2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part204【爆上げパラダイス】

1 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 07:44:28.22 ID:1ryu+HBzd.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK


NEM公式サイト:http://nem.io
Symbol公式サイト:http://symbolplatform.com

次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part200【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614734268/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part199【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614681767/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part198【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614601847/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part202【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614838648/
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part203【暴落やめて】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614909490/

【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part201【Symbol/XYM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614765080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 07:52:29.21 ID:ueUheAy40.net
くこけ?

3 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 07:52:48.15 ID:A1T63i+Va.net
スレタイ

4 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 07:56:48.96 ID:46hERhAT0.net
ワッチョイありのこっちでいいよね

5 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 07:57:27.92 ID:7Uc8sO0m0.net
スレ乱立は板荒らしだぞ。

6 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:01:08.87 ID:EP0ZTBss0.net
上げつえーなぁ

7 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:04:56.27 ID:E5/6u4X30.net
とりあえず1WADAは越えて維持してほしいね

8 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:05:46.78 ID:MeB94Y4z0.net
こっちか
上げてんねぇ

9 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:05:59.98 ID:G2kWvBoy0.net
昨日、土曜日は必ず上がるから握っとけと助言
した者だけどあたったろ?

まだまだこれからよ!お前らもうすぐ天国にいけるよ。

10 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:07:46.85 ID:1fpYdQ7c0.net
予想前回最高値まであげて、ダブルトップからの急降下

11 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:10:20.75 ID:46hERhAT0.net
ザイフの乖離イラつくよな
意図的にやってるとしか思えんわ

12 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:10:47.16 ID:EP0ZTBss0.net
ビットコイン先輩の調子が悪いので落ちます

13 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:13:25.51 ID:nZNY1jZqp.net
乱高下はすれど素直に火曜までは上目線でいいだろ

14 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:15:38.99 ID:aEZOE8kkM.net
zaifってなんでこんな剥離するん?

15 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:17:02.69 ID:FqdwTOn8a.net
買わなきゃ

16 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:20:18.67 ID:6VLSPzJE0.net
今日は上がるね。
早めに買っといたわ。

17 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:21:08.91 ID:DZxbeBds0.net
>>14
送金遅いからじゃ。

18 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:22:39.22 ID:WHSrHuXya.net
https://twitter.com/nem_japan/status/1367869715616436227?s=21
NTTとNEMは共同で何か始めるんですかね?
フィンサムで何がおきるの?
優しいハゲの人教えて下さい
(deleted an unsolicited ad)

19 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:22:51.06 ID:kbgJaQXSa.net
今日はあがるよ。楽しみだな

20 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:23:00.22 ID:ukJvekQ/0.net
>>14
剥離ww

21 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:23:20.50 ID:WHSrHuXya.net
https://twitter.com/nem_japan/status/1367869715616436227?s=21
NTTとNEMは共同で何か始めるんですかね?
フィンサムで何がおきるの?
優しいハゲの人教えて下さい
(deleted an unsolicited ad)

22 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:23:22.47 ID:+k8QbyLc0.net
>>18
うおおおおおおお

23 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:24:58.02 ID:sBYS4vxw0.net
この2日間でぶん投げた奴相当多いんじゃないか?

24 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:28:47.19 ID:DZxbeBds0.net
>>21
NTTデータは全銀とcafisでいいイメージなし
絡んでくるな

25 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:29:04.95 ID:46hERhAT0.net
>>14
乖離 かいり なw

26 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:29:07.48 ID:8uKKXBZG0.net
土日が最後の売場になると思う

27 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:30:35.22 ID:Eibn3MR60.net
イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる
効果が生まれるでしょう。
DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。

ETHが安く買えるのは今だけ!

28 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:31:00.58 ID:lrwI3zhhM.net
念のため、言っておくがバイナンスは証拠金口座のXEM保有はスナショから除外だからな

29 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:31:54.27 ID:RkbmFb0yM.net
NGL南米/スペイン代表のペドロさん(@pgutierrezqu)のインタビュー記事がとても良かった。
「政府、銀行、産業、金融機関間の直接の相互接続を可能に」
「#NEM は第4次産業革命の技術と進歩と調和している」
「去年5月から2200%成長したのは強固な状態維持の証明」
#Symbol

https://twitter.com/trendstream/status/1367980007759306752
(deleted an unsolicited ad)

30 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:32:01.13 ID:gwayHafxd.net
網膜剥離

31 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:34:08.47 ID:qrhXUmKk0.net
ん?じゃあネムはバイナンスじゃ両建てしても意味ないのか...

32 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:34:36.09 ID:4QkRnmvm0.net
sachiが上目線って言ってるから安心だな(´・ω・`)

33 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:34:51.07 ID:TLvPVW3E0.net
剥離性人格障害

34 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:37:59.87 ID:fmuuPoOF0.net
オプトインについて質問なんだけど、ビットフライヤーからネムウォレットに送ってオプトインしたけどスナショの時はビットフライヤーに置いてあるネムを全てネムウォレットに入れておかないとシンボル貰えないのかな?

35 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:38:11.90 ID:2yA7QpH9a.net
>>23
そりゃ高掴みしてる人は離してるだろう
俺だったら耐えられんわ

36 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:38:26.45 ID:WHSrHuXya.net
XEMのレバ取引がスナップショット跨げず
強制決済&取引停止になれば熱い

37 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:38:31.04 ID:MeB94Y4z0.net
剥離は流石に草

38 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:39:06.09 ID:WHSrHuXya.net
>>34
そうです!

39 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:40:54.23 ID:WHSrHuXya.net
活字で関西弁使う奴はだいたい馬鹿

40 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:41:26.03 ID:RkbmFb0yM.net
仮想通貨ネムのNEMグループなど、日経・金融庁共催の「FINSUM2021」でCBDCテーマにセッション

https://coinpost.jp/?p=226025

41 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:41:28.51 ID:uSuL4zFra.net
明日が最後の上げになる

42 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:42:19.37 ID:c1c2YTUQ0.net
今回も両建てが安定かな。

43 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:43:47.75 ID:uSuL4zFra.net
場合によっては国内上場ないかもな ザイフが付与すると発表していたのに昨日の発表は未定に変わった

44 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:44:50.63 ID:XmhA/VlC0.net
Coincheckなら絶対やってくれる!

45 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:45:58.54 ID:cyz6vZtxM.net
最近仮想通貨全体ガラ→リバ繰り返してるけど何がしたいん?

46 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:47:29.43 ID:uSuL4zFra.net
神々の遊び

47 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:48:15.42 ID:uSuL4zFra.net
>>44
CCはBTGをネコババしてるぞ

48 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:48:45.00 ID:gwayHafxd.net
>>43
発表はあとのほうがいい
上げ要素しかないやん

49 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:49:19.44 ID:c1c2YTUQ0.net
ネムのことだからシンボル配布とか2年後とかかな

50 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 08:56:49.62 ID:wXVZTJJB0.net
うおお!100いくぞこれ!

51 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:02:17.63 ID:0KMRklFqa.net
夜7時からクイズ大会やってたんだな。18日まで毎晩開催。

52 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:06:07.15 ID:Eibn3MR60.net
イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる
効果が生まれるでしょう。 現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ傾向を見せるならBTCより価値の保存ができてくる
可能性もあります。
DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。

ETHが安く買えるのは今だけ!

53 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:09:58.43 ID:XmhA/VlC0.net
>>47
ナニソ

54 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:17:03.81 ID:tCttQLd50.net
BTCのフォークコインが流行ったときに、
そこそこ時価総額持ったBTGの付与で揉めたな。
ビットコインダイヤモンドとか、それ以下の泡沫はほとんど話題にもならなかったが。

55 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:19:53.91 ID:EP0ZTBss0.net
67まで下がると予想(だから上がる)

56 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:19:55.88 ID:sBYS4vxw0.net
>>53
ソニンに空目した
寝よう

57 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:31:06.22 ID:x6sGXGZe0.net
買い圧とか売り圧ってどこかで確認できるんですか?

58 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:32:03.30 ID:+g7/TWor0.net
肌で感じろ

59 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:32:05.10 ID:kMTghYSY0.net
心の中

60 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:38:18.00 ID:LDif1G4F0.net
Don't think! Feel

61 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:42:17.59 ID:P6IQSJ4qd.net
>>>52
ネムのイベントが終わったらイーサに行く予定

62 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:42:28.99 ID:ueUheAy40.net
もう毎日チャート見るの疲れたからレバかかってるのは全部利確

現物5000枚だけ残してゆっくり寝ることにした

63 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:45:45.33 ID:xaS9cWkwp.net
https://twitter.com/bakuagecoin/status/1367980442696044544

よーし、買い増し買い増し❗😍
さぁー今日もとんがっていくよぉ〜٩( 'ω' )و🔺
とんがれ🔺とんがれ🔺とんがりコーン🌽🚀😊💕
(deleted an unsolicited ad)

64 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:46:00.79 ID:9ipjr9mSd.net
テクニカル見たら、直近高値超える感じやね

65 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 09:59:09.89 ID:Lwix+0+9d.net
>>38
ありがとうございます!

66 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:13:52.74 ID:c3Dp6ItSM.net
おはよう
ビット上げトレなのか!?
今日は動きそうな予感

67 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:17:36.97 ID:Eibn3MR60.net
3本の矢で例えるなら、BTCの価値の保存は1本の矢です。価値の保存だけでは価格を永遠に上げ続けなければならないので
需要はもうそろそろ持たなくなるだろう。永遠に価格が上がり続けるものはありません。
ETHはトークンエコノミー、DeFiを始めとした分散型市場、DAppという3本の矢を持っており、さらにNFT市場にも市場
は広がり始めています。今後もスマートコントラクトと既存市場が融合して需要が継続的に発生し続ける可能性が高い。
ETHは3本の矢以上の矢が控えています。用途が増えればそれらを購入する為にETHも買われ続けます。ETHもガチホです!

3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。

さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。7月にはEIP-1559が実装予定。
もう時間ないよ。

アップデート後はETHの価格は高確率で上に走ってるよ

そして、イーサリアムのガス代下りだしたらバイナンスのDeFiから人が減ってBNBは暴落し始めるよ

BNBはのんびりしてると暴落するよ 気をつけてね

DeFiに資金ロックしてたら逃げられないよ

結局、バイナンスは中央集権分散型金融だ 

イーサリアムのガス代が下がれば用無しになっちまうよ

今やあらゆる用途に便利に使えるのはETHだからETHに資金が集まり始めるよ。それは急激に始まるぞ〜

そもそも、今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。
   ↓
https://imgur.com/a/eVMw8Rq

バイナンスでDeFiやって金利狙ってたら、イーサリアムのキャピタルゲインを取り逃したらシャレにならんよ

突然始まるのがイーサリアム


仮想通貨時価総額は、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。

アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大する
と言います。

SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。

現在、仮想通貨の時価総額は106兆円ですが、4000兆円になると考えると37倍です。ETHは今までのドミナンス比率なら570万円になる計算です。
現在のBTCと入れ替わって現在のBTC並みのドミナンスになると考えるとさらに4倍ぐらいに成長し、2300万円ぐらいになると考えられます。
BTCより巨大なプラットフォームになってきていますので、これは決してあり得ない金額ではないでしょう。

下記はGAFAの長期チャート※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。

https://imgur.com/a/0Ik8NXc

仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で安いですよ。

イーサリアム トランザクションは順調に増えてきている。需要は確実にあるという事です。 フェーズ0が始まり、次のフェーズ1が
始まればもう目途はついたという事です。次のフェーズが始まる前にはプラットフォーム競争の決着はついてしまうでしょう。今がETHを集める勝負
期間です。真剣に考えよう!
https://etherscan.io/chart/tx

68 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:23:16.61 ID:xlY9TId30.net
少しずつ切り上げてるね

80円また明確に超えてからが本番
90円超えられない場合は売りやな

69 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:24:51.53 ID:+k8QbyLc0.net
>>68
売ったらしばく

70 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:25:40.76 ID:G2kWvBoy0.net
仮にスナショ直前にネム80円だった場合
15日ローンチ後ネムどのくらいの値段になってると思う?

71 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:26:34.48 ID:BKspuJMy0.net
>>45
スイングして遊んでるんやで

72 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:26:38.63 ID:TApW9ALVd.net
47円

73 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:28:57.16 ID:+g7/TWor0.net
さげよるやん

74 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:43:38.69 ID:RkbmFb0yM.net
#Bitpanda have announced support for #Symbol opt-in and listing. 🚀

$XEM $XYM

https://twitter.com/bitpanda/status/1367808276180664320

https://twitter.com/nemofficial/status/1368009452083802113
(deleted an unsolicited ad)

75 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:48:37.22 ID:ImZSNkio0.net
シンボル稼働したらネムは半額
だが俺は売らんけど

76 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:50:04.02 ID:8uKKXBZG0.net
126円までいくで

77 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:52:37.86 ID:OYS5abZoM.net
シンボルの話を今知った初心者だけど
今のNEM 70 − スナショ後ネム 50 > XEM初値
って予想してます。
この場合ロンチ後のXEMを初値で掴んだほうがお得と思うけど合ってる?

78 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 10:53:57.89 ID:kMTghYSY0.net
125いけばようやくもろもろの損失打ち消せる
ぜってぇ無理だ

79 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:00:17.27 ID:BEoF5XBA0.net
>>75
半額で済めばいいけどな 

80 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:04:16.51 ID:C+NOfOC2M.net
結局スナショ前に利確するのが良いのかXYM貰うまで持っておくのが良いのかどっちだよ

81 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:05:33.20 ID:lrwI3zhhM.net
>>80
それが分かれば苦労しないよ

82 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:08:41.95 ID:XmhA/VlC0.net
開けてみないとどうなるかわからないからスナショは楽しみなんじゃないか

83 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:09:41.23 ID:xlY9TId30.net
>>69
こっちも生活かかってるんでね
へへへ

84 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:10:52.61 ID:lrwI3zhhM.net
1ヶ月後まで持てるならガチホがリスクが少なくて正解だと思う
資金転がして機会損失防ぐなら今すぐ利確がベターと思うよ

85 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:11:17.13 ID:LC3+2KfSr.net
今日みたいに静かな相場の時吹けばイナゴ集まるのにね

86 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:11:54.87 ID:sqSYuNstr.net
誰かテクニカルで見れるやつおらんの?

87 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:12:39.14 ID:C+NOfOC2M.net
うーん、悩むなあ
スナショ後に1番早く売却解除する取引所てどこだろうな
落ちまくってるのをただただ指加えて見てるのは嫌だー

88 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:13:55.95 ID:Dmpzay2a0.net
時足の雲くらい一気に抜かねーとダメだろ

89 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:15:06.73 ID:OXQCMVdj0.net
あーあ、だーれもいなくなっちゃった。

もう、バレちゃったか、、

90 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:15:58.09 ID:4QkRnmvm0.net
先物はチャート動くのに、現物チャート全然うごかん(´・ω・`)
ちなバイナンス(´・ω・`)
なんでええ

91 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:16:20.28 ID:VHriyLR/M.net
シンボルがネム越えるとかあるのかな
いままで本家の価格を越えたコインって何がある?

92 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:17:40.43 ID:qKE9kbH4d.net
真面目にIOSTとどっちが上がりますか?

93 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:17:44.46 ID:eFGDC8hWa.net
>>87
基本直後に売るのは難しいぞ
リップルのスパークを思いだせ
俺はbbだったが権利獲得時間の2秒後に
凄まじい急落だったろ。

ただ、その後リバッて急落前に戻したのもリップル
ネムがリップルの様になるかは誰にも分からない。

94 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:18:28.97 ID:C+NOfOC2M.net
シンボルのスタート時の価格が気になるわ
一桁台だったら正直自腹で買うし

95 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:18:49.27 ID:+k8QbyLc0.net
ネムってシンボル野完全下位互換なんやろ?
だったら下がるしかないやん

96 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:19:06.80 ID:WHSrHuXya.net
>>90
オプトイン数が多くなると現物取引量がへる
板が薄くなる
嵐がくる
頭が薄くなる

97 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:19:37.78 ID:mpg9HjCT0.net
バイナンス、止まってる?俺のだけ?

98 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:19:57.07 ID:C+NOfOC2M.net
>>93
やっぱりそうかー、、悩み過ぎてハゲそうだわ( T_T)

99 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:21:03.16 ID:/WKWdX2Z0.net
多くの人が下がる、多くの人がショートだと思ってる。
ならヨコヨコか上がると思うんだよなぁ。

相場ってそんな簡単なもんかなぁ。

100 :承認済み名無しさん :2021/03/06(土) 11:21:11.65 ID:WHSrHuXya.net
総発行数899千枚
オプトイン数371千枚
オプトイン数80億超えたら値動きでマジ頭禿げるかも

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200