2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】

1 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:07:03.94 ID:TloPAvtS.net
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/

相談前に国税庁のpdfや、>>2からのテンプレを要確認

2 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:07:27.38 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
50万円で買ったBTC1枚が、年末に200万円の価値でした。
売らずに年を越したのですが、150万円の利益が出ているので税金を払う必要ありますよね?

◇回答◇
まだ含み益の段階なので利益は0円です。
税金も払う必要はありません。

含み益が利益として確定されるのは、別の何かに形を変えた瞬間です。
(法定通貨に交換・取引所のJPYに交換・別の仮想通貨に交換・仮想通貨で物品購入・仮想通貨でサービス購入等)

また、含み益と同様に、含み損も損失として確定されたものではありません。
利益だけ確定済みで、かつ含み損を抱えているような状態で年を越すと損をするので気を付けましょう。

3 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:08:03.15 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
BTC1枚を50万円で購入し、BTC1枚が200万円になったときに50万円分(0.25BTC)だけ売りました。
投資額と同じ50万なので、利益は0で非課税ですよね?

◇回答◇
違います。
37.5万円の利益が出ているため課税対象です。

投資額が何円でも、売った0.25BTCの取得価格だけが利益計算時における費用になります。

(売却時の1枚分の価格 - 取得時の1枚分の価格) × 売却枚数 = 損益 です。

質問例では
(200万 - 50万) × 0.25 = 37.5万
となるので37.5万円の利益となります。

4 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:08:18.63 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
利益が20万円以下なら税金がかからないんですよね?

◇回答◇
かかります。
あくまでも「確定申告が不要」なだけです。

税の申告には「確定申告」と「住民税申告」の2つを行う必要があります。
確定申告は所得税のための申告、住民税申告は住民税のための申告で、全くの別物です。

20万円以下の場合は確定申告が不要なため、結果的に所得税は納めず済みますが、住民税にこの制度は関係ありません。
自力で住民税申告をして住民税を納める必要があります。

ちなみに確定申告を行った場合、税務署が住民税申告を代行してくれるので住民税申告が不要になります。

面倒なので利益が20万円以下だった人は
確定申告をする場合:所得税も住民税も納める
確定申告をしない場合:自力で住民税申告をして住民税だけ納める
のどちらかを選ぶ、と覚えておいてください。

また、そもそも確定申告が不要な人は限られています。もともと確定申告を行う人には関係のない制度なので要注意。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

5 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:08:33.99 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
仮想通貨同士の取引のたびに税金発生するって聞いたけど本当?

◇回答◇
仮想通貨同士であっても取引時点で損益確定が行われるため、円換算で利益が発生していれば課税対象になります。

ただし、1月1日〜12月31日までに確定したすべての雑所得内の損益を合算した額を使って税金は計算されます。
このため、「取引のたびに税金発生」という表現は正しくありません。

@BTCが1枚100万円のタイミングで、BTCを10枚購入
ABTCが1枚200万円のタイミングで、BTC5枚とETH200枚を交換(ETH1枚は円換算で5万円)
BBTCが1枚250万円のタイミングで、ETH200枚とBTC3.5枚を交換(ETH1枚は円換算で4.375万円)
Cその後は何もせず、BTC8.5枚を所持したまま年越し

この場合、Aのときに手放したBTCの損益として
(200万-100万)×5枚=500万、つまり500万円の利益が確定。

そして、Bのときに手放したETHの損益として
(4.375万-5万円)×200枚=-125万、つまり125万円の損失が確定。

500万の利益と125万円の損失を合算すると375万円の利益が出ていることになりますので、375万円に対して税金がかかります。

これは取引所が国内であろうと海外であろうと変わりません。

6 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:08:58.41 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
仮想通貨で100万円の利益が出ました!税金はいくらですか?

◇回答◇
分かりません。

給与所得や不動産所得の額、扶養家族の有無、保険加入有無など、多数の要素から税額は決まります。
「所得税計算 雑所得」とかでググると多分ツールが出てくるので、それを使いましょう。

給与と仮想通貨以外の収入がない平凡なサラリーマンであれば、源泉徴収票と所得税の速算表から計算が可能です。
計算方法と例は長くなるため画像を参照。
https://i.imgur.com/DR9sE6J.png

7 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:09:19.13 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
仮想通貨(雑所得)は損益通算できないって聞いたけど本当?
100万円の利益の後に、100万円の損失でも、100万円の利益に対して税金がかかるの?

◇回答◇
質問の内容の場合、同一年内に利益と損失を出していれば税金はかかりません。
雑所得が損益通算できないのは本当ですが、意味が違います。

「雑所得が損益通算できない」とは、「雑所得の損失」を「別種類の所得(給与所得や譲渡所得など)の利益」と相殺できないという意味です。

例えば2017年の給与所得が300万円だったサラリーマンが、同年に仮想通貨で300万円の損失を出したとしします。
この場合、2017年の所得が0だったという扱いにはできず、天引きされていた税金を返してもらうことはできません。

何故こうなっているのかというと、一言で言えば「雑所得に赤字の概念はないから」です。
赤字になったら雑所得は0だったというだけなので、通算もクソもありません。

8 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:09:44.41 ID:TloPAvtS.net
◆質問◆
2017年に100万円分の仮想通貨を買って、それを全部2018年に150万円で売りました。
利益は50万円ですか?それとも年をまたいでいるので150万円全部が利益ですか?

◇回答◇
利益は50万円です。

年をまたいでも売却時に取得価額を費用として引くことができるので、税金は50万円に対してだけ発生します。

9 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:10:55.77 ID:yiqLHvKJ.net
上級国民用の穴

今年150万円の利益があるとする

1.0001円で150万JPYZという仮想通貨購入
→平均取得単価1.0001円、切り上げて2円
1.0000円で150万JPYZ売却
→平均取得単価1.0000円
(2-1)*150万で150万損失、よって利益ゼロで無税

https://i.imgur.com/AtIYxmc.jpg

10 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:12:45.44 ID:64gE7G/E.net
【最強チームK】Pump King

✩最大規模の仕手情報✩
ここから参加出来ます


LINE IDを検索してください。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  xpa9622y
 ↑
※@を忘れずに!!
@を最初につけてから検索入れてみてください。

11 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:33:54.03 ID:Bhj8Wkdt.net
ドル円のFXの損失を仮想通貨の利益と相殺できます?

12 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:49:37.06 ID:R5UvPADX.net
消費税と所得税くらいしか知らないにいちゃんとかが仮想通貨儲かるって聞いて、100万くらいギャンブル感覚で友達とかに金借りてCCのリップルとか買ってたとするじゃん?
んでさ、たくさん儲かったーってお金返済して残った金で車とか買ってお金残ってませんとかなって税金払えませんとかなって大々的に報道されたりしないのかな?

13 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:56:34.42 ID:/6QjBxYx.net
>>11
国内為替FXなら無理。

14 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 20:59:44.80 ID:msMwXuNL.net
>>12
給与所得以外は所得税かかんないって思ってる奴はいるだろうなwwww

15 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:03:06.15 ID:gZbjWPUQ.net
前スレ埋められちゃった上に専用スレに書き込みしてしまったので、こちらでも質問します…orz

筋肉から円に戻す場合、

筋肉→犬 課税!
犬→ライトコ 課税!
ライトコ→¥ 課税!

てこと?
両替の度に課税なんです?

16 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:07:43.33 ID:WWIV/oQt.net
>>15
>>5

17 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:07:44.02 ID:/6QjBxYx.net
せやで

18 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:08:50.40 ID:hEFXg9d+.net
>>1
乙です

19 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:09:41.88 ID:Cx6jYo6m.net
40万くらい入れて3倍くらいになって、15万くらい利確しちゃったんだけど住民税どうしよう
住民税申告しないとどうなるんだろう

20 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:11:20.62 ID:hEFXg9d+.net
>>15
前スレで回答と重複するけど。両替の度に課税だけど、犬とライトコは買ったときと売ったときで同じ値段なら利益ないから税金もないよ。売るときに値段上がってたら利益でるから税金発生するよ。

21 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:13:45.34 ID:hEFXg9d+.net
>>19
給与所得で15万の利益なら課税対象でないのでは?

22 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:16:05.54 ID:pJXz0PiN.net
ここで色々聞いて勉強しても
結局20万の利益なんて出せくて
なんの意味もなくなる未来が見える。

23 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:17:20.74 ID:WWIV/oQt.net
>>21
住民税って言ってるよ

24 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:18:09.02 ID:WWIV/oQt.net
>>22
税金の知識は仮想通貨以外でも役にたつさ

25 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:23:03.97 ID:QBfQ6jDK.net
10万円で買ったビットコインが100万円になりました。
100万円分のビットコインを家族に贈与しました。

この場合もやっぱり確定申告必要になるの?

26 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:27:54.39 ID:hEFXg9d+.net
>>21
確定申告が必要な人ではないから、所得に利益が加算されないので、所得税も住民税も上乗せないのでは?おかしい?

27 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:28:33.21 ID:hEFXg9d+.net
>>23 だった。ごめんなさい。

28 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:31:43.80 ID:Cx6jYo6m.net
税金わからなすぎる
これ払ってない人や勘違いしてる人や間違えてる人が大量にいるだろうな

29 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:32:34.94 ID:p9P8DrCk.net
通貨乗り換えで去年6万だけ利益出てたけど住民税くらいするーでええやろ

30 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:34:20.92 ID:uZtww8gj.net
>>25
無税だけど家族が10万円で買ったことになる。

31 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:36:09.41 ID:FsqEWErl.net
総平均法の取得価額って取引所ごとに分けて計算でokって認識で良い?
送金で行ったり来たりしてる場合はどうなるんや

32 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:37:04.17 ID:QBfQ6jDK.net
>>30
なるほど

33 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:38:59.71 ID:WWIV/oQt.net
>>26
20万以下の所得は確定申告が不要なだけであって利益が出ているなら所得は発生しているでしょ
20万以下の所得は住民税も免除されるの?

34 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:44:12.13 ID:LrpJeACF.net
扶養内パート主婦だけど、100万円の利益でた。まだ利確してないけど、利確したら扶養外れないといけないの?

35 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:49:10.80 ID:GUHETGWD.net
今年からICO参加してますが、去年ICO参加した人に質問です。
手持ちのETH送るとき、すでに益が出ていた場合、送付時で利確とみなして税金計算するんでしょうか?
アルト交換で利確とありますが、トークンも含まれるんでしょうか?そうするとETHを送った時点ではなくて、トークンを受け取った時でしょうか?
上場しない可能性もあるから、利確は上場時にすればよいんでしょうか?また、上場しない場合、損金算入できますか?

36 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 21:55:15.61 ID:hEFXg9d+.net
>>33
勉強不足でした。住民税は申告が別途必要なんですね。ご指摘ありがとうございました。

37 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:17:08.97 ID:XSq1OE6A.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

38 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:18:51.92 ID:MTs3KiEc.net
>>34
パートってことは今も扶養ギリギリで働いてると思うので、その前提でいくとアウト

39 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:33:20.00 ID:n5wdDVaY.net
定期貼り
国税庁「仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

40 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:35:06.31 ID:LrpJeACF.net
>>34
そうなんだ!
ありがとう。
とりあえず今年はガチホで20万以内に抑えるわ。

41 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:35:11.95 ID:V/0RVXV2.net
家のネコが海外取引所アカウント作ってトレードして稼いだらネコに課税される?

42 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:40:10.59 ID:y79lmDzL.net
>>41
映画化決定じゃね

43 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:44:25.82 ID:V/0RVXV2.net
よくお尋ねが来たら追徴確定だと勘違いされてるけどこの前の法改正はお尋ね来て調査されるまでに修正申告したらセーフって言うのを防がれただけだから

44 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:45:26.85 ID:of95qhq1.net
762 クリックで救われる名無しさんがいる 2018/01/09(火) 05:40:48.24 ID:uGpGU5/N0
もし税務調査とかあったら

税務調査
更正
異議申立て
国税不服審判所への審査請求
訴訟 地裁→高裁→最高裁(大抵は高裁まで)
ここまで5年ぐらいかかるが税務署が明確な証拠を示せない所得は裁判所も認めない
入金と所得は違うため、利益があったという証拠にはならない

つまり税務署は推定で○○円の利益があるはずだと言って修正申告を迫るが一切応じる必要はない
更正→裁判の段階で税務署も仮に推定としても確実に根拠のある数字しか使えなくなるので
とりあえず国税不服審判所への審査請求まではやっておくと余分な税金は払わなくて住む

なぜなら税務調査にはかなりのコストがかかっているので、適正な推定ではなく
「税務調査で元が取れる納税額」を元に追徴額を決めるからだ
むしろ税理士がいない時こそ不服申立ては必須
上司の審査が入るので必然的に下っ端が盛った根拠の乏しい課税はカットされる

45 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:46:44.52 ID:N+tlU3WF.net
>>35
送付時で利確です。当然トークンも含まれます
また送付時の価格がトークンの取得総額です
上場するかしないかは損金とは関係ないです。
プロジェクトが廃止になったときだけ損金にできる可能性があります

46 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:49:25.28 ID:N+tlU3WF.net
補足、ウォレットみたいなので人に渡せる場合
総額1円で買わせれば、差額を損失にできますね
このときは売買契約書を結びましょう

47 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:51:32.14 ID:N+tlU3WF.net
再補足
価値がないと判断できないものを1円で売り付けたら
贈与税とられるので要注意です

48 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 22:53:45.72 ID:of95qhq1.net
>>45
>>46
>>47
現状判例が出てないし明確な方針がないので税務署次第です

49 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:01:27.74 ID:of95qhq1.net
税務署の判断に納得行かなければ修正申告強要されてもせず更正しましょう

50 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:01:58.92 ID:V/0RVXV2.net
496 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2016/11/25(金) 10:36:15.15 ID:wKgIwN2V
個人青色で税務調査を受けた。

更正って本当にやりたがらないんだな。

否認された項目で納得いかないから修正申告書にハンコ押さないって言ったら、最終的に主張が全部通ったよ。
最初にいろいろ理由つけて経費を否認したのは一体何だったのか?
しかも調査官のさじ加減一つで、適当に2割や3割否認と根拠が全くない。

否認された金額は結果説明の電話で言うだけ。

送られて来る修正申告書は、所得税の修正申告書だけで青色申告決算書は作ってくれないから、
所得に売上が増えた分を足して、経費が減った分引いて書いてるだけ。

増えた所得から何を否認されたのかパズルを解かないと、送られてきた修正申告書の数字が正しいか分からない。
そんなものに適当にハンコ押せないよ。案の定間違えていたし。いい加減すぎるよ。


若手国税専門官スレより

507 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 05:44:17.43
増額更正のハードルが高すぎるから、更正してみろオラと言えば黒がグレーになってグレーが白になる。
除外でも架空でも盗人にも三分の理でなんかむりやりな言い訳をしたもん勝ち。
揺るぎない事実に対してだろうがなんだろうが聞き取りにサインさえしなければ審理が味方になって増差を減らしてくれる。

508 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 07:01:35.94
>>507
その通り。
都市局はどうだか分からないけど、うち(地方局)は増額更正なんて見たことも聞いたことない。
まず審理が絶対に反対する(異議調査嫌だもんな)そして幹部が反対する(面倒はごめんだろうし)
「更正前提の調査」と言ってはいるが、実際に「更正してくださいよ」と言われたら一歩二歩引くよね。
額減らしたり、重が過少になるのはよくある話。

51 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:02:07.38 ID:8FDQH2yp.net
すいません、テンプレ読んでも理解できなかったので質問させてもらいます。

儲けとして日本円に換金する事が確定申告の要素だけではないのですか?

日本円に換金せずに仮想通貨で買った仮想通貨で儲けを出してもそれは課税の対象になるのでしょうか?

ETH→草コイン
儲けを出した草コイン→ETH

52 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:04:12.06 ID:Kd8RhHoD.net
当たり前だろ

53 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:05:17.74 ID:zZ0qabrL.net
>>51
建前上はな

54 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:06:22.13 ID:WWIV/oQt.net
まだ更生ガイジ来てんね

55 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:08:40.74 ID:N+tlU3WF.net
>>48
どこのこと言ってるのか明確にしようや
上場できなかった損金かい?

税務署次第ってのはそれでよいと思うが
基本的には決まってるだろ

56 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:09:19.21 ID:VeIQ9M7O.net
>>51
>>5の内容読んで理解できないならもう説明のしようがあまりない気が
税金の計算対象になる損益が確定するタイミングは、取得した仮想通貨を日本円に限らず何かと交換したらすべて損益確定としか言えない

57 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:13:38.82 ID:Zt97DqJC.net
海外取引所で稼いで日本に送った分は申告するのはわかるけどそれ以外も申告するとか奴隷かな?

58 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:16:08.97 ID:WWIV/oQt.net
>>55
荒らしはスルーで

59 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:16:24.27 ID:8FDQH2yp.net
>>57
基本利益あげてるの海外の取引所です
海外ならセーフですかね?

60 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:18:29.58 ID:sQNlVTSK.net
売ったり買ったり繰り返してたから訳わからんくなってるけど、どうしたらいいの?

61 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:18:29.92 ID:/KYv2uW6.net
>>55
両方です

62 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:18:52.66 ID:HW0i03qS.net
>>57
メールアドレスだけで使える取引所だけななら割り切るけどね
まぁそれでも一応払うけどさ

個人情報登録してて租税条約結んでる国の取引所なんかいつバレるか分かったもんじゃないから脱税なんかやってられん

63 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:19:43.99 ID:Qn1q9fHM.net
>>59
お前が日本に住んでいる限り世界の果てまで追われるんやで

64 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:22:16.34 ID:1bvPQA0j.net
所得税はもちろんだが。。。
市県民税が後からジワジワ効いてくることも気をつけなあかん。

65 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:24:03.36 ID:N+tlU3WF.net
>>58
さらに酷いな
すまん、相手した俺が悪かった

>>57
日本の取引所と直接結びつけた海外は申告しとけ

66 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:25:38.96 ID:/KYv2uW6.net
>>65
ウォレット渡して損失にできるなら切り上げよりえぐすぎるだろ

67 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:28:39.80 ID:N+tlU3WF.net
>>66
それは普通にできる話だけど・・・人に売ったらいけないっていうの?

68 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:31:10.73 ID:/KYv2uW6.net
>>67
今年雑所得で200万稼いだとして1BTC(190万)入れたウォレットを友達に1円で売ったら来年確定申告いらないってことでしょ?

69 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:32:49.56 ID:N+tlU3WF.net
>>68
それは贈与認定される。された結果、友達が取得価額189万9999円で引き継いだ上に
贈与税をどっちかが払うだけだ

70 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:33:12.82 ID:N+tlU3WF.net
取得価額1円の間違い

71 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:33:26.33 ID:8FDQH2yp.net
>>63
じゃあ戸籍を海外に移せばいいですか?

72 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:34:40.83 ID:N+tlU3WF.net
>>71
非居住者になればよいよ

73 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:37:34.64 ID:/KYv2uW6.net
>>69
じゃあ売る本人がウォレットの秘密鍵を知覚したまま友達に売ったらどうなるの?

74 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:37:36.50 ID:3V2aPIK9.net
なんか面倒だな単純に年末の12月に全通貨利確したら簡単に出せるよな手でつけてる簿帳に間違いがなければだけど

75 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:39:41.17 ID:N+tlU3WF.net
>>73
そこは別の問題。詐欺系の話してね?
てか最初のウォレットみたいなので人に渡せるって
ウォレットを渡すって勘違いしてね?

76 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:40:42.48 ID:8FDQH2yp.net
>>72
ホームレスになれということですか?

77 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:40:48.98 ID:/KYv2uW6.net
>>75
ウォレットって言ってもいろいろあるしケースバイケースだと伝えたい

78 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:42:06.15 ID:N+tlU3WF.net
>>77
ケースバイケースってなんだよ笑笑

79 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:43:00.62 ID:/KYv2uW6.net
>>78
トークンにしてもICOに送ったら利確なんて決まってるの?通達にあったか?

80 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:51:00.45 ID:N+tlU3WF.net
>>79
購入してるんだから当然に利確だよ。何か問題でも?

81 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:52:07.32 ID:GquzEF/q.net
>>63
それ日本の果てまでしか追われてなくね?

82 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:52:41.67 ID:ByldfXi5.net
海外取引所でアルトの売買を繰り返している場合(例えばbinance)、円建で利益計算するに当たって、btc/円のレートはどこのものを使えばいいんでしょうか
また、1日、1か月で数十回数百回売買がある場合には、終値レートでいいんですか

83 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:54:36.92 ID:QHalnC2O.net
すいません、税金に関して質問です
195万以下の場合に5%だということは最大で97500+195000=292500円
330万以下の場合に10%だということは最大で330000+33000-97500=562500円

こういう計算方法で合ってますか?

84 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:56:13.73 ID:/KYv2uW6.net
>>80
まだ値がついてないものと交換するわけだから0円のものと交換したとして付与されたトークンなどを0円取得とするのが妥当では?
ある意味利確したことになるが

85 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:58:46.37 ID:N+tlU3WF.net
>>84
0円に価値あるもので買うの?
普通に考えてありえなくない?
日本の税制でそれを主張したら贈与だよ

取引成立した価格を設定するのが普通だろ

86 :承認済み名無しさん:2018/01/09(火) 23:59:17.79 ID:WWIV/oQt.net
>>84
取得価格は支払い価格
市場価格が決まってないのとは別問題

87 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:03:03.42 ID:mGVCMDIk.net
税金わかりにくすぎる。
何でビットコインをコインとして使ったときに、円換算で増えた分を支払うために計算しなきゃいけないんだ?
ドルだとそんなことしなくて良いじゃん?????

88 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:03:16.79 ID:dLCZ3tOS.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

89 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:03:42.09 ID:mGVCMDIk.net
この国おかしいよ。

90 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:03:54.54 ID:dp1/EP4s.net
>>87
ドルもしないとだめです。同じルールですよ

91 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:04:17.63 ID:xGuCV34q.net
財源で困ってる国だから取れるとこから取ってるんでしょ

92 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:04:42.08 ID:mGVCMDIk.net
マイニングした時の時価なんて解る分けねえだろ、秒単位で上げ下げしてるのに。
アホなのか。

93 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:05:03.39 ID:mGVCMDIk.net
アメリカに旅行したときそんなことした?

94 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:05:32.95 ID:mGVCMDIk.net
>>91
ルールがおかしいんだよ。

95 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:05:56.13 ID:nrxZ8PVO.net
>>85
事実としてそうじゃないか
だから税務署次第だと言ってる
>>86
icoに参加してとしても直接付与されるであろうトークン仮想通貨通貨を買ったことにはならないぞ

96 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:06:08.42 ID:mGVCMDIk.net
ドローンにAIに仮想通貨、どんどん新しい物が出てくるんだから現実にあわせて変わっていけよ。

97 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:08:27.09 ID:hfrvX6rY.net
100ぐらいの利益だとして
細かい計算面倒だから100万円です!
って申告したらどうなるの?

98 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:08:50.97 ID:0MkyyPED.net
>>82
一律な計算方法が求められるようなので
今回それを使ったらずっと使わなきゃいけない
1日の終値で計算すると滅茶苦茶になるようなら自分で把握するのも大変だからおすすめしない
参照するサイトが方式変えたり消えたり、例えば今は無料で見れるが有料になったりと
今後を見据えた方がいいと思う
最悪は取得を0で計算

99 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:09:33.54 ID:nrxZ8PVO.net
>>97
むしろそれでいい
たいていの人がそれで行くしかない

100 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:13:19.06 ID:nrxZ8PVO.net
>>98
終値を使うか、どこのレートを使うか等は合理性があれば変えられるし
取得を0で計算する必要なんて無い
取引履歴さえ残してればだいたいで申告したらいい
1000万稼いだとして20万誤差があったとする、税務調査来て誤差を言われて本税20万にかかる追徴なんて微々たるもの

101 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:21:28.45 ID:0MkyyPED.net
>>100
そんなもんなのか?
草コインだから計算が小数点以下が多く
切り上げも大分誤差が出るし仕方がないのかねぇ

分単位で小刻みに稼いでいると1日なんて範囲も誤差も大きいと思うが
国がbotとかの自動取引に追い付いていないのか
分刻みの書類を人力で解析するのか、さてさて

102 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:27:43.04 ID:d7HSvNwb.net
>>95
支払い価格をトークンの取得価格にしようがしまいがICO出資段階で利益確定には変わりないよ
仮想通貨だろうが商品だろうがサービスだろうが支払ったら精算

103 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:28:14.02 ID:nrxZ8PVO.net
>>101
実際どうなんだろね
税務署側が計算するにしても手動でやるのか税務署はどこのレートを引っ張ってくるのか、普通ですら厳しいのにAPIでbot組んで24時間取引してるやつなんて現実問題として手動でできないと思う
でも適当に計算して修正申告拒否されたら更正でいちいち根拠示して書類に記載して計算して上にお伺い立ててってしないといけない、職員には同情するわ

104 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:28:26.09 ID:qtL7Zegd.net
>>91
取れないところだと思うぞ
金はあるけど計算できないし隠されたら追えないし

105 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:29:17.87 ID:nrxZ8PVO.net
>>102
0円の物に利確した事にすればいい

106 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:32:19.84 ID:d7HSvNwb.net
>>105
0円の物とは?

107 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:32:47.95 ID:dp1/EP4s.net
>>91
所得税法の基本だから、財源がない国が取れるとこからとるってのは関係ないよ

>>101 >>103
コインとコインの交換は、円に戻すってゴールから見ると途中経過でしかないから
少しぐらいずれてもいいんだよ。だから終値でもなんでも一貫してれば問題ない

>>95
事実として、価値あるもので買ったら、その価値。それ以外ないよ
そこに差があるなら贈与だよ

108 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:38:36.23 ID:0MkyyPED.net
>>107
終値でいいなら1日の増減に対してって感じで
取引ごとに計算しなくていいんではないか?と思ってきた

どうでしょう?

109 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:39:36.54 ID:nrxZ8PVO.net
>>106
>>107
0円のトークンを買ったってこと
価値のある物で現状価値の無い物を買おうが自由
結局ICOトークンも利確したら納税するんだから経過は無問題
現実問題としてICOに参加したら利確扱いにされたとしてのらりくらりとトークンの付与を何年も伸ばされたら納税どうすんのって話

110 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:46:42.82 ID:d7HSvNwb.net
>>109
トークンを買ったことにはならないんだろ?

95 名前:承認済み名無しさん :2018/01/10(水) 00:05:56.13 ID:nrxZ8PVO
>>86
icoに参加してとしても直接付与されるであろうトークン仮想通貨通貨を買ったことにはならないぞ

111 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:47:55.21 ID:dp1/EP4s.net
>>109
それは自由じゃない。ただの贈与。贈与税払って0円を買うのは自由
あと0円は買えない。1円じゃないとな

先延ばしにされたのは買ったものが悪かったね。最悪だね。以上

あ、贈与税は相手が払ってくれないなら自分で払うものな

112 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:49:15.58 ID:YGOI+hcE.net
以下のように連続して購入した場合、移動平均法では具体的にどのように計算するのでしょうか?
自力で計算したら利益が1016円ってありえない数値になりました…

@単価28円のときに1000枚購入
A単価29円のときに2000枚購入
B単価45円のときに1枚売却

113 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:49:29.18 ID:1tfpGQH1.net
>>110
うん
0円の何かを買ったってこと
どう定義していいかわからん

114 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:53:12.46 ID:b5UHDIHM.net
>>112
Aで(1000×28+2000×29)/(1000+2000)=28.667が平均取得単価になる
45-28.667で16.333円が利益

115 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 00:54:34.64 ID:1tfpGQH1.net
>>111
贈与になるかどうか決めるのはあなたではなく税務署でもなく裁判所

現実、贈与した訳では無いし0円の物を買ったのは事実
裁判所で判断するのは実態で言葉遊びじゃない

先延ばしにされたのは買ったものが悪かったね。最悪だね。以上では済まない

116 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:00:20.35 ID:YGOI+hcE.net
>>114
回答ありがとうございます。

117 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:00:26.43 ID:dp1/EP4s.net
>>115
0円は買えないって笑笑

勝てない裁判を起こすならご自由にどうぞ
贈与か決めるのは裁判を起こされたら裁判所、起こされなければ税務署だよ

そんなに腐ったicoに金入れたの?可哀想に

ちなみに著しく低いものを買ったら贈与って法律に明記されてるんだけどな

118 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:03:19.76 ID:JQm9Lirk.net
1ETHで例えば5ICOコインが買えるとする。

1ETHの購入時は、1ETH=1万円だったとする。

その1ETHで5ICOコインを買ったとき、1ETH=5万円に値段が上がっていたとする。

このとき、購入者は何の得もしていない(1ETH=5ICOコインであることに変わりはない)

だから、ICOコイン購入時に税金なんて発生するわけない

119 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:04:37.97 ID:1tfpGQH1.net
>>117
そんなに単純な話ならなんで通達に書いて無いの?しかもこの場合裁判起こすのはこっちだぞ

贈与とは、当事者の一方が自己の財産(一般的には特定の権利)を無償で相手方に与えるという意思を表示し、相手方がこれを受諾することにより成立する片務契約をいう。贈与により財産を与える者を贈与者といい、財産を受取る者を受贈者という

無償で与える訳ではない

120 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:06:10.66 ID:dp1/EP4s.net
>>118
なんで、値上がりした5ICO買ったの?
高値掴みしても、その価値だよ。残念無念

121 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:06:53.68 ID:aSDblajB.net
>>118
残念ながらそういう法律にはなっていないのが現状
ETHを別の物と交換した時点で4万円分の値上がりによる利益を甘受したという扱いになる

122 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:08:49.18 ID:dp1/EP4s.net
>>119
あほか、無償で与えなくても贈与
相続税法7条読め

裁判起こすのはあなた。だって、贈与税を求められるんだもん、残念
勝てないけどね

123 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:18:12.13 ID:/xnkYpQb.net
>>90
バレて確定したらそこで初めて脱税

124 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:18:34.04 ID:0JJ3/C1k.net
>>118
1ETH5万円のときに1万円投資した人は0.2ETHしか買えず、1ICOコインしか手に入れられない
その人と比べて5倍の枚数のICOコインを手に入れてしまったのだから、もうこの時点でETHの価値上昇分の利益は確定させてしまったことになっちゃうのよね

125 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:19:48.38 ID:vSUR30mM.net
>>107
終値で一貫してればこの計算でいいですか?

874 承認済み名無しさん 2018/01/09(火) 00:32:58.48 ID:cbkwlG0j
昨日なんて$16000でショート入れる→$14500で買い戻す→$1500の利益

そこで終値$14400を使うと$14400で売って$14400で買い戻したことになるから計算上の利益は0になる

126 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:24:30.56 ID:9KkcH8CK.net
>>125
仮にそこで終値使うとしても、そこはビットコインの終値じゃなくドル円の終値使うだけになるぞ
1ドル100円が終値だったら単に1500ドル×100円で150000円の利益

127 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:28:06.44 ID:vSUR30mM.net
>>126
それは一貫してればこちらで決めていいんじゃないんですか?BTC建てでUSDTというアルトを売買したってことで

128 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:32:49.02 ID:vembZ60P.net
ふるさと納税で得たもの売って所得を得た場合
寄附金控除額が損金になる?

129 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:32:56.22 ID:9KkcH8CK.net
>>127
A⇔BのやりとりでA⇔円の終値を使って計算するのと
A⇔BのやりとりでA⇔Bの終値を使うのとは全く意味が違うわ
お前が言ってるのは後者のことでありキチガイ扱いされるだけ

130 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:34:16.15 ID:OeGgCdQR.net
コインで他人に100万以内のあげたら
無税にならん?

131 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:34:29.29 ID:dp1/EP4s.net
>>127
BTCUSDのレートは取引時に決まってるから
USDを円建てにすることにのみ終値が使える

USDTなら、同様に
BTCUSDTのレートは取引時に決まってるから
USDTを円建てにすることにのみ終値が使える

132 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:36:03.09 ID:dp1/EP4s.net
>>130
無税になるけど、あげた相手が含み益を払うようになるだけ

133 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:39:04.35 ID:mGVCMDIk.net
ビットコインは金融商品じゃなく通貨なんだよ。

134 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:39:47.71 ID:dp1/EP4s.net
違う。金融商品であり、通貨だ

有価証券でないってのかポイント

135 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:41:57.50 ID:5Ac0bMlT.net
税金は難しいなぁ

136 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:42:03.28 ID:vSUR30mM.net
>>129
>>131
ではBTC/JPYなら成立するのでしょうか?
180万買いの200万売りで終値190万使用で190万買いの190万売り

137 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:46:01.88 ID:9KkcH8CK.net
>>136
それもA⇔BのやりとりでA⇔Bの終値使う内容だろ頭沸いてんのか
その取引をドルで利益算出したいときに、初めて円⇔ドルもしくはBTC⇔ドルの終値が使えるってだけだわ

138 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:46:49.01 ID:b5UHDIHM.net
>>136
マジモンの馬鹿で草

139 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:52:49.82 ID:vembZ60P.net
>>135
で、わからないままだと
追加で税金取られるという
行政の怠慢

140 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:55:37.83 ID:PMfUX47b.net
これよく見かけるんだけど、pdfのビットコインの例では単価で切り上げてるし結局のところ使えんの?


9 承認済み名無しさん 2018/01/09(火) 20:10:55.77 ID:yiqLHvKJ
上級国民用の穴

今年150万円の利益があるとする

1.0001円で150万JPYZという仮想通貨購入
→平均取得単価1.0001円、切り上げて2円
1.0000円で150万JPYZ売却
→平均取得単価1.0000円
(2-1)*150万で150万損失、よって利益ゼロで無税

https://i.imgur.com/AtIYxmc.jpg

141 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 01:56:42.74 ID:T42bVDK/.net
おしっこ気張ってくる

142 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:08:46.69 ID:8A91PR7e.net
>>5
@BTCが1枚100万円のタイミングで、BTCを10枚購入
ABTCが1枚200万円のタイミングで、BTC5枚とETH200枚を交換(ETH1枚は円換算で5万円)
BBTCが1枚250万円のタイミングで、ETH200枚とBTC3.5枚を交換(ETH1枚は円換算で4.375万円)
Cその後は何もせず、BTC8.5枚を所持したまま年越し …しようとしたら何らかの理由でBTCの価値がゼロに

この場合も375万円に対して税金がかかりますか?
4で何の取引も発生していないので損は含み損であり、確定されないんですよね
翌年また上がるかも知れないし

143 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:14:09.34 ID:fB8k09q5.net
>>136
JPYとBTCの取引で話が完結してるから、そこに終値なんてものが関与する余地は一切ない
その取引により発生した損益をドルなりユーロなり、 第三者の立ち位置にある通貨で換算したいときに、対第三者の終値を使う余地が生まれる

>>142
年内に新たな損益確定アクションを起こさない限り、BTCが1億円になろうと0円になろうと375万に税金がかかる

144 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:22:23.02 ID:8A91PR7e.net
>>143
まあルール上はそうなるよね
実際問題、こういう明らかに一文無しになって払う金がない場合、救済措置なんかはあったりするんだろうか

145 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:27:06.61 ID:fB8k09q5.net
>>144
ぶっちゃけどうにもならん
分割での納税を相談できたり1年以内の猶予を与えられたりはあるけど、逆に言えばその程度でしかない

146 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:28:48.72 ID:sfdZSXs1.net
皆さんの見解を教えてください。

海外取引所で仮想通貨同士で売買した場合、損益計算のため
JPYに変換しますが、その際のレートは、海外取引所の場合は、
海外のレート(coingecokなど)を利用したいのですが、問題ないでしょうか?

日本の取引所レートだとジャパンプレミアムのせいで(主要通貨は)
高いレートになるため、仮想通貨間の売却益が高くなってしまいます。

海外取引所の売買に限って海外のレートを使うことで
JPY利確してない場合は、利益を圧縮できると思うのですが・・・

147 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 02:49:30.42 ID:3v4pkKV5.net
DAG系柄は沢山あるコインの中でも数少なく、4銘柄しかまだありません。
IOTA.XRB.ADK.GBYTEだけです。
そのどれも将来の有望な銘柄であることは情報を詳しく調べてる方にはわかると思います。
そして新たなDAG系銘柄、第五のDAG銘柄のICOが1月14日まで開催されてます。
このチャンスを逃すのはもったいないと思います^_^
その名もTRFです。
下のURLからどうぞ。
https://travelflex.org/?ref=bD0MYzRJ

148 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 03:15:03.01 ID:c9vykf7m.net
バイナンスアフィの取得単価が分からないんだがどうすりゃいいんだこれ

149 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 03:22:52.99 ID:c8TnWZYM.net
>>40
来年は無価値になってるかもなー

150 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 03:33:07.09 ID:3ueLLbGe.net
バイナンスからある海外の取引所に仮想通貨を送付したのですが、仮想通貨受け取りの
時刻がバイナンスの送付時刻と10時間以上離れています。まだ何も取引してませんが
これで今後取引しようとすると何か問題になるでしょうか??

151 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 03:34:06.56 ID:2xqBc0S+.net
仮想通貨同士の取引でも税金かかるってえぐすぎないか
今年バブル崩壊したら一切利確してなくても昨年分の莫大な税金で詰むだろ
そういうやつ大量に出そう

152 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 04:30:48.86 ID:ysp/0/FF.net
ビットフライヤーでビットコインを100万円/1BTCで300万円分購入
→コインチェックに2BTC(元値200万円)送金
→コインチェックで2BTCで1万リップル購入
→ビットフライヤーで1BTC(元値100万円)を150万円で現金化
→コインチェックで1万リップル(元値200万円)を150万円で現金化

こんな風に1月〜12月のうちに300万突っ込んで、結果プラマイゼロの300万円を現金化した場合、雑所得は0円で申告は住民税含めて不要という認識であってますか?

153 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 04:44:40.53 ID:N1hFBMpx.net
儲かったら日本から出ていけばいいんだよ。
稼いだらこんな税金高い国住みたくないわ。

154 :150:2018/01/10(水) 04:46:30.25 ID:ssecXx8S.net
ip変わりましたが150です。よくよく考えると単なる時差でした。バイナンスが
日本時刻だったのでそのまま当てはめて考えてしまいました。

155 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 05:29:55.75 ID:u91Qga74.net
KuCoinという取引所で、KSCという取引所コインを保有していると、
ボーナスとして、各コインの取引所手数料利益の一部が、
元々自身が保有していないコイン含め、数日に一回、kukoin取引所扱っている通貨50銘柄ぐらいで、
わずかな額(KCS保有量によりますが時価1円未満も多い)貰えます。
採掘時の計算の指針のように、「取得時点の時価」を計算するとなると、
額が小さい割に、銘柄が多く非常に面倒なのですが、その方法を採るしか無いんでしょうか、、、

156 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 06:14:43.68 ID:9XBP3zvr.net
狼狽売り、狼狽買い繰り返してたから
取引量がFXみたいになっちまった…

複式簿記形式で帳簿するとしたら大変だよな?
勉強しときゃよかった…

157 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 06:51:04.58 ID:PTklVSgf.net
>>28
>税金わからなすぎる

そうか?
含み益を理解すれば簡単だろ?
2000万で戸建ての家買った。土地500万建物1500万。
近くに太い道が通り、電車の駅も出来て、100m先にショッピングモールも出来て土地の価値が2500万になった。
でも差額の2000万は売るまでは考える必要無し。含み益だから。

158 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 06:56:02.78 ID:G/Z5g4nt.net
脱税も悪い事だが、勝手に他人の取引データや銀行の履歴を開示されたらプライバシーもクソもないわ。

脱税と憲法違反どちらが重い罪なのか、多重に認証かけたり厳重な管理をして資産を守っている意味がない。

159 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:20:13.29 ID:9XBP3zvr.net
>>158
権利を利用した人が義務を履行しない時、
権利の制限をすることが出来るって
憲法では定められてるから問題ないぞい

160 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:29:46.07 ID:psKa07Ff.net
税金と国民年金と国民健康保険以外に必要なお金は概算で保管してるけど
他に払わないと行けないお金あるかな

161 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:31:01.89 ID:psKa07Ff.net
>>160
すみません書き間違えました
3つ以外に忘れてはいけないものありますか
今まで無職してました

162 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:40:06.85 ID:y0pZY77B.net
取得単価の端数切り上げってみんな当然のようにやるの?

163 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:49:37.16 ID:RXI1hox9.net
切り上げした場合としてない場合で利益280万変わってしまったからさすがにやめた

164 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 07:57:43.49 ID:UrlBeoNk.net
>>163
何も悪いことしてないんだからそれで申告すればいいのに
もし申告税務調査来ても通るかもしれないし駄目だって言われても本税280万プラス過少申告で280万×10%程度だしあっちも否認しても微妙なのわかってるから更正するぞって言ったら減額されるかもしれないのに

165 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:02:27.66 ID:+uDCoBNL.net
>>164
280万なら15%か

166 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:05:20.53 ID:FRVm9c6j.net
>>155
俺はどうにもならないから売却して日本の取引所に戻して出金して全額利益で確定申告にする予定。暦年申告漏れになったら知らん。
そのときは諦める。

167 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:05:56.02 ID:GaKvuaZg.net
ひたすらガチホしてますが、将来利確するときに取得経費に毎月の携帯やネット代の何割かを計上はダメですかね?
チャート見て売り時を探ってたとかの名目で
やはり常時取引しまくってる人じゃないと難しいかな

168 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:07:17.21 ID:uFOkzy7m.net
>>160
仮想通貨での売買益に国民年金は関係ねーけどな
年金含めるなら、ideco・生命保険料・固定資産税・車の税金とかか?

169 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:13:20.36 ID:dp1/EP4s.net
>>165
50万まで10%で残り230万に15%だが
例えば3年後に税務署から取り立てられたとすると、延滞税が20%つく

>>167
経費は各年計算なのでガチホしてしまうと利確した年の経費しか落ちません
按分高すぎなければ売り時を探してたって名目は通用すると思うよ

170 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:18:54.11 ID:+uDCoBNL.net
>>169
でも否認される根拠が無いからなあ
交渉だと思う

171 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:27:22.86 ID:znsCe0gG.net
取引の都度損益計算の年間合計値と
年末の残高か年初の時価所有額引いた金額って(引き出し入金無しで)
理論上同じになるはずだよね?

172 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:28:29.51 ID:8A91PR7e.net
>>153
むしろ問題はそこよりも、いくつか質問されてる例みたいに儲かってないというか大損しても
税金だけはかかるシステムなのがクソすぎる、これ海外はどうなんだろう
まあ実際はバブル崩壊したらそういう人が沢山出るわけで、現金はどこにもないので回収できないから取り立てはしないのかも知れないけど
でも払える人は払っちゃったり真面目な人は借金して払ったりして地獄絵図になりそう
自分が投資した額以上が赤字になる可能性はやめてほしいよな

173 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:28:36.09 ID:dp1/EP4s.net
>>170
そこはよくわからんが
交渉で延滞税や過少申告加算税はまけてもらうことはできないと思うよ
税額を交渉するしかないな

174 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:30:04.60 ID:GaKvuaZg.net
>>169
ありがとうございます
小銭を種に上手く膨れ上がったので、他に経費になりそうなものがないんですよね
ネット代の一部でも活用して微々たる控除します

175 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:30:44.81 ID:+uDCoBNL.net
>>173
本税が下がれば当然、加算税と延滞税も下がるからね

176 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:31:26.25 ID:dp1/EP4s.net
>>175
そだね。それしかない

177 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:34:03.08 ID:dp1/EP4s.net
>>171
年末の時価総額から含み益を引いた額と年初の時価総額から含み益を引いた額の差分は
取引の都度損益計算の年間合計値と同じになると思うよ

178 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:39:16.50 ID:8A91PR7e.net
>>166
この年末に日本円に戻すってやつ、大勢がやったら相場に影響して大変なことになるんじゃないの
ジャップの恒例、年末大暴落チキンレースみたいなことになって
取引所も負荷に耐えきれず出金できなかったりして地獄になりそう

179 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 08:46:00.17 ID:znsCe0gG.net
>>177
「から」の「ら」が抜けてたのにわかってくれてありがとう!

つまり年初の口座状況と年末の口座状況から損益だけ計算して
全取引履歴くっつけて申告すればいいってことですな!

180 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 09:40:11.39 ID:PTklVSgf.net
>>140
>1.0000円で150万JPYZ売却
>→平均取得単価1.0000円

経済合理性が無ければ認めるとは思えない。
そこまで明らさまだと租税回避では無く脱税と判断されるかもな。
そうじゃ無くて、複数の仮想通貨を取扱い結果的に低額コインも扱って、平均1.0001円で買って1.0002売るみたいな利益を目指せよ。
100万円の利益を上げるには100億枚売買する。
で、国税庁のお薦めの移動平均法プラス1円未満切り上げで取得費を求めると、2円に切り上がる。
税計算上は、100.02億が収入で取得費が200億で99.98億の赤字。
1円未満の端数では無く小数第二位未満の端数で計算したけりゃすれば?
取得費単価が1.01円に切り上がって取得費が101億になり9800万の赤字。
小数第三位で?取得費単価が1.001円で取得費が100.1億になり800万の赤字。

国税庁の某pdfも.3を切り上げてる。
表計算アプリやプログラムで関数とか書く時には、端数の丸め処理は不可欠。
3個10円とか、外貨やビットコイン建てで円換算を浮動小数点演算すれば、端数はダラダラと長く続くのは普通だから。
普通は言われるがまま仕様通りに関数とかを書いて、データはただそこに突っ込むだけ。

181 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 09:52:04.30 ID:PTklVSgf.net
>>172
>むしろ問題はそこよりも、いくつか質問されてる例みたいに儲かってないというか大損しても
>税金だけはかかるシステムなのがクソすぎる、これ海外はどうなんだろう

同じ年では無いだろ?
年度単位で、個人の年度は個人は1月開始で12月締め。こういうの普通だろ?
来年赤字出るかもと思っていれば、含み益を利確しないで繰越せば良いだけ。

182 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 09:54:57.16 ID:d7HSvNwb.net
>>152
リップルの取得価格が抜けてる

183 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 10:23:23.67 ID:qT5axl0e.net
仮想通貨と仮想通貨の交換。

他の仮想通貨の時価(購入価額)と保有する仮想通貨の取得価額との差額が所得金額。
とのことですが「他の仮想通貨の時価」は具体的にどこのレートを用いればいいのですか?

184 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:10:01.38 ID:qIce0f9s.net
どっかのスレで、
海外取引所内の取引は、出金したら課税対象。税務署に電話して聞いた。
ってレスがあったんだけど、真相はどうでしょうか?

185 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:14:53.36 ID:cwu0Pf4/.net
>>5で質問
2017年に1〜4をしたとして、375万円の収益に対して納税
2018年に1BTC=200万円のタイミングで全部円に戻し、200万*8.5=1700万円を入手
この場合の2018年の雑所得の計算方法を教えてください
(売却時の1枚分の価格 - 取得時の1枚分の価格) × 売却枚数 = 損益 だと
(200万-100万)*8.5=850万だけど、前年に375万円分払っている分は引くのでしょうか?

186 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:30:05.24 ID:qtL7Zegd.net
延滞税よりBTCの値上がりの方が遥かに速いから延滞した方が得

187 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:31:49.77 ID:7Kfgp4/v.net
>>184
税務署の職員がそう言ったこと自体は本当かもしれないが、職員の発言より法律が上なので当然出勤有無に関わらず取引時点で課税対象

188 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:34:44.50 ID:dp1/EP4s.net
>>185
移動平均法でやると
3で250万で3.5枚買っていて。また100万で買った5枚が残ってるから
(200-250)*3.5 + (200-100)*5 = 325
325万が今年の税金

最終円に戻した額1700万
最初円から変えた額1000万
1700-1000=700
去年払った税金を引く
700-375=325
325万が今年の税金

どっちでもよい

189 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:35:17.88 ID:4cpV5so6.net
>>185
普通に850万が利益で課税対象
むしろ何をどう思って375万を引けると思ったんだ?売った8.5枚と前年の利益375万に関係性は一切ないのに

190 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:38:13.20 ID:4cpV5so6.net
あ、すまん間違えた
>>188の言うように移動平均法でBTCの取得価額は変わってるわ

191 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:48:30.55 ID:5SQXrFSW.net
>>184
>>187
実質そうじゃん
しかも法律じゃないし

192 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:51:38.47 ID:cwu0Pf4/.net
>>188
なるほど、ありがとう

193 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 11:54:40.43 ID:qIce0f9s.net
>>187
実際にJPYで取引したなら換算も可能だと思うんだけど、
BTC建ならどうするのだろう。

bitflyerやcoincheckのチャートでBTC200万円だとしても、
必ずそのチャートの値段で取引しなければいけないわけでもないし、
結局海外取引所での損益なんてふわふわした額しか出せないんじゃないのか。

194 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:08:09.34 ID:dp1/EP4s.net
>>191
コイン交換で税金対象になるのは所得税法の解釈結果だから法律だよ
納税者が理解をできてなさそうだから出たのがpdfだよ

195 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:10:25.98 ID:ocxrDxNA.net
>>180
どんだけあからさまにやろうと脱税で重加算税にはならないよ
要件見てきてみ
基本的に重加算税になるのは何かを捏造した時だけで取引履歴を捏造する訳じゃない
でもちゃんと合理的に取引した結果切り上げで節税できましたの方が絶対良いよね

「1円未満の端数では無く小数第二位未満の端数で計算したけりゃすれば?
取得費単価が1.01円に切り上がって取得費が101億になり9800万の赤字。」
でもこれはどうだろうかpdfの例では切り上げて1円にしてるから勝手に小数点何桁って決めたらややこしいと思う

196 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 12:16:32.33 ID:PTklVSgf.net
>>194
「移動平均法を用いるのが相当」や「1年の総平均法」と言ってたのに法令があると?

197 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:19:38.50 ID:60XIixRL.net
>>194
でも実質そうだよね?
みんな100%正しく計算できないし終値を使って良いなんて誰も言ってないしそれで計算ズレてたら脱税だよね
海外取引所で1億稼いだら100万200万は誤差でるしそいつと海外取引所で100万稼いで日本に戻さない無申告者は一緒
そもそもこんなの海外fxと一緒でいつ破綻するかわからないし決済に使えないしなんだからfiatにした時点で課税ってのが普通なんだから
しかも国税は追えないし

198 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:22:33.22 ID:znsCe0gG.net
例えば100万円で現物で
@100万ドル買って
Aそれでユーロ買って
Bそれでポンド買って
Cそれを円に戻したら
120万円になってたとすると

利益は20万円だけど
損益計算は@〜Cそれぞれの取引での損益を出して
それを合計しました。
って申告しないといけないって事?

で、
これのドルをビットコで
ユーロトポンドをアルトに置き換えて
考えればいいの?

199 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:25:41.58 ID:znsCe0gG.net
>>198
追記

もし@+30 A+10 B+10 C−30
でBとCの間で年が明けたら
今年は+50 来年は−30
ってこと?

200 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:25:52.30 ID:h6re92mM.net
税制に文句あるやつは日本から出ていけばええだけなのよ
仮想通貨同士の取引で税金は〜とか言うけど壺と絵画の交換だろうがドルとユーロの交換だろうが同じことするんだから

201 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:28:50.50 ID:60XIixRL.net
>>200
だから海外在住のアルフレッド君に仮想通貨を貸してメアドだけの海外取引所で増やしてもらってるよ
元本だけ返して貰えばいいんでしょ?

202 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:42:42.19 ID:z9K17S6O.net
外人にアカウント作ってもらえばそのアカウントにか課税されないの?

203 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:44:44.62 ID:3MqjwdS7.net
>>198-199
あってる
まぁ翌年のとこは-30だけど雑所得の赤字は0になるから減税とかは何もないけどね

204 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:48:19.25 ID:cbG3BOEy.net
税理士の柳澤さんのブログ「理想的な仮想通貨税制」を紹介する。
日本国の税理士で、ここまで踏み込むのは相当勇気がいる思う。
国が仮想通貨を好ましい存在と思ってないから。

http://gentosha-go.com/articles/-/13762

また、現状の税制を放置した場合、今後の技術革新は阻害されると思う。
テックビューロ・朝山社長の新年のブログは必読

http://takao.asaya.ma/article_5395.html

205 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:53:57.70 ID:eTcwJoO1.net
同一通過の複数回やりとりしたら、移動平均法で〜と聞いたのですが
毎回、円換算で購入額、売却額、利益額を出して計算してる場合、これは移動平均法に該当する?

206 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 12:56:21.20 ID:PijFF6Gu.net
税制が仮想通貨の現状にあっていないことはよく分かるし、実際に追いきれるわけがないこともよく分かる
だからと言ってそれが脱税の言い訳になるわけがないし、脱税すれば犯罪者であることに変わりはないがな

207 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:02:57.39 ID:z9K17S6O.net
>>206
見つかって確定するまで脱税じゃないよ
誰が判断するんだよってこと
セルフgoxで損失もgox貸し倒れも勝手に終値使って計算も脱税になりうるけど脱税と確定してるわけじゃない
海外在住者に増やして貰うのも増えたぶんを貰うなら取得価格0で申告すればいいだけだし取引履歴を出さなくていい

208 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:08:19.52 ID:9IH0Wqfv.net
 
                                        /\
                            /\/\_/ /) |
                          /   .        ( i )) |
                /\/\/   .88彡ミ8。  / /  |
          /\/          .8ノ/ノ^^ヾ8。/ /  |
        / .    ココで納税!> |(| ∩ ∩|| / /   |
      /               .从ゝ__▽_.从 /     |
    /      .           /||_、_|| /      |
  /                  / (___)      |
                    \(ミl_,_(         |
                      /.  _ \       |
                     /_ /  \ _.〉     |
                   / /   / /      |
                  (二/      (二)       |

209 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 13:25:58.08 ID:PTklVSgf.net
>>195
>基本的に重加算税になるのは何かを捏造した時だけで取引履歴を捏造する訳じゃない

例えば、電気泥棒の条文が無いときでも有罪になってる。
「捏造相当」と裁判官が判断すればそれまで。
自由心証主義なんだから裁判官は好き勝手に法解釈して良いの。
重加算税なんて行政罰に過ぎないし、更に罰金刑や懲役刑を食らわすなんて話でもなし。

一方、罪刑法定主義で、法令に無いのに絡むのはいい加減にしろ、税制度を歪めてるのはお前らだ!と言わんばかりの判決が出るかも。

210 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:31:30.93 ID:fX4nqE6B.net
>>209
それはちょっと無理がある
税務署職員としては重加算税で修正申告しろって言ってくるだろうけど更正させて意義申し立てまで行ったらまず過少申告加算税になるだろうね
捏造相当ってwいくらなんでもあり得ない
でも地裁の裁判官なんてヤバイやつが居るからありえるけど高裁まで行けばまずそんな判決はあり得ない
まあそこまで行くまでに落としどころがあると思うけど

211 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:44:00.39 ID:iQndaT2r.net
納税額が一億を超える人はできるだけ正確に申告しないと、
後で面倒なことになりますよ。計算違いくらいでは 重加算税は
取られないが、悪質と取られた場合は国税は黙っていない。
5年前に知り合いのFX長者は 重加算税を支払う羽目になった、、。

ただ仮想通貨の場合、特に海外に口座を持っている場合は
運がよければ、見つからないかもね。アメリカのIRSも
取引実態を把握するのに苦労しているらしい。

付け加えると、日本の取引所もアメリカの一部の取引所のように
税申告用のファイルをダウンロードできるようにしてほしい。
証券各社は普通にやっていることだからね。

212 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:45:08.86 ID:waWNdMae.net
そういえば、取引にかかったPC代や回線代は、経費にしていいの?

213 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:49:23.11 ID:fX4nqE6B.net
>>211
FX長者は重加算を食らった?銀行に出金してるのに誤魔化してたんでしょ?
運が良ければ見つからない→☓
身分証を出してる取引所しか見つからないしそれすらも怪しい→○

214 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 13:52:51.53 ID:cbG3BOEy.net
>>213
DEX(分散型取引所)は不可能

215 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:03:53.21 ID:cbG3BOEy.net
>>211
FXの場合、複数から取引所から提出される損益計算書をプラスマイナスする
だけで最終的な損益を計算できる。

仮想通貨の場合、複数の取引所から取引履歴が提出されるが
取引所やwalletの間で送金が可能であり、利益算出のために取得価格を
割り出すにはブロックチェーンの遷移を追う必要がある。
税務署の手間は相当だと思う。

216 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:06:41.59 ID:FnF/3o00.net
マイニングで得たコインを他のアルトコインにしたら日本円にしないまま保持しても、マイニング時とアルトへの交換時に税金がかかるということ?

217 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:07:53.31 ID:OMRlGyDD.net
実際はこうなんだよなあ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/

218 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:13:24.82 ID:dp1/EP4s.net
税務署は自分たちの把握範囲だけで計算して攻めてくる
これより合理的な計算ができないとこれで更正されてしまう

219 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:21:14.88 ID:cbG3BOEy.net
>>218
合理的な計算ができないと法律無視の人治主義になのか?
ゲームメーカは国税だよね。本末転倒

220 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 14:24:39.96 ID:PTklVSgf.net
>>204
>やはり、消費税法改正では「仮想通貨が支払の手段として位置づけられること」(資金決済法第2条第5項第1号)を重視しているので、
>所得税法や法人税法でも、仮想通貨はあくまでも第一義的には「決済手段」なので、そのため、仮想通貨同士の交換時には課税を繰延べ、
>法定通貨と交換または仮想通貨で何かの支払いをするために決済をした場合には、課税としてもよいのではないかと思います
>(私見であり実際の税制改正はまだ行われていませんから、平成29年度の所得税計算ではそのようなことは起きません)。
http://gentosha-go.com/articles/-/13762

円と米ドルの交換ですら差益があれば課税なのに?

で、物と交換する時には差益非課税だとすると、物に交換した後に円に交換すると差益は非課税だよね?
含み益がある場合は、そうするよな。
じゃ含み損がある場合は?大損。非課税だから損失計上出来ない。
両建て張って、含み益は物に交換した後、円に。
含み損は円に交換し損失を計上。
これが可能になってしまうのでは?


>>207
>セルフgoxで損失もgox貸し倒れも勝手に終値使って計算も脱税になりうるけど脱税と確定してるわけじゃない

人を殺して、無茶な緊急避難や正当防衛を主張しても、そんなの通る訳無いと思ってる奴にとっては確定同然。
逆に終値利用を「脱税になりうるけど」って可能性あるの?
事業での棚卸しでも最終仕入原価法で、突発的なずれた相場のは採用出来ないルールはあるが、そう言う話だったとしても租税回避で脱税にはならんだろ?
この行為は?って話だからさ。
マスコミが容疑者とか被告と使うのは、名指しで「そいつが」って話をするからだよ。
あと裁判の話で訴えられた方を被告と言うのは良いのだが、マスコミは裁判以外の話でも被告と言い続けてるよな。

221 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:27:36.60 ID:fX4nqE6B.net
>>218
日本の取引所で誤魔化してたケースと海外取引所に送って送った分以上に日本に戻した分はそうなる
海外取引所に送っただけでは課税出来ないし合理的にはならないし、しかもウォレットか取引所かの判断もつかない
>>215
取引所内はオフチェーンであるから追跡不可能
>>220
終値使って良いなんて誰が言った?税務署しだいでは脱税判断で重加算税投げてくるぞ
だから実質だって言ってるじゃん競馬とか競艇と一緒

222 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 14:33:17.35 ID:x+uj1TDe.net
実質的に追跡できないんだよね
DEX使ってたら100%無理
そしてDEXは今後間違いなく普及してくる

223 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:07:51.26 ID:4QE92fWu.net
米国だと暗号通貨同士の交換で課税されるの?されないの?
これだと投機以外に暗号通貨利用するの絶望的じゃない?

224 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:16:59.57 ID:uFOkzy7m.net
無職なんですけど今年既に400万利益あります。
今から確定拠出年金に加入したら節税対策になりますか?

225 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:19:37.56 ID:4QE92fWu.net
>>224
今年は節税になるけど、継続的に確定申告する収入が無いから微妙。
無職にはお勧めできない。

226 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:23:11.33 ID:/x6lkE6o.net
>>223
米国に限らず外国もどこもほぼ一緒
というよりも仮想通貨用に専用の法律なんか作ってなくて、単に現地通貨を使わない取引に対する利益の考え方がわりと万国共通なだけだけど

227 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:27:10.54 ID:Fh0N2Wi+.net
>>223
>>226
課税されない国もあるし税率が低い国もある

228 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:41:42.52 ID:0zBbpBDY.net
一昨年の儲けをちゃんと収めた人達の情報がテンプレに欲しいなあ

229 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 15:57:53.68 ID:3qZNHrh+.net
扶養内の大学生です
他からの収入が一切無いと仮定して、仮想通貨の収入が
20万以下なら住民税申告が必要
20万以上38万以下なら確定申告が必要
38万以上なら確定申告が必要+扶養から外れる
という認識で合ってますか?

230 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:16:08.88 ID:MeoKvWos.net
入力するだけで答えが出るエクセルくれ

231 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:28:03.29 ID:znsCe0gG.net
日付、時間、何を何に変えたのか、枚数

主要仮想通貨なら
コレの一覧だけあれば勝手に
計算してくれるエクセル作ったら
10万円くらいで売れるかな?

レートはcoingeckoの最短のから一番近い時間のを引っ張ってくる

232 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:38:07.97 ID:MeoKvWos.net
1000円なら買う

233 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:47:28.12 ID:cbG3BOEy.net
>>223
>>226
>>227
例えば、米国は連邦法では課税だが、ネバダ州、テキサス州、ニューハンプシャー州
などでは、ブロックチェーンを使用した電子取引には課税を行わない。

ベラルーシやポルトガルは先月、非課税を決定した。
優遇税制は、スイス、シンガポール、エストニアなどがある。

ロシアは、一昨年までビットコイン所有者を懲役刑にする法案を検討して
いたが、現在はwelcome状態。

世界の流れはパブリックチェーンを認める方向。

234 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:53:00.44 ID:MeoKvWos.net
送金手数料も時価で計算します

235 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 16:59:50.95 ID:dLCZ3tOS.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

236 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:01:26.11 ID:MeoKvWos.net
おk

237 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:02:01.89 ID:sGBYR13p.net
素人なので教えてください。年にたった2回取引したとします。
1回目100万円で購入したが50万円まで下がったので損切りしてしまった50万円の損失
2回目チャレンジ50万円で購入し400万円で売り見事350万円の利益発生。
この場合1回目の50万円の損益を控除し300万円の利益として申告可能?
それとも通算できず350万円で申告しないといけませんでしょうか?

238 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:06:42.30 ID:d7HSvNwb.net
>>237
>>7

239 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:10:51.00 ID:sGBYR13p.net
>>238
ありがとうございます!

240 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:24:29.78 ID:gkqqtfG4.net
コレ日本人は税金が足かせで、利確できないまま海外から食われていつか崩壊のパターンだろ。

税金が高い、分かりづらい、面倒くさいでトレードできないから放置してる、
税金安く身軽にしてやって、海外の金を日本人に吸いとらせればいいのにな、
ホント馬鹿だろ。

241 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:35:09.92 ID:Vxw5CH2C.net
>>229
収入がなければ、1,000円以上の利益があれば所得税の確定申告が必要。
所得税の確定申告をすれば、住民税の確定申告は不要。
20万円以下の話は、年末調整が終わっていて、他に確定申告しなければならない
所得がないリーマンの話。
利益が38万円を超えれば、扶養から外れるのは正しい。

242 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:45:20.62 ID:d7HSvNwb.net
>>241
なんで1000円以上なの?

243 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:54:06.30 ID:b87TwH3k.net
海外取引所で増やしたとして出処聞かれたら昔マイニングした物だって言えばあっちはそれを信じるしかないからな
しかも取得価格は0になっちゃうけど含み益のまま持てるし

244 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 17:55:38.11 ID:Vxw5CH2C.net
>>242
1,000円未満は切り捨てになるから。

245 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:01:58.87 ID:WtbOqkvh.net
コインエクスチェンジで草→btcに利確した場合その時の円換算で損益計上すると思うんだけど
そんの時のBTC/YENってどこのレート使えば良いの?

246 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:03:00.45 ID:Vxw5CH2C.net
現在事業を行ってて、マイニングの収益を雑所得で別計算するのも面倒だし、
もう事業所得でいいやって人。
雑所得だったらかかってこないけど、事業所得だったら事業税がかかってる
から、要注意な。
所得税や住民税とは違って、必要経費にはなるけど。
本業の消費税が原則課税の人は、課税売上割合が95%未満になったら、仕入
税額控除を全額控除できなくなるから、こっちも注意。

247 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:10:23.04 ID:OqZlOHCO.net
>>243
ブロックチェーンに記録されてるから調べればわかる

248 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:14:30.44 ID:d7HSvNwb.net
>>244
基礎控除は?

249 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:16:31.67 ID:b87TwH3k.net
>>247
まずわからない
ブロックチェーン万能論者多すぎるだろ
突然湧いたように見せるなんて簡単すぎる
BTCだとしてA取引所で匿名通貨に交換→B取引所で匿名通貨からBTCに

250 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:22:41.54 ID:dp1/EP4s.net
取引所のアドレスはわかりやすいからわかるよ

251 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:26:41.80 ID:b87TwH3k.net
>>250
分かるわけ無いじゃん
じゃあccに匿名通貨で直接送金してもわかるの?

252 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:35:25.52 ID:dp1/EP4s.net
わからないようにしてる匿名がわかるはずないだろ
わかるようになっている通貨の話だよ
BTCを海外取引所からCCに送ったら、海外取引所がわかる

253 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:37:04.16 ID:b87TwH3k.net
>>252
取引所を特定まではできないよ
できたとしてもその前の段階で匿名かましてるから結局出処は不明

254 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:38:05.25 ID:dp1/EP4s.net
>>253
取引所はわかるよ
匿名かましたらそこでわからなくなるわけだけど

255 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:39:56.75 ID:b87TwH3k.net
>>254
どうやったらわかるの?

256 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:40:06.28 ID:dp1/EP4s.net
取引所の大元のウォレットのアドレスなんてほぼ公開情報だからな

257 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:41:19.79 ID:dp1/EP4s.net
>>255
例えばCCに送ってみ、着金したら、その次、そのアドレスから、CCのウォレットにもう一回送られてるから

258 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:43:18.94 ID:wtX4WaLT.net
要するに、海外での取引は追えないってことでおーけ?

もーざっくり年内に国内から国外に移動させたコイン数と国外から国内に戻したコインの差し引きで損益でもえーかな?

259 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:43:42.45 ID:NnSEzOwr.net
>>257
>>256
例えば、これどこの取引所のアドレスかわかる?
1KVgzjiqM3cVX7W1eanxdWSaRVxkb4MJm6

260 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:48:10.46 ID:wtX4WaLT.net
質問です

昨年度平均取得 50万のコインが0.5
今年度平均習得 70万のコインが0.5
のトータル1コイン
あるとして

これを100万で1コイン利益確定したら
利益はトータルの平均取得額から算出?
それとも今年度取得した平均額から算出?

261 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 18:50:43.05 ID:x+uj1TDe.net
話は単純
ウォレットA→海外取引所→ウォレットB

この海外取引所に個人情報が無ければこれだけでもうわかんないよ

262 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:09:15.73 ID:cbG3BOEy.net
当局がブロックチェーンを利用するのは、
多分、犯罪組織の資金を追跡する場合が多いよ。
マフィアやテロ容疑者の罪状を裏付ける目的でね

非匿名通貨のwalletでも秘匿性を高める技術があるから
あいまな目的でブロックチェーンを追跡するのは費用対効果で無理だよ。
現状では、犯罪捜査の裏付けで利用する場合が多いと思うよ。

263 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:18:52.64 ID:JZhta1r8.net
>>262
追跡って言ってもfiatの出入り口だけで十分だしできないよね

264 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:52:21.91 ID:fJuNK8KW.net
まぁ現状の税制がどれだけクソであろうと、いくら現実的に追跡不可能であろうと、法に従って納税しなければそれは脱税でしかないんだよな

ここは確定申告のためのスレなんだし、法律に合わせてちゃんと確定申告する方法を話し合えばいい
脱税手段や仮想通貨にとっての理想的な税制の話は他でやったらどうだ?

265 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:54:17.11 ID:lvuU47WL.net
僕ちんは申告すっけど実際日本政府に海外の取引履歴漁る能力なさそう

266 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:54:31.18 ID:4QE92fWu.net
ロシアは13%、エストニアは20%のフラット課税。
フラット課税良いよなぁ。

267 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:55:41.52 ID:XDqX7a37.net
>>261
個人情報の追跡がどこまでなのかが肝だね
KYCしてたら租税条約の自動連絡あるからまず無理だし
あとはメールアドレスも国内取引所と同じのを使い回しだとマッチングされるかもしれん

本人確認してない、かつ捨てアドなら
追跡は難しそうだけど
そこまでしたら脱税目的ってわかるし万が一バレたら逮捕は免れないな

268 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:57:09.28 ID:4QE92fWu.net
>>264
殆どの人は国内で換金するから足つくよね。

269 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 19:59:03.95 ID:4QE92fWu.net
朗報、cryptactが法人設立手続き中。メンバーも紹介とのこと。
というかツイフォロから
某有名深層学習ベンチャーの人かと思ってたけども。

270 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:00:48.07 ID:JZhta1r8.net
>>264
脱税はバレるまで脱税じゃねーよ
競馬場と競艇場で脱税するなーって叫んでくれば?
>>267
アドレスと取引所を紐付けることすら難しいし匿名通貨ならどうしようもない
そもそも国税にそんな能力ねーよ
結局日本の取引所で稼いだ分と日本の取引所にある分に課税ってなる

271 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:02:00.49 ID:4yJic7Rb.net
バレるまで脱税じゃないとか世紀末か何か?

272 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:02:50.30 ID:JZhta1r8.net
>>271
国税のトップは誰なんですかねえ

273 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:05:50.74 ID:ful+frEX.net
すごい友達がいたらバレてもセーフ

274 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:06:16.57 ID:bR5/co42.net
これ海外取引所の言わなくても絶対バレないよな?
税務署もそこまで把握できねえだろ

275 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:09:29.69 ID:JZhta1r8.net
そもそも海外の友人に仮想通貨を貸して増やしてもらえば良いんだから
海外の友人がどこの国にどう納税しようが納税しまいがそれは知ったこっちゃない

276 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:09:33.36 ID:G+NIoV5c.net
社会的に害悪でしかないニートだって殺しちゃえば殺人だ
警察が犯人を捕まえられるのかどうかとか、ニート相手でも殺人罪になる法律が間違ってるだとか
そんなことどれだけ話し合おうと殺人は殺人よ

277 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 20:11:38.87 ID:PTklVSgf.net
>>219
>合理的な計算ができないと法律無視の人治主義になのか?
>ゲームメーカは国税だよね。本末転倒

サラリーマンで会社の経費で落とす時には、旅費精算書書いたり領収書を貰って出したり稟議書で事前に伺いを立てたりするだろ?
必要な物と判断される過程で上司が同意のハンコを押したりしてるだろ?
接待でも何処の誰をと、会社によっては自分で書くのか事務の人に言って書いて貰うとか色々あるだろうけど、資料を元に損益は計算するよ。
法律無視じゃなく、申告納税制度は資料で武装しないと好き勝手に弄られる制度だよ。

DEXで追跡出来ないから云々と言ってる奴いるけど、現金だって追跡出来ないよ。
払った事を認めて貰う為に相手から領収書を貰ったり資料を作るんだよ。
何処の誰のとね。疑うのならそこに聞けばと。

あと領収書を貰ってちゃんとやってる所が馬鹿を見る制度だと税の公平性は保てないよ。

278 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:18:17.85 ID:LuQObKPR.net
もっと簡単に計算できるようにしてくれないかな
何回も取引してると計算ダルすぎるわこれ

279 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:18:56.65 ID:JZhta1r8.net
>>277
税務署が推計していいのは合理的と判断される部分だけだからね
身元不明の現金が銀行に振り込まれてるとかで証明できなければ取得価格5%か0でいかれるけど海外に送金しましただけじゃ推計課税もできない

現状真面目に全額納税する方が馬鹿を見るからね

280 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:24:58.93 ID:cbG3BOEy.net
倫理観の問題になってきたのか?
仮想通貨を認めるなら、法律が実情に追いつくべきだよ。
その過渡期が許せないなら、
法律が整備されるまで法定通貨への交換、店舗決済を禁止するば良い。
または、刑事罰でもOKかな
日本の発展が遅れる? しらんがな

281 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:41:30.21 ID:x+uj1TDe.net
本気で税の公平性が保ててると思ってる奴がいるんなら
ずいぶんとめでたい頭をしてると思う

282 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:46:43.27 ID:JJ0+Jhjb.net
年末にすべてのポシジョンを決済済みなんですが
取引所に支払った手数料分は合計して経費に加えてもいいのでしょうか?

283 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 20:51:52.83 ID:b5UHDIHM.net
バレるかバレないはまた別問題として考えなきゃね
何の犯罪だってバレない可能性なんかいくらでもあるけど、実行すれば犯罪には違いないわけで

>>282
手数料は経費でいいよ

284 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:01:39.20 ID:dk0CXHNb.net
海外取引所の儲けを申告し忘れたり円に利確したら課税だと思ってただけじゃ脱税にはならないです
現に日本円にしたら課税だと言ってる税務署もある

285 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:03:41.30 ID:/klJWoz4.net
脱税方法の話はいいからどうやれば限りなく正しい納税になるのかを知りたい
仮想通貨じゃない物々交換ってどうしてるんだろうか

286 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:06:38.69 ID:zFpvaxPw.net
>>284
悪意の有無を問わず脱税は脱税だよ
その後の扱いは悪意の有無で変わるが

287 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:08:43.78 ID:JJ0+Jhjb.net
>>283
ありがとう。ただzaifがcsvダウンロード停止してて計算きついっすね

288 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:09:04.76 ID:x+uj1TDe.net
そんな事では脱税にもならないし逮捕もされない
当たり前の話だよね
まずは「どういう事になってますか?」と「お尋ね」から始まる
しかし納税者にとって重要なのはそもそも「お尋ね」がこないようにしておく事なんだな
まぁここでその辺を語っても良い事は一つもないので言わないけど

289 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:12:34.65 ID:dk0CXHNb.net
>>286
脱税じゃなくて過少申告加算税だよ勉強してこい
経費を否認されるのと一緒

290 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:17:54.61 ID:zFpvaxPw.net
>>289
内容や額の大小も関係なく本来の納税額に足りなければ脱税ではあるんだよ
まぁ言葉の認識の違いだし気にすんな

291 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:20:14.93 ID:dk0CXHNb.net
>>290
それはそうだな
>>288
露骨な奴は当たり前にお尋ね来るしその他はランダムだぞ

292 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:22:41.82 ID:lvuU47WL.net
海外の取引履歴も探れるなら今回のzaifの件もすぐ解決できそうね頼むでほんま

293 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:23:43.84 ID:IcvWaWMI.net
国内の口座で儲けた分をそのまま海外の口座に送金するのってどうなの?
バイナンスとか海外の口座は本人確認もないし流れ追えないとはよく聞くけど
だったら国内で何度か売買繰り返して稼いだ通貨をそのまま海外で草に換えたけど溶かしちゃいましたってなったら税金で死ぬとかあるの?

別のスレでもきいたけどこっちのが良かったから質問させて

294 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:25:57.00 ID:dk0CXHNb.net
>>293
取引履歴残ってるの?

295 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 21:32:47.88 ID:PTklVSgf.net
>>280
>仮想通貨を認めるなら、法律が実情に追いつくべきだよ。

実情って?

前払式支払手段は認められてて、ライセンスだって難しい訳でもないよ。
あるのはマネロン対策とユーザー保護。あと消費税非課税と課税割合で分母には含まないルール。
外貨払いも自由化されてる。
仮想通貨でも同様にしただけ。
何か欲しいルールがあるの?


>>281
>本気で税の公平性が保ててると思ってる奴がいるんなら
ずいぶんとめでたい頭をしてると思う

そんな奴が居たの?
税務署が推計禁止になれば、より保てると思ってる訳か?

296 :ちゃんばば:2018/01/10(水) 21:46:22.57 ID:PTklVSgf.net
>>288
>そんな事では脱税にもならないし逮捕もされない

彼の言う様に脱税だし、支払い義務がある事を勘違いしてたと認めてくれれば情状もあるだろうけど、逮捕も刑務所行きもあるだろ?

297 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:49:00.12 ID:aKUoZXRZ.net
>>296
日本の取引所の話じゃないし
億稼いでから言え

298 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 21:59:31.50 ID:XFCWeVPl.net
ちゃんばばって人はアラシなのかな?

299 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:02:36.33 ID:qtL7Zegd.net
>>285
仮想通貨に触らない

300 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:08:53.53 ID:0L5LXHK2.net
バレるわけがないからと申告しないってのは、透明人間になる薬があるとして、それを使って痴漢しまくってるのと似たようなもんだと思えばいい。
つまりスケスケ痴漢マンの才能があるわけですよ。やだもう男ってスケベね。

301 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:21:54.68 ID:qtL7Zegd.net
痴漢はしなければ合法
仮想通貨の税金は極めて困難な計算をやり遂げないと違法
まるで似ていない

302 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:25:37.85 ID:0L5LXHK2.net
方向性は違えどどっちも欲に負けただけじゃない。本当にスケベね。

303 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:31:17.83 ID:aKUoZXRZ.net
みんな苛ついてる満員電車にミニスカ履いてくる奴が悪いだよなあ
仮想通貨の税制も同じ

304 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:35:27.89 ID:Zpn6pFLY.net
痴漢していい理由になってなくて草

305 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:37:39.56 ID:aKUoZXRZ.net
痴漢じゃなくて匂い嗅いだり嗅がせたり

306 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:41:25.82 ID:d7HSvNwb.net
完全に犯罪者思考で草

307 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 22:46:51.76 ID:qmplW7dh.net
今更だが社会保険に入ってない人は国保のことも頭に入れとけよー
意外と忘れがち

308 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:02:09.29 ID:rPydBtKe.net
あれ?
筋肉で利益が1億円分になってたとして、
筋肉→犬 課税
犬→LTC 課税
LTC→円 課税
なんだよね?

これ稼いだ分なくなるレベルじゃないの??w
そんなことねーのかな。

309 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:03:42.45 ID:rPydBtKe.net
55%納税だから、4億は残るかと思ってたんだが
ちがうのかな

310 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:03:58.61 ID:rPydBtKe.net
まちがえた4000万は残るかと思ってた

311 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:13:22.25 ID:UgBz2lVn.net
>>308
犬とLTCの取得と売却で単価変わらなければ課税されないよ
むしろ円に戻す過程でたまたま暴落して損失になったとしたら一億円から相殺もできる

結局いくらで買っていくらで売ったのかを円換算でやって差額が利益ってだけだから
そんなに難しく考えなくていい

312 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:55:31.57 ID:qmplW7dh.net
>>308
例えば元手100万円で筋肉購入
値上がりして1億100万円分の筋肉で犬を購入→この時点で1億の利益に対して課税
更に犬が値上がりして1億5000万になり、それでLTC を購入→1億を引いて5千万の利益に対して課税
LTC が値上がりして2億になったので日本円に交換→2億-1.5億=5千万の利益に対して課税
合計2億の利益に対して課税
雑所得内での損益通算は出来るので、仮に損しても相殺可能。最終的に利益が出ないと税金は発生しません

313 :承認済み名無しさん:2018/01/10(水) 23:58:50.82 ID:8aywDayW.net
>>312
>>311
ところがどっこい税務署は途中の取引履歴がちょっとでもないと推計課税取得価格0で無茶苦茶してくる

314 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:10:08.31 ID:Fjc2AHA5.net
あ、途中100万忘れてたわw
ちなみに税金で死ぬパターンもあります
雑所得内での損益通算は出来ますが、繰越は出来ません。つまり年内での損益しか適用されない
例えば、2018年に1億の利益を出して2019年に入ってすぐ1億損した場合
2018年で得た1億分の税金(約5千万)を払う必要があります

ちなみに株は3年まで繰越可能

315 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:17:05.47 ID:G2oiJHdg.net
国内で50万のプラスで海外(バイナンスなど)で50万のマイナスの場合って申告する必要はないですか?
もちろん年内の場合です

316 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:19:51.31 ID:FmoBA82N.net
>>315
0ですって申告しておけば後から面倒無さそうですけどどうでしょう?

317 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:22:35.77 ID:mOOZ71/9.net
>>316
0なんて申告するやつほとんどいないから怪しまれて余計に面倒なことになる
取引履歴はきっちり残しとけ

318 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:27:53.01 ID:G2oiJHdg.net
>>316>>317
ありがとうございます
とりあえず何か言われても平気なように取引履歴だけ残しておきます

319 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:32:34.61 ID:zO9hUzOy.net
>>3
今更で申し訳ないんですが…
(売却時の1枚分の価格 - 取得時の1枚分の価格) × 売却枚数 = 損益 の取得時の1枚の価格って買い増ししてる場合どう求めるんですか?
移動平均法?総平均法?

320 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:33:50.89 ID:W36LjUwz.net
取引履歴だけでなく暗号通貨の入出金履歴(ウォレット含めた)もね。
全履歴をdropboxなどに保存しといた方が良い。

321 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:34:20.29 ID:cLcrdkyP.net
誰かcyptactでbitbankの集計してるやついないか?
csvファイルにしてもフィールドが一致しないとかエラー出るんだけど…

322 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:40:17.38 ID:I8BXZcEn.net
海外の取引所をいくつも使って、一度も円やドルに換えずにビットコ、イーサ経由
年越しはわけのわからん草コイン
税務署もそんな奴には来て欲しくないだろなw

323 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:41:58.01 ID:FmoBA82N.net
>>321
ある程度は自動だけど手動で訂正が必要みたいな話があったかと思われ
増えちゃいけないコイン枚数が増えているとかそういうのです
それを全部チェックするなら自分で最初からやった方が早いと思って使ってはいませんが

324 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:44:34.27 ID:kOKU8UoK.net
さっくりいうと、計算メンドマンは
12月までは積立に徹して、12月になったら利確、差益分の税金計算してe-Taxてこと?

325 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:44:39.18 ID:cLcrdkyP.net
>>323
早速の返答サンクス
うーん… 便利は便利なんだけどなぁ

326 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 00:49:40.11 ID:plZVqQ38.net
>>322
それで22万ぐらいの利益を申請したりするともはや嫌がらせのレベル
まあ、おれは10円でも申請するつもりだがwwあいつら困らせてやるわww

327 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 01:16:14.46 ID:aox6jyHj.net
>>326
何も困らないぞ

328 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 01:23:23.39 ID:+BnxipMQ.net
>>326
税務調査来て1円でも納得いかなかったら更正しろって言えよめっちゃ困るし面倒くせえから
>>44

329 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 01:28:56.42 ID:mOOZ71/9.net
cryptactは1個の取引所で完結してたらある程度使えるけど複数取引所使ってたら手動で一個ずつ修正しないといけないくてそこまでするなら最初から自分でやったほうが早いって言うジレンマ
そもそも取引履歴入金履歴があれば簡単な引き算で出るから必要ないしcryptactで確定申告して何かあっても誰も責任取ってくれない

330 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 02:19:06.67 ID:tgNgREiz.net
で、マイニング周りの税計算方法は決着ついたの?

331 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 06:58:02.71 ID:DHYYuaHr.net
取得原価って総平均法でいいなら高くなった時に売買繰り返しまくれば
取得原価かなりあげる事ができるような・・・

332 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 07:47:59.02 ID:I4laVNSg.net
>>301
>仮想通貨の税金は極めて困難な計算をやり遂げないと違法
>まるで似ていない

現物の米ドルとかの外貨の為替差益の処理と変わらないのだが、他の殆どの物とも。
36条の金銭以外の例外規定を適用すれば処分時時価も採用出来て、計算は凄く簡単だしさ。
「極めて困難な計算をやり遂げないと」なんて、そんな状況が何処にある?

円建てだと為替差益と言う概念自体が無くなる。これは円建てだけの特徴だよ。

昔、ドルなどの外貨払いが普通の商店でも認められた時に、ケーキ屋でも対応した旨のポップを表示してTVのニュースで取り上げられていたよ。
面倒だから何処も止めてるだろ?

333 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 07:50:54.12 ID:mOOZ71/9.net
>>332
実際にcsvも出ない取引履歴も途中で消える複数取引所でDoge建てLTC建てで取引してみれば?

334 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 07:53:20.93 ID:sjYegukM.net
扶養を受けているんだが
利益が300万円あって
確定申告というのをすれば
そこから来年の国民健康保険とか
を算出して請求されるの?

おそらく60万円くらい
取られるのかな。半分は貯金
した方がいい?

利益が大きく減りそうになったから
やむなく利確した。
株と違って面倒だ…

335 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 07:56:52.84 ID:IDPJlOiX.net
>>334
来年は扶養から外れるから再来年払う税金まで増えるでえ

336 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 08:13:26.89 ID:I4laVNSg.net
>>297
>日本の取引所の話じゃないし
>億稼いでから言え

スルーしようかとも思ったが、勘違いしている様なので。

海外の取引所の話と認識してるよ。
で、日本在住だと属地主義で、海外での利益も日本で納税。
海外でその国に国内源泉として税を取られたら、その分引けるルールはあるが。

あと、俺が億稼いでいるか否かで、対象者が逮捕されるか変わるのか?
と言うか、貴方は稼いでいるのか俺は知らん。
例え名前、住所付きで所得証明書などがアップされても、そもそも貴方がそいつかどうか知らんし。

337 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 08:36:18.76 ID:I4laVNSg.net
>>335
>来年は扶養から外れるから再来年払う税金まで増えるでえ

ん?
あれって去年の収入の話だよな?
>平成29年12月31日(年の中途で死亡した場合には、その死亡の日)の現況において、次のいずれにも該当する方
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2017/a/03/order3/yogo/3-3_y09.htm
で、親とかの扶養から外れるのは去年で、税の支払いは今年だろ?
今年の収入の話?

338 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 08:37:10.10 ID:KX5BMcUa.net
>>259
その取引所のコールドウォレットが新しすぎてわからないね

339 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 08:37:59.61 ID:GLt9/vor.net
例えばある仮想通貨を100円で1枚購入、200円で1枚購入、300円で1枚購入したとします。
この場合平均習得単価は200円になります。
この仮想通貨1枚を300円で売った時は100円の利益として計算するのか、それとも直近の300円で購入した分を経費として利益なしで計算するのかどちらでしょうか?

340 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 08:46:51.41 ID:WT1Ynn87.net
>>339
基本は平均を使うので100円の利益
少なくとも300円のものを先に使う(後から仕入れたものを先に消費)のは企業会計の選択肢として廃止されてて、雑所得の会計でもほぼ認めてもらえない

341 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:13:36.39 ID:lbxwrKJ9.net
>>339
それぞれ別の取引所で購入したとして、
300円で購入した取引所にて300円で売却なら、
0になるんじゃない?
混ざったらダメだと思う

342 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:14:54.25 ID:K2ECbqwk.net
マイニングの場合って電気代で仮想通貨を購入してることになるの?
売却時の値段−電気代が課税対象?

343 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:18:04.40 ID:cT4wfs2U.net
ID:PTklVSgf
こいつ必死だな

344 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:19:01.31 ID:od5bDuu5.net
売却価格-(所得した時価÷通貨の合計)×売買コイン数=所得
 1000.5-(1000÷0.43390000)×0.23560000=457.52
で残りの0.19830000の所得価格ってなに1000円?

345 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:36:34.73 ID:zPMrCtLX.net
俺はすべて日本円建ての取引分だけで申告する
海外取引所の取引は無視
海外取引所で増やしたビットコインの取得単価は0円で計算する

それで仮に税務署から「なんでビットコイン増えてるんですか?」と問い合わせが来たら、
「海外取引所で増やしました」と正直に答える
そしてもし「海外取引所の分も計算してください」と言われたら、
「取引が膨大過ぎて無理なので更正処分してください。」と言う。

これで完璧だろう。

346 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:42:27.66 ID:zPMrCtLX.net
>>345
ちなみにこれで万が一更正処分されたとしても、
税額が大幅に増える事はまずないと思われる。
なぜなら増えた分は原価0円で計算してるから
むしろ元々税金多めに払ってるからである。

347 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 10:50:50.29 ID:PnAGlpZE.net
ほぼ円取引してない俺はとりあえずBFとかの終値で全部円換算して申告かな
終値が認められなきゃ更正お願いするなり修正なりするが、とりあえず終値で出だしとけば不足が出るにしても最小限に抑えられるし

348 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:06:35.89 ID:W36LjUwz.net
Cryptactのスピード感、半端ないなー。
Cryptopia,changellyに続いてhitbtcにも対応。
決済通貨をもっと増やしほしいw

349 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:10:31.13 ID:tPr0dSxe.net
対応増やすならまずバグを直せと小一時間(ry

350 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:30:58.11 ID:mOOZ71/9.net
>>346
正解

351 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:52:21.79 ID:/zF4lEkX.net
去年10万円買って、一切取引しないで、今年10万円で売った場合、10万円が課税対象になるの?

352 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:52:49.51 ID:/zF4lEkX.net
あ、来年の確定申告で、です。

353 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 11:58:53.38 ID:zCBgnKQq.net
その場合は0円
年をまたいでも取得単価は引き継がれる。

ごちゃごちゃやってると面倒だから去年は海外の分は全在庫の円換算-送金額で算出した。

持ち越し分の在庫の平均取得単価がわけわからんことになるがどうしょうもねぇ

354 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:07:06.47 ID:/zF4lEkX.net
ありがとう
そうなんですね

海外取引所って国税庁も手が出せなそうだけどどうなんですかね
日本でいうzaifやccレベルの取引所なら協力は任意ですし該当海外取引所が協力しないからといって日本の法律の範囲外ですし

355 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:13:40.95 ID:aox6jyHj.net
freeeが仮想通貨の確定申告に対応だってね
どこまで出来るんだろうか

356 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:26:29.81 ID:mOOZ71/9.net
>>354
手を出せないからこんな掲示板に国税職員が湧いてる訳

357 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:42:21.28 ID:/zF4lEkX.net
>>356
へー
身分を明かした国税庁職員がいるんですか?

358 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:43:10.25 ID:9gic106m.net
ウォレットに入れて利子で増えた分は課税されんの?

359 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:44:05.39 ID:IR9PT920.net
>>355
そもそもFreeeはまだ外貨のTTMの自動取得に対応できてないんだよな
多分、Excelでチマチマ計算するのと同じくらいの手間がかかる

そもそも、Cryptoactがあの速度で開発できる理由は内部でテストをやってないんじゃないかと愚考

360 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:50:06.20 ID:GU9oI8uw.net
当局の人が見てる可能性あるの
だったら・・

lineとメルカリで仮想通貨の決済を検討してるらしい。
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-09/P2A5386JTSE901
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011002935/?n_cid=nbpitp_twbn_top&rt=nocnt

影響が広範囲に及ぶので、決済の前に以下のポップアップを
義務化する事を提案した方がいいよ
 
 >仮想通貨の決済は確定申告を伴う場合があります。
 >詳しくは、もよりの税務署か税理士に相談して下さい。

361 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 12:50:17.84 ID:R10c+ztw.net
>>354
海外の取引所は海外の法律の範囲で協力するよ
日本からそれをお願いするのはめんどくさいだけ

362 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:00:43.16 ID:/zF4lEkX.net
>>361
俺はそれを言ったんですがね

363 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:06:25.41 ID:NIScJqaR.net
アメリカの取引所なんかは過去のFXだとかの経緯的に日本に情報提供するだろうけども、それ以外のとこはどうなるか分からんな
まぁルールはルールだしバレるか否かを考えるのはどうかと思うが

364 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:08:10.18 ID:yh5kYeYG.net
仮想通貨の決済の税制って日本人が海外旅行で海外通貨使うたびにその時のレート記録して日本円との差益納税しろって言ってるのと一緒でしょ?誰がそんなことわざわざするの?

365 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:10:29.59 ID:JfMbVsh+.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

366 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:12:37.11 ID:Mm4p7OfL.net
交換所でがっつり手数料持って行かれててプラスになんかなりっこないから無視されてるだけじゃね?

367 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:16:40.43 ID:GU9oI8uw.net
>>363
米国はCRS(Common Reporting Standard)に参加していない。
国内に巨大なタックスヘイブンを抱えているからね。
有名な地域は、ネバダ州やデラウェア州がある。
日本との租税情報交換はCRS以外のルートになる。

368 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:34:56.30 ID:R10c+ztw.net
>>362
任意ではないよ

369 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 13:48:58.38 ID:b3M4vLfj.net
>>364
厳密に言うとそういう事だよな
それをここのバカは脱税だの逮捕だの言うわけだ
言ってろってな

370 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 14:03:54.89 ID:UNcKYx3W.net
>>368
海外取引所が協力するにしてもまず取引所を特定するところから始めないといけないしその次に個人を特定しないといけないしそもそも協力するかすら不明なんds

371 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 14:21:53.24 ID:E197oPpR.net
今現在税金を納めるのであれば、例:JPY→XRP→JPY→銀行
この、銀行にお金が入った時点で、利益-投資金額で、税金の割合を計算すればいいんですよね?

372 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 14:27:42.80 ID:UNcKYx3W.net
>>366
仮想通貨の方が決済手数料がエグい

373 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 14:48:59.86 ID:aox6jyHj.net
>>371
その例だとJPYに戻した時点

374 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 15:31:31.06 ID:R10c+ztw.net
CRS出すやついるけど、仮想通貨の取引所にCRS関係ないだろ

375 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 15:41:37.05 ID:w43052Fm.net
問題です
ある年の初めに、友人に1BTCを貸しました
利息は年利1割
翌年末日に元利合計1.2BTC一括返済の約定で、約定どおりに返してもらえました。
貸付当時のレートは100万円/1BTC
1年目末日のレートは50万円/1BTC
2年目末日のレートは200万円/1BTC
以上の条件で、1年目、2年目、それぞれの所得は幾らになるでしょう?

376 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:04:46.07 ID:XPqi2F/Q.net
仮想通貨と税金関係の初心者です、質問があります
Aさんが国内取引所ウォレットで本人確認して10万円を入金し
10万円分の仮想通貨をBさんの海外取引所ウォレットに送金したとします
Bさんが登録した海外取引所ウォレットには本人確認が必要ありません(A、Bどちらのウォレットか特定できない)
この時、Bさんが海外取引で利益を出した時にかかる税金について疑問があります

@、Bさんが海外取引で利益を出しAさんに全て送金した場合、どちらに税金がかかるのか?
→海外ウォレットの名義が不明なのでAさん名義扱いになる?

A、Bさんが海外取引で利益を出し、自身の本人確認済国内ウォレットに送金した場合は、どちらに税金がかかるのか?
→Aさんの送金が譲渡となりBさんに課税?

匿名の口座の扱いがよくわからないです、こういう場合、税金ってどうなるんでしょうか……

377 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:09:58.30 ID:W36LjUwz.net
>>355
当面、国内大手をカバーするぐらいじゃなかろうか。

378 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:17:36.36 ID:mOOZ71/9.net
>>376
海外取引所だとか本人確認が必要ないとかは関係無いよ、取引所のウォレットやアカウントは作った人のものでそこでの稼ぎは作った人の物になりその人に課税される

379 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:23:31.74 ID:/kX8Svt/.net
なら海外取引所で飛ばしでやれば無税か
でも日本円に戻すときに結局かかっちゃうじゃん

380 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:35:38.83 ID:TPRZj2og.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

381 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:39:40.10 ID:qXmvExQ2.net
とりあえず確かなことは「法律の上では」仮想通貨同士の取引も円換算で利益があれば課税対象だし、それは取引所の所属国や個人情報の登録有無によらず、等しく納税義務を追うってことだけだな

それが税務署に見つけられるかなんてのは全く別の話だ

382 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 16:40:28.03 ID:XPqi2F/Q.net
>>378
作った人が重要なんですね
レスありがとうございました!

383 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 17:10:15.88 ID:I4laVNSg.net
>>333
>実際にcsvも出ない取引履歴も途中で消える複数取引所でDoge建てLTC建てで取引してみれば?

それが仮想通貨の固有の問題なのか?
日本の食品スーパーやドラッグストアでよく買い物をするが、csvってくれるの?
くれるのが常識なの?
ポイントカードで履歴知ってる気がするが、くれないのが基本では?
俺は経費で落とすのは、ダイソーで108円で買った物でもレシートをノートに貼って保存してるよ。
3月に確定申告するとして、csvを15ヶ月ダウン出来る環境が欲しければ取引所に頼むが断られたとかは、取引所のサービスレベルの問題であって仮想通貨の問題では無いよ。
吉野家の様な牛丼屋に、客単価2、3万の高級レストランのサービスを求めても仕方ないよ。
欲しいサービスを提供しないのなら、他を使うか自分で用意するか使うのを諦めるかのどれかだろ?
取引の都度、円で幾らか計算すれば良いだけの事。リアルマネーでも同じだぜ。


>>374
>CRS出すやついるけど、仮想通貨の取引所にCRS関係ないだろ

時効になる前に取引所が対象になるかも、と思ってるからでは?
国内では調書の対象にもして。リアル、仮想を問わず、入出金も。

384 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 17:17:46.65 ID:+TDtBtnx.net
>>383
お前は海外旅行行ったとき金使ったらいちいちメモしてんの?
現実的に出来ないよね→やらなければいいとかガイジかな?

取引所と個人紐付けなんて不可能だから
現状ですら全然出来てないのにDEXとか普及すれば更に困難なの理解してる?

385 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 17:50:49.78 ID:gS0UBVLC.net
年収300万で副業やってない人と
年収279万で仮想通貨21万利確した人は
どっちが手取りいいの?

386 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 17:55:59.73 ID:zZjdQsbY.net
>>381
せやせや
バレるかバレないかを語りだしたら他の全ての犯罪行為同じことだからキリがねぇわ

387 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 17:58:24.22 ID:eLdeP3zX.net
>>386
せやな
ワイも競馬するの控えるわ

388 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 18:02:57.70 ID:9vs94bf1.net
ちゃんばばっていろんなスレ荒らしてる奴じゃねーか
NG入れるかスルーするかしろや

389 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 18:27:00.91 ID:VmIpTzh9.net
儲けた時は半分も持って行かれるんだから
損したら半分返してくれよマジで

390 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 18:47:42.44 ID:uX7boZin.net
>>381
確定申告用のスレだし、ここでは法律ベースの話だけしておけばええわな
脱税スレは別にあることだし…と思ったけど脱税スレなくなってて草

391 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 19:04:07.68 ID:I4laVNSg.net
>>382
>作った人が重要なんですね

そう決めつけれるとは思えない。
>(実質所得者課税の原則)
>第十二条 資産又は事業から生ずる収益の法律上帰属するとみられる者が単なる名義人であつて、その収益を享受せず、
>その者以外の者がその収益を享受する場合には、その収益は、これを享受する者に帰属するものとして、この法律の規定を適用する。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=340AC0000000033_20180101
が所得税法12条。
>(資産から生ずる収益を享受する者の判定)
>12−1 法第12条の適用上、資産から生ずる収益を享受する者がだれであるかは、その収益の基因となる資産の真実の権利者がだれであるかにより判定すべきであるが、
>それが明らかでない場合には、その資産の名義者が真実の権利者であるものと推定する。
>
>(事業から生ずる収益を享受する者の判定)
>12−2 事業から生ずる収益を享受する者がだれであるかは、その事業を経営していると認められる者(以下12−5までにおいて「事業主」という。)がだれであるかにより判定するものとする。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/03/01.htm
が通達。
で、Aに対しては実質所得者課税で、Bに対してはBの事業だと言って課税が可能。
資料で武装するしかない。
と言うか、他人名義は止めとけ。ロクでも無い事になる可能性が高い。

392 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 19:04:41.39 ID:I4laVNSg.net
>>384
>お前は海外旅行行ったとき金使ったらいちいちメモしてんの?

旅行を経費で落とすの?社員旅行?
国内出張でも電車やバス乗ったら、何処から何処まで幾らってメモ取るぞ(合計して書く時もあるが)。で、出張旅費精算書を書く。何処に何しに行ったとかも書く。これで紐付け完成。
雑所得は売った額が収入で、必要経費を引く。
で、必要経費に仕入た額を入れる。仕入れを経費で落とすんだよ。
5%ルールの適用とかで好き勝手にされない為に、これ仮想通貨固有の問題じゃ無いよ。
社員旅行で俺が立て替えたり払うのならメモるだろ?

>取引所と個人紐付けなんて不可能だから
>現状ですら全然出来てないのにDEXとか普及すれば更に困難なの理解してる?

取引所のなら疑うのなら取引所に聞けば?と言えるけど、DEXだと仕入れを認めない可能性が結構あるんじゃ?
損しても認めないとか。
取引は相手の名前と住所が必要なのだが、DEXだとそれが無いんじゃ?
例えば、銀行預金が10億増えたとして、突っ込みに答えなければ好き勝手に推測して仕掛けてくるだろ?
納品書、請求書、領収書とかで経費は証明する義務があるんだし。
借入金の様な資料が無ければ贈与扱いされるだろうし。

393 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 19:11:28.68 ID:I4laVNSg.net
>>389
>儲けた時は半分も持って行かれるんだから
>損したら半分返してくれよマジで

それをする為の財源確保に最高税率を80%に、事業者は事業税も取られて85%みたくなりそう。

394 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 19:18:18.59 ID:I4laVNSg.net
>>391に書き忘れた。
Bは名義人が真実の権利者と言われる可能性がある。

395 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 19:21:51.32 ID:I4laVNSg.net
>>388
何が気に食わなかったのよ?

396 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 19:25:50.30 ID:IQ63DOqx.net
>>391
他人名義でするわけじゃないぞたまたま日本に国交のない国の友達がいてそいつに仮想通貨貸すだけだから
>>392
経費云々の話してるんじゃなくて例えばアメリカ行くとするとあっちで日常的に使うのは米ドルでしょ?当然、為替レートが変動し損益が発生するわけだけどそれをいちいちメモして申告すんのかって聞いてんの
>>392
DEXだったら仕入れを認めないとかありえないから。現状住所不明どこの国か不明の取引所だっていくらでもあるしICOなんて全くわかったもんじゃない。
DEXなんてその一例
自分の理屈を無理やり通す為に有り得もしない事をでっち上げるのやめろ見苦しい

397 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 19:34:33.15 ID:kYdf7Cft.net
なんかあぼーんが繋がってるけど

アラシハシネ!

398 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 19:37:16.44 ID:hhVyMAJ+.net
税金は捕捉可能性がどれだけ低くても納めなきゃいけない派だけど、これだけは言っておく
NGネームに「ちゃんばば」推奨

399 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 19:37:29.70 ID:TPRZj2og.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

400 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 19:58:50.27 ID:wLTPBf7q.net
ごちゃごちゃ言ってないで20万超えた方々は素直に確定申告すりゃ良いじゃん!
私は仮想通貨取引してないから他人事だけどな

401 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 20:15:37.78 ID:SkrFwQul.net
仮想通貨取引専用PCを買う←これは全額経費でok?
そのPCを買いに行くためにスーツを一式買う←これも全額経費でok?

402 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 21:09:44.24 ID:gdP7xiGX.net
>>401
ベンツを買うのも経費で行けるぞ

403 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 21:15:41.64 ID:UYUaR8fM.net
>>402
は?パソコン買いに行くのと店員に舐められない為に必要だぞ

404 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 21:29:58.75 ID:aTDHrgpp.net
スーツ買いに行くための私服を一式買わなきゃな

405 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 21:53:45.31 ID:ndbNRaRC.net
原則論のスレと実際に儲けた人のスレに分けたらいいと思う

406 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 21:58:01.85 ID:UYUaR8fM.net
原則論者はちゃんばばが味方か。心強いな

407 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:05:20.99 ID:gS0UBVLC.net
年収300万で副業やってない人と
年収279万で仮想通貨21万利確した人は
どっちが手取りいいの?

408 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:05:26.45 ID:ZmhWJbTr.net
ま、法に合わせて自分が負ってる義務だけは把握して、そこから先はそいつの良識にお任せってだけだね
ほぼ捕まりようがない殺人手段があろうと、それを実行するかどうかなんてそいつの良識次第

409 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:09:25.07 ID:6jrim/2S.net
ちゃんと税金払うからわかりやすくして

410 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:14:46.51 ID:DRSKCcSs.net
>>408
競馬で儲けたら確定申告するのかって話
原則厨はすぐ殺人だのなんだの関係ない重罪を持ち出す

411 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:18:41.67 ID:ZmhWJbTr.net
>>410
だからそれをどうするかなんてそいつの良識であることは全部共通だろ
競馬でもちゃんと50万超えたら納税してる人は存在するには存在するし、しないやつはしないってだけだ

412 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:22:40.86 ID:6jrim/2S.net
税金とか義務教育で教えろよな
知らないで儲かっちゃった人とか居るだろ

413 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:23:49.19 ID:G11PwUsw.net
パチンコやってる奴はみんな良識がないってことか

414 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:24:05.38 ID:CWJXA7Y9.net
メルカリでビットコインがつかえる様になったそうですが
古物なので税金はかかりませんか?

金券に変えたいんですけど大量にうってますかね

415 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:24:38.79 ID:CWJXA7Y9.net
金券屋さんは稼ぎ時ですね

416 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:25:55.78 ID:kDwd4ALI.net
当たり馬券代しか経費にならないから実際に徴税したらいっぱい死にそう

417 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:26:07.14 ID:CWJXA7Y9.net
利確したい金券で
あと何かいい利確方法ないですか?

418 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:26:58.47 ID:CWJXA7Y9.net
ホリエモンのバリューは安倍コインに変えられるんですか?

419 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:28:10.68 ID:CWJXA7Y9.net
なんだバリュービットコインにしかできねーのか

420 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:30:04.50 ID:aTDHrgpp.net
悪いことしてるって意味では脱税も強姦も殺人もまぁ同じこった
税制は性善説でできているのでモラル任せなのはしゃーない

421 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:33:30.62 ID:aTDHrgpp.net
つーか原則厨と脱税厨って購入厨と割れ厨の関係そのままだなw

422 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:37:46.42 ID:7CPpLcui.net
原則厨は漫画村も必死で否定してそう

日本の取引所で脱税する奴はtorrentでアウロリと映画落としてpc起動したまま放ったらかすぐらいの勇者

423 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:45:26.85 ID:nGUfJYh/.net
>>421
購入厨って言葉懐かしいな、マジコンだっけか
万引きと同じってことすらわかってない猿達が偉そうにしてて、
もう中国人並みのモラルしかないんだなって悲しくなった

424 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:46:46.39 ID:uvIcXE3l.net
>>413
>>423
パチとか競馬やってるやつにモラルなんてあるわけないじゃん

425 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 22:48:29.39 ID:SEI7LXXF.net
うちのyajucoinが一日に3回ぐらい子供産んでんだけどこれも納税しないといけないのかゾ?

426 :ちゃんばば:2018/01/11(木) 23:02:53.02 ID:I4laVNSg.net
>>396
>他人名義でするわけじゃないぞたまたま日本に国交のない国の友達がいてそいつに仮想通貨貸すだけだから

「貸すだけ」とAさん本人が思っていても>>376にその旨を書いてたのか?見当たらないが......
1の「Bさんが海外取引で利益を出しAさんに全て送金した場合」と言う状況も、貸して金利を取っているのでは無く、「資産から生ずる収益を享受する者」はAさんだよな。
貸すのなら借用書作った方が良いぞ。
貸す時と返して貰う時の両方で贈与税取られる可能性があるから。

>それをいちいちメモして申告すんのかって聞いてんの

何ヶ月も旅行するの?
空港での両替レートを使い続ければ、仲直との差である両替手数料分毎回損失だけど。
幾ら現金を持って歩くつもり?
ATMで数日毎に下ろすだろ?多くがクレカ使うし。
アマゾンの奥地に探検にでも行くの?
1ドル80円の時に買った外貨預金を使うと言う話みたいなの?
引き出した時や日本に帰った時のレートでも使っても、差益を計上すれば良いんじゃね?
買った物や使ったサービスは関係無く、引き出した金−財布の残金で使った額は求めれるよ。

>自分の理屈を無理やり通す為に有り得もしない事をでっち上げるのやめろ見苦しい

「有り得もしない」とは全然思えないけど。
両建てで張って、負けた方だけ計上可能なシステムなんて信用無いだろ?

427 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:07:35.61 ID:u+jkSP7G.net
>>426
はい、君正確に計算してないから脱税ね

あとそもそも海外取引所の現状もDEXも理解してないな

428 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:29:50.81 ID:lygUP0Bt.net
別に脱税でも万引きでも割れでも殺人でも、一人で判断して勝手にやるぶんには好きにすれば良いんだよ
ただし他人に嘘を教えて巻き込んだり、真っ当なことをしている人を購入厨とか原則厨とかの謎のパワーワードで煽りだしたら、それはヒト科の生き物ではあっても人間ではないよねって話になるだけだ

429 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:36:30.81 ID:MGpDVbTK.net
>>428
原則購入厨乙

430 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:37:17.14 ID:v45g2yus.net
バカな質問だったら、すまん。
海外取引所で、仮想通貨同士の売買を短期で
行ってたら、そこに税金がかかるのはわかるが、1回ごとの利益に税金がかかってるのか?
それとも、結局海外から出金したときの円の価格にかかるっていう解釈でいいのか?

431 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:38:45.27 ID:ezzbKKQC.net
>>430
>>5を見るといい

432 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:38:52.55 ID:MGpDVbTK.net
>>430
それはあなたが実質厨か原則厨かによる

433 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:39:25.74 ID:9pOoGPdH.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

434 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:41:30.28 ID:v45g2yus.net
>>431
わざわざすまん。
短期売買がめちゃくちゃ損っていうわけでもないのか。

435 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:42:41.67 ID:kYdf7Cft.net
税務署が全部計算してくれるならちゃんと払うわ。
国内の口座は履歴あるから払うわ。

436 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:45:32.65 ID:zc+xqYp9.net
原則厨とかネタでも不快なワードだと感じるのは、俺がエロゲを買ってて購入厨と言われるからなんだろうな

437 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:52:51.64 ID:StsY79oL.net
購入厨
労働厨
開発厨
原則厨←New!

438 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:54:21.65 ID:rZOqC/me.net
>>437
納税厨も追加しろ

439 :承認済み名無しさん:2018/01/11(木) 23:58:29.26 ID:bT+kON8P.net
っていうか原則厨が納税厨だし、実質厨ってようは脱税厨じゃん

440 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:00:30.70 ID:nvI7Mbe5.net
>>439
1円たりとも狂わない正しい納税なんてみんなできへんからみんな実質厨やで

441 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:00:33.83 ID:WuZPaSeB.net
ひどい言葉もあったもんだな

442 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:03:50.00 ID:Y4zcutaj.net
質問です。
海外に法人設立、その法人に献金、ないし投資として仮想通貨を譲渡(海外法人なので贈与税かからない?)→その会社から給与をもらう。
給与に対する所得税以外に税金かかる?

443 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 00:04:15.00 ID:G7yBPsMq.net
>>427
>はい、君正確に計算してないから脱税ね

正確だけど、違う根拠は何?

>あとそもそも海外取引所の現状もDEXも理解してないな

何故?根拠は?

444 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 00:07:44.49 ID:G7yBPsMq.net
>>440
電卓やパソコンが壊れてるのか?
1円ずれるのって何故?

445 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:09:49.91 ID:f6caKfPF.net
>>443
海外旅行で決済するたびに差益が発生する。その時のレート記録してるの?1円でも違ってたら脱税だよ
そもそも海外旅行行ったときにそんなことしないだろ

ある意味お前無敵だな

446 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:12:16.06 ID:fSY2jy4E.net
>>444
仮想通貨エアプ発見

447 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:21:03.06 ID:8/KR6os8.net
>>440
原則厨→ちゃんばば
実質厨→原則に合わせて計算は行うが使うレートなどで誤差は出る
脱税厨→バレないから国内取引所の取引以外を無視する
こうだな

448 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:24:12.80 ID:Wb0Jw2cZ.net
>>439
原則厨も実質厨も納税はするから脱税厨とは違うでしょ

449 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:25:34.61 ID:YsrSu5aP.net
ちゃんばばとかいうキチガイガイジはNGnameにぶっこめ

450 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:28:14.33 ID:02YEXk4R.net
勝手に終値使って利益圧縮した奴と海外取引所無申告の奴って同じでしょ

451 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:30:33.68 ID:oQ5gdPm9.net
で、結局どのタイミングで税金計算するんや?

452 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:39:37.49 ID:7WQnGY1F.net
バイナンスにビットコイン送ってそれで草コイン買いまくったんだけど、
その場合、税金がどうなるのか全くわからん

453 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:42:41.07 ID:YwsRUCsb.net
>>452
大丈夫、国内やバイナンスならcryptactやgtax(対応予定)などで計算出来る。

454 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:47:06.12 ID:YwsRUCsb.net
国内海外メジャー取引所利用者と、
魔界探検家(CSVダウンロード出来ない取引所やdex)の間には大きな溝がある

455 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:48:58.55 ID:kAH3eDEu.net
>>416
それ国税側が負けたから

456 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:51:13.95 ID:kAH3eDEu.net
>>407
所得税は一緒。保険料とかまで考慮したら知らん

457 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:54:37.78 ID:m8zjihwQ.net
>>455
大量継続購入が条件やろ?なら競馬場でおっちゃん捕まえてきたらそいつのハズレ馬券は経費にならんし100%脱税してるで

458 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:55:52.62 ID:kAH3eDEu.net
>>389
損益通算できる申告の仕方してたら損したとき税金返ってくるで

459 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:56:59.18 ID:Y4zcutaj.net
誰か>>442への見解くれんかね?

460 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 00:59:19.68 ID:kAH3eDEu.net
>>457
そもそも、継続性、事業性が認められんギャンブルに税金なんか掛からん。
あの裁判はあいつが継続的に利益上げ続けてたから脱税扱いにされただけや。
単発の1000万馬券取っても無税やで

461 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:02:17.87 ID:kAH3eDEu.net
>>459
現地の法人税かかるやろ。

462 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:03:16.27 ID:3aqBFU7R.net
>>459
譲渡にはならないと思う
出資か貸付か売却

463 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:03:38.93 ID:h4jl/Cdr.net
俺も海外の取引所使ってるわ。

まだ利益は出てないけど、もし利益でてBTC建てで日本に送った場合どの様に税金かかるかほしい。50万の利確とします。
@海外の取引所で、銘柄をBTCに変えた時
Aその銘柄を日本に送る時
Bその銘柄を円に変えた時

詳しい方ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願います。

464 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:14:55.98 ID:Y4zcutaj.net
>>461
>>462
ありがとう

現地の法人税はそらかかるなあ。
安かったらええのにね。
国によっては法人税かからん国あるんかね
譲渡にならないのは誰の判断?

465 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 01:16:14.20 ID:G7yBPsMq.net
>>445
>その時のレート記録してるの?1円でも違ってたら脱税だよ

ん?
「その時のレート」をそれと決めたのだが駄目な根拠って何よ?
細工は禁止されてるが、細工っぽいところがあるって話?

>そもそも海外旅行行ったときにそんなことしないだろ

>為替差益が生じた場合は、雑所得として確定申告をしていただくことになります。
>ただし、年収2,000万円以下の給与所得者で、為替差益を含めた給与所得および退職所得以外の所得が年間20万円以下であれば、確定申告は不要です(なお、給与を複数の会社から得ていないことが条件となります)。
>為替差損が生じた場合は、黒字の雑所得から控除できます。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/hajimeru/kiso/risk.html
と、銀行が為替差益計上を説明してるよ。

で、含み益のあるのをそのまま使う話だよな。


>>447
>>427で、俺にそれ脱税と突っ込み入ってるのは気にしないの?
「使うレートなどで誤差は出る」って何だろ?
他人の使うレートと違ったら駄目みたいなの?
細工じゃ無ければ1割や2割違ったって高が知れてる。
12月になれば含み益、損で利益調整するのだからさ。

466 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:22:24.70 ID:N8TxBlOX.net
税金払ったつもりが足らなかったら
すぐ教えてくれるの?
それとも7年後?こわすぎ(´・ω・`)

467 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:30:11.47 ID:h4jl/Cdr.net
463だけど誰か教えて下さい。

現地の税金ってどう払うのかも知りたいです。

468 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:39:38.81 ID:3aqBFU7R.net
>>464
国内で法人設立して商品移す時は販売扱いだからそうなるかなって
まあ専門家に確認してよかったらその結果を教えてください

469 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 01:39:52.80 ID:G7yBPsMq.net
>>456
>所得税は一緒。

計算してないが、給与所得控除が変わるんじゃね?
>1,800,000円超 3,600,000円以下 収入金額×30%+180,000円
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm


>>457
>大量継続購入が条件やろ?

と言うよりは、ハズレ馬券を経費に入れて計算し、毎年ある程度の利益を出し続けるって感じだと思う。


>>459
法人への譲渡は利確だぜ。

470 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:42:17.29 ID:3aqBFU7R.net
>>467
日本に住んでるんでしょ?
払うのは日本の税金だよ
あとは>>5かな

471 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:43:33.87 ID:Y4zcutaj.net
>>467
そもそも仮想通貨を「日本に送る」って概念が無いのとちゃうか?
どこの国の取引所だろうと日本在住の人が利確なり他のアルトやビットコと換金した時点でその時点でのレートでの利益が日本国の課税対象になる。
すなわちA以外は日本国の課税対象とちゃう?
まちごてたら誰か指摘お願いします。

472 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:46:43.32 ID:RybHnDXW.net
>>466
去年以前に買って持ち越したビットコインを日本に送金して換金なら
円に変えた時点で買った時の時価との差額が損益として課税対象

473 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:46:58.67 ID:RybHnDXW.net
安価間違えたけど気にしない

474 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:48:28.70 ID:h4jl/Cdr.net
>>470
日本です。ありがとうこざいます。
全然無知でした。勉強します。

475 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:49:17.10 ID:Y4zcutaj.net
>>469
えー!法人への譲渡って利確行為に当たるん?
ウォレット間でスライドしたとしてもそうなん?
誰がわかるねんとか置いといて…マジ?クソやな…

476 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:50:25.57 ID:N8TxBlOX.net
気にしてんじゃねえか(´・ω・`)

477 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 01:51:10.30 ID:h4jl/Cdr.net
>>471
日本国に税金がかかる。で何となく意味わかりました。その分の税金も日本で払う。
ありがとうこざいました。

478 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 02:09:45.94 ID:G7yBPsMq.net
>>460
>あの裁判はあいつが継続的に利益上げ続けてたから脱税扱いにされただけや。
>単発の1000万馬券取っても無税やで

何故そう言う解釈になる?
原則が一時所得で課税対象だよ。
で、営利継続で雑所得での計上になる。業務扱いになるの。
一時所得はたまたま偶然に当たっただけ。
必要経費は直接だけで間接は含まない。

479 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 02:44:40.49 ID:lCh+ErG9.net
とりあえず年初に現金化して
年末にまた全部現金化して出金して
差し引き計算すればいいんやろ?

購入手数料とか送金手数料とか
そういうのも、全部引いた額が
年末の日本円で分かると思うし。

480 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 04:05:32.04 ID:G7yBPsMq.net
>>747
日本の税制度ではそうなってるが、税制度は国によってまちまち。
現地でも取られる事はあるかも。
取られたら二重課税防止の為に、取られたら一部の税控除があるよ。

481 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 04:07:03.23 ID:R1h2dFZV.net
何千万、億単位と利益出た案件は取り掛かるが数十万、数百の案件はまだ極一部以外スルーされるだろう。国税もリーマン。年間の回収額で評価決まる。効率(高額)の案件から手をつけないと効率悪すぎる

482 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 04:52:34.10 ID:RUanzcWl.net
>>481
本気で抵抗されたら調べようがないからな

483 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 05:34:23.65 ID:PSviil5F.net
コテハンつけてごちゃごちゃ言うなら全部の質問に答えろや

484 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 06:03:36.34 ID:LtedtdYu.net
>>421
原則厨は購入も割れもしない野次馬じゃないの

485 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 07:57:08.19 ID:c2qTzeg4.net
>>481
手を付ける頃に数年後で
利子つけられる怖さよ

486 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 08:00:57.79 ID:nz47KXzc.net
>>485
でも海外取引所においてるなら知らぬ存ぜぬされたらどうしようもないとおもうんだけどどうだろうか

487 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 08:11:46.68 ID:R1h2dFZV.net
数年後はもっと億り人増える。その頃には数十、数百万の人も億り人になるからそれは捕捉されるだろう

488 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 08:15:54.45 ID:TpOHgFfj.net
@1万円分のBTCを購入
ABTC価格が購入時の2倍になったとき、BTCを全てXRPに交換(ここで1万円分の利益)
BXRP価格が交換時の半額となったとき、XRPを全てBTCに交換(ここで1万円分の損失)
CBTC価格が交換時の2倍となったがホールド(ここで1万円分の含み益)

この場合の課税対象となる所得は?

489 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 08:19:47.03 ID:AWtEejIX.net
日本の取引所の利益があるやつと
日本の取引所から日本の取引所以外への多額の送金があるやつを
対象に調べるのが効率的
無申告を相手をするのが楽
税務署視点ではここら辺は気をつけたほうが良いよな

無申告国内取引所30万利益でお尋ね来るのに賭けてます

税制改正されても、海外FXみたいに国内取引所内以外は別課税とかするのかな

490 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 08:46:05.84 ID:oBBkybpc.net
>>488
0

491 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 09:10:00.20 ID:YwsRUCsb.net
最初の優先は億単位、数千万がターゲットでも
数年後には効率的な追跡システムが出来てるだろうからなぁ。

492 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 09:23:01.94 ID:wUeaoU4+.net
急落の理由はSECが価格操作の捜査に入ったかららしいよ
まあ長期保有では、日銀が株を買い支えてる事のほうが問題と思うが

493 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 10:02:12.87 ID:mDpyQhHJ.net
そうさって
数字いじってるだけなのに悲しいなぁ

494 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 10:31:35.38 ID:iyxWO0rF.net
ブロックチェーンで追跡とか、海外取引所も補足できるとか
脱税は犯罪だから良心もとづき納税すべきとか言う人がいるが
国税からしたら、ただのノイズだよ。
国税は確実に利益を補足したいんだよ。良心を信じるならマルサも
税務調査も必要ないよ。

自分が政府当局者なら、先ず、年末の仮想通貨残高報告を義務化する。
もちろん、罰則付きの法案でね。
リストから疑わしい人物を絞り出し、自宅のパソコンとスマフォを調査する。
報告義務違反の罰金だけで調査費の元はとれる。利益補足の調査も容易である。
日本円は生活必需品だけど、仮想通貨は趣向品みたいな物だから国民の反発
もそんなに無いと思う。

日本の発展が遅れる?しらねーよ

495 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 10:47:33.93 ID:fSY2jy4E.net
>>494
そこまでフットワークの軽い政府だったら誰も困らないのにな
まあpc調査したところで取引所のippwはわからんからあれなんだけどね

496 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 10:50:24.42 ID:mDpyQhHJ.net
pcろっくすれば
逮捕なの?

497 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 10:50:58.63 ID:mDpyQhHJ.net
怖いお

498 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 11:17:26.07 ID:E3IW4ILx.net
誰か法人含む第三者への譲渡が利確にあたるという解釈になる一次ソースを示してくれんかね。

499 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 11:20:38.85 ID:G7yBPsMq.net
>>483
>コテハンつけてごちゃごちゃ言うなら全部の質問に答えろや

全部?
俺宛の突っ込みで抜けでもあったのか?

それとも間違った答えを言ったのを指摘されて逆ギレしてるの?
指摘が間違っているのなら反論すれば良いのでは?


>>489
>税制改正されても、海外FXみたいに国内取引所内以外は別課税とかするのかな

外貨のFXは取引所のが先に分離課税になって、遅れて国内店頭のがなったよな。
支払調書の提出での客流出対策として差別化して貰ってるのでは?
捕捉されそうな所からは逃げたい人も居るだろうから。
その辺は仮想通貨FXでも似た状況だから差別化するかもな。

で、損益計算が簡単に出来る様に外貨での入出金禁止。
仮想通貨でも同様になるかもね。
クリック365ですらスプレッドが異常に開く事があったよな。原因は某社の価格設定ミスだが、1社がミスると開くって事はその時に受けてたのはその会社だけっぽい。
店頭のもFX屋とユーザーと他の複数のユーザーと言う狭い範囲で売買してて、瞬間的にスプレッドが開いてFX屋や一部のユーザーが裁定取引で調整して収まるっぽい。
これって現物ってよりは、指標を売買してるデリバティブ取引なんだよな。
外貨の様に貿易やその国で実際に使われているのと違い、仮想通貨は殆ど使われていない。
現物売ってデリバティブ取引に多く流れると、取引に使われていない分、現物って暴落する様な気がする。
今だと現物の仮想通貨引き出して店の支払いに使う等の選択肢があったが、仮想通貨FXが分離課税になれば支払い手段としては絶望的になる気がするな。

500 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 11:41:23.12 ID:G7yBPsMq.net
>>498
>誰か法人含む第三者への譲渡が利確にあたるという解釈になる一次ソースを示してくれんかね。

無いんじゃね?
と言うか、そんな話を誰が言っている?
個人への譲渡は利確せずに取得費引き継ぎ。相続税とのバランスで。
贈与税の対象。

501 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 11:41:40.88 ID:PSviil5F.net
>>499 お前宛じゃなくても答えろや

502 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 11:45:52.13 ID:fSY2jy4E.net
>>499
はいまたエアプ
BFFXは現物関係無い数字遊びだからやろうと思えば分離にできる

503 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 12:18:19.99 ID:G7yBPsMq.net
>>499
>お前宛じゃなくても答えろや

何その強要?
何故俺にそんな義務が課されるの?


>>502
>BFFXは現物関係無い数字遊びだからやろうと思えば分離にできる

根拠は?
あと「やろうと思えば」って何?
分離は選択制では無いだろ?

あと「はいまたエアプ」って何故付けてるのだ?
友達や同僚にもそう言ってるのか?
茶化しは相手にする気持ちが失せるぞ。

504 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 12:40:04.11 ID:B+Oq25R+.net
扶養している嫁が100万で1ビットコインを買った。
1ビットコイン200万の時に旦那にビットコインを送金し、旦那が利確し100万円の利益を得た。
この時は旦那に100万円の雑所得と理解しているがオケ?

505 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 12:40:19.03 ID:lTjHTcNf.net
何回かに分けて買い増していってある時一部だけ売却した場合、利益計算に用いられる単価は平均ですか?もしくは先入先出とか決まりがありますか?

506 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 12:43:46.38 ID:oBBkybpc.net
>>504
今のところはそれでokだが
いつ【仮想通貨は円換算して贈与税】とされるかわからない

507 :爆発大魔王:2018/01/12(金) 12:44:44.69 ID:rTEyfJ5O.net
ちゃんばば嫌われすぎワロタ
文章力が低すぎるくせにドヤ顔でレス返すもんだからそりゃ嫌われるわなwwwwww
前にも指摘してやっただろ、
質問の意図や論点を見極めて、もっと簡素且つ端的にレスしろってな。

Aの事象について話してるのに、ちゃんばばのレスはABCDEF....XYZの事象まで長文で垂れ流してくるからマジうぜぇんだよwwwwww読むの疲れるし読んでも全く質問に対して見当違いwwwww
まじうぜぇwwwww
おまえの無駄知識とか誰も聞いてないんだよwwwww

508 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 12:47:41.29 ID:4Tuiklft.net
>>507
それアスペの典型的な特徴だよ

509 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 13:02:13.48 ID:B+Oq25R+.net
>>506
サンクス。
去年嫁がビットコイン買って利益出たところで、このまま利確したらまずくね?って事で慌てて自分に送金させたんだよね。

510 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 13:02:33.79 ID:cNFyodE+.net
>>498
個人へは贈与
法人へはみなし譲渡

調べればすぐわかるよ
所得税法59条

511 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 13:08:18.09 ID:bDSCplF7.net
>>505
「基本は移動平均法を使いましょう。次点で総平均法」くらいの扱い
まぁインフレしてるものだし、先入先出法を使いたければそれはそれで良いんじゃないかとは思う
廃止された後入先出法と違って基本的に税額増えるだけだしな

512 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 13:14:20.46 ID:Bb84MYFF.net
総資産-含み益-原資法じゃだめなんですか?

513 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 13:21:28.64 ID:TDUotHJ/.net
>>512
含み益間違えないならそれで良い

514 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 14:14:45.51 ID:ChGKAHW6.net
円からBTCにして海外取引所に行ってアルト買って
アルトが高騰した時に米ドルに換金した場合はどうなるの?

515 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 14:46:42.25 ID:pYukt5Bu.net
数年前にマイニングしてたビットコインを海外のどこかの通販で個人輸入に使用しても全くバレようがない

ですね

516 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:37:37.45 ID:E3IW4ILx.net
>>510
という事は利確じゃないからされた側に課税されても譲渡した側に課税はないのね?

517 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:40:41.69 ID:E3IW4ILx.net
>>500
>>469が言ってる

518 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:40:48.14 ID:Yn/QEbWL.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

519 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:48:47.51 ID:/k2pb34N.net
ビットコインで商品を買った場合の住民税は、どうなるのでしょうか?

過去に10万円でBTCを購入し、今20万円になっていた場合で
1万円の物をBTCで購入したとしたら。

さらに、毎週1万円ものをBTCが無くなるまで購入し続けた場合。

520 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:49:41.19 ID:E5I8eKBn.net
>>516
みなし譲渡は利確だよ

521 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:52:05.40 ID:E5I8eKBn.net
国内在住が海外のなにかに贈与したら贈与税がかかる

522 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:53:41.75 ID:ChGKAHW6.net
贈与税は受け取った側が払うものだろう?

523 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:55:08.21 ID:4wQVLox9.net
>>519
1万円のものを買う度に5000円の利益が発生している扱い
5回買い物したら合計2.5万円の利益、20回買い物したら合計10万円の利益
住民税は利益の10%だから、買い物1回あたり500円

524 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:56:20.89 ID:E5I8eKBn.net
>>522
連帯債務だよ。海外だと取れないから贈った側が払わせられる

525 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 15:57:17.17 ID:GgJoJW4Q.net
>>488
AとBが同じ年内の出来事なら、差し引きゼロ。

年が変わっていると、
Aの年の所得は1万円の黒字。
Bの年の所得は1万円の赤字。
ただし、総合課税の雑所得の赤字は他の所得と損益通算できず。
繰越も繰戻しもできない。よってBの年に、これ以外の雑所得がなければ、
その年の雑所得はゼロ扱い。Aの年の黒字は残ったまま。

526 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:00:30.50 ID:MKZ+BUid.net
>>514
仮想通貨→仮想通貨とか仮想通貨→米ドルみたいに円が関与しない取引は、そのタイミングのレートで円が途中に関与した扱いで全部計算
BTC→アルトならBTC→円→アルトみたいに

527 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 16:06:03.65 ID:G7yBPsMq.net
>>506
>いつ【仮想通貨は円換算して贈与税】とされるかわからない

贈与税の対象だよ。贈与は時価換算。200万は控除110万を超えてる。
同居の妻からだと、生計費として送られたのなら贈与税の対象じゃないはず。妻に聞いてみたら?扶養義務のある間柄だからな。
一度に200万で直ぐに使う予定無しだと微妙な線だな。
>>509
>このまま利確したらまずくね?って事で慌てて自分に送金させたんだよね。
が、これが勘違いだよな。元々の100万って誰の金?
錯誤による契約の無効も可能かも。


>>507
>まじうぜぇwwwww

みたいなの並べてるだけで、簡潔さは.......全く感じられない。何故だろう?

528 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:22:39.38 ID:YwsRUCsb.net
>>494
海外取引所に置いてる人は年末時点の海外資産5000万円以上だと
国外財産調書の提出が義務付けられてる。

国内取引所やウォレットで保有してる人でも
給与と合わせて所得2000万円以上あって
税金払う前の年末時点で資産3億以上(株のみ1億円以上)なら
財産債務調書の提出が義務付けられてる。
勿論、仮想通貨も含め全ての資産が対象。
(国外転出時の含み益課税は現状は対象外)

恐らく国内取引所は年内にマイナンバー提出が必須になると思う。
(マイナンバーカードじゃなくてマイナンバー通知カードで問題ない)
ちなみに証券会社は今年末までに提出しないと新規の購入が出来なくなる。
(既保有分の売却は可能)
銀行は高齢者が多く国民の反発が大きいので事実上は無理そう。

529 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:25:28.44 ID:fSY2jy4E.net
>>528
仮想通貨に国外財産調書は義務付けられて無いしブロックチェーン上だから国を特定できない
適当な嘘つくな

マイナンバー義務化の予定も無い

530 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:26:10.36 ID:S4CyV9Ze.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

531 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:29:01.72 ID:E5I8eKBn.net
ブロックチェーン上って今後いろんなものがのっていくのだし
所在のルールははっきりしそうだな

現状だと不明で義務と言えない

532 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:32:00.45 ID:9mCryVXd.net
一つの取引所に100万円入金、XRPのみ「買い→売り」を1日30往復×300日売買して100万円→500万円になって年末に全部出金したら、取得価格とか面倒な計算せずに純粋に400万円を申告すればいいの?

533 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 16:32:00.77 ID:zGe9ugbD.net
最寄りの税務署言って自分が使ってるバイナンスとコインチェックの履歴全て見せながら詳しく聞いてくるわ

534 :ちゃんばば:2018/01/12(金) 16:38:16.76 ID:G7yBPsMq.net
>>524
>連帯債務だよ。海外だと取れないから贈った側が払わせられる

>No.4432 受贈者が外国に居住しているとき
https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4432.htm
国外転出時課税の有価証券のリストに仮想通貨は入っていないだろ?
10年住所無し?有りの話?

535 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 17:11:58.20 ID:PJo7iCVc.net
>>534
ごめん何言いたいかわからない
日本語でお願いします

贈与税がかかるかどうかは
そのリンク先に書いてある通りですよ

536 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 17:17:12.18 ID:d5ZJSt3T.net
送金手数料も利益分から引くことができますか?

537 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 17:24:21.82 ID:eSKGGTg8.net
>>536
利益=売却金額-取得金額で計算しているのならOK。
利益=入金金額-取得金額で計算しているのならダメ。

538 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 17:40:44.18 ID:E3IW4ILx.net
外国籍の友達に譲渡した場合はどうなりますか

539 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 17:46:44.91 ID:mrpuWV6F.net
100万でイーサを購入
その後105万でイーサを売却
105万でイーサを購入
その後110万でイーサを売却

これだと10万に課税ってことでおk?

540 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 18:08:47.40 ID:YwsRUCsb.net
>>529
財産債務調書は義務付けられてるぞ。

541 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 18:09:57.52 ID:YwsRUCsb.net
“仮想通貨を保有している場合、財産債務調書や国外財産調書については、
法令に基づき仮想通貨に関する情報を記載する必要があるとしている。
その所在については、現行では調書を提出する者の所在によることとなる”

542 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 18:16:13.02 ID:E5I8eKBn.net
>>538
相続税法における国内在住者が外国籍に送った場合
贈った相手がどこに住んでようが贈与税の対象

贈った相手が海外在住等であれどんな理由であれ贈与税が払えない場合
贈った人が連帯責任で贈与税を払う

543 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 18:25:27.45 ID:fSY2jy4E.net
>>541
>>540
財産債務調書はそうだけど国外財産調書は無いぞ

544 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 18:25:52.74 ID:fSY2jy4E.net
>>538
だから貸せばいい

545 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 19:39:05.53 ID:TDUotHJ/.net
消費貸借になるからいろいろ大変や

546 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 20:10:11.25 ID:iOkWwK6Y.net
途上国ならパスポート無しで現金化出来るんじゃね

547 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 22:10:52.58 ID:BUW+NEzv.net
>>533
期待

548 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 22:23:48.09 ID:PwvvRttZ.net
税金ほしいなら最初から徴収するほうがきちんと取りに来い
調べたらわかるんだろ?どうせ調べるんだろ?
って思っている人は宇宙中で何人いるか気になって気になって
はげちゃった人は何人いるか妄想している人は何人イマスカ?

549 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 22:34:25.37 ID:Bt3Ttkhw.net
先んじて確定申告の入力できる所に記入し始めてるんだけど
雑所得の「報酬などの支払者の氏名・名称」欄は
coincheckやらbitflyerやらはたまたbinanceやら
分けて書かないといけないのかコレ?
10社くらい書く必要ある人でてくるんじゃ

550 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 22:56:11.87 ID:fSY2jy4E.net
>>549
仮想通貨で良いでしょ

551 :承認済み名無しさん:2018/01/12(金) 23:58:20.24 ID:gJ4Qftxw.net
>>544
なるほど…貸したものが踏み倒されたら…
というたわ言は置いといて、法人に貸すのは有りかな?

552 :ちゃんばば:2018/01/13(土) 00:12:08.77 ID:NW6UYuX1.net
>>551
経済合理性の無い細工は否定されるはず。
止めとけ。

553 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:12:15.09 ID:JF32Rss3.net
担保をとって融資を受けれる仮想通貨があったなそういや

554 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:13:18.01 ID:KVax06IF.net
国税庁が発表した資料の中に「取得価格の計算上発生する1円未満は切り上げして差し支えありません」ってあるのですが
例えば以下のように時価1円未満の草コインを購入、売却した場合、平均取得単価は切り上げされて1円になってしまい
利益が出ているのに損失で計上されてしまいます。
資料どおりの計算だと脱税になってしまうので切り上げのタイミングは平均取得単価算出時ではなく
最終的な損益に対して行うほうがいいのでしょうか?


@時価0.1円の草コインを100,000枚で購入
A時価0.2円の草コインを200,000枚で購入
B時価0.3円の草コインを300,000枚売却


売却時点の平均取得単価は (0.1×100000+0.2×200000)÷(100000+200000) = 0.1666666666666667円
平均取得単価の1円未満を切り上げると0.16666… → 1円となり、
損益は (0.3×300000)-(1×300000) = -210000円
切り上げしない場合の損益は (0.3×300000)-(0.1666666666666667×300000) = 39999.99999999999円

555 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:17:49.88 ID:iNoOJ7F/.net
総じて出る結論は…

国税は死んで欲しいね。
一発逆転マンから取るよりコンスタントに稼ぐ有能から取れよ。
一発逆転した奴も種銭なけりゃ新規事業の一つも立ち上げらんない

556 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:32:57.23 ID:U8cgOvmS.net
なんでもいいからマイニング周りの税制整備はよ

557 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:44:42.98 ID:JBvlgJWf.net
>>554
切り上げて構わない
そう書いてあるから
公開している以上特例がない限り従うべき

558 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 00:49:02.52 ID:JBvlgJWf.net
総平均でやっても誤差が出るし
海外でのトレードも参照するレートで誤差が出る
そこは承知で一貫した計算方法にしていればいいよって国が見解を示した
問題だとなったら変えてくるだろうから今は従うべきだ
下手に勝手な計算方法をすると再度計算やり直しの恐れあり

559 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 01:02:52.57 ID:KVax06IF.net
>>557
>>558
回答ありがとうございます
国税庁の見解通りに平均取得単価に対して切り上げして計算してみます

560 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 01:11:41.09 ID:/C0cQzp7.net
雑所得同士なら損失通算出来るから、ビットコインで利益あっても1円未満の草コインを大量に売り買いすればもしかして合法的に税金0に出来る?

561 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 01:28:18.02 ID:NiMN0/pS.net
>>560
実際にその大量の売買で損しないと意味ないけど…

562 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 01:30:51.91 ID:zq6YTwvi.net
>>561
切り上げ計算で実際以上に損を計上できるから実際の損は関係ない

563 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 01:49:34.42 ID:ibikzl27.net
例えば海外の取引所に持ってるビットコインで買い物したり現金化した場合税務署では把握できるの?
もっと言うとビットコイン→匿名通貨→別のウォレットのアドレスのビットコイン→現金化した場合ってどうやって把握するんだろ?
物理的に不可能な気がして仕方ない
まぁやつらは庭の池の下に埋めた現金を見つけるやつらやから分捕りに来そうやけどね

564 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 02:03:55.45 ID:SxuwCeCb.net
>>552
貸して利子取ることのどこに経済的合理性がないんだよ
レンディング全否定か?

565 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 03:02:37.78 ID:8DUCcTCk.net
>>560
株では出来るらしい

566 :ちゃんばば:2018/01/13(土) 06:03:33.73 ID:NW6UYuX1.net
>>556
>なんでもいいからマイニング周りの税制整備はよ

何の改正が欲しいの?
36条2項の金銭以外の例外規定の処分時時価を使えば良いだけじゃね?


>>564
>貸して利子取ることのどこに経済的合理性がないんだよ

省略し過ぎた。「自分の会社に貸すのは」が抜けた。


>>560
>株では出来るらしい

過去スレで長崎屋の件で否定された話が出てたよ。

567 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 06:20:51.81 ID:w5UKD+ih.net
これだけ需要があるんだから今年は計算ツールなり申告代行サービスなりがもっと充実してくる予感。

568 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 08:16:11.57 ID:BiphKcqV.net
>>560
仮想通貨ないだけで通算

ほかの雑所得む

569 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:05:50.34 ID:I0+HBwfS.net
きちんと契約書を作って法人に貸すこと自体大して問題ないよ
ただ、貸す人に利点はないよ。不動産貸すのと違って節税にもならん

570 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:26:08.25 ID:qHS7CqiD.net
1日50〜100回通貨同士の交換をし現状20万の損益があってこれを一度利確して円にしもう一度買い直し利益をあげた場合前の分のトレードの税金は申告する必要はありますか?

571 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:27:31.31 ID:BiphKcqV.net
年間

572 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:36:31.12 ID:qHS7CqiD.net
>>571
今年の初めから始めました。
このまま赤字のまま利確したら申告しないで良いのは分かるのですが、買い直しホールドして20万以上利益をあげた場合前の分も申告しなければいけないのでしょうか?
税金計算が辛いので申告しないといけないのであれば来年までやめようかと…

573 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:40:46.68 ID:+97pjC65.net
まずそもそも言葉として「損益があって」ってのは「損失があって」でいいんだよな?

574 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:42:09.57 ID:BiphKcqV.net
???
儲けたら税金とってくださいって糞システムだよ

575 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:43:25.91 ID:qHS7CqiD.net
>>573
申し訳ありません。
損失です。まだ始めたばかりで知識不足でして。

576 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:43:53.47 ID:6DHd3FWa.net
>>572
ちょっと整理して書け
今のところ全く何言ってるのか分からん

577 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:46:08.69 ID:qHS7CqiD.net
>>576
分かりました!
もう一度整理して書き直します。

578 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 10:58:00.17 ID:qHS7CqiD.net
今年の4日くらいから始めバイナンスなどでオルトコイン同士を交換し現状マイナス20万円程です。
このままやり続けプラス20万以上になると申告しなければいけないのは分かったのですが一回の交換ごとに税金がかかる事を後になって知り何回も交換してしまった為税金計算が正直もうできません。
ですので全部の通貨を円に戻しマイナス20万で一度フラットに戻し、また今度は交換などせずホールドしてこれから利益をあげた場合マイナス分の税金も計算して申告しなければいけないのでしょうか?
説明が下手ですみません。

579 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:01:58.76 ID:MQEx/cye.net
マイナス分の税金てなんだ

580 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:02:41.76 ID:MQEx/cye.net
>>578
わからんけど>>5かな

581 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:07:18.05 ID:qHS7CqiD.net
>>579
何回も交換しプラスの時とマイナスの時がありましたので、全部計算して合算して申告しなければいけないのですよね…
もう計算できないのでこのままマイナスのまま終わらせれば申告しないですむのかと。

582 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:08:20.40 ID:Jyyeb2oc.net
>>578
>>5をじっくり読んでみ
毎回の交換で発生してるのは「税金」じゃなくて「損益」
その損益が年間で積み重なって、その合計額に対して税金が発生する

583 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:09:27.11 ID:qHS7CqiD.net
>>580
もう一度読み直しました。
では買い直してホールドし、プラスになった場合は全部計算しなければいけないということですね。

584 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:10:28.66 ID:YXRMiRfb.net
Yahooトップ来たー

>海外の仮想通貨取引所で取引していたとしても、日本が租税条約を結んでいる国なら、日本の税務署から「情報を出してくれ」と言うことは可能です。

ざまああああああああああああああああ

テレビ局もネタになるから追っかけてるよ
「ビットコイン脱税を許すな!!」
お前らが映るかも

585 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:11:14.86 ID:J5pcJQJg.net
当たり前のことを当たり前のように報じてるだけじゃん

586 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:12:57.98 ID:U57/AYbI.net
少しでも理解出来ますよねないところかわある人は年末に全部円に戻して入金円との差額を申告しようね!
一番簡単で確実な方法だよ!

587 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:16:30.05 ID:2yQqMHnP.net
ねねねねねねー
税務署って過少申告なんかを摘発する時は
金額とか全部調べて正しく申告されてたかチェックするんでしょ?

だったらさ、最初からあんたが調べて納税額教えてくれよ、って思わん?

588 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:16:41.71 ID:qUn903QA.net
>>583
ホールドしてるだけならプラスになっても含み益だから計算対象外(>>2)なのは理解してるでOK?
それを年内に売れば当然過去のマイナス20万円も合わせて利益の計算をしないといけない
というか損失なんだから合わせて計算しないと損

>>584
誰でも知ってるというかこのスレでも何度も言われてた今更な話題だな

589 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:17:21.71 ID:BiphKcqV.net
うん、日本にせきがあるいじょう当たり前体操ですよね

590 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:18:19.89 ID:gajmO+bj.net
>>587
何言うてんねん、日本の国は自己申告納付やねんで?
官憲側に計算してもらってどうする。
計算できるのは権利や言うこと忘れたらあかん。

591 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:18:51.26 ID:BiphKcqV.net
>>587
義務だからね

592 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:19:46.92 ID:BiphKcqV.net
利確しなければええんやで

593 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:23:02.58 ID:qHS7CqiD.net
>>588
分かりやすい説明ありがとうございます。
含み益は申告しないでいいのは知っています。
ですが過去のマイナスの取り引きごとの損益が分からないので計算できそうもなくて。
年間の使った額に大してプラス分を計算し申告するものかと思っていたのですが一回事に計算し申告するのは今からではとてもできそうにありませんので…

594 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:23:54.44 ID:SE//9igv.net
●無申告のリスクは?

――「面倒だし、よく分からないので申告したくない」と言う人もいます。申告しなくでも大丈夫なんですか?

 いえ、申告した方がいいです。申告すべき収入があるのに申告しないと、
税務調査が入る可能性が高まります。時効は7年ですから逃げ切るのは結構大変です。

 無申告で税務調査が入り、申告すべき収益があったことが発覚すると、
本来支払うべきだった税金に「無申告加算税」が加算され、税額が増えます。
悪質であると認められた場合はさらに「重加算税」が掛かり罰則が重くなります。
また、金利に相当する「延滞税」が年利7%以上付きますので、5年後に見つかったりしたら、ほとんどすべてを税金で取られてしまうことになります。

 申告をしていれば当然、無申告加算税はかかりません。申告した内容が不正確で、
税務調査で過少申告が指摘されれた場合は、「過少申告加算税」を支払うことになりますが、無申告加算税より額も少なく、延滞税がかかる期間も短いです。

595 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:24:45.56 ID:SE//9igv.net
――無申告が税務署にバレる可能性はどれぐらいあるんでしょうか?

 うーん、分かりませんが……。日本の仮想通貨取引所は、税務署から「取引レポートを出せ」と言われる可能性があり、「嫌だ」と逆らえる取引所がどれぐらいあるかと考えると、申告はしておいた方がいいでしょうね。

 海外の仮想通貨取引所で取引していたとしても、日本が租税条約を結んでいる国なら、日本の税務署から「情報を出してくれ」と言うことは可能です。

596 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:27:11.89 ID:hwRbaIFt.net
マイニング勢はむしろ掘れたら即売らないと危ない
売らないまま価格が下落すると税金で死ぬ

597 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:31:19.71 ID:BiphKcqV.net
しゅとくじのレートやん
経費もひけるやん

598 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:48:39.60 ID:9bz8pivv.net
またまた質問ですが、仮想通貨が通貨扱いされるモノの時点で消費税を払って買った通貨(ややこしくてごめん)を利確した時はこれ二重租税にならんの?
なんねーか、土地でもゴールドでも売却益は課税対象だもんな

599 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:55:26.30 ID:ngjpBGVn.net
ZUU online - ビットコイン・仮想通貨と「確定申告」、脱税しないため基礎知識
https://zuuonline.com/archives/182598

600 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 11:57:16.83 ID:ngjpBGVn.net
ITmedia NEWS - めんどくさい? 税率高すぎ? 仮想通貨の確定申告、税理士に聞いた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/13/news008.html

601 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:00:09.30 ID:1JSdugo0.net
毎年仮想通貨とは別件で確定申告はしてるんだけど仮想通貨の申告を含めなかった場合
あとで指摘されたとき無申告加算税は発生する?

602 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:01:38.39 ID:ngjpBGVn.net
――ビットコインを使ってアルトコインを買った場合、所得はどう計算するんでしょうか?

 購入に使ったビットコイン取得時の時価を、購入したアルトコインの時価から引いた差額が所得になります。

――例えば、(1)10万円で1ビットコインを買った、(2)1ビットコインを5イーサに交換した。
交換当時、取引所のイーサの円建て価格(時価)は3万円だったとします。この場合、3万円×5(購入したイーサの時価)-10万円(ビットコインの取得時価)=5万円が所得になるということですか?

 それで問題ないです。

――アルトコインを海外の取引所で買っていて、円建ての価格をいちいち確認していませんでした。買った当時のレートをさかのぼって適用すればいいですか?

 そうですね。自分が売買した時の、自分が使っている取引所のレートを使うのが一番まっとうだと思います。

――仮想通貨は1日で価格が5倍になるなど、レートの上下が激しいです。
購入時の価格をさかのぼるにも、購入した瞬間のレートを特定するのが難しそうなんですが……。

 国税庁は、上場株式や為替の時価について、厳密には「東京市場の終値」としています。
ビットコインなど仮想通貨には東京市場が存在しないため、例えば、「特定の取引所の終値(23時59分時点の価格)を採用する」など、時価を適切に計算するルールを決め、適用すればよいかと思います。

 とはいえ時価ですから、実態と著しく乖離していなければOKです。税金は1000円以下切り捨てですから、100円、1円単位まで神経質になる必要はありません。

――仮想通貨間の取引を何百回もしている場合、1回ごとの利益を特定して足し合わせていくのは、かなり面倒くさくて気が遠くなる作業ですよね。

 ビットコインとアルトコインを何度も往復して取引している場合、1回1回利益を追って計算するのは、現実的ではないですよね。

 その場合は、12月31日時点で保有している仮想通貨の時価と、1年間に投入した円(原資)との差額を出せば、1年間の利益が計算できます。

――なるほど。年末時点の総資産からから原資を引けば、その差額がそのまま利益というわけですね。

 そうです。ただ、この計算方法だと、12月31日時点の含み益も、所得に加算してしまいます。

 例えば、「仮想通貨Aを12月1日に購入した。
その後は売買していないが、12月31日までの間に値上がりし、50万円の含み益が出た」という場合。
この50万円は含み益ですから本来、所得に含まれないのですが、「年末時点の時価−原資=所得」という上記の計算方法だと、50万円も所得に入れてしまっています。

 年末時点の時価から原資を引いた上で、含み益分も差し引けばいいのですが、それはそれで計算が面倒になる可能性があります。
面倒でも細かく計算するか、税額が多少上がってもラクな方を取るか。納税者の選択ですね。

――ネットでは「12月31日時点ですべての仮想通貨を一度円に換えてしまい、その価格から原資を引いた結果が年間の所得だ」という意見がありました。
その方法でも問題ないでしょうか?

 問題ないです。計算がラクになるので、計算が手間な方には賢い方法だと思います。

603 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:01:51.76 ID:Sx7UN3N2.net
懲役だよ

604 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:02:42.93 ID:I0+HBwfS.net
>>601
無申告加算税は発生しない
過少申告加算税になる

605 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:03:04.57 ID:zLGra1zX.net
毎年副業で20万超えない雑収入がある人は、仮想通貨と合わせたら雑収入が20万超えるから副業の分も確定申告書にかかなん?

仮想通貨を確定申告するのはXEMとか銘柄を確定申告書にかかなん?

税金は払わないけんなら普通に払いたいけどセルフ脱税を狙わせてるのか、全く説明してくれんし、国税庁にはウンザリ。

606 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:05:46.19 ID:zLGra1zX.net
仮想通貨で確定申告ライン超える利益でたらメインの通貨での取引以外も申告せなんか、リップルで20万利益出て他は数万でも合わせて申告せなんか?

607 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:06:09.56 ID:I0+HBwfS.net
>>587
税務署だって正しく計算しないよ
元の申告より税金を取れるより合理的な計算してくるだけ

正しい申告は国民側の義務

608 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:08:32.23 ID:HNUBTkV1.net
BTCでアルト買う→アルト利確→BTCに戻る

ここまではいいとして、利確してBTCに戻ると
手元にあるBTCと利確で戻ってきたBTCをまた平均値で出さないと次の計算できないよね?
こんな面倒なこと計算できるわけねぇじゃん
どうすんだよこれ・・・

609 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:09:31.22 ID:2XQxYsvq.net
日本は香港を含むほぼ全ての先進国と租税条約を結んでるから
海外取引所の利益を隠してもバレるぞ

610 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:11:22.94 ID:Z/jFEKWK.net
>>606
XRPだろうとBTCだろうと仮想通貨じゃなかろうと大枠の雑所得の枠組みであれば全部合算して申告

611 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:13:34.34 ID:IvFyLO+S.net
>>595
>>584
>>609
ほとんどメアドだけの取引所だし大手のbittrexも租税条約の無い州にあるって言う

そもそもただしの脅し

612 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:19:59.34 ID:IvFyLO+S.net
メアドだけの取引所はセーフ
パスポート出してたらアウト

613 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:24:45.74 ID:xV2kUX2W.net
バレるかどうかのセーフアウト論は荒れるだけなのでNG
法的に全部アウト

614 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:26:24.66 ID:zLGra1zX.net
>>587
完全に同意。まず仮想通貨やってて5chとか見てない層は確定申告しないといけないことすら知る由もないやろうに。
どんだけセルフ脱税が行われるやろね。
通知くれて払うのが一番いいわ。払いたくない訳じゃないし。

615 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:28:47.84 ID:QJ+/+o/z.net
>>611
事実だけ書くと、
 ・bittrexはネバダ州、poloはデラウェア州にある。この地域の特色は検索してね
 ・アメリカはCRSに加盟していない。
 ・アメリカの取引所は銀行ライセンスが無い。
 ・サンフランシスコを拠点とするcoinbaseとIRSとのバトルが
  あったので状況は日々変わる可能性がある。
 ・binanceがある香港はCRSに加盟している。

616 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:30:40.01 ID:IvFyLO+S.net
海外の友だちに貸してるだけなのでセーフ
日本の自分の取引所に送ったらアウト

617 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:33:30.13 ID:WYngzTZS.net
ここは正規の税金を払う為のスレだろ?
バレなきゃ脱税じゃないとか言うのは他でやってくれ

618 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:36:07.89 ID:I0+HBwfS.net
ネバダやデラウェアが租税条約関係ないってデマってどこから出たんだ?

619 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:37:45.29 ID:IvFyLO+S.net
>>617
海外の友達に貸して元本利息以上貰うときは贈与税払うので正規ですが

620 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:43:17.84 ID:HNUBTkV1.net
もうめんどくせぇ去年の利益たぶん280万くらいだから
300万ってことで申告しとくわ
これで税務署も文句ないやろ?
公務員見たら殺意沸くわ糞が

621 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:43:38.23 ID:QJ+/+o/z.net
>>618
http://www.okumura.ne.jp/blog/1566/
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4888.php

622 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:46:49.19 ID:QJ+/+o/z.net
>>618
https://gigazine.net/news/20160129-world-favorite-tax-haven/

623 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:50:10.67 ID:BaUsWu7l.net
調べてみたけど複雑で難しい

年末に全部利確出金して取引所内は0円にしたんだけど、この場合シンプルに、出金ー入金=利益で課税額でいいよね?

仮想通貨内では通算損益できるから

624 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:52:00.95 ID:BiphKcqV.net
>>623
そだよ手数料はひけよ

625 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:57:39.62 ID:MeyZ7Hy/.net
>>623さんとほぼ同じなのですが、
CoinCheckに入金→ビットコイン購入→海外取引所へ送金→アルトコイン購入
と取引している場合、最後に全部ビットコインに変えてCoinCheckに戻して
日本円に利確すれば、最後の日本円-入金額が利益でOKでしょうか?

626 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 12:59:20.18 ID:2m3A4VHE.net
時効は7年だって!
めんどくさい? 税率高すぎ? 仮想通貨の確定申告、税理士に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?-00000026-zdn_n-sci

627 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:02:07.70 ID:BaUsWu7l.net
>>624
ありがとうございます

628 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:11:06.55 ID:I0+HBwfS.net
>>621 >>622
どこにも租税条約関係ないとは書いてないんだな

ネバダ州の役所は米国国税庁と情報共有しないから調べるのがかなり大変ではあるんだけどな

629 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:14:51.25 ID:BugDnubA.net
>>623 >>625
一番シンプルだからそれでいいよ
ただし、いつかは税金払うってこと自体は同じとは言え、利確することで税金を払うタイミングが早まる→運用できる資金が減るのは受け入れないといけない
仮に仮想通貨市場があと数年伸びるとしたら、現状含み益が多いなら勿体無い選択にはなる

630 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:17:05.39 ID:00j62jhG.net
入金額の話してると500万円入金、そのうちの100万でコイン買ったら400万の利益出て利確したけど最初に500万円入金したから税金0円だな^^

とか勘違いする奴が出てきそう

631 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:19:01.93 ID:Sx7UN3N2.net
それは0でしょ

632 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:20:33.88 ID:BugDnubA.net
>>630
流石に入金しただけでそう思うやつはよほどのキチガイでは…
500万でBTC買ってれば>>2のパターンはいるだろうけど

633 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:24:44.83 ID:pyXeyPHx.net
専業にしても給与所得になりませんか?

634 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:42:14.62 ID:3i0U91yI.net
まあ申告してる奴は後回しか来ないよ
無申告者が山ほどいるから

635 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:46:11.06 ID:jRJ2pLzQ.net
総平均法で計算したら意外と簡単だった
日本の取引所だけでしか計算してないけどな
海外の取引所は10個以上使っててアルトは100種類以上やってるから諦めた

まぁ日本円だけで計算すりゃ十分でしょ、税務署も本音ではそう思ってるはず

636 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:47:03.90 ID:esbQRmEC.net
頭がこんがらがってくる
100万円でBTC買う
200万になったBTCで仮想通貨Aを買う(100万の利益と見なされ税金発生)
その後、Aが暴落して100万/BTC以下かつ上の税金以下の値段でしか売れなかった

Aを買った時点で税金が発生するはずだけど通算損益ということであれば最終的に払う税金はゼロ?

637 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:49:05.73 ID:jRJ2pLzQ.net
0だよ
円建てで計算すりゃいい

638 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:49:20.21 ID:M6N5SCxa.net
租税条約使えば潰れた取引所の履歴も分かるのかな

639 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 13:50:23.37 ID:3i0U91yI.net
>>635
そう。税務署としても日本の取引所に送らないと日本円に出来ないからその分しかどうしようもないと思ってるよ

640 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:00:44.96 ID:KVax06IF.net
以下のような取引の場合の平均取得単価は※の計算方法で正しいでしょうか?

@時価28円のコインを1000枚購入
A時価30円のコインを2000枚購入
B時価45円のコインを10枚売却
C時価40円のコインを20枚売却
D時価400円のコインを5000枚購入
E時価401円のコインを10枚売却


B売却時点の平均取得単価は(28×1000+30×2000)/(1000+2000) = 29.333… → 切り上げで30円
C売却時点の平均取得単価はBと同じ
E売却時点の平均取得単価は(28×1000+30×2000+(30×-10)+(30×-20)+(400×5000))/(1000+2000-10-20+5000) = 261.869… → 切り上げで262円

641 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:03:09.97 ID:EF/knTcu.net
そもそもハッキングされてBTC盗まれたら帰ってこないのに
なんで税務署が全部把握できるって思ってんの?
税務署ってハッカーより優秀なの?

642 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:07:01.60 ID:GRA8I5WN.net
税務署職員としてはここで出来もしない事を脅すだけで業務が減って楽になるから

643 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:11:36.72 ID:pyXeyPHx.net
匿名通貨じゃなかったらブロックチェーンに載ってるでしょ
盗まれたbtcも今のところ使えてないっぽいけどどうなんやろ?

644 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:20:16.02 ID:GRA8I5WN.net
>>643
取引所が匿名でDexもあるんだからどうしようもなくね?

645 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:30:30.00 ID:oo6NlFEp.net
結局さぁ、大石センセのように
海外移住して非居住者になるのが一番合理的だよね。
法人化は移管時の時価で利確なのでタイミングが難しいし、
個人は経費とかもう余計なこと考えずに儲ける事に集中した方が良い。
計算が複雑で集中出来ない問題もあるけども。

646 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:30:33.23 ID:J4L0jjZt.net
ブロックチェーンで分かるのは宛先だけ
たとえばZaifからPoloniexにビットコインを送った、というのは分かる
でもPoloniexでどんなアルトコインと交換したかは分からない

647 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:33:46.93 ID:BqEz8zr4.net
見せしめ逮捕はいつ頃?

648 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:37:55.21 ID:pyXeyPHx.net
>>644
そっか
じゃぁ前言撤回で

649 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:40:20.04 ID:oo6NlFEp.net
ここ結構参考になる。税務相談室 仮想通貨相談室
http://cerveau-creer.jp/contentstag_101_11.html

650 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:40:50.00 ID:GRA8I5WN.net
>>646
宛先のアドレスと取引所を紐付けできねえ

651 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:43:18.14 ID:oo6NlFEp.net
OECDで暗号通貨取引所の情報共有とか話が出そうだな。

652 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:47:04.10 ID:I0+HBwfS.net
宛先が取引所のアドレスかは大体わかる
匿名じゃなきゃ芋づる方式が通用するからな

653 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:50:29.27 ID:EF/knTcu.net
日本の取引所から海外取引所に送ったのはわかる
でもそこでどんな取引をしたのかはわからない
その後で日本の取引所に送らず自分のウォレットに直接送ればわからない

654 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:54:08.74 ID:GdjZK2UT.net
それ、調査来てお前のPC見られても問題ないの?

655 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:54:57.59 ID:TVzuGrfL.net
>>654
エロ動画まみれだから困るわ…

656 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 14:59:56.84 ID:EF/knTcu.net
見た目上は利益出てないのでリストアップすらされない
わかるのは日本の取引所で仮想通貨購入して海外取引所に送金した事実だけ
以降は日本の取引所に何の動きもない
これで調査がくるんなら全員調査くるんだろうな

657 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:02:34.80 ID:zg7agXAO.net
国内入出金以外で国税が追うなら
国内はzen売買してる人、海外だとadkホルダーかな。

658 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:03:51.34 ID:I0+HBwfS.net
>>656
送った額が大きいとか、含み益がそれなりにあったとかだとリスト対象だろ

659 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:04:40.70 ID:zg7agXAO.net
Zen売買とadkホルダーは後ろ暗い所あるから
叩けばホコリが出まくりそうw

660 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:04:45.64 ID:EF/knTcu.net
しかしその海外取引所のidpw紛失したとしたらどうするんだろうな
本当は数億儲けてても何もデータがないので本人以外に知りようがない

661 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:06:28.01 ID:GRA8I5WN.net
リストアップされたから何?って感じ
利確して無いって言えばそれ以上どうしようもない

662 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:08:53.09 ID:EF/knTcu.net
裏帳簿や大量の現金、金地金
仮想通貨の場合こういう物証がないので裏取りができないんだよな
痕跡消されたら本人の証言以外に証明のしようがない

663 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:10:14.10 ID:J5pcJQJg.net
>>645
パーマネントトラベラーでも良い

664 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:11:39.40 ID:oo6NlFEp.net
海外取引所でKYCある所は最終的に国際的な情報共有、KYC必須になるのかな。
取引所のデータ出して利確してない証明を求められるだけか。
その際にIdpass忘れたら、再発行するように求められるだけだろうし。
ウォレットの秘密鍵忘れたなら内外の入出金で監視される感じかな

665 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:13:53.67 ID:gxlxCovo.net
めんどくさいから、年末に全円戻し方法にするわ。

666 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:14:07.19 ID:GRA8I5WN.net
>>664
セルフgoxしちゃいました

667 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:15:36.33 ID:HNUBTkV1.net
例えばキャバ嬢や風俗嬢が客にチップ貰ったとして
それをわざわざ申告するだろうか?否するわけがない
つまりはそういうこと

668 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:18:11.82 ID:oo6NlFEp.net
>>667
その場合の現金の匿名性高いよねw

669 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:18:58.14 ID:HNUBTkV1.net
BTCのトランザクションIDを追ったとしても、それがいつどこで何時何分にいくらのレートで換金された
までを税務署が調べることは不可能に近い
そういうツールが7年以内に開発されればあるかもしれんがな

670 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:19:25.61 ID:BiphKcqV.net
匿名通貨jpy
記録残してるところで使わなければ

671 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:19:50.49 ID:GRA8I5WN.net
>>668
この前のハズレ馬券経費裁判にしても競馬で脱税で捕まるのがネットでやってる奴だけだからな

672 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:20:36.77 ID:J5pcJQJg.net
>>668
現ナマ手渡しが一番バレないんだって政治家が言ってた

673 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:20:53.37 ID:oo6NlFEp.net
今出来ない事もどんどん将来出来るようになるからな。

674 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:33:50.39 ID:2XQxYsvq.net
7年後に摘発された延滞税含めて借金を負う人が続出だよ。
自己破産もできない。

675 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:36:14.38 ID:BiphKcqV.net
量子耐性謳ってるやつとか終えないんじゃ
しらんけど

676 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:48:06.83 ID:BbnAcX74.net
このスレは甘い、甘過ぎる

677 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:52:01.91 ID:BF8GvsNZ.net
俺が仮想通貨で得た利益が20万を超えてしまうとき、
仮想通貨を家族に分配して一人当たり20万以内で利確したら
税金から逃れることできる?

678 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:53:15.52 ID:KMm/PRhs.net
本スレ:【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515801396/

679 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:53:19.02 ID:8GfnnTOy.net
>>658
送った額がいくらなら来るかな。100万円以上かな?
pc見られてバレるかもしれないけど、PCのハードディスクがドリルで穴が開く時代やぞ

680 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 15:55:01.67 ID:BiphKcqV.net
じょうとで利確じゃね

681 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:14:47.54 ID:uR7gAkYp.net
持ってる仮想通貨でそのまま買い物すれば税金発生しないんじゃね?
例えばBTC払いとかにすれば日本円挟んでないから利確ではない

仮に税金かかるとしてもウォレットに入れてそのまま支払えば日本の取引所・銀行口座を経由してないから絶対にバレない

682 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:16:50.89 ID:DDT0rJWd.net
少ない元手で億ってる人はリスク選好が異常に高いので、税金無申告リスクも当然のように取る

683 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:19:20.95 ID:8GfnnTOy.net
>>681
カード決済先の銀行が海外でも、国内で使ったら、履歴で紐付いてしまうよね?

684 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:21:21.49 ID:lsShy6TK.net
実質jpyにしたら課税
流石にjpyにしてるのに申告せえへん奴はおらんやろ...おらんよな?

685 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:30:31.80 ID:uR7gAkYp.net
>>683
カード払いじゃないぞ?
メアドすら登録しないウォレットからの支払い

686 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:36:39.22 ID:8GfnnTOy.net
>>685
それなら分からんだろな。

687 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:43:55.02 ID:ehvqDfd0.net
確かビックカメラがビットコイン決済に対応してたな…

ん?

688 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:56:24.67 ID:G7K7aTr0.net
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?

689 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 16:56:51.97 ID:I0+HBwfS.net
日本の取引所からウォレットに送ってビックカメラでビットコイン決済とかはやめてくれよ

690 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:16:37.05 ID:PDLRcIbh.net
2017年分の税のことすごく言われてるけど
2016年分とか早くからやってた人はどうしてたの?

691 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:20:48.92 ID:I0+HBwfS.net
>>690
一昨年から雑所得であることはわかってたから
同じく申告しただろ

その前までは決まってないところが多かったから
めちゃくちゃだよな
国内はばれることはわかってたから何かしらで申告はしてるだろ

692 :ちゃんばば:2018/01/13(土) 17:29:02.64 ID:NW6UYuX1.net
>>667
>それをわざわざ申告するだろうか?否するわけがない

真面目に払ってるキャバ嬢に失礼だぞ。
自分はバレなけりゃ払わないと考え、他の奴も皆そうだ!みたいな発想はキモ過ぎ。

693 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:29:43.62 ID:GRA8I5WN.net
>>692
そんなやつはこの世に存在しない

694 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:40:31.11 ID:McEH9QYM.net
親の財産相続して色々差っ引かれたけど8200万手元にある
とりあえずは年齢的に、あと30年くらいは生きられると思うから
どうやって使い切ろうか悩んでる
残ったら残ったで遠い親族に渡りそうだしね

695 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:41:46.71 ID:+k4nEoMv.net
>>694
わけわからん事言ってないでとりあえず結婚しろ童貞

696 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:52:02.59 ID:IW/aJe4O.net
年金とかどれくらいもられるのか分からないけど使い切ろうと悩むどころか死ぬまで持たせるだけで精一杯じゃない?

697 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:56:15.17 ID:PjmKtQ67.net
>>9って実際出来るのか?

698 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 17:57:20.20 ID:McEH9QYM.net
童貞であるけど結婚は面倒だな、喧嘩とかあるし子供もウザいし
麻雀と野球にプロレス好きのオレと結婚したい物好きはいないだろう
とりあえず今はウォーキングデッドを全話観るのに忙しい

699 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 18:05:00.44 ID:oo6NlFEp.net
>>690
2016年は確定ベースだと若干のマイナスだったから
確定申告はしたけど仮想通貨は申告してないな。

700 :ちゃんばば:2018/01/13(土) 18:33:16.73 ID:NW6UYuX1.net
>>693
金貯めてる奴は収支合わなくなるだろ。
給料以上に預金が増えて行ったら変過ぎ。
「何とかのカバンが欲しいの」と言って同じの10個貰って、9個を古物商やオークファンで売っても紐付け出来る。
報酬年50万超で支払調書が税務署に行く。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2017/PDF/05.pdf
最近はマイナンバーも記載され紐付けしやすいよ。


>>694
年270万。独り者っぽいが、仕事を辞めて遊んで暮らすには全然足りん。
と言うか、スレに絡んで無いんじゃ?
何繋がりで出てきた?
持ち家無ければ、家でも買えば?

701 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 18:42:59.48 ID:9O1ekX8T.net
>>700
見よ!これが原則厨だ

702 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 18:54:15.17 ID:TLVF2Swf.net
アービトラージで質問

10万で買ったBTC2枚をAとBに1枚ずつ送る
1億円もAとBの取引所にそれぞれ送る

Aの取引所のBTCが1億 Bの取引所のBTCが2億

以下の取引をほぼ同時に行う
Aの取引所が安いので1億円で1BTCを買い2BTC
Bの取引所は高いので2億円で1BTCを売り3億円

Aと取引所とBの取引所を均等にするために送金

A 1BTC 1.5億
B 1BTC. 1.5億

この時点だとAとBのビットコインの所得価格は10万で買った時のままですか?

1億(AとBの増加分)+2億-20万(2btcの所得時価格)に課税?

703 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 18:55:42.54 ID:HNUBTkV1.net
海外口座でアルト買ってるんだが購入の時にメモする必要あるのって

・日本のBTC口座の平均含み益把握
・アルト購入の値段、枚数、購入時のBTCレート

でOK?他にメモしとく必要あるものってある?

704 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 19:02:46.13 ID:McEH9QYM.net
ずっと童貞っての格好悪いし
風俗は病気貰いそうだったから行かなかったんだよな
どっかで20歳くらいでヤらせてくれる子いないか
未成年は何かと面倒事に巻き込まれそうだしな

705 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 19:03:59.17 ID:LNrINVTi.net
10万で1BTC買ったとして200万で10回売買したら総平均法で取得価格を
(10+200×10)÷11で182万にしていいんやろ?
これ認められるのに切り上げが認められない訳がないやん

706 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 19:07:24.34 ID:onVn4wIM.net
>>705
してもいいけど一部利確済みでそこに税金がかかることは理解してるよな?

707 :ちゃんばば:2018/01/13(土) 19:56:08.48 ID:NW6UYuX1.net
>>702
会計方法など認められてる範囲で好きなのを使えば良いんじゃね?
継続的に使えば。
国税庁は某pdfで「移動平均法を用いる事が相当」と移動平均法を超お奨めしてたな。継続的に使うのなら総平均法でも良いって言ってたけど......
根拠不明だけど......
と言うか、あの表現での誘導って、詐欺師の手口だよな。


>>704
>どっかで20歳くらいでヤらせてくれる子いないか

そんな奴ほど病気持ってるんじゃ?


>>705
平均は平均でしかないよ。単に平準化されるだけ。
棚卸しで最終仕入原価法を使ってる場合でも、突発的な価格の採用は禁止してるくらい。

708 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:08:22.27 ID:4m7dNYXK.net
アルトを海外で売買しているんだが、BTC/円レートってどこのもの使えばいいの?
頻繁に売買している場合、月末レートでもいい?
BTC円レートなんて、取引所の取引履歴にでてこないから、証拠はどうすりゃいいんでしょか?

709 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:16:24.18 ID:McEH9QYM.net
年を取っても性欲は衰えないし
TSUTAYAでAVでもレンタルしてくるかな
と、ウォーキングデッドも返して違う巻もついでにレンタルすっか
しかし、55インチの4K有機ELテレビってかなりキレイなんだな!この間買ったんだけど
一人暮らしで一戸建てっての広いし部屋も有り余ってる
こんだけ財産あんなら仕事辞めたいけど国保高いしな
定年後も年金貰えるだろうけど、財産も使い切れるか怪しいし

710 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:22:20.29 ID:VYpz61DL.net
itmediaの記事いいな
テンプレ入りだろ

711 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:28:16.17 ID:JwYI9E10.net
>>710
どれ?

712 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:54:42.98 ID:QPE2nLoH.net
記事みたけど年末円にすべて戻すのはやっぱり有りみたいだな

あの記事は間違い無くテンプレ入り

713 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 20:59:07.76 ID:uR7gAkYp.net
どの記事?

714 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:25:49.12 ID:IhFX5zMT.net
今年100万儲けたと仮定してその100万円分仮想通貨を買ったまま年を越した場合は100万円に対して税金がかかりますか?

715 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:33:15.54 ID:9eQYUzpK.net
去年30万円分買って今年28万円分売ったんだけど利益出てないのに税金払わなあかんのか?

716 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:36:36.23 ID:Sx7UN3N2.net
28万円に%で課税だね

717 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:41:12.29 ID:mkByTpli.net
>>709
国保も健保も所得に対してかかるから、
無職になって所得ゼロで確定申告したら、どれだけ資産もってても減免対象やで。
国保は無料、健保は年二万ぐらいになる。
もちろん国保は将来貰える額が減るけど。

718 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:50:06.59 ID:+Wa1YebF.net
>>717
国保の意味違えてる

719 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 21:56:47.95 ID:mkByTpli.net
国民年金の間違いでした

720 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 22:25:17.86 ID:zq6YTwvi.net
>>708
https://coincheck.com/ja/exchange/closing_prices
https://bitcoinpricedata.web.fc2.com/csv/

721 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 22:35:49.54 ID:WJGUP9OL.net
給与所得のサラリーマンですが、仮想通貨でコインを買って、利確してない状況だと儲かってても確定申告をしないでいいと見たんですが、年間で利確を20万以下にしてればその感じで毎年20万以下の利確にしてれば確定申告はしなくていいんですよね?

722 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 22:53:55.50 ID:TeO1hG5/.net
>>715
30万で買って、それ全部売って28万になったってことだよな?一部売却とかじゃなくて。
それなら-2万だから課税されないよ。別に年またいでも取得単価は変わらない。

723 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 23:09:03.62 ID:Qlug6md3.net
ナイスハッシュの内部ウォレットってどの時点が取得単価になるの?

724 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 23:22:17.16 ID:X3PnaRlY.net
すいません、ちょっと便乗して質問なのですが。
去年100万入れて、最終的に通貨100万円分と現金30万円取引所にある形で年を越しました。
この場合は30万円に対して税金かかるのでしょうか?

725 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 23:26:33.84 ID:Sx7UN3N2.net
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない

726 :承認済み名無しさん:2018/01/13(土) 23:58:17.26 ID:cyZeB7Da.net
>>721
この条件に当てはまらない限りそう
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>>724
例えば70万円分買ってそれが100万になったのならかからないし100万で買ったうちの30万を円にしたのならかかる

727 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:08:21.74 ID:tVzyEXze.net
これって税務署も計算大変でパンクするのでは?

728 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:10:49.58 ID:YwnFgW2G.net
>>725,726
なるほど、おっしゃってることがわかりました。
単純に利確した分にかかるということなんですかね。

729 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:12:59.27 ID:WmyrFiE0.net
我々で仕立てグループを作るぞ。

決行予定日は1月第3週の後半だ。木曜日から日曜日までの間に決行する。
これはアフィリエイトではない。
実際に仕手グループとして俺達が動くんだ。

取引所は、バイナンスもしくは、CoinExchangeの予定だ。
決行前に必ず連絡を入れる。
○Jac3051h
↑↑↑
○を@マークに変えて、LINEIDで検索してくれ。
今の所、我々はバイナンスで予定している。
正直な話っビットコインダイヤモンドを狙っていたのだが、1/13の急騰で難しくなった。

LINE登録すれば、こちらから連絡する。
個人情報は必ず守るし、これは詐欺ではない。
当日だが、俺も含め、ある程度の枚数を成買をいれる。

730 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:15:03.62 ID:bnjGrkKG.net
コインをマイニングしただけで課税対象になるんですね?

仮に時価0.1円の草コインを1,000,000枚ソロマイニング
この草コインを交換せず保持
平均取得単価は0.1円→切り上げで1円

損益は1×1000000 = 1,000,000円
草コインをマイニングすると税金これだけ払うことになるの?

731 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:19:32.50 ID:YwnFgW2G.net
沢山取引してる場合には、全て追って計算しないといけないですね。
zaifのcsv早く欲しいです。

732 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:32:53.44 ID:TpwYuEng.net
>>730
損益って利益の間違いだよね?

733 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:34:34.68 ID:5n4WKZdk.net
複数の取引所でのデリバティブ売買の損失と利益を合算することはできますか?

734 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 00:42:53.95 ID:9wWBs6tN.net
マイニングって確か採掘した時の時価で計算だったよね?
持ってるコインがいつ採掘した奴で時価いくらだったなんで分からんぞ・・・・。
分単位、早けりゃ秒単位でコイン受け取ってるのにどうやって計算するの・・・・。

735 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 02:09:12.62 ID:Wba6iUTK.net
>>734
一貫性がありつつ、合理性のある計算方法なら良い
日毎の取得額を記録して、特定の取引所のその日の終値とかで日本円に換算すれば良いはず

736 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 02:27:51.66 ID:0r8Y72X3.net
>>734
BTC建ての値段ならあるんでしょ? それを、どっかのBTC-JPYレートで換算

737 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 02:39:35.67 ID:ZK/mSKdJ.net
同年度ならできるんじゃね

738 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 03:18:27.44 ID:tOF3Znte.net
だれか購入価格1.00000001円
売却価格1円固定の仮想通貨つくってくれ

739 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 03:51:10.08 ID:TpwYuEng.net
>>738
普通に2sat買い、1sat売りの草コインでいいでしょ

740 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 04:57:13.62 ID:arbwo5rX.net
>>738
JPYZ、だいたいいつも売1.0003/買1.0000みたいな感じだよ。

741 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 05:11:06.74 ID:caf+Q+EN.net
>>586
コレが一番だよね

どっかで申請額が数%間違っていて
数年後に修正申告したとしても、
少額で済むし。

大事なのは、どんぶり勘定で計算した税金でも納めておけば、間違っていても何とかなる

742 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 05:25:31.08 ID:arbwo5rX.net
取得単価切り上げが出来ると、
zaifでJPYZを1.001円(取得単価2円)で3000万枚買って、1円で全部売ると、
3003万円で買って3000万円で売却(損失3万円)したのに、
6000万円で買って3000万円で売却(損失3000万円)したような計上が出来てしまうことになると思うんだけど、
あからさま過ぎて、いくら切り上げてかまわないと書かれてもやるのは怖すぎる。
国税庁が出した説明だといっても、国税庁が司法判断でるわけじゃないから、
裁判まで行ったら結局認められない気がする。

743 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 05:36:02.29 ID:1iKNm04+.net
>>726
ありがとうございます!払わなくて良さそうでした。

744 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 06:35:21.82 ID:TpwYuEng.net
>>742
少なくとも1取引の合計を切り上げるのは差し支えないと思うんだが、
こういうのって砂山のパラドクスになるのかなぁ

745 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 06:45:58.84 ID:2vhoY1hU.net
>>742
>>744
本来100万納税する所を10万程度切り上げで節税したって文句言われたら税務調査で更正させて異議調するっていえばたぶん通るよ
通らなかったら過少申告加算税で更正か修正申告して終わり
でも100万のうち100万とか80万するアホ、50万はわからないけどそこまでやって本人がその気なら裁判まで行くかも

746 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 07:03:53.97 ID:2iu22e0o.net
>>742
やりたくなければやらなきゃいい
手間を惜しむやつが損する

労力に見あわなければなんもするな

747 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 07:09:00.13 ID:2iu22e0o.net
古い法律のがすでに普及していて実績があるわけだから(裁判では判例重視結構してない?)まあ裁判官のさじ加減だけど

決まり事で書いてある以上それを主張し続けなければ、心が折れたら負けだよ

748 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 07:47:54.29 ID:TxR3g0pT.net
>>730
>仮に時価0.1円の草コインを1,000,000枚ソロマイニング
この草コインを交換せず保持
>平均取得単価は0.1円→切り上げで1円

pdfの9は読んだのか?
マイニングでの収入は10万、必要経費を引いたのが所得(利益)で、売買とは切り離す。
必要経費が8万だったのなら利益は2万。
で、売買の方は10万が取得費。
国税庁が推奨している移動平均法と1円未満切り上げで計算すると、税計算上は100万コイン単価1円と記載し、記載してるのだからされている。
その時に10万で売れば、税計算上の利益は10万-100万で-90万。
2万の利益を足して-88万の利益。
営利継続ではなく、かつ、金銭債権でもなく、かつ、資産と思ってるのならば、本来は譲渡所得で計上すべき(事業等の他の基因は除く)。
その場合は当然、給与所得と損益通算が可能。雑所得は0査定なので無理。

金銭債権が譲渡所得の対象から除外されているのは、金銭債権の売買での差益の収入とは利息と同じだから。利息は利子所得の区分っぽいが、利子所得は対象を絞っているので対象外で、雑所得に区分される。雑所得は他に区分されないのが入る所。
債権って債権債務の関係。
AさんがBさんに「100万円を年3%単利で3年貸す。他者に債権譲渡可能」って契約をしたとする。3年後に返ってくるのは109万。この借用書は金銭債権。
で、貸した1年後にCさんに103万で債権を売る。そして、更に1年後にCさんはDさんに106万で売る。
この時にCさんが得た差益3万って、資産の譲渡差益って言うよりは利息。Bさんの信用が落ちて回収率50%と判断すれば53万。そう言ったリスクもCさんが直接Bさんに貸してるのと一緒なんだよ。
そして価格は債務額の109万を超えない。債務者も債務額も決まっている。
じゃ仮想通貨の売買は?
債務者はいない。債務額も決まっていない。だから金銭債権では無いだろ?

749 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 07:48:39.50 ID:TxR3g0pT.net
>>738
>だれか購入価格1.00000001円
>売却価格1円固定の仮想通貨つくってくれ

それ仮想通貨か?
と言うか、安く買って高く売る事を目指せよ。
何で赤字を目指すのよ。そんな経済合理性の無い事をすれば付け入る空きを与えるだろ。

750 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 07:57:20.11 ID:oWQw1su2.net
>>741
そうだよね。少しでも理解出来ますよねないところかわある人は

751 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:00:34.43 ID:kFElCXuM.net
税金は遡及も出来るからたかが通達でその時は切り上げOKでも法整備されてやっぱナシが通用するのがこわひ。

752 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:01:40.78 ID:TVkUrNMP.net
496 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2016/11/25(金) 10:36:15.15 ID:wKgIwN2V
個人青色で税務調査を受けた。

更正って本当にやりたがらないんだな。

否認された項目で納得いかないから修正申告書にハンコ押さないって言ったら、最終的に主張が全部通ったよ。
最初にいろいろ理由つけて経費を否認したのは一体何だったのか?
しかも調査官のさじ加減一つで、適当に2割や3割否認と根拠が全くない。

否認された金額は結果説明の電話で言うだけ。

送られて来る修正申告書は、所得税の修正申告書だけで青色申告決算書は作ってくれないから、
所得に売上が増えた分を足して、経費が減った分引いて書いてるだけ。

増えた所得から何を否認されたのかパズルを解かないと、送られてきた修正申告書の数字が正しいか分からない。
そんなものに適当にハンコ押せないよ。案の定間違えていたし。いい加減すぎるよ。


若手国税専門官スレより

507 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 05:44:17.43
増額更正のハードルが高すぎるから、更正してみろオラと言えば黒がグレーになってグレーが白になる。
除外でも架空でも盗人にも三分の理でなんかむりやりな言い訳をしたもん勝ち。
揺るぎない事実に対してだろうがなんだろうが聞き取りにサインさえしなければ審理が味方になって増差を減らしてくれる。

508 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 07:01:35.94
>>507
その通り。
都市局はどうだか分からないけど、うち(地方局)は増額更正なんて見たことも聞いたことない。
まず審理が絶対に反対する(異議調査嫌だもんな)そして幹部が反対する(面倒はごめんだろうし)
「更正前提の調査」と言ってはいるが、実際に「更正してくださいよ」と言われたら一歩二歩引くよね。
額減らしたり、重が過少になるのはよくある話

753 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:03:07.96 ID:TVkUrNMP.net
>>749
いやいや、上がると思って買ったけど年度末で赤だったから損失確定の為に売っただけだから

754 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:17:01.03 ID:0SBtzfk/.net
税務調査や裁判とかも向こうは金が出る仕事
こちらは時間と精神を無駄に消費するだけとか割にあわねえよなあ

755 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:19:15.46 ID:TVkUrNMP.net
>>754
あっちは如何に数をこなせるかで査定されるから時間かかることしてあげると譲歩されるよ
仮想通貨なんて特に決まってないこと多いからいちいち上にお伺い立ててってやるより減額して修正申告させるほうが楽だから

756 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:27:03.93 ID:l7/I6rnS.net
>>714
これお願いします。

757 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:33:05.49 ID:fjnKN7/z.net
税務署から通知来たら修正申告は必ずしない。更正しかありえない
修正申告は自主的に間違いに気づいて修正するものだよ
前年の計算結果の間違いで当年の計算がおかしくなることとか往々にしてあるから
その時のためで税務署に言われてやるものじゃない

2年連続とかで無申告で更正されると過少申告より10%も加算税高いとは知らなかったぞ
赤字だと思っても確定申告はしたほうがええな

758 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:37:11.43 ID:c42cz6k2.net
>>742
よく分からないんだけどこう言う取引入れれば税金0に出来るの?

759 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:39:32.02 ID:2iu22e0o.net
>>758
しらべなよ
必要とおもうのなら

760 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:46:53.80 ID:TxN3xxBv.net
更生申請の期間が5年あるわけだし
とりあえず切り上げトレードしておいて
税金は普通に申告、後から切り上げ計算での更生申告出して認められるかどうかの判断を税務署に委ねる

ってのがいいんかね?

761 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 08:51:26.84 ID:fjnKN7/z.net
端数処理はどうしても必要なものだと思うんだが
1円未満切り上げ以外の合理的なルールを知りたい

762 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:21:18.99 ID:TVkUrNMP.net
>>760
違法な脱税じゃないんだから攻めてけ
更正の請求通す方が大変だから

763 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:24:19.87 ID:+M24QTPv.net
10000円購入手数料で9000円になり、コイン購入して12000になり売って手数料引かれて11000になったら税金として考えなきゃいけないのはいくら

764 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:25:20.69 ID:TVkUrNMP.net
更正には二種類あって税務署に税額を計算させ嫌がられる更正と税金の還付の請求の更正があるぞ

前者の更正をさせると税務署職員の仕事量が3倍になって皆が税務調査に入られる確率が減り、後者の税金の還付の更正をすると税務調査に入られる確率が跳ね上がるぞ

765 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:31:39.85 ID:fjnKN7/z.net
>>764
嫌がらせではないよ。正当な権利

766 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:34:48.32 ID:bDdhvyGL.net
cryptact使ったがこれは中々助かる。
binanceに対応してるのがありがたい。
面倒だから計算結果が妥当かどうか詳細な検証はしてないが計算結果は変な数値じゃなかったしこれで申告するわ。

767 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:37:25.46 ID:SoEP4ljX.net
cryptactにつっこんでダウンロードできるexcel印刷して提出すればええんか?

768 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:37:39.14 ID:TVkUrNMP.net
>>765
正当な権利だし正当な手続きだよ
税額が間違ってたら税務署が増額更正の決定をして納税者が払うっていうのが正規の手続きなのに何故か仕事量が増え嫌がられる

更正なら後で意義申し立てできるけど修正申告したら自白調書にサインしたのと同義
だから後で文句言えない
切り上げで修正申告させられたけど他の人が通ってるじゃん文句言ったろが出来なくなる

769 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:48:09.96 ID:2iu22e0o.net
知ってたら強気で池
知らなければ損しろの世界

770 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 09:52:12.51 ID:fjnKN7/z.net
予納も使うべし

771 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 10:30:47.22 ID:TxR3g0pT.net
>>761
>1円未満切り上げ以外の合理的なルールを知りたい

自主的に小数第二位や小数第三位を使えば、より正確になるよ。
当然、単価0.0001のは........
この相場の物の売買で100万や1000万円の利益を上げようとすると、結局単価に反比例して取引量が増えて税計算上はドップリ赤字になる。


>>765
>嫌がらせではないよ。正当な権利

正当な権利ではあるが、明らさまなので変な前例とか出来るのは微妙。

772 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 10:44:17.68 ID:fjnKN7/z.net
>>771
合理的にどういうルールで小数点を決めるの?

773 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 11:31:43.38 ID:8Q4O2uZs.net
すみません、国税の仕組みについて、ちょっと気になったので質問なのですが、
バイナンス等の海外取引所でパスポート等の本人確認書類を登録していない場合、
国税はどうやって把握するんですか?

774 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 11:39:43.27 ID:QV2vJi0b.net
>>773
基本的に把握できないよ
把握できなきゃ罪を犯しても良いわけではないからこのスレではある意味スレチだけどね

775 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 12:17:39.39 ID:2e7ECgDp.net
0.0000014でAをBに23642135枚変えて
それを0.32134でCにしてから
Bitcoinにしてから円にしました

とかすごい細かいので計算して提出したら
税務署も確認しないだろうなw

776 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 14:06:45.52 ID:4o8gkJyz.net
アルト→アルトで含み益あった場合は税金発生と言うけれど
利確したアルトの平均なんて誰も把握できないし
頻繁に売買してたら本人すら把握できないのにどうやって税金額求めるんだ?
計算不可能なんだがマジで

777 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 14:09:43.50 ID:TxR3g0pT.net
>>772
>合理的にどういうルールで小数点を決めるの?

小数点?
端数丸め処理の桁で、どう言う状況だと何桁でしろって法令とかは見た事は無いな。
と言うか、法令や判例、通達にあるのなら某pdfであの様な表現はしないだろう?

778 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 14:33:14.13 ID:4HJRAC/K.net
切り上げ節税の最大のメリットは履歴が完全に崩壊してても税額が確定すること
半端にやっても意味がない

779 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 14:36:15.41 ID:C4MzqmIA.net
>>756
テンプレ

780 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 14:52:31.84 ID:i4b6jnKr.net
>>776
本人が把握できてないパターンの例も確かあったぞ
当然不利な内容だったと思うが

781 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 15:08:48.19 ID:TxR3g0pT.net
>>776
>利確したアルトの平均なんて誰も把握できないし

国税庁は某pdfで移動平均法を奨めてる。1円未満の切り上げもOK出してる。
で、把握する為に仮想通貨毎に帳簿を作るんだよ。移動平均法で計算する為のを。
Aアルト、Bアルトと別々の帳簿を。
移動平均法は、仕入れ(買い)毎に平均する方法。
http://xn--7mq406l.net/?
の様に単価と枚数を在庫と平均する。
10円で3枚、20円で4枚を買った場合、まず単価を出す10/3は3.3333......切り上げて4円3枚、在庫が無いので在庫も4円3枚。
次、5円4枚。5×4の20円に4×3の12円を足して32円、これを枚数の4+3の7で割って4.57。切り上げて5円7枚。
3枚売るのなら5円×3枚で15円。これが取得費。在庫の枚数も当然減る。
売った円建て価格は、ビットコインや米ドルのレート経由すれば求められる。
売買手数料も込で計算するのが普通かな。

782 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:13:57.76 ID:Z+ywtspq.net
ツール使わんと所得の金額なんか面倒すぎて計算できんよ。
逆に言えばツール使えば何とかなる。
日頃から税金考えないで安易に利確してると悲惨だ。

783 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 15:20:10.84 ID:TxR3g0pT.net
>>778
>半端にやっても意味がない

何故?
税額が半額とかになっても?
と言うか、低額コインを避けているのなら節税にはならないが、普通に取り扱って売買すれば結果的に節税になるだろ?

784 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:25:21.33 ID:Wba6iUTK.net
公式サイトで確定申告書作ってるんだけど
【所得の生ずる場所】の入力文字が長すぎます とか言われて怒られるの、
どうすればいいんだコレ。
マイニング(nicehash)の報酬を書こうと思ってるんだけども

785 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 15:28:22.55 ID:TxR3g0pT.net
>>782
>日頃から税金考えないで安易に利確してると悲惨だ。

そう言う人は今持ってるポジションの取得費を求めて、それを残高に足し、入出金を含めて利益計算する方式を採用すれば良いんじゃね?

786 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:33:35.05 ID:n6P286Tj.net
取引履歴だけ確保しておけば、年末に円に全部戻して計算でいいな

787 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:40:32.73 ID:tILsuFH/.net
Cryptactの創業メンバーはゴールドマンサックス出身者中心。
ビットフライヤーの親戚みたいなもんか。

>>767
提出するんじゃなく自宅保持、dropboxに保存

788 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:44:05.98 ID:tILsuFH/.net
取引履歴だけでなく入出金履歴も全部保存しといた方が良いよ。
例えば一部取引履歴が無くても入出金履歴で推定値が出しやすい。
CSV無い所はエクセルにコピペ、無理ならSS。両方あると尚良い。

789 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:50:24.19 ID:MUUfNuDX.net
いま、バイナンス駄目元で試してみたら新規登録できたーー!!
スマホ用のページから登録できるみたい!
https://t.co/bfGEVD6lqi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


790 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:51:20.00 ID:CmPiFbrz.net
脱税者を通報すれば報償金貰える様にすればいいんだよな

791 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 15:54:05.22 ID:Z+ywtspq.net
年末に全部JPYにして計算するのは楽だけど納税額が膨らんで枚数減らす羽目になるからオススメできん。

792 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 16:12:17.98 ID:6G5yTXLx.net
仮想通貨とか株とか全部非課税にすれば日本の不況は脱しる
世界中から富裕層がくる

793 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 16:48:07.43 ID:TxR3g0pT.net
>>792
日本って不況じゃ無いだろ?

794 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 16:49:08.11 ID:tILsuFH/.net
今好景気やで。今年は税収もバブル期並み見込みやで。

795 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:15:10.86 ID:oWQw1su2.net
好景気?
その割には昔と比べてみんな貧乏だけどね
なんで平均年収下がってるんだろうね

796 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:15:39.55 ID:4o8gkJyz.net
>>781
よくわからん・・・どうすりゃいいの

ビットコインを複数の取引所で複数回にわけて購入→海外口座にBTCの一部を送金
→そのBTCでアルトを購入→さらに日本から海外口座へBTCを何度も送金
→海外口座でアルトを毎日2〜3銘柄購入しつつ、一部を利確
→それと並行して別の海外口座へもBTCを送金→そこでもアルトを複数購入
→この時点で海外口座の残高BTCの平均利益が計算不能になる

こんなの不可能だマジで

797 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:17:22.86 ID:2iu22e0o.net
資本主義だから富は富める所にあつまる

798 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:18:51.45 ID:ou7aEV1/.net
経済活動が活発なんだから好景気は好景気だろ
賃金上昇しないのは問題だけど好景気なのは疑いようがねぇよ
馬鹿じゃないの

799 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:23:35.26 ID:aApMKpQE.net
好景気は事実
好景気で全員の生活の質が向上する、は誤解
不景気よりはマシ

800 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:46:40.25 ID:e4LlPExl.net
そんなに好景気なら来月から日銀が金利を上げるよ

801 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:48:12.45 ID:GuJsszbY.net
すごく景気が良いわけでもなく、また悪いわけでもない
ちょっと景気が良い程度で可処分所得は97年以前の水準に達してない

802 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 17:50:36.67 ID:l3zVdE5h.net
銀行が客には0.001%の利子しかださず
その金を横に流すだけで15%の金利をとる
15000倍の差額商売をしとる限り
好景気なんてこないんじゃねw

明治の頃なら銀行とか焼き討ちにあってるとおもうわwww

803 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 18:14:16.16 ID:hUDlc0bA.net
cryptact試してみたけど、総平均法えらべないのね?

804 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 18:14:46.60 ID:7cGlrFo0.net
給料は現金手渡しか証券口座に振り込んで欲しいわ。
もう銀行のメリットないもん。

805 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 18:41:25.38 ID:bWcdjVg4.net
好景気なのは上場企業の決算見てりゃわかるし
外車が売れまくってるのも納得ではある
格差は激しくなってるだろうけど

806 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 18:56:09.19 ID:oWQw1su2.net
そっか、まあ好景気だけど貧乏人は増えているってことでいいや

807 :ちゃんばば:2018/01/14(日) 19:14:59.60 ID:TxR3g0pT.net
>>796
>こんなの不可能だマジで

四則演算が出来ないって事?

808 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:23:41.92 ID:JTwzQPwx.net
zaifのcsvダウンロードさえ再開したらcryptactでだいたいの金額は出せそう
問題はいつ再開するのかだけど

809 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:29:38.19 ID:ldDIBB7i.net
>>796
年末の評価額から、突っ込んだ金額引いて計算する。
分からんかったら仕方ない。
申告しないわけにはいかないし、他にやりようがないんだから。

810 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:33:33.31 ID:YqhTsGRa.net
>>809
ただそれやると、次の年の計算が難しくならない?
まあ、翌年も同じ方法とれば良いのだろうが、一部だけ売った場合には取得額が特定できなそう

811 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:33:37.26 ID:DJTSPn8p.net
税理士さんにぜーんぶお任せじゃだめなん?
ちとばかし高くなってもいいし
おれはまだまだ申告できるレベルじゃないからわからんけど。

812 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:34:30.69 ID:oWQw1su2.net
税理士さんは不可能だって言って断るらしいw

813 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:35:43.14 ID:tILsuFH/.net
CSV取れてcryptactやgdaxの対応取引所だけで売買してる人は
そこにCSV突っ込むだけでいいんだよ。
正確性を高めるために複数サービス使って。
8割型の人はそれで完結するでしょ。

814 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:37:50.85 ID:tILsuFH/.net
税理士だって取引履歴と入出金のCSV、
あるいはそれに類するデータが無いとやりようがないぞ。

815 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:42:05.51 ID:hUDlc0bA.net
こっちも脱税しようと思ってるわけじゃないんだ。
ただ、申告に手間をかけたくないからシンプルに行きたいだけなんだよねえ。

816 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:42:58.89 ID:fjnKN7/z.net
自動BOTで取引してるんだが取引履歴出しても
計算は税理士に断られたよ

こちらで計算ツール作って税理士に説明して印はもらえることになった

817 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:45:33.52 ID:DJTSPn8p.net
>>812
まじかよ・・・
おくりびとになったら、100万でも渡してお願いします、ってしようかと思ったんだけど。
もちろん、取引履歴とかはサイトに残ってるからそれ使って。

818 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:46:44.30 ID:e4LlPExl.net
日本仲間外れだな・・・

http://coinpost.jp/?

>イーサリアムの共同設立者でありブロックチェーンエキスパートであるVitalik Buterin(以下ヴィタリック氏)、
>米国、インド、イスラエル、アルメニア、トルコを含む15の国の専門家とブロックチェーン、仮想通貨について
>議論をした上で、ロシア政府は現在、パックス・モンゴリカ時代よりも規模の大きいサイバーイニシアチブを提案します。

>このサイバーイニシアチブはアジア、東ヨーロッパ、アフリカ、南米にまたがる最も有望な新興市場経済間をブロックチェーンで結び、
>BRICsとユーラシア経済連合(EEU)諸国(加盟国)によってサポートされる新たな多国籍仮想通貨(デジタル通貨)を用いて貿易を可能
>にするという未来構想です。

>さらなる経済成長を見込む可能性がある加盟国はこのサイバーイニシアチブの第一歩を迎えることができ、
>経済の繁栄や技術革新が予想されるでしょう。

819 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:47:21.28 ID:DJTSPn8p.net
と思ったけどCE 出力できねーのか。
スクショじゃだめなん?
まぁ、こういう話もコミコミで税理士に相談しようかと思ってるんだけど。

820 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:47:23.93 ID:hUDlc0bA.net
逃げ腰の税理士さん、リスクとりたくないだけじゃないかな

821 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:47:52.69 ID:tILsuFH/.net
むしろ税理士こそcryptactとか使うようになるよね(笑)

822 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:49:03.62 ID:hUDlc0bA.net
来年の確定申告では税理士が「うちにうちに」と宣伝すると思うけどなw

823 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:49:13.90 ID:f5gWrPu6.net
>>813
gtax使える?
cryptactは不具合だらけで使い物にならなかったけど

824 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:53:19.10 ID:3FmTEKkT.net
cryptactは確かに計算ロジックがおかしいのか変な金額出るな
あのまま申告したらヤバイことになりそう

825 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:56:34.04 ID:tILsuFH/.net
>>819
スクショは当然としてエクセルに直接コピペがおススメ。
まあ、履歴によっては変な感じになってしまうけども。

>>823
まだまだ全然wというか計算結果が来ない
(もしかしたら全履歴やらないと来ないのかも。)
Cryptactの優秀さが際立ってるけど唯一の対抗馬だしな。

826 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 19:57:17.32 ID:hUDlc0bA.net
これから複数の手法で検証して、じっくり考えるけど、cryptactで出た利益額が高すぎて、
どうしたものかと。
含み益を含めて考えればそんなもんかなあとは思うんだが。

あと1か月あるから慌てずにやるわ。

827 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:03:08.99 ID:3FmTEKkT.net
>>825
サンクス
cryptact全く優秀じゃないのでやっぱ自分で計算プログラム書くかな…

828 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:07:52.78 ID:ldDIBB7i.net
>>810
この年末の評価額が、来年計算するときの取得価格になる。
にせざるを得ないな。

829 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:21:38.78 ID:92wLCde/.net
めんどくさいから年末にもってる通貨を全て円転して全額利益として申告してもいい?

830 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:26:04.94 ID:UD24ujPG.net
いいよ

IT MEDIAの記事見なよ

831 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:28:36.28 ID:hUDlc0bA.net
ITメディアに出てた税理士さんは冷静だね

832 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:36:21.84 ID:vKhYX9PF.net
反復継続的に仮想通貨の売買をしている人が
税理士に所得税関係の計算を丸投げする場合、
税理士報酬は経費にできますか?

833 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:37:02.60 ID:WcyUBVup.net
国税庁が計算できるソフト作るべきだと思うんだよね
自分たちが検証するときもいるだろうに

834 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:38:24.59 ID:hUDlc0bA.net
>>832
もちろん、税理士への報酬は必要経費。

835 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 20:42:25.88 ID:hUDlc0bA.net
個人商店だって町工場だって日々反復して仕入れと販売をして、納税してるんだから、
仮想通貨にのみ国税庁が便宜供与とかありえないわ。
自分たちが彼らと同じ商いをやっているわけで、その自覚がないと話が始まらないだろう。

836 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:09:19.44 ID:AkfI6SyI.net
送金ミスによる消滅って損金として計算していいのかな?ミスの履歴は残ってるけど
利益に入れろって言われてもそのときのレートとか分かんないわ

837 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:09:37.59 ID:K7U3LPwv.net
ビットコインで100万の利益があってもイーサで30万の損失が出ていたら、70万円に対して課税されるという理解でOK??

838 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:10:17.74 ID:4o8gkJyz.net
>>812
だよね
海外口座複数持ってて頻繁にトレードしてたら絶対に計算なんて不可能だもん
取引少ない人なら楽勝だろうけど
毎日たくさん取引や送金してたら絶対に不可能

839 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:12:00.31 ID:oQOUNpXI.net
PCウォレットぶっ壊れて残高消えたんだけど
これは損失扱いにしていいんだよね?

840 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:12:05.29 ID:9oIh4b2F.net
今のとこ20万くらいマイナスの計算になってる俺は円に直した時
それまで何回取引してても無税ってことでいいですか?

841 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:16:29.11 ID:9R97hRRd.net
>>697
普通に考えて円以下の処理は取引総額
150万回に分けて買えば可能かもしれん

842 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:17:30.24 ID:YhgK+DpQ.net
100万ぐらい儲けたなと思ったら誤差あっても構わないからそれで申告したらいい
税務調査きたら更正させて10万誤差あったとしても追加で払うのは1万だけ
手間賃1万で税務署にやらせればいい

843 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:18:09.94 ID:1wIwusEL.net
cryptactで土曜以降の値がエラー出るんだけど更新されてないだけ?

844 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:23:14.63 ID:4o8gkJyz.net
俺の取引、送金の例なんだが

11/1 ビットフライヤーで0.5BTC購入→バイナンスへ0.1BTC送金(この間にBTCは値上がり)→バイナンスでENG0.1BTCぶん購入
11/2 ビットフライヤーさらに0.4BTC購入→うち0.2BTCをkucoinへ送金→二日後にkucoinでKCSを0.2BTC購入
11/3 コインチェックで全種類の通貨を各5万ずつ購入、三日後に0.5BTC追加購入
11/4 bitbankで1BTC購入、うち0.3BTCをstockexchangeへ送金→stockexchangeでXSHを0.2BTC購入
    ビットフライヤーから0.1BTCをまたバイナンスへ送金→バイナンスでASTを購入
    その間にENGを0.05BTC利確。
    bitbankから0.2BTCをさらにバイナンスへ送付
11/5 zaifで全通貨を10万ずつ購入、BTCをさらに0.5追加購入
    その0.5BTCをバイナンスへ送付→バイナンスでOMGを0.3BTCぶん購入
    stockexchangeのXSHを0.1BTCぶん利確。さらにZNYを0.1BTCぶん購入


↑の例は少ない。実際はもっとたくさん売買や送金を毎日してるのにどうすりゃいいのよこれ・・・

845 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:24:59.44 ID:oQOUNpXI.net
てか枚数多く指しとくと
小分けに決済されて(取引所だし仕方ないけど)
履歴も小分けになるのがめんどくさい
まとめて一つのオーダーにしてほしい

846 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:25:07.25 ID:SoEP4ljX.net
csv用意してcryptactにつっこめ
他のサービスいくつかあるけど任意取引所できるのはここだけ?

847 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:28:17.94 ID:A4Vjg6A6.net
もし間違っててcryptactとかgtaxで出したんですけどなんてなんの言い訳にもならないぞ
自分で根拠を持ってガバってもいいから計算したほうがいい

848 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:30:42.98 ID:SoEP4ljX.net
自分で計算して間違ってるなら結果同じじゃね?

849 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:45:06.05 ID:tILsuFH/.net
<次回アップデート予告>
来週中に以下のアップデートを現時点で予定しています。
1.総平均法対応(β版)
2.CoinExchange対応(暫定)
3.アップロード画面大幅刷新
4.対応・未対応取引一覧を追加(下記ご参照書ください)
files.cryptact.com/help/exchange_…
対応取引所数13、対応通貨数1400以上へ。

850 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:49:45.61 ID:xW6Tg4rc.net
cryptact、BNBでエラー吐くのはは辛いな

851 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 21:54:56.89 ID:tILsuFH/.net
>>849
直接コピペの形式でLiqui対応して欲しい所。
スクショから取引履歴入力疲れたけどようやく終わったンゴ。
各ペア30ティックで履歴消えてく鬼畜仕様だから(笑)
Bittrexみたいに注文単位なら良いが約定単位だし無理ゲー。
少し抜けてたけど入出金履歴その他で推定値を足せば問題なかろう。

>>850
BNBエラーは先日修正されたよ。

852 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:04:52.36 ID:1wIwusEL.net
バイナンスの土曜以降の値が価格データ欠落になるんだけどみんなそうなのかな?
金曜までは問題ないし国内の土曜以降は反映されてる

853 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:12:02.87 ID:VFbaG+BI.net
Liskのvoteで払い出された時の円レートがわかりまへん。どっかに円レート載せてる所ありませんか?

854 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:23:04.07 ID:Q1QYmQXE.net
>>835
円だけでなく外貨や物々交換での支払いも受け付けてたり、頻繁に空き巣が入って金と帳簿を盗まれたりしてたら、個人商店も正しく納税なんかできないと思う

855 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:47:40.69 ID:N0Rd0uAP.net
今税金計算してるけど色々と売買しまくった結果よりイーサガチホしてたほうが圧倒的にハイパフォーマンスでがっかりしてる

856 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:53:10.79 ID:SoEP4ljX.net
>>849
coinexchangeいけるのか?
csvダウンロードできなかったと思うけど手動整形かな

857 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:53:47.46 ID:N0Rd0uAP.net
ネット回線、携帯回線の半額経費算入はやりすぎかな?
実際友達おらずLINEもならない俺的にはネット、携帯の使用時間の9割以上、仮想通貨取引と情報収集だったんだが

858 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:56:30.90 ID:SoEP4ljX.net
エロ1割未満は見栄張りすぎだろ

859 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 22:58:20.70 ID:N0Rd0uAP.net
>>858
早漏なので時間的にはそんなもんかと

860 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 23:00:16.36 ID:SoEP4ljX.net
ああ……なんかすまんな

861 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 23:32:31.04 ID:szEs8ey2.net
学生です。不要から外れない範囲で利確したいのですが、去年入金分の23万(ザイフ15万cc8万)と基礎控除分の38万の合計61万までなら利確しても問題ないという認識であってますか?
それとも種銭を引き出すときにも税金がかかるのでしょうか…?

862 : :2018/01/14(日) 23:42:31.10 ID:kZlVvWa3.net
仮想通貨トレード主要3国の税率を軽く調べてみました
日本は圧倒的に不利ですね


仮想通貨の税金(単位は円)

日本 年度所得で
〜195万で15% 〜330万で20% 〜695万で33% 〜900万で43% 〜4000万で50% それ以上55%

アメリカ 年度収入で(株などと同じ)独身の場合
1年以上保有 〜418万まで10% 〜4600万まで25% それ以上30%
1年未満保有 〜100万まで20% 〜417万まで25% 〜1010万まで35% 〜2100万まで38% 〜4580万まで43% 〜4600万まで45% それ以上49.6%

韓国 なし

863 :承認済み名無しさん:2018/01/14(日) 23:51:27.07 ID:tILsuFH/.net
All Digital Currency Exchanges Volume Ranking
https://www.coinhills.com/market/exchange/

864 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 00:05:39.77 ID:1T4Q7/Th.net
>>861
>学生です。不要から外れない範囲で利確したいのですが、

売ったり交換したり使えば利確する。12月末締め。
買ったのを何%売ろうかとか考えるのは12月まで。今考えても遅い。
取引所から引き出すか否かは関係無い。
買っただけのは含み益、損のままで利益ではない。
入出金に掛かる手数料は必要経費。

865 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 00:13:19.92 ID:1T4Q7/Th.net
>>857
>ネット、携帯の使用時間の9割以上、仮想通貨取引と情報収集だったんだが

例えば95%だと思えば、95%計上すれば良いのでは?
データ量割が良いのかは知らん。

866 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 00:13:21.59 ID:n8s4gdgh.net
アルトコイン⇔BTC⇔USD⇔JPY

USDに変えたときの円評価額が取得金額?
或いはBTCに変えた時の円評価額がそれ?
純粋に目的のアルトコイン購入時の費用?

例えば、あなた方はJPYをEURに変えて
USD→JPYの順で円転する場合に、円評価額を都度計算して納税しているの?
本当に?

867 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 00:55:31.58 ID:nNxhsSX4.net
通知カードと免許証の提示または写しの添付ってことは
職員に見せるだけでもいいの?写しわざわざとらずに

868 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 01:05:19.71 ID:mcAAGnUR.net
>>862
韓国に移住してから、日本の取引所で利確した場合、
税金払わなくていいんですかね?

869 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 01:54:30.64 ID:ZjC8G6gj.net
日本は重税国家だな

870 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 02:14:35.77 ID:OdYNLP3/.net
税率55%wwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 02:39:54.41 ID:7CyA6VFJ.net
日本こんなに税金とってるのに何で政府お金無いのwwwwww
あ、中韓にやさしい売国奴のせいか。

872 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 06:46:36.48 ID:nlNX3KND.net
ざっくりと、
年間利益=1年の総売却価格−1年の総購入価格+期末在庫(総平均法で評価)
じゃダメなんすかね?

873 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 07:48:34.03 ID:h2GaJzMp.net
coinbaseがIRSにユーザの取引履歴を情報提供したのって去年の末だっけ
bittrexやpoloniexも時間の問題だってね

874 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 07:54:12.86 ID:h2GaJzMp.net
>>862
アメリカは州によって州税や地方自治体税が違うよな
日本は株にやさしく仮想通貨に厳しい

>>868
移住には期間がいるけど韓国の税制成立が先かもよ

875 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 07:57:57.03 ID:1T4Q7/Th.net
>>872
事業者の棚卸し方法の準用だから良いんじゃねーの?
あと、前年からもやっていた場合は期首に在庫繰入もするくらいかな。
事業者だとデフォは最終仕入原価法で届け出しないと総平均法は使えなかった気もするが、雑所得の話だしな。

876 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 08:54:22.02 ID:+/vJ0EGn.net
coinexchange の計算が一番しんどいねtrade historyとしてすべての銘柄まぜまぜのリストしか
出てこんからな

877 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 09:57:18.02 ID:FaZhYoFs.net
今年の後半になっても現在の税制から一切なにも変わってなかったらマジで国家の怠慢だと思う。
今は既存の税制に当てはめているだけの間に合わせだし。
ちゃんとした仮想通貨用の税制立ててくれー。

878 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 10:00:23.43 ID:TSD9eHyy.net
最短で来年1月1日以降だが、20年1月1日以降が本命かも

879 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 10:22:05.80 ID:FaZhYoFs.net
マイニングは取得した時点でリアルタイム時価から利益算出するとか、細かく入る通貨は計算が厄介過ぎないか?んで保有してれば値上がり益も含めるんでしょ?日本円に戻した時や直接コインで決済時の購入金額=利益にルール変えて欲しい。

880 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 11:15:11.68 ID:+FkGKnZ1.net
税制が適用されるのはミラクルで来年分。今年分はもう無理
本命はこれから3年後の21年分から

881 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 11:16:10.39 ID:+FkGKnZ1.net
>>879
年内に全部売れば売却時だけで良いんだよ

882 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 13:37:01.89 ID:7+dOP4Qx.net
税金めんどすぎてみんな年末に売りまくって下がりそう

883 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 13:52:08.53 ID:K6PBl6HE.net
>>880
でも利益が900万以下だと
FXなどと比べてもそう重税にもならない様な

884 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:03:08.15 ID:9b8Jve1B.net
上場株の通達だと譲渡所得にできるのは1年以上保持なんだよな
仮想通貨も実務的には同じになる可能性はあるな

885 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 14:13:06.02 ID:1T4Q7/Th.net
>>877
>ちゃんとした仮想通貨用の税制立ててくれー。

具体的には何を望んでるの?
分離課税?
投機目的の先物やFXの様な現物と離れた指標の売買で分離課税が採用されれば、支払いに使う為を兼ねた総合課税の取引所を殆どの人が使わなくなるって事だよ。
それは仮想通貨の通貨機能の否定では?

886 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:20:22.17 ID:X3luJyWJ.net
e-tax入力できるようになったから入力してたら
財産債務調書を作らないといけないことに気づいた罠。

めんどくさすぎる。

887 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:21:36.92 ID:QCBW7yfy.net
>>886
3億も稼いだのか?

888 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:26:05.21 ID:qujM7V4Z.net
こんな無茶苦茶な計算出来んわ
時価評価とか出来るわけないやん
アビトラ出来るくらい取引所間で価格差あるのに

889 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:32:57.70 ID:X3luJyWJ.net
>>887
儲けた。原資6,000万だけどな。

890 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:35:58.01 ID:Bsuhia19.net
仮想通貨用の税制は作りようがない気がするんだけどな
決済手段として使える程度ならいいんだけどいろいろ仕組みが複雑すぎて対応できないと思う

仮にあるとしても利益の計算方法はそのまま、申告分離の枠ができるかどうか

891 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:37:47.31 ID:OUpgoqCU.net
海外のやり取りは目を瞑って、国内で円が絡む入出金を特定口座にするしか無理じゃね。

892 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 14:41:26.58 ID:1T4Q7/Th.net
>>884
あのルールはそう言う話だっけ?
原則が譲渡所得で、営利継続で雑所得になる。しかし、頻繁に売買する商品みたいなのと長期保有のは別として、譲渡所得でもOKにしてるのだろ?
で、1年は会計で流動資産と固定資産に区分けだから、それを採用。
非上場は頻繁に売買するのには向いていないから、全て譲渡所得でもOK。

そして営利継続性は、同じく営利継続だと雑所得になる一時所得では、競馬の判例ではハードルがメチャ高い所に置かれてる。
数年で毎年そこそこの利益を上げ続ける事が必要。
平成27年の判例前は、億や数千万利益を出し続けても認めない程だった。
去年の判例で、こんな感じ。データベースとか使うのは要件では無くなった。

で、ここが重要。現物の仮想通貨の売買が何故、雑所得での計上が前提と考えるの?

893 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:44:47.31 ID:4C5bk6sG.net
源泉分離課税の特定口座と総合課税の一般口座を作って板は同じにする
特定口座は円以外での入出金ができない投資専用とすれば良い
海外に送るのは一般口座しか無理だし、利用も一般口座からしか無理

これとは別に、今でも外貨で無視されてる少額利用の特例は作って欲しい

894 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:49:33.10 ID:lzV0CYxY.net
去年の暮れからマイニングマシン購入して始めたけど、去年購入した分も事業開始日に計上して今年の経費に出来るんだな。来年の納税で節税させてもらうわ。
売却益がマイニングした分なのか海外取引所で稼いだ分かなんてわかんなくね・・

895 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:53:40.26 ID:9b8Jve1B.net
>>892
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/joto-sanrin/040715/02.htm
この通達にも解釈によっては空白域があるな

仮想通貨は頻繁に取引できるものだし、現実的に1年以上持たない人が多いから雑所得って話になってるんでしょ

896 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 14:55:16.97 ID:9b8Jve1B.net
>>894
個人事業なら事業開始日は開業届の日ではないから注意ね

897 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 15:09:20.65 ID:lzV0CYxY.net
>>896
明日出してこようと思うんだけど開始日は今年の1日とかでいいんよね?
準備費用で去年買った仮想通貨の手数料とマシン代30万ちょいとかを計上しようと思うんだが。
あと開始した今年の分から家賃、通信費等の一部を入れようと思う。

今年申告の人の参考にさせてもらうわ。今のうちから計算しとかないと死にそう。

898 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 15:15:25.71 ID:SkZ300tt.net
事業やったら事業税かかるから、頭の片隅に置いとけよ。

899 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 15:23:43.53 ID:LWPeSjBK.net
>>841
昔、一部の貯金でそんな技があったね
仮想通貨に敵用させると揉めそうな要素ではあるね
hftみたい

900 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 15:28:36.98 ID:LWPeSjBK.net
>>32
一度、現金化して贈与した方が税制的には無難だね

901 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 15:45:01.57 ID:5c4iGI0t.net
去年国内で100万以下の利益
海外で回転させまくって利益不明(200万くらい?)

こういう場合ってどうやって計算したらいいんですか?
税理士にも断られるらしいし、税金払おうにも計算ができないくらい売買しちゃってるんでほんと困っています
で、間違っていたら脱税、追徴ってひどすぎますよね

902 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:05:23.55 ID:vi1NcVJB.net
>>901
pdfやこのスレのテンプレ読んで理解できないなら、年末に全部円に戻してから年を越して納税するしかないよ
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

903 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:12:08.68 ID:iEj03Kpx.net
正直計算ロジック自体はそんなに難しいもんでもないんだけどな
円換算するためのレートさえ決まってしまえば

904 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:33:40.35 ID:+IwAZ+DD.net
アルト取引所て
A → B
の時
Bの時に課税対象額が決まるって考えて計算してたら意味がわからなかった
でも→の時に課税対象額が決まるって考えたら簡単に理解できるようになった
同じことなのにちょっと発想変えるだけで良かったとは。。。

905 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:46:17.46 ID:C4IblpcZ.net
>>903
あと履歴と計算ロジックが存在すればな

906 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:52:49.51 ID:0Zx7KRTJ.net
仮想通貨の中には、持ってるだけで勝手に増えるものがあるそうな
その場合、増えた時点でその分の時価が収入になるのか
それとも株式分割みたいに取得価額の付替えをするのか
どっちだろう?

907 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:56:27.63 ID:5c4iGI0t.net
あまりに複雑なんでクリプトタックスみたいな無料の税金計算サイトでCSV放り込んで計算でいいのかな

908 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:57:25.53 ID:wfdoFETj.net
55%税金払ってもいい。その代わり納税した分の社会貢献を目に見える形で欲しい。あの交差点の信号機と横断歩道、ガードレールは全部俺の拠出した税金から作られたとかの証しがあると励みになる

909 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 16:59:09.34 ID:TSD9eHyy.net
完全電子化でキャッシュレスにすればできるかもね

910 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 17:20:04.94 ID:1T4Q7/Th.net
>>897
>明日出してこようと思うんだけど開始日は今年の1日とかでいいんよね?

去年から事業は動いてるだろ。今年は変過ぎ。
開業費の繰延資産として償却するのは良いとして。
マシン代って固定資産だから開業費には入れれないよ。
年末の12月に買ったのなら、償却期間の月割だからサーバー用で5年、他4年で1/60とかを去年は計上するだけだぜ。
青色なら3年赤字を繰り越せるし(損失用のも出しとけよ)。細工する意味が無いんじゃね?
開業費って5年?任意償却?
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/04/08.htm
によると、結局はどうでも良いのか。
マシン代以外は、60ヶ月の均等でも去年は1/60だけじゃ。去年は計上しなくたって良いのだし。
細工するメリットを感じないよ。

911 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 17:45:33.51 ID:1T4Q7/Th.net
>>906
それぞれの状況によるんじゃ?
あと、それをどう感じるか。
PoSやPoLも作業報酬と考えるのか、PoSだと利息に近い物と考えるのか。
分列も以前は別れた様なイメージあったけど、今じゃウジ虫みたいに勝手に湧いて出てくる物って感じだな。

あと、36条2項で金銭以外は処分時時価が認められているのだから、まとめて売った時のレートで一括計上すれば楽だと思う。

912 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 17:55:57.53 ID:9b8Jve1B.net
>>911
年内に売らないと36条2項の処分時時価は使えないところに要注意

913 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 18:00:13.75 ID:aWPo2e5q.net
自分のコインは コインチェックに残ってた原資を引いた利益 5万と

CCからコインチェックに送ったBTC 260万円分が最終的には
下の風になったんだけど

Poloniex

2017年8月31日〜9月1日
SJCX 4568.57015619枚  1枚あたり 127.5278円で売却

利益
582619.7011645671円

その後 全額を別のコインを購入して 今まで売却無し

これを税務署に説明すれば良いんですか?

914 :913:2018/01/15(月) 18:01:28.56 ID:aWPo2e5q.net
修正

?
CCからコインチェックに送ったBTC 260万円分が最終的には
下の風になったんだけど


CCからPOLOに送ったBTC 260万円分が最終的には
下のように溶かした

915 :913:2018/01/15(月) 18:05:35.64 ID:aWPo2e5q.net
利確後に買ったコイン 1種類が 今のすべての仮想通貨です

他のコインは持ってません

916 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 18:57:12.28 ID:zvcw+uIz.net
cryptactにバイナンスのCSV入れたら13日以降のETHJPY価格が存在しませんってエラーが出るんですが私だけでしょうか?

917 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 19:02:11.65 ID:DIuKxbds.net
仮想通貨の大手仕手グループ

The Alt Pump
https://discord.gg/NYGbjF3

BIG PUMP
https://discord.gg/X92eBBR

Pluto Pumps
https://discord.gg/FG54qep

The Crypto Leviathan Pump
https://discord.gg/h6JqG3Q

To Pluto
https://discord.gg/75fWuKF

Whales
https://discord.gg/xZKnnDx

918 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 19:02:36.88 ID:pppoRiF4.net
本気でcryptactのまま出すの?合ってる保証無いよ?

919 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 19:16:39.73 ID:LCd9jtSn.net
Binance専用パンプグループ
https://discord.gg/8GHZgdY

パンプ情報欲しい人はフレンド申請 > Binance_PUMP_JPN
join us

920 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 19:46:21.39 ID:yCqhNrJP.net
>>875
なるほど。ありがとう。

最終仕入原価法だと計算は超ラクだけど
変動の激しすぎる仮想通貨の評価方法としては危なすぎるんだよなー。

いろいろ試して考えてみます。

921 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 21:18:20.03 ID:tAoPlXrE.net
取得価格の証明資料がないと売却額の5%が取得価格とみなされて
95%に税金がかかってくるから注意
海外口座もロックされる前に印刷成りして置くこと
ロックされたら5%ルールをいやおうなしに受け入れることに成る

922 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 21:32:59.03 ID:QCBW7yfy.net
>>921
メモで良いよ

923 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 21:37:48.24 ID:7VBabSG7.net
今含み益3億5000万くらいだけど原資250万だからあえて5%選ぶわ

924 :ちゃんばば:2018/01/15(月) 22:01:21.50 ID:1T4Q7/Th.net
>>912
>年内に売らないと36条2項の処分時時価は使えないところに要注意

あれ?そんなルールってあったっけ?
去年掘ったコインを確定申告を書くまでに売れば間に合うだろ?
今年の分と混じったのは、掘れた割当で別けれるし。

12月31日23時59分59秒に掘ったのは、今売っても掘った日付は12/31で売れた価格が掘った価格になるだろ。

925 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:32:34.52 ID:xbRQs1Jn.net
仮想通貨の利益が330万円
出ました。税金20%のランク
みたいですが、「控除額40万円」
って何でしょうか?

926 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:33:06.19 ID:XOi5O4H+.net
パチと競馬の儲けをわざわざ確定申告するか?俺はしない

927 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:34:22.40 ID:G0WIZ3X+.net
>>925
>>6

928 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:37:37.08 ID:5DcQJHEq.net
>>926
仮想通貨でそれやると取引所から提出されたデータを元に脱税してる人の所へ家庭訪問されるよ

929 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:47:36.63 ID:XOi5O4H+.net
>>928
身分証出してない取引所の話です

930 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:56:39.17 ID:5DcQJHEq.net
>>929
まぁ頑張って

931 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:58:21.70 ID:XOi5O4H+.net
>>930
まあ精々真面目にアホ見て国(笑)に貢献してくれ

932 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 22:59:57.52 ID:5DcQJHEq.net
>>931
うちマイニングを事業でやってるだけだから普通に毎年の確定申告するだけです
本業の売上の方が圧倒的に多いから仮想通貨分なんて誤差ですがご心配ありがとう

933 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:01:54.82 ID:EPPzcaaH.net
(日本円に変えるとき未提出の登録所でどうやって出金するつもりなんだろう)

934 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:05:08.66 ID:XOi5O4H+.net
>>933
仮想通貨を信じて死ぬまでガチホか海外旅行行ったときにATMか直接決済

935 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:06:07.43 ID:EPPzcaaH.net
(あ、夢見てるだけのただのアホだった)

936 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:08:38.36 ID:XOi5O4H+.net
>>935
仮想通貨ATMは現実的だし海外の会員制AV見る分には使えるぞ

937 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:10:50.90 ID:EPPzcaaH.net
(必死でぼくのかんがえたむかぜいしゅっきんを語るのは痛いだけだからもういいよ^^)

938 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:11:31.00 ID:QCBW7yfy.net
>>937
くっさ

939 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:12:01.06 ID:5DcQJHEq.net
税関なめてると海外で逮捕拘留まであるんだけどなぁ

940 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:15:01.86 ID:XOi5O4H+.net
>>937
はいはい税務署職員乙
>>939
日本円にした分は申告するよ
ていうか現実的に税務署も海外取引所は追えないからそのつもりだと思うけど
税関?

941 :承認済み名無しさん:2018/01/15(月) 23:17:26.47 ID:5DcQJHEq.net
>>940
国によっては入出国時の現金と所持品の総額チェックされるから気を付けてね

942 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 00:29:32.59 ID:cDjqBEmr.net
>>924
ならん
1項に収入すべきって書いてあるから年内のみ

943 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 00:55:21.97 ID:j7ejYrj7.net
犯罪者風情がやたら偉そうなスレだな
万引き自慢してる中学生と同レベルなのに

944 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 01:06:02.57 ID:E31dFRqm.net
このちゃんばぶとかいうやつのレス使えないからいらないんだよな

945 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 01:10:59.86 ID:RtH205bK.net
>>943
黙っていればいいのに
ここで書かれた手法を参考に家庭訪問する国税がニヤニヤ見てるっての

946 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 01:38:36.04 ID:yJZ5y6kD.net
市場規模44兆円の宝くじ産業に参入したICO "FireLotto"
波に乗れば大化けすること間違い無しと期待大

【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515801396/l50

947 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 02:06:04.15 ID:fJ6sPB6C.net
>>942
>1項に収入すべきって書いてあるから年内のみ

ん?翌年に計上するって話じゃないけど......
「収入すべき」って「計上すべき」と同義だよね。売った年って話じゃないけど......
年内売らなきゃ対象外って何処に書いてる?
-----
(収入金額)
第三十六条 その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
2 前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
-----
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?#N
「当該利益を享受する時における価額」は、当然、確定申告前じゃなきゃ見積もれないが、翌年だと駄目と何処に書いてる?
駄目と言ってる解説も見た事無いが。

948 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 02:13:25.12 ID:RtH205bK.net
>>947
去年掘ったらそこで取得価額を出す
今年売ったら去年の利益にはならない
確定申告までってのが間違い
掘ったまま売っていないなら今年の3月までの申告には関係ないかと

949 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 02:15:26.43 ID:RtH205bK.net
今年売ってても関係ないね

950 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 03:03:39.23 ID:RpEWGE5M.net
クリプタクトにbittrexのデータ突っ込んだけど、エラー出まくり…
かなり大きい誤差が出るわ。

951 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 03:50:52.26 ID:ksRnS6a0.net
今日イーサを0.99換金して、157000円程になりました。
このイーサを購入した時1.1イーサで91000円程で購入してるんですが、この場合税金の計算として、157000から91000を引いた額になるんでしょうか?
それとも当時80000円台だったイーサに0.99掛けて算出した額を157000円から引いた額が税金対象なんでしょうか?

952 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 03:55:27.50 ID:Df+tojI5.net
>>951
取得金額の証明できる取引履歴があれば157000-91000、金額を証明できるものが無ければ終値等を根拠に取得金額を算出して売却金額から引く

953 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 03:56:33.81 ID:Df+tojI5.net
あ、ごめん91000が1.1なら0.99になるように計算して157000から引いて

954 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 03:57:52.28 ID:ksRnS6a0.net
>>953
了解しました。

955 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 04:00:57.76 ID:Df+tojI5.net
0.99枚を売却したなら0.99枚を取得した金額が取得金額(原価)になるから、売却金額-原価=利益
1.10枚分だと引きすぎになる

157000(0.99枚)-81900(0.99枚分)=75100円が利益

956 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 04:11:54.74 ID:ksRnS6a0.net
>>955
ご丁寧にありがとうございます。

957 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 04:20:42.75 ID:qbdQl+0u.net
年間の日刻みのチャートデータをエクセルで欲しいんだけどそういうのってどっかにある?
あったら教えてほしい。

958 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 05:50:22.24 ID:sH9aTj4c.net
サラリーマンでも送金手数料や日本円の振込手数料は経費で落とせるの?

959 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 06:02:07.49 ID:fJ6sPB6C.net
>>948
>去年掘ったらそこで取得価額を出す

いや、だからこの部分で、2項で「当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額」と処分時時価が認められてるから、この金額が確定申告前に売れば今年売っても採用出来るだろ?

>今年売ったら去年の利益にはならない

ん?去年は某pdfの9の掘った段階で利益になる訳で、掘った時の時価でやるのが通常だが、2項の処分時時価を採用すると今年売った金額が掘った金額になり、今年は差益0だよ。だって同じ額だから。

四半期や半期分まとめて売って、その売った時の時価で一括処理出来る。
例えば、アルト掘ってて、半年分を今日まとめてビットコインに替えて3日後円に替えるとする。
去年掘ったアルトと今年掘ったアルトを区別する為に、ログから今年の掘った量を計算し割合を求める。
あとはビットコインをアルトで買って、ビットコインを出金し、日本の取引所に入金し円に換金。
あとは割合で去年と今年に別ける。
円に換金出来た金額が掘った金額になるので、「7/3 14:50から12/31分 何円」とまとめて書けるよ。
間に入ったビットコインも金銭では無いので、処分時時価を採用し、円に換金した金額が売価で購入価格で差益無し。

960 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 07:43:20.35 ID:cDjqBEmr.net
>>947
収入すべきと計上すべきが同義じゃない

言ってることが正しいと仮定すると
確定申告後に値段が下がってから売ったら還付できることになるよ

961 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 07:43:57.07 ID:2vko1KLQ.net
>>957
https://coincheck.com/ja/exchange/closing_prices
https://bitcoinpricedata.web.fc2.com/csv/

962 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 08:31:35.23 ID:j/O7ChtM.net
>>921
仮想通貨の証拠金取引でも「取得価格」って要るの?

決済したポジション毎に損益の記録が出てるけど
それの通算だけで行けるのかどうか
あるいは全約定記録も要るのか
気がかりなもので…

963 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 09:03:32.59 ID:IqWJoFIo.net
コインチェックは年間取引報告書みたいなのをダウンロードできますか?

964 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 10:15:01.76 ID:fJ6sPB6C.net
>>960
>確定申告後に値段が下がってから売ったら還付できることになるよ

ん?
確定申告前に売ればって話をしてるのに?
と言うか、確定申告では掘った時の時価を採用して、その後に2項の処分時時価で修正申告するって話?
出来るかは知らん。出来ないかもな。
5年後に売って修正申告してみるとか?

金銭以外の物を報酬として受け取ったら換金するまで値段が解らないのが多いだろ。
例えば12/31に報酬として物を貰い、1/5に古物商に買い取って貰った。この金額でOKが2項の趣旨だろ?
確定申告前に売る話と確定申告後に売る話は別の話だろ?

965 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 10:37:35.41 ID:TAflahSG.net
総平均法について
国税庁PDFにて取得価額の計算で総平均法を用いた場合の例が載っており、
計算式の欄に、【「1年間」に取得したビットコインの取得価額の総額】と記載されていますが
これは前年残分は計算にいれなくても良いと判断して良いのでしょうか

前年残分が無い例のためこのような記載の仕方をしているのでしょうが
それで良いのならいくらでも利益を消せるので流石にOKはでませんよね

966 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 10:49:10.42 ID:cDjqBEmr.net
>>964
同じだよ
壺の話は12/31の時価の計算をしてるのに過ぎない
壺を確定申告までに売らなかったらどうするんだ?

967 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 11:15:20.89 ID:YKSlTbv6.net
学費で控除できるのでしょうか?

968 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:25:15.57 ID:GjnKAk6y.net
まだ勘違いしてる人多いが、仮想通貨同士の交換時点で税金発生じゃなく12月31日時点での年間損益だからな
だから巨額の納税分の利益がでていても年末に暴落してりゃ納税額はその分減る。

969 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 12:26:57.28 ID:fJ6sPB6C.net
>>965
>これは前年残分は計算にいれなくても良いと判断して良いのでしょうか

駄目に決まってる。


>>966
>壺を確定申告までに売らなかったらどうするんだ?

壺?壺を掘るの?
2項は
>2 前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
と「取得又は享受(処分)時時価」と言ってるのだから、処分時時価を使えない状況なら取得時時価を使えば良いだけでは?
駄目な様には全然見えんが。

970 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:32:48.98 ID:BnZdKQLW.net
>>968
暴落してるだけじゃなくて損益確定さなきゃ駄目だな
その言い方だと暴落したまま握って年越して爆死するやついそう

971 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 12:37:14.79 ID:fJ6sPB6C.net
>>968
>だから巨額の納税分の利益がでていても年末に暴落してりゃ納税額はその分減る。

売った時の時価に取得した時の時価を引いたのが利益。で、円換算でやるので、その時の時価だよ。
その後の年末に暴落しても減らん。
時価を年末レート一括採用って、認められるかは知らん。
皆が年末レート一括採用してる前提は変だよ。

972 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:43:27.68 ID:41dgVClu.net
雑所得の総合課税ということで
サラリーマンの給与所得と合算して
雑所得の税率計算すると暗号通貨での儲けが50万とかだと大損!?

年収600万
暗号通貨の儲け 50万

合計650万

所得690万までの税率20%

650万0.万
控除 42万7000円

税金87万3000円

給与から引かれた税金23万としても
65万3000円が税金??
プラス 住民税10% 65万

50万の儲けに対し大損じやないの

973 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:47:32.06 ID:41dgVClu.net
雑所得の総合課税ということで
サラリーマンの給与所得と合算して
雑所得の税率計算すると暗号通貨での儲けが50万とかだと大損!?

年収600万
暗号通貨の儲け 50万

合計650万

所得690万までの税率20%

650万×20%=130万
控除 42万7000円

税金87万3000円

給与から引かれた税金23万としても
65万3000円が税金??
プラス 住民税10% 65万

50万の儲けに対し大損じやないの

974 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:50:05.67 ID:Em+cbwSC.net
ほんとにちゃんばばを相手しないでくれ
餌やらなければどっか行くから

975 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:50:31.28 ID:+cSy2W9h.net
>>972
超過累進課税だから税率アップすると控除も増えるから儲けたら損することなんか一切ない>>6

976 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:52:55.61 ID:vh4LDoQ2.net
小学生からやり直したら?


@年収600万の場合 控除約42万
つまり 558万円の20%が税金

A年収600万+仮想通貨益50万の場合 控除42万
つまり 608万の20%が税金

一番不利な状態である
B年収600万+仮想通貨益100万の場合 控除63万
つまり 637万の23%が税金

この場合でもAよりBの方が手取りは多い

977 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:53:06.72 ID:rk+HAwBJ.net
マイニングは結局どの時点でどの価格で課税対象なんだ?

@ 掘れた時点
A ウォレットに正式に移した時点
B ウォレットから出した時点
C 日本円に換金した時点

時@価@ の組み合わせでいいの?

978 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 12:58:03.73 ID:GPWpSva2.net
それな
maturityの関係で掘り当てた瞬間とウォレットに入る瞬間とウォレットの中でロック解除される瞬間とあるのに
税務署の連中そんなとこまで理解してないよな絶対

979 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 13:15:59.07 ID:jkkLA/F5.net
>>977
掘った時点、まぁ掘った日でいいと思うけど。
過去レートのデータがなければ、計算しようがないよな。

980 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 13:27:57.69 ID:ouXcZ82S.net
IXTみたいに海外の取引所でしか扱ってないトークンをBTCで買ったときって
IXTの日本円換算での時価は
そのときに使ったBTC×その日のBTCの終値 でおkですか?

981 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 13:31:13.54 ID:Em+cbwSC.net
マイニングは実質日本の取引所で売った時でしょ

982 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 13:38:20.91 ID:jkkLA/F5.net
>>981
国税の取り扱いでは、掘ったときになってる。
だから過去レートが必要になる。

983 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 13:48:37.27 ID:IhqWZZyr.net
日本は税金以外は圧倒的に恵まれてるよね。金融庁は良い仕事してるよ。

984 :爆発大魔王:2018/01/16(火) 14:00:34.01 ID:neWf4XBM.net
仮想通貨で買い物するときってさ
155,000 円の商品購入とかではなくて
0.1BTCの商品を買ったらどうなるの?
そもそも日本円や外貨では値段が付いてなくてBTCのみの値段しか設定してない商品とか

985 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 14:14:23.02 ID:mQrlnes2.net
>>984
0.1BTCが円でいくらかその時のレートから計算すればいいだけ

986 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 14:14:59.10 ID:gfzLsxYX.net
cryptact試してみたんだけど、出てきた損益額が
自分が頭の中で概算してた額の4倍ある^^;
オルトコイン→オルトコインや
オルトコイン→ビットコイン→オルトコイン
みたいな流れで計算がおかしくなってる気がするんだけど
他の人どう?

987 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 14:18:15.71 ID:GjnKAk6y.net
実際よりもかなり小さくなるな
だめだなああいう無料ツールは

988 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 14:28:19.92 ID:gfzLsxYX.net
>>987
自分の場合はでかくなった
この計算結果だとガチホの意味が消えるぐらい
税金結構きつくなる
poloでマージン取引してたのとかも関係あるのかな

989 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 14:37:47.01 ID:fJ6sPB6C.net
>>974
>ほんとにちゃんばばを相手しないでくれ

そこそこ勉強して持論でもあるのかと思ったら
>>981
>マイニングは実質日本の取引所で売った時でしょ
かよ。
国税庁の某pdfを無視なのね。
7条で
>一 非永住者以外の居住者 すべての所得
と言われ、36条1項で
>その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
と言われてるので全対象なんだよ。括弧書きが無ければ解釈の余地はあるが、この括弧書きは強力。

990 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 15:48:08.93 ID:oNkY/g+e.net
分散型取引所での取引は課税されますか?

991 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 16:04:49.00 ID:GjnKAk6y.net
もうめんどいから捕捉されやすい国内の取引所だけ税金換算で海外のは除外
どうせ多額じゃないと調べないだろってたかをくくってるやつ多そう

992 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 16:09:18.57 ID:hnpFqyoa.net
だから利益の一部でペーパーカンパニー作ってそこに全部出資しろとあれほど

993 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 16:37:59.18 ID:eV8jJVLo.net
実質の意味すら分からないのかここの人間は

994 :ちゃんばば:2018/01/16(火) 17:39:54.55 ID:fJ6sPB6C.net
>>993
>実質の意味すら分からないのかここの人間は

マイニングの話か?
時は実質も掘った時だろ。

995 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 17:42:01.46 ID:5RfWviDB.net
コテハンのちゃんばば(田原実、50歳)は、
エアプレイヤーの議論厨なので何の役にも立ちません。

ちゃんばばの本名、住所、顔写真等
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/prof.html

http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/chan.jpg

参考
試しにちゃんばばでググってみたらさ、
https://www.google.co.jp/?#q=%22%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B0%E3%81%B0%22+site:2ch.net
こいつもう無職で24時間2chでレスコジキしてる、
絶望的なカス野郎だった

996 :次スレのテンプレに入れろ ちゃんばばNGにしろと:2018/01/16(火) 17:43:36.17 ID:5RfWviDB.net
コテハンのちゃんばば(田原実、50歳)は、
エアプレイヤーの議論厨なので何の役にも立ちません。

ちゃんばばの本名、住所、顔写真等
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/prof.html

http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/chan.jpg

参考
試しにちゃんばばでググってみたらさ、
https://www.google.co.jp/?#q=%22%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B0%E3%81%B0%22+site:2ch.net
こいつもう無職で24時間2chでレスコジキしてる、
絶望的なカス野郎だった

997 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 17:57:51.57 ID:IhqWZZyr.net
米国でもアルトコイントレードは課税対象なんで
日本が非効率というより世界全体が非効率なだけだよな。
そして米国人は脱税前提なんじゃなかろうーか。KYC緩い所多いし。
日本以外の海外で税金の話で盛り上がってる国を聞いたことがない。

998 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 18:03:30.33 ID:Bk/rJ08o.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/

999 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 18:04:39.17 ID:4pHsZWjn.net
https://coincheck.com/ja/exchange/closing_prices

1000 :承認済み名無しさん:2018/01/16(火) 18:05:10.41 ID:QvpVmrCe.net
1000ドルまでBTC大暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★