2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【atom】 COSMOS 【Tendermint】

475 :承認済み名無しさん:2020/08/14(金) 21:56:40.86 ID:+ApFllXO.net
defiブームでイーサ陣営が捌けずに自爆して、COSMOS側に移ってくるのを望む

476 :承認済み名無しさん:2020/08/14(金) 22:59:07 ID:2ecdoytf.net
>>475
バブルが終わったら全体的に落ちるけどな

477 :承認済み名無しさん:2020/08/14(金) 23:05:07 ID:66+PdH08.net
リンクのバク上げの理由はどうしてなの?

478 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 01:03:56.78 ID:hdGC6107.net
chainLinkは、DeFiで使われる期待。
LINEのLINKと間違われて買われている。

479 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 02:04:16.33 ID:kuram0nz.net
>>478
んなわけねーよw

480 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 02:39:55.70 ID:6cOOJSbz.net
>>479
信じられんかもしれんがそんな馬鹿げた買い方するのが一般人なんよ

481 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 03:17:13.01 ID:qhPlN6Ku.net
>>480
そら間違って買う人が0人ということはないだろう
ただしそれが価格を大きく左右する巨大なボリュームでは絶対にない
そういう小学生並みの知能だから養分なんだよw

482 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 03:58:06.13 ID:6cOOJSbz.net
>>481
なんで無駄に煽ってくるのかがわからんけどww
実際LINEのLINKと間違って買う奴も多いと思うし
それを見越して買ってる奴はさらに多いだろ
俺は400円の時から握ってるんだがなぜ養分なんだw

483 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:04:20.92 ID:EMgKt4jL.net
>>482
流石に視野が狭すぎる
あとLINEブランドを過大評価し過ぎ

484 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:11:38 ID:6cOOJSbz.net
ていうか、俺自身その馬鹿げた買い方をしてるわけだが+400%利益出てるわけだし
儲けたもん勝ちだろ。
>>481のオッサンは何にイラついてんだろ?更年期かな?儲け損ねてぴえんかな?

485 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:21:30.43 ID:+keF03iS.net
>>484
そのレスがイラついてるオッサン臭いんだが大丈夫か?
LINKがLINEと間違われて買われて上がってるとかエクストリーム理論で笑ってしまっただけやでw

486 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:27:05.12 ID:6cOOJSbz.net
>>485
うん、あなたも爆上げの原因が分かってないんじゃ同レベルよww
自己完結お疲れちゃんw

487 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:37:40.83 ID:6cOOJSbz.net
あ、ちなみに俺ID:6cOOJSbz ≠>>478なんでww

wavesの上げに乗り遅れたのが悔やまれる
atomは今後linkと同じ上げ方しそうだしこちらに期待

488 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 04:44:04.89 ID:6cOOJSbz.net
と言ってたらlinkもう一段ギアチェンジしてるしww
そろそろ天井ぽいし利確しようと考えてた矢先

オッサンきちんと波に乗れた?w

489 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 05:31:32.54 ID:EK94YQ1v.net
間違われて買われている論wwwww
LINEと間違うような養分は、ほとんどリーチできてないから違うと思うぞ。

490 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 05:44:26 ID:2ypEvEBl.net
そんなイナゴ根性でよく生き残れてるなw
頑張れよ
ちなLINKはトータルプラス40%で手仕舞いしてもう触らんよ

491 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 05:45:12 ID:2ypEvEBl.net
>>489
ほんそれなw

492 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 06:49:14.68 ID:RgaR8WSB.net
メアドのみで即取引可能なcryptoaltum!!

仮想通貨を証拠金にして50種類を超える仮想通貨FX、通貨FX、各種インデックスを最大1:500のレバレッジで提供!!
期間限定で初回入金100%ボーナスをプレゼント!!(ボーナス付与の上限はBTC換算で0.1まで)


https://vfgbndmxnhxc.shortcm.li/9yuy2p

493 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 07:38:39.41 ID:VGutgUa/.net
>>490-491
ありがとね。おまえも頑張れよ
それとね、自演よくないよwww
この板元々人居ないし、バレバレよww

494 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 09:12:33 ID:zqDdTJ5v.net
>>493
自演じゃないんだよなあ
そんな悔しかったのかよw

495 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 20:31:51.72 ID:VGutgUa/.net
>>494
まともに分析できてないのはおっさんも同じやんww
俺が初心者なのは認めるから少しは投機に対する慧眼ぶりを見せてよww

496 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 20:35:34.85 ID:VGutgUa/.net
Atom早くて今日の深夜、遅くとも数日以内に
えげつないくらい跳ねる予感すんだよね

俺を煽ってる暇あったらそこらへん教えてよ
出来なければお前俺以下の雰囲気トレーダーなwww  

497 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 20:48:06.00 ID:QVrxSXwT.net
その予感に乗りました

498 :承認済み名無しさん:2020/08/16(日) 21:08:27.83 ID:VGutgUa/.net
言うて俺まだ買ってないんやけどねww
これからlink利確しま
おっさんのアドバイス待ち(逃げたかな?)

499 :承認済み名無しさん:2020/08/17(月) 01:02:26.30 ID:fbJCHG1x.net
顔真っ赤でワロタ

500 :承認済み名無しさん:2020/08/17(月) 02:29:02.28 ID:tSut3EGE.net
>>499
ごめんなさいしたら許してあげるよ?wwww

501 :承認済み名無しさん:2020/08/17(月) 10:35:12.76 ID:MY/7XqTm.net
アルトバブルいつまで続くのw

502 :承認済み名無しさん:2020/08/17(月) 12:48:38.75 ID:SilAPo1u.net
ショーターを振り落とすまでつづく

503 :承認済み名無しさん:2020/08/17(月) 12:55:17.20 ID:vGKuc50J.net
爆あげマダー?

504 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 04:05:16.33 ID:JW+8qsjG.net
アトムってネーミングが良いから国内取引所に上場したら結構人気出ると思う

505 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 04:39:42.74 ID:dcLT1qEK.net
>>504
語感で選ぶような養分民はインターオペラビリティとか難しい用語見てそっ閉じしそう

506 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 09:53:23 ID:/m1eaxbn.net
今のうちにdot買っとけよ。cosmosより進んでるし、今月には大手に上場するだろ。

507 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 11:17:09.80 ID:EWLZHfNr.net
dotどこで買える?gate.ioで取引画面が出ないんだけど

508 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 13:42:12.97 ID:JW+8qsjG.net
CoinGecko
がいいよ

509 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:15 ID:gunnpxGN.net
coinmarketcapで買えるよ

510 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 16:38:45.83 ID:/m1eaxbn.net
dotてバイナンスに既にリストアップはされてるんだな。上場したら跳ねそうだけど、もう時価総額トップ10の水準だし悩むね。

511 :承認済み名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:31 ID:JW+8qsjG.net
IOUで1万くらいだったけどリスキー過ぎて買いたくなかった

512 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 12:22:07.92 ID:V2beYs4X.net
BTCとATOM買っとけば間違いない。

513 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 12:28:52.63 ID:X+kTaTuh.net
まじか、アトムで行くわ

514 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 13:20:31.31 ID:nPaygeo9.net
dot大暴落してるやん。買わなくてよかったわ。

515 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 13:58:53 ID:R48sVYZn.net
ザマァ

516 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 13:59:44 ID:R48sVYZn.net
ドットはあとで買うほうがいいってデベロッパーが言ってたという情報あり。

517 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 16:18:10.82 ID:Ph0viQn/.net
跳ねてる気がするな?下にw
ニワカのくせに見事に当ててるじゃん、やるねえww

518 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 17:27:58 ID:ZTzdSZWf.net
dotは異常に金集めすぎててなんか疑問あるんだよな

519 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 17:54:24.34 ID:bmU7fiGl.net
ATOMも結構下げてるな

520 :承認済み名無しさん:2020/08/19(水) 19:56:15.39 ID:ZTzdSZWf.net
テレグラムにずっといた一人の低能がアトム買い占めましたと発言したときにこれはイケハヤサインだと思ってショートしたら大成功した。マジでありがとう

521 :承認済み名無しさん:2020/08/21(金) 00:47:40.64 ID:c9Q6A3Dv.net
>>517
え?何かしゃべった?
ミジンコが言葉しゃべったらダメですよwww

522 :承認済み名無しさん:2020/08/21(金) 02:09:07.63 ID:Zh4FCtsR.net
>>517
ねえねえ、プロってこんな簡単な予想も出来ないの?
素人以下じゃん、やっぱミジンコやんwwww

523 :承認済み名無しさん:2020/08/21(金) 13:31:41.98 ID:PiGW3oNp.net
>>517
ねえ息してる?
恥ずかしくて出てこれないの?ww

524 :承認済み名無しさん:2020/08/21(金) 13:59:41 ID:VRpfp/rq.net
病人wwww

525 :承認済み名無しさん:2020/08/21(金) 15:42:08 ID:ZWqinipk.net
バブル終わりそうじゃないかー?
ゴミ銘柄もたくさん上がってきた。

526 :承認済み名無しさん:2020/08/22(土) 02:44:32.43 ID:rjsxfSAx.net
>>524
もはやトレーダーですらないなオメーはww
そんなに悔しかったのかな?

527 :承認済み名無しさん:2020/08/22(土) 22:34:09 ID:82L90QRw.net
ステーキング収入って円に変えたタイミングで損益通算すればいいの?
クソバカだから調べてもわかんない助けて

528 :承認済み名無しさん:2020/08/22(土) 23:27:53.02 ID:5WCP6Czj.net
いや、秒単位で計算。

というのは冗談。

見解は分かれるらしい。

俺は大体の平均で算出するつもりだけど。

529 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 08:41:23.56 ID:Lvris6FG.net
>>517
>>524
ねえねえ素人に予想も利益率も負けるってどういう気持ち?

530 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 10:42:08 ID:OEDpCbc7.net
又上がり出したな。昨日下がった時買い直して良かったわ。

531 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 11:01:40 ID:MP8/68v1.net
まあくるでしょ。
本当はこっちが先行してるんだけど、今はなぜかdotが引っ張ってくれてる感。

にしても長かったな、CEOのご乱心の時は肝を冷やしたけどようやくドッサリ見返りが来たわ。

532 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 11:04:24.76 ID:MP8/68v1.net
ま、耐えてた間のインフレ分もあるからウハウハだけどなw
これでIBCも控えてるんだから、楽しみしかないな。

533 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 12:26:43.09 ID:Vegg0YRO.net
CEOがおかしくなったチャンスに仕込めました。

534 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 12:35:32.64 ID:vbk1fESA.net
>>528
ありがとうございます!そういうやり方もあるんですね。
秒単位は死んじゃいます…

535 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 13:19:17.21 ID:3zBagUQv.net
やっぱdotやろ

536 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 13:22:52.32 ID:xCyoVQaU.net
いやいや、やっぱixtやろ

537 :承認済み名無しさん:2020/08/23(日) 19:17:21.58 ID:YGNaaiVN.net
>>533
あんなときに仕込めるのはすごいな。
zakiが立て直した後でも間に合ったとは思うけど。

538 :承認済み名無しさん:2020/08/24(月) 05:40:46.34 ID:67LT6rff.net
840円!

539 :承認済み名無しさん:2020/08/24(月) 08:49:46.41 ID:ZN76M1zh.net
886円になってますが・・

540 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 15:35:53 ID:mGglkirK.net
バブル崩壊後はどうなるかなー

541 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:14 ID:ymC90aC0.net
おおおう?Ethermintいきなりメインネットローンチしてる!?

542 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:56 ID:P9pvCMxe.net
Photonはどうなったんや

543 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:55 ID:ymC90aC0.net
まだテストネットでした。

544 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 20:11:27.83 ID:+WkB7Q6J.net
924円になってる・・

545 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 20:36:20.11 ID:cBdWTEFj.net
dotもatomも勢い強すぎて怖いんだけど

546 :承認済み名無しさん:2020/08/25(火) 22:47:32 ID:zBc8sKqO.net
そろそろガラ来るな。

547 :承認済み名無しさん:2020/08/26(水) 10:46:33.03 ID:1053niFj.net
10万円までいく夢をみました

548 :承認済み名無しさん:2020/08/26(水) 18:17:31.74 ID:DBRddjKA.net
高値更新してるやんけ
Dotに乗っかった感じか

549 :承認済み名無しさん:2020/08/26(水) 18:18:43.62 ID:UkYdAygv.net
買ったら下がって5日なんも見ないで放置してたら上がってるやん
これなら11月くらいには20ドル近くいってるんとちゃうか

550 :承認済み名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:13.97 ID:6MVEEfN1.net
暴落、、、dotとの差は広がるばかり、、、

551 :承認済み名無しさん:2020/08/27(木) 17:59:04.18 ID:8o7pBq5b.net
polkadotに喰われてる。

552 :承認済み名無しさん:2020/08/29(土) 13:58:40 ID:KmDQOpNl.net
ATOM利確しちゃおうかな。

553 :承認済み名無しさん:2020/08/29(土) 14:02:47 ID:4HjZGz6i.net
いちいち言わんでもいいよ

554 :承認済み名無しさん:2020/08/29(土) 14:04:56 ID:4HjZGz6i.net
僕ちんはホールドするし。

555 :承認済み名無しさん:2020/08/29(土) 14:30:23.28 ID:U8iDfy6U.net
>>554
いちいち言わんでもいいよw

556 :承認済み名無しさん:2020/08/29(土) 15:24:30.92 ID:EQNIOTGo.net
mbcの立ち位置が中途半端な気はする。低予算勢なら鬼だろうし、予算が許すなら素直にローグだし。

557 :承認済み名無しさん:2020/08/30(日) 04:05:54.61 ID:43BeDXV4.net
https://medium.com/swlh/what-are-the-flaws-of-the-cosmos-and-how-to-tackle-them-6c114f4f3bd7

558 :承認済み名無しさん:2020/08/30(日) 04:06:51.58 ID:43BeDXV4.net
コスモスの課題は何ですか?

559 :承認済み名無しさん:2020/08/31(月) 03:59:25 ID:AwrQSkqQ.net
マーケティング

560 :承認済み名無しさん:2020/08/31(月) 19:27:39.71 ID:xLoayio6.net
chjangoがかわいい。

561 :承認済み名無しさん:2020/08/31(月) 21:41:40.23 ID:1gRs1Tdp.net
Zakiが急ピッチでいろいろ進め始めてるけどPolkadotローンチで本気なったのかね

562 :承認済み名無しさん:2020/09/01(火) 19:16:51 ID:Me21sCRz.net
つちのこ逝ってしまったのか。
長い間楽しませてくれてありがとう。
00年代中頃よりです。
まさしく季節を感じる風物詩でした。

563 :承認済み名無しさん:2020/09/03(木) 20:36:30 ID:KKbEUOKv.net
バブル終焉

564 :承認済み名無しさん:2020/09/05(土) 19:46:22.02 ID:mp9BulTN.net
DOTも暴落中。

565 :承認済み名無しさん:2020/09/05(土) 20:59:16.27 ID:A0OPumz1.net
ccnがマーケティングしてくれますよ。信じてガチホです!

566 :承認済み名無しさん:2020/09/05(土) 21:33:37.65 ID:gfCf1jf9.net
第二のビットコイン狙いでこれやってる奴いる?
https://note.com/jiji_roid/n/n9f7b79d22f49

567 :承認済み名無しさん:2020/09/06(日) 21:14:44.84 ID:/+byNxPc.net
CCNやる人は情弱だよね。言わなくても分かるか。

568 :承認済み名無しさん:2020/09/10(木) 20:51:03.54 ID:WDcpINU5.net
IBCマダー

569 :承認済み名無しさん:2020/09/11(金) 18:35:54.72 ID:1oAxqzGo.net
ものすごくunderegateされてる。何かあった?

570 :承認済み名無しさん:2020/09/14(月) 21:10:45.54 ID:/qFmPCHC.net
IBCの進捗90%超えてたわ。
https://github.com/cosmos/cosmos-sdk/milestone/21

10月中にはローンチするかも、さすがに跳ねてdotの時価総額に少しは追いついてほしいね。

571 :承認済み名無しさん:2020/09/16(水) 19:38:19.97 ID:zViZD09x.net
IBCは最短10月、遅くて年内ってスケジュールだね。
市況がよければランキング10位以内にはいけるでしょ、さすがに。

572 :承認済み名無しさん:2020/09/17(木) 02:14:25.37 ID:r7UOJfcH.net
イーサリアムのデータ分析プラットフォームであるETH 2 Calculatorによると、32ETH(約840,000円)
をステークすることで、年間14.2%(約120,000円)の利回りが見込まれています(2020年07月時点)

これは他のPoSを採用しているプロジェクトと比較して、非常に高い利回りのため、多くの投資家に
対して購入需要を喚起する可能性が考えられます。


これは1ETH=26,250円換算の時に計算したんだろう

32ETH=840,000円
840,000円×0.142=119,280円

約年間12万円の儲け


今ならPosの金利はあまり変わらないだろうから1ETH=41,500円 だから
32ETH=1,328,000円

1,328,000円×0.142=188,576円

32ETHで20万弱ぐらいの儲けか?


でも、これは複利で考える必要がありそうだな
ETHはスマコンプラットフォームとしての地位も獲得してるから長期で持つことによって更に
キャピタルゲインと複利の相乗効果で儲かる可能性がある

10年複利で考えると350万ぐらいか?

成長しているプラットフォームでPosはガチホ率を上げ、流通供給量が減るような効果もある

ステーキングの用意か、32ETH超のウォレットでイーサリアム供給量の80%占める=ConsenSys調査

みんなステーキングやる気満々だし、ガチホ率高まるよ

イーサはPowだってインフレしてるが1年間のキャピタルゲインは、ETHは101%、BTCは12.3%だよ
圧倒的にスマコンプラットフォームのほうがプラットフォームを発展させる

イーサリアム財団、ETH2.0の特設ページ開設 最新進捗の公式配信も
https://coinpost.jp/?p=176848

573 :承認済み名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:38.92 ID:ml/ZMmm0.net
dotと単価は近いけど、時価総額差がついたなあ

574 :承認済み名無しさん:2020/09/18(金) 12:04:21.87 ID:UirCyNtR.net
流石にdotと並べると思うのは頭がおかしい

575 :承認済み名無しさん:2020/09/18(金) 14:24:56.54 ID:QkGBsDkW.net
いずれATOMはTOP5に入るやろうから焦る必要はない(´Д`)

576 :承認済み名無しさん:2020/09/18(金) 15:42:29.08 ID:bJvlM8XE.net
IBC完成するまではただのガバナンストークンなので、これでも高い方でしょ。
完成したらさすがにトップ10には入ると思うけど、年内かかるかなあ。

577 :承認済み名無しさん:2020/09/20(日) 19:42:25.70 ID:fkO75VgQ.net
IBCきたらTOP3いくかも。

578 :承認済み名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:57.96 ID:UGB+38dD.net
https://discord.gg/PT4MmnC
風間さんがディスコードチャンネル作ってくれましたよ〜

579 :承認済み名無しさん:2020/09/23(水) 20:45:47.55 ID:ZrPcLt6Z.net
TerraのDeFiいつー

580 :承認済み名無しさん:2020/09/24(木) 21:27:02.81 ID:M8kuSbJN.net
IBC完成するまではエコシステム稼働しないよ

581 :承認済み名無しさん:2020/09/26(土) 22:18:29.12 ID:/TV6IMJD.net
なんで上がってきた?

582 :承認済み名無しさん:2020/09/26(土) 22:48:12.89 ID:XByv43YI.net
ふふふ

583 :承認済み名無しさん:2020/09/27(日) 04:29:10.15 ID:WZMIoKBY.net
へへへ

584 :承認済み名無しさん:2020/09/29(火) 12:12:26.03 ID:LTenHf8W.net
avaxは競合?

585 :承認済み名無しさん:2020/09/30(水) 09:56:32.29 ID:Dp09X/LB.net
IBC期待あげ?

586 :承認済み名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:59.85 ID:7DKNvffq.net
その前の下げが、例のプロポーザルの嫌家売りなんだろうね。
現物の入手確定したんだから、先物売りで利益確定しても良いからね。

今戻しているのはその圧をこなしたからではないかな。一時だけの需給悪化で本来より安値になっていただけ。

587 :承認済み名無しさん:2020/09/30(水) 23:22:56.95 ID:pkNlJZds.net
キタイアゲアゲアイビーシー

588 :承認済み名無しさん:2020/10/05(月) 05:54:18.45 ID:O+teE73f.net
随分過疎ってるけど?IBCの進捗99%になってたが。

589 :承認済み名無しさん:2020/10/05(月) 06:22:30.44 ID:/9I4Dj+m.net
10月中には完成か?
でも何ヶ月かはテストとかするんだろ。

590 :承認済み名無しさん:2020/10/05(月) 15:45:08.39 ID:RWKB5XES.net
IBCいよいよですか\(^-^)/1000円おねしゃす!

591 :承認済み名無しさん:2020/10/06(火) 23:12:13.50 ID:Lx9DFUI4.net
粘ってるな。

592 :承認済み名無しさん:2020/10/08(木) 20:38:10.91 ID:R7Gdow+7.net
IBCバグ見つかったのかな。

593 :承認済み名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:42.89 ID:wpKlbuVU.net
100%完了になってるで

594 :承認済み名無しさん:2020/10/09(金) 01:28:59.93 ID:Ms1aFcAC.net
2020年10月14〜15日開催 
RIPPLE SWELL 2020 カウントダウン!!
https://www.tickcounter.com/countdown/2160582/swell-2020

あと、6日

スパーク取り分減らしたらダメです!

去年の価格推移を見てみると9月24日に最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

去年はビットポイントのハッキングがあって価格は伸びなかったが大きな時間軸では上昇トレンド中。

595 :承認済み名無しさん:2020/10/09(金) 08:58:59.00 ID:tGlCAX+o.net
IBC一旦完成、年内デバッグだと。年末から年初にかけて爆上げ来そうね

596 :承認済み名無しさん:2020/10/10(土) 21:55:52.21 ID:KquGqFIl.net
一応のIBC完成でも全く価格には影響なし。もはやイーサ2とポルカドットに勝つ見込みないしな

597 :承認済み名無しさん:2020/10/11(日) 23:05:36.01 ID:Ujd9y6xe.net
一応IBC完成の祝い上げ?

598 :承認済み名無しさん:2020/10/12(月) 18:12:04.25 ID:wFW3vzvF.net
来年の爆上げまで待てる人は勝ち組。

599 :承認済み名無しさん:2020/10/13(火) 09:10:42.99 ID:nibehzgY.net
ETH2完成間近だし、cosmosもういらなくね

600 :承認済み名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:15.95 ID:YBqdM/Wz.net
うむ

601 :承認済み名無しさん:2020/10/15(木) 03:25:52.27 ID:eA+Al6bZ.net
よく過疎るなこのスレ、うむ。

602 :承認済み名無しさん:2020/10/15(木) 10:27:24.75 ID:8GaY91bx.net
むむむ

603 :承認済み名無しさん:2020/10/16(金) 23:51:14.69 ID:FcCDLqYa.net
IBCいつ実装されるの

604 :承認済み名無しさん:2020/10/17(土) 06:43:10.10 ID:ycL7iWAl.net
早ければ年内みたいだけど、来年1〜2月ぐらいが順当じゃね?

605 :承認済み名無しさん:2020/10/17(土) 11:11:24.68 ID:IA+zEcFJ.net
年内デバッグだから、来年だよ

606 :承認済み名無しさん:2020/10/27(火) 15:37:04.48 ID:hQGCOvaZ.net
なんかあたらしいトークンもらえんの?

607 :承認済み名無しさん:2020/10/29(木) 10:05:15.51 ID:z391JV5R.net
イーサミントのトークンが貰えるはず

608 :承認済み名無しさん:2020/10/29(木) 12:54:50.82 ID:eYExUHG1.net
今ステークドロップでXPRTというのが、
ERC20トークンとしてもらえるようになっていますよ。

参加条件はどこでもいいのでデリゲートしていれば良くて(指定のバリデータだとドロップ率が10倍ぐらい増える)、
0.001atomを特定アドレスへ送るだけ。
その際メモに受け取りETHアドレスを入れておけば、参加完了。

どの程度の価値があるのかは知りませんけどねw

609 :承認済み名無しさん:2020/10/31(土) 21:55:55.35 ID:JcE9ue15.net
セミナーでcosmosの話聞いて朝野くんと丁さん信じて1万ドルのゴールドになりましたわぁ
いまから絶対40倍なるし
moldとか言うコスモスベースのトークンもらえるしすげぇメリットしかないっしょ

610 :承認済み名無しさん:2020/11/06(金) 19:02:47.27 ID:vbvAD+Tc.net
>>609
おいおい・・・
絶対なんてありえません
頭がお花畑になって洗脳されてるな
今までさんざん詐欺まがいな商材ばっか売って評判悪いぞ
システム見て運営と紹介者に搾取されてるのに気付け

611 :承認済み名無しさん:2020/11/20(金) 22:43:02.78 ID:t0EgEUTo.net
過疎ってるけどどうしたの?

612 :承認済み名無しさん:2020/11/21(土) 01:14:03.28 ID:+HY7hp8T.net
ibcが来年に持ち越しになりみんな売りました

613 :承認済み名無しさん:2020/11/27(金) 15:06:32.98 ID:ydWDqqxi.net
スパークは長期的には5円、10円になる可能性があるぞ  

フレアネットワークでDAppやDEX来たらXRPはFXRPにどんどん変換される

FXRPに変換される価値の2.5倍スパーク必要なんだから、フレアネットワークが使われる過程で必然的に価格は上がるよ

DEXも開発されてるようだし、DEXでのイールドファーミングも盛んになってくるとXRPから返還されたFXRPもロックアップされるし、

そうなると取引所に出回ってるXRPも減ってくるから板も薄くなってきてXRPも上がりやすくなるだろうな。

最初、Sparkを配る数量減らして、価格上げてくる気満々だと思う。

Sparkにはさらにオラクル報酬もある。

そして、長期的にはXRP保有者が許可するかのガバナンス次第だが他のブロックチェーンのトークンを持ってくるのにスパークは
担保として必要だからね。

ETHやBTCをフレアネットワークに持ってくれるようになればETHやBTCでもスケーリング問題や手数料高騰問題を解決できる手っ取り
早い方法になるかもしれない。その時はさらに担保としてSparkは必要になるから需要は大爆発するよ。

ETHやBTC持ってる人にも将来関係するかもしれないから買っておいたほうがいいよ。全てのトークンがフレアネットワークに持って
くればスマートコントラクトも使えるようになる。これは初期にXRP持ってる人への最大のアドバンテージで効果は長期的に続く!

分散しておくのは投資の基本だよ。12月12日まで買い集めて長期的にガチホするのだ。超重要な資産になる。

イーサリアムも他のブロックチェーンからトークンは持ってこれるがBitgoなどの保管業者がトークンを預かる必要がある。
しかし、スパークは第3者がトークンを預かる必要なしに、スパークに担保としての価値を持たせることによってこれを広範囲の
トークンや資産で第三者を信頼することなし(トラストレス)に可能にする。Bitgoなどの第三者が預かり始めるとそれが単一障害点
になってしまう。(これをあらゆるトークン、資産で大規模にできる業者はいない。)

イーサリアムでは仕組み的にブロックチェーンの壁を超えるのは大変だが、スパークはこれを非常に簡単にしてしまう。
まだ 価値に気が付いてない人多いよ。

あらゆるトークンがスマートコントラクトを使えるようになれば5円、10円以上になるかもしれない。なぜならスマートコントラクトを
使いたくても使えないコインは沢山あるからだ。

すべてのトークンがスマートコントラクトを使用できる場合、Sparkは非常に価値があります。
そしてフレアネットワークでは、XRPが主要通貨になります。

最もスパークを持っているのはXRPホルダーだからです。したがって、XRP(FXRP)はフレアネットワークで最も重要な通貨になります。

フレアネットワークは、フレアネットワークの成長に合わせて、すべてのブロックチェーンのすべてのトークンでスマートコントラクト
を使用できるようにするプラットフォームです。

中心となるのはXRP(FXRP)です。

スパークはXRP保有者に将来に向けての特大ボーナスだと思うな。

これはETH2.0を超える。

XRPとSparkは素晴らしい相乗効果をもたらします。

614 :承認済み名無しさん:2020/11/27(金) 16:02:40.88 ID:OJ91prt4.net
xrpはscam

615 :承認済み名無しさん:2020/11/27(金) 16:58:14.96 ID:brUlya8j.net
cosmosのスレでこの長文コピペwww
わかっててやってんのかーw

616 :承認済み名無しさん:2020/11/28(土) 11:16:57.93 ID:dMYyk/Df.net
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう

BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年

近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない


そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな   あと12年か

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき

手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ

それなら早めにXRPだよ

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる

手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない

手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね

たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行だ

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない

早めにXRPに移動しよう。

BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!



供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そしてマイナーもユーザーもいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。

話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。

気を付けよう

617 :承認済み名無しさん:2020/11/28(土) 14:37:33.94 ID:dMYyk/Df.net
ビットコもスキャムっぴ

サトシ・ナカモト、100万BTC以上をマイニングしていた
http://vc.morningstar.co.jp/006919.html

サトシは売らないならバーンをなぜしてなかったのか?売り始める可能性は残っているぞ

BTCが今からサトシが売り始めると売り圧は大きいよな
突然、売り始める可能性もまだある

リップルが中央集権というがビットコインも匿名化し隠れただけでホントは中央集権性は残ってる可能性はある。
この112万BTCの他にもアドレス分けてる可能性もある。アクセスできないというのは確証がない。匿名だと隠し通せる。
実際、2009年の初期に発掘されたBTCは最近動いてる。

実際、誰のかわからない初期の大きな塊はかなりある。

開発者は初期に小規模に公開して、隠れて大規模に分かれてマイニングしていた可能性もあるし、
公開する前から事前にマイニングしている可能性もある。

頭がいい開発者ならおそらくそうしてる。

匿名化はそれを隠すためだったのかもしれない。

サトシ・ナカモトが売りまくったらビットコインは終わる可能性を永遠に秘めているのです。
一個人の支配下にある可能性は冷静に考えてやばいのです。 これはアドレスを分けていたとしたら超中央集権の可能性
もあるのです。

また、これはないとは思いますが共産国やテロの資金源として開発された可能性も全くないとも言い切れないのです。
創設者が匿名とはそういうことです。

それに対しRippleの売り圧は本当は管理されて、毎月決まった範囲の売りしかされないし、今は止まってる。

ちゃんと報告されて見える化されているだけましであろう。

本当に価格を変えるほど売りまくるなら、最初から四半期報告なんてしない。

透明性は大事だ

匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。

BTCはマイナーの売り圧も相当大きいのです。 >>614

618 :承認済み名無しさん:2020/11/28(土) 20:06:55.63 ID:x78xr1J7.net
>>610
ガチで良い商品ならわざわざセミナーで人集めなんてしないで借金してでも自分たちだけで独り占めすればいい
アフィリやってる時点でもうね

619 :承認済み名無しさん:2020/11/29(日) 04:03:13.29 ID:UvzkBgRw.net
まー、胡散臭く感じてきたのは確かだな

620 :承認済み名無しさん:2020/11/30(月) 19:18:22.66 ID:hhqksRL6.net
日本語で調べるとうさん臭いやつらのツイートしか出てこなくて壊滅的
どうしようもないやつらに目つけられちゃったな

621 :承認済み名無しさん:2020/12/03(木) 05:01:52.99 ID:HrIC3nWp.net
世界ではもう58取引所がSpark対応

https://flare.xyz/supporting-exchanges/
海外ではバイナンス含めて、多くの取引所で配られる

世界の市場でフレアネットワークはおそらく価値が行きかう標準になるでしょう。
世界3位の時価総額のXRPのすぐ隣にある、全てのトークンにスマートコントラクトとスケーラビリティー、低手数料、早いスピードをもたらすネットワークです。

今まで高い水準でこれを満たすネットワークはありません。

622 :承認済み名無しさん:2020/12/03(木) 05:03:15.31 ID:HrIC3nWp.net
XRPとスパークは素晴らしい相乗効果をもたらします。

XRP(FXRP)もフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク内で金利を貰うイールドファーミングでホールドするような
需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になるだろう。

XRPにもこれからは明確なホールドするような需要が生まれる。XRPも十分買い集めておこう。

もちろん、スパークもXRPをフレアネットワークに持ってくる時、担保でXRPの価値の2.5倍が必要とされ、どんどん買い込まれて需要が生まれてくるでしょう。

XRPもスパークもガチホ性を備え始まる。

ETHはDeFiが始まった今年1年でDEXに多くのETHがロックされ300%を超える成長しました。同じことがXRPとスパークに起こってくるでしょう。伸びしろはXRPとスパークにある。

まだ、この市場にはこれに気が付いてない人ばかりです!!

バイナンスもスパーク配布するよ

これからXRPも需給構造が変わってくる。みんなでフレアネットワークを宣伝しながらXRPもガチホ目線に切り替えていきましょう。

そうすればみんな幸せになれるでしょう。 このマーケットはこれから大きく広がり始めるのですから!!まだ始まる前夜です!!

ガチホ性を高めるインフラができて、それが成長する過程ではガチホしないと機会損失が大きくなりますよ。 フレアネットワーク内ではイーサリアムの時のようにDEXも数多く
立ち上がってくるでしょう。立ち上がってくればどんどんXRP(FXRP)はそこにガチホされ始めるのです。売って安心しててはいけません、これからは気は抜けませんよ。

人生において大切な物事は時間がかかるものです。一生懸命努力し、達成するのには時間が必要です。行動し、さらに待つ時間があってこそ、本当に価値あるものができあがるのです。
XRPへの投資もそれと同じです。

フレアネットワークでは、スマートコントラクトを伴って他のブロックチェーンの垣根を飛び越えることが容易にできるようになってくるからイーサリアム以上になるでしょう。
XRPとスパークがあれば、XRPを基軸通貨として、BTCも他のアルトもゆくゆくはスマートコントラクトとスケーラビリティーを身につけられます。

フレアネットワークは太陽(XRP)を中心としたフレア現象を増幅させる新しい暗号世界の宇宙であり、新しい秩序を持った太陽系であるとイメージしています。
そのビックバーンはこれから始まるのです!

フレアネットワークができるとスピード遅い通貨や手数料高い通貨、スケーラビリティーがない通貨は移動してこないと生き残れなくなってくる

XRP保有者はSpark保有者になりガバナンス上圧倒的に有利である

XRPをたくさん買っておいてガチホし、スパークも貰っておかないとね

623 :承認済み名無しさん:2020/12/03(木) 05:03:53.31 ID:HrIC3nWp.net
XRPの大きな可能性、本当の価値

各市場の時価総額

法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
仮想通貨 34兆円

      ↓
XRPがこれらとリアルタイムで交換できるネット上の基軸になっていくと考えよう
1%〜5%の価値が中間通貨に移ったら、XRPの時価総額はいくらで何円になるでしょうか?

1%でも1570兆円の時価総額です。XRPの単価は15700円です。
5%だと単価は78500円です。
10%だと単価は157000円です。

リアルタイムにいろいろな資産に交換できるとなれば当然、だんだんとホールド率は高くなって
きます。

フレアネットワークとODL、PayIDによってXRPは徐々に基軸化されてくるでしょう
リアルタイムで交換できる基軸は取引所の基軸であるBTCより当然に潜在需要は大きくなります。
転々交換して産業利用が可能になるからです。

世界第3位の仮想通貨XRPが1%もシェアを取れないとは思えません。BTCはスマコン使えないし、
ETHとBTCは全ブロックチェーンへ拡大できないし、手数料やスケーラビリティーの問題も大きいし
解決するにはまだまだ数年かかる。ETHとBTCは数年かけても解決できる確証はないのです。

広範囲で産業利用可能なのは今のところXRPぐらいしかありません。

だんだんと法定通貨と株式、仮想通貨、債券市場と融合して時価総額は拡大するのは必然で人類は
技術的発展から逃れることはできません。

生き残るには自身も適応していくしかないのです。

この可能性があるXRPがまだ70円以下なのです。安すぎることにまだほとんどの人が気が付いてません。

この将来を見渡した時、私は買い圧しかないと思いますけどね。有効性に注目して開発して、多くの
提携をしている通貨が売り圧などくだらない煽りによって正当な価値が見逃されてしまっているのです。

XRPの数量なんか気にすることありません。時価総額はまだまだ小さいのですから、時価総額の伸び代
さえ大きければよいのです。 それが市場の森をみた、俯瞰した投資です。目先の利益に目移りしている
場合ではないのです。
むしろ、低時価総額で単価の低い、その価値がわかってない人が多いもののほうが伸びしろがあるのです!

624 :承認済み名無しさん:2020/12/03(木) 15:20:09.36 ID:TQqW6Z0/.net
なんでこれだけ下がってるん?
期待されてるイメージだったんだが

625 :承認済み名無しさん:2020/12/03(木) 15:23:12.75 ID:rrrLcClT.net
朝野くーん!!
こっからホントに40倍になるんすかぁ!?

626 :承認済み名無しさん:2020/12/06(日) 20:59:05.93 ID:w6MFVTa3.net
ccnみたいなのが出てくると下がる

627 :承認済み名無しさん:2020/12/09(水) 09:27:16.25 ID:+xEl5RAR.net
>>625
https://twitter.com/klortu868o/status/1336232439748808705
https://twitter.com/ysksdr/status/1336363995050098688
https://twitter.com/junbhirano/status/1336455432022368256
(deleted an unsolicited ad)

628 :承認済み名無しさん:2020/12/09(水) 09:48:22.99 ID:wBSCS6Kt.net
ネズミ講のCCNか
。詐欺師は捕まらないように、手を変え品を変え、巧妙に法律回避して金むしり取るからなあ。

629 :承認済み名無しさん:2020/12/23(水) 00:58:42.20 ID:KM0iL1qX.net
CCNの計画ってIBC完成後の手数料収入を全部独占するつもりなんだな
引っかかってるバカはそこらへんの細かいこと何も知らないだろうから文句もないだろうしボロ儲けだな

630 :承認済み名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:01.47 ID:uZSKT+gt.net
ごめん俺もCCNっていうのに誘われたんだけど普通に自分で買いたい
どうやって買えばいいの?取引所は?

631 :承認済み名無しさん:2020/12/23(水) 16:15:04.07 ID:u82rRCYL.net
>>630
binanceで買えばいいよ
CCNはぼったくりだからやめた方がいい

632 :承認済み名無しさん:2020/12/23(水) 19:44:35.40 ID:uZSKT+gt.net
>>631
分かったわthk

633 :承認済み名無しさん:2020/12/24(木) 14:49:22.01 ID:Ammc1hzm.net
>>629
当たり前だろ
こっちは毎日広めるためにマーケしてやってんだ

634 :承認済み名無しさん:2020/12/24(木) 16:52:53.34 ID:AOceu8D9.net
入ってくる手数料の額は持ち分に対してごくわずかっぽいけどCNNみたいに40億も集めてたらかなりの額になるよな
すげえな

635 :承認済み名無しさん:2020/12/25(金) 09:08:47.24 ID:TDUVInSH.net
そもそもCCNで買う時点で原資の2割もっていくんでしょ?

636 :承認済み名無しさん:2020/12/25(金) 12:07:37.69 ID:jbGQ5Cp5.net
詐欺まがいグループのネタしかないのかよ。

637 :承認済み名無しさん:2020/12/27(日) 22:44:41.31 ID:AQNF/Eje.net
>>636
なんかネタくれよ

638 :承認済み名無しさん:2020/12/31(木) 23:07:26.61 ID:JK+OQ2lM.net
ネタ?
DOTに時価総額で随分差を付けられた現実がある。

639 :承認済み名無しさん:2021/01/09(土) 04:58:52.00 ID:pAXKNjTv.net
大口が売ってる状況だからダメだぞ。
btc暴落したら、ヤバイことなる

640 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 16:23:58.34 ID:rEFyl+1w.net
なんでみんなおらんの?

641 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 16:37:11.51 ID:/EZu6OH3.net
日本でマーケティングしてるのがネズミ講のあれだけだから。

642 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 17:34:04.77 ID:W+dAz6JE.net
やっと来たのか
流石にポルカドットの10分の1は差をつけられすぎ

643 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 17:59:11.08 ID:zOL7aXH8.net
まともなプロジェクトだと思うんだけど日本人相手の怪しい奴らの商材にされてるのだけが残念

644 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 23:52:50.19 ID:SwpDaK5c.net
買おうと思ったら値上がりしてる…もう一回下がりませんかね?

645 :承認済み名無しさん:2021/01/16(土) 11:37:28.99 ID:Om2T6cWE.net
値上がりしている割には、過疎ってるな。

646 :承認済み名無しさん:2021/01/17(日) 21:55:42.49 ID:RMJZfVn7.net
最高値更新したのに…
dotとは盛り上がってんのに何が違うんや

647 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 03:28:24.43 ID:2oU1EKe+.net
詐欺まがいのグループが日本にはあるからATOMがあまりよくないコインと思われてる

648 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 05:35:13.82 ID:ZQPFhtiP.net
国内だと印象かなりよくないもんな
海外のインフルエンサーたちは急に推しまくってるけど

649 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 07:27:29.13 ID:y4jgQPrS.net
IBCいよいよだから、煽りネタもたくさんあるだろう。

650 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 15:13:40.01 ID:0ULrlppW.net
時価総額上がってきてんな

651 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 20:33:10.06 ID:0OFN2CcS.net
盛り上がらなくていいんだよ。
ひっそり上がってドヤしたい。

652 :承認済み名無しさん:2021/01/18(月) 21:27:05.18 ID:y4jgQPrS.net
ドヤする相手が居ないという問題ではw

653 :承認済み名無しさん:2021/01/20(水) 16:37:24.52 ID:VjBEYUvI.net
こいつに賭けるわ

654 :承認済み名無しさん:2021/01/20(水) 18:19:42.94 ID:B1oWuUCt.net
なんか日本でネットワークビジネス系の奴らに推されちゃってるらしいけどそういう層ってどこで知るんだろうな
海外の開発コミュニティと関わってるとそんな奴らの気配ほぼ感じないんだが

655 :承認済み名無しさん:2021/01/20(水) 19:37:17.67 ID:ttyTF7he.net
入れ知恵してるヤツ(ほんまに悪いやつ)と、実際にネズミ講のシステムで表に立って動くヤツが別なんじゃない?

ネズミ講の部分は仮想通貨なんて関係なく、仕組みが一緒なのでコピペするだけだしな。

656 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 16:12:15.12 ID:ozXBB4yT.net
とりあえず最初の500$のやつ買ったけどよくわかんね

657 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 19:28:50.47 ID:qrS40m5a.net
>>656
是非セミナーへ起こし下さい!
理解が深まりマス🤗

658 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 21:58:32.12 ID:GhoArDSf.net
なんでわざわざ法外な手数料を支払って得体の知れない団体に大金を預けるのか、理解に苦しむ

659 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 22:19:02.11 ID:4fAzz9IM.net
そりゃデリゲートはおろか取引所の使い方も分からないような人間がセミナーで買ってるからだろ
普段仮想通貨触ってるようなのとは全く別の層

660 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 22:42:01.96 ID:WaanZkUj.net
日本人の大半は英語を見ただけで頭真っ白になるからね
低IQは善悪が分からないし分かりやすいことにしか興味示さないからチョロいもんよ

661 :承認済み名無しさん:2021/01/22(金) 13:15:14.83 ID:8jfnoGIF.net
あいつらAtomを日本産と勘違いしてるからね

662 :承認済み名無しさん:2021/01/22(金) 15:48:29.69 ID:ex5Qe2eF.net
やっぱり名前的にあの作品が思い浮かぶからかね?

目の前の端末で少し調べればわかりそうなもんだが

663 :承認済み名無しさん:2021/01/25(月) 08:14:47.74 ID:BogMqK1n.net
これ嵌め込みセミナー案件なの?
ならゴミ確定だな

664 :承認済み名無しさん:2021/01/25(月) 11:42:04.44 ID:ysWznFyM.net
今ATOM買ってる奴とか機会損失でしかない。
ずっとヨコヨコだし他のコイン買った方が良い。

665 :承認済み名無しさん:2021/01/25(月) 13:25:08.18 ID:WkiFMTSa.net
アプデートが延期されたようだな。IBC稼働、一月ぐらい先になるんか?

666 :承認済み名無しさん:2021/01/25(月) 15:17:27.69 ID:+psXqCnk.net
3週間延期

667 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 07:00:26.11 ID:1fTpIcqO.net
DOTとの価格差やろwwww
SUSHIにも抜かされるしwwww
マジモンのクソコインやろwwww

668 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 07:34:02.14 ID:1fTpIcqO.net
☆下落☆

669 :承認済み名無しさん:2021/01/31(日) 02:03:23.27 ID:Bl5pjwVw.net
技術的には良さそうだけど知名度がなかなかあがらないねー
最近、マーケティングに力入れ始めたみたいだからそれに期待(この前、投票であった)。

670 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 00:41:09.14 ID:hAQKuS5t.net
10ドル突破したか、、、

671 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 02:49:50.81 ID:alDo6v3d.net
ついに日の目を浴びる時が来たか

672 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 09:08:21.20 ID:/gbb7qKc.net
すげー上がってる

673 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 09:29:09.16 ID:mJKTsjLc.net
なんかエアドロ来るっぽいね
CCNで買ってるアレな人たちはちゃんとエアドロもらえるのか?
運営が全部いただきとかはないよな?

674 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 12:52:20.80 ID:zgcv5Dgs.net
>>673
どこにのってんの?色々探してるけど見つからんわ
どちらかいうと中国のブロックチェーンプロジェクトに採用されたのがニュースなんじゃないの?

675 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 13:09:39.53 ID:w/Y5TXFm.net
見た目怪しいオッサンのにおわせだけだが、かなりの精度はあると思うよ。
Sunny AggarwalっていうSikkaTechのファウンダーがつぶやいてる。

Sikkaってそれなりのネームバリュー

676 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 13:11:39.68 ID:w/Y5TXFm.net
>>673
ネズミ講の親玉がガメても、預けるような連中は気づきもしないだろw
cosmosの何が本当に凄いのか、キラーコンテンツなのか分かってないだろうし。

677 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 17:01:34.95 ID:wPOOuLAJ.net
18日のエアドロップはosmosisが有力らしい。大石氏情報。

678 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 17:43:29.68 ID:J0Eiduuc.net
>>643
なんか、もの凄く3密な条件でセミナーをやってるみたいだけど
あれは大丈夫なんか
緊急事態宣言下なのに危機感なさすぎで怖いわ

679 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 17:50:05.93 ID:J0Eiduuc.net
もっと広い会場を使えばと思うが
ケチってるのか
換気も悪そうだし

680 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 18:56:56.33 ID:pACEqqmM.net
セミナーとかやるなら、高級感を演出すればいいのにな
なんか安っぽい
ATOMのイメージダウンでしかない

681 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:02:26.65 ID:pACEqqmM.net
>>658
まったく同意見
あとスーツぐらい着ろと

682 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:15:32.70 ID:hZTk45A2.net
去年セミナー行った時は朝野クン
上下グレーの服で完全部屋着だったからあんまり格好気にしないタイプなんかなと思ったよ。
その分丁さんはスニーカーに拘ってたりお洒落だったわ。

683 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:26:41.77 ID:bL7Rce9s.net
スティーブ・ジョブズみたいのを目指してんのか
よくわからんけど
ジョブズの場合、下はジーンズだけどな

684 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:46:20.15 ID:w/Y5TXFm.net
セミナーに行ったとか言う間抜けばかりかよwww
格好とか、その前に詐欺師に近寄るなよ、副次的に周り全部が迷惑するんだよ。

685 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:48:57.94 ID:QnIlsVzk.net
部屋着というか、朝起きてそのままって感じが
スーツぐらい着ないと聞きに来た人に失礼では

686 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:49:01.83 ID:w/Y5TXFm.net
とはいえ鴨は次から次へと量産されるし、詐欺師は良心のタガ外れてるから何度でもやるしで、なんというか救いようがないわ…

687 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 19:52:04.97 ID:QnIlsVzk.net
>>684
誰も「行った」とは言っていない
ココ見れてる人は、行かないのでは??

688 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 20:02:30.45 ID:w/Y5TXFm.net
682は行ったみたいだが、確かに書き込み者が全員行ったわけではないね、言い過ぎました。

ねずみ講の詐欺師なんか歯牙にもかけないもんだから、気にしてる人や情報持ってるだけでなんだかなあと思ってしまうんだよな。
上から目線スマンカッタ

689 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 20:13:12.92 ID:0r34TLAt.net
確かに682の人は参加してるみたいね

このコロナ禍の最中に
過密状態のセミナーに参加って
冷やかし半分なんだろうけど
割に合わなそうだな

690 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 20:34:25.37 ID:NbGu7cxQ.net
これなんか完全に3密
http://twitter.com/morningfield_jp/status/1357659057650167813

なんつうか、副次的に周りに迷惑をかけるのは、
金銭的な問題だけじゃなさそうな予感が
(deleted an unsolicited ad)

691 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 20:45:05.87 ID:MMua2kvv.net
Photon配布かと思ったけどまだまだ先か…

692 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 21:04:24.76 ID:V5gpRc7S.net
これも3密
https://twitter.com/morningfield_jp/status/1352230215255162880

医療関係者が見たら
卒倒しそうなレベルの密度
(deleted an unsolicited ad)

693 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 21:27:34.54 ID:mJKTsjLc.net
エアドロや手数料もらえないと大損だからCCN経由で買ったやつはちゃんと全額配るよう運営に言っとけよ
このままだとおまえらだけずっと損することになるからな

694 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 22:08:51.64 ID:hAQKuS5t.net
エアドロって取引所よりはウォレットの方がいいよな? てかデリゲード中でももらえる?

695 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 08:27:51.80 ID:lQVbZwEh.net
ついに時価総額NEMを超えたな。次のターゲットはEOSか、

696 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 21:53:20.89 ID:UcNTK3Fy.net
https://i.imgur.com/YIrOsZE.png

これやな

697 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 22:01:42.33 ID:YP53l4oD.net
18日に向かって上がってきたのかな

698 :承認済み名無しさん:2021/02/08(月) 07:18:11.83 ID:YPJgTeH1.net
CCNは自分でステーキング出来ない人はやって、自分でステーキング出来る人は自分でやった方がいい。
自分でやる方が利率良いし、ボッタクリもない。ただそれだけ。

699 :承認済み名無しさん:2021/02/08(月) 12:49:44.51 ID:s1bRYQx0.net
CCNに預けてたらエアドロップも貰えないよね?

700 :承認済み名無しさん:2021/02/08(月) 13:03:33.17 ID:nT37ZiZi.net
CCNとかどうでもいい
やってるなら運営に聞け
やってないならいちいち気にすんな

698で結論出てる

701 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 09:47:43.52 ID:tn6qn1h/.net
>>654 >>655
最近の〇〇〇は、LINEを使って増えるでチュー

702 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 10:00:01.42 ID:Zhxwu6ED.net
ところで
MOLDはどうなったの?

703 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 10:11:52.17 ID:3tS/48qz.net
仮想通貨 MOLD(モルド)の現在。上場廃止、東大開発チームは蒸発したのか?(2019年2月調べ)
https://www.youtube.com/watch?v=O5satmzDJA4

704 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 10:29:38.83 ID:o6mm/NZm.net
CCNの評判を検索していて、下のサイトを発見しました。

https://www.modul-int.com/crypto-assets/cosmos-club-network/

このサイトでの評価(おすすめ度:×××)は、客観的な評価なんでしょうか??
辛口すぎるように思えます。なぜここまで否定的に書かれているのですか?
詳しい方、教えて下さい。

705 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 10:47:59.08 ID:C7oHoJ93.net
あの過密状態のセミナーを続けているのだから
客側のことなんて何も考えていないのではと

706 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 15:03:49.06 ID:3rt+HNjr.net
Cosmosと分けてCCN専用のスレッド立てて欲しいな
あんなのいずれ飛ぶかセキュリティ上に問題起きるかのどっちかしかないんだから

707 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 15:52:08.63 ID:mCC1Eq9D.net
CCNがトンズラしたら騙された被害者がCosmosは詐欺、Atomは詐欺通貨って訴える未来が見える

708 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 18:50:08.21 ID:WwdfdLqO.net
お金かけてないアピールはいいけど、プレゼン中にアンチウイルスソフト期限切れポップが出るのはいかんでしょ

709 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 19:18:09.09 ID:8ZT3cLSY.net
>>707
ワロタww
てか、ここ見てると日本って想像以上に脳に障害持った奴が多いんだと思ったわ
何でググることもせずに怪しげな団体で投資するんだろ?

710 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 23:01:26.67 ID:f6szuihQ.net
普通は30分も調べれば、あれの本質が何であるかは理解できるのだろうけど、その普通のことができない人たちもいるんだろうね。

711 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 23:06:00.64 ID:f6szuihQ.net
他の投資話とかで大損をしていて、お尻に火がついてるから普通の判断力が無いんじゃないか?
儲けたいから儲け話を信じたくて、都合のよくない情報はシャットダウンできる特殊な心理状態とかか?

712 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 23:18:38.10 ID:f6szuihQ.net
まあ、損してる時にも冷静な判断ができるかってなると、
逆に判断できる方が少ないかも知れないけどねー。

713 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 23:40:20.51 ID:VwvWrJSi.net
スレを別々にした方が良いとの意見もあるが
あえて一緒にして情報共有したほうが双方にとってプラスでは
予防的な意味でね

ATOMが悪役にされて迷惑をこうむるのは
こっちなんだし

714 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 23:55:34.71 ID:055vFW41.net
そもそも、仮想通貨をダシにしたMLMって日本の法律的にどうなん??
鍋とかシャンプーとか健康食品とか販売している奴らだって、一応は実体のある商品が上層から下層に流れているから無限連鎖講にはならないのだろ??
ここで話題になってるアレって、なにか実体のある商品が動いているのか??
法律に詳しい人がいたら回答よろ

715 :承認済み名無しさん:2021/02/10(水) 00:12:53.06 ID:npsH/Sqb.net


仮想通貨のネットワークビジネスの4つの悪徳手法と家族・身内が詐欺にあった場合の対策
https://www.lecotox.net/topics/kasoutsuka-network-business-28964/

716 :承認済み名無しさん:2021/02/10(水) 00:42:04.19 ID:854NyHjX.net
これも参考に

https://fliteracy.jp/column-11.htm

717 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 08:39:02.97 ID:O7TpiCPQ.net
さすがに上がりすぎww
もっとゆっくり上がってくれていいのに

718 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 09:00:18.16 ID:1upKpdgH.net
こんなに上がってるのに誰も話題にしないのは何で?

期待してるだけに寂しい

719 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 11:25:53.28 ID:O7TpiCPQ.net
>>718
日本での知名度がまだないんだろうな。
cosmosの情報英語ばっかだし。海外勢がだんだんと気づいて上げてきた模様。

既に持ってるやつは先行者利益取れると思って喜んで置こうぜ

720 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 12:27:34.67 ID:jbGbMi3U.net
市況に大変動なければ、強含みで推移するね。18日までもう少しだし。
逆に稼働したら一度調整すると思う。
ただ今は常識的な動きをしないからなー
思考停止して見てるだけになりそうだ。

721 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 13:47:09.84 ID:O7TpiCPQ.net
エアドロの確定日過ぎたら落ちるだろうね。
ただ、暗号資産市場全体がバブルっぽい雰囲気出てきてるしどうなるか、、

個人的には将来性はある?のだから暴騰暴落せずゆっくりと上がっていってほしい

722 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 16:48:37.98 ID:rFFFCb8x.net
>>718
国内の取引所があまりにオワコン過ぎてアカンね
CCNがやるようなことを本来ならコインチェックなりZAIFなりがコストかけてやってたらよかったんだろうけどね

723 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 16:50:41.46 ID:Vn/qwRJp.net
20ドル超えたか

724 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 19:19:07.16 ID:Da7jP9IU.net
>>722
>>719

やはり検索して真っ先にCCNみたいな胡散臭いのがでてくるのがいかんのかね

ADAみたいに最初はスキャム言われてたコインだって時価総額3位までいったんだからATOMも頑張ってほしいね

725 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 07:16:17.82 ID:ZAqYf8AL.net
かつてのETHのライバルだったEOSを抜いたか、この上昇率はすごい

726 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 07:51:39.98 ID:dWEMAe8I.net
CCNの連中はエアドロ貰えんのかな?

727 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 12:29:22.15 ID:LH/+KWXp.net
エアドロップ情報って流石に公式サイトにアナウンス載りますかね?
初めてなのでよく分かってません。

728 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 23:24:05.79 ID:vXwTpIrd.net
朝野たく◯みが絡む案件は完全に詐欺。ポンジの可能性大。
情弱がどんどん吸い上げられ破産する。
1年以内に飛ぶと思うよ。18日に爆上がりするっていう情報あるけどそろそろ頃合いってことかな。

729 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 01:25:36.47 ID:E1PoYFSj.net
>>728
根拠は?

730 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 06:55:58.63 ID:ZCjslvtx.net
dotに単価追いつきそうだね

731 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 11:10:21.67 ID:OC3koJbK.net
時価総額も少し前までDOTの1/10だったのに、もう1/5まで迫ってる。
日本ではあんまり騒がれてないがCOSMOSがだんだんと来てる!

732 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 13:27:03.93 ID:6DrPD8sY.net
で、18日は結局エアドロあるのか?🤔

733 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 18:12:39.49 ID:TE10GkkK.net
こそ泥だかエア泥だかしらんが、18日はIBCでないの?

734 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 21:44:16.80 ID:BvApHIjT.net
18日までに秘密鍵を自分で管理しているウォレットに移しといた方がいいよみたいな話が出回ってるからな

735 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 00:41:27.02 ID:u6sU1qF9.net
なんで手数料取られて自由に引き出しも出来ないCCNに投資するのか分からん
別にATOMの公認ではなくただのファンクラブみたいなものなのに
ATOM投資したいならバイナンスで現物買えばいいだけなのに情弱は騙されるのかな
最近の上昇率を見るとATOM興味があるが活動してるのが胡散臭い奴のせいで買うのに躊躇するわ

736 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 07:08:46.21 ID:bL78/qjL.net
正直の頃に注目してたコインなんだよなあ
買ってなかったのが悔やまれる
中国に不可欠なコインになりそうだけど、まあ日本じゃ話題にならないよね

737 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 07:27:33.45 ID:RpG9HFs/.net
>>735
一定数CCNを目の敵みたいにしてるやついるがこいつらなんなんだ。698で結論出てるしATOMを買わない理由にもならないだろうが、、、

特に根拠もなく批判して板荒らすだけなら、cosmos関係ないし他板でしろ

738 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 08:47:03.52 ID:WtVWCeQe.net
CCNの話題禁止にしてほしいわ
目にするのも鬱陶しい

739 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 19:35:05.76 ID:hT1lFgTy.net
あまり盛り上がっていないね。
明日だというのに価格も上がらないし。こんなもの?

740 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 20:14:00.20 ID:WtVWCeQe.net
2週間で3倍近くになってるのに何言ってんだ?

741 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 00:23:11.09 ID:SLi6H6hN.net
デリゲートしないとエアドロ貰えないっぽいな

742 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 00:29:42.00 ID:SLi6H6hN.net
いや、すまん訂正
正直わからん

743 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 00:30:46.97 ID:2HuMqgiw.net
DOTに比べて過小評価されてるのは事実
けどガチャガチャしてる層はそもそも何トレードしてるかわかってないので、短期的にはそういうの関係ないっていう

744 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 10:50:05.93 ID:eP45Sgy+.net
https://twitter.com/Criptoloide/status/1362199636610580484?s=20
なんかあるの??
(deleted an unsolicited ad)

745 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 11:18:06.53 ID:RIzR23S2.net
どうでも良いクソツイ貼るなよ

746 :承認済み名無しさん:2021/02/18(木) 21:08:05.82 ID:CPBzMVzO.net
フォロワー0でわろた

747 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 17:15:44.64 ID:vPjux/MB.net
@immasssi
こいつがエアドロ嘘つきの元凶🤥

748 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 17:18:02.94 ID:vPjux/MB.net
つーかアトムの公式サイトもコスモステーションも
韓国語だけ対応してるようだが
向こうで人気なのか?

749 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 21:32:00.39 ID:9GsCRURq.net
https://airdrop.osmosis.zone/
ほい
自分はいくらエアドロされるか確認しとけ

750 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 21:32:08.46 ID:vPjux/MB.net
エアドロ出たわ はやとちりすまんかったわ

751 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 23:43:06.48 ID:ObA22QIK.net
ステーキングしまくってたからけっこうもらえそうでよかった
今後もこういうの増えるんだろうな

752 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 07:02:55.34 ID:CUcgCw3F.net
取引所ではなく、ウォレットで管理した方が良いのかな。

753 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 07:48:33.33 ID:moyG8K/k.net
バイナンスが何も配らなかったらウォレットの方がいいとなるね。そして配らなさそう

754 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 10:43:52.55 ID:9eZjGzMc.net
CCNはエアドロについて聞くとバンされるらしいな

755 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 11:03:40.78 ID:OuG9g9lR.net
>>754
ソースは?
どうせないだろ、もういいってww

756 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 11:25:38.11 ID:fqZNQdZz.net
もはや鴨から詐欺るより、普通に募ったほうが儲かるし、後味も悪くなくなってるから、方針転換しなよwww

757 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 11:26:38.16 ID:fqZNQdZz.net
ねずみ講要素やめて、真っ当なステーキング代行と、エアドロップ受け取り指南あたりでガッポリ儲かるでw

758 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:23.24 ID:my1B0tXM.net
詐欺通貨w

759 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 21:41:00.94 ID:b3gZwyc9.net
いつになったら送金再開されるんだ?

760 :承認済み名無しさん:2021/02/21(日) 00:14:11.28 ID:/SGFZAvk.net
入出金停止のアナウンスもないし
相変わらずインフォメーションは草コインレベルだな

761 :承認済み名無しさん:2021/02/21(日) 09:37:21.58 ID:cwSP51rp.net
>>735
ほんそれ

762 :承認済み名無しさん:2021/02/21(日) 10:01:04.29 ID:9O+AZaqK.net
騙された、スキャム通貨だった

763 :承認済み名無しさん:2021/02/21(日) 16:07:54.11 ID:/SGFZAvk.net
技術力がどれほど秀でていても
コミュ力がないばかりに
大成出来ないガリ勉くんみたいやな

保守的でコインをロックさせる事ばかり考えてる

764 :承認済み名無しさん:2021/02/22(月) 09:38:12.17 ID:2k7B9yRc.net
cosmosとdotってどっちが将来性あるの?

765 :承認済み名無しさん:2021/02/22(月) 12:29:16.92 ID:hsCnnt5L.net
どっちもある。

766 :承認済み名無しさん:2021/02/22(月) 13:46:35.82 ID:+Wy3dBIo.net
5日連続陰線で今日も下がってんな

767 :承認済み名無しさん:2021/02/22(月) 23:33:17.64 ID:55Tzjffu.net
ボクノオカネハヤクカエシテ...

768 :承認済み名無しさん:2021/02/23(火) 01:56:31.14 ID:qrpaVVFf.net
見るたびに下がってるし、リバ弱いし、
バイナンスのatomウォレット送金も預け入れもできないし、
再開見込み勝手に延長するしだいぶ様子おかしいな

769 :承認済み名無しさん:2021/02/23(火) 02:13:55.28 ID:4ho3WSIN.net
やっと公式で問題についてツイートしたな。
immmassiが言うには
cosmos運営の問題というよりは

取引所や外部ウォレット運営が
アプデの準備を怠ったからだそうだ。
唯一、コインベースは準備してたから
機能してるとさ

770 :承認済み名無しさん:2021/02/23(火) 04:23:24.59 ID:3ZkmBZT7.net
最近バイナンスクソだよなぁ。

771 :承認済み名無しさん:2021/02/24(水) 22:50:23.73 ID:nNmQl5Rn.net
バイナンスのメンテ延長しまくりだな。

772 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 06:53:49.72 ID:Ksxx5Sz2.net
8日連続陰線なりそうだし、さすがに投げ捨てたくなるな

773 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:36.29 ID:4/9pxZSI.net
バイナンス、入出金停止したぜ
3分くらいで送れたわ
即売り
エアドロ組の売却はここから始まる...
どこまで下がるかな

774 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:54.37 ID:4/9pxZSI.net
>>773
再開の間違いだわww

775 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:15.28 ID:XTHYnriD.net
びっくりしたわ!

776 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 16:10:48.31 ID:XdPy8Fse.net
こんなけ日足で連続陰線かましてる通貨あるかw
さすがcosmos

777 :承認済み名無しさん:2021/02/25(木) 16:21:38.78 ID:Ksxx5Sz2.net
まあ誰も買わなくなってからこっそり大口が仕込み始めるやろw
バイナンスが入出金再開したのもいいニュースだししばらく持ち続けてみるか

778 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 01:15:43.12 ID:uKTIC5Li.net
バイナンスで保有している場合のエアドロップはどうやれば出来ますか?

779 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 01:31:06.24 ID:248t6G+R.net
秘密さ

780 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 08:16:37.25 ID:aBVjH20Y.net
>>778
エアドロはもう終わったよ

781 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 10:35:33.43 ID:jWgGjljL.net
状況的にavaxやsolanaに負けるシナリオというのも考えておいた方が良い
絶対勝つなんて思わず一旦目を覚ませ

782 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 10:41:50.66 ID:uKTIC5Li.net
>>780
受け取れる量の確認だけできて終わってるのかw

783 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 10:52:51.16 ID:aBVjH20Y.net
>>782
スナショ済み
そもそもバイナンス他、取引所は非対応だよ

784 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 16:34:54.23 ID:2lT0B900.net
日足で見ると圧倒的にオワコン感すごいな
ただ$15.4あたりはまだ割ってないからギリ許せる

785 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 17:58:28.06 ID:QfCbs5mC.net
IBC前が最後の輝きになるなんて、、、

786 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 18:00:58.20 ID:71aTEq9G.net
ネズミチームが慌てだしてるのかな?w

787 :承認済み名無しさん:2021/02/26(金) 23:18:02.37 ID:jWgGjljL.net
sfpには勝ってる!

788 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 00:23:51.47 ID:oRjCGbga.net
osmoって結局いつになったら使えるんかな

789 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 09:33:01.87 ID:Z/jYQREz.net
4月だろうな

790 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 21:52:53.45 ID:oRjCGbga.net
thx そんぐらいか

791 :承認済み名無しさん:2021/03/02(火) 02:05:58.46 ID:G5inmTT+.net
しかし今の所はあまり期待できそうにないな。
osmo

792 :承認済み名無しさん:2021/03/02(火) 08:20:46.98 ID:MdOdN9P3.net
他の通貨は機能向上してもETHのネットワーク効果が絶大なのでDAppを増やすのは互換性あっても簡単ではありません。
本命スマコンプラットフォーム、イーサリアムを安く最後のチャンス期間かも!!

イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」は3月15日予定です。
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。

メインネットのパブリックバージョンは現在、3月15日にリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトも、それ以前にOptimismのソリューションのトライアルを実行する予定です。

ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)

これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが普及すると
思いますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術に過剰に投資するより、メインストリームの通貨や技術に利率を大きく投資しておかないと
始まりませんよ。

もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうETHに決まっています。

やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。

イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx

793 :承認済み名無しさん:2021/03/02(火) 13:07:36.59 ID:OmwRaSOn.net
おわた

794 :承認済み名無しさん:2021/03/03(水) 09:51:27.80 ID:ndWh7uUT.net
これdotに立ち位置か近いのかな
エアドロがあったようだがエアドロ後の売り抜けも終わっただろうし、dotみたくグイグイ上がっても良さそうだけど弱いのはなんで?
なんか弱点あるの?

795 :承認済み名無しさん:2021/03/03(水) 10:32:41.41 ID:o4SS+ENk.net
マジレスすると。プラットフォーム利用するのに、ATOMが必ずしも必要ないから。
dotはプラットフォーム利用にdotが必ず必要、ATOMは必ずしも必要でない、むしろいらない。この違い。

796 :承認済み名無しさん:2021/03/03(水) 10:52:47.27 ID:t1FSapbo.net
なるほど、ありがとう

797 :承認済み名無しさん:2021/03/03(水) 23:39:34.46 ID:3lupG8lD.net
はい全部売った、ゴミはゴミ箱に、スッキリ

798 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 00:25:58.36 ID:SY5151zO.net
コインの内容はよくわからんがチャート的には悪くない
上昇トレンド中の下げで、下げ止まった感
ただ説明読んでも理解できんかった
ブロックチェーンを作ることができる?
凄いことなのかもしれんが、こういうのはイーロンとかが買う事はないし爆発しないだろうな

799 :lion:2021/03/04(木) 08:45:03.30 ID:wpoqHObp.net
売りたい人は売ればいいと思う。
可能性は海外の記事を見ていると大いにあるとか感じるし、DOTとどっちがいいではなく、両方優れたところがある。
シリコンバレー発のCosmosは開発が容易で参加しやすい。市場に浸透しやすい技術。
そしてDOTとCosmosは連携しうるため、必ずしも競合しない。インターオペラビリティを叶えるための世間に訴える同志ともいえると思う。
スペックは高いのに価値が上がっていないので、今のCosmosは安い。もう価格は昨年の2ドルには戻らないと思う。

あと、ねずみなど言っている人がいるが、
CCNについては、Twitterの情報は、ここで書く人より最もCosmosの理解がありCosmosに対する貢献度、インターオペラビリティ周知への貢献度が高いと感じる。

そして、よくある話だが、
短期的目線の人は急落したときに売って損失を出し、長期的目線の人は急落時に買い増す。

昨日売った人は残念。今日Cosmosは上がったね。

そもそもCosmosに限らず、
投資で利益を上げたい者に必須の能力は、
自分の力で情報を掴み取れるかどうか。
数十年前と比べ、情報格差はさほどもない。
情報に踊らされるかどうかは投資家本人の情報収集力そのものが利益に現れる時代。

800 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 09:23:36.73 ID:fsr5AwlN.net
貢献度高ければぼったくりや違法行為やってもいいってことにはならねぇんだよ
そんなに貢献したいなら密室で説明会やってないで動画作って公開したらいいんじゃないか?やってるのはあくまで自分の営業活動の一環だろ

801 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 09:38:59.00 ID:SY5151zO.net
意味がわからん
普通に取引所で買えるのに変なルートで買う人がいるの?

802 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 10:00:46.23 ID:UHZprUV3.net
CCNは真面目にCOSMOS追ってる人からしたら害悪でしかないだろ笑
どこに貢献してんだよ。
hashhubの人が暗にCCNを指して、騙されているから救いたいって発信しまくってるな。

803 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 10:25:37.25 ID:NwBD+XXU.net
ccn被害者を救いたい

804 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 10:48:37.49 ID:SY5151zO.net
さっぱりわからんけど変な団体関係なく、バイナンスとかで買えばいいじゃない
昔にicoで高値で掴まされた人がいるって事?

805 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 11:41:12.02 ID:2e2rF1nt.net
英語が読めないと現状仮想通貨で儲けるのはほぼ不可能なんだよ
したがってそんなやつらはCCNみたいないずれ飛ぶような組織経由でしかAtomが買えない
そしてそんな自分を客観視できるほどの分析力も当然あるはずないからCCNを肯定するしかない
バカは死んでも治らない
バカは永遠に搾取される
五行以上の文章読めない連中に何言っても無駄

806 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 11:46:39.44 ID:SY5151zO.net
いやバイナンス日本語なのだが
翻訳だから少しおかしい所あるけど、現物を買って保有するだけなら何も問題ない

807 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 12:20:57.84 ID:2e2rF1nt.net
取引所に置いたままならこれから配られる大量のエアドロひとつも貰えないだろうし大損だぞ

808 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 12:24:24.25 ID:2e2rF1nt.net
以前にエアドロでもらえたFISなんてバイナンスに上場決まってかなりの価格になってるけど英語わからんやつは取引所に預けたままで一枚も貰えてないだろ?

809 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 15:04:40.27 ID:YlkK4Ipk.net
他の通貨は機能向上してもETHのネットワーク効果が絶大なのでDAppを増やすのは互換性あっても簡単ではありません。
本命スマコンプラットフォーム、イーサリアムを安く買える最後のチャンス期間かも!!

イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」は3月15日予定です。
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。

メインネットのパブリックバージョンは現在、3月15日にリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトも、それ以前にOptimismのソリューションのトライアルを実行する予定です。

ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)

これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。

工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。

もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。

やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。

ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。

イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx

810 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 15:06:53.36 ID:YlkK4Ipk.net
3本の矢で例えるなら、BTCの価値の保存は1本の矢です。価値の保存だけでは価格を永遠に上げ続けなければならないので
需要はもうそろそろ持たなくなるだろう。永遠に価格が上がり続けるものはありません。
ETHはトークンエコノミー、DeFiを始めとした分散型市場、DAppという3本の矢を持っており、さらにNFT市場にも市場
は広がり始めています。今後もスマートコントラクトと既存市場が融合して需要が継続的に発生し続ける可能性が高い。
ETHは3本の矢以上の矢が控えています。用途が増えればそれらを購入する為にETHも買われ続けます。ETHもガチホです!

3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。

さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。 もう時間ないよ。

アップデート後はETHの価格は高確率で上に走ってるよ

そして、イーサリアムのガス代下りだしたらバイナンスのDeFiから人が減ってBNBは暴落し始めるよ

BNBはのんびりしてると暴落するよ 気をつけてね

DeFiに資金ロックしてたら逃げられないよ

結局、バイナンスは中央集権分散型金融だ 

イーサリアムのガス代が下がれば用無しになっちまうよ

今やあらゆる用途に便利に使えるのはETHだからETHに資金が集まり始めるよ。それは急激に始まるぞ〜

そもそも、今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。
   ↓
https://imgur.com/a/eVMw8Rq

バイナンスでDeFiやって金利狙ってたら、イーサリアムのキャピタルゲインを取り逃したらシャレにならんよ

突然始まるのがイーサリアム


仮想通貨時価総額は、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。

アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大する
と言います。

SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。

現在、仮想通貨の時価総額は106兆円ですが、4000兆円になると考えると37倍です。ETHは今までのドミナンス比率なら570万円になる計算です。
現在のBTCと入れ替わって現在のBTC並みのドミナンスになると考えるとさらに4倍ぐらいに成長し、2300万円ぐらいになると考えられます。

下記はGAFAの長期チャート※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。

https://imgur.com/a/0Ik8NXc

仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で安いですよ。

イーサリアム トランザクションは順調に増えてきている。需要は確実にあるという事です。 フェーズ0が始まり、次のフェーズ1が
始まればもう目途はついたという事です。次のフェーズが始まる前にはプラットフォーム競争の決着はついてしまうでしょう。今がETHを集める勝負
期間です。真剣に考えよう!
https://etherscan.io/chart/tx

811 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 15:14:24.24 ID:NmwUxH5u.net
>>805
英語は読めなくても翻訳機にコピペすれば問題ないよ
LINEの公式アカウントにも翻訳アカウントあるし

812 :lion:2021/03/04(木) 16:46:46.90 ID:AHBri1Kl.net
おっしゃる通り、
英語が読めないと成功できないというわけではないですよね。
google翻訳がある程度補助してくれる。
自分の努力次第で情報は手に入るので、そんなに難しくない。

ただし、英語ができようが翻訳機能を使おうが、技術的な知識が必要。
暗号通貨や技術に詳しい投資家などあまりいないことを考えると、成功条件はかなり絞られるが、
最低限、自分なりの努力をしたうえで、暗号通貨に詳しい仲間やコミュニティを作り、疑問や知りたいことを議論していけば、ある程度将来性がみえてくるんじゃないのかな。

ただし、
この5chコミュニティでは技術や将来性についての建設的な議論がないので、現状、ここでの情報収集は不可能。
もうちょっと建設的な議論ができれば嬉しい。

現状の個々情報だけで判断して、短期的に考えると足元すくわれるから、気をつけた方が良い。
まるで、6年前のビットコインの時を見ているよう。


そもそも、Cosmosをもつことは合法か?
日本の取引所ではDotもCosmosも買えません。

下記、ネット検索「海外取引所 合法」で検索した、トップ検索記事より。
=====
仮想通貨の海外取引所は法律上グレーだ
日本人を相手に仮想通貨交換業(仮想通貨と円・ドルなどの法定通貨との交換サービスを行うこと)を営む場合、仮想通貨交換業者は金融庁の登録を受けなければならない。 しかし、現時点で金融庁の登録を受けている海外取引所はない。
=====

CCNがだめで、まじめにCosmosを追いかけている、といっている人もいるが、まったく論理的合理的根拠が感じられない。50歩100歩だね、と思う。
CCNだろうが、バイナンスだろうが、どこでステーキングしても。

というより、
CCNはTwitterで最新に近い情報を英語でなく、日本語で噛み砕いて流してくれてるから、よっぽど認知羞恥に貢献してるし、参考になるんじゃないの?と言ってるわけ。

ここで長文で書かれるイーサの宣伝(イーサホルダー?)のほうがよっぽど熱がある。

この場所が情報収集の参考になるようになって欲しい

813 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 20:04:14.06 ID:fsr5AwlN.net
無登録の海外取引所の利用は推奨しない、というのが金融庁の見解
個人が自発的に利用することに関しての規制は現状ないよ

同列のように語るものではない

814 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 20:58:42.75 ID:86Wa4qgv.net
ここは詐欺師が自己弁護に沸いてきてどうしようもないな。
テレグラムではadminに叩き出されて話題にもしてもらえないけどw

815 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 21:21:10.89 ID:EV8jjgQ2.net
CCN擁護の長文君、本当に頭悪いんだな、、、だからCCNやってるのかw
テレグラムの方はCCNの奴らはすぐにbanされるから、ちゃんとした情報が取れていいよね。

816 :承認済み名無しさん:2021/03/04(木) 22:10:51.01 ID:3xW2RcBZ.net
とりあえず1万円だけ買った
じわじわ上げるのを傍観したくないからな

817 :承認済み名無しさん:2021/03/05(金) 18:13:36.50 ID:iRtvYk1H.net
keplrとかのウォレットだとAirdropもらえるけど、ステーキングのAPYは約10%-commission fee
Binanceのステーキングだと、Airdrop受け取れないけど、ステーキングのAPYは10%よりやや高い
って思ってるんだけどあってる?

818 :承認済み名無しさん:2021/03/06(土) 09:17:29.65 ID:h8m5d84e.net
カタカナやローマ字だらけで、ルー大柴かてめーわ!

819 :承認済み名無しさん:2021/03/06(土) 11:11:02.39 ID:GRNfYlOe.net
詐欺通貨

820 :承認済み名無しさん:2021/03/12(金) 14:38:33.83 ID:V7r489MN.net
元気ないね。

821 :承認済み名無しさん:2021/03/12(金) 16:04:36.57 ID:Ml2ZECrE.net
時価総額Lunaにも負けちまったな。もうSOLにも負けるだろうな。

822 :承認済み名無しさん:2021/03/15(月) 18:52:55.65 ID:Q1+qtKAY.net
Atomが伸びないと思ってる人は投資に向いてないからさっさと相場から撤退した方がいいよ

それからCCNを詐欺だと思ってる人はBGSも詐欺だと思ってるのかな?

823 :承認済み名無しさん:2021/03/15(月) 19:01:59.70 ID:/JD6dEZf.net
マルチ擁護はもう良いよ。うざすぎる。
ここはお前らみたいなのに引っかかるのは居ないからどこか行け。

824 :承認済み名無しさん:2021/03/16(火) 20:43:47.72 ID:IEMhRZ4y.net
Lunaに値段も追い越されるな
atomもつられて上がるといいが

825 :承認済み名無しさん:2021/03/17(水) 22:55:15.46 ID:ZjhLlo7x.net
ここ繋がりのIRIS はネタ無いの?

826 :承認済み名無しさん:2021/03/28(日) 07:54:21.52 ID:K+ZOvFHJ.net
ここは建設的議論できる人は一人だけみたいだな。あとはただの感情論や感想のみ。
参考にならないからもう来ることはないかなw
俺は公式テレグラムで情報収集でもしとくよ。グッバイおまえら

827 :承認済み名無しさん:2021/03/29(月) 22:43:37.49 ID:jAwkCXZ+.net
SENT DVPNがCOSMOSの仲間に加わったのでよろしく

828 :承認済み名無しさん:2021/04/08(木) 19:18:39.26 ID:7k/eqDKw.net
Atom板もチャートも過疎ってるんだな

829 :承認済み名無しさん:2021/04/12(月) 10:25:20.88 ID:aMUA1C+6.net
comodexってなんなん?
原油とかコモディティー系のDEX?
そんなことできるのか

830 :承認済み名無しさん:2021/04/13(火) 19:23:44.85 ID:p5SsCjVx.net
コインベースに上場するっぽいな、価格あがるか?

831 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 07:58:50.19 ID:EoxFLSFR.net
XPRTどうなん?
宝くじ銘柄として少額だけ買っとくか

832 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 08:53:17.64 ID:8mYdk0Ia.net
ATHおめでとう
つかここ最近の中華系の強さはなんなん?

833 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 10:29:58.09 ID:h+2+98su.net
ATOMは重力DEXの基軸やぞ!
世界初のクロスチェーンDEXの基軸やぞ!
時価総額3位に躍り出てもおかしくないよな

834 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 12:16:46.89 ID:yaixc5E3.net
ここにきて急にきたな
ビットコに連動していない上げだからこれは期待

835 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 12:46:57.24 ID:0grx4Coy.net
コスモスの時代が来たら
コスモス関連で一番上がるトークンどれよ

836 :承認済み名無しさん:2021/04/15(木) 12:50:33.57 ID:jEBimqub.net
緩い繋がりがcosmosのcosmosたるゆえん。

837 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 00:45:52.98 ID:SGJJwyhN.net
cosmosに投資したいんだが今からでも遅くないだろうか?

838 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 02:14:54.24 ID:rGKB7Oq0.net
遅すぎる
底から何倍になってると思ってるんだよ

839 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 02:29:01.06 ID:YWI/Z16E.net
うむ

840 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 04:06:40.63 ID:zH2mbkog.net
時価総額でいうとまだ5000億くらいだし、DOTやADAに投資するよりはいいと思うよ。
プロジェクトの内容や進捗具合と時価総額を比較しても伸び代は十分ある。
ただ、一点がけはやめとけ。あくまで分散する中の一つとしてはすごくいい。

841 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 06:51:51.89 ID:voKNIw55.net
今のADA並み時価総額になるとしたら10倍だし可能性はあるな

842 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 11:42:03.43 ID:3hcUI62R.net
ATOMは重力DEXが成功するかどうかにかかっていると思ってる。
クロスチェーンかつガス代が激安だから、UNIWAPを凌ぐ可能性は少しはある。
そうなれば基軸のATOMは時価総額がETHレベルに引き上げられる可能性も0ではない。

843 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 16:07:37.49 ID:KVsY7I6a.net
ありがとう。コスモスの存在を知るのがあと3ヶ月早かったかなぁと思います。

844 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 18:02:07.74 ID:erhDZFLM.net
遅かった、ではなく早かったの?w

845 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 20:08:41.73 ID:hTgJLqLS.net
これはゴールドロジャー
-俺たちは早すぎた-

846 :承認済み名無しさん:2021/04/16(金) 23:54:53.65 ID:Lw+ccuoR.net
ETH2.0までにIBCがどこまでいけるか

847 :承認済み名無しさん:2021/04/17(土) 00:33:03.40 ID:Sm3NK4gA.net
方向性としてはポルカドットと同じなのかな。そういえばチャートも似ているし。

848 :承認済み名無しさん:2021/04/17(土) 07:59:36.80 ID:je3+umOd.net
ETH2.0って、実現されんのかね
普通のPoSでねえ

849 :承認済み名無しさん:2021/04/19(月) 14:39:27.67 ID:CPsCBHZ8.net
期待してるけどなんか全然だめだな

850 :承認済み名無しさん:2021/04/19(月) 15:06:01.37 ID:R/X5q/RK.net
グレースケールの投資信託にいつ正式採用されんだろね

851 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 12:29:44.73 ID:ZjrBMt07.net
ATOMホルダーに続々とエアドロップされるっぽいけど、
基準日とか分かりませんか?

852 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 16:23:36.44 ID:/fb8xfFb.net
>>851
コスモステーションに預けっぱなしなんですが、手続きは必要でしょうか?

853 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 10:26:44.51 ID:bRca/+Qr.net
もちろん必要。

854 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 13:59:38.22 ID:5SeZQh7t.net
今のところエアドロップはOSMOSIS以外にあります?

855 :承認済み名無しさん:2021/05/03(月) 09:31:20.08 ID:8UBwsksD.net
重力DEXのLP追加がAPR100%以上だったら各通貨ペアでLPしたい。

856 :承認済み名無しさん:2021/05/03(月) 12:35:29.86 ID:UVemcOYx.net
どの通貨でlp組むか迷うな〜
他のDefiみたいにGravityのガバナンストークンとか出ないの?
ATOMとGravityのガバナンストークンのLP組むのが一番安定しそうなんだが

857 :承認済み名無しさん:2021/05/03(月) 12:54:58.05 ID:8UBwsksD.net
>>856
OSMOSISは違うのかね?
FETCH.AIやCRYPTO.COM等の比較的時価総額の大きい通貨も最近COSMOS-HUBに加わったみたいで、楽しみだな。
重力DEXの初動に乗れるのはいいね。後は将来的に成功するかどうかだね。

858 :承認済み名無しさん:2021/05/03(月) 21:04:10.84 ID:AZ3wn7Kw.net
さっさと宇宙まで連れてってくれよ〜

859 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 12:26:13.76 ID:JuM98Qr8.net
重力DEXのトレードコンテストが始まったね。
現時点でAPR1000%超えのペアもちらほらある。

860 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 13:41:46.02 ID:2ZamOqv8.net
なんかレートがおかしいな
ゼロから流動性提供が始まるとこうなるんだね
徐々に市場価格に近づいていくんだろうけど

861 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 13:49:51.12 ID:wkmBOyJS.net
それ、まだテストネットだろ?なら価格とかも架空じゃね?

862 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 13:53:50.88 ID:2ZamOqv8.net
架空なんだけど、最終的にコンテスト結果は保有通貨の市場価格のUSD換算で決まるから
無関係でもないって感じ

863 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 13:57:15.49 ID:wkmBOyJS.net
そっちなのね。預けられたLPが少ないと少額トレードでレートは激変するよ。
それはuniやbscのプールとかでもあるあるだね。

864 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 14:16:11.29 ID:32HeMcrY.net
全然上がんないなatomって

865 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 14:20:35.49 ID:iuza11GA.net
とりあえず適当に突っ込んでみるか

866 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 14:25:46.86 ID:JuM98Qr8.net
重力DEXのメインネットは何時から起動するのだろうか。
POOL利用するつもりなんだけど、委任解除に21日かかるから、
POOL分用をそろそろ解除しようと思うんだけど早いかな?
というか、POOL報酬って何で貰えるのかな。それも今回のテストネットでシュミレーションできるのかね?

867 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 21:23:47.06 ID:biXExk/3.net
https://twitter.com/immasssi/status/1389530468303917056?s=19

一ヶ月〜2ヶ月くらいと予想されてるな
(deleted an unsolicited ad)

868 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:18.34 ID:udIL7AjM.net
Gravity落ちた?

869 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 18:41:02.21 ID:1YjqxiYk.net
落ちてるっぽいな

870 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:52.01 ID:udIL7AjM.net
https://twitter.com/catdotfish/status/1389847813333397506?s=19

こっちのアドレスから繋いだらいけた
(deleted an unsolicited ad)

871 :承認済み名無しさん:2021/05/06(木) 09:05:02.86 ID:wfooJeC/.net
COSMOSエコシステム仲間のAKASHスレ立てました。

【COSMOS】AKASH分散型クラウドコンピューティング【AKT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620258654/l50

872 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 11:45:24.65 ID:PnxtZioI.net
じわじわときてるね。
このまま暴騰せずにじわじわで頼む

873 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 17:13:48.92 ID:l5L2kjMM.net
落ちたぞw

【COSMOS】AKASH分散型クラウドコンピューティング【AKT】 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620374350/

874 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 21:51:17.54 ID:YLY5io9a.net
>>873
じわじわ じゃないか?

875 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 22:39:44.08 ID:l5L2kjMM.net
いや、スレが落ちた

876 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 00:25:45.73 ID:YTTG6/iq.net
何かきてるぞ

877 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 00:34:41.29 ID:IupSxMvO.net
なんぞこれ

878 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 00:44:58.56 ID:TLG06mHO.net
なんだ?なんの素材で上がってるの?イーロンマスクがなんかいったんか?

879 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 01:14:35.30 ID:YqmCcZji.net
やっと来たか

880 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 01:29:33.50 ID:Mu2WHDgW.net
じわ上げしてほしかったが、もう上げてきたかw

881 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 16:37:01.55 ID:feVhRd3v.net
日足で2月中旬からの平行チャネルぶち抜いたからここサポートに出来るかな

882 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:41.53 ID:oclspAii.net
柴犬に抜かれそうなんやが?

883 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 18:44:04.39 ID:XE1YiJwS.net
今、買い集めてる、1000ドルまで吹くと思う

884 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 23:33:34.08 ID:nTLmdrWY.net
>>882
柴犬は別格すぎるwなんだよ1ヶ月で300倍てw
ただのジョークコインなのにw

885 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 00:14:12.87 ID:XClGkMIX.net
柴犬は2ヶ月ちょいで3000倍だぞ
10万入れてたら3億円w

886 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 14:55:33.11 ID:4KHjRTsY.net
GravityDEXの賞金いつもらえるんや?

887 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 11:25:11.16 ID:EHGu9DWH.net
Polkaからきました
こちらの方が技術者向きな気がして

888 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 11:28:05.32 ID:pOa0ghkw.net
>>887
COSMOS関連は人気が無さ過ぎて全然上がらないので覚悟してくださいね。

889 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 11:32:05.29 ID:9Cq31ZoX.net
ADAみたく人気出ないかなぁ

890 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 11:50:10.07 ID:EHGu9DWH.net
ありがとうございます!大丈夫です。
地味だけど堅実で玄人好みですよね。
ポルカはオークションとかやって多分どんどん上がるだろうとは思いますが
ある程度の規模のシステムはコスモスの方が繋ぎやすないかな?と
みなさんどうお考えですか

891 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 11:59:56.55 ID:EHGu9DWH.net
Polkaからきました
こちらの方が技術者向きな気がして

892 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 12:20:46.95 ID:pOa0ghkw.net
>>891
技術的なことは知りません。
すでにCOSMOSハブにはすでに10以上のプロジェクトがデプロイされていてネットワークはメインネットで稼働してます(ただし提供リソースがテストネットのものも含む)
その中のIRISは中国国家プロジェクト(BSN)に参画し、BSNで運用される複数ブロックチェーンのHUBとして機能するようです。
つまり大規模エコシステム向けでCOSMOS及びIRISが選ばれるということは、大規模システムでも、つなぎやすいということかもしれません。
ちなみにCOSMOS-DEXが6月位にローンチ予定で、順次、BSC,ETH,POLYGONと繋がるようです。
クロスチェーンDEXのローンチは、他と比較して最速になると思います。
しかし価格は上がらないかもしれないので覚悟してください。

893 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 13:50:15.16 ID:EHGu9DWH.net
めっちゃ詳しく教えていただきありがとうございます!
コスモスはあまり大々的なイベントないみたいですがいい銘柄だと思います

894 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 14:07:41.27 ID:r3VsA5JO.net
イベントといえば最近までGravityDEXのトレードコンテストやってたよ
参加者2万人…多いか少ないかはなんとも

895 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:59:22.78 ID:PnZcJe9N.net
cosmosはオーダーブック制、安い手数料というだけで他の上位DEX系とも良い勝負できる。
けど、個人的にはcosmosの真価は他ブロックチェーンとの接続、ステークしたままのAtomの利用、自由なトークンの開示(上場)にある。
正直言って他とは一線を画す。

896 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 13:33:23.93 ID:a6u4ul6B.net
朝野くん‼どうしよう
まだ価格落ちるんか⁉

897 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 14:11:16.65 ID:KP2lJ22X.net
CCNの連中トンズラ態勢に入ってそう

898 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 15:00:45.77 ID:2V8KdGMz.net
重力DEX開始したらPOOL利用したいんだけど、COSMOSってステーブルコインないよね?
ステーブルとペア組みたいんだよなぁ

899 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 23:27:43.66 ID:as91NVaw.net
>>898
あるよ

900 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 08:02:36.52 ID:CcCfU6Ku.net
>>899
COSMOSのステーブルコインを教えてください。

901 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 11:15:34.23 ID:jP1T2VFj.net
高値で買ってもうたから一度損確しよ

902 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:37.51 ID:CcCfU6Ku.net
ECBの依頼でデジタルユーロについてプレゼンしたらしいね。
実現したとしても数年先だろうけど

903 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 20:25:56.89 ID:xkaioi1w.net
>>897
俺はCCNやってないが、さすがにこのご時世トンズラはないんじゃないか?
運営が外人ならともかく日本人だし、海外には逃げれないし100%捕まるだろう

904 :承認済み名無しさん:2021/05/31(月) 08:05:55.62 ID:QINxPkGN.net
CCNは、
出金時に手数料が10%取られるらしい。
これって他と比べて搾取?

905 :承認済み名無しさん:2021/05/31(月) 09:53:50.66 ID:HYY64x8P.net
>>904
親ネズミに聞こう

906 :承認済み名無しさん:2021/05/31(月) 15:42:23.95 ID:CeQpWvLA.net
暗号資産の取扱業者免許持ってるのか?
無いなら弁護士立てて返還請求したら。
10%手数料とか払う必要なくなるだろ。

907 :承認済み名無しさん:2021/05/31(月) 19:51:11.54 ID:bgMSwl6e.net
ちゅーちゅー🐭

908 :承認済み名無しさん:2021/06/01(火) 07:18:00.52 ID:z8A2LsLl.net
CCNは、
登録時に投資額の20%が持っていかれる。
その上でステーキング率が、
500ドル:4%、2000ドル:5%、1万ドル:8%、3万ドル:9%、5万ドル:10%らしい。
出金時に手数料10%取られる。

ちなみに、
バイナンスは、登録手数料などなし(20%の差)
ステーキング率は、
期間で変動し、30日:10.49%、60日:13.47%、90日:15.79%。
出金時に手数料はほぼなし。

====
仮に、CCN、バイナンスに10万円を投資した場合の想定。

CCNは、
登録手数料20%の2万円が取られる。
(バイナンスは手数料なし:2万円の差額)
バイナンスの圧勝。

ステーキング90日した場合、
CCNは5%
(バイナンスは15.79%)
差は10.79%のバイナンスの圧勝。

90日後出金した場合、
出金時に手数料10%(バイナンスはほぼなし。)
バイナンスの圧勝。

この時点で、ステーキング利益が
CCN:986円(総資産8万986円)
バイナンス:3,893円総資産(10万3893円)
差は、22,907円

全額出金した場合、
CCN:7万2887円(手数料10%)
バイナンス:10万3000円(手数料1000円と計算)
差は、30,113円。

CCNは、3万円以上の元本割れ。利益なし。

結論:CCNをやると、セミナー講師の運営に資産を持っていかれるということかな??

909 :承認済み名無しさん:2021/06/01(火) 08:33:42.39 ID:/uGMK2t3.net
5ch見れる脳があったらCCNなんて手を出すわけないくらい底辺情弱向けだからここで話題にしても意味ないで

910 :承認済み名無しさん:2021/06/06(日) 16:42:02.17 ID:lPbVCbQP.net
JUNOのエアドロップはどうやって受け取りますか??

911 :承認済み名無しさん:2021/06/11(金) 05:47:50.81 ID:3tsCpJs2.net
XPRTずっと見てるけど異常に底固いな
とてもAPR35%のインフレトークンとは思えない硬さ
中身よく分からずホールドしてるけどそんなに有望なんだろうか

912 :承認済み名無しさん:2021/06/11(金) 07:26:48.23 ID:B4gW1tg+.net
売りものがないんでは?
ロックだらけで現物が取引所に無く、出来高作れなければ価格調整は簡単。

913 :承認済み名無しさん:2021/06/12(土) 09:31:43.19 ID:HRISole6.net
ここのundelegate時の21日ロックって本当害悪でしかないな、delegatorの不利益が多すぎる
もう買わんわ

914 :承認済み名無しさん:2021/06/12(土) 09:40:18.02 ID:E/fDgRgm.net
コスモス関連は大体解除するのに21日かかるって長いよな
仮想通貨界の21日って余裕で半値とかになるし

7日くらいにできんのか

915 :承認済み名無しさん:2021/06/12(土) 16:27:56.08 ID:TD11E+2X.net
そういうプロジェクトあった気がするな。
コントラクトに預けると代替トークンを得られて、それは自由にトレードできる。
預けてるのがデリゲートされてるから、代替トークンでもちゃんとリワードも貰える。

FISだっけね。あれ広まると便利。エアドロップは貰えないだろうけど。

916 :承認済み名無しさん:2021/06/13(日) 09:19:45.66 ID:5LKYBzNL.net
XPRTの戻し強ぇえな

917 :承認済み名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:52.34 ID:L2HieQVC.net
XPRTって何? リップル?

918 :承認済み名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:32.82 ID:5LKYBzNL.net
COSMOS関連のトークンだよ
中身はよく分かってないけどとにかく強いわ

919 :承認済み名無しさん:2021/06/18(金) 19:33:22.38 ID:QuPQR/YC.net
OSMOSIS明日ローンチだけど、エアドロップされたOSMOを受け取り方法の詳細も明日なのかね?

920 :承認済み名無しさん:2021/06/19(土) 18:03:35.73 ID:Y5nTXfCK.net
cosmostationだけじゃ受け取れないのかな?
keplrダウンロードしたけど、stationとの連動がわからんちん

921 :承認済み名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:40.79 ID:1okZUTrp.net
>>920
自分はcosmostationで使用してるledgerNanoでインポートしたら、連動できたよ。
ハードウエアウォレットじゃなくてもCOSMOSTATIONと同じシードをkeplrで使えば、多分連動できると思うよ。
知らんけど。

922 :承認済み名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:43.42 ID:Y5nTXfCK.net
>>921
ほんまやん。
単純にコスモステーションのニーモニック入れたら出来ました。わいが馬鹿すぎたわ。おおきに、ありがとう。

923 :承認済み名無しさん:2021/06/20(日) 05:12:16.06 ID:iEpC70qx.net
osmosisの価格すごいな
全然期待してなかったらビックリ

924 :承認済み名無しさん:2021/06/20(日) 18:55:09.26 ID:64p5Kccy.net
朝は3ドル超えてみたいだね。今2ドル切ってる。
どこで下げ止まるかだな。
しかしIONってのがあるんだけど、報酬はIONとやらになるのかね?

925 :承認済み名無しさん:2021/06/21(月) 05:47:39.14 ID:PeJqe/hl.net
osmoの日利10%くらいあるよね?
これ大丈夫なの?
IONもよく分からんし

926 :承認済み名無しさん:2021/06/21(月) 14:14:24.86 ID:jFRfhetG.net
たまたま総ステーク数が少ない時に多くもらえただけじゃね?
自分も昨日からステーク開始したが全然増えてないぞ。このペースだと日利10%どころか、年利10%あるかどうかという感じ。

927 :承認済み名無しさん:2021/06/21(月) 17:31:42.08 ID:2UGDZian.net
OSMOSISで流動性提供やってみたけどいくら利益出てんのか全く分からんな
APRとか出ないのか

928 :承認済み名無しさん:2021/06/21(月) 21:05:01.71 ID:kTJjUHYO.net
次はJUNOに期待してる
3分の1バイナンスにデリゲートしてたせいでもらえる量減ってしまったが

929 :承認済み名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:04.30 ID:tFPrpmca.net
>>927
プールがアクティブになるのは7月以降みたい。
だからまだ利益は出ないようだ。
俺も流動性提供してみたんで、どの程度もらえるのか楽しみ

930 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 06:57:41.86 ID:mLumMmWt.net
Atom10ドル割っちゃったか…

931 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 08:33:13.69 ID:OfBWK/3O.net
APRが不明だからなんだろうがTVLがえらい少ないね
合計で10億円もないぞ。
MATICはTVLが2000憶円超えたあたりで爆発していったから、
ATOMが爆発するにはあと200倍のTVLは欲しいところだな。

932 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 10:37:16.56 ID:mHkgD250.net
詳しい人に聞きたいんだけど、Keplrでosmosis Network内のAtomを送金したいんだけど、送り先アドレスをAtomのやつを入力したらinvalid って表記されて送れないんですよね

これって理由がお分かりの賢者いらっしゃいます?

933 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 11:53:05.70 ID:KkbCKGpW.net
>>931
APRが分からないと、単ステーキングとどっちが得かも分からないしね…

COSMOS関連トークンだとほぼみんな単ステーキングしているだろうしロック解除にも時間かかるしなぁ

934 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:23.36 ID:OfBWK/3O.net
>>932
OMOSISで購入したATOMをATOMアドレスに送りたいってことか?
だったらOSMOSIS-DEXのWITHDRAWから送れると思うけど?同一ウォレットのATOMアドレスになるが。
あくまでKeplrから別ウォレットのATOMアドレスに送りたいなら、多分IBC Transfer使う必要があると思うよ。

935 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 14:20:13.56 ID:mHkgD250.net
>>934
ありがとうございます。無事できました。

なるほど、別のブロックチェーンへの移動はibcになるんですね。概要は理解してたのですが、触れるのは初めてだったのでよく分かりました。

936 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 17:23:37.22 ID:h8ibcse2.net
OSMOすげー
エアドロもらった人たちかなり美味いんじゃないこれ?

937 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 18:10:21.78 ID:e/N9xfWM.net
Regenのエアドロはもう付与されている?
上限達する前に間に合ったかわからん。

938 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 19:14:39.79 ID:LO0CuQ/j.net
osmoが上がってもAtomがこのままだと5ドルに戻りそう……

939 :承認済み名無しさん:2021/06/22(火) 23:19:38.90 ID:aTxpTbUA.net
adaやsolに比べてダメだな
このまま崩壊してbtcが1万ドルなれば最悪また1ドル台も覚悟か
クロスチェーンの重要性もどんどん薄れてきてるしな

940 :承認済み名無しさん:2021/06/23(水) 01:05:03.34 ID:Y+wflzhr.net
CYBERのEULトークンって結局何に使うの?
使い道無し?意味も分からずステーキング続けてます

941 :承認済み名無しさん:2021/06/23(水) 08:57:13.17 ID:Y+wflzhr.net
OSMOのステーキング、ブロック生成ごとに均一に分配されるんじゃないんだな。
寝る前確認するとほとんど増えてないのに、朝起きて確認すると何時も増えてる。

942 :承認済み名無しさん:2021/06/23(水) 23:46:01.19 ID:sGH1tnB3.net
osmosisやばいな、100atomしかhodlしてなかったのに3000ドル分くらいもらえたw

943 :承認済み名無しさん:2021/06/24(木) 00:18:40.92 ID:h/DA5N6Z.net
新興DEXらしくAPR1000%とかにならんかね?
OSMOもTITANみたいに5000円位になればいいのに。

944 :承認済み名無しさん:2021/06/24(木) 07:49:38.64 ID:fzIvMbeY.net
apy出るようになったぽいな
最初だけだとは思うがAPYたっかw
https://twitter.com/gavbkk83/status/1407806306824691716?s=19
(deleted an unsolicited ad)

945 :承認済み名無しさん:2021/06/24(木) 13:27:26.69 ID:GcAVTt1w.net
1/10にまでは下がるな。その分TVLが増える。
しばらくは価格も上がって資産流入も続くと思う。

946 :承認済み名無しさん:2021/06/24(木) 13:28:17.50 ID:GcAVTt1w.net
下がっていくのはもちろんAPYな。蛇足かw

947 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 02:42:21.29 ID:mhk0bqdD.net
OSMOSISめちゃくちゃ詰まってるな。
TX自体はTPS2程度の稼働状況なので全然余裕はあると思うんだが、
IBCの処理をまだ大量にこなせないのかね?
それとも、OSMOSISのアプリの性能が悪いのか?

948 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 02:47:50.26 ID:mhk0bqdD.net
今見たら反映されてたわ。
IBC転送でデポジット、TX通ってるのに残高に反映されるまで20分かかるとか、
OSMOSISのアプリ側の問題か?

949 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 04:13:05.26 ID:UrCVAdaD.net
いや、実際tx失敗しまくってる。
ちょっと原因分からんな、なんでだ?

ガスの初期設定のところが転けてるのは分かるが、LPロックでも大量に転けてるし、
他にも不具合がありそうだ。

out of gas in location: WritePerByte; gasWanted: 1500000, gasUsed: 1509656: out of gas

950 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 04:15:08.64 ID:UrCVAdaD.net
エクスプローラみると良く分かるよ。
かなりfail出てる。

https://www.mintscan.io/osmosis/txs

951 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 04:47:20.83 ID:2KJBdvTY.net
失敗ばっかりで何もできん

952 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 08:30:11.07 ID:dTKbRHb9.net
ガスの上限をカスタムであげるんだ。

953 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 08:44:56.42 ID:2KJBdvTY.net
ありがと!できました

954 :承認済み名無しさん:2021/06/25(金) 16:56:49.75 ID:A411GqZa.net
osmosisのおかげでDVPN上がってきたな

955 :承認済み名無しさん:2021/06/28(月) 00:18:09.97 ID:QBpH3u6V.net
ccnの連中はosmoの恩恵も受けれず、流動性提供して報酬も稼げない
相当美味しいイベントなのにな
そして最初と最後に手数料抜かれる
自分でやってると枚数が倍以上違ってるはずだ
運営へのお布施が半端ない

956 :承認済み名無しさん:2021/06/28(月) 10:01:47.78 ID:7LXwgZwd.net
エアドロップで貰ったOSMOだが、当時ATOMに投資した金額の5倍以上の価値になってる。
倍以上違うどころの話じゃないぞ。

957 :承認済み名無しさん:2021/06/28(月) 14:30:28.24 ID:ue0X8YPe.net
osmoがcoingeckoに来たね

958 :承認済み名無しさん:2021/07/05(月) 15:33:14.99 ID:npR7MpJq.net
>>956
枚数が五倍(・・?

959 :承認済み名無しさん:2021/07/05(月) 15:39:05.13 ID:WP/MccUI.net
Cosmos Japanが広報活動なーんもしてこなかったせいで国内の状況がマルチ中心の有様になったよね
一人の人間がその時の気分で広報やります!とか啓蒙します!とか言ってはその時だけ威勢よく何もしないまま3年も4年もたってしまった

960 :承認済み名無しさん:2021/07/05(月) 16:18:15.31 ID:2OPEOaw8.net
>>958
ちがうよ。
自分でATOM購入してステーキング継続してたら、OSMOのエアドロップが貰えた。
エアドロップで貰えた金額は、当時ATOMに投資した金額の6倍程度だった。
(例:10万円分のATOM買ってステーキングしてたら60万円相当分のOSMO貰えた)
仮に貰ったOSMOを全部売ってATOMに変えれば、ATOMが7倍位になる計算。
一言で合えば、自分で運用してたら資産が投資額の7倍以上になったってこと。

961 :承認済み名無しさん:2021/07/05(月) 17:59:09.39 ID:1wN9E1iy.net
こんなおいしい話があって良いのでしょうかぁ!
次のエアドロが楽しみー、ルンララルー

962 :承認済み名無しさん:2021/07/08(木) 13:07:48.49 ID:oCmXryo0.net
OSMO1ドル位まで下がりそう

963 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 10:37:56.27 ID:4/JuuduQ.net
atomさん吹きそうなんですが

964 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 11:30:11.12 ID:Lfbi3rAJ.net
gravity期待でATOM, LUNAは既に動意付いてるな

あまり期待してなかったosmoですらDVPN, XPRTあたり上がったからな

今年のCOSMOSは今までのステーキングに加えてDefi運用が始まり更に売り圧低下
とんでもねぇことになりそうだぜ!

965 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 12:50:41.56 ID:n5rO2FUC.net
ATOM,IRIS,DVPN,AKTを持ってるが、
特にDVPNがごみ化しそうなんで、助けていただきたいところです。

966 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 14:17:00.84 ID:Lfbi3rAJ.net
LUNAは買ったほうがええと思うけどな
押し目がきたら

967 :承認済み名無しさん:2021/07/12(月) 23:23:12.88 ID:KuKxlm/e.net
KelperウォレットのIBCって、
別のチェインの自身のアドレスに直接送れたりするの?

968 :承認済み名無しさん:2021/07/13(火) 02:01:05.48 ID:beP+gBFW.net
出来るはず。
ただし、Channel IDとやらが必要でどこでChannel IDを調べるのかは知らん。

969 :承認済み名無しさん:2021/07/13(火) 02:43:38.50 ID:j7Y4QEty.net
試しにウォレットのIBCで、
ATOMをCosmos > Osmosisで自身のウォレットで送ってみたら大丈夫だった。

これチェーン間のブリッジなんだよね?
Fee安いし早いし、何これ便利すぎる。

ChannnelID
https://medium.com/chainapsis/getting-started-with-ibc-transfers-276e9ce91e17

970 :承認済み名無しさん:2021/07/13(火) 08:15:11.72 ID:beP+gBFW.net
技術的なことは詳しくないけど、現状はCOSMOSハブにつながってるチェーン間のブリッジのみ。
もうすぐETHブリッジとPOLYGONブリッジ、さらにDOTブリッジがリリースされる予定なので、
将来的にDEXで、ETH-ATOM、ATOM-USDC、ATOM-DOTの交換やPOOLが可能になるはず。

971 :承認済み名無しさん:2021/07/13(火) 23:03:00.66 ID:j7Y4QEty.net
Osmosis下げ止まったんかね?

972 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 01:01:15.40 ID:13Q9hmxG.net
OSMOエアドロで1億枚だから、1ドル位まで落ちるんじゃないかと。
今後繁盛するかどうか次第じゃないか?

973 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 18:08:49.14 ID:achtJzVp.net
GMOコインは14日、新しい仮想通貨「コスモス(ATOM)」の取扱いを開始したと発表した。国内では初の取扱いとなる。

974 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 19:04:02.69 ID:1xcQF6tf.net
まじかよw

975 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 19:06:36.83 ID:WMU/IBVC.net
販売所じゃなあ…

976 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 20:36:03.03 ID:A+w7ohiS.net
流石スギちゃんやな

977 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 22:17:54.11 ID:1xcQF6tf.net
販売所かよw

978 :承認済み名無しさん:2021/07/15(木) 09:02:34.51 ID:UCL8Z2uP.net
販売所でも無いよりマシだわ
そのうち取引所来るでしょう

979 :承認済み名無しさん:2021/07/15(木) 09:04:25.19 ID:rlqn5sA0.net
盛り上がらんなあ…

980 :承認済み名無しさん:2021/07/16(金) 10:35:59.64 ID:YW8O8KMB.net
GravityDEX稼働してETHとのブリッジが出来て
一般人に解り易いAMMとかが入り始めたら多少なりとも盛り上がり始めるかもね。

DOTと一緒でまだまだこれからのプロジェクトじゃない?

981 :承認済み名無しさん:2021/07/16(金) 18:41:41.78 ID:2Bka4YQF.net
これも結局はスゲェことヤルヤル詐欺だと思う

982 :承認済み名無しさん:2021/07/17(土) 10:47:47.51 ID:XC0V7Vd6.net
ATOM様が荒ぶっておられる・・・

983 :承認済み名無しさん:2021/07/17(土) 10:57:10.10 ID:XC0V7Vd6.net
OSMO様は下げ止まった感あるけど
ビットコさんのチャートが怖くて手が出んな。

984 :承認済み名無しさん:2021/07/17(土) 12:59:32.39 ID:lOt9dMmD.net
osmoは1ドル近くになればちと買い込んでみるかな。
ファーミング分換金して溜めてたからそれを充ててみる。

985 :承認済み名無しさん:2021/07/17(土) 17:22:29.17 ID:BpwgApMX.net
OSMOSISはブリッジでETH,POLYGONともつながるのかな?
繋がるなら、将来有望な気がするけど、繋がらずにCOSMOSエコシステム内だけだと1ドル前後で安定しそうな気もするなぁ。

986 :承認済み名無しさん:2021/07/18(日) 17:40:55.17 ID:u7jK6I1K.net
OSMOSISはラグプルの可能性低いですか?
魔界レベルのAPRなので不安です

987 :承認済み名無しさん:2021/07/22(木) 05:33:06.33 ID:WKdpgeML.net
可能性はほぼゼロだね。

988 :承認済み名無しさん:2021/07/22(木) 07:12:22.66 ID:02kME41W.net
gravityまだですか

989 :承認済み名無しさん:2021/07/24(土) 09:52:37.62 ID:YwMs6JpM.net
7月中旬頃いうてなかったか?
なんでも遅れるのが常やけどなw

990 :承認済み名無しさん:2021/08/05(木) 19:30:22.28 ID:2QruRjCR.net
KSMでdefi起動しちゃったけど、atom用済みじゃね?

991 :承認済み名無しさん:2021/08/09(月) 05:40:32.28 ID:7WkQsoC4.net
atom 乙
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


992 :承認済み名無しさん:2021/08/11(水) 00:36:01.19 ID:qqm8RPF3.net
gravity まだかよww

993 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 08:27:38.08 ID:bsi10Vp4.net
osmosisのpoolsしても増えているように見えない(my amountだと増えてたり減ってたり)のは、通貨の価格自体が変動しているからですか?

ステーキングのrewardのように別で収入は分からないですかね?

994 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 08:55:09.62 ID:DPaqmCrs.net
初心者だよね。損益さっと分かるとかそんなのより仕組みを勉強しなよ、そのほうが儲かる近道よ。
あと分からないものに金を突っ込むのは笑えるレベルまでに。

995 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 08:57:35.18 ID:DPaqmCrs.net
一つだけ、LPちゃんとBONDしてるなら、アドレスでステーキングリワードちゃんと来てるだろ。osmoは毎日一回まとめて配布だからな。

996 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 09:33:03.61 ID:eL+cm0FG.net
>>993
keplr使ってんだろ?keplrでOSMOアドレスに報酬振り込まれてるはずだぞ。
貰えてないなら、992が言うように、LPをBONDしてないんや。start earningからBONDすればええよ。
今のところ高利率過ぎて、本業収入より多くもらえてるから、ありがたい限りです。

997 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 09:35:42.85 ID:eL+cm0FG.net
次スレ
【atom】 COSMOS 【Tendermint】part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628814883/l50

998 :993:2021/08/13(金) 16:31:13.80 ID:bsi10Vp4.net
ありがとうございます。
明日確認してみます。

999 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 17:21:58.37 ID:WbZuha50.net
osmoは今の所、質の悪いのが寄ってきてないから、儲かる感じしかしない。
もともとatomのエアドロでもらった分なのに、勝手にモリモリ増えてくれるので笑いが止まらん。
defiスレとかでも全く気づいてないのがまた良いw

1000 :承認済み名無しさん:2021/08/13(金) 18:18:46.58 ID:R2GOFmRE.net
【LUNA】Terra LUNA Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628665911/


ルナのスレ立てたから来て

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200