2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.63

1 :C.N.:名無したん:2023/11/16(木) 03:00:01.82 ID:P+MTW6Gn.net
関東のコスプレイベントについて語ろう

みんな仲良く使ってください♪
 (*´▽`*)

●過去スレ●
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1698523205/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1695882780/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1693821601/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1692250083/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1690441260/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1688568006/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1686651420/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1683021691/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1680702948/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1678537975/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1676385990/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1674484680/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1673103082/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1671008506/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1669307947/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1667700099/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1666607460/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1664975962/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1663268460/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1661266325/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1659565560/
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1657319983/

>>2に続く
 

476 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 13:20:47.69 ID:nrJbmRa0.net
>>475
普段と違うロケーションでレイヤーを撮れる、以上

477 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:18:33.58 ID:2HY+SfC0.net
>>475
「叔母様、ダメなの... 良かったが見つけられないの... 良かったが見つけられないのよお...!!」

おっさんか!

478 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:20:14.06 ID:8cFv4J5g.net
>>475
写真見たら小さい子どももいたし地方のライトなレイヤーとか親バカは嬉しいんじゃないの
カメラマンからしたら微妙ってだけで

479 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:24:07.47 ID:sO9MRnqh.net
>>473
カメコだってさすがに恋人くらいいるだろ
趣味は趣味って切り分けができてるかどうかってだけで

480 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:25:56.32 ID:sO9MRnqh.net
>>475
男更衣室がテントな時点でアコスタが女の集客だけできてれば良くて、それ以外はその他の扱いって体質なのがわかるなw

481 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:48:57.97 ID:sGhi8cwW.net
>>478
それ753じゃないの?
俺もなぜか753を撮影させられて草生えたよ。
あと15分に1本くらいしか電車来ない僻地だよ。
しかもしょっちゅう事故やらで遅れるし。
武蔵野線を舐めちゃダメ。

482 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 14:59:57.27 ID:qTUu7Ybc.net
ラブライブやプリキュアコスで練り歩く変態女装おじさんが所沢という村にやってくる

嫌すぎるよw

483 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 15:14:19.63 ID:cHZ9e4Ra.net
カドカワあたりの要請だったんじゃね?
あそこ人こないからホテルやらも閉館したしな
バスぐらい運行するならまだしも

484 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 16:01:27.76 ID:tXjz1JUm.net
ここでも嫌なら来なきゃ良いと言う奴いるけどアコスタの売り上げの三分の一はカメコだからな
その売上を捨てて良いならカメコを切ればよい
男レイヤーみたいにな
そうなれば第二のTDCになるだけ

485 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 16:51:31.66 ID:qTUu7Ybc.net
>>484
1/3でもレイヤーが来なくなる要因を考えたら要らんだろ
嫌なら行くなって話

文句言いながら参加はカッコ悪すぎるよ

486 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 16:54:57.22 ID:qddZvO65.net
レイヤーのいるところにカメコは湧くものだからな
大して良いイベントでなくてもレイヤーあるところにカメコあり

487 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 17:09:23.81 ID:/Dqlo5LY.net
赤豚にカメコにしに行った奴がいる?

488 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 17:20:28.31 ID:du39VCpK.net
>>487
優しすぎる人

489 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 17:29:58.29 ID:8cFv4J5g.net
>>481
公式のページに色々載ってたぞ
もう忘れちゃったけどコナン君とかいた

490 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 18:37:06.36 ID:fIu42Ya+.net
>>475
一番の目玉である図書館がストロボ使えないのは駄目だろう。
有料なのはどうでもいい。

491 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 19:24:30.29 ID:8cFv4J5g.net
>>490
それは本が痛むから仕方ないだろ
図書館という性質上本が第一

492 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 19:28:17.70 ID:7C+/0Bmx.net
アンチストロボカメコには天国なイベントじゃん

493 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 19:52:02.10 ID:e+nz256G.net
レフ板やLEDは使えるの?

494 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:17:23.16 ID:tXjz1JUm.net
>>491
じゃあなぜ公式の宣材写真はストロボ炊いてるんだ?
あんな写真逆立ちしても撮れないのに詐欺だろ
「写真はイメージです 実際の内容と違います」で済ませるつもりってか?
スシローもそれで最近炎上したよな?

495 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:24:16.03 ID:qTUu7Ybc.net
>>494
この手の取材用に貸し切ったりして撮影することあるよ
番組だと朝早く貸し切ったりするので特別許可ってやつ
一般と同じ扱いだと思うなよw

496 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:37:30.10 ID:tXjz1JUm.net
何いってんだ?
「こういう写真が撮れます」と出してきた画像が機材的に絶対撮影出来ない詐欺画像で客を集めているのだからクソだろうと言っていることを理解できないのはヤバいぞ
スシローペラペラを知らないのか?
コスに近い話ならPS4サイパン宣伝に実はPCでの動作動画をあたかもPS4で動くかのように宣伝して結果大炎上して返金騒動になったのも知らないか?
今どきあれで通用すると考えているのが凄いわ
消費者センター案件な話であって公式とカメコで機材が違うのは当然だろうというような低次元な話じゃないんだよ

497 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:43:42.45 ID:qTUu7Ybc.net
>>496
よくあるパネマジだっての
お前、風俗でキレるタイプだろ
わかるよ
指名したのにゴリエが出てきた時の絶望感
キレる気持ちもわかるわ

498 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:49:39.24 ID:BOla+yem.net
>>497
なんで急に風俗の話?馬鹿なの?

499 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:53:45.87 ID:tXjz1JUm.net
>>497
つまりアコスタイベントは風俗レベルの底辺イベントだから騙してもOkだと?
頭大丈夫か?

500 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:54:00.71 ID:TyODrQg/.net
しょうがないだろ!風俗経験しかないんだから

501 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:56:13.13 ID:sO9MRnqh.net
世の中のありとあらゆる宣材写真がアウトになりそうな論調だなw

502 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:56:43.40 ID:sGhi8cwW.net
「雨降って避難場所が無くても文句言うな!」 「男レイヤーなんかどうでもいいからテントでも嫌なら来るな!」 に続いて、「アコスタは風俗と同程度のイベントだから詐欺写真でもおK」が加わりました!!

ひっどいイベント。

503 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 20:58:21.98 ID:sO9MRnqh.net
ファストフードのハンバーガー写真とか映像広告にもケチつけるタイプなんだろうな
イチャモンとかモンスタークレーマー

504 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:02:04.24 ID:sGhi8cwW.net
>>503
今はそういうのは普通に叩かれるよ。
だからそうならないように普通は、「この写真はイメージです」って良く書いてあるじゃん。
まあセブン弁当なんかは、それでもイメージと乖離しすぎて叩かれてるんだけど。

505 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:03:23.96 ID:AwAA90s5.net
twitterX上で知り合ったレイヤーと個撮したら「パネマジ」だったことはある

506 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:05:23.20 ID:sO9MRnqh.net
>>504
だからモンスタークレーマーでしょ
テレビとかでグルメロケとかしたらガンガン光をあてて撮影したり、飯屋のきちんとしたメニュー写真とかにケチつけるとしたらそれは一般的にやばい人の部類だw

507 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:06:05.94 ID:i8QofSXa.net
すぐ風俗の話題出したり特定のカメコを貶すオッサン、ずっとこのスレにいるよね

508 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:06:28.76 ID:sGhi8cwW.net
>>505
いやいやW
レイヤーさんは化けるから、恋愛対象にしようとは思わないし恋愛対象にしようとナンパするカメコはDTなんだろうなといつも思っちゃうね。
レイヤーに幻想見過ぎ。

509 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:08:16.60 ID:sO9MRnqh.net
>>508
なんだよ、結局自分の好き嫌いの主観で判断してるだけじゃねーかw

510 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:10:41.89 ID:sGhi8cwW.net
>>509
好みくらいあるだろ!
それでも男の女装も男装も女の女装もまんべんなく断らず撮影は受けてるぞ俺は。

511 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:18:01.69 ID:sGhi8cwW.net
それなりにちゃんと現像したりレタッチしてるカメコならさ、何百人や千人単位でレイヤーの顔をアップにしてマジマジとそれこそ毛穴のボツボツまで見るじゃん。
だいたいそのレイヤーの素顔が見えて来ると思うけど。。

512 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:22:25.18 ID:OM8gk+Fs.net
アコスタ所沢の宣材写真がルール外という証拠って何かあったっけ?

513 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:27:47.13 ID:tXjz1JUm.net
>>512
光源の位置や強さを写真から読み解けるようになってから出直して来い
それとも一番紙が焼ける背表紙に常時光を当て続けている図書館なのか?

514 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:29:55.29 ID:HJ/clwXe.net
>>510はID:RDIHvwp4の人?

515 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:32:58.31 ID:OM8gk+Fs.net
>>513
でも目にキャッチとかはいってないで?
キャッチは消したってんなら画像処理でどうにでもなるレベルの調整だとおもうが?

516 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:34:43.41 ID:lDQqZBpD.net
>>512
ある程度撮影してると光源、立ち位置、被写体の陰影でわかるだろ

セブンの弁当に関しては上げ底の極意だよな
底面がアーチ状になって上がってた時は笑ったわw

517 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:38:55.51 ID:tXjz1JUm.net
>>513
どれを言ってる?
確認するがそれはイベント当日に撮られた公式写真じゃないのか?
それとどの写真か分からないがキャッチは言うほど入らないぞ
大きなデフューザーを使ったりリングディフで接近して撮る等意外と工夫がいる

518 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:39:10.13 ID:OM8gk+Fs.net
>>516
トップからのライトで鼻先とかウィッグのシャドウが変な位置に落ちてるのわかるけどこれ天井のライトだろ?
じゃあどの角度からストロボ当ててるって見立ててんの?

519 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:39:36.82 ID:tXjz1JUm.net
>>515
タグミス

520 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:41:38.71 ID:OM8gk+Fs.net
>>517
アコスタの宣材写真だけの話
では何をもって明確にストロボ使ってると言い切れたのか教えてや

521 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 21:52:50.43 ID:sGhi8cwW.net
うーん。
単純な質問なんだけど、白いウネウネの柱デザインと本棚が一緒になってる写真。
上にあるのブルーライトだよね?
知ってる? ブルーライトって一番紫外線を含んでるから、本には一番悪い可視光線なんだよ。
そんなことも知らずに本棚にブルーライト当ててるのかな? それとも撮影の為に設置したのかな?

522 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:07:32.67 ID:OM8gk+Fs.net
>>521
白いウネウネの柱ってなんだ?垂れ幕の奴か?
とんでもなく高い天井にライトあるし背景全体も同じ色だから撮影のために設置したとは考えにくい
あとホワイトバランス調整してるだろうから青く見えるかもだけどあれたぶん白じゃね?

523 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:10:17.40 ID:c/WXO7lF.net
>>521
元々天井光の色オレンジだよ、だから2500kくらいにするとライトは青くなって肌はちょうど良い色になる

524 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:24:36.71 ID:sGhi8cwW.net
ああこれ、本当に分かってなくてブルーライト当ててるパターンだな。
てっきり後者だと思ったけど、奥にもブルーライトあるし、手前は白色。
ダメでしょこの図書館。アホ過ぎてちょっと笑った。

525 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:40:23.08 ID:OM8gk+Fs.net
>>524
いやブルーライトじゃなくてホワイトバランスで青くなってるっていってるやん

526 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:40:45.47 ID:KhhT48D7.net
オレンジと白のライトだよ
ブルーライトなんてなかったよ

527 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 22:45:55.83 ID:e+nz256G.net
このスレ日本語読めない人がいるんだよな

528 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:05:04.38 ID:lDQqZBpD.net
プラ平の話題もしてあげて・・・
変なカメコしか参加してなくても話題にしてあげて

529 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:10:44.61 ID:c/WXO7lF.net
コス博は何が必要って固定ハッシュタグが必要だと思う
写真見つけられない

530 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:13:26.82 ID:TyODrQg/.net
ブルーライトとか本気で言ってんのかなw
たとえ使ってたとしてもledの青は紫外線出さないし、わざわざ植物育成用の波長が出るライト使ってるとも思えないし、そもそも色温度変えてるだけでしょ。
おまえらお得意の現像の結果じゃん

531 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:15:23.35 ID:OM8gk+Fs.net
それでいつになったらID:tXjz1JUmとID:lDQqZBpDは
アコスタ所沢の宣材写真が図書館の中でストロボ使ってると
判断した理由を提示してくれんだ?

532 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:16:48.33 ID:bQvUutQU.net
ここまで作例なしw

533 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:20:11.97 ID:/Dqlo5LY.net
刀剣コス博を謳うならとうらぶのレイヤーを撮れよ
あと刀剣コス博なんだからオンリーにしてとうらぶ以外の作品禁止にしたら?
https://twitter.com/cosplay_news01/status/1727535271884054804?t=428nMKoaKKJtvUH2gg4ldA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

534 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:20:57.68 ID:lDQqZBpD.net
これは使ってないねぇ
https://twitter.com/acosta_info/status/1726164300841304314
(deleted an unsolicited ad)

535 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:23:29.78 ID:/Dqlo5LY.net
勇者屋だって本当はガワコスオンリーコス博をやりたいんだろ?
今のコス博の低迷具合ならやってもいいんじゃないか?

536 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:36:51.49 ID:OM8gk+Fs.net
>>534
そうだね楕円形のフィルターかけて周辺落としてスポットっぽく加工してるだけだね
それはいいからストロボ使ってるのがわかる写真にしてよ

537 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:40:37.62 ID:sGhi8cwW.net
wbで青に傾けてるってこと? そのわりには肌や木肌がずいぶん綺麗に出てるんだけど。

>>530
LEDは紫外線を出さない? 最近のブラックライトが青色LEDに可視光遮断フィルターを付けてブラックライトとして売ってるの知らないの?
ついでに言えば一般的なLEDストロボやライト、通常のストロボライトにも紫外線を多く含んでいることを知らない?

538 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:40:49.94 ID:TyODrQg/.net
>>536
ID変えずに書き込んだのはエラいけどとりあえずごめんなさいしとけよ

539 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:42:54.59 ID:TyODrQg/.net
レス間違えちゃったごめん

>>537
馬鹿乙

540 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:47:39.89 ID:OM8gk+Fs.net
>>537
>>523が全体の光がオレンジだから2500Kで人肌にちょうどいいといってるだろ
その中に白のライトが部分的にまじってればそのライトは青に寄る

>>538
くだらねえこといってないでさっさとストロボ使ってるとわかる写真を書き込めよ

541 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:48:23.93 ID:OM8gk+Fs.net
>>538
>>539
ごめん失礼した!!

542 :C.N.:名無したん:2023/11/23(木) 23:48:58.89 ID:sGhi8cwW.net
ok WBならごめんなさいしとくよ。
酷いイベントだったってネタが一つ減るだけだから俺は図書館ストロボはどっちでもいい。

あとで、近所の某大型図書館で検証してみる。

543 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 00:36:55.16 ID:Rc0s+njT.net
しっかりしたアシスタントがいればレフ板で撮れそうじゃないか?

544 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 00:45:25.98 ID:HLi7iE4i.net
見る限りオレンジ、白のLEDでしょ
ミックスだからやりにくいな
背景入れたいからブラックボックス化は無理だろ
シコりも解放した方が明るいけど背景を生かせない

545 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 00:58:55.85 ID:03jLjRwk.net
レフ版も禁止ですがな。でんがなまんがな。

546 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 01:21:35.22 ID:q/kvx4jw.net
>>495
撮影出来るのが売りのイベントでそういうこざかしい真似は段々と不誠実さが伝わってくるよ
会場の関係での制限などは規約に書くけど、他のイベントが会場のスペースを大量に占有してるなどの本気で都合悪いことは予告無しで入れてそういうことだから我慢してねとかみたいなやり方とかな、、TFTに似てきたか

547 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 01:31:46.12 ID:HLi7iE4i.net
結局、図書館でストロボ使ってないだろ
ミックス光のせいで色温度調整してるから勘違いしてる奴がいただけでしょ

どこも宣材撮影する時は人がいない時でしょ
それに機材制限に関してはページに書いてあったので確認不足が原因

548 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 02:06:55.97 ID:LUnG2NkF.net
所沢は「寒いし遠いし歩くのダルい」ってイメージ付いちゃったな 
KADOKAWAかイベンターの社員が遊べる女漁りだったかのかもな

549 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 02:40:00.02 ID:HLi7iE4i.net
ホテルも潰れてる
コンビニも撤退してる
集客要素かと

んで、2020年からアコスタ以外で新しい会場見つけた団体ある?

550 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 06:47:07.47 ID:xA6F92rN.net
女性レイヤーさんによる女性キャラオンリーイベントはできないものか

551 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 07:46:18.51 ID:NBVyOSoq.net
>>550
それやるなら男カメコも排除しないと女レイヤーを客寄せパンダにしてる感が隠しきれないだろ

552 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 08:08:49.66 ID:I+drPvRJ.net
男の女装を根絶できれば
それでええよ

553 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 09:17:18.89 ID:zKRN/m/3.net
新しい会場を提供してるといえば麗ヤーズ、コッサン、コスナビあたりじゃね?調べればまだ他にもありそうだけど

554 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 09:26:48.13 ID:ldm/JNFV.net
ダップルさんのコスプレjpgはもう活動してないのかな

555 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:03:47.57 ID:3rlWfV2G.net
>>554
テレビ出るほどの有名人()だから忙しいんだろw

556 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:07:34.55 ID:03jLjRwk.net
でも男性排除するとLBGTQガーってなっちゃうよ。
ふと思ったけど「自分は女だ!」って言ったらこれ運営は拒否出来るのかな?

557 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:13:50.26 ID:I+drPvRJ.net
自分でコス団体立ち上げろカス
で終わる話

558 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:28:00.08 ID:zKRN/m/3.net
新しい会場を提供してるといえば麗ヤーズ、コッサン、コスナビあたりじゃね?調べればまだ他にもありそうだけど

559 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:29:15.47 ID:zKRN/m/3.net
ごめん二重投稿してしまった

560 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 10:34:59.44 ID:k1RtByOv.net
>>537
通常のLED照明の紫外線量は蛍光灯の約200分の1
市販されているLED照明の多くは青色LEDと、その光で励起されて黄色を発光する蛍光体を組み合わせた疑似白色(あるいは疑似電球色)を作り出しているため、紫外線成分はほとんど含まれません。蛍光灯とLEDの紫外線量を比較すると、表面接触時に計測した場合、蛍光灯では約113〜159μw/cm2なのに対して、LED照明では約0.5〜0.8μw/cm2となり、約200分の1にまで低減されることになります。被照射物への負荷が少ない特長を生かし、美術館の展示品のライトアップや、衣料品の陳列台に用いられて日焼けを防いでいるほか、熱を持ちにくい特性を利用して、食料品の保冷ケースや化粧品のショーケースにも利用されています。また、虫が寄りにくいという特長もあります。

561 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:11:07.40 ID:03jLjRwk.net
>>560
えっと、じゃあなぜ最近はブラックライトは蛍光管で作られないのかな?
検索するとわかるけど、モノタロウ等で売られているほとんどの工業用ブラックライト(紫外線照射ライト)はLEDで作られてるわけ。
君が使っているそのモニターにはバックライトとしてLEDが組み込まれているけど、ではなぜブルーライトカットフィルターがついてるの?
薄暗がりからずっと出ないヒキニートが、なぜ顔が真っ赤に日焼けしてるのとか鏡を見て気付いてないのかな?
知識も経験も無い人とケンカする気も無いし、wikiか何かのコピペを貼るのはいいけどその内容も理解出来てないのにドヤってる人を説得するつもりも無いから、この話題はここまでね。 返信もいらない。
ちなみにうちには、用途に合わせて10本くらいのブラックライトがあるのよ。もちろん蛍光管ブラックライトもあるよ。
レイヤーさんやモデルさんに照射する目的で試行錯誤した結果ね。

562 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:17:40.03 ID:6Icx9xDZ.net
今年の夏も大愚一京 @ikyoux さんの水着撮影 なし!
6年くらい前からオレは上手い!天才!
と言ってるけど水着撮影したことなし!
上手いけど城山、アズ、ソラナ行けない!

563 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:30:29.23 ID:Ls5DdCWf.net
コロナ戒厳令で自宅作業中に手首捻挫して自宅にあったモーラステープを貼って日差しに当てないようにしてたが
メチャメチャ痒くなって医者に行ったらモニターか照明の紫外線のせいだろうって言われたから
LEDに紫外線が微弱と言うことは無いだろ しらんけど

564 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:41:51.28 ID:k1RtByOv.net
通常のLED照明と紫外線照射用のLEDは別物なんだけど。
自分でも工業用ブラックライトって書いてるやん、あくまでも紫外線照射用に作られた特殊な波長のLEDだぞ

あとLEDブラックライトが増えてきたのはあくまで入手性の問題な。
電球形蛍光灯の製造・輸出入は25年末での禁止が既に決まっており、それに合わせて製造自粛が始まってる。
(日本照明工業会によると、日本の大手メーカーで現在も蛍光灯を製造しているのはわずか2社のみ)

565 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:43:41.16 ID:k1RtByOv.net
おっと、直管蛍光灯の製造と輸出入は2027までだった

566 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:54:10.35 ID:I42LH+HS.net
>>561
ブラックライト?そういうLEDでしょ、としか。「紫外線が出る」と「紫外線を出せる」は意味が違うぞ。

567 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 11:57:51.74 ID:03jLjRwk.net
あのさ返信いらないって。。。
そんななんでもかんでも分からない物を”特殊”なんて言い方で誤魔化さないの。
今現在日本で流通している紫外線照射ライトのLEDは主に二社供給。 そのどちらも一般的な青色LED。
確かに多少出力曲線が違うけどね。
じゃあ何がブラックライトの大きな性能の違いかと言うと、表面の黒い紫外線パスフィルターって奴ね。
このフィルターの性能が、そのままブラックライトの性能になるの。 あとはドームの形状とかもあるけどそっちは照射量と言うか照射効率。
HOYAとか検索してごらん。 性能が良いパスフィルターはアホ程高いから。
そこで取り出せるピーク波長と、逆にカット出来る他バンドの違いがそのままブラックライトの性能差になるんだよ。
もう一度言うけど、つかっているLEDは一般的なブルーライトLED。 君が言う”特殊”な物でもなんでもないよ。
ggrksじゃなくてちゃんと自分で分解したりして調べてから言いなよ。

568 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 12:12:41.36 ID:VnrrdQxQ.net
カメラ板でやれスレチ

569 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 12:22:31.78 ID:vSi61gjT.net
石神井のイベントってよく開催されてるけどどんな感じ?
12月に行くかちょっと迷ってる

570 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 12:46:03.27 ID:zKRN/m/3.net
早い話、紫外線どうこうは製品見ないとわからんてことだよな
さっさとKADOKAWAのミュージアムに問い合わせろよ
ブルーライトどうこうと疑ってるのはid:03jLjRwkなんだからお前が聞いてこい

571 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 12:54:51.77 ID:iY2onCtk.net
ごめんなさいさせられたのがよっぽど悔しくて夜通しledの事調べてたんじゃねw

572 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 12:55:23.58 ID:VnrrdQxQ.net
まだ続くのか?

573 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 13:08:10.92 ID:EyNqnL8+.net
昼間から長文書いて楽しいかい

574 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 14:02:55.59 ID:/8vZpGi0.net
昼間からゴミレスしかしない>>573より楽しいのでは?

575 :C.N.:名無したん:2023/11/24(金) 14:08:34.76 ID:y1lqf7Li.net
クルミってどんなレイヤー?

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200