2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カルダノ】ADAコイン No.39 【IOHK】

1 :承認済み名無しさん:2018/01/25(木) 17:55:55.21 ID:ADTTZ9/f.net
CARDANO公式サイト
https://www.cardanohub.org/ja/home-2/

IOHK公式サイト
https://iohk.io/

EMURG公式サイト
http://emurgo.io/home-ja/

CARDANO財団公式サイト
https://cardanofoundation.org/ja/

CARDANO公式Facebook
https://www.facebook.com/groups/CardanoCommunity/

CARDANO公式twitter
https://twitter.com/cardanocom

CARDANO公式Slack
https://cardano.herokuapp.com/

CARDANO公式Reddit
https://www.reddit.com/r/cardano/

CARDANOテレグラムコミュニティ
https://t.me/cardano(英語)
https://t.me/CardanoJapan(日本語)


取引所
Bittrex https://bittrex.com/
バイナンス(日本語対応)

公式ウォレット
https://daedaluswallet.io/ja/

【カルダノ】ADAコイン No.32【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515415218/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)

前スレ
【カルダノ】ADAコイン No.33【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515618832/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.34【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515777862/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.35【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515966214/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.36【IOHK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516148004/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
【カルダノ】ADAコイン No.37【IOHK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516334452/l50
【カルダノ】ADAコイン No.38 【IOHK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516730220/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


461 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:36:17.94 ID:66Q0iwMz.net
ネムラーかわいそうだな
てかリーマンでCC騒動の被害者めっちゃいるだろうな

462 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:41:23.05 ID:4iC7lVS9.net
年始スタート組はほんと悲惨だろうな、

463 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:43:12.53 ID:tRh8G4Xf.net
世間では
金融庁は正しいと言う事になった

464 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:43:26.00 ID:XNDFiiv2.net
最悪でも倒産だけは何とか回避させると思う。でないと業界への衝撃が余りにも大きすぎる。

465 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:49:32.50 ID:8iUdrG57.net
年始組ですがccに半分持っていかれました
エイダとイーサリアムが残り半分バイナンスに残っていますが大事にホールドしていきます( ;∀;)

466 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 10:51:46.16 ID:tRh8G4Xf.net
>>460
過度な暴落は無くなりそうですね
強制ガチホは慣れてますし(笑)

467 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:09:41.86 ID:BmdIM4DC.net
>>465
ADAは早くダイダロスに移した方がいい

468 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:10:10.74 ID:PkIyYKtt.net
>>465
ADAはダイダロス
イーサリアムはマイイーサウォレットかブロックチェインのウォレットに移した方がいいよ

469 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:15:19.42 ID:6Fvyu2lm.net
バイナンスとダイダロスて、どう違うんですか?

470 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:17:17.23 ID:BmdIM4DC.net
>>469
仮想通貨やらない方がいいと思います

471 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:24:53.47 ID:zERdoQXc.net
ステーキング始まるとインフレ通貨になるの?
それとも発行上限はそのままで、その中でもらえるの?

472 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:25:14.53 ID:vM9jV/iM.net
取引所に全部置いてる人って、銀行に金預けてるみたいに勘違いしてるの?
個人的にはパチ屋の貯玉より取引所のほうが信用できないけど

473 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:27:01.59 ID:PU+LHb3x.net
パチンコなんてガイジ御用達遊戯の例え出されても分からんぞ

474 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:29:31.84 ID:+MqRsfis.net
>>470
そんな身もふたもないこと言うなよ
新規入らないと規模拡大は望めないんだし

475 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:34:58.43 ID:PkIyYKtt.net
https://coinbusiness.jp/n/n127fcf2a3e99

コインチェックは信用失ったがトークンの大半はどうにかなるみたい

でも、この内容はどうかと思う
流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始し24〜48時間以内には稼働を開始できると述べました。

476 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:38:42.55 ID:PkIyYKtt.net
https://api.cointelegraph.com/amp/v1/en/news

477 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:40:24.01 ID:SatPR56m.net
>>475
意味わからん
これは誰に対してどんな利益があるんだ

478 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:44:07.69 ID:PkIyYKtt.net
>>477
マウントゴックスみたいにいつか戻ってくるんじゃない
強制ガチホ(笑)
ネム保有者は盗難トークンの投げ売りがない

479 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:45:31.01 ID:rcc3kfYh.net
>>477
盗まれたXEMを追跡できるから、どっかの取引所に盗まれたXEMが入れられた時点で取引所がロック。あとはコインチェックに返されるってことじゃない?
上手くいくかは別として。

480 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:50:54.85 ID:gUfUzY0F.net
それまで被害者は指くわえて待っとけってことか
地獄やな

481 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:55:14.05 ID:PkIyYKtt.net
クラッキングが最終目的じゃなくて
ビットの空売りが目的だったんじゃないのかな
足付かないしビットの取引高が多いからバレる可能性ない

482 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 11:56:01.04 ID:zfCiqAu3.net
そもそも盗まれたネムは既にフィアットに換金済みだろ…

483 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:23:46.35 ID:4DBCSEgH.net
>>475
>>479
違う、そもそもCCを救済するのが目的じゃない
犯人のアドレスに自分じゃ移動出来ないモザイクを送り付けて烙印を入れた状態
このモザイクを持ったアドレスからの送金は倫理的に受け取れないから
犯人は盗んだxemを使う事が出来ないそれだけ
戻って来るかは犯人次第
>>482
見りゃ分かるけど一億ずつくらいに分散されたアドレス(多分犯人の奴)に移されたまま移動出来てないよ

484 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:26:32.90 ID:eXm+cTa2.net
>>432
覇権早まるのはあるかもしれないですね。

485 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:31:36.88 ID:PkIyYKtt.net
ダオイーサリアムハードフォーク!

次回
久々の
コインチェックネムハードフォーク!

486 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:32:40.40 ID:WTvFTapH.net
>>483
身代金ですぐ解決しそう。NEM見直したわ

487 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:36:12.49 ID:PkIyYKtt.net
ビットの空売りが主目的でしょ

確実に儲かるし足がつかない

488 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:37:13.49 ID:XNDFiiv2.net
あら、ステラ(XLM)に価格で抜かれてる。

489 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:37:26.85 ID:4DBCSEgH.net
>>485
しねえっつの
今回は完全にCCの因果応報
そんなワガママが通ってたまるか

490 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:52:33.57 ID:cs7v+f0X.net
>>471
発行枚数は450億から増えないよ。

491 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:54:28.73 ID:dVkAj8iL.net
ダイダロスウォレットDLできないんですが、わかる人います?
途中でエラーになってまう

492 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 12:59:34.40 ID:tRh8G4Xf.net
>>489
ロールバックもあったし酷かった
BFにしても社長ツイでアルトコイン上場発信からかなり時間がかかってるしユーザーが振り回されてる状態は酷い
日本の販売所は本当に駄目だと思います
SBIに頑張ってもらうしかない

493 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:04:23.83 ID:JaNAhjj+.net
CCの件で日本の取引所は狙われる事が多そう

494 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:08:49.07 ID:zfCiqAu3.net
>>483
残されたままなのが意味わからんな
金が欲しけりゃ即刻あらゆる手段使って換金するだろ
それだけの時間はあっただろうし

495 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:21:10.70 ID:16xRQH6+.net
>>491

PC 64bitか?

496 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:21:23.32 ID:J6jCC0vY.net
>>469

ダイダロスはADA開発者が作った電子財布

財布には三種類ある

取引所という財布
仮想通貨開発者が作った財布
電子財布を作った業者の財布

取引所の財布はホット、コールドがある
例えるなら財布と金庫でコールドという金庫から盗むのは無理
なぜならネットに繋がっていない

仮想通貨開発者が作った電子財布は取引所が停止して動かせなくなるリスクを回避するもの
開発者の作った財布ならバイナンス取引所に送金したり、他の取引所に送金したりできる

業者が作った財布はホットならスマホとかにアプリダウンロードして財布を手にいれれば開発者が作った財布のように使える
ただし、そのアプリが安全かどうか、ハッカーが情報盗む為に作った財布かがわからないリスクもある

ただコールドにできるなら、ネットに繋がらないので盗難リスクは、ほぼゼロ
ただしパスワードをなくしたりしたら一生使えない

497 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:26:57.70 ID:hfPKy24U.net
>>491
昨日同じ現象になりましたけど、ダウンロード再開したらできましたよ

498 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:39:24.89 ID:6Fvyu2lm.net
>>496

ググりもしないで質問して、すいませんでした。ありがとうございます、ペコリ。

499 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:40:31.04 ID:8GcAy92k.net
>>486
誰がわざわざNEM指定で身代金要求するねん
お前のこと見損なったぞ

500 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 13:49:08.09 ID:16xRQH6+.net
いやー いま申請中だったけどCCで法人口座作らなくてよかったよ。
ガチホならダイダロスにADAが一番だな。

30日に買い入る噂は本当ですかね?
もう少し下がったとこで買いたかったんですけどねー。

501 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:01:56.14 ID:njrET8fs.net
昨日のCCの件からやっと俺もダイダロスに移したわ。以前ここのスレで見たら10時間くらいかかると書いてあったけど5分くらいで早かったわ
まぁ3500ADAと少ないけどやっぱり怖いからな

502 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:02:17.02 ID:eXm+cTa2.net
>>500
韓国が買いに走るってやつですか?

503 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:05:03.73 ID:EZBuEFnw.net
今回のコインチェックゴックスで
デスクトップウォレットなりハードウォレットの保管進むから
イナゴもほんの少しは減っていくかもね。

504 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:06:03.38 ID:hYVcU4AU.net
児玉氏、CCでお釈迦w

505 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:07:57.06 ID:SaI7YARH.net
僕は初心者で初めて買ったのが ADAだったので
どのコインもADAの様に専用ウォレットが用意されてるものと最近まで思ってましたが
違うのですね^_^
コインチェック事件の後なら格付けもっと高かったんじゃないでしょうか^_^

506 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:31:59.93 ID:94tYg4Hr.net
ハードウォレット売り切れだから、ひとまずテンプレートの公式?ウォレットに写した方がいいですか?

507 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:40:54.60 ID:WTvFTapH.net
>>499
いやぁん、みそこなわないでー
仲良くしてー はぁと

508 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:51:43.74 ID:Uk0Oj/IO.net
ADAを買って、ダイダロスウォレットで放置。
これだけで、誰でも大儲け出来る簡単な仕事。

後は、ダイダロスウォレットの偽物を気おつけるだけ

509 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:58:21.35 ID:7we9xcwG.net
ADA買ってた日本人だけが無傷なんだよな
王道のビットコインやイーサリアム長者はコインチェックで相当やられただろう
ほんと世の中分からん

510 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 14:59:25.35 ID:obzu+NBB.net
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
↓の◆CpcTAYS5YZvQの書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にする排除するべきものだと理解できます。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由(=下落要因)を書いておく 2 ■ 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516507296/

511 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:00:21.06 ID:UHi0Unfp.net
やっぱダイダロスに預けたほうがいいの?俺はバイナンスに入れっぱなしなんだけど。

512 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:01:37.01 ID:SaI7YARH.net
誰でも大儲けできるなんて言ったら
暴言って言われちゃいますよ^_^
ギャンブルのメカニズムご存知ですね?
大半の負ける人のお金を一部の人がごっそり持って行くのですから
誰でもは絶対に成り立ちません^_^

513 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:02:17.82 ID:AjzMe5Wi.net
持っているだけで実質毎日配当金が入ってくるFireLotto(FLTO)
ICO評価ランキングのトップ3に入ったと海外では話題だが、日本ではまだまだ…

【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50

514 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:05:05.91 ID:SaI7YARH.net
>>509
だけがなんて言ったら暴言って言われちゃいますよ^_^
僕みたいに最初からコインチェック使ってない人も沢山いますよ
そしてハッキングが怖い古株ガチホではなく、
新規ICO案件の回転速度で素早く億る人も無傷です^_^
見方が色眼鏡であり近視眼的ですね

515 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:14:31.55 ID:Uk0Oj/IO.net
>>511
バイナンスからダイダロスウォレットに送ると1ADAかかるけど、長期で保持するならダイダロスウォレットにするべきだと思う。
ダイダロスからバイナンスに送るときは、安い。
後、ダイダロスウォレットの送金先アドレスは使い捨てなので、BTCみたいに取引所でアドレスを保存しても意味がない。もしかしたら、一度使ったアドレスにも送れるかもしれんが、やったこと無い。

最後に、ウォレットするなら少額で入金と出金のテストをするように。手数料けちって、大金がとんでもないトラブルに巻き込まれたら嫌ですからね。

516 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:18:18.13 ID:cs7v+f0X.net
>>515
使ったアドレス使えるけどセキュリティ上新しいアドレス使った方が良い

517 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:29:12.09 ID:Uk0Oj/IO.net
>>516
なるほど。情報有難う。

518 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:29:30.77 ID:PkIyYKtt.net
CC難民には悪いけど膿が出たということであれば良かったと思う
それも例年の下落規制禁止会議などに紛れたからベストのタイミング
コインチェックCM
ヤバイよヤバイよ
送金ゴックスネム
コインチェックゴックス
これはなにかのギャグかと思ってしまったのは私だけではないと思う

519 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:43:24.85 ID:EZBuEFnw.net
>>515
バイナンスならBNBを買って送金料安くできるよ。

520 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:46:46.80 ID:UHi0Unfp.net
>513

ありがとうございます!ダイダロスでガチホします!

521 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 15:47:39.25 ID:SFOxuIdw.net
結局1月はチャールズのヒゲ以外一般の人が盛り上がることはなかったな

522 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:01:26.68 ID:ylL0XvJF.net
アホな旦那はCCに残してて、現状で150万円相当拘束中
私は翌月(2度目)も認可が下りなかった時に全額避難済み
避難したけど、さすがにコールドウォレット管理してると思ってた
泣きそうなCC社長見て気の毒とは思ったけど、嘘ついてた罪は大きい
旦那はADAが資産の9割以上だからまだ良かったけど、本当笑えないよ

523 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:09:21.38 ID:RdLDUntl.net
ダイダロスへ送金完了、4000しかないけど

524 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:10:03.21 ID:PkIyYKtt.net
ネム以外は時間がかかるでしょうが返ってくるでしょ
盗難にあった分を他の個人トークン資産で穴埋めはできないよ

525 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:22:21.98 ID:Uk0Oj/IO.net
>>523
ウォレットに入ってると、狼狽売りの抑止にもなるみたいだよ。
ADAは、本当に素晴らしいから、一時的に下がっても狼狽する人少なそうだけど\(^o^)/

526 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:37:27.41 ID:AByALwcD.net
つーかヨコヨコ秋田

527 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 16:56:03.65 ID:L3nRICwd.net
>>524
普通に考えりゃそうだけど保護する法律が無い事に加え、
全額出金なんて事になると連中の命に関わる筋に払う資金も無くなるので
昨日のような含みをもたせた言い方で、
なおもJPY含む全ての通貨を出金停止にしているものと
推測している。

528 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:17:06.59 ID:8W4zApfP.net
ダイダロスウォレットを作るには32bitでは駄目なんですね。。。ADAはダイダロス以外のウォレットはないのですか?
それともPC買い替えないとあかんのかなぁ

529 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:23:02.70 ID:PkIyYKtt.net
>>528
ないです
ダイダロス以外は秘密キー盗まれる可能性があります
パソコン買い替えた方がいいと思います

530 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:27:47.18 ID:PjpjE8T9.net
64ビット限定にしてるのは謎

531 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:27:53.14 ID:L3nRICwd.net
>>528
32bitはあらゆる意味で変えた方が良いよ
使ってて遅いっしょ?

532 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:28:34.48 ID:PjpjE8T9.net
32ビットCPUだからって64ビット長が扱えないわけじゃないしね

533 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:33:08.28 ID:eD5upsZf.net
バイナンスからダイダロスに移すの時間かかる?
ずっと処理中だわ

534 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:43:29.79 ID:Uk0Oj/IO.net
>>533
ワンタイムパスワードを入れたあと、メールチェックあるよ。

535 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:44:53.50 ID:Uk0Oj/IO.net
>>529
スマホ版のダイダロスは、詐欺ウォレットなので注意な

536 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:45:56.43 ID:Uk0Oj/IO.net
>>534
バイナンスに登録しているメールアドレスのメールを見てみ。
一定時間放置すると、キャンセルされる

537 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:46:43.22 ID:eD5upsZf.net
メール放置したせいか却下されてました
お騒がせしました

538 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:55:36.17 ID:Uk0Oj/IO.net
>>537
バイナンスを使ってると、最初にやる事が多い。
だけど、送金チェックでワンタイムパスワードとメール確認の両方やるとは、流石だと思う。
日本の取引所より、しっかりしているのでは

539 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 17:58:29.48 ID:xPrBYupR.net
bittrex自体のセキュリティってどうなんだろ

540 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:04:42.90 ID:tAvb2oOd.net
ここの人はほんま優しいな

541 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:08:17.31 ID:duYAtl7M.net
エイダ増やしたいけどイーサ減らすかビッチ減らすか悩み中
1.2イーサ→1イーサ
0.9ビッチ→0.5ビッチにして残りエイダにしようかな

542 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:10:23.05 ID:J9RY5Lv4.net
CPUが64bitOSに対応してれば、無料でアップグレードできたと思いまぁす
7なら確実
8以降はわかりませぇんけど
windowsの話でぇす

543 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:13:50.39 ID:8iUdrG57.net
バイナンスが日本語表記終わって送金作業がヒヤヒヤです

544 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:23:29.23 ID:8W4zApfP.net
返事下さった方、ありがとうございます。

545 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:28:51.70 ID:8W4zApfP.net
>>540
本当ですね。リップルとかはCC事件前から荒れてるというか…。見ててしんどいです。笑

ここは大人な感じです。

546 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:32:01.99 ID:XNDFiiv2.net
CCがきちんと保管してマルチシグかけてれば狙われなかった話。
そこまでして盗られたなら諦めもついたやろうに。
でも、このずさん過ぎる保管状況は内部の一部の人間しか知らないはずだが。。。
CC側はコールドウォレットで厳重に保管と謳っているのだから。

547 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:43:42.49 ID:B1T0Blni.net
古いパソコンとかで無ければwin10の32bitを64bitに無料で変更することが可能
ざっくり言うとmicrosoft公式からデータをusbに落として変更する方法
私はこれでダイダロス入れられましたので関心あったら「win10 64bit 変更」とかで検索してみるのもいいと思います

548 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:45:53.41 ID:OR4ChrDX.net
ビッフラのビッチをバイナンスエイダに移したいんだが
ビッチ→ビットコ→イーサ→エイダ
ビッチ→ビットコ→エイダ

どっちのが安いですかね?

549 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:49:19.12 ID:Dj6bP1dg.net
CCで騒然としている中、脳天気な話題を・・
昨年のイブに注文したうち、Tシャツ二枚とパーカーが届きました。
マグよりも2週間遅れた。
今度はオランダからです。只、製品はUSA?
早速、部屋着でパーカーを着てます。色もデザインも素適♪
裏起毛で暖かいが、綿ポリ50/50でちょっと肌には優しくない感じ。
あと、いかにも外国製の臭い(酢酸臭)がする。
これらは洗えば解決するでしょう。
今は寒いので外に着ていけない。3月以降か?
しかしその頃Cardanoが上がってたら狙われれるかな・・・😅

550 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:55:49.55 ID:PkIyYKtt.net
>>549
いまでも狙われるかも。
着て外出はしない方がいいよ(笑)

551 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 18:57:41.42 ID:BmdIM4DC.net
>>549
夜道の一人歩きは気をつけて下さい!

552 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:02:33.70 ID:3YEzkOX/.net
>>549
詐欺の片棒を担いでる奴扱いされて
白い目で見られたり
後ろ指刺されるだけなので
寝巻きにした方がいいですよw

553 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:03:44.87 ID:66Q0iwMz.net
エイダ組勝ち組となるか

554 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:06:56.46 ID:66Q0iwMz.net
binanceがハッキングされたら終わりだな

555 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:12:45.77 ID:HigViB8K.net
取引所がハッキングされたらなんだって終わるわ

556 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:16:30.90 ID:T6bpIOLZ.net
>>549
カルダノグッズ良いですよね
ポリ混合はプラスに考えるなら、洗濯した後に乾くのが早くなるかなと 笑

自分は近所とかに着るのもアリだと思いますよ
日本人はリアルでは大人しい人が多いから大丈夫、、なはず 笑

557 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:20:59.17 ID:f14VpPkh.net
おいバイナンスのボス連戦なんだこれ
こんなのポケモンとかロマサガの最後でしか見たことねぇ

558 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:25:26.45 ID:oLROMHR2.net
どんぐりのときからADAはやたら蓋されるなw

559 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:39:21.49 ID:6IKrezbr.net
一度送った

560 :承認済み名無しさん:2018/01/27(土) 19:39:31.45 ID:XNDFiiv2.net
コインチェックはネム($XEM)を取り戻せるのか?過去の事例から行う分析

https://ethereum-japan.net/ethereum/coincheck-nem-hacking-analysis/

倒産はあり得るのか?

コインチェックの12銘柄中4分の1銘柄だけで控えめに見積もっても既に負債である580億円を超えた700億円であること、
コインチェックはアルトコインスプレッドが6%あることによる2017年初頭からの莫大な利益から倒産する可能性は限りなく低いと考えられることがわかります。

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200