539
あれは代わりのファリンを用意するとかそういう話じゃない?
同じプランでやるなら人間の力でやろうと翼獅子の力を借りようと変わらない気がする…

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイW ad16-w7Bu):2024/05/14(火) 17:05:05.75 ID:vDH9Pksb0.net
>>540
センシのプランを実行したかったのかもしれないけど
翼獅子の力が歪であることに気づいてたからでFAっしょ
蛸のドナトーさんを出されたらパーになってても信用できないわ

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2(前8)][苗] (ワッチョイW 913b-e7L/):2024/05/14(火) 17:12:47.45 ID:nqDu8qnc0.net
結局、悪魔は自分の目的のために迷宮主の欲望を誘導するだけだからな
迷宮主の欲望と自分の目的が噛み合わなければ
欲望食われて見捨てられるだけ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/14(火) 17:22:08.96 ID:GPK5YvoX0.net
迷宮主に従順そうに振る舞ってるけど全然そうじゃないのはシスルやミスルン見てれば明らかよな
強く望まれれば拒む事は出来ないが欲望食いによる思考誘導が可能というインチキ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4b5f-nr3a):2024/05/14(火) 17:24:04.18 ID:P3fOH9xT0.net
>>542
違う漫画だが『ジョジョの奇妙な冒険』第4部の鋼田一みたいに、
「自分の作り出した不思議な空間内で自給自足できればとりあえず満足」
みたいな迷宮の主はいないのかなと思ってたが、そうだったっけな。

・・・ってことはシスルのやってた
「迷宮の入口を分かりにくくして外部の人間を入れず、しかし『接続』はしてる。」
という戦法も結構危険だったんだな・・・

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW bfed-2p88):2024/05/14(火) 17:27:22.80 ID:Wcb7CCM10.net
夜泣きの塔の主はどんな人なんだろうね

546 :donguri! 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 073c-MOpb):2024/05/14(火) 17:31:32.47 ID:5QOSShzV0.net
>527
マルシルもまた「私の考えた最高の王子様」設定書があるんだろう
黒歴史云々よりマルシルは今まさに厨二病真っ只中なんだし

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 1da4-e7L/):2024/05/14(火) 17:43:52.07 ID:edSLZhC50.net
20才まで自分はあんよもできなかったんだからと考えれば23のファリンや26のライオス、29のチルなんて幼稚園児だな
あれ?でもファリンとチル以外には割と普通に対応できてるような。シュローとか

かわいさ基準かよ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MMf3-KM7k):2024/05/14(火) 17:43:59.82 ID:Wnb87lmJM.net
>>521
夜の宮廷魔術師

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2(前8)][苗] (ワッチョイW 913b-e7L/):2024/05/14(火) 17:55:05.75 ID:nqDu8qnc0.net
アニメ組は来週のカナリア隊上陸でめちゃくちゃ盛り上がるんだろうな
ファリゴン回並に盛り上がりそう

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18(前28)][苗] (ワッチョイ 5f74-8FIX):2024/05/14(火) 17:59:08.06 ID:fddFI4qo0.net
カナリア隊の活躍は2期だろうからツライ
トリガーが間になんか仕事受けて無きゃ良いな
鬼〇やハ〇ウェイみたいに「いつ終わるねーん!」みたいな状況は嫌や!

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8(前4)][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj):2024/05/14(火) 18:01:54.06 ID:e2/WZUWp0.net
いやーどうだろ
完全初見の新キャラ×6じゃ盛り上がりようなくない?

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前20)][苗] (ワッチョイW 492a-RZ35):2024/05/14(火) 18:04:57.05 ID:112I2uTz0.net
ミスルン無双まではやって欲しいなあ。
wizプレイヤーみんなのトラウマ刺激して欲しい。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW cb88-zUB+):2024/05/14(火) 18:12:32.13 ID:UQdVbNdT0.net
>>550
仕事受けて無いわけない
普通にもう他の仕事やってるよ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前8)][苗] (ワッチョイW 913b-e7L/):2024/05/14(火) 18:13:25.96 ID:nqDu8qnc0.net
裏島主邸や地下1階でのミスルン隊長無双回は
作画力を溜めてゆっくり作ってくれた方がいいと思うから
2期の楽しみでいいかもしれない

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.26(前15)][苗] (ワッチョイ d9e1-3dmK):2024/05/14(火) 18:14:37.34 ID:hxON/STw0.net
チェンジリングを二期2クールに後回して、地下1階を入れてくる筈
地下1階は時系列的にシェイプシスター前なのでどこに挟んだでもおk

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18(前28)][苗] (ワッチョイ 5f74-8FIX):2024/05/14(火) 18:22:27.98 ID:fddFI4qo0.net
>>553
やだあー
最終回に2期決定の告知が出て2クール後から2期スタートじゃないとやだやだやだ

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 18:43:38.24 ID:J/fsHyuo0.net
カナリアのビジュアルをメインキャラ扱いで出してるから
今期に地下一階までやるか二期が決まってるかのどっちかだと思うけど
監督の原作信者っぷりから考えると「カナリア隊の活躍は原作で」をやらかす可能性も微レ存

558 ::2024/05/14(火) 18:44:07.81 ID:905Zb9Bk0.net
>>556
欲獅子(……ゴクリ)

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 18:46:23.13 ID:9IIDsNQW0.net
カナリア隊初登場のシーンはカブルーの緊張フィルター越しだったのかパッタドルまで怖え顔してたよね
アニメじゃどんな画になるかな

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 18:47:58.09 ID:Ay/3Kzbj0.net
地下1階ないとシスルもほとんど出番ないよな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:02:01.44 ID:GPK5YvoX0.net
カブルーは昔カナリア入隊希望だったし養母の古巣だしそんなに緊張するかな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:09:24.95 ID:5uLMd9330.net
カナリア隊からカブルーへの接し方が
元気か?ケーキ食う?みたいなゆるい感じなの面白かった
ファリンに接する時のマルシルみたいに子供だと思ってるのかな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:19:50.18 ID:QS4Yi4IyM.net
当時のカナリヤ隊随一の剣士の養子だし、養母は伝説何じゃないの
ミルシリルは

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:23:37.82 ID:nqDu8qnc0.net
ミルシリルのこと陰気陰実と腐すけど
そんな言い方酷えなとも思っていた
美人だし

でもトールマンverのミルシリルみると確かにちょっとキツい

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:25:03.08 ID:GPK5YvoX0.net
美人であることと陰気であることは両立するし…

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:29:16.11 ID:nqDu8qnc0.net
いやー
トールマンのミルシリル
「私はメンヘラです!」ていう顔してるよね
アレでは身体中の傷も自傷行為にしか思えない

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:30:12.58 ID:wIwzf28B0.net
カブルーが成人する程度の時間経過ならエルフにとっては先週くらいの感覚じゃないか

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:33:34.05 ID:nqDu8qnc0.net
仔犬の頃に拾ってきた犬が成犬になるぐらいの時間感覚だろう

569 ::2024/05/14(火) 19:34:53.69 ID:fddFI4qo0.net
>>563
本人がカナリア隊最強剣士でさらにぬいぐるみでオールレンジ攻撃してくるって
どっかの天パみてぇ

>>566
戦いで負った傷だと思ってたのに
自傷行為って言われたらそう見えて怖くなって来た・・・

570 ::2024/05/14(火) 19:42:42.94 ID:8XfIbXQk0.net
>>561
入隊希望だろうと
養母が元そうだったろうと
面識のない現役の人と
やり取りするとなったら普通に緊張するんじゃね
父ちゃんの会社の人でも知らん人だったら嫌だろ

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:46:57.32 ID:Bt5QH4340.net
ミルシリルのガチ戦闘は見てみたい

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:47:51.36 ID:CywS1Q7V0.net
>>561
相手はウタヤ級の超危険ダンジョンすら攻略してるプロ中のプロ
こちらは浅層で全滅を繰り返す毛も生えたかどうかの素人…これで意見を物申そううとしてたら緊張するのは当然じゃなあい?

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 19:50:09.60 ID:QS4Yi4IyM.net
>>570
長命種の強さは、かブルーも認めるほど。
ワールドガイドで出てくるよ

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:02:17.37 ID:bWfcuYS80.net
カブルーは迷宮の謎を解きたい割に魔物の知識を得ることに(狩るためだけでも)無頓着すぎるんだよなぁ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:04:05.81 ID:GPK5YvoX0.net
そこはやはりトラウマから来る苦手意識が強すぎるんじゃないか

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:05:42.39 ID:WdPLEbNM0.net
ウタヤ迷宮って封鎖してるだけで生きてるん?
他にも未発見の迷宮とかあるかもしれんのに、カナリア隊解散して大丈夫なのかね

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:07:34.22 ID:QS4Yi4IyM.net
>>576
解散ってどっかに書いてあったっけ?
縮小はしても残ってはいるのでは?

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:13:05.61 ID:Wcb7CCM10.net
ミスルンが隊長やめるって話があるからカナリア隊自体は残ってるはず

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:14:26.55 ID:GPK5YvoX0.net
迷宮のパワーソースである悪魔が消滅したから
住み着いていた魔物が即座に消え去るということは無くても迷宮の構造や生態系を維持出来なくて緩やかに崩壊に進むんでない?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:21:24.23 ID:bWfcuYS80.net
悪魔が食欲を失ったからこれまでより大人しくなっただけで、何かの拍子にまた欲望を取り込むかもしれないし翼獅子は端末のひとつだから他の迷宮は生きてるはず

カナリア隊も役目はある
というかライオスみたいな解決法は悪魔も記憶してるから対策するんじゃないの
そうなったらやっぱり魔法で黙らせるのは強い

581 ::2024/05/14(火) 20:26:24.63 ID:0icQ2E3F0.net
古代魔術に関わった犯罪者の更生プログラム的な役割もあるんじゃないかねカナリア隊
石川島の人足寄場みたいな

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:29:57.79 ID:WdPLEbNM0.net
縮小か
俺が勘違いしてただけか

悪魔は消滅してないんじゃないの
人類に興味を持つきっかけを喪失しただけで
人間に新たな欲望が湧いてくるように、悪魔もまた何かのフラグが立てば俗世に干渉しだすと確信してるわ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:35:10.23 ID:+IcB7A8z0.net
>>582
自意識を持たない状態はただの魔力であって悪魔じゃないからね

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:40:23.47 ID:Wcb7CCM10.net
悪魔の好奇心までは食べなかったもんねライオス

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:41:22.66 ID:P1rnJaQo0.net
悪魔くんが人肉が趣味でなくてよかったな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:48:58.12 ID:WdPLEbNM0.net
今回は人間の欲望が悪魔の糧だった
次狙われることがあるなら、それは人間の夢(睡眠時に見る夢のこと)が糧になるんじゃないかと愚考している

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 20:51:13.08 ID:bWfcuYS80.net
カナリア隊は元々人材不足で、微罪の囚人でも入隊させるようになってたらしいから成り行きで縮小なのでは。

まあ黒魔術は禁忌って常識レベルで定着してたら黒魔術犯罪者なんてそうそう出ないよね

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:01:20.82 ID:EKq8Mz5+0.net
ミスルン辞めたらフラメラのところに統一かな。パッタドルも居ないし、フレキも多分居ないか

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:06:04.58 ID:CywS1Q7V0.net
>>582
微生物に喰われてうんこになるとこからやり直さないとだから
エルフ時間にしても相当掛かりそう

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:10:12.71 ID:ZzS90sys0.net
古代精霊術、ドワーフの古代技術とかも禁忌になってるんだっけ
ホルムがどういう研究してたのか気になる

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:10:20.93 ID:qiZRx/NI0.net
メリニ建国編マジでやってほしいなぁ・・・
時々適当な理由つけてライオス含むメンバーで冒険(&ダンジョン飯)してさ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:13:53.23 ID:86jWkFJY0.net
俺はウタヤが見たいけど終盤サバイバルホラーみたいにしかならなそう

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:14:17.61 ID:I/aHAn6J0.net
建国期間は知らないおっさんたちと会議室にカンヅメの日々じゃないのか

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:14:39.20 ID:Wcb7CCM10.net
ミルシリルに引き取られた元囚人の人って怯える幼リンにミーシルちゃん達が速攻飽きてる所を最後まで面倒見てミルシリルに相談までしてくれた優しい人なんだよな
恩赦もらえたのもウタヤの功績だけじゃなくそういう気性も考慮されてそう
てか何やって囚人になったんだよ

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:21:22.29 ID:TKmblt2s0.net
>>594
ヘルキ

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:23:39.01 ID:kJbMzCP60.net
カナリア初登場時のフレキが醸し出す謎の凄みと
最初の2コマだけ冷徹な軍師感があるパッタドルが好き
そして第一印象なんてのは当てにならないものだと知る

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:27:49.85 ID:+IcB7A8z0.net
ライオスって嘘がくっそ下手って描写だったけど
最終巻では俺が狂乱の魔術師倒したって嘘をすごく自然についてるんだよね
エルフたちに一切怪しまれてない
短期間の間に色んな意味で凄い勢いで成長してるってことなのか
まあ世界を賭けた悪魔との駆け引きにも買ったんだし度胸が付いたのかな

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:28:17.23 ID:j0D9N+pr0.net
ヘルキって名前はどこに出てきたの?

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:30:50.73 ID:TKmblt2s0.net
狂乱の魔術師を倒したのは嘘とも言えないだろう。実際、力を奪ったわけだし。
あそこで戦闘力を奪っていたからこそ、翼獅子が襲えたのだろうし。
殺したのかと言われると嘘だけど。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:32:03.79 ID:TKmblt2s0.net
>>598
9巻163P

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:54:54.22 ID:gKYYfFr40.net
>>556
アニメは録り溜めしないと作れないんだ…

だが製作を止めると速攻で潰れる儚い存在なのがアニメスタジオというものでもある
続編が作られるのが最初から確約される仕事ってまぁないし、だから先の仕事もスケジュールに既に組み込まれてるもんなんだよね

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:56:11.28 ID:3/SN2DFF0.net
>>569
カブルーの実母さんはおそらく冤罪だったけど天パの母親は本当に不貞働いてたな
天パが自分の出自を疑って自信を無くすくらいに

ライオスとファリン兄妹が美形で上品だから二人の性格を知らん人達には高貴な出自なのかと疑われてたって話だけど、キャスバルとアルテイシアみたいに見えたんかな
カブルーが最初にイメージした兄妹もなんか美形寄りに描かれてたし

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 21:57:41.84 ID:k+HBVa2Wx.net
関節技かけられたりカブルーやリンを気遣ったり何気にいいキャラだよね、ヘルキ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:02:10.96 ID:I/aHAn6J0.net
ヘルキ大好き
バイブル完全版でもっとフィーチャーされると期待していたのに

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:08:00.77 ID:Y1id1RbM0.net
メリニってライオス没後の魔物結界とか他人種(種族)国家特有の軋轢とか色々破綻しそうな要素抱えてるから2〜300年後くらいにはあっさり滅びてそう
マルシルの立ち回り次第ではあるけど

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:21:33.02 ID:Wcb7CCM10.net
>>595
>>600
どんぐり枯れてたありがとう
ガイド見たけどこれには載ってなさそうなんだがヘルキさんの名前出たのここだけ?w一瞬ハルキにも見える
ミルシリルほんといい生活してるよなー

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:34:19.52 ID:hE+Wg0y10.net
エルフの後押しでそんな早くは滅びないと予想
元々エルフとドワーフの緩衝地帯だった土地だけど近年エルフは人口減少に苦しんでるということなので
周辺の情勢を安定させたいエルフの王国としては長く存続してほしいんでないかな

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:37:16.81 ID:usXI4alU0.net
>>604
個人的には個別説明するならヘルキをエリケより乗せてほしかったな。
セリフのある看守トリオですら名前表記なしで性別と出自だけなのに、
エリケはセリフがあったかすら思い出せないし。

609 ::2024/05/14(火) 22:52:28.99 ID:DjNbt0Bn0.net
エリケは最終巻で酔ってオークに説教してたのと新橋の看守宴会でフラメラを介抱してるのが良い感じ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:55:14.04 ID:wIwzf28B0.net
>>575
だとしても魔物ポンコツであるとこにはかわりはないからなあ

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 22:58:22.00 ID:TKmblt2s0.net
エリケは、目つきの悪いノームだなというせりふでゆうめいじゃなかt
たっけ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:06:38.82 ID:wIwzf28B0.net
カブルーとの比較で思ったけどミスルンは割と魔物に詳しいんだよね
シェイプシフターもチェンジリングも知ってたし。チェンジリングは魔物じゃないかもだけど

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:11:16.39 ID:1Vh97njV0.net
本人が魔物のこと考えるのもイヤって言ってるしな
迷宮に近づいたのも本来は迷宮を踏破するためじゃなくて迷宮を踏破してくれそうな人を探すため

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:17:37.53 ID:qiZRx/NI0.net
エルフの国じゃ魔物学が兵隊の必修科目になってそうではある

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:19:55.01 ID:hE+Wg0y10.net
>>612
そらま迷宮調査隊の隊長だし勉強する時間はエルフだけに長く取れただろうし
普通に考えりゃライオスより詳しくても不思議はないかと

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:26:06.30 ID:wIwzf28B0.net
あとあれだな、迷宮の主だったときに魔物の配置にからんで学習したところもあるのかも

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:28:25.36 ID:bWfcuYS80.net
あと隊長も迷宮の主だったし一時とはいえ魔物は使う側だったというのもあるのでは。
キラキラ時代はあのミルシリルをただの陰キャ扱いだし転移魔法がチートすぎるな

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:35:08.45 ID:LPhrSph70.net
ウィザードリィの敵
ウルフ わかる
グリズリー わかる
カピバラ カピバラ?

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:37:33.31 ID:+IcB7A8z0.net
マーフィーズゴーストで稼ぎながらマーフィー誰だよと思ってた思い出

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:39:01.93 ID:gKYYfFr40.net
>>612
迷宮ビルド側に回ったこともあるし色々知ってるんだろね

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:47:06.84 ID:pP+6erYM0.net
ダンジョンの最適な運営は魔術とはまた別種のスキルだよな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:49:04.66 ID:pP+6erYM0.net
隊長は迷宮主としては比較的早く潰れた
その辺の屈辱とかもあるのかな

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:49:34.46 ID:avBMC+T70.net
ダンジョン運営つったら5ちゃんの利用者層的に
仙窟活龍大戦カオスシード風水回廊記だな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:51:10.93 ID:usXI4alU0.net
最終巻見なおしててふと思ったんだが、P43の右下で皆で言い争っている場面で、
フラメラの頭上にあるブーメランみたいなのは何?

フラメラ・パッタドルの手の角度的にどっちかが武器を振りかざしているんじゃないし、
周囲のフェアリーが角度的にこう見えるのかと思ったけど全然形状が違うし。
叫び声の文字でもないみたいだし。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:53:22.56 ID:+IcB7A8z0.net
比較的早いつって比較対象が劇中ではシスルとマルシルとライオスしかいない
マルシルに比べりゃ長くもった方なんじゃね

>>623
そんなゲームねえよ
サターン版なのかSFC版なのかはっきりしろ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/14(火) 23:55:17.41 ID:CCIPy6qi0.net
>>624
妖精が変化した杖だね
13巻110p見るといい

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:01:55.60 ID:aGe9vQSS0.net
>>626
ああ、フラメラの髪の手前で(髪の周辺ミリ単位で空白がある)途切れているもので下に続いているように見えんかった。
角度的にパッタドルが杖を持っているのか。

ところで同じコマの「わー」は分かるが、「にゃー」って誰が言っているんだw

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:06:26.42 ID:JfHbqZrA0.net
>>625
さては両方プレイしてるなオメー

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:18:13.99 ID:zy5niznv0.net
>>621
ライオスとマルシル、シムダンジョンさせたらどっぷり漬かりそうな二人である

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:25:33.75 ID:AZhIwQoC0.net
ライオスは偏った趣向の持ち主だからダンジョニウムやらせても上手くいかない
翼獅子の見せた未来予想図ではマルシルにやらせてる

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:49:41.94 ID:QTZo21Gb0.net
ダンジョン運営って結局、資源管理ゲームだからね

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 00:51:34.50 ID:JrmSLs/R0.net
でも結局、地下1階には歩きキノコやスライムを配置するのがベストなんだよね

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:02:46.45 ID:6iyIcwef0.net
ミスルンって欲望ないって言うわりにカブルーが誰に自分の話を伝えたがってるのか知りたがったりとか
帰るかどうかって時にどうしたいかカブルーに聞いてそれについていこうとしたりとか
結構好奇心はあるよね
それが生きるってことなんだろうなと物語最後まで読んでから読み返すと気づける

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:10:10.23 ID:zy5niznv0.net
マルシルの基礎理論に個々の魔物にくわしいライオスが肉付けすればOK

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:21:50.50 ID:PN0rkqSr0.net
ダンジョニウムの才能はファリンが一番あるんだよな

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:24:17.76 ID:4ZlEUUeq0.net
???「破壊神様!」

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:24:42.97 ID:6iyIcwef0.net
迷宮の主になってダンジョン運営するゲームやってみたい
まれにライオスパーティーが入ってきて終わるやつ

638 ::2024/05/15(水) 01:42:16.50 ID:nndFRSkS0.net
つまり勇なまダンジョン飯コラボか……

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 01:42:36.27 ID:CEGtwFTU0.net
羽の生えた豚だの花の咲いた歩きキノコだのを出そうとするマルシルとリアル志向のライオスとの溝は深い

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 02:00:09.28 ID:/hYm/H9f0.net
花咲いてる歩き茸の絵が城の中に飾られてるから(14巻のよもやま)
ライオスかマルシルのどっちかが気に入ってるんだと思うんだよね

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 03:03:44.77 ID:Bai+UXKG0.net
正直ライオスが花咲いてる歩き茸を気に入るとは思えないし
自分の空間に皿飾る趣味もないだろうからあの部屋はどちらかというとマルシルのものだと思うけど
私室感はあまりなくて民家の居間っぽいんだよな
城内にリビング付きのスペース持ってるとかなのかねえ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 04:16:46.20 ID:fdOJY2CF0.net
マルシルとライオスの部屋が近いのは、シスルの部屋使ってるからじゃないかな。
あと、ライオスが魔術に迂闊なところあるから近くにいるんだろうかと。
人間関係はカブルー、政治関係はヤアドでうまくやってるな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 04:17:31.91 ID:Tmxsbvo40.net
肉体関係は?

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 04:17:43.56 ID:R1/NMJjW0.net
談話室みたいなもんじゃね?ハリポタの

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 0fd9-5JR0):2024/05/15(水) 05:17:22.63 ID:CjXQvjHy0.net
マルシルはお伽衆でいいじゃないか。
夜は魔物コスプレで王様の心を癒やしている

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW e769-Gyd3):2024/05/15(水) 06:40:42.11 ID:dBH3AtjK0.net
ミルシリルってカナリヤ最強ではあるけど
軍隊と比べるとどうなんだろうな

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11(前24)][苗] (ワッチョイW f154-AvXy):2024/05/15(水) 06:58:00.23 ID:fOy9akQo0.net
カナリア隊って戦闘力で見るとかなりのエリートなんじゃないの?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 857e-KnEN):2024/05/15(水) 07:06:48.40 ID:CeMGqP800.net
カナリア隊自体はめっちゃ人数いるし
終盤まで船でみんな待機してただけ
血の気が多い突撃ミスルン班(強い)と、意図的にフラメラを前線に出さないようにしてる性癖ぶっ壊し班(弱そう)はともかく
他のやつらがどれだけ戦えるかは分からんな

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前8)][苗] (ワッチョイW e777-e7L/):2024/05/15(水) 07:17:13.31 ID:AZhIwQoC0.net
カナリア隊と通常の軍隊とでは仕事が違いすぎて比較にならんと思う
あとカナリア隊は女王直属の私兵みたいなもんで極秘任務に適している

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイ ad86-nr3a):2024/05/15(水) 08:40:07.10 ID:oNL1cvI90.net
ミスルンは破壊工作には強いのかもしれんが圧倒的に弱い相手に強く出るのが得意なだけ
目的のためには周囲にどんだけ被害が出ても良いって方法で暴れてるだけだし
マルシルを追い詰めて暴走させたのを見る限りでは無能としか言いようがない

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW d3bb-2p88):2024/05/15(水) 08:41:40.10 ID:LEv44sau0.net
エルフ特有の傲慢さが出ただけだぞ基本的に全員「このハーフエルフの未熟者は状況がよくわかってないから赤ちゃん扱いして全部取り上げてやろう」くらいのスタンスだったし

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイ ad86-nr3a):2024/05/15(水) 08:43:57.42 ID:oNL1cvI90.net
敵を侮る奴が有能だとでも言うのか

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイ ad86-nr3a):2024/05/15(水) 08:49:19.16 ID:oNL1cvI90.net
迷宮持たせるかどうかなんて悪魔の食欲次第じゃね
熟成させたのが食いたいと思ったら1000年寝かせるし
すぐに食いたければすぐに食う
まあ平凡な欲望なら寝かす意味がないからすぐに食う傾向にはあるのかもしれんが

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/15(水) 08:54:44.87 ID:Y8uxPaXg0.net
>>599
本人は明確にバレたらまずい嘘と定義してるからね
それを何食わぬ顔でつけるようになったって事

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW bf4e-2p88):2024/05/15(水) 08:57:18.63 ID:taLS+dGK0.net
マルシルいじめなかったら迷宮の主になる前にまだ対話の余地はあったよね
あったか?

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイW 913b-e7L/):2024/05/15(水) 09:00:08.39 ID:HRIDComy0.net
シスルの迷宮主としての最後の欲望が
マルシルに対しての「誰でもいいからこいつを止めてくれ」
だったのを忘れてはいけない

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW d3bb-2p88):2024/05/15(水) 09:00:24.32 ID:LEv44sau0.net
論理では最初からカナリア隊の方が「我に正義あり」の状態で
さらに言えば力づくでもあっさり解決できるし説得の必要なし状態だった
で抵抗されてダンジョンマスターマルシル爆誕
なあに世界が終わるだけだ大したミスじゃない

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイW 5339-RZ35):2024/05/15(水) 09:00:33.95 ID:H9vhRGrV0.net
>>640
花の咲いた歩きキノコは同好会的にはどうなんだろう。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/15(水) 09:03:14.05 ID:Ra/Ekjek0.net
カナリア隊ってもっと人数多いのか
随分少部隊だなぁと思ってた
ダンジョン特化の、言わば海兵隊だよね

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイW 5339-RZ35):2024/05/15(水) 09:07:25.57 ID:H9vhRGrV0.net
>>657
あのメンツは説得の定義を拡大解釈しても
シスヒスしかできないからやる予定ないだろ
しかしこれまで説得して解決した事案あったんかね。
説得合戦になったら悪魔が超有利なのかもしらんが

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.14(前9)][苗] (ワッチョイW 1326-vFoi):2024/05/15(水) 09:09:07.73 ID:lPIA736J0.net
>>544
その程度のショボい欲望しかない奴はそもそも選ばれないんやろ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/15(水) 09:16:43.69 ID:Y8uxPaXg0.net
>>580
悪魔は根底から全消滅したよ
少なくとも作品内ではそう考えられてる
ミスルンの欲は悪魔を殺す(本人が言うには完食されたかった?)だけどそれは翼獅子限定ではもちろん無いわけで
そのミスルンが執着の対象を無くして無気力化したということは他の悪魔もいなくなったということ
エルフたちの見解はそういうことになる

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW bf4e-2p88):2024/05/15(水) 09:21:39.27 ID:taLS+dGK0.net
ガイドでもこの世界から消失したって言ってるけどどこかを自由に漂ってるとも言ってるんだよな
別の次元とか夢の中の世界とかを漂ってるのかな

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 09:37:55.58 ID:HRIDComy0.net
シスヒスだけ他の囚人たちと違って「オフリ」という姓があるのは
元貴族だからということなのだろうか
もしくは貴族の庶子だったとか
それがダル家のモデルの家だったりとかしたら面白い

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 09:49:53.83 ID:2wJlYzLV0.net
>>664
エルフ式だと貴族はケレンシル家のミスルンみたいに家名+個人名になるから
西方エルフ国とは別の地域の出身で命名規則が違うか
トールマンの男を誑かして結婚した相手の姓とかだと思う

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 10:10:57.94 ID:24WkVO1C0.net
シスヒスのおっぱいがぷるんぷるんしてるかどうかでアニメの真価が問われる

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 10:12:27.91 ID:Tmxsbvo40.net
プルンプルン
シスヒス「従いなさい」
俺は「イエスユアハイネス」

これは強力な洗脳の魔法だ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 10:25:06.99 ID:24WkVO1C0.net
よく分かってるな
シスヒスがライオスに術をかける時、
ライオスの視点とシスヒスの鈴の杖の延長上にシスヒスのおっぱいがあるんだよな
つまり明らかに被術者の視線誘導に利用してる
そういう目的がある以上、海外ポルノ女優のシリコンおっぱいみたいに微動だにしない様な訳がない
魅力的にぶるんぶるんしてる筈
でなければ意味が無い

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 10:35:54.15 ID:6iyIcwef0.net
この作品人によってめっちゃキャラの好きランキングが違いそう

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 10:53:33.69 ID:eukm0k5ca.net
悪魔は魔力を使いやすくするためのインターフェースで
それが消えても魔力自体は残ってる
だからまた別のインターフェースが発生しないとも限らない

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:01:51.02 ID:NRYci0dl0.net
現にライオスが翼獅子を食べて消滅らしき状態になったあと、ファリンの蘇生時にはちょっと会話してるしね。今やる気がないから表に出ないだけで存在はしてるはず。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:13:31.60 ID:HRIDComy0.net
悪魔が迷宮内に封じられた時も
古代人の中にライオスみたいな変人がいて
悪魔を上手く出し抜いたのだろうか

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:18:53.85 ID:IZ0yN9vy0.net
復讐欲しか残されなかった隊長に欲はまた生まれるんですいうてるからには復活の可能性は示唆してんじゃない?
自然発生は時間かかりそうだけど元迷宮主の連中めっちゃ会いたがってるし外的要因で復活もありえそう
それはまた別のお話になると思うけど

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:35:17.54 ID:Ra/Ekjek0.net
シュロー弟隊に仮面付けたオーガらしき人物がいた
仮面に付いた飾り角でただのトールマンなのか、角まで保護する仮面を付けたオーガなのか
どっちやろ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:41:32.04 ID:oNL1cvI90.net
悪魔はライオスが欲の味を知りたがってることに気付けなかったんだろうか
最強魔物になって欲を消化することができるようになったから初めて出た欲だから出し抜かれたのか

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:43:27.80 ID:6iyIcwef0.net
>>675
もし気づいてたとしても心の底からの欲求なら悪魔は叶えるしかないし
ある意味欲望のしもべなんだよな翼獅子は

そしてライオスは好奇心で一度食べてみたいって思ったらがちで願う奴だから…

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 11:44:43.71 ID:Y8uxPaXg0.net
>>670
それはそう
しかしそうして発生したインターフェースは今回消滅した悪魔とはもはや別人という存在になるのじゃないかな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 12:37:33.41 ID:oC/8qhfG0.net
>>674
ただの仮面してるだけのトールマンじゃね?
鶴のコスプレしてるおばさんもいたし
お館様の趣味なのかもしれん

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 12:42:15.03 ID:DDqxZKBzM.net
>>649
まあ正規軍であれば、女王に直接連絡報告相談はやらないわな。
>>657
カナリア隊もまた、翼獅子の操作を受けていた可能性はどうだろう? 
マルシルを不用意に挑発させたのでは

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 13:02:11.21 ID:JrmSLs/R0.net
>>679
ありそうやね
昔のミスルンは自分以外の全てを見下していたそうだから、ハーフエルフのマルシルに対して対話ではなく制圧してやるって潜在意識が生じたのかもしれない
普段のミスルンならそれは行動に影響しないのだろうが、そこを翼獅子に煽られていて攻撃的になってしまったとか

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 13:26:06.95 ID:RVQ3z+1B0.net
>>659
威力偵察部隊かな
「倒してしまっても構わんのだろう?」ノリだけど

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 15:18:43.56 ID:TMYDyrGcM.net
欲望を消化できる
イヅツミが悪魔のことを考えた瞬間に頼られた欲獅子がライオスにむしゃむしゃ食われてたろ
未来においても欲獅子が食欲を抱いたらアルティメットライオスは食いに来るのかもしれん
まあどういう描写だとも考えることはできるが

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 15:26:57.97 ID:H9vhRGrV0.net
>>682
建国伝説が広まれば悪魔が復活したとしても
アルティメットライオスを迷宮に配置したがるヤツとか
出てくるんかな

684 :!donguri:2024/05/15(水) 15:40:41.54 ID:DXWFNwxC0.net
黄金城でヤアドが伝えた「翼を持つ剣を携え〜」の予言も、翼獅子がコッソリ流した伝説ってことでよいのか?

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 15:47:04.22 ID:J97WWgQk0.net
予知能力を悪魔に願った奴がいたのかもしれん

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b92c-8Ntt):2024/05/15(水) 16:29:02.92 ID:CEGtwFTU0.net
悪魔「よちよち」

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 17:07:59.36 ID:5D6xOu6B0.net
ふと思ったけど最初のパーティ壊滅時にファリンが使った転移魔法って相当危険だよな
地上は蘇生不可だから位置ズレしたり他の人と重なったらそこで終わりだからせめて迷宮1層あたりに飛ばすべきなのでは

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 17:11:32.56 ID:J1Eju1Az0.net
だからこそあの野っぱらに飛ばしたんだろうな

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 17:26:31.75 ID:J97WWgQk0.net
地上にしないとそれこそ石の中にいるになるのでは

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 17:30:13.36 ID:Y8uxPaXg0.net
シュローの初死因がコカトリスによる石化後の損壊とあるが
その時の経験を元に損壊しない良い石化ポーズを学んだんだろうなライオス
マルシル石化の時ギャグっぽい描写だがライオス視点じゃ結構切実だったんだろうなあれ

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:06:46.77 ID:DDqxZKBzM.net
>>690
最初に、石化は避けられない。
せめてポーズを取ってくれといえば、避けられる話。
ライオスらしい話

>>680
シスヒスは操られていたかも

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:11:32.22 ID:gzVwDqfoM.net
>>687
そんな事考えてる余裕ない状況での緊急脱出の魔法だったんだろうからしゃーない

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:14:11.81 ID:Y8uxPaXg0.net
説明してる間にも石化してしまうかもしれないからな
実際マルシルが最後にツッコミを入れなければギリ間に合っていたくらいのタイミングだった

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:29:04.30 ID:fvKNh05C0.net
>>676
願いを叶えるかどうかは悪魔の胸次第なんじゃないの?
「叶えざるを得ない」みたくライオスは言ってたけどそんな事他に誰も言ってなかったし書いてもなかった気がする
シスルが翼獅子を半分ずつに封印して力だけ引き出してたケースがあるのみじゃないの

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:34:37.35 ID:7PXFy4yA0.net
>>675
もっとバレバレな「人類を滅ぼしてくれ」という願いですら中止せずに実行して、
自分が一番困ったやつがあの悪魔だぞ。(第13巻)

ライオスのいう「悪魔は願いをかなえないといけない」というのは本当だろう。
ただ「悪魔よ死んでくれ」とかは死ぬ存在じゃないのでアウト。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:37:49.92 ID:pc9g54Rb0.net
ぼく賢者「未来に希望がありますように」と祈るファインプレー

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:38:22.33 ID:mG90P3Bia.net
死ね→死なないのでダメ
消えろ→概念的な存在なのでそもそも消えない
からの
欲望なくなれ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 18:46:48.48 ID:Y8uxPaXg0.net
>>696
それがお前の本当の欲望か?違うだろう…

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 19:21:41.17 ID:aGe9vQSS0.net
>>696
希望→夢→欲望と育てられていく予感。

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 19:25:57.13 ID:CEGtwFTU0.net
>>696
君には希望を残すだけの力がある
どんな希望を残したい?
何だって叶えてやるぞ……

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 19:39:58.24 ID:4lZRq7LI0.net
>>696,698


702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 19:43:53.04 ID:Ra/Ekjek0.net
シュローは家を捨てる覚悟さえあれば普通にファリンと結ばれてたよなぁ
ま、それができないのが名家の嫡男

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 19:50:42.75 ID:CjXQvjHy0.net
>>696
お前が初めてこのスレにやってきた日を覚えているよ

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW bfd3-oXdd):2024/05/15(水) 20:00:49.19 ID:Y8uxPaXg0.net
ダンジョン飯の後日譚マンガをもっと読みたい!もちろんクイ先生作でだ!

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b92c-8Ntt):2024/05/15(水) 20:04:57.21 ID:CEGtwFTU0.net
>>704
実際は読んでないのにダイレクトに欲求がかなえられたという充実感だけ得られそう

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新初] (ワッチョイW 3bcb-WXDs):2024/05/15(水) 20:10:29.69 ID:wK3ciDmp0.net
マルシルってセクハラしがいあるよな

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW bf4e-2p88):2024/05/15(水) 20:21:08.95 ID:taLS+dGK0.net
>>702
プロポーズの言葉が共に世界を巡りたいだったらワンチャンあったのかねえ

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 8b36-nr3a):2024/05/15(水) 20:28:34.56 ID:aGe9vQSS0.net
>>706
この間見たアニメの夢魔の回では、ライオスがマルシルを布団に押し倒して、
喘ぐ彼女の中に入りつつ愛おしく抱くお話だったなw

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu):2024/05/15(水) 20:34:47.20 ID:2wJlYzLV0.net
>>707
その場合もマイヅルは付いてきそうなので微妙だけど
タデちゃんイヅツミファリンの諸国漫遊は楽しそうだ
シュローはいなくても良い

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/15(水) 20:37:01.85 ID:Ra/Ekjek0.net
>>707
いけたと思うし、なんならワーンツですらワンチャンあったと思う
ファリンには理想の男性像とか特にないと思う

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイW 0b3a-R7/d):2024/05/15(水) 20:37:35.05 ID:YNSN+DFF0.net
翼獅子さん、超越した存在 封印されている 変幻自在 不死 紳士的で言葉巧みに人を魅了する
一度は想像する厨二属性大好きやわ

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/15(水) 20:39:24.10 ID:PN0rkqSr0.net
ファリンは結婚したいならそんなに選り好み出来る立場じゃないと思うぞ
魔物を喰うことですら非常に強い拒否反応を示すのが大半の世界で
魔物が混ざった女を嫁に欲しいなんてやつはそういないだろ

713 : 警備員[Lv.12(前16)][苗] (ワッチョイ 0b81-YREO):2024/05/15(水) 20:40:09.62 ID:JrmSLs/R0.net
>>708
なお、実際は少女の前で裸で四つん這いになり走り回るプレイだった模様w

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 857e-KnEN):2024/05/15(水) 20:40:33.76 ID:CeMGqP800.net
しかし同時に選り好みしてまで結婚したい女でもなかろう
見ず知らずの奴は断るんじゃないかなぁ

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b92c-8Ntt):2024/05/15(水) 20:42:44.71 ID:CEGtwFTU0.net
>>711
なんか妙に色気がある気がする

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW e729-e7L/):2024/05/15(水) 20:43:11.19 ID:VBX58QQQ0.net
言うて足がちょっとドラゴンなだけで性格も見た目も聖女で魔法の才能もピカイチの新卒女子やぞ
しかも兄が王様ときたら引く手数多や

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 857e-KnEN):2024/05/15(水) 20:43:29.05 ID:CeMGqP800.net
ケモナーの世界へようこそ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu):2024/05/15(水) 20:43:47.93 ID:2wJlYzLV0.net
>>712
王の妹だから政略結婚相手には不自由しない

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイW 0b3a-R7/d):2024/05/15(水) 20:45:20.91 ID:YNSN+DFF0.net
>>715 わかる フェロモン出てる

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/15(水) 20:46:23.35 ID:Ra/Ekjek0.net
ゾンビを優しく抱きしめられたり、芋虫と戯れたりできる感性の持ち主だからな
美醜を気にするタイプではない
「色々世界を旅したいし最後は兄さんのいる土地で暮らしたい」この条件さえ飲めるなら誰でも伴侶になれる

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.14(前39)][苗] (ワッチョイ a334-nr3a):2024/05/15(水) 20:50:27.79 ID:whZ3lvsh0.net
>>674
デイドリにイヌタデが他のオーガを見て驚くイラストに
「自分以外のオーガをほとんど見たことない」
と注釈が入ってたから、仮面付けたトールマンと思う

>>684
夢を介して未来を予言するとヤアドは言ってるから
デルガルかヤアドの夢に出てきたんじゃないかな
ということはライオスが動く鎧の剣を拾ったのも
翼獅子に誘導されてたのか

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前8)][苗] (ワッチョイW 53c8-e7L/):2024/05/15(水) 21:02:08.02 ID:13OfLh6S0.net
ファリンは人間とドラゴンの形態
自由自在に変身できる説がある(俺の中で)

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 3bcb-WXDs):2024/05/15(水) 21:09:12.29 ID:wK3ciDmp0.net
ファリンみたいな生娘はチ○ポ突っ込まれたら「んほぉぉ♥好きぃどうにでもしてぇぇえ!」ってなるだろ

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW d3ef-4yJX):2024/05/15(水) 21:10:24.03 ID:5D6xOu6B0.net
ファリンって最終的に体は戻ったけど魂は混ざったままなんだっけ?
それとも竜部分食べたことで竜側の魂だけ死んだ?

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 0fd9-5JR0):2024/05/15(水) 21:18:56.74 ID:CjXQvjHy0.net
>>724
まず14巻を読み直そう。
それでも理解できなければ、ワールドガイドをもう一度読んでみよう。
その後で質問したほうがダンジョン飯を楽しめるよ。

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ efc2-txKt):2024/05/15(水) 21:23:55.02 ID:PN0rkqSr0.net
蘇生直前で竜側の魂は消滅寸前だったがファリンが仏心を出したために若干だけ残ることになった

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 8b36-nr3a):2024/05/15(水) 21:23:59.24 ID:aGe9vQSS0.net
>>724
竜と混ざっている場合、一番問題なのはあの炎竜が「雄」なんだよね・・・

エロ同人誌で、蘇生後ファリンの股間に竜のモノが生えていて、
大きくなったそれをライオスに相談して鎮めるのがあったw

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW d3ef-4yJX):2024/05/15(水) 21:29:36.68 ID:5D6xOu6B0.net
14巻読み直したら大体あってたわ

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/15(水) 21:38:13.10 ID:Ra/Ekjek0.net
>>721
ベニチドリはシュローと顔なじみではなく初めて顔を合わせたらしいし、大きな組織となると顔を合わせたことのない同僚もいるだろうて

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW bf4e-2p88):2024/05/15(水) 21:39:52.51 ID:taLS+dGK0.net
ファリンの炎竜が雄ってどこに載ってたっけ?

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 61c3-jwRG):2024/05/15(水) 21:46:09.32 ID:N5o6b3sA0.net
>>712
ファリンは自分の羽毛部分のことを「すごくいい」と言っていたんだし
同じような感覚を持った男が1匹ぐらいいるだろ
なんなら俺が…

732 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 0f88-1DV+):2024/05/15(水) 21:52:29.51 ID:nndFRSkS0.net
>>730
ファリン蘇生のときにライオスが縄張り意識の強いオスが~って言ってたろ
あの炎竜の魂と混ざってるんだからそのままオスなのが自然だと思う

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sa9f-jwRG):2024/05/15(水) 21:52:33.78 ID:OkYHYmEIa.net
>>730
ライオスが胃を割いたときに雄だと言ってる

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 071c-Fgwy):2024/05/15(水) 21:53:00.60 ID:VJ9WXe8h0.net
メリニから出て行かず、ライオスの脅威にもならない相手ならカブルーかヤアドでいいと思う
それかゾン族長の第5夫人

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW bf4e-2p88):2024/05/15(水) 21:56:21.64 ID:taLS+dGK0.net
>>732
ほんまや
アゴ下に突起があるのが雄か
>>733
ありがとう

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW e7ab-e7L/):2024/05/15(水) 21:57:19.82 ID:VBX58QQQ0.net
つまりファリンには可能性があるということか

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイW 1d88-1Nuv):2024/05/15(水) 22:13:59.31 ID:Ra/Ekjek0.net
ファリマル勢大歓喜

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b92c-8Ntt):2024/05/15(水) 22:24:33.20 ID:CEGtwFTU0.net
宴の時に竜のバベルタワーまで食ってたらもうそこは存在しなくなるんじゃね

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 22:31:49.22 ID:taLS+dGK0.net
牛のちんちんより効きそうだぁ…

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 22:37:15.58 ID:SVnbYteN0.net
きっしょ

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 22:42:00.55 ID:fvKNh05C0.net
ファリゴンはオスでレッドドラリンがメスやぞ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 22:52:27.18 ID:PN0rkqSr0.net
>>731
食べるだけでもケガレとして忌み嫌うのが大多数の世界で
子孫にその血が混じるかもしれんのだぞ・・・?
マトモな感性の人間ならまず間違いなく躊躇する

>同じような感覚を持った男が1匹ぐらいいるだろ
ああいるな、兄貴が

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 22:56:49.34 ID:v6V70Ooo0.net
中国の創世神話に兄妹が伴侶を求めて別々の地に旅に出てけど
災害で人が死に絶えていたので結局元のところに戻って
神に兄妹で婚姻をすることを許してもらおうと願うって話があったような
なかったような

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:03:54.28 ID:PN0rkqSr0.net
我々はダンジョン飯の読者だから魔物食をいつもの展開だしなんなら美味しそうと思えるが
あのライオスでさえ止むを得ない状況という大義名分を得るまでは興味をひた隠しにしたし
ファリンが変な草や実をもって来るから野のものを口にするのにさして抵抗無くなってるマルシルがブレイクダンスまでして嫌がる
魔物とは食うだけでも本来はそれほどまでに嫌がられているものなのだ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:07:28.21 ID:fvKNh05C0.net
魔物は(普通の生き物と違って)周囲の魔力だの精霊だの精神力だのを栄養にしたりするんだよな
そんなもん食べても人間の必須栄養素になるのか?
とは思う

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:12:04.78 ID:CjXQvjHy0.net
普通に肉を食べたりする魔物も多いよ。
妹さんを食ったドラゴンとか。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:16:05.12 ID:VBX58QQQ0.net
家畜と違って魔力の高まりで自然発生するらしいからある意味夢のエネルギー源なんだけどなぁ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:20:24.26 ID:whZ3lvsh0.net
レッドドラゴン、シスルが召喚してたのは雌なんだよな
マルシル軍にもいたなと思って12巻見返してみたら雄2頭雌1頭だった

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:33:02.42 ID:4ZlEUUeq0.net
>>742
ライオスなら近親婚はタブーとかじゃなく遺伝病のリスクを理由に拒否りそう

750 ::2024/05/15(水) 23:35:44.70 ID:1NCiC2zJ0.net
ライオスはともかくファリンは兄さんloveありそう

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:41:09.22 ID:4ZlEUUeq0.net
そらまあもともと好感度92%だったところに悪魔倒してまで助けてくれて
おまけにドラゴン成分まで付け足してくれた兄貴だし…

752 ::2024/05/15(水) 23:42:39.37 ID:1NCiC2zJ0.net
シュローが嫌うのも当然か

753 ::2024/05/15(水) 23:44:01.78 ID:1NCiC2zJ0.net
らくがきのイヅツミはまるっきり猫なの笑った
猫じゃらしが動かし方次第なのは本当

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:44:39.87 ID:6iyIcwef0.net
ファリン「求婚の言葉を紡ぐその口で私の肉を食べたの?」

755 ::2024/05/15(水) 23:47:08.77 ID:1NCiC2zJ0.net
ファリンはダメ男にコロッと行っちゃいそうで心配

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:47:50.67 ID:6iyIcwef0.net
小学生系男子と意気投合してそのまま結婚ですわ

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:51:15.91 ID:v6V70Ooo0.net
シュロー「ファリン! が! 食べながら! ファリン! を! 食べたい!!」

758 ::2024/05/15(水) 23:51:31.79 ID:1NCiC2zJ0.net
シュローは結婚相手には申し分ないと思うんだけど好き嫌いがあるからな
意外だったのは振られた瞬間マイヅルもガッカリしてたこと
「たぶらかした北方女」的言い方してたのにやっぱりおせっかい焼のママ代理なのか

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:56:46.73 ID:3ISp2He90.net
あれは振られてガッカリではなく失恋を通じて人として一歩成長したシュローの姿に感無量って感じだと思う

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/15(水) 23:57:40.35 ID:KUD0LrhT0.net
あれはガッカリっていうか失恋した坊っちゃんの心境を思って泣き崩れてるんちゃう

761 ::2024/05/15(水) 23:59:50.87 ID:1NCiC2zJ0.net
あの泣きは故郷に持っていけそうなものをゲットできなかった悲しみだと思ってた
後継者争いはどうなったんだろうな?

762 ::2024/05/16(木) 00:02:55.40 ID:zU1/n/S+0.net
マイヅルは持って帰る「面白いもの」に結婚相手を挙げているから

763 ::2024/05/16(木) 00:04:39.76 ID:zU1/n/S+0.net
あ、ちがったかベニのセリフだったか
それに「あー喜びそー」だった

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 00:13:11.48 ID:AFKPeQ7b0.net
パーティーの時にファリ丼食いながら
「この味はよい土産話となるだろうな」「はい坊ちゃん」という会話してるし
持ち帰るのは一連の冒険譚で十分と思ってるだろ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 00:14:04.16 ID:kbpfHVCc0.net
マイヅルに対して偏見持ちすぎだろ…

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 00:25:28.48 ID:l9kk5RtF0.net
正妻はマイヅルを嫌っているがマイヅルの方は正妻を気に入ってるそうな

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/16(木) 00:39:37.94 ID:sTeh4Nn50.net
マイヅルの方が正妻より前からシュロー父と関わりがあるからかな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10(前17)][苗] (ワッチョイW cb88-zUB+):2024/05/16(木) 00:53:03.54 ID:j8Hu8Wfy0.net
マイヅルは案外 人が好きなんだよな
名前とかちゃんと憶えるし

769 : 警備員[Lv.15(前30)][苗] (ワッチョイ 973c-lMNk):2024/05/16(木) 00:59:39.28 ID:zU1/n/S+0.net
マイヅルは古き良き日本のおっかさん(ちょっと過保護)

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 3d30-WXDs):2024/05/16(木) 01:23:25.98 ID:50ZWqeV90.net
ヨスガノソラ展開あるか

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 02:15:59.48 ID:x+L8GKF80.net
シュローの「竜を繋ぎ止めることは出来ない」って発言、満更ずれた話でもなくて
ファリンの話を聞いて今の彼女はワ島の閉鎖社会で暮らすことはできないだろうという判断があって
ああ言ったのだと思う

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 02:18:35.92 ID:+tMHAn1f0.net
ファリンの混じり物属性はライオスに効く

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu):2024/05/16(木) 06:00:50.65 ID:rl0CpPD40.net
>>758
暗殺なども請け負う裏稼業の家系、妻妾同居、
文化の遅れた国、習俗習慣が北方大陸とは異なる
本妻に嫌われてる愛人の口添え
ファリンにとってのメリットが見当たら無いんだが

774 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2bf0-KCDJ):2024/05/16(木) 06:11:19.42 ID:ksfMQBI80.net
そもそもマルシルにせよファリンにせよ結婚どころか恋愛も要らないっつーか
性格的に無理な気がする

マルシルは誰とくっついても子供ができない上に見送るだけなのわかってるし
ファリンはドラゴンの魂を受け入れちゃって人のルールから逸脱した存在になったし

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 83fc-yV/0):2024/05/16(木) 07:25:13.37 ID:lI2/5mSs0.net
  新宿
みたいにならなくて良かったよな
最後一瞬なりかけてたけど
中空の穴からデカい手がヒョイパクするシーンで

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 5b0f-2p88):2024/05/16(木) 07:26:40.30 ID:qClw2Ub+0.net
灼眼のシャナのラストをちょっと悪い方に持って行った感

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 9b88-3mkq):2024/05/16(木) 07:39:45.98 ID:IKCFQkN90.net
>>771
好きなだけではどうにもならないって存在になっちゃったんだよな

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新初] (ブーイモ MMb3-KM7k):2024/05/16(木) 07:58:50.38 ID:S2gmqHD6M.net
>>775
新宿はてな❔

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ c3ee-0yLd):2024/05/16(木) 07:59:06.33 ID:KGT2BrWk0.net
言語も文化も価値観も違う、それでも求めた女性が完全に生きる世界が違う存在になってしまったと考えると切ないな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17(前8)][苗] (ワッチョイW ad72-w7Bu):2024/05/16(木) 08:25:17.08 ID:anaEKZVJ0.net
惚れさせることのできなかったシュローの負け

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ ad11-nr3a):2024/05/16(木) 08:29:48.24 ID:p2k1NAzd0.net
>>753
あれはイヅツミに似たリアル猫だろ
大きさが全然違う

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:41:01.82 ID:l9kk5RtF0.net
・敬愛している兄が強く信頼する人物である
・すごく強い
・寝ず食わずでなりふり構わず助けに来てくれる
・芋虫を愛でる常人とはかけ離れた感性をむしろ評価してくれる
・魔物と混ざってしまった身体を承知の上で求婚してくれる
・故郷のような魔術に偏見のある土地の人ではない
・名家の出なので生活に困ることは無さそう

たぶんこんな好条件の求婚者はもう現れない

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:44:37.15 ID:7e+vu/hM0.net
子供できないなら養子を迎えればいいだけ

シュローの恋は実らなかったが、相性だけで言えばセンリンは最高のカップリングだと思う
趣味も合う
お互いにそんな感情は無いだろうけども

784 ::2024/05/16(木) 08:45:19.14 ID:/VHNEVWy0.net
イヅツミの人の魂が猫の魂に抑え込まれるとああなるんじゃない?
大きさはリシオンも変わるからな

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:50:06.30 ID:W6qLgVN10.net
何度も言われてるが、シュローが家を捨てる覚悟でプロポーズしてれば
ファリンが断る理由はなくなるので成就してたかもしれない
マイヅルは泣くことになりそうだが

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:53:31.98 ID:anaEKZVJ0.net
優しく包み込むように回復で好感があったところに
目を見開いてる美しい横顔を見たから惚れたと取るか
芋虫を愛でるような感性に惚れたと取るかだな
後者の場合はまんま女版ライオスなんだが

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:56:19.96 ID:7e+vu/hM0.net
悲恋物語の大半は家(または国家)を捨てられないことでの破局だからな
しらんけど

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 08:56:23.62 ID:x+L8GKF80.net
まず他の何かのために家を捨てるとかいう発想がシュローにはないと思う

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][初] (スッップ Sd2f-v6xf):2024/05/16(木) 09:18:03.88 ID:aO9UPEJXd.net
>>786
芋虫愛づる感性に惚れたんでしょ
相手が女なら惚れるが相手が男なら反発するというわかりやすいシュロー
ライオスもファリンも中身は同じなのにさ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイW 3d30-WXDs):2024/05/16(木) 09:23:30.34 ID:50ZWqeV90.net
子どもできないならマルシルは避妊の心配ないな有難い

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sdd7-R+N5):2024/05/16(木) 09:24:59.65 ID:qQCac5Vtd.net
最低

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.16(前34)][苗] (ワッチョイW 83af-JJIu):2024/05/16(木) 09:45:52.90 ID:sv+2nR1/0.net
さすがにライオスも「ハーフエルフの汗はどんな味だろうなあ」とは言わないだろうな

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13(前14)][苗] (ワッチョイ c791-739I):2024/05/16(木) 09:48:18.88 ID:5zLClMl10.net
しかし悪魔は出来るようなくちぶりだったから、AI的便利機能がないだけで黒魔術駆使して
子供作ることはできそうな気がする

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW bf6e-e7L/):2024/05/16(木) 09:55:04.34 ID:x+L8GKF80.net
それは出来るだろ
新規に作るなら簡単なことだ
ただマルシルの精神が完全に壊れて子供もキメラ化してそうだが

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17(前8)][苗] (ワッチョイW 9155-w7Bu):2024/05/16(木) 10:01:50.54 ID:+n7SrKET0.net
何か方法があっても寿命問題があるから
子供の人生を考えたら産まない一択だろうし
人体実験みたいな方法で子供を作りたがるとも思えないな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 83fc-yV/0):2024/05/16(木) 10:13:15.42 ID:lI2/5mSs0.net
>>786
シュローは典型的な拗らせ童貞だから、
自分の事を芋虫みたいな物だと思っているワケ
その芋虫を優しく扱うファリンに惚れたってスンポーよ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:23:20.82 ID:RQmmFx+R0.net
悪魔が作ったミスルンの思い人がアレだったんだから悪魔に頼んで生まれた子どもは子どもによく似たナニカ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:28:22.75 ID:sTeh4Nn50.net
怖いなあ頭に666って印があったりして

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:28:23.04 ID:yDRMAgzRM.net
あい

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:50:06.54 ID:JR+ukGus0.net
悪魔の数字って8じゃないの?

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:50:38.47 ID:W6qLgVN10.net
「望むなら子供も作ろう」であって「望むなら子供も産める体にしよう」では無いんだよね…
主ミスルンの想い人もラミアっぽいやつだしマルパパもドッペルゲンガーだったし
実は黒魔術ってそんな万能ではない説

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 10:59:30.06 ID:ZeH5leA50.net
資源としては万能だが
翼獅子の人間への認識が、実際の人間の心境に及んでないからじゃないかな
ライオスの体を所持して初めて色々わかりかけて…消えた

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 11:27:33.90 ID:qQCac5Vtd.net
マルシルはハウルの動く城のサリマン先生みたくなるのかな

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 11:29:03.72 ID:JR+ukGus0.net
ライオス化した時って相手をいたぶったり煽ったりする言動が追加されて急速に邪悪さが増してる印象もあった
やはり人に近づくほど悪しき存在になるってことなのか
あのまま消えなかったらひどいことになってただろうな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 11:59:02.27 ID:8TrWoYlj0.net
はいはい恋愛脳
>>780
シュローは騙さないだろ
惚れさせるってなんだよと

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:06:51.28 ID:AFKPeQ7b0.net
翼獅子は実体がなくて人間の喜怒哀楽もわからなかったけど
ライオスの肉体を得て初めて生物になったから
アドレナリンが出て気持ちが昂ぶる状態も初体験で暴走したんだろう
いずれは逆に気持ちが沈んで世界の滅亡を願う気持ちを理解することもあったかもな

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:07:27.22 ID:anaEKZVJ0.net
>805
自分の魅力を相手にアピールして恋愛感情を持たせ
この人と一緒にいたいと思わせる
イコール騙すことだと思ってるのか?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:13:21.49 ID:8TrWoYlj0.net
このスレってカプ厨が毎日同じ話しかしてないよな
ダン飯に出てきた魔物食で最もカロリーの高い食事・食材はなんだ?
マルシル二郎とかドラゴン肉かな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:22:01.93 ID:CAIBbwgo0.net
男が小動物に優しい女に惚れるのは
男「俺の子供とか自信の無いしょうもない俺にも優しくしてくれるかも…」
っていう気持ち悪い心があるよ

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:22:10.67 ID:9ZBo2BxJ0.net
未知のダンジョンを罠に気をつけて進み、死んだりしながら魔物と戦って進む割に食事の回数もカロリーも控えめではあるなと思う

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:46:52.05 ID:/4eB4CNb0.net
>>807
必死な所がキモくね?

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:47:54.30 ID:/4eB4CNb0.net
>>810

雑炊とかドワーフならすぐ腹空きそうだなと思った

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:55:36.37 ID:uXlvYBlO0.net
深皿でなく平皿にしろということか?

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 12:58:53.03 ID:yDRMAgzRM.net
だから食い溜めしていくんだろ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:03:28.82 ID:AFKPeQ7b0.net
調理人のセンシの方針がバランスの取れた健康的な食事だからなあ
食材も油も調味料もセーブしながら作ってるだろうし
あの環境では毎回ハイカロリーなもの腹一杯は難しいかと

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:04:24.81 ID:x+L8GKF80.net
一日三食くってるってライオスが力説してたろ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:05:54.83 ID:p2k1NAzd0.net
>>808
シスルがライオスの口に突っ込んだなんかの実の汁みたいなやつ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:07:56.46 ID:x+L8GKF80.net
あと食事とは別にデザートも食ってるかもしれんぞ
説教おじさんことチルチャックは
食事に甘いものを出すと怒るんだぞ

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:25:11.86 ID:LNCCu7Tw0.net
チルチャック「お好み焼きはおかずじゃねーよっ!」

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:40:21.77 ID:50ZWqeV90.net
チル「マルシルはおかずだよ!!」

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:42:06.38 ID:5zLClMl10.net
お好み屋をおかずにするのは、高度経済成長期にビジネス街のお好み焼き屋が昼にサラリーマンが来ないので
お好み焼き定食を出したらなぜか売れたことがはじまりだから、もともとあった文化ではないのだな
逆に昔の伝統だときつねうどんがうどんが飯、汁、お揚げさんがおかずという見立てでこれにご飯や汁物を
付けるのは邪道と言われとった

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:46:24.02 ID:ZeH5leA50.net
ラーメンライスも高度成長期の頃に定着してるから
本気でカロリーが必要な時代だったんだろう

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:50:23.71 ID:JR+ukGus0.net
炭水化物に炭水化物をかけて100倍だ。分かるかこの算数が、エエッ?

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:53:09.18 ID:VnK6EblQd.net
ちるおじは金髪好き

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:55:44.52 ID:enrStlT60.net
猫じゃらしのコツってある?
飼ったことなくてたまに野良相手に試みるだけの素人だけど

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 13:58:19.17 ID:W6qLgVN10.net
チルチャックじゃないけど飯と一緒に甘い飲み物飲む奴は理解できない
コーラとかオレンジジュースとか

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:44:01.24 ID:fpzYNBOP0.net
>>822
ラーメンライスは社会通念上認められていません

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:49:52.98 ID:dIyly1N40.net
ハンバーガーで口に溜まった油をコーラで流す
最高やろ?

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:50:38.02 ID:3tRFi0iR0.net
そばとかラーメン煮に砂糖が入れられてるのも知らないのかよコイツ…

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:53:19.61 ID:bd0FE4kn0.net
炭水化物と甘味は単純に相性が良い
あまじょっぱいという概念からも分かるように、塩分と甘味の相性も良い
だから、コーラ+炭水化物は美味さの観点からしたら正解

問題はカロリーだから

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:53:56.63 ID:x+L8GKF80.net
今日からアニメのOPにイヅツミ出てくるのかな

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 14:57:00.21 ID:yDRMAgzRM.net
ヤダよニコニコしながら手を繋いで輪になるイヅツミなんて見たくない

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 15:00:24.29 ID:bd0FE4kn0.net
イヅツミが中で周り囲む形とかなら

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 15:02:33.06 ID:x+L8GKF80.net
OPにイヅツミだけいないのも不自然だもんな

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 15:02:58.37 ID:sAqGeKy30.net
>>824
「えっ!?そういう目で私を・・」

836 ::2024/05/16(木) 15:31:48.20 ID:RS4lIr+NH.net
シュロー・ファリンルートの1番の選択はシュローが離脱せずにライオスと一緒にファリンを助けることだよな
マイヅルに頼み込んで食糧物資を確保、ついでにマイヅルにも来てもらう、残ったメンバーは地上で帰還魔法使ってファリン蘇生のためのヤギや豚を送る用意

ここまでやってファリンを助け出せればイケてた

837 ::2024/05/16(木) 15:32:42.58 ID:KAwqEcgN0.net
>>825
最初から早く動かさない
腕全体じゃなくて手首だけで動かす
猫の手が届きそうで届かないギリギリラインを狙う
猫から見て遠近の動きではなく左右をメインにして、気まぐれに上下の動きを混ぜる

これくらいかな

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 15:44:30.50 ID:kD/PuDBc0.net
>>825
メリハリが大事

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 15:58:56.11 ID:5zLClMl10.net
今日用意すべきはなんだ
カニカマとトマトか?
鶏肉とペンネのアラビアータにカニカマ入れるか・・・・

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:00:26.56 ID:TEIBdJPb0.net
新OPの最後でいつメンの誰も見張りで起きてなくて四人とも寝てるのは、視聴者に見えてないところでイヅツミが見張りしてくれてるからじゃないの?→つまりあれはイヅツミメンバー入り後の描写なのでは?って考察があったな

>>436
ファリンの実兄(それも非常に仲の良い兄)であるライオスに対して何も言わずに(ライオスには読めるかどうかもわからない自分の母国語で書いた手紙のみ)離脱して、父親から借りた凄腕私兵連れてファリン助けに下りたのは
実兄とはいえファリンと仲良しのライオスを妬んでて出し抜きたかったからだよね
うまくいけばファリンに恩を売ったうえでそのまま嫁として連れて帰れるし、ライオスから引き離して自分のコミュニティに囲いたかったんだよ

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:05:45.47 ID:v9xQ4sZ+0.net
>>840
そこまで悪意的に見ることなくない彼なりに必死の最善案だったんでしょ

でもシュローとファリンでくっついたらうまくいかない典型に見えるんだよな
シュローの方が成長した上でなお許容量オーバーに見える
ファリンは対応するかもしれないけど最高にしあわせとはいかなそうで

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:07:37.45 ID:TEIBdJPb0.net
>>840>>836へのレス

よくTwitterなんかで「シュローはファリン好き好き言ってるけどライオスが義理の兄になるのはいいのかよw」ってちらほら見るけど
シュローはファリンを連れ帰って嫁にしたらがっつり囲ってライオスとは疎遠にさせるつもりだっただろうからそんなこと気にしてないんだよ
そしてファリンに対する竜を閉じ込めることは云々は、自分のそういう考えが浅慮だったことも含めて言ってると思う

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:17:05.49 ID:kbpfHVCc0.net
多分シュロー自身は急にプロポーズする事がやばい事って自覚はないと思う

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:18:48.12 ID:7e+vu/hM0.net
そりゃ恋愛経験無しのお坊っちゃんだもん
仕方ないね

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:21:27.62 ID:RoLn8NzK0.net
そういや実は日本語が共通語なんじゃないかって推測してた人はいたなぁ

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:21:47.29 ID:TEIBdJPb0.net
>>841
殊更にシュローを悪意で見ている訳ではなく、そのまま読んでシュローのことはそのようにしか解釈できなかった
そしてそのことでシュローを責めるつもりもない
シュローがライオスダメなのは仕方がないことだし

シュローとファリンがうまくいかなさそうなのは同意
ただシュローの夢魔とファリンが彼をどうやって助けたのかは知りたかった
九井先生が描かなければ、それはもう二人だけの夢になるのかな

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:23:44.13 ID:sv+2nR1/0.net
>845
戦士さんってファリンが間違ってるからありうるよね>共通語が日本語

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:26:11.74 ID:K6ze72JI0.net
シュローは弟がいるんだからファリンを取れば良かったのに
一緒に旅してメリニに骨埋めるつったらファリンはOKだったろ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:26:55.27 ID:TEIBdJPb0.net
>>845
チルチャックのシェイプシフターマルシルが持ってたラクガキ魔導書にひらがなが書いてあるからね
あと迷宮の浅い階層(冒険者の共用部分みたいなところ)に日本語で張り紙がしてあったはず
単に漫画的な描写だと思ってるけど、実際どうなんだろうな…

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:28:37.36 ID:JR+ukGus0.net
>>840
全然的外れだと思う
実際シュローの配下は強力かつ機動力に長けたニンジャであり火竜に敗北した直後であるライオスPTと違って全く消耗してない
マイヅルもマルシルに劣らぬ強力な術使いみたいだし
迅速な火竜討伐とファリン救出を目的にするならそちらを当てにするのは全然間違ってない判断だと思うよ

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:28:39.81 ID:avNY0c8u0.net
センシはドワーフ語で探求者だが、ガイドにはドワーフは鉱物の名前が多いと書いてあってナマリの名前が挙がっている
ナマリはドワーフ語でも鉛を意味するんだろうか?
その場合、センシはドワーフ語では探求者だが、共通語では戦士を意味するのかもしれない……日本語ではなく

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:35:24.46 ID:K6ze72JI0.net
>>850
チルチャックの代わりが居なかったことだけが痛かったな

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:38:10.99 ID:TEIBdJPb0.net
>>850
だから、それを何故ファリンの兄であり、一応パーティーリーダーでもあったライオスに話を通してからにしなかったのかと言っている
ライオスはシュローを信頼していたのだから、有能な家臣を連れてきたから協力してファリンを助けようと言われれば喜んだろうし、ファリンとの仲も心から応援しただろうに

>>840はそもそも>>836に対してのレスだったので836も読んでね

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:40:22.96 ID:7e+vu/hM0.net
カブルー隊もシュロー隊もB5で立ち往生してたし、その差は優秀な鍵師がいるかどうかだからな
くノ一は対人向きで対ダンジョンは劣るイメージ

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:43:14.00 ID:YO7aYFTe0.net
>>825
>>825
デイドリでファリンがやってたように「動かしているものを何かの下や陰に隠す」のは結構効く
ついでに犬も布団の中で手もぞもぞ動かしたりして見せると結構良い反応する
ただあんまり興奮させるとマジで噛まれるからほどほどにな!(n敗)

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:45:47.60 ID:JR+ukGus0.net
>>853
そもそもシュローの基準から見るとライオスは戦闘能力で数段劣る
魔物への対処や迷宮探索での高さがセールスポイントだが直前にそれをミスったせいで敗北しファリンを失う結果になったのだからかなり評価を下げただろう
その憤りと以前からの苦手意識も相まってもはや頼りにする気が失せていたのだと考えられる

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:46:41.51 ID:K6ze72JI0.net
>>854
チルチャック有能すぎぃ!

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:50:36.48 ID:JR+ukGus0.net
確かにチルチャックは惜しいけど配下はニンジャだしまぁ盗賊の代替として使えるつもりだったんだろう(wiz脳)

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 16:51:20.14 ID:anaEKZVJ0.net
>>853
コミュ障あるあるで説明なしで行動しがちというか
ライオスと直接会話したらペースに巻き込まれて
自分の意見を通せなくなるから説が有力だと思う

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:01:04.02 ID:JR+ukGus0.net
1話冒頭のライオスはだいぶ酷いんだよね
味方が劣勢に追い込まれてるのに面倒だけどこのドラゴンを倒したらとかボケた事考えてボーッしてる
そのせいでかばったファリンが食われた
それ以前に食料が無いのに探索続行した判断もまずかっただろう
シュローからすれば見切りを付けるに十分な失態だよ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:02:13.86 ID:K6ze72JI0.net
ファリン丼食べてる時に「ライオスを信じられなかった」つって反省してるからね
1話の時点だと評価最低値だったんだろうな

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:05:17.15 ID:TEIBdJPb0.net
>>856>>859
それは確かにそう

地上に帰還した時点で「お前のせいでファリンが死んだ!何やってんの!」ってライオスに車田アッパーできるくらいの関係性をそれまでに築けてたらよかったのかな
シュローのことは決して嫌いではなく時々苦手に感じるだけで、あいつは一体どうやったらファリンと双方幸せな形で結婚できてたのかなぁと考えこむくらいには好きです

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:06:58.94 ID:9jhkTl4V0.net
レッドドラゴンで全滅した遠因のマッピング間違いと罠で食料喪失はチルチャックの責任がでかいぞ
だからこそ再突入について来たんだろうけど

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:09:40.62 ID:W6qLgVN10.net
>>840に同意
相性等を考えず最速で向かうなら少なくともチルチャックは引き入れるべきだった
それすらしなかったのは自分(の家)の力だけで救出するのを優先したからだろ

仮にファリン助けられたとして、ファリンになんて説明するつもりだったんだろうか
「ライオスのパーティではお前を助けられないから彼には無断で来た
このまま俺の家に来て結婚してくれ」って、ファリンの反感をバリバリ買いそうなんだが

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:09:52.47 ID:K6ze72JI0.net
>>860
シュローの刀ならレッドドラゴンの皮膚もぶった斬れるのに
ライオスがボケーっとしてタンク役しなかったのは大問題だからな

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:10:49.29 ID:K6ze72JI0.net
>>863
原因じゃねーか!

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:11:05.60 ID:ABsgwAv1a.net
普段マッピングって誰がやってんだろ

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:13:42.59 ID:TEIBdJPb0.net
レッドドラゴンに至る時のマッピングは
チルチャックの「なんか同じところぐるぐる回ってない?」という指摘を受けてマルシル(とライオス)が地図を見てるから
普段はマッピング担当であるチルが何らかの理由で一時的にその役目を果たせず、臨時でマルシルに代わってもらったらその結果で迷ったのでは?
という考察を昔ここのスレで読んだことがある

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:14:42.37 ID:ABsgwAv1a.net
>>860
勤続疲労の典型みたいになってんだよな
そもそもみんな精彩を欠いてるわけで
あの場でボーッとしてた云々より、そもそも罠とマッピングやらかした時点で撤退判断を下すべきだった

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:16:45.79 ID:ABsgwAv1a.net
>>868
妄想だけど
それこそ罠地帯を抜けるのにチルが警戒してたんで他の人がマッピング
それに気づいたちるが指摘してなんやかんややってたせいで集中切れたりで罠にかかる

なんて流れもありそう

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:20:11.12 ID:7e+vu/hM0.net
チルを引き入れるのは不可能だろう
ライオスとの雇用契約は継続されてるんだから
そういうところはチルうるさいぞ
無理よ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:23:23.13 ID:v9xQ4sZ+0.net
>>871
仮にライオスとの契約円満破棄されてても
恋愛沙汰で命賭けたいやつに雇われるかっていうとそれもなさそう

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:28:44.57 ID:K6ze72JI0.net
>>872
言うてチルチャックは仲間に死んでほしくなくて男泣きする中年のおっさんなんだぜぇ〜
シュローが懇願すれば良くやろ
男泣きするオッサンだから

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:31:09.09 ID:Jqg+VayQ0.net
一話のナマリってロングヘアだよね
そっちの方がアマゾネスって感じで似合ってたのに

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:36:26.53 ID:TEIBdJPb0.net
>>870
次のコマでナマリが危険な落とし穴トラップに落ちそうになったところをチルが助けてたので
そういう可能性が多分にあるよね

>>864
そうなんだよ
ファリンにとってライオスが大切な存在なのはそれこそ普段の言動で察せられるだろうに
仮にライオスに対して思うところあっても、ファリンを好きでファリンの気持ちを尊重するならライオスに話を通すべきだったろうと思ってしまう
それをしなかったのは良くも悪くも、ファリンとライオスを切り離せる存在だと思ってたからかと
シュロー自身も終盤では自分のそういうところが未熟だったと思い至ったように見える

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:43:03.11 ID:7e+vu/hM0.net
気絶してるライオス(雇用主)を捨ておいて?
ないな
まず筋を通すのがチルだ

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:46:47.84 ID:yDRMAgzRM.net
冒頭のナマリは細くてもう別人

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:47:20.09 ID:ABsgwAv1a.net
そうでなくてもそういう筋を通すからこそハーフフットギルドの長なんて出来てるわけだしな

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:53:47.73 ID:Kfi6ZUTc0.net
ライオスを妬んで出し抜きたかったとか引き離して囲い込むつもりだったとか、、
人の行動をここまで悪意的に受け取れる人間がいるんだな

ライオスにしろシュローにしろ最善ではない行動をとってるけど悪意がないのは共通してるってちゃんと読んでればわかるだろ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 17:57:05.47 ID:rl0CpPD40.net
シュローは恋に狂って現実が見えてない節があるから
ライオスが義兄になることも当主の妻としてファリンが相応しいかも考えてない気がする
家政を取り仕切ったり家来や使用人を差配したりといった役割が
ファリンに向いてるとはとても思えんのだが

881 ::2024/05/16(木) 17:57:49.55 ID:1u9Oz73l0.net
作中でも書かれていたけど、全滅するまでは本当に仕事でしか付き合いがなかった連中なんだぞ
シュローはチルがどういう人となりかなんてそこまで分かっていなかっただろうし、文無しの状態だから交渉に時間を割くよりも即動いてくれる伝手を頼ったんじゃないかと思うが

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:11:15.58 ID:Jqg+VayQ0.net
うわー今気付いたけど復興メリニがタチの悪い賊に脅かされたけど助かったのって、シスルの願いがメリニの民がずっと平穏に病や天災や不慮の死に苦しんだり飢えたりするする事のないようにって願いだったからなのかな
寿命やっぱり1000年より短く!って願いとかはしっかり施行され続けてるみたいだし今後メリニはシスルのお陰で安泰なんだなって…

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:11:24.31 ID:NbfV3Mzd0.net
結局、命の恩人のファリンを見捨てて
速攻で抜けたのはナマリだけなんだよな

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:19:05.04 ID:VnK6EblQd.net
ナマリは借金の支払いがあるから仕方ないよ
チルも先払い分の仕事してるだけだしドライ

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:24:04.02 ID:QWF3D2mP0.net
>>880
武家時代のお姫様の役割なんてどんだけ孕めるかってだけでは?
むっちりしてるしその方向の才能は高いでしょ

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:27:08.25 ID:6sNovNw30.net
5巻表紙のファリン見るとほんとおっきい

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:36:23.26 ID:JpN9YiMW0.net
妄想だが、ナマリは毎月末までに借金のうちの一定額を返済することで、島に残ることを許されていたんじゃないかな
第一話が3月16日の出来事で、そこで一文無しになっちゃったから、ダンジョンに潜る往復期間を考えると、次に失敗したらもう返済に間に合わないのかも
ウンディーネの盾にされたとき、タンスさんはナマリに高い金を払っていると言ってたから、前金でかなりもらえたんじゃないかな

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:37:20.51 ID:GQedq4YU0.net
>>882
寿命の差が悪魔に願った結果なら本人が死んでも願いは続くよね
ライオスのウンコ森が終わったのは魔物化が解けたせいか?
ヤアドの寿命はどうなるんだろう・・?

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:50:13.45 ID:Jqg+VayQ0.net
>>888
迷宮外でも寿命とか共通語は影響してるしウンコ森が無くなったのは身体を包むベールが無くなったからとかの理由じゃなさそうだよね

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 18:56:14.13 ID:LstzQCwcM.net
>>887
毎月末かどうかはわからないが、少しづつ親父の借金を返している可能性は高いだろう。
返済を条件に島にいられてもおかしくない。

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:02:58.15 ID:vVdtpHc40.net
シュローでさえ親の愛情はあったんだろうと思う出自なのにナマリだけ家庭環境が酷すぎる
よくグレなかったな
イヅツミやクロは大概だけど

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:07:49.91 ID:rl0CpPD40.net
>>885
戦国の武家の妻は政略結婚の名家の娘でもない限り
秀吉のおねね様みたいな今で言う相撲部屋の女将みたいな役目だよ
>>883
あの時点ではファリンが命懸けでみんなを脱出させたことを知ってるのはライオスだけだぞ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:14:11.83 ID:eqP7KgsuH.net
>>837-838
>>855

ありがとう
試してみる

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:16:10.23 ID:vVdtpHc40.net
いや全滅前に転移で助かったんなら誰がやったかくらい言わなくてもわかるのでは

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:19:13.66 ID:ABsgwAv1a.net
なお仲本家次男はとんでもないダンジョンに放り込まれてる模様

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:20:47.98 ID:ABsgwAv1a.net
そういやファリン転移術無免許ってことはマルシルが使ってたんか?
それともモグリか転移なし?

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:21:20.68 ID:eqP7KgsuH.net
ファリン攻略って別にファリンに嫌われてフラれたわけじゃねーからなぁ
シュローが家を捨てられなかったせいで「一緒に世界を巡ろう」って提示できなかったシュロー側の問題

ここからは想像になるけど
それは「我が儘につきあわせた部下たち捨てて女と幸せになります!」ができない義理が理由だと思われる

しかしニンジャ隊いないとカブルーが道中で詰む
カブルー隊がいないとファリゴン初遭遇で撤退させられない
いずれにせよ坊っちゃんがカスになるしか方法はない

まあ、実はそうしても誰も反対しそうな人はいないから本当に坊っちゃんだけの問題

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:25:23.29 ID:vVdtpHc40.net
シュローパパはそれならそれで構わんみたいな人だよね
全方位嫁候補のお付きを付けるくらいだから跡取りとして期待はされてたんだろうけど

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:26:07.37 ID:JpN9YiMW0.net
みんな正しい選択をした
何かひとつでも欠けてたら
この結果には辿り着けなかった筈だ
by カブルー

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:27:06.74 ID:ABsgwAv1a.net
>>898
次男ェ…

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:29:03.05 ID:Fc3vF8DS0.net
もともとファリンも婚約者がいたレベルのお嬢様ではあるんだけどな

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:32:50.40 ID:Ob0AM5ix0.net
パーティ内ではマルシルかファリンかしか魔法使わないし
マルシルがファリンより他優先するわけないからファリンってことになるわな

シュローは伝手全員で6人だからさらに誰かを誘う気はなかったんじゃない?
ファリン加えると7人になるけど帰還の術があるからな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:34:05.60 ID:eJc/aVZN0.net
シュローが家を捨てる覚悟を決めたなら、親父殿もマイヅルも反対はしないと思う

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:36:17.65 ID:3tRFi0iR0.net
とちうことは婚約者がいた俺のおばもエリートだったんだ
へぇ

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:38:43.05 ID:ZeH5leA50.net
>>893
猫によるけど、クッションや敷物の下に隠してチラチラ見せると異様に食い付く子もいる

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:39:00.89 ID:K6ze72JI0.net
親父殿の側近かつ愛人のマイヅルを付けてるあたり
シュローは3兄弟の中で突出してたんだろうな
という想像は出来るな

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:42:30.33 ID:eJc/aVZN0.net
名家の嫡男として生まれ相応の教育を受けてきたお貴族様だからな
家を捨てるはアイデンティティを捨てるのと同義
そりゃ仕方ない
イヅツミやライオスみたいなのならやれたんだろうがな

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:45:17.66 ID:JpN9YiMW0.net
パッタドル 「トシユキさん、それはあなたが一番優秀だからですよ」

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:47:19.68 ID:K6ze72JI0.net
パッタドルちゃんは両親のお鼻が小さかったらおもしれーのに

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:51:47.86 ID:Fc3vF8DS0.net
>家政を取り仕切ったり家来や使用人を差配したりといった役割が
>ファリンに向いてるとはとても思えんのだが

これは実家にいたままのファリンでもメリニのファリンでもいずれ結婚すれば降りかかることだと思う
ライオスのファリンも婚約者がいたってこともあって恋愛結婚の概念ないかもしれん

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 19:59:55.87 ID:JR+ukGus0.net
ライオスがヤバいやつと百も承知でチップ全賭け出来たカブルーは見る目があったとドヤッても許されるやつ

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:00:03.23 ID:7e+vu/hM0.net
恋愛結婚概念はあるだろうけどそれと同時に政略結婚もごく普通のことだろう
リアル世界だって国や身分によってはまだ政略結婚あるだろうて

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:01:16.89 ID:Fc3vF8DS0.net
誰かも愚痴ってたけど隙あらばコイバナになるなこのスレ
まあもうその辺しか語る隙が無いともいえる

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:01:40.82 ID:Jqg+VayQ0.net
マルシルすでにライオスにお姫様抱っこされてたんか…
姫がよ…

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:02:22.12 ID:JR+ukGus0.net
>>913
イヤならスレ閉じれば?

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:04:50.96 ID:7e+vu/hM0.net
なにがいかんのだ?
料理の話、恋話、魔物の話、世界観の話、魔法の話、各々好きな話をすればええがな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:05:16.74 ID:K6ze72JI0.net
>>913
割と色々と話題飛ぶと思うけどな
恋バナが多いのは語りたい奴が多いんだからしゃーない
嫌ならX行ってそういうTL構築するしかねーべ

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:06:22.11 ID:Fc3vF8DS0.net
いわゆる”恋愛至上主義者”たちをチルチャックは心底軽蔑している。
長らくスレを続けているが 最も厄介なのはスレ内でのカップリング語りトラブルだ

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:08:39.72 ID:IKImw0XC0.net
>>911
カブルーってギャンブルにも向いてそうだよね
かりにそれで身を崩してもヒモで生きていけそうってとこまでふくめて

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:08:46.12 ID:JR+ukGus0.net
キミの好きな話題をする義務もキミの嫌いな話題をしない義務も他の人には存在しないんだよ
スレチでなければね
だからイヤならキミがスレを離れればいいことだし、他の解決は存在しないよ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:09:58.82 ID:IKImw0XC0.net
>>918
チルマルとマルチルで殺し合いが始まるのか

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:12:41.00 ID:K6ze72JI0.net
ひゃぁ!2期が始まったらファリマルとライシルで血で血を洗う抗争が起きるのが楽しみでしょうがねぇ
日本では無いだろうけど海外組がね

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:12:49.19 ID:7e+vu/hM0.net
なんだかんだ言ってカブルーの見立ては正しかったな
その上で、ライオス一行もカブルーも強運に恵まれていたよ
敵がほとんどサイコロの目が1だったからゲームオーバーにならずにすんだ、みたいな

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:13:14.91 ID:JR+ukGus0.net
>>919
能力的には十分やれるだろうけど根っこのところでは真面目で熱いやつだから性格的になぁ

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:16:21.30 ID:IKImw0XC0.net
ふと思ったけど
TRPG的に考えると悪魔ってどっちかというとダイス振らせる側と言うかゲームマスターだよね

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:18:03.07 ID:rl0CpPD40.net
>>922
カブミスとカブライで争うよ

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:26:07.38 ID:IKImw0XC0.net
カブカブカブカブ
ルーンファクトリーの人間かよ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:26:49.16 ID:uXlvYBlO0.net
>>860
アニメ化で露骨に酷くなったな
漫画では身体は絶えず動かしてた印象なのにアニメでは棒立ちシーン増えた

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:30:09.94 ID:JpN9YiMW0.net
まさに、栄養不足は魔物より恐ろしい

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 20:43:43.45 ID:vVdtpHc40.net
リンシャの脳が度々犠牲になるスレ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:06:34.91 ID:LNCCu7Tw0.net
なんでこの作者キャラの鼻の上に影を描くんだろ。へんな手癖がついたもんだな

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:10:11.04 ID:7e+vu/hM0.net
別に
気にならないけど

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:22:12.69 ID:sOb80QRU0.net
恋愛至上主義者をチルチャックが軽蔑って迷宮探索パーティの話でしょ
スレの話題を制限する口実とは関係ないよね

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:34:04.27 ID:j8Hu8Wfy0.net
>>928
絶えず動かしては無いよ
最初だけだよ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:38:11.13 ID:OMheIVBa0.net
>>876
それこそライオスに交渉して引き抜けばいいだけでは?
鍵師ありなしで数日単位で効率違うんだし

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:41:52.33 ID:0xbdC5s40.net
チルの鍵穴に俺のきかん坊を挿し込んでピッキングしたいなあ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:49:31.59 ID:KVusCfCa0.net
そのカニフォークしまえよ

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 21:56:22.84 ID:sv+2nR1/0.net
>>936
さあ今 鍵が回る音(意味深)

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:04:21.99 ID:Jqg+VayQ0.net
風呂入って最新話全裸待機

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:08:26.36 ID:OMheIVBa0.net
>>922
マルシルのトーデンサンドで良いではないか

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:08:56.71 ID:pacU+u/r0.net
>>817
あーあれか!液体だけど確かにアレだけ食わせよう(飲ませよう?)としてたからカロリーも高いのかな

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:13:07.98 ID:sv+2nR1/0.net
また窒息死させる気か? はジョークとしてセーフなんスかね…

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:16:09.07 ID:LNCCu7Tw0.net
液体っていうか流動食みたいなものだと思ってた
水飴みたいな蜂蜜みたいな感じか

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:18:22.79 ID:dMy6dUiw0.net
北京ダックのタレに使うんだから、甘いんだろう

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:27:04.85 ID:r7qPRbNi0.net
ダンジョン飯の世界は合法ロリ(ハーフフット)がいるからロリコン(?)には天国だなと思ってたからガイドブックのオッタ…

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:32:46.00 ID:vVdtpHc40.net
完全に扱いが性犯罪者の供述を聞く警官だからな

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:35:45.41 ID:+cQlDL7l0.net
イヅツミ入りOP
https://youtu.be/p4m7TnJuoXc?si=Cd3fSAJYx50_Gz9D
こんなにこやかなイヅツミを見たことないがこれはこれで

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:36:06.97 ID:l9kk5RtF0.net
言ってる内容だけならまあギリギリありかもと思えるが
罪状に人身売買が入ってる時点でアウト寄りのアウト
こいつがミルシリルディスってるのかなり烏滸がましいと思う

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:36:15.08 ID:kbpfHVCc0.net
何の話してもいいって主張することは自分が嫌いな話題流れても我慢できるってことなんだ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:38:21.73 ID:6sNovNw30.net
イヅツミ追加ありがて…ありがて…

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:41:13.72 ID:kbpfHVCc0.net
前に性欲と食欲ごっちゃにしたらきついって意見あったけど、刃牙なんか結構セックスシーンあるけど飯はうまそうだから、話の持ってき方次第かなと思う
ダンジョン飯でやる必要あるないって話ではなく

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:48:24.12 ID:9ZBo2BxJ0.net
イヅツミは真の仲間だった

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:55:59.82 ID:BRIR8wKv0.net
アイスゴーレムの回終盤見ててふと疑問に思ったんだが、
マルシルって元々マンドレイクのことどう思ってたんだろう?

最初から服用する薬草だって知ってたし、収穫しようとした。
→マンドレイクに拒否感がない。

オムレツの付け合わせに頭っぽい部分を追加されて泣いた。
→マンドレイクを食いたくない。

どっち?

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:57:13.35 ID:bUPza0900.net
原作もイヅツミ出てから盛り返した感ある

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:58:08.49 ID:NbfV3Mzd0.net
今話も上手くまとめてる
サイコーでした

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 22:59:03.07 ID:NbfV3Mzd0.net
やっぱ九井先生もEDイラストにイヅツミちゃんと描いてた

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:01:56.32 ID:dMy6dUiw0.net
>>953
粉にした薬草としては問題がないが、姿煮は嫌だじゃないかな

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:03:19.46 ID:+tMHAn1f0.net
>>840
完全に的外れ
あの時点でライオスもシュローも自分が取れる最善策を念頭に行動したに過ぎない
シュローはライオス達が金無し飯抜き少人数で即潜りするなんて無茶苦茶やるとは思ってなかっただけだし
ライオス達はシュローが知り合いの精鋭連れてくるとは思ってなかった、それだけ

あとよくある勘違いだけどライオスPTとシュローPTはほぼ同位置でタンスPTと遭遇してるから
探索にかかってる日数はほとんど変わらない、というか出遅れ分を考えると少しシュローPTの方が早い
チルチャックによる短縮分は多分ニンジャ職3人が代用してる
炎竜に先にエンカウントしたのはオークの抜け道の情報入手したかどうかの差でセンシに出会った事による完全な運
というかセンシに会ってなかったら食中毒かが死で頓挫してる可能性すらあるけど

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:03:37.21 ID:ciU46F6z0.net
やっぱりニコニコイヅツミが輪になってるじゃないですかやだー

960 ::2024/05/16(木) 23:04:34.35 ID:8jv28ND30.net
いつまで漫画板に居座ってんだよ
とっとと懐かし漫画板に行けや

961 ::2024/05/16(木) 23:05:01.23 ID:Jf6Mts1J0.net
鍋落下からイヅツミ追加して欲しかったわ
あたい許せへん

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:05:08.40 ID:tfUy/4CX0.net
バロメッツのマルシルどんくさカットかと思ったらしっかり奥の方で転落してたw

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:06:16.03 ID:aO9UPEJXd.net
ED絵もイヅツミ増えてた

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:06:59.31 ID:aO9UPEJXd.net
>>953
薬草としては使うけど丸ごとは嫌だ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:09:47.04 ID:Jf6Mts1J0.net
映像にするとイヅツミがんネコちゃん猫ちゃんで可愛いな
吸わせろ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:10:17.33 ID:OMheIVBa0.net
ライオスも言ってたけど遠くから引っ張るのはなんで駄目なのか考えてた(誰でも思いつくツッコミだし)
食う分には問題ないけど、薬効を期待して使うなら
悲鳴で生き物を殺したマンドレイクじゃないと駄目とかあるんかな

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:16:31.35 ID:AwOoScuPx.net
>>845
ワールドガイドに「探求者という意味のドワーフ語センシから転じて戦士という言葉になった」のような記述があるので共通語はほぼ日本語だと思う

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:23:47.21 ID:LNCCu7Tw0.net
原作のイヅツミの食いっぷりのほうが美味そうだったな

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:29:57.59 ID:9Q7f7Ip40.net
植物って根が網目状に広がっててがっしり地面に食い込んでるから単に引っこ抜くだけでも結構大変なんだよ
んで下手すると葉っぱだけ千切れたり

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:41:49.41 ID:l9kk5RtF0.net
後付け設定かもしれないが犬好きなライオスからすると
マンドレイクを抜くために犬を使い潰すのはさぞかし残酷に聞こえたんだろうな

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:43:04.39 ID:tfUy/4CX0.net
マンドレイクは走れるから遠くで抜いてもこっちに駆け寄ってきそう

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:43:56.36 ID:IKImw0XC0.net
自走式マンドラゴラは大分びびった

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:51:15.43 ID:UmmSD3mC0.net
ライオスは何て言うか動物とか好きでもそこに愛情みたいなのがあるのか怪しいというか

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/16(木) 23:54:40.44 ID:GkcXj0T20.net
>>970
次スレ忘れないで

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:00:25.61 ID:is5nGk2y0.net
動物好きと言っても色々いるしな
頭のおかしい動物愛護団体みたいなのもいれば、好きだからこそ極力関わらないようにしてる人もいるし

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:01:13.21 ID:GrNO3phY0.net
>>973
肉牛の畜産農家が牛を可愛がって育てるのと同じじゃないか

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:07:51.56 ID:FcJbqquc0.net
>>973
親戚の農家のおじーちゃんが持ってる飼い犬(番犬)への距離感にわりとそっくり

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:28:25.74 ID:9vBfdT3i0.net
>>967
ダイアモンド日本語説

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:39:10.20 ID:+BGLvJDD0.net
新スレ立てたけどなんかURL貼れんわ
誰か代わりに貼れる?

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:43:12.33 ID:qgWQYuDY0.net
規制

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:43:49.34 ID:OZdWV/aQ0.net
>>684
もしかしたらマルシルの夢のなかに本の形で現れたみたいに夢魔を通じて人の夢を操作してるのでは

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:54:28.67 ID:QRcYqpBW0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1715873797/

ケンスケに獅子の顔を付けてるし何気にクリーナーを自在に操ってるよな
欲望に反応して必要な部屋を用意したり封じられていてもダンジョンを根底から支配下に置いてる

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 00:57:07.79 ID:+BGLvJDD0.net
>>982
ありがとよ
全く新スレのURLも貼れない世の中じゃPOISON

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:03:35.61 ID:qgWQYuDY0.net
とんでもないことに気づいてしまった

「俺なりにあなたの話を整理してみたんです」
「エルフ社会の構造を説明しても聞いてくれなさそうだし、複雑な人間関係も理解できないだろうし……」
「誰が?」
「お前にはこの話を聞かせたい誰かがいる」

カブルー=編集というメタ構図が成り立つなら
読者の俺たちは頭ライオスだと思われている……?

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:08:46.94 ID:GrNO3phY0.net
実際そうだろ
いきなり大量に登場人物でてくると名前出てくるたびに「こいつ誰だっけ?」となる
ハリポタ読んでるとき何回もなった
とりあえずグラッブとゴイルは片方いらねえだろ一人にしろ

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:15:29.40 ID:yFnrLAiA0.net
連載中エルフまわりはぶっちゃけミスルンとパッタドル以外はふわっとしか認識してなかったわ
アニメ最新話バロメッツにむしゃぶりつくイヅツミは原作のほうが必死で可愛かったな

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:16:20.67 ID:tErR1LPz0.net
いきなり大量に登場人物でてくるとそこまで好きでない作品だと
もう面倒でやめちゃうわ

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:22:17.35 ID:tErR1LPz0.net
>>982
スレ立て ありがd!

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:27:24.04 ID:QRcYqpBW0.net
アニメで目隠しライオスがセンシの膝に触ってマルシルだと思って謝ったら
反対側からマルシルの声が聞こえてえってなってるのアニメだから出来る演出と良改変で草

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:29:52.42 ID:gCDbOEq60.net
特にエルフは同じような美形顔になりがちだから描き分けも大変だな
鼻に特徴のあるパッタドルは見分けやすい

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 01:58:10.99 ID:oatdkSpD0.net
アニメは声ついてるから判別しやすいね

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 02:03:06.52 ID:H6naLxxO0.net
作者さん今何か連載してる?

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/05/17(金) 05:27:03.71 ID:tErR1LPz0.net
してないと思う

994 : 警備員[Lv.12(前5)][苗] (スププ Sd2f-AnbZ):2024/05/17(金) 05:58:32.32 ID:9FgUvJswd.net
>>971
それは海たるヒグアレ殿でありまするでござるでそうろうたてまつりまするか?

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/17(金) 06:58:13.19 ID:tErR1LPz0.net
原作者短編の頃から繰り返し描いてたテーマをかなり長編で描き尽くしたと思うから
しばらくゆっくり充電して
また新作を作って欲しいなあ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/17(金) 06:59:54.53 ID:tErR1LPz0.net
もうちょっとだから埋めてしまうね
EDの時の絵って一枚一日くらいで描いてるらしいよ
めっちゃ早いよね

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/17(金) 07:03:21.75 ID:tErR1LPz0.net
イヅツミの動きネコっぽくていいなあ
他のアニメだと耳つけただけのキャラが多いけど

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイ 3f6b-nr3a):2024/05/17(金) 07:05:42.57 ID:tErR1LPz0.net
ワールドガイドだったか落書き帳だったか
ライオスとシュローとカブルーが3人でお好み焼き屋さんに行く奴すき
ライオスがこれは○○に違いないとか考察しながら似て非なるものを作るのがらしいなって

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW f154-AvXy):2024/05/17(金) 07:06:05.67 ID:GHk130M60.net
動きだけじゃねーだろうが
性格と言動までが完全に猫だってのに

1000 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 2bf0-KCDJ):2024/05/17(金) 07:07:00.52 ID:nRyWVElB0.net
>>960
ここ作家総合スレなんだが……?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200