2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター自演同盟について

449 :C.N.:名無したん:2013/01/21(月) 02:27:27.39 ID:QGdtsSRGO.net
例えば、好きな漫画の人気投票で、なんの台詞も見せ場もないモブAに対し
「モブAに投票してくれたら、私も貴方の推しキャラに投票します」
「モブAに5票いれました、モブBに5票お願いします」
てされて、主人公とかヒロイン、ライバル、人気キャラの中にモブが混ざってたらどうよ。
「は?え?誰こいつ、なんでいるの?」
てなるでしょう、普通。

それに対し
「モブAが評価されたら自分のモチベーションあがるから」
「ささやかな票のいれあいなんだから構わない」
「主人公、ヒロインファンは他の考えを理解できない」
とか言い出してるのが現状でしょう?

普通に考えたら、その写真(この場合キャラ?)がいいと感じてスター(票)をつける人がいてくれたら、「スターありがとうございます」だけでいいのに
「私もつけにいきますから、貴方もいれてくださいね」
て強要してるのが引く。

総レス数 614
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200