2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.63

1 :C.N.:名無したん:2023/11/16(木) 03:00:01.82 ID:P+MTW6Gn.net
関東のコスプレイベントについて語ろう

みんな仲良く使ってください♪
 (*´▽`*)

●過去スレ●
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1698523205/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1695882780/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1693821601/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1692250083/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1690441260/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1688568006/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1686651420/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1683021691/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1680702948/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1678537975/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1676385990/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1674484680/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1673103082/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1671008506/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1669307947/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1667700099/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1666607460/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1664975962/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1663268460/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1661266325/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1659565560/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1657319983/

>>2に続く
 

281 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 17:36:46.74 ID:Tbl6/yAc.net
>>280
イベントでよく並んでるにも関わらずレイヤー順光で撮りたいからってどっか行くやつとか太陽が列側だったら列に向けて撮影してるやついるけど撮れた写真見てみたいわ

282 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:32:06.58 ID:YZtTqH7H.net
太陽を味方につけられないカメコは3流
いや味方ってほどにはならんけど、使いようによっては味のある画作りできるし全く不要なワケではない

283 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:39:22.01 ID:Wy5dMIF8.net
太陽をレイヤーの背側から入れた方がマシって時には俺も列側で撮る時はある。
あとコミケみたいに立ち入り禁止のポールを無造作に設置してある時とか、背景の映えが悪いから反対向かせたりはある。
順光で撮りたいから場所移動は意味がわからない。

284 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:46:45.65 ID:Go8bPO6U.net
>>281
ポートレートと勘違いしてるか?
コス写に味は不要 如何に正確に描写するかが重要
味を求めるならなぜオールドレンズの作例がほとんど無い?
味をつけるのはレタッチ それに気づけないといつまで経ってもゴミしか撮れない

285 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:47:10.06 ID:B/59RhaJ.net
>>282
お前の想定してる太陽光は絶対柔らかい
固い直射は💩

286 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:49:43.36 ID:69My6TH9.net
太陽に文句言ってるカメコ共はうんこみたいな貧弱ストロボしか使ってないの?
それかストロボすら使えずレフ板()とかで頑張ってる人ら?

287 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:50:13.37 ID:Go8bPO6U.net
スマソ
>>281じゃなく>>282

288 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:55:18.18 ID:Wy5dMIF8.net
まあ橘田龍馬も、商品としてモデルを綺麗に撮りたいなら絶対直射日光をモデルに当てるなと言ってるからな。
当代トップのプロのモデルカメラマンがそう言っているんだから、素人が俺様理論振りかざしたところで説得力が無いよ。

289 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 18:59:47.54 ID:hk0ohCar.net
コスプレ撮影はそういう商品的な撮影とは全く違うものだと思うんだけど…
アニメとかゲームの二次元的な雰囲気を再現するもんでしょ?作品とかキャラにもよるけどそこに太陽光が果たす役割って大きくね?

290 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 19:02:58.53 ID:W4a+h05/.net
コスプレは被写体の一種であってポートレート、ファッション、スナップ、風景などとは枠組みからして違うでしょ

291 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 19:14:27.85 ID:Go8bPO6U.net
アニメや漫画の一コマを再現するシチュエーション撮影でどうしても昼間の背景+太陽光が必要なケースはあるだろう
が、そのうちのどっちかが不要な場合やそもそもコスをしてる人物を際立たせるためならば屋内で撮ってレタッチするほうがより良い仕上がりになる
上にもあるが直射日光どばーの下で撮影するしか条件がないなら俺なら良いものが撮れないのがわかってるから休憩する
このあいだの池ハロのイケサンみたいにな

292 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 19:27:16.48 ID:GKczj4fa.net
考えるのが面倒だからAD600クラスのモノブロック買っておけばそれなりのもんは撮れるよw

293 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 19:31:17.97 ID:Wy5dMIF8.net
>>292
ビュー…………ガシャーン!

294 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 19:53:16.81 ID:0LW9ZvqD.net
>>293
使わせたくない気持ちはよく解るよw
2万えんくらいの脚のシッカリしたスタンドと。
場所にあわせたアクセサリー用意したら大丈夫。
風に煽られて倒すのはデカいUmbrella使ってるバカだからね。

295 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 20:06:59.60 ID:VOYDvB0d.net
> >>294
アンブレラは首を固定しないで回るようにしていれば傘から倒れるから比較的安全だよ
ソフボは面に風が当たると後ろに倒れるからやばい
地方みたいに巨大なカート引きずって移動は無理なんだから重いスタンドは都内じゃ実用的じゃないだろ  実際その2万のスタンドって何よ?
それと600はオーバースペック フル発光させないんだから300や200で十分 なんなら100でもv1でも問題ない

。。。。。まさかと思うけどフル発光させてないよね?

296 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 20:18:01.47 ID:wrSzVUl7.net
転倒対策は脚よりウエイトじゃね?
まあ安物の脚は曲がったり沈んだりするから高い方がいいのは認めるが

297 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 20:43:19.85 ID:W4a+h05/.net
H600P使えばいいじゃん
それにしてもコスプレはこう撮らなきゃとかポトレはこう撮れとか他人に押し付けられるもんでもないよね

298 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 20:56:13.51 ID:eKuxzlGP.net
ガラスエフェクト、多分みんな同じ感じだからどこかしらのアプリを使用してるんだろうけど

そのアプリ規約大丈夫?使用した画像はデベロッパーがタダで利用できますとか書いてない?
>>俺も使われてムカついてる

299 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 21:47:34.34 ID:/isEhGX7.net
>>298
生きづらそう

300 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 21:52:34.79 ID:wy7ezOQy.net
>>299
過去にそういうアプリ色々あったからな
罠みたいにタップしたら高額の月額登録にされるやつとか

301 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 23:10:11.84 ID:nHbRLYHV.net
例の水撮影のデータ上がって来たな。
何だよ。外国人じゃん。
話通じないからしょうがねぇよな。

302 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 23:28:39.69 ID:w8fbuuAb.net
そいつはストロボ使い

303 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 23:44:11.86 ID:9NQrWyKR.net
これ人に言う時の奴だから。
誕生日おめでとう。
https://twitter.com/0unicorn02/status/1726255087574811047
Good Luck on your Birthday.
(deleted an unsolicited ad)

304 :C.N.:名無したん:2023/11/20(月) 23:45:19.44 ID:Wy5dMIF8.net
>>301
たしか二人組か三人組で、そのうちの茶色のシャツを着た背のひょろっとした人でしょう?
写真観た感じで分かったけど、しゃがんだ姿勢で頭を床スレスレまで落としてローアン狙うポーズで撮影してたから良く覚えてるよ。
中望遠レンズぽかったからあれ他のレイヤーも写るだろと思ってみてた。
彼ともう一人レフ版を使って撮影してたのは記憶にある。
昨日はレフ版使いは珍しかったからね。 彼以外には二人くらいしか見て無い。

305 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:00:37.56 ID:/hXOKDJv.net
>>304
また、中堅200万に絡まれるからやめとけよw
ネタにする相手を選んでるんだろうけど

306 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:01:31.08 ID:ogALgnzy.net
なんにせよ次はところざわはパスだな
そもそも論、無料で使える屋内エリア無いのだから雨降ったらどうするんだ
ステージになってるところは唯一天井あったか そこも仮に今回みたいに使ったら完全に屋根無し
よくよく考えたら怖いわ 雨降らなくてマジに良かった 機材の生死掛けてまで行くところじゃない

307 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:02:47.62 ID:/hXOKDJv.net
myにすると泣けてくる
巨人の星を思い出してしまう
切なすぎるよ

Good Luck on my Birthday.

308 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:06:55.23 ID:AEtFxY0L.net
誕生日ツイートに60もイイねついてスゴイね

309 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:29:26.02 ID:eM/5smD8.net
そりゃそうだろ優しすぎるもの

310 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 00:31:03.95 ID:KJsjw81m.net
定常光絶対許さんマンの次は巨大レフ板絶対許さんマンか。

311 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 01:14:29.31 ID:nsnlj01O.net
あれ?ところざわサクラタウンってテラスとかテラス下とか建物に沿った場所にけっこう屋根あったよね?
それぞれの階に分散したら今回の参加者位なら入りそうだなと思ったが?

312 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 01:33:48.08 ID:/hXOKDJv.net
>>311
テナントの邪魔になるから使えないでしょ

313 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 01:47:21.09 ID:nsnlj01O.net
>>312
テナント無いところにも屋根あるし撮影場所やたむろの場所になってたぞ

314 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 08:33:29.88 ID:RDIHvwp4.net
それ幕張より条件悪いけど大丈夫?
幕張はここ二回とも雨だったけど、屋内は一応あるし、露出緩和スペースは屋外だけど天井あるしそこまでの通路もすべて天井あるけど。
男性の着替えスペースがテントになるレベルじゃ、屋内スペースまず使えないよね。。
せめて図書館くらいは無料開放しないと、屋内スペースゼロじゃ雨降ったら確かに機材死ぬ。

315 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 08:53:49.31 ID:Q52TPhQe.net
所沢なんて幕張レベルで人集まらないから大丈夫だよ
そもそも雨降ったら終わりなんてほとんどどこも同じじゃない?

316 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 09:06:29.75 ID:KJsjw81m.net
屋内スペースの有り無しは大きいぞ
このあいだの池アコも両日晴れたから良いものの雨振ってたらどこで撮影するんだ?
運営はそういう綱渡りはマジにやめろ

317 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 10:32:03.46 ID:nZUd6GI3.net
屋根があるからまだマシ

318 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 10:38:40.31 ID:/hXOKDJv.net
>>316
AGFだろ
あれは諦めろって話

319 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 10:46:16.35 ID:KJsjw81m.net
>>318
諦めろで済ませられる話では無いだろ
土砂降りになったらどうすんだよ
カメラマンチケットを売ってる以上"交流がメインだから"は通用しない

320 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 10:56:51.85 ID:BSQoDj6a.net
天候はどうしよも無いだろJK
というか規約に払い戻しはしないって書いてあったり、会場状況での不利益は責任負わないって書かれてんだからワガママが過ぎる

321 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:04:34.94 ID:SlkChrFv.net
>>303
問題起こしたカメコじゃん

322 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:09:10.54 ID:OeE+YJvy.net
天候不順を想定してないわけでもないだろうに、金はキモイカメコから毟り取ったし免責でいくらでも逃げられるからそれでいいや、とはならないな

「室内キープしたけど、雨でギュウギュウで申し訳ない」ならまだわかるけどな

323 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:23:00.86 ID:Q52TPhQe.net
天候を想定するのはそれこそカメラマンの仕事でしょ
運営は雨が降ろうがなんだろうが会場を借りた金を払わなきゃいけないんだから払い戻しなしはイベント継続のため仕方ないで済ませてあげるべき

324 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:24:17.00 ID:/hXOKDJv.net
>>322
過去のコスプレ団体のようにカメコから高い料金にして何もかも雑に扱ってるなら言えるけどさ
アコスタみたいに料金一緒じゃ言えないよね

レイヤーも同じ条件なのだから、免責として言えるでしょ
天候が悪くて終わったイベントはいくつもあるでしょうに


文句があるなら参加すんなよ

325 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:33:25.52 ID:RDIHvwp4.net
飼いならされてるなぁ。。
でも実際に土砂降りにバッティングしたら手のひらくるーなんだろうね。

所沢は男はテントで着替えはちょっと吹いた。
こういうのって男女平等を謳う連中はなぜ女性もテントで!とは言わないんだろう?
そうすればフロア空くじゃん。

326 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:36:56.99 ID:mhMe9KAI.net
>>319
カメラマンチケットって売らないとカメラを持った変な奴が増えすぎるからレイヤーを守るために仕方なくって感じがするけどな
カメラマンチケット売ってるんだからカメラマンのための運営をしなければならないって考えなら行くのやめとけって
交流イベントだと理解してチケット買ってるんだからイチャモンつけてるのはお前だぞ

327 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:44:58.13 ID:BvevaZi1.net
そんな事より巨大レフ板カメコと定常光カメコをどうにかしろよ
……と空気読まずに言ってみるテスト

328 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 11:58:36.91 ID:n31CFFvy.net
定常光は、何灯もつけたりライトセーバー振り回したり、色付きのバカは子ねと思う。
巨大レフ板は、横で拡散光でこっちに半分被っていたりするとぶん殴りたくなる。 しかも風に煽られてチラチラ変化するとレフ板を踏み潰してやりたくなる。
あと、でかいアンブレラも邪魔。

329 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:09:31.70 ID:0L3514YV.net
そんだけ邪魔なら現地で文句いえよ

330 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:10:46.91 ID:xA6ZanKE.net
巨大レフ板使いの方の写真見せてもらったことあるけど、凄く綺麗に撮れてたわ。あれはストロボには出せない。と空気を読まずに言ってみる

331 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:16:26.01 ID:s9a6DvSP.net
>>330
ここで言うイケメンみたいなもん?

332 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:19:18.51 ID:xA6ZanKE.net
>>331
?言っている意味がわからない。

333 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:25:03.12 ID:RDIHvwp4.net
二刀流とカラーLEDとレフ板は確かにねえ。。
感想としてはどっちも自分が良ければ良いタイプなんだろうなと言う感想かな。

>>330
それは無いと思うよ。
レフ板で問題無いないなら昼間ストロボがこれだけ多用されないし。
強いてあげれば色温度がかなり近くなる(漂白された白地への反射光だから全く同じでは無い)から影になる部分の色味を統一出来ると言うのはあると思うけど。
なににしてもレフ板にしてもLEDにしても使うなら離れて使ってほしい。 それなら文句は無い。
だからって場所の長時間独占はアカンでしょとは思うけどね。

334 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:31:14.09 ID:Q52TPhQe.net
レフ板うんぬんの前に
と空気を読まずに言ってみる
が臭すぎて無理
何年前の2chだよ

335 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:34:52.74 ID:xA6ZanKE.net
>>333
違いはあるよ。
前提として巨大レフ板は職人技で普通の人が扱うのは無理。ストロボ使った方が楽に綺麗に撮れるから流行っているだけでは?
AD600クラスのモノブロ使っても周辺光量が落ちる。多頭したら変な影ができる。
巨大レフ板では綺麗に光が周辺にまで周り一枚絵の完成度が高くなる。
AD600多頭しても求める絵が作れなかったカメコです。

336 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:35:09.12 ID:xA6ZanKE.net
>>333
違いはあるよ。
前提として巨大レフ板は職人技で普通の人が扱うのは無理。ストロボ使った方が楽に綺麗に撮れるから流行っているだけでは?
AD600クラスのモノブロ使っても周辺光量が落ちる。多頭したら変な影ができる。
巨大レフ板では綺麗に光が周辺にまで周り一枚絵の完成度が高くなる。
AD600多頭しても求める絵が作れなかったカメコです。

337 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:43:53.23 ID:nZUd6GI3.net
>>325
コスプレコンテンツの柱は女性レイヤーだから何とも
つか更衣室の関係で女性のみとかもあるのにテントでも頑張った方だろ
そういうお前は平等に男性レイヤーも撮影してんの?
もちろんそうだから男女平等持ち出したんだよね?

338 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:49:52.72 ID://hdLqb0.net
所沢イベントの件で男性レイヤーからお気持ち表明がぶち上がってるな
うーん…残念だけどそれくらいの扱いされて然るべき存在なんだよねぇ

339 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:55:48.37 ID:/hXOKDJv.net
遠回しに来るなって話でしょ
大体、ソロプレイでレフ板は無理なんだよ
レフ1枚でもアシスタント入れて3P必須だろ

だからストロボなんだって

340 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 12:59:49.45 ID:4mCjXff1.net
あんな重いカメラを片手で持つなんて嫌だ
ぷるっぷるしちゃう

341 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 13:15:24.97 ID:HNO7DE3H.net
ちょい愚痴

>>336
前提として巨大レフ板は職人技で普通の人が扱うのは無理。

こういうところなんだよ! こういうトコ!!
巨大レフ板使いが嫌われるのはまわりに光ばらまく以上に、自分が上手いとか職人だとか勘違いしてるその性格!!
そのくせツイを確認すると対して上手くない
そしてその言い訳が「レフ板でもコレだけ撮れる」
俺もそこそこ長くやってるから俺が悪い部分もあって4回トラブった事があるがそのうち2回が同じレフ板JJIの言いがかり。あともう1人がレイヤーの前でイキってたレフ板ガキ
おかしいだろ比率的に!
> >336が俺に突っかかってきた巨大レフ使いじゃないことを祈るわ

342 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 13:25:20.94 ID:/hXOKDJv.net
畳と同じサイズのレフ使ってるカメコの話?
それが例の鍵垢セクハラマンだがw

343 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 13:28:43.61 ID:/hXOKDJv.net
いやいや、アコスタが舞台で悪印象の作品だからって取り上げんなよw
これはエロ漫画なんだからさ
https://twitter.com/cosplay_news01/status/1726801462548898118
あなたにとってコスプレとは?その答えを覗き見る「コスは淫らな仮面」1巻が発売!
(deleted an unsolicited ad)

344 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 13:33:47.88 ID:HNO7DE3H.net
>>342
JJIもガキも畳サイズ使ってたわ
そいつらのどっちかの可能性が?
どっちもイラッとしてツラは覚えてるから見たら判る
どっちも当時は垢見られたから違うか?

345 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 14:02:50.80 ID:s9a6DvSP.net
なんだ、セクハラ巨大レフ板ガイジの自演か
きっしょ

346 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 14:31:23.24 ID:LtcC9sQd.net
レフだろうがLEDだろうがフラッシュだろうが
自分さえ良ければいいという考えのジジイばっかりだからな
雨が降ってきて室内激混みなのにスタンド3本立てて動かない奴は
フラッシュでも腹立つわ

347 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 14:32:43.71 ID:HNO7DE3H.net
俺そいつじゃねえよw
巨大レフ使いは少数で自意識過剰の下手糞ばかりだから鍵垢セクハラとか言うのが>>336の可能性はあるだろうけどな

348 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:12:58.29 ID:0L3514YV.net
自分以外の男は全て敵の精神やぞ

349 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:14:14.36 ID:q+bwxD0z.net
>>346
野良イベントで3本使ってるような奴はプロモーションのつもりで使ってるんだろうな。
スタジオは最低でも3灯使えますよって感じで。

350 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:18:07.69 ID:vQrgoO8B.net
つまり所沢長時間独占レフ板カメコは、自意識で、過剰で、畳サイズなんだってばよ!?

351 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:25:51.33 ID:/hXOKDJv.net
ライトスタンド3本とか4本つかってる人って室内でも帽子脱がないよね
禿てるんじゃない?
同じ場所を陣取って機材展開してるカメコは禿で糞って!?

352 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:43:30.96 ID:UGHh1UGR.net
別に何使って撮ろうと構わんのだがね
周囲に気配りできない時点で人として不出来なんだよな

353 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 15:47:11.36 ID:RDIHvwp4.net
34本使ってる連中は実際プロモだろうね。
そのくらい使わないと実際ハウススタジオじゃ良い絵は撮れないしね。
使いこなせてますよーって言うデモンストレーションでしょう。
まあそれがどれだけレイヤーに効果あるかは知らないけど。

354 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:02:06.33 ID:nINr0xhP.net
実際の話、効果あるんよ。
柱やストロボの数は身バレの可能性が出るから言えないけど、1イベントに1人か2人はかならず依頼があるし現像送っても依頼が来る。
自分から個撮お願いしなくても向こうからくるから楽。
あれだけの悪条件できれいに撮る機材と技術があるぞって言うアピールだからな。
もちろんコミュ力はまず第一条件で必須だけどな。

355 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:06:19.08 ID:nZUd6GI3.net
たかあにだかねこにぃとかいう性犯罪で逮捕されたカメコも多灯でイキッてたからまさにこの思考

356 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:16:24.43 ID:nINr0xhP.net
機材よりコミュ力が大事だとは思うが機材もやはり大事だぞ。
無い光は作るしか無いし、邪魔な影は消すしか無いのだから。
カメラ本体やレンズも大事だが、ストロボの数がクオリティを決めるからな。
使いこなせる前提条件ではあるけれどもな。
物量は大正義。

357 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:18:26.59 ID:U/dp8LTz.net
依頼なんかコミュ力だけで取れるわ

358 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:22:29.20 ID:LtcC9sQd.net
>>356
>>352

359 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:23:41.55 ID:RDIHvwp4.net
>>357
腕も無いのにコミュ力だけで依頼取って来て大失敗してレイヤーにバラされ、消えて行ったカメコは結構いっぱいいるからほどほどにね。
最近で一番衝撃的だったのは、北海道逆ギレカメコとか、撮影したデータを物質にセクハラ撮影を迫ったヘンタイカメコとか。

360 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:26:00.95 ID:nINr0xhP.net
>>358
目立たないようにやってるから注意するわ。

361 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:32:53.25 ID:nZUd6GI3.net
毎回依頼がーとか言う割にコスイベ板に常駐して運営に文句言ってるんだから
室内みたいな変化しない場所で同じような写真しか撮れなくてリピーターがつかないんだろうな
あとIDコロる前の質問に答えてくんない?

362 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:43:59.73 ID:nINr0xhP.net
>>361
俺に喧嘩売ってる? 目立つの嫌だからあんまり買いたくないんだが
昼休みに確かに書き込んだからどれの事だ?
俺は外のほうが他者と簡単に腕の差が出るから外派なんだが、仮に室内で同じアングルで同じ光源方向で撮影するのに、なにか問題があるのか?
その子にとってはそれが初めての俺との撮影なのだが、他の子と同じだとそのレイヤーはわかるのか?
それはただの所謂3流カメコの嫉妬ってやつだろ?

363 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:47:12.05 ID:U/dp8LTz.net
>>357
腕はもちろん重要、じゃないと広がらないしリピートしないからね。ありがとな。

364 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:54:49.14 ID:nZUd6GI3.net
>>362
>>337の件な
お前ほぼ毎日IDコロコロしても真っ赤になる連投アンド長文投稿で目立ちたくないとか嘘だろwww

365 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:56:05.53 ID:RDIHvwp4.net
鍵垢セクハラカメコって誰だろ(ボソッ


ちょっと気になったからヒントplz

366 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 16:58:46.21 ID:nINr0xhP.net
>>364
それらマジに俺じゃないからしらん。
書き込んだのは別のスレだったかもしれない。

367 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 17:04:01.42 ID:nZUd6GI3.net
>>366
あっそ

368 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 17:14:23.67 ID:nZUd6GI3.net
>>365
あ、なんじゃいるじゃん
>>337の質問に答えてくれる?

369 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 17:25:39.72 ID:0L3514YV.net
ネット掲示板ですら仲良くできないお前らが
現実で仲良くできるとはとても思えんな

370 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 17:33:17.00 ID:RDIHvwp4.net
>>368
俺? 一応男装も男の女装も撮影してるよ。
新規は最近撮影してないけど、相互さんを今でも頼まれて撮影してるからね。
でも微妙にズレてないか?
金は同等に払ってるんだから男女同じようにテントにしろは権利を同じにしろって話しで、男女を平等に撮影しろと言われてもそれは金も貰って無いんだし自由意志でしょう。

371 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 17:50:22.12 ID:RDIHvwp4.net
ああ、でもツイステは割と撮ってるか。
あれも一応全部男装だっけか。

372 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:21:35.88 ID:nZUd6GI3.net
>>370
男女平等に撮影してるならまあ一言言ってもいいか
ただどの視点から平等とみるかって考えてみ?
同額払っても同じ場所が同じタイミングで使えない以上はどうしたって差が出るだろ
池アコとかじゃ男子更衣室はスカスカなのに女性更衣室は待たされる上にめっちゃ混雑してるわけだし
今回の所沢でも男子は遠くて寒いけど空いてる、女子は近くてあったかいけど待ち時間あって混雑してる
不満言うほどの差かね?

373 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:32:14.14 ID:nBMSB4eT.net
なら女性用更衣室もパーティションで囲っただけの屋外テントにすりゃ解決だな。

374 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:33:50.26 ID:RDIHvwp4.net
>>372
この話題の俺が言いたかった本質は、どっちもテントにすれば屋内フロア空くじゃん?って話し。
テントは最低限防水にはなってるんだと思うから、雨が降ったら屋内フロアに避難出来るから着替えはどっちもテントにすれば?ってことね。
もちろんお前の言うとおり絶対数が違うのだから、テントの数は女性の方を5倍くらい建てるって言う前提。
テントのサイズまで同じにしろよとは流石に言わないよ。

375 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:41:12.42 ID:hNPX9GbV.net
私がテントをオッ勃てる意味をよく考えてくださいね

376 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:45:01.74 ID:nZUd6GI3.net
>>374
あの会場のどこにそんな面積が?

377 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 18:57:32.31 ID:RDIHvwp4.net
ここじゃ雨が降って避難場所が無くても甘えるなが多数派みたいだけど、俺はその意見には反対。
で、会場のどこに?って話しなら、例えば所沢なら社の裏側の有料ロッカーエリアにはほぼ人が居なかったからあそことかいいんじゃないか?

378 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 19:17:41.02 ID:nZUd6GI3.net
そこだとロッカー裏手にある駐輪場への通路塞ぐことになるぞ

379 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 23:14:56.57 ID:ibe0XGqE.net
>>370
あれ?あんたイベントとかだと女の子目当てで野郎は撮らないんじゃなかったの?

380 :C.N.:名無したん:2023/11/21(火) 23:37:45.10 ID:1YmyEkgZ.net
メンドクセ
お前らレイヤーから誘われる事あんの?

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200