2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part34

1 :承認済み名無しさん:2021/10/23(土) 04:11:24.44 ID:biEjL4S7.net
前スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1622204158/
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628530741/

関連スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ IP無し【ハッシュ売買】Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627540420/

【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1625593559/


次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。

公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。

Q.6なぜワッチョイ無しなのか
そもそも3スレ前はワッチョイ無しだったから

952 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:04:50.59 ID:3BALAvt/.net
ナイスハッシュの設定と寿命の話だからスレチではない
むしろメインだな
ビットコインやイーサの価額の方がスレチ

953 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:06:48.09 ID:3BALAvt/.net
>>888
どうでもいいけど何でこんなクソみたいなソースを恥ずかしげもなく持ってこれるの?
エンジニアではないな

954 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:13:13.81 ID:BHR01f+d.net
マイニングで使ってれば寿命短くなるなんてのはグラボメーカーもマイニングやってる側もゲーマーも知ってることだし今更話さなくていいわ

955 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:20:51.78 ID:g6fBPgbf.net
寿命短くなるって言っても数年は持つでしょ

956 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:44:39.25 ID:Gl8CRgTv.net
せっかくナイスがこの話題で最近ブログ出したんだからナイスの話しようよ

https://www.nicehash.com/blog/post/how-to-buy-the-best-gpu-for-mining
> New or used GPU?
>
> Some might argue that used mining GPUs will degrade over time. But this is (generally) not true.
> If the GPU was kept clean, below 70°C and its fans were spinning under about 60% speed then the GPU can keep on hashing for years.

ナイス「70度以下でファン60%以下なら何年も余裕!」

957 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 13:51:52.82 ID:jYEpSRsy.net
>>950
高校で半導体やるって工業高校じゃん
底辺じゃん

958 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 14:05:15.61 ID:42Itdrhl.net
無暖房の部屋で動かしてるがGPUとHotspotの温度差が14度しかなくて気分は良い

959 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 14:06:46.30 ID:hklt23IV.net
>>957
「レッテル貼りは負け犬の証拠」じゃなかったか?w

960 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 14:42:25.53 ID:AGE4fQCO.net
寒くなってきて再起動かける時パキパキ言うの怖いね

961 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 15:34:07.24 ID:Blqj1AZ/.net
>>956は有能!
こういうの貼ってくれると役に立つけど他はケンカしてるだけだからな〜
VRAM70度以下って3000シリーズはほぼ無理な気がする

962 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 15:50:06.69 ID:uqvUyfVv.net
>>961
70℃ってGPU本体の上限で、VRAMは95℃が上限じゃないか?
QMのmedium設定だと(測定誤差を考慮して)VRAMの温度上限は90℃になってる

963 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 15:55:53.55 ID:C+jYWcv2.net
QMだと高の方がファン回って冷えるから好き

964 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 16:30:46.32 ID:ahPuapFF.net
通常利用とマイニング利用のグラボ劣化速度の違いってなんかデータあんの?

965 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 17:33:42.55 ID:BEuk7YGs.net
何か急に掘れ高減ったな

966 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 17:33:46.09 ID:/4CE1jx0.net
前も書いたけど温度管理されていれば、誰も答えていない他の要因は振動、湿度、温度サイクルだよ。
https://www.nanoanalysis.co.jp/business/case_example_208.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/reajshinrai/18/3/18_KJ00002021068/_article/-char/ja/
ま、こういうとこでも見て勉強しとけ。

967 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 17:41:48.53 ID:u1e2ToGl.net
掘れなくなったら値崩れするから新品でいいだろ
売れない中古買うとか厨房かよ

968 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 18:00:59.93 ID:6BhTXLUx.net
>>962
上限未満に抑えた方がええやろ
どっかのアホマイナーが95℃が下限だと言い張ってるけど()

969 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 18:41:44.19 ID:7hzmE/lP.net
まぁ物理機構であるファンが死んだら温度管理もクソもなく。

970 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:36.55 ID:4Mx32rnJ.net
GDDRX6の本当の上限は115度で110度からサーマルスロットリングが働く

971 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 18:48:00.50 ID:stfyvQJf.net
3090でVRAM温度を手軽に下げれる方法ない?
裏に小さいヒートシンクを大量に貼り付けてファン当てても94〜96℃までしか冷えないわ
サーマルパットの交換は故障が怖い

972 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 18:52:25.11 ID:4Mx32rnJ.net
ごめんスレ立て出来なかったので>>975よろしく

973 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 19:41:36.14 ID:pH7z6m0D.net
nicehashアプデしたらSRB minerが死んだんだがなにこれ

974 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 19:43:46.90 ID:7hzmE/lP.net
>>973
うちもそれなったわ。

975 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 19:47:02.86 ID:pH7z6m0D.net
>>974
ちなみにアプデしてない方は普通に動いてる…
SRB側がまだ対応してないのかな

976 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 20:01:24.16 ID:3BALAvt/.net
そうそう
前に書いたけど温度サイクルというか
ヒートショックが無いのはマイニングの寿命上のメリット
超高温でONOFFしてたらまずハンダからして逝く
パワー半導体のFETとかも100度超えてくると1万サイクルとかしか持たない
ゲーミング用途のが厳しいかもね

前にこれ書いたらなぜか叩かれたけど

977 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 21:05:38.99 ID:sYZLM5aO.net
QuickMiner 0.5.3.0 RCのLHRアンロックって普通に動く?
まだ使い物にならない感じ?

978 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 21:10:28.91 ID:mlb/J8LV.net
ファンもコンデンサも期待寿命が仕様で決まってる
一番やばいのはうっすいファンかな?
4万時間もあれば良いほう
24時間動かしてたら4年でアウト
1-2年も24時間動かして寿命半分にしてそうなのは避けて当たり前だよね

俺は去年から年始に買った玉有りは6-7月に全部買い替えたけど

979 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 22:43:19.21 ID:kq5noP59.net
FIT値計算とか仕事思い出すので寿命の話は嫌ずら

980 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 22:54:21.01 ID:/4CE1jx0.net
電解コンデンサで大きな充放電を繰り返すと、条件によっては容量の減少や内部でのガス発生などが起こる可能性がありますので
https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=ideas-and-advice/aluminum-electrolytic-capacitors-guide

毎日電気を切ったり入れたりすればこうなるとさ
だいたいコンデンサが80℃とか高温になるような設計するわけ無いだろ
コンデンサコンデンサ、温度温度、高温高温と騒ぐやつほどエアフロー悪い安いPCケース使ってたりエアフローを考えない内部ケーブル配線、パーツ配置なんだよなぁ

981 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:04:07.49 ID:PPbcLWOt.net
>>980
お前ほんとに頭悪いんだな
自分でURL貼るなら中身きちんと読めよ

982 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:08:16.76 ID:6BhTXLUx.net
>>980
ここマイニングスレだからエア太郎とかアホかと

983 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:12:43.74 ID:/4CE1jx0.net
読んでますがなにか?
つかエア太郎ワロタ
今年の誤字大賞に推薦するわ

984 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:24:09.13 ID:PhJgV4ev.net
高温で寿命縮むってソース持ってきて何がしたかったんだ

985 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:27:54.56 ID:/4CE1jx0.net
お前こそ俺の書き込み見てねーじゃん頭悪っ
頭亀が悪いお前にもう一度同じこと書いてやるよ

>だいたいコンデンサが80℃とか高温になるような設計するわけ無いだろ
>コンデンサコンデンサ、温度温度、高温高温と騒ぐやつほどエアフロー悪い安いPCケース使ってたりエアフローを考えない内部ケーブル配線、パーツ配置なんだよなぁ

見えたか?
都合の悪いものは見えない便利な子と脳なのか?

986 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:31:09.06 ID:rT0NBb8V.net
ファンの寿命に一切触れてなくて草

987 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:37:36.84 ID:+F3tsI6n.net
80℃にならなければ寿命縮まないのか?
他のパーツも?

988 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:48:29.93 ID:/4CE1jx0.net
だいたい流体軸受FANならMTBF10万時間超えのFANなんて普通にあるだろ
10万時間あれば11年超持つわ
このスレにあったけど何だ5万時間てボールベアリングの話かよ

989 :承認済み名無しさん:2021/12/03(金) 23:58:02.40 ID:6BhTXLUx.net
エア太郎とは見るとこ違うんだろ
尼dp/B08KPDJP4B/
MTBF 10万時間 / 35℃、5.5万時間 / 65℃

990 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:03:54.59 ID:B1c/YoVt.net
そのスレにもワッチョイあったほうがいいかもしれんな

991 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:05:23.39 ID:bk5V/rgD.net
いまファンの中心を触ってきたけど暖かくもないわ
部屋の温度が65℃なのか?
よく死なないな

992 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:09:49.67 ID:O8T6+CKA.net
データは?

993 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:10:15.21 ID:bk5V/rgD.net
ここのサーモグラフィーの画像見てみろせいぜい40℃くらいじゃんか
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/027/4027177/11

994 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:14:39.74 ID:O8T6+CKA.net
ファンの稼動部の話だろ
羽や表面の温度とか誰も聞いてねぇよ

995 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:16:05.28 ID:bk5V/rgD.net
中心部の温度見りゃわかるだろ
FANが駆動部から浮いてるとでも思ってんのか?

996 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:26:01.94 ID:bk5V/rgD.net
>MTBF 10万時間 / 35℃、5.5万時間 / 65℃

普通こういう温度を示す場合は雰囲気の温度だろ
部品単体のピンポイントの温度なんて見たことも聞いたこともない

997 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:30:11.25 ID:O8T6+CKA.net
プラパーツ付けるのにわざわざグリスでも塗ってんのかwww
接触面積小さくて熱伝導率が低い材質ってことくらい小学生でもわかると思うんだがなぁ

998 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:30:43.30 ID:bk5V/rgD.net
放射熱のこと知らないんだ?

999 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:31:35.26 ID:O8T6+CKA.net
放射熱で解決できるならcpuグリスも要らんなwww

1000 :承認済み名無しさん:2021/12/04(土) 00:31:42.50 ID:bk5V/rgD.net
じゃあこのスレはアホばっかだったってことで終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★