2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【名古屋】王立アフィリア・ダイニング42

1 :C.N.:名無したん:2020/10/03(土) 21:48:09.59 ID:wCE/o+EM.net
公式ホムペ
http://afilia.jp/shop/dining/

かつて栄えた名古屋栄のアフィリアダイニングのスレ

アフィリアの魔法でもってしても、世の中の新コロナウイルスには勝てず。

過去の思い出を語るもヨシ、名古屋のどこかで再開を願うもヨシ

2 :C.N.:名無したん:2020/10/03(土) 21:49:50.12 ID:wCE/o+EM.net
テーブルは売れたのだろうか?

3 :C.N.:名無したん:2020/10/03(土) 22:51:34.53 ID:wCE/o+EM.net
ダイニング無くなって、代わりになるところが無いんだわ
だから早く再開してくれ

4 :C.N.:名無したん:2020/10/04(日) 05:05:57.53 ID:ZA3WybuL.net
ここのオタクは別店舗に他界したのだろうか
ほかの会社でもあのノリなのかな
アフィリアの客はまあ静かな方だとは思うけど

5 :C.N.:名無したん:2020/10/04(日) 14:35:20.62 ID:YM1vdCWD.net
かりに再開するとしたら、大須の隅っこや名駅の裏くらいだろうが景気が良くならな無理やろな

6 :C.N.:名無したん:2020/10/05(月) 04:32:47.02 ID:39fZ/t8Z.net
5年位前が最強だった

7 :C.N.:名無したん:2020/10/06(火) 09:40:29.62 ID:EUpfgSOP.net
公式ホムペ
http://afilia.jp/shop/dining/

かつて栄えた名古屋栄のアフィリアダイニングのスレ

アフィリアの魔法でもってしても、世の中の新コロナウイルスには勝てず。

過去の思い出を語るもヨシ、名古屋のどこかで再開を願うもヨシ

王立アフィリア・ダイニング(名古屋店)が閉校いたしました。
2020/07/13 19:10
ご訪問頂き誠にありがとうございます。
いつも温かいご支援をいただきありがとうございます。

今回は惜しまれながらも閉校した、
アフィリア・ダイニングについてご紹介させていただきます。

ご存知の方も多いかもしれませんが、アフィリア・ダイニングは
アフィリア魔法王国の歴史で、2店舗目として2006年9月15日に開校して以来、
多くの先輩方に支えられて、これまで続けることができました。

そんなアフィリア・ダイニングも7月7日の七夕の日をもって閉校となりました。

皆様から頂いたご声援の一部を、この場でご紹介させていただきます。

-----
お疲れ様でした。昔アフィリアで働く事が憧れで、後輩として過ごした時間で学ぶ事も多く今でも仲の良い大好きな友人達も一緒に働いたダイニングの後輩で出来ました。 ありがとうございました。

沢山の楽しい思い出を頂きました。 関わって下さった皆さんに沢山の元気と笑顔を頂きました! また名古屋地区での復活を願っております。 本当にありがとうございました!またいつか!

こんばんわ ダイニングは、アフィリア・サーガ・イーストが出ていた、深夜TV番組がきっかけで知りました。 先生の作る美味しい料理に話て楽しい後輩ちゃん達と過ごす時間が癒やしの時間でした、ありがとうございます。 いつの日か再び名古屋に新店舗が出来きて会えることを願ってます。
-----

皆様、13年と約9ヶ月の間、温かいご声援とご支援いただき誠に有難うございました。
アフィリア・ダイニングは閉校いたしましたが、 また機会がございましたら、
他の店舗にもお越しいただければ幸いです。

引き続き応援と拡散のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
「アフィリア魔法王国」クラウドファンディング運営事務局 一同

8 :C.N.:名無したん:2020/10/15(木) 14:46:06.59 ID:FXtAYPya.net
思いの外、飲食産業にはコロナはダメージ受けたな
このまま低空飛行だったら、再オープンなんて夢の話だな

9 :C.N.:名無したん:2020/11/02(月) 15:05:10.06 ID:VEqkCVx7.net
名古屋店の話どころか、全体像の話すら表に出てこないね

10 :C.N.:名無したん:2020/11/26(木) 15:31:30.78 ID:vOB8xixO.net
名古屋も池袋も無くなったまま消滅かね?

11 :クマー先輩:2020/11/27(金) 00:48:14.94 ID:/bZPgMg1.net
もうおっさんの俺だが、やってる事は天皇レベルになってるんで
せっかくだからブログ立ち上げたわ。内容めちゃくちゃだけどw
おすすめ記事だけ貼っておくんで暇なやつだけ見とくとええで。

俺の本名知ってるネムネムとリオくらいはもしかしたら理解できるかもなww
https://spaceemperor.hatenablog.jp/entry/2020/11/18/190000

12 :筑摩屋:2021/01/23(土) 08:31:37.51 ID:mclcFT6k.net
みんなの事は大好きだよ
でも好きだけじゃどうにもならない

13 :C.N.:名無したん:2021/02/03(水) 15:22:02.73 ID:T3TLhW5n.net
名古屋には、アフィリアに代わる所がない。
制服で、エロと真面目が同居したような制服が無いんだわ
アフィリアの魅力はウエストラインがきれいに見えるところ。
無いんだよなー他のコンカフェには

14 :千曲屋:2021/04/13(火) 22:01:43.07 ID:41Ht6ODz.net
料金体系変更も恥ずかしながら痛かったものの
震災前辺りでのお米銘柄変更には参った
当時世間の定食屋さんでもお米を古米 ( ? ) に変えていたりしたが
料理が割とまとも ( 失礼 ) な唯一の ( ? ) コス系カフェの地位を失ったアフィリアに通う動機が自分的に削がれたのは
返す返すも残念でした

15 :C.N.:名無したん:2021/06/06(日) 06:18:19.24 ID:Os+t5Prt.net
閉店はショバ代が高かったからだとは思うが、今の他の店見てると、もう少しねばれなかつまたのかと

16 :C.N.:名無したん:2021/08/09(月) 06:58:40.34 ID:5EThMb0/.net
sage

17 :筑摩矢:2021/08/14(土) 09:43:40.80 ID:n2y+aaLo.net
他コンカフェに無かった事と云えばアフィリアコースター ( グラス敷き ) 等も該当か
あのオシャレ感や魔法学園モノ感 ( センスの良さ ) には王様に惚れなしゃあない感やむなし

しかしやはり震災前辺りで予備発注を断念した ( ? ) のかフツーのコースターに替った時にはショ●ク甚大

18 :千曲矢:2021/10/06(水) 00:42:12.51 ID:j/za0iNf.net
困ったといえば店内ディスプレイのお城映像がサーガ映像に替わった件も同様
( ちょっとした Wz ( ボルタックの酒場 ) 気分で通っていたので )

サーガやサーガ楽曲の事は好きでやはり王様に惚れなしゃあない感を抱かざるを得ないが

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200