2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ETH】イーサリアム 307【Ethereum】

1 :承認済み名無しさん :2024/05/21(火) 21:01:38.60 ID:WocrmW+x0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
立ってなければ>>970
さらに踏み逃げの場合は>>990が立てましょう

前スレ
【ETH】イーサリアム 306【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1713411860/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

832 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 01:33:38.30 ID:4e+zcWtG0.net
ビットコたいして下がってないのにイーサリアムは何でこんなクソみたいに落ちてんの
おかしいじゃん

833 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 01:38:53.08 ID:nJ6rCVX60.net
まあどうせ0.05付近まで調整するんやろ
まだまだ下がるぞ

834 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 01:43:28.53 ID:bCbuqaxS0.net
ビットコからイーサに移動してた資金がビットコに戻ってるんだろうな
イベントが終わったと思われたらそうなるよ

835 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 02:06:30.38 ID:RO5MxNhx0.net
やっぱりだな
高金利化では仮想通貨はBTC以外は長期的な値上がりは期待できない
時価総額低いのは一時的に爆上げはあるかもだが

仮に今後利下げがあったとしても今までのように0に近いほど利下げしたり金融緩和もできないからBTC以外は死ぬかも

836 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 03:10:06.88 ID:IjjS+w6T0.net
イーサはマシな方やな
何だかんだビットコに引っ張られるトコある
ETFも直前の落ち込み具合みたらプラスだったろ

837 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 03:56:48.47 ID:+cF1aSxZ0.net
ビットコインて、2010年5月の価値が1BTC=0.2円だったんだな
つまり1000万円になるまでに14年掛かってる
気長のガチホか

838 ::2024/05/25(土) 03:58:41.71 ID:+Mx9hnOi0.net
ビットコがETF承認されてから2倍になるまでに何週間かかったと思ってんだ
早漏多すぎやろ もしくは売らせるための工作か?

839 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:02:50.92 ID:+cF1aSxZ0.net
つまり、0.2×50000000=1000万円 14年で5000万%の利率 
1年間の年利率は、3571429% 例えだが、1年で357万%の利率だという事だね
化け物かよ 

840 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:05:34.56 ID:Uf2c3HuP0.net
SEC はスポット ETH ETF を承認することで、ETH 自体は証券ではないことを暗黙のうちに認めたことになります。
早く買っておこう
今年、1ETH=100万円行くかもよ

841 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:07:20.72 ID:+cF1aSxZ0.net
>>838
みんな、あんたみたいに悠長じゃないんだよ
結婚、出産、住宅ローン・車のローンも控えてる 税金の支払いも有る
14年も待てるか?

842 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:10:32.97 ID:+cF1aSxZ0.net
>>840
それが賢いよね
でも、みんな売っちゃうか、早目に稼げる草コインとかトレードで損失出しちゃう
何故か?みんな早く儲けたいし稼ぎたい それが投資家の9割 
50歳の人間だと、14年後って、65歳 年金を貰い始める時期だよ その頃に億ってもねえ

843 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:23:53.73 ID:+cF1aSxZ0.net
ちょっと間違ってたな
2010年〜2017年で1BTC=0.2円→1BTC=100万円突破
つまり、7年間ガチホ億り人爆誕  1年間357万%の利率 もはや投資の世界の常識では無い

844 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:27:13.99 ID:9TBnUqMfd.net
50歳の人間が7年ガチホして57歳で億る場合、人生百年時代の半ばだと思うけど?

845 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 04:45:00.66 ID:pvC1xPRa0.net
年末8000ドルです
何度でも言います
忍耐ですよ

846 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 05:24:46.46 ID:+cF1aSxZ0.net
>>844
でも、その頃は女から見向きもされない
>>845
でも、トレードしたくなっちゃうよね?

847 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:28:02.13 ID:gHTrzdCf0.net
今、精算すれば
ほとんどの人が損失を出さずに済む
資金を減らすことなく確保できる
これだけのサプライズがあっても
この程度の値動きしかないのに
今後5倍10倍なんか期待できるのか?
サプライズが事前に漏れても
たった2割上がっただけ

848 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:38:43.96 ID:PFLcsKo00.net
ETF承認を過小評価するべきではない
BUY&HODL

849 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:50:34.29 ID:hbylsa590.net
結局イーサダメな子じゃん
ETFとかクソだろ

850 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:51:17.14 ID:bO386JFJ0.net
祭りのあとだねぇ
次いこうぜ、こんなゴミ手放してさ

851 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:55:08.63 ID:PFLcsKo00.net
6月中に取引開始とブルームバーグETFアナリストが報じた
多分当たるだろう
いま準備するべき

852 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 06:59:09.03 ID:5GGCTxoz0.net
ここにいる奴らは短期で批判、悲観ばかりだね。
そうして乗り遅れて、またアンチとなる。

853 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 07:09:35.11 ID:Ep9EuPae0.net
よっぽど損しているか、上がると都合悪いポジ持ってる奴が多いんだろなと思うわ

854 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 07:12:24.10 ID:5GGCTxoz0.net
>>853
握力のないショーターばかりなんだろね^_^

855 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 07:40:20.75 ID:RO5MxNhx0.net
少なくともETH円ベースで100万とかあり得たとしてもずっとずっと先の話だろう
後悔のない投資を心がけたいね

856 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 07:58:19.02 ID:4e+zcWtG0.net
イーサリアムもう一回くらい上昇しねーかな
あまりに酷いわ

857 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:00:10.38 ID:1erXaRHDH.net
せめてビットコインの上昇に連動してほしかった

858 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:00:58.11 ID:wdY0CQ0s0.net
>>852
いつものパターンだよ
短期で確実に稼げる動きさせるわけないのに小銭でレバかけてる奴らが文句言うんだよ
現物なら何も困らないのにね

ただそいつらの悲観的なコメントに洗脳される7年ニキみたいな人がいると思うとかわいそう

859 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:08:38.27 ID:/+n2TXIv0.net
イーサまた落ちそうな形してんな

860 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:17:16.22 ID:RO5MxNhx0.net
現物で困らないのはBTCだけだろ

他アルトでみんな短期で遊んでるだけなのに何と戦ってるんだろう

861 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:17:36.13 ID:7TEsqtHKM.net
パチンコ脳って悲観したり楽観したり躁鬱病患者みたいよな笑

862 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:20:13.90 ID:wdY0CQ0s0.net
>>860
現物イーサ組はみんなボロ儲けで困ってないよ
お金ないと大変だね

863 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:23:49.77 ID:nNL5fH8oM.net
オワの鼓動


















100000割り確定♪

864 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:25:04.00 ID:ThPlQmP90.net
短期で遊んでるだけワロタw
だからおまえはいつまで経っても貧しいんだよ👹

865 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:39:06.12 ID:a/iHM1Lb0.net
世界中の富豪がユンケル飲みながらパソコンの前で押し目待ちしてるから中々下がらないよ

866 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:41:31.98 ID:SBe9ALkR0.net
BTCとETHだけは現物なら狼狽売りさえしなければ負けないと思うわ
他のアルトや草は金が消えるor何十分の1とかになるのを覚悟で買わないといけないけど

867 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:44:36.26 ID:QqggGTJm0.net
ETFで空売りも出来るのに取引開始時どこにいるかでしかない

868 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:46:08.96 ID:sxbQKEkRM.net
はぁ。。。

869 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:53:40.39 ID:Bd9t2Ez60.net
2017からずっと持ちっぱなしで来たけど
なんか終わった感ある

870 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 08:54:16.63 ID:PFLcsKo00.net
たまにこのようなノイズを撒き散らす
おせっかいさんが出没する
イーサで何か嫌な思いでもしたのだろう
皆さん惑わされる事なくHODLしたいですね

871 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:01:10.41 ID:G50W4gEr0.net
元気ないじゃん

872 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:06:37.79 ID:kMotd49K0.net
利下げの目処も立たないのが全部悪い

873 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:16:55.60 ID:RO5MxNhx0.net
みんな過去の値動きに執着して頭でっかちになってるからな
米国も他国も、あんな狂ったように0近くまで利下げして緩和マネーじゃぶじゃぶ状態が何年も続いてきた事自体が異常だったと気づくのに後何年かかるんだろうか
BTCですら将来の値動き期待できるかどうか分からないのにETH他アルトが助かるわけがない

874 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:20:16.96 ID:Ep9EuPae0.net
前回をなぞると半減期の1年後から1年半後に大きな波が来ると思うよ

875 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:33:39.98 ID:UhyngbZj0.net
ほんとは分散して株式とかに満遍なく投資すべきなんだろうけど5
こっちで馬鹿勝ちしてポートフォリオが偏ったまま。株の10倍勝ってるけど
税金を考えるとそこまでじゃないか。他で投資しても儲かる気がしない。
他の投資家はどう考えてるんだろう。

876 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:37:15.41 ID:YaiieJdI0.net
>>873
これ自分も気になってたけど
最近政治家のトレンドはやるって言ったことをやらないみたいなとこあるし
トランプもバイデンも仮想通貨の規制緩和したいみたいなこと言ってるってことはやらないかあるいは仮想通貨に利益をもたらすことをやろうとは思ってないんじゃないかなと
ただETF承認はガチだし長期目線で見ればやっぱ上だと思うわ

877 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:39:07.67 ID:RO5MxNhx0.net
それは君が儲かる投資先を知らないだけだろうに
いくらでもNISA利用して非課税で短期間で何倍も稼げたのに、それこそが本当の機会損失というのではないか

878 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:47:50.03 ID:UhyngbZj0.net
nisaは興味ないな。俺は米国個別株買ってたから税金払ってもめちゃくちゃ儲かってる。
が、こっちの方の儲けはえぐいよ。半年後に機関投資家のお金が入ってくれば
さらに上がるとは思うが絶対はないから、BTCとeth とあと一つくらいを
現物で買うというのが現実的かなあ。

879 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:51:50.26 ID:e9M1eW1C0.net
全然上がらないじゃんどうなってんの?今って買い?

880 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:54:04.19 ID:UhyngbZj0.net
俺の答えはすでに言ったが

881 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:57:31.21 ID:RO5MxNhx0.net
BTCと同様に非中央集権と市場に錯覚させ、管理者不在では成立しないアルトコイン・・・そしてその筆頭の王がETH
数年以内に実際の値動きで答え合わせ出来るから、もはや自らの資産と貴重な時間をかけて実験してくれてるからスレ民には感謝しか無いよw

>>876
だからその流れでいくなら政治家はそれこそBTC以外の電子ゴミはいらんって話になるでしょ
ETHも助けろとかただの投資してる側の願望だね

882 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 09:59:45.22 ID:PFLcsKo00.net
このかたは7月か8月に取引開始と予想

米証券取引委員会(SEC)の元委員長ジェイ・クレイトン氏は、上場承認は受けており、現物イーサリアムETFの取引承認は避けられないだろうと述べたが、商品自体の承認はまだ保留中で、ファンドの取引が7月か8月に開始されると予想されている。

883 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:04:48.35 ID:IjjS+w6T0.net
足も悪くはないな
直近高値くらいはタッチして欲しかったけど
来週以降も買い入りそう
ショートのレートが上がってるってことはそういうことだろ?

884 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:04:59.57 ID:4e+zcWtG0.net
買い増しするにも中途半端、売るにも中途半端
どうしたらええんや

885 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:05:58.63 ID:UhyngbZj0.net
俺の意見は違うな。ETHもまだ紆余曲折あると思うし、ヴィタリックもそこまでの
天才とは思わない、だから安泰とはいえないが例えば昔のGoogle株を買うのと同じで
イノベーションに賭けるという意味はある。どういうリスクをとりにいくのかは
それぞれだからそこをよく考えないと。

886 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:14:23.79 ID:ZbpqH8EAd.net
否決されて阿鼻叫喚

887 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:15:11.51 ID:PFLcsKo00.net
自らの貴重な時間を使って投資もしていないコインを全否定しにくる
変わったかたも居るものですね
思う存分おしゃべりを楽しんで欲しいです

888 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:21:09.82 ID:BC3kpgzu0.net
>>847

頭悪すぎ

889 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:21:41.85 ID:CtYz0TcF0.net
>>869
ethは持ってるだけじゃ駄目
ちゃんとdefiに入れて運用しろ

890 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:37:45.40 ID:BC3kpgzu0.net
あと二週間は横か下げが続くと思う。そこから暴騰。
これスクショしてて。

891 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:47:42.29 ID:GfBtRfkNM.net
>>884
おまえ、2018年にも同じこと言ってそうだな😂

892 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 10:48:29.37 ID:raDtEFY40.net
Etfはs1承認のタイミング、取引開始のタイミングで上げ要素がある
あとはイギリスのetfもどきも小さいが材料

893 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:16:42.72 ID:kMotd49K0.net
伝統的な金融システムと呼ばれるものを残し続けてたら金の扱いが不便で流れが不透明なままだ
この点だけで暗号通貨の拡大に投資する価値がある
そしてそんな世界をビットコ1種だけでは保てない

894 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:19:46.00 ID:kMotd49K0.net
お金の流れが完全に可視化されたら政治家は脱税できないもんなー
そりゃ反対するわなー老害どもめ

895 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:36:29.30 ID:SeKkV5+S0.net
ビットコインがこのまま成長すると、マイニングがより活発に行われて、消費電力がいずれ地球全体の何割っていうレベルに到達する。マイニングの実態って計算問題を解くことで何か実のあるものを生み出しているのではなく半導体暖房みたいなものだから、人々の生活や企業活動が圧迫されてまでマイニングに電力が割かれるのは、恐らくどこの国の市民も当局者も容認できないはず。そうするとどこかの段階で成長に歯止めがかかる。

そして投資家たちは気づく。
「イーサリアムはビットコインとはアルゴリズムが違い、ネットワーク維持に係る消費電力が99.9%少なくて済むらしい。持続可能だ!」

ビットコインが頭打ちとなった世界で、代わって王者となったイーサリアムの経済圏は無限に成長を続ける。

896 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:42:01.79 ID:SeKkV5+S0.net
ビットコインの消費電力問題ってたまに盛り上がってはいつの間にか立ち消えるマヌケなこと繰り返してるけど、ETF承認やら1000万円到達やらのマイルストーンも達成したわけだし、そろそろトドメ刺しても良い頃合いじゃない?
PoWの消費電力問題が世界的なキャンペーンになれば、PoW全滅だよ。
そしてPoSこそが仮想通貨の標準になる。

897 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:45:19.99 ID:kMotd49K0.net
そこまで成長したら衛生で太陽光マイニングしても採算取れるわきっと

898 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:58:26.88 ID:p7dK7AdNd.net
結局いくらになろうが分離課税にならないと換金できない

899 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 11:58:31.05 ID:cR/Zp0wT0.net
マイニング禁止にすればいいだけ

900 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 12:00:11.13 ID:p7dK7AdNd.net
>>889
税金計算複雑すぎて

901 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 12:53:32.84 ID:6fHjjhiYM.net
税理士かクリプタクトに任せりゃいいので簡単だぞー

902 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:05:14.93 ID:ZDO46Liq0.net
イーサ電力使わないならその分計算頑張ってスケーラビリティ改善できないのかね
ずっと問題だ問題だ言ってるのに

903 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:06:32.44 ID:e9M1eW1C0.net
上がってきてるんちゃうん?
今が買い時かな?

904 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:07:25.83 ID:8r+BK0uD0.net
2355抜いたらレンジ一段上がるかもな

905 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:11:03.83 ID:PFLcsKo00.net
チャンスはいつでも目の前にある

イーサリアムの価格予想については、これまでと同様に2024年末までであれば8,000ドル(約124万円)、25年末までであれば1万4,000ドル(約218万円)がターゲットになるとの見方を示している。
-英金融大手スタンダードチャータード銀行

906 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:12:53.89 ID:p7dK7AdNd.net
日足の解離すげえな…
これ飛び乗ったらまた落とされるやつなんじゃね?

907 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:14:39.54 ID:ryyy7F6yM.net
>>902
ボトルネックになってるのは計算リソースじゃなくてノード間の通信帯域だから

908 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 13:33:26.52 ID:nJ6rCVX60.net
消費電力の話はどうでもええわ
ガソリン車と電気自動車みたいなもんやろ
結局環境何て利便性やら価値やらより
重視されるもんやないし

909 :承認済み名無しさん (ワッチョイ e63f-bmiW [153.132.94.135]):2024/05/25(土) 13:37:37.53 ID:bCbuqaxS0.net
>>907
シャーディングでそこら辺解決できそうなこと言ってたけど結局駄目だったんかね

910 :承認済み名無しさん (ブーイモ MMc7-kryU [220.156.12.74]):2024/05/25(土) 13:55:10.61 ID:MbplPdd/M.net
>>909
つかまだ完全なシャーディングは実現できてないから

911 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 14:24:31.45 ID:w126NNk70.net
このジワ上げはショーター冷や汗だろうな

912 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 14:35:28.45 ID:+Jn07gGna.net
イーサリアムのスケーラビリティはL2でやる方向に舵を切ったから元々のシャーディングとかは計画から消えたよ😗

913 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 14:52:39.18 ID:GmlhlwhZ0.net
ワイも2017年に間違ったウォレットに送った7ETHがある…まだ動き無し。秘密鍵を暴いて開けたい🥹

914 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 14:56:40.49 ID:90yWpy+J0.net
こっからジワ下げやろな、3000ドルあたりで買って利益乗ってる連中からすると利確したくて耐えられんだろう

915 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 15:00:45.27 ID:PFLcsKo00.net
握力です
我々は強い

916 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 15:00:56.47 ID:p2zIbCet0.net
イナゴタワーまだぁ?
やっぱスペックがSOL以下のゴミだといくらETF承認されても意味なかった?

917 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 15:08:04.83 ID:9TBnUqMfd.net
事実売り(笑)終わったっぽいな
2ヶ月待たされ続けたビットと違ってイーサは3日しかなかったから、まあこんなもんだろう

918 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 15:10:43.95 ID:w126NNk70.net
3745あたりを夜まで下回る事ないと予想するぜ
下手したら明日の夕方まで下回らないかも
なぜなら俺が3746でショートしたからな

919 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 15:11:14.92 ID:90yWpy+J0.net
これからだよ、こっから上にあげてく材料はないし横横が続けば不安になって利確に走る

つまり落ちるってわけ

920 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 42f4-8GZY [221.113.95.184]):2024/05/25(土) 15:37:55.91 ID:p+rg6r8a0.net
ロンドンtenってしょぼいの?
誰も気にしてないけど

921 :承認済み名無しさん (ワッチョイ 42f4-8GZY [221.113.95.184]):2024/05/25(土) 15:38:29.36 ID:p+rg6r8a0.net
ロンドンetnってしょぼいの?
誰も気にしてないけど

922 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:06:03.28 ID:9bZhfV1m0.net
>>901
まあ税理士一択やな
素人がやると余計に払いすぎる

923 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:22:54.16 ID:9TBnUqMfd.net
>>919
なんかずっと同じこと言ってるけど、横横どころかもう上上になってるのよ。
利確したい人は昨日もうしてるから、昨日買うべきだったね。残念(笑)

924 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:30:41.46 ID:Pk6lQtZl0.net
イーサ下げ

925 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:37:16.74 ID:ddxQCsi0M.net
7年ニキもそうだけどココまで来て来年まで利確する理由がわからない🤔

926 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:55:21.91 ID:90yWpy+J0.net
>>923
そろそろコツコツドーン笑がくるよ

まあみてなさい^ー^

927 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:56:18.78 ID:5KbnLHne0.net
>>919
材料は沢山あるやろ

928 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 16:58:30.64 ID:0MFzQQCm0.net
期待させてのドカーンと下落
そこで大口が買い集める
どこかで見たパターンがくるんではないの

929 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 17:00:07.60 ID:p7dK7AdNd.net
>>928
やっぱり本格上昇は日足の解離を埋めてからか?

930 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 17:00:57.11 ID:9TBnUqMfd.net
>>926
根拠はビットが承認後20%下がったから?
でもあれは2ヶ月間仕込み続けた末の結果だし、状況が違い過ぎるでしょ。

希望的観測も良いけど、現状上がってきてるし手が届かなくなる前に買っとくことをお勧めするよ(^^)

931 :名無しcoin:2024/05/25(土) 18:22:06.03
>>932
あなた相場読み間違えてるよ。
承認されてこれからドカーンと上がるのが目に見えてるのに、何で大口が今利確するはずがあるんですか?

932 :承認済み名無しさん :2024/05/25(土) 17:36:49.27 ID:/+n2TXIv0.net
他と比べると今日のイーサ弱々しいな

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200