2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sound Horizonのコス

1 :C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 21:38:33 ID:P94So/bc0.net
何で消えたの?

59 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 02:24:14 ID:hHpAGVmA0.net
>>58
了解! ただ、私レイヤーさん目的のカメコ参加で途中入場だったから、更衣室の雰囲気とか開場前の列の事とかは分からないんだ。
覚えてる範囲で書くが、誰かフォローくれると嬉しい。


レイヤーさんは拡散してたからあんまり人数把握出来て無いけど、カイブの参加予定してたキャラ全員は居なかったんじゃないかと。ソロルとか居なかったし。
全体の参加人数は200前後とかじゃないか…な? 人数把握能力が乏しいから全然違うかったら申し訳ないorz 

キャラは
仮面の男・エル・ロべりア・ジュリエッタ・シャイターン・ライラ・流浪の3姉妹・朝子・夜子・イヴェール
エリーゼ・エリザベート・メルツ・メルヒェン・テッテレ王子・白雪姫・野薔姫
ぶらん子・女将・タナトス・冥府の双子・青髭・アルテローゼ・アプリコーゼ・テレーゼ・陛下

もっと居たと思うが今思い出せるのはこれだけ。鳥頭でスマン。
王子は赤青のハーフが1人で他は赤か青の一色だった。上でも書いたけど皆衣装綺麗だった。陛下はギターとかも凄かったよ。

60 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 03:00:56 ID:hHpAGVmA0.net
続き↓

子連れのレイヤーさんが居たんだけど、母親がテレーゼで子供が子メル(ちゃんとウィッグ着用)だったから結構注目集めてた。個人的には親の趣味を子供に押し付けるのってあんまり好感持てなかったんだけど、他の人の反応とかは結構良かったよ。

即売会だし正直撮影的な意味ではあんま期待してなかったんだけど、綺麗な背景のバック紙(布)4枚と黒のバック紙(布)があって、撮影的な意味でもなかなか充実してた。
欲を言うなら、背景描いてある方のバック紙は背が低かったからあおるどころか全身入れようとしたら背景切れたからそれが惜しかったかな。
でも、そこはホントに欲を言うならレベルの認識で良いと思う。
バストアップとか座りなら余裕だし、所詮布の絵(背景)だけど単焦点か明るめのレンズでF値上手く設定すれば普通のコスイベより綺麗に撮れたんじゃないかな。
黒い方は背も高かった。鎖と薔薇の花びらがデフォでセットしてあって、冥府組とか凄く似合ってた。
詳しくはレイヤーさんがうpした(する)写真を見て欲しい。
後はホール以外にも会場がある階のフロアや海側の外通路も使えた。

私は撮ってないんだけど、陛下へのアルバム(メッセージボードを持って写真撮影。それをアルバムにして後日陛下に届けますってやつ)もちゃんと機能してたみたい。



61 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 03:02:36 ID:hHpAGVmA0.net
続き↓

スタッフの対応は良かったよ!多分思った以上に人が集まったみたいで、そういう意味では多少手際が悪い感じはあったけど、一生懸命対応してるって感じだった。
特にカフェは人気過ぎて行列が絶えなくて、途中で整理券対応になったけど、その配った整理券も時間の関係で全員はさばけなくて、
結局「整理券を持ってる方でドリンクのみのテイクアウトなら対応させてもらいます!」って対処してた。品切れも結構出てたみたいだよ。
カフェスペースにフィギュアとか編みぐるみとか展示してあったんだけど凄く可愛かった。

コススペース拡大処置とか、カメラ登録の呼びかけとか、ミニゲームとか、カフェ以外ではスタッフの対応は文句無かった。
私が普段コスイベにしか行かないから余計なのかもしれないが、即売会の一般参加の人ってケータイとかで勝手に写真撮ったり、
他の人が写真の許可貰ってたら自分も良いと思って(?)いつの間にか許可して無い人達にまで囲まれてたり〜って多くない?(勿論礼儀正しい人も沢山居るけど)
私も普段レイヤーだし結構そういうの気になっちゃうから、「ケータイでもカメラ登録(有料)はして下さい」って何度も呼びかけてるのは好感が持てた。
登録したカメラには目立つ所に赤のシールだったから、シールついてない人はレイヤーさんも断わりやすかったんじゃないかな。

イベント時間も短かったしこれぐらいだったと思うんだが…
カメコに必死であんまり全体を見れて無かったから欲しい所抜けてたりしたらゴメン。

62 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 03:06:00 ID:hHpAGVmA0.net
連投申し訳なかった! 特に質問とか無かったらROMに戻ります。

63 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 09:38:17 ID:RDjuUvTFO.net
hHpAGVmA0乙!
自分はサークル参加だったが主催さんがスペースまで挨拶に来てくれたりして丁寧だった印象。
ただ更衣室が狭くて、ドレス系衣装の人とか大変そうだった…15人入れないくらい。
コスの人は全体的にクォリティ高かった。

64 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 12:19:11 ID:OZAGrONyO.net
乙です!
あとセイ子とホレおbおねえさん
メルヒェンダンサー(男女とも)も居たね

カフェは気付いたら長蛇の列で諦めてしまったんだけど、
展示品は整理券なくても見れた?
帰ってからパンフ読んで激しく後悔したよ…

65 :C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 12:42:13 ID:uSWBFcL9O.net
背景の絵は東京のサンホラオンリーで使ってたのと同じものだったね

66 :C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 10:57:59 ID:XnxhWRUj0.net
>>61
私もカフェに入れなかった・・・
普通の喫茶店の半額以下(フード400円、ドリンク250円、フードドリンクセットで600円)だったし、
もう少し高くしてもいいと思った

私はコスしないから、昼過ぎにふらっと行ったけどレイヤーの人らの衣装もよかったし
いい同人誌とバッチ買えたし大満足。


いっぱい来たからなのかパンフは売り切れてたw

天候にも恵まれてたね。オンリーの日前後、雪だったから。

67 :C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 16:04:37 ID:pXbas3Ii0.net
王子のコスを最近よく見るようになったけど、
ちゃんとした画像ってないよね?
左半身の青いマントくらいしか確認できないんだけど、
みんなどこから全身図手に入れてきたの?資料がほしいよー・・

68 :C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 20:59:11 ID:nP2v1mN/O.net
王子って影絵?のシルエットはあったよね。
色とかはコンサートで覚えてきたんじゃないかな。
自分もやりたいキャラはコンサートでガン見して覚えてきたよ。

69 :C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 21:27:28 ID:4Dp54DBp0.net
王子以外にもコンサート仕様の衣装もチラホラ見かけるようになったよね
野薔薇とか女将とか。


70 :C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 21:32:44 ID:sFi302dnO.net
覚えたりレイヤーさん参考にしたりしてるんだろうね、早く童話作りたいけど

作ったあと構造が違うと悲しいのでじっとDVD待ってる

今日くあ見たけどみんな可愛いし楽しそうでいいなあ。

71 :C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 00:15:55 ID:9A/ViBsI0.net
テニスの王子様の衣装着てた人いてたけど、あれなに??

72 :C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 20:44:02.15 ID:oTYZElft0.net
age

73 :C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 15:10:45.09 ID:tJPRcREq0.net
屍揮者さんやりたいから>>70と同じくDVD全力待機中!しかしこれからの季節大変そうだなあ…
とりあえず銀色ストライプは手描きで決定したw

74 :C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 16:16:58.43 ID:dW1r02j+0.net
>>73
死ぬなよ…>手描き

75 :C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 18:38:30.84 ID:SwtTAhazO.net
屍揮者って銀ストライプだったんだ
布買う前でよかったorz



周りがサンホラアンチばっかりだからくあとかであわせしてるの見てたら羨ましすぎてへこむ


76 :C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 21:47:53.95 ID:e+XqPpbT0.net
DVD発売前に運よく当たれば劇場でもチェックできるのか

cureにすごい可愛い雪白があがってたんだが
お気に入り登録し忘れてわからなくなってしまった…



77 :C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 23:52:21.87 ID:3jYX091CO.net
>>76
やっぱり映画は激戦かな…
舞台挨拶の日じゃなくてもいいかな観たいなあ…

雪白や野ばら姫は可愛い人がやってると姫って感じがして良いよね。
そんな人に遭遇してみたいな

78 :C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 01:21:53.12 ID:PnxohWJW0.net
雪白と野薔薇やる人多いよな
自分青髭の子が本命だからやる人もっと増えてほしい…

もし映画行けたら衣装ガン見するわ、雪白の継母とかさ

79 :C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 06:27:47.73 ID:ebixe38d0.net
雪白、野薔薇、セイあたりはまだ作るの簡単そう
他のメンバーは模様やドレスのラインやら大変そうだ

80 :C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 07:44:44.45 ID:2EdFsSh0O.net
>>79 女将の子とか構造も模様も作るの大変そうだよな。
野ばらもライブ版で作るとケープの白い部分が薔薇の形したレース?みたいだから大変そうだ。

シスターとか作りやすそうだけどやってる人少ないね。
他にくらべて地味だからかなー好きな曲なんだが。

81 :C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 10:18:40.80 ID:PL7fZh5EO.net
ヘンゼンとグレーテルが気になって仕方ない

82 :C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 10:28:45.26 ID:PL7fZh5EO.net
>>81
×ヘンゼン
○ヘンゼル

83 :C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 19:41:21.90 ID:gWRJVr11O.net
今日イベントいったら会場サンホラ多かった!
別ジャンルだったから何となく声かけにくく写真撮れなかったの今更後悔…

84 :C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 00:06:05.20 ID:h1ikUCOn0.net
>>83
裏山
サンホラって見かけない時は本当に見かけないよな
会場に一組いるかいないかなんてザラだし…



85 :C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 20:01:47.53 ID:5PMdI8NW0.net
>>84
だからオンリー行くとサンホラレイヤーさんの多さに感動する

86 :C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 23:24:14.14 ID:nrNedVam0.net
メルコン行った人に質問
雪白姫のスカートって、後ろも前と同じく白地に赤の×になってるの?
それとも前だけ?

情報が少なすぎるよムッティ\(^^)/

87 :C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 01:39:35.47 ID:dWuFtIhPO.net
>>86
後ろも同じだったよ

88 :C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 11:41:52.50 ID:vu7Tn1FQ0.net
過疎age

89 :C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 02:52:15.80 ID:MEiMJrOk0.net
とうとう3月入ったな、映画が楽しみだ

だんだん暖かくなってきたからMoiraとかの薄着キャラもしやすくなって来るだろうけど
逆にRomanとかメルヒェンとかの厚着キャラが多いのは今の内にやっとかないとこれからの時期大変だろうな…

90 :C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:52:55.18 ID:Iwwc9f0hO.net
イドルフリートコスしてる人ちらほら見掛けるけど
みんなゴテゴテしすぎな感じが…
メルコンで見たイドルフリートが「シンプルな衣装」って感想だったから、何かイメージと違う

91 :C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 00:52:10.92 ID:nylNdj+p0.net
>>90
解釈の自由が故レイヤーは悩むのだ
まああんまりにもアレンジが加わってたとしたら
確かにもにょっとしちゃうだろうな

一期のビジュアルが出てないキャラはそう考えると楽なのかもな
自分のアレンジし放題だし

92 :C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 22:26:01.28 ID:FtAgL48p0.net
あれだけ十字架だらけだとシンプルにしようとしても
多少ゴテゴテしてしまいそうな気はするけどなー

メルコンはシンプルっていうか急いで着替えた感満載だったけどねw
ブーツカバー取れたまんまだったし


93 :C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 14:24:03.06 ID:BH8by6R40.net
質問で申し訳ないけど
メルコン公演とか3Dとかで火刑の魔女シスターの髪型(長さ)がはっきり分かった人がいたら
教えてくれると有難い

94 :C.N.:名無したん:2011/03/23(水) 01:43:35.80 ID:87a2EGh8O.net
トレーラーでたね。アルテローズやりたいからリピッてたら『愛してるわ、メル』が頭から離れなくなっちゃった。
衣装は雰囲気掴めたけどマント+ケープなのかケープの丈が長いのかまだ解んないなぁ。



95 :C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 00:24:53.25 ID:BhS2uw89O.net
>>93 茶髪で前髪パッツンのショートヘアーだと思う!
ケープで隠れてる部分まではわからないので見た限りだけど…

アニカンR新聞にもかなみさん大きく載ってたよ!

96 :C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 01:21:01.67 ID:CVvRnMa1O.net
シスター…髪で前髪パッツンのショートヘアー…
映画
サウンドオブミュージックのシスター似非―

女将
101匹わんちゃんの 女社長の衣装ヘアスタイル似非―



97 :C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 21:17:06.36 ID:Q+J2HNcC0.net
トレーラー見たら子どもエリーザベトの衣装、背中が若干編み上げみたいになってて絶望した
作り始める前だったから良かったけど、後ろのデザイン見過ごしてたな・・・

>>94
アルテローゼ好きだから頑張ってくれ!

98 :C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 01:24:08.06 ID:qAf+ZcOn0.net
Marchenの背中ってどうなってるんだろう・・。
肩とマント?が一体になってるのか別々になってるのか。
DVDではどちらにも見えるから困る。

99 :C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 19:56:45.95 ID:cs1K8Xe20.net
シスターの中は後ろで一つに編んでるよ。

100 :C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 17:29:29.51 ID:yEyKZx440.net
サンホラやりたいけど周り誰も知らなくて凹む
一人でヴィオレットとかバロスww
童話は増えてきそうだね 頑張ってー!

101 :C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 19:11:27.87 ID:QlrIUjoaO.net
自分の好きなレイヤーさん達がメルベトやってたんだけど完成度が高すぎていい意味で泣いた…
すげぇ…なんだあれ…。
メルは等身がまさにメルだったし綺麗な人がベトをやった時の聖女度ばねぇ。
チラ裏すまそ

102 :C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 19:37:41.81 ID:ko37gAaD0.net
>>100
私も双子やりたいけどまわりに国民居ないから寂しい・・・

103 :C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 22:25:00.13 ID:woyCSOP5O.net
一人で双子キャラ3つやってる私が通りますよっとww

双子に限らずSHはペアのキャラ多いからつらい…
いつも合わせる相手が決まってる人は羨ましいな
作りとか素材合わせられて

104 :C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 23:11:31.01 ID:yEyKZx440.net
>>102-103
>>100だけどここが2じゃなかったr(ry
>>103を見習ってこれからも一人で颯爽と双子やっていきます
みんなにも素敵な片割れが見つかりますように!

105 :C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 07:56:42.23 ID:O35Xf/HEO.net
パンフってコスの資料になりそう?仕事で行けなかったので通販してほしぃ、、、。

106 :C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 22:33:18.73 ID:KmEwEQc0O.net
>>105
なるぞ
というか大きく載ってるから見ずに作ると、後で見た時のショックがハンパない

という経験をした者もいる
…ここにorz

107 :C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 22:56:30.62 ID:d0aEunr70.net
くっそパンフ買わんかったorz
DVD発売はいつ頃になるかわかる?10月までにメルコス作りたいんだが

108 :C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 00:59:59.25 ID:BgLlLrUCO.net
>>106
105です。レスありがとう!通販するかハラハラしてたけど4月末にメモリアルなんちゃらが出るじゃないか!
よかった!これでやっと取りかかれる!>>107もこれ買えばいいんじゃないか?い?


109 :C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 11:41:56.16 ID:4RPBeTsMO.net
パンフレットが出たりしてメルヒェン、最近屍揮者増えて来た…か?イドの時と衣装が違うからなかなか増えない印象。
もっと見たいなあ…

110 :C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 16:24:22.25 ID:5OQYdmawO.net
すまん自分の幽かな記憶じゃ頼りにならん
アルテって髪ストレートだっけ?
くあ見てたら2パターンいるんだよな

111 :C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 19:23:27.34 ID:Mdxt0qU3O.net
連休映画見に行って確かめてくるけど間に合う?
公式で頭巾外したことないんだし前髪以外は拘らなくてもいいんじゃないかい?


112 :C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 19:29:48.04 ID:k+MqWvrk0.net
金パのウェーブで片目隠れてたよ

113 :C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 22:21:43.73 ID:sA7v6eb50.net
marchen、ライブ版で作るかイラスト版で作るか悩む
井戸子はスカートがイラスト版の方が好きなんだけど
いっそ両方作れということだろうか

114 :C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 23:11:48.31 ID:E6A5zLkD0.net
屍人姫の仮面を作ろうと思うんですけど真ん中の金の留め具(?)って
マークが浮き出てたのと彫ってあるのとどっちでしょうか?
3D見に行った人教えてください

115 :C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 21:27:40.56 ID:D6a7g7jkO.net
今日見てきたぜ。
注意して見たとしても判断できるほどアップにはならなかったよ。
凸凹を気にするなんて相当な拘りだね、完成品を見てみたいよ!
ブラン子とホレ子ってソバカスあるんだね。
薄すぎて解らなかった、ヴィジュアル気にするならそんなキャラデザにしなきゃいいのに。

116 :C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 10:25:12.67 ID:eiy8vHKd0.net
明後日はサンこそかー早いな…
やっぱ会場はメルヒェンキャラで溢れかえるのだろうか・・・
しかし、冬の人は3組ぐらい絶対いるだろうイマゲ

117 :C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 02:05:28.95 ID:Dgrsu841O.net
サンこそで雪白ちゃんと王子に会いたい(●^▽^●)/''

てかお姫様が増える予想

118 :C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 01:33:13.70 ID:/j7f4jYXO.net
サンこそどうだった?
やっぱりメルヒェンキャラ多かったのかな

119 :C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 03:40:41.69 ID:mEi5UabeO.net
RomanとMoiraも多かったよ
クロセカも結構居た
レベル高くてすごく良かったよ
一番多かったのはやっぱりMarchenだねエリーゼとエリーザベトだらけ

120 :C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 12:11:50.65 ID:HdUZzokZ0.net
Marchenだらけだった(笑)
でもサラバントとかロベリアとジュリエッタとかもいて感動したよ

121 :C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 22:37:35.70 ID:cVwXlgL1O.net
人多くてぎゅうぎゅうだったね
コススペースと入口付近で温度違いすぎた(笑)

Marchenが多かったからもう少し1期とかのキャラ見たかったな
でも楽しかった!

122 :C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 02:12:17.24 ID:hd9AvTikO.net
スタダ子いらしたけど後ろ姿しか記憶にないッ
写真撮らせて頂きたかった

123 :C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 03:10:50.27 ID:CJXPYVE0O.net
スタダ子いたのか〜気付かなかった
歌い手集合は大人気だったね
いつまでもカメラ列がなくならずついにはカウント始まってコミケかよ!と思ったw
個人的にはズヴォリンとエレーネ夫婦が良かったぜよ

124 :C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 17:37:46.65 ID:9MvL2Qzq0.net
カウントダウン無いと終わりそうになかったからな。
レベルも高かったし凄かった。
あとは本当にMarchenだらけ。特に王子と雪白多かったなあw

125 :C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 18:53:04.60 ID:gvzHkPnxO.net
イヴェタン一人しか見かけなかったのがちょっと意外
なんとなくもっといそうだと思ってた

126 :C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 02:10:22.57 ID:m3PnMHRAO.net
たしかにコススペース満員だったね
青髭妻もお一人いらしたが、すれ違っただけ…もっと良く拝見したかった

127 :C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 02:23:13.78 ID:c53Vjm1n0.net
ブーツがちゃんと横編み上げになってる王子いた
あれだけいっぱいいると、衣装の差がはっきりするなあ

128 :C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 23:25:38.51 ID:8i6qqFwvO.net
野薔薇姫のピンク色ドレス、ケープがそれぞれにビミョーに違うピンク色だった

129 :C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 11:50:39.75 ID:blhXBI1cO.net
Marchenの後ろの構図わかる人いますか?
衿の下?から後ろに出てる赤い布とか、ケープみたいなのとか、後ろにある2本の黒いのとか・・・

予定決まったと思ったら映画終わってて資料が無いorz

130 :C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 14:23:12.18 ID:Wmgr125m0.net
>>129
p〇xivとか自分で見た感じだとケープの上に赤いやつと後ろの2本のがあって
赤いやつと2本のやつが繋がってる感じだったよ
で十字架が付いてるらしい・・・?

131 :C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 18:39:36.86 ID:+zPHPI7zO.net
>>130
ありがとう!!
まだよく理解しきれないからぴくしぶも見てみる
ぴくしぶか・・・盲点だったorz

132 :C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 23:25:58.60 ID:Ch/4VAgT0.net
青髭妻の衣装を作ろうと思っていて白い服を赤く染めようと思ってるんですが
何で染めるのが血がにじんだようになるんでしょうか?

133 :C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 00:49:15.81 ID:OXCYB+AI0.net
サンホラコスしたいけど
自黒だからできるキャラが少なすぎる…
ヴィオレットちゃんとかテレーゼさんのコスしたい

134 :C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 11:39:12.63 ID:bGtYUAQw0.net
>>132
染めるとかエライな
普通に染めるならダイロンが安定だと思うが…
自分は舞台衣装の方を参考にして赤布地模様でいいの探して作ろうと思ってるよ

135 :C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 17:33:31.50 ID:UtjOacYBO.net
>>133
下地の色やファンデーション工夫すればいいんじゃない?
手足はボディーファンデーション使ったりストッキング履いたらどうかのう?


136 :SH:2011/05/27(金) 20:33:27.59 ID:lUbSdF4N0.net
すごく初歩的な疑問かもしれないけど…
ルキアってどうしてズボンの人とスカートの人がいるのかな
公式の絵ってクロセカのジャケ絵しか知らないのだが
それ以外にどこかで出たのだろうか?

137 :C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 23:55:48.66 ID:8k+Sm+v70.net
>>136
ジャケでスカートかズボンかわからなかったから
スカート派とズボン派があったんじゃなかったっけ・・・?

138 :C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 23:28:19.53 ID:tj2gxgrxO.net
来年のサンホラオンリー3月なんだな。

139 :C.N.:名無したん:2011/06/07(火) 23:51:38.56 ID:BjbqCtNp0.net
>>138
なぜ9月の名古屋をスルーしたし

140 :C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 10:46:32.31 ID:WEagKzqkO.net
くあ新着の雪白が残念すぐる。地毛王冠無し 宅コス…
キャラ違いで通報してやりたいわ

名古屋のオンリーって何日だっけ

141 :C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 19:41:16.41 ID:SCN4kOObO.net
>>139
スルーっていうかか「来年の東京は」ってことだろうな


>>140
名古屋は9月23日だったと思う。


しかしきゅあとかって素敵な人に限って2、3枚しかあげないのに
残念なやつは写真大量にあげたりする傾向あるよね

142 :C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 17:40:14.41 ID:LP9YJ54vO.net
あげ。
お気に入りの美人さんがサンホラコス始めてくれた…!
いつか合わせしたいなぁ

143 :C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 20:14:25.35 ID:sfvNXSyyO.net
イベントでサンホラの大型がずっと歌っててうるさかった。胸さわりあってキャッキャしたりDQNすぎて引いたわ

144 :C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 06:59:16.91 ID:Sr8abqzOO.net
>>143
んなのサンホラに限らんだろ
そんなお前さんのIDがsf=SH
で吹いたw

145 :C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 07:00:17.08 ID:Sr8abqzOO.net
ごめん、fがhに見えた。
死んで出直してくるわ

146 :C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 22:46:30.40 ID:WUKMkT0m0.net
ヴィオレッタしたいよ!

147 :C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 02:34:25.04 ID:jzK8bsQFO.net
エリーゼやりたいんだけど衣装がいまいちわからない
袖はドレス本体にくっ付いてるのかな?別?

148 :C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 22:40:59.70 ID:D+iuVpEeO.net
>>147 多分写真や既情報ではそこまでわからなかったと思うから、私はくっつけて作ったけど、別々でもいいと思うよ!作りやすい方でいいと思う。目立つ場所でもないし

149 :C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 20:12:44.63 ID:VH5N8LF40.net
最近の曲詳しく知らなくて恐縮なんだけど質問
同じ衣装・キャラ(?)なのに、二種類のキャラ名で登録してるレイヤーがいて驚いたんだけどこれって普通?
何枚か同時に写真あげてるのに一枚目と二枚目の登録名が違うんだよね
見かけたのは「〜姫」と「〜で眠る姫君」、「エリーゼ」と「Elise」とか
小物や背景でキャラが違うのか?と思ったけど同じ衣装だし…
キャラ名が二種類あったら自分でどちらかに統一するのが普通だと思ってたからびっくりだわ

150 :C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 10:41:36.67 ID:JffUNyLJO.net
>>149
自分はキャラ名2つあったら検索用って意味で両方登録するようにしてる



151 :C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 18:51:07.23 ID:wLgr5IuWO.net
イシューで資料でたせいかメルヒェンの姫以外の脇役とかやる人も増えてきたな。
みてて面白い。

152 :C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 20:36:25.81 ID:OQ8PNDmsO.net
サンホラで小道具造ってくれる人っている?
キュアあたりで見かけた気がするんだけど

153 :C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 21:29:49.84 ID:2OSUUnfaO.net
サンホラの小道具って例えば何?

154 :C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 07:16:25.41 ID:PCC1NZSxO.net

152じゃないけど、個人的にはメルヒェンの仮面とか欲しいな…

155 :C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 12:54:20.60 ID:KH4oBuLfO.net
メルヒェンの仮面?
屍人姫の仮面じゃなくて?
ダンサーの仮面?

簡単に作れそうだが?

156 :C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 18:48:47.47 ID:SKQKUjg/O.net
小道具で真っ先に思い浮かんだのがズヴォリンのスコップだった
需要なさすぎる

屍人姫の仮面は作れそうだが、冥府従者の仮面とか難易度高そうだ…

157 :C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 23:28:35.68 ID:PCC1NZSxO.net
>>155
メルヒェンに出てくる屍人姫の仮面。
ごめん、わかりにくかったな


簡単に作れるか…?

158 :C.N.:名無したん:2011/07/07(木) 00:04:37.02 ID:1eG5OggE0.net
>>156
ワロタwせめて本とかさあw

159 :C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 00:51:52.15 ID:zPrwK3+6O.net
屍人姫ならみんなつけてるしつくれるんじゃない?
ダンサーの仮面も挙げてる人いたよねたしか

総レス数 263
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200