2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カルダノ】ADAコイン No.39 【IOHK】

1 :承認済み名無しさん:2018/01/25(木) 17:55:55.21 ID:ADTTZ9/f.net
CARDANO公式サイト
https://www.cardanohub.org/ja/home-2/

IOHK公式サイト
https://iohk.io/

EMURG公式サイト
http://emurgo.io/home-ja/

CARDANO財団公式サイト
https://cardanofoundation.org/ja/

CARDANO公式Facebook
https://www.facebook.com/groups/CardanoCommunity/

CARDANO公式twitter
https://twitter.com/cardanocom

CARDANO公式Slack
https://cardano.herokuapp.com/

CARDANO公式Reddit
https://www.reddit.com/r/cardano/

CARDANOテレグラムコミュニティ
https://t.me/cardano(英語)
https://t.me/CardanoJapan(日本語)


取引所
Bittrex https://bittrex.com/
バイナンス(日本語対応)

公式ウォレット
https://daedaluswallet.io/ja/

【カルダノ】ADAコイン No.32【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515415218/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)

前スレ
【カルダノ】ADAコイン No.33【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515618832/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.34【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515777862/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.35【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515966214/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.36【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516148004/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.37【IOHK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516334452/l50
【カルダノ】ADAコイン No.38 【IOHK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516730220/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


142 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 10:27:03.31 ID:7wCooRhH.net
>>140
100円超えるのは早くても4月とかだよ

143 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 10:27:36.22 ID:wCgg+1KP.net
>>139
うん

144 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 10:45:35.60 ID:Ti2A+H3p.net
おはよう

バイナンスのあれなに?また仕手??

145 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 10:57:34.44 ID:P/sX/yso.net
ADAさんはおおよそ規制等なければ何ドルぐらいになる見込みでしょうか?

146 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 10:58:08.50 ID:3vzbks3r.net
>>140
>>3

147 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:01:30.60 ID:qsgWfIdG.net
ホスキンソンたちが開発している、イーサの弱点克服、イーサベースで開発されている物の移植など IELE

イーサいらなくなる事はないと思うけど、基軸通貨になりえる可能性はあると思います

148 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:03:15.81 ID:T0wRjw3I.net
今ロードマップに載ってる事って2020年までに実現させるって事でOK?

149 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:07:03.85 ID:QDSbV2Qq.net
いつ上がるだとか、何ドルなるとか、小さな値上がり値下がりの理由とか、明確に分かるわけないやん。

前も言ったけど、もし誰かがその問いに答えても何の参考にもならんからな。

今日までの値下がりは仕手が大きく絡んでて、来月下旬までに1ドルまでは戻す。チャート見ても明らか。

ってわけのわからんことを誰かが言ったら買うの?

150 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:23:04.69 ID:XYk9In+F.net
>>130
利益少ない人なら今の税率の方が良いしな
税引き換金ならば楽なのだが
参加もしないし法に従うだけ

151 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:26:09.72 ID:ggD0ezG9.net
そういう視点も言われてみればあるね

152 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:27:01.45 ID:XYk9In+F.net
>>139
今の所
天才数学者が創るコインより
優れたコインが出るとは思えない

153 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:28:43.50 ID:loYrP8Va.net
>>147
基軸通貨になりえる可能性はあると思います

基軸通貨になりえる可能性があるのはADAだけ。ADAだけ。
当然、チャールズもそれを最大の目標にしているはず。

154 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:29:44.50 ID:jjF1ioP5.net
上昇するという前提なら
日足のトレンドラインが一応目安になるぞ
今は割ってるが戻してる途中
このラインの延長だと年末に1000円弱

だが先のことはわからん
落ちるかも知らん

155 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:52:52.69 ID:VMYPjQHa.net
イーサの弱点って後々イーサ自体が改良する事はないのですか?
イーサリアムって名前もロゴもカッコいいですよね^_^
声に出して言ってみたい感じです
例えば現実で支払いで使う時長いので
「イーサでお願いします」っていう語感もいいです^_^
「ビットコインでお願いします」はちょっと恥ずかしいです
こういうのも大事だと思います^_^
エイダはいいですね
「ノアコイン でお願いします」なんて恥ずかしいくて口に出せません^_^

156 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:57:08.67 ID:/sbNsMXc.net
>>118
フィリピン政府は関係ないっての出てたけど
あれから関係を構築したの?

あと泉氏は自分をリアルドラゴン桜って言ってるけど
ドラゴン桜は竹岡氏の話だからね。
泉氏は英文解釈を掲載したことあるだけでドラゴン桜ではない。
仮想通貨以前にそういうとこが信用できないんだよね。

ちなみにADAは販売を手伝ったのに対して
ノアは自分プロデュース。
この違いをどう考えるかだね。

157 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 11:58:04.80 ID:UgKpU3Gg.net
>>155
そんなん大事どころかどうでもいいわ

158 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:03:22.70 ID:3vzbks3r.net
^_^はNGにして絡むなってみんな言ってるだろ…

159 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:05:20.15 ID:+2mdGeDb.net
ヨコヨコ過ぎて草
なんなんだよこれ

160 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:07:03.96 ID:UgKpU3Gg.net
>>158
そうなん?失礼

161 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:09:28.18 ID:QDSbV2Qq.net
そう?昔っからヨコヨコばっかだったから、やっと平常運転なったかって感じ。

162 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:15:51.43 ID:wttXEhtX.net
^_^←偏ってるけど、たまに普通のこと言うんだよね

163 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:19:14.37 ID:fc34XIMY.net
顔文字はNG固定な。テンプレに入れとけ

164 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:28:35.25 ID:yugAK2y3.net
今日1/26がビットコインの先物期限なんだよな
シカゴ時間なのか、どこで何時なのか、とにかく時間はわかんないけどw

165 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:28:58.97 ID:FXSpbv1r.net
顔文字って汗豚さんとは別人?

166 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:30:33.21 ID:DmYHKHg7.net
よくわかんねえ下ヒゲだな

167 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:32:32.63 ID:Ti2A+H3p.net
>>159

こうなると数日はなんもないね。

次 近日なんかあったっけ??Q4とか。

168 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:33:32.37 ID:3vzbks3r.net
>>165
全く別人ww
汗豚氏は別に悪い人じゃないw
愛されるべき逆神様なだけ

169 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:35:10.03 ID:Ti2A+H3p.net
なぜステラ伸びてんのかな・・

170 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:41:29.46 ID:J3jyI5zZ.net
>>169
http://coinpost.jp/?

171 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:42:32.98 ID:J3jyI5zZ.net
>>169
すまないこっちだ
https://twitter.com/coin_post/status/956729563404365824

172 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:53:31.46 ID:FXSpbv1r.net
>>168
俺も汗豚さん好きだよ、キャラ変えたのかと思って
しかし、1月くらい前どっかのスレで億ったらしいみたいな書き込み見たけど相変わらず逆神業続けてんのか
まあ汗豚先生なら億からでも余裕でマイナ転してくれそうだが……

173 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 12:59:45.25 ID:oZAkrj8e.net
>>140
もしかして借金してエイダ買ってるんですか?
私だったら下がったら不安で寝れなくなるわ。
現物だから握ってられる。

174 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:08:18.32 ID:J3jyI5zZ.net
>>172
俺も結構好き
icoスレでたまに見るよ
Enigmaをicoから持ってて売る気ないって言ってたw
本スレでみんなにいじられてるのを見てるのが好きだったなw

175 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:09:31.54 ID:Yp68jdXM.net
>>156
フィリピン政府は関係ないらしい
うちのかーちゃんが泉信者だから辛い
ノアに大金つぎ込もうとしてる

176 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:33:46.26 ID:GYd3chkG.net
性能が良く基軸になりうるのが真だとしても
BTC基軸での今の価格からは大きく下がる可能性があるのは覚悟しておかないといけない

177 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:36:40.15 ID:/sbNsMXc.net
>>175
そりゃ、だめですな。
フィリピン政府じきじきに関係否定されてたもんね。
再構築したのかと思いきや、それもないんだね。
信者というよりは養分だな。

178 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:41:43.98 ID:EPHyVnRv.net
単価の安さに関わらず格付けトップクラスなので可能性を感じて買いました

179 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:43:47.30 ID:GYd3chkG.net
単価に意味を感じてるところがとても危うい

180 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:53:37.97 ID:wttXEhtX.net
>>179
資金的に手が出る出ないって事じゃないの?
とりあえずボロ株に手を出す初心者みたいなもんで

181 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 13:59:19.55 ID:GYd3chkG.net
最も表面的な情報で売買を判断してるということね。怖いね

182 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:04:41.43 ID:BKonafIf.net
>>176
ビットコインをイーサリアムに変えればいいんじゃない?
セレニティ控えてるし。

183 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:04:50.11 ID:jjF1ioP5.net
>>178
気にすんないらっしゃい

184 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:09:37.42 ID:GYd3chkG.net
>>182
イーサリアムにバチっと切り替わるのならいいけど
現実的には「BTCが基軸でなくなる」=「イーサ、ビッチ、リップル、エイダあたりの基軸争いになる」で、
その他の人気銘柄にもある程度分散するだろうから
結局暴落すると思う

185 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:09:58.34 ID:e3NhbepF.net
>>182
そういう意味じゃないだろ
それにBTC下がったら他のアルトも下がるから無意味

186 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:11:06.12 ID:l+gb+8kp.net
ADAのターンがなかなかこないよなあ
完全に蓋されてて、上がっていく気配がまったくない…

187 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:15:09.18 ID:loYrP8Va.net
>>135
バンクエラをすすめている人、詐欺師みたいのが多くない

188 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:15:46.57 ID:BKonafIf.net
>>184 185
結論、軟調と言う事で満場一致なわけね?
いま買う必要があるかの可否は時期尚早てことで押し目待ちします!

189 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:17:45.23 ID:aoJnZtEG.net
>122・・仕事から戻ってちょっと😲・・ご指摘感謝。
 顔文字くんって、二人くらいいるのかと思ってました。
今後ともよろしくお願いいたします。

190 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:18:56.35 ID:2sgg0jbk.net
借金でADA買おうとも別に他人にあれこれ言われる必要ないと思うんですが、、

ADAの不安なところはセールスが弱いところですね。ADAのスペックとか開発能力は安心できるんだけど、セールス関係が全く見えてこない。あのトロンですら提携関係多数あるというのに。
ゲーム界では高性能を謳った数多のハードがスペック的には大したことない任天堂ハードに蹴散らされてきた歴史があります。カルダノはそこまで考えているのでしょうか?単純に最強の暗号通貨を作ればみんな使ってくれると勘違いしているのではないでしょうか?

191 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:19:44.42 ID:GYd3chkG.net
>>188
短期的に見たら上がることもあるかもだけど
当面は売りが勝ちやすいので
やめておくか資金の1割までに留めるのが吉
自分はそうしてます

192 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:19:44.44 ID:BKonafIf.net
>>187
バンクエラは昨日来たメールで銀行を買収したとか書いてた。だから推す人が増えたんじゃない?

193 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:22:56.97 ID:GygKkHvG.net
>>192
銀行とは名ばかりの、途上国のわけのわからん銀行だけどなw

194 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:29:28.74 ID:GygKkHvG.net
バヌアツの銀行なw
国とは言えないような小さい小さい島国(新潟県と同じぐらいの面積、人口26万人)にある
プライベート銀行だってさw

195 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:39:41.32 ID:Dpy33aou.net
一瞬上がったと思わせといて
垂直下降する詐欺コイン

196 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:40:11.66 ID:5oW2zogK.net
CCでネムが何やらヤバイことが起こったかも

197 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 14:53:42.78 ID:Ti2A+H3p.net
>>171

OMGはそんなにあがってないという・・・笑


てか格付け 韓国からサイバー攻撃受けてたらしいね。
リップル批判が多かったらしいけど、もっともな回答してたな。

198 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:04:54.20 ID:XYk9In+F.net
>>196
ネム超ウケルんですけど

199 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:07:00.36 ID:VRbo33W/.net
短期ホルダーはイライラしてるんだろうな。
そういう奴はきっと損するんだろうな。
ハイリスクローリターン。
余裕資金でやらな。
何年でも動かさない余裕が必要だよ。
とくにカルダノは。

200 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:08:34.84 ID:wttXEhtX.net
>>198
なにがあったの?

201 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:09:34.43 ID:3Htse1B7.net
マルチで悪いが無料エアドロップでDATAってトークン配ってるぞ
MEWで取ったイーサアドレス入れて出てきたコードをテレグラムで貼るだけ

http://refer.data.eco/invite/21G58Zf3

202 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:14:35.99 ID:XYk9In+F.net
>>200
噂で5億ハッキング
本当は現在入金したらゴックス中だよ

203 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:23:33.55 ID:QDSbV2Qq.net
>>190
そうだね、借金しようが他人にあれこれ言われる必要はないね。
でもそれを示唆したのは自分やん。

日本国内のゲーム企業のマーケティングを引き合いに出してcardanoはセールス力が弱いと自論を展開するのもあなたの自由。
出来ればあなたにもっとIOHKの活動や実績を学んでほしいって切に思うのも俺の自由。

つーかさ、普通の感覚で考えてみ。
借金して投資してるような発言をした人が、金利あるから今日明日にでも100円なって欲しいって滅茶苦茶を言ってる。
借金を軽く指摘されたら逆ギレしてcardanoのセールス力に文句言い出す。子供かよ。

はっきり言うけど、その感覚でやり続けるなら投資やめた方が良い。

じゃあの、お互いNGにしようや。

204 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:23:41.80 ID:NHQHkn9O.net
>>190
マーケティングの部分は前から言われていて前々回のロードマップから改善しようとしてるみたいですよ^^;
頑張って欲しいですね

205 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:29:33.98 ID:tQ+ztQJx.net
ロシアが暗号通貨に前向きな法案通したっぽいな
未来は明るく見える

206 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:30:18.50 ID:9mQr/QI8.net
借金して買うような短期の貧乏イナゴにあれこれ言われるようじゃカルダノも可哀想だわな(笑)
たぶんイナゴが損切りしたくらいに上げていくんじゃないかな。

207 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:35:03.09 ID:q6w5ZsG8.net
ネムの件は相場を冷やす事になるのかな

208 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:38:02.97 ID:lZUeq4xO.net
今朝、CNDうっぱらってADA買い増した
俺様が通りますよ!

209 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:38:17.84 ID:bOhBtJmW.net
>>195
まさに木を見て守りを見ず
一瞬一瞬を切り取って難癖をつける
カルダノの技術者陣、開発力、格付け
しっかり見ていけばこのよつな発言は
出ないはず
人ととしての振る舞いのリテラシーをつけてください
リテラシーおじさんより

210 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:38:53.76 ID:epV0SxZr.net
相場冷えそうで怖いわ

211 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:46:32.94 ID:+2mdGeDb.net
あ〜ヨコヨコ

212 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:46:39.25 ID:tQ+ztQJx.net
どっちにしろCMEで今日冷え込むのは分かってただろ

213 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:47:43.10 ID:loYrP8Va.net
ヤフーニュースになっちゃった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180126-00080895/

ここ手数料が馬鹿みたいに高過ぎ。CMの品の無さにも驚いた。

214 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:50:16.70 ID:QDSbV2Qq.net
>>213
一郎でちょっと笑った

215 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:51:07.65 ID:VMYPjQHa.net
>>213
コインチェックは金融庁からの許可を得てない取引所なので
この事件を機に操作が入り一時閉鎖するかもしれませんね^_^
僕はビッフラですが

216 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:52:20.74 ID:Ei1Firl1.net
ベンチャー企業の取引所は信用できない。
CC勧める人多かったけど、前から信用出来ないと思ってた

ザイフ辺りもリスク高いと思う

現状の日本取引所ならBF、理想はSBIがはやく来てほしい

217 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:52:31.15 ID:CTe+g2jv.net
おいおい、おかしな足の引っ張り方しないでくれよw
不名誉な日本初のニュースになっちまうw

218 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:54:32.80 ID:tQ+ztQJx.net
NEM発行枚数90億枚に対して5.4億枚盗まれたとしたら中々ヤバイ案件だな

219 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:55:18.42 ID:VMYPjQHa.net
僕はあれこれ取引所に預けたままもう2週間以上ログインしてないので確認してみます^_^
ADAもずっとバイナンスです
クリプトピアのネムが心配ですね^_^

220 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:55:46.39 ID:q5E5mRxQ.net
こういうリスクに関してADAはどうなの?

221 :名無しcoin:2018/01/26(金) 23:26:14.72
バンケラ(BNK)のICO情報

米国で最大の経済金融通信企業のBloombergに取り上げられています。
(もし詐欺だとしたらBloombergが取り上げる筈無いと思う!)
更にアドバイザーは、
LonWong氏、NEM.io財団の代表であり、Dragonfly FintechのCEOです!
NEMのブロックチェーンプロジェクトを率いており世界の金融ブロックチェーンソリューションにおいて世界をリードしている人物でもある。

つまり信憑性は高いです。
興味を持った方は、ここから登録してください^_^
https://bankera.com/?ref=1470724564

222 :名無しcoin:2018/01/26(金) 23:39:13.78
BNK(バンクエラ)ICO情報
米国で最大の経済金融通信企業のBloombergに取り上げられています。
(もし詐欺だとしたらBloombergが取り上げる筈無いと思います!)
更にアドバイザーは、
LonWong氏、NEM.io財団の代表であり、Dragonfly FintechのCEOです!
NEMのブロックチェーンプロジェクトを率いており世界の金融ブロックチェーンソリューションにおいて世界をリードしている人物でもあります。
つまり信憑性は高いです。
そしてここ数日の話で、
銀行を買収したと公式で発表されました!
すでにトップ10入りを果たしています!
興味を持った方はこのURLから登録してください!!
https://bankera.com/?ref=1470724564

223 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:56:01.25 ID:Ei1Firl1.net
>>213
スプレッドもわざとわかりづらくして、高いよね
BFも手数料高いけど、企業としてはしっかりしてる印象

やっぱりセキュリティとかは大手やその関係の企業のが安心できる
ベンチャーは適当なイメージで不安

224 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:57:46.24 ID:qldG4A7d.net
>>218
5.4億ネムなら500億円以上だね

225 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 15:58:41.56 ID:VMYPjQHa.net
ガセらしいですよ^_^

226 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:04:33.34 ID:5EJv8toS.net
>>220
ADAも取引所からハッキングされるリスクはあるし、全ての通貨にある

227 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:07:23.14 ID:ggD0ezG9.net
もしこのニュースがガセでカラ売りで儲けた輩がいたとすればタチが悪い

228 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:09:20.62 ID:loYrP8Va.net
この時期に、こんなニュースかなりまずいよね。

229 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:09:26.93 ID:9G64e+Us.net
一年後までダイダロスに全部入れて買ったこと忘れててもいいですか?

230 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:13:22.94 ID:tQ+ztQJx.net
>>229
ステーキングまでは覚えておいたほうがいいぞ

231 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:13:28.04 ID:VMYPjQHa.net
>>229
むしろそうするべきです^_^
みんなそれが出来なくて無駄に消耗してます
気になっちゃうのは中毒なんでしょうね^_^
プレやどんぐりは現状利益が出てるので上げ下げが気になりますが、
翻って僕は高値掴みなのでせめて1000円行くまでどうにもならないので
気楽なもんですよ^_^
もうチャートも2週間見てません^_^
チャート中毒ではありませんが2ちゃん中毒は治りませんが^_^

232 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:14:00.69 ID:CTe+g2jv.net
CCの社長ちょっと知ってるんだよな
ruby繋がり
ウザイ

233 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:19:47.51 ID:Ti2A+H3p.net
なんだステラおばさんかと思ったらネムネムか、、、

セキュリティー甘いなー コインチェック 出川もビックリ。

234 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:21:43.00 ID:VMYPjQHa.net
法整備が成されていない現状では
ハッカーが一番儲かりますね^_^

235 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:23:33.98 ID:CTe+g2jv.net
あーあ相変わらずADAと関係ないことで値が下がりそう
仮想通貨ポシャってADAが陽の目を見ないってリスクもあるんだなあ

236 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:27:25.85 ID:VMYPjQHa.net
>>235
今までビットコインに欠陥ががあってお金が失われたりした事は一度も無いんですよ^_^
取引所が悪いのであって仮想通貨自体は悪くありません^_^
ここ勘違いしてはいけません

237 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:28:36.69 ID:QDSbV2Qq.net
マーケットキャップトップ20はXLM以外下がってんね。なぜXLMだけ上がってる?笑

238 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:39:49.48 ID:CTe+g2jv.net
>>236
それを一般民衆に説明してみ?理解してくれると思う?

239 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:41:24.83 ID:CTe+g2jv.net
おれロジャーバー知り合いだけどゴックスの時追求されまくってたからなw
「俺は関係ないファック!」って言ってたわ

240 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:41:56.75 ID:9Jo83itp.net
ADAも下がるかなあCC銘柄は下がると思うけど

241 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:43:13.69 ID:9Jo83itp.net
xrpやべえwww

242 :承認済み名無しさん:2018/01/26(金) 16:44:07.21 ID:VMYPjQHa.net
>>238
いえ、このストーリーの文脈が違いますので^_^
今週大暴落の噂がありましたよね?
きっとこの事なんですよ^_^
狼狽させる情報を一般民衆に向けて機関投資家のエントリーポイントを作る為に
国家単位の仕手によって発せられてる情報戦です^_^
ですので文脈からして一般民衆を安心させる様な情報は流しません
そして我々個人投資家も機関投資家の真似をして底値で拾える様頑張りましょう^_^👍

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200