2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人 妄想 考察スレ Part1

1 :マロン名無しさん:2013/06/03(月) 12:57:32.34 ID:???.net
「別冊少年マガジン」に掲載されている「進撃の巨人」について推察・考察するスレです。


諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/


※関連※
進撃の巨人ネタバレスレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370006412/

301 :マロン名無しさん:2013/09/21(土) 22:02:29.35 ID:???.net
巨人化の条件のひとつに巨人に食われるとか?

302 :マロン名無しさん:2013/09/21(土) 22:49:31.23 ID:???.net
ユミルの一度死んだという件。

ユドガルド城戦で塔から飛び降りた時、
みんなに憎まれてた。みんなの幸せのために死んだってことから、
民族を代表するような立場で、生贄になったようなイメージを連想した。

303 :マロン名無しさん:2013/09/22(日) 14:49:38.62 ID:???.net
読者「いつもいつもストーリーは大して進んでないくせに………
   つぎつぎと新しい謎ばかり!期待感たっぷりに出てくるよな!!」

諫山「あーw、まあねー、出てくるよー、巨人との戦い!巨人の謎!
   全ての壮大で凄い世界の謎が明かされる時は近いよ!!
   でも、壮大で凄い世界の謎なんておれ描けねーし!www
   よくわかんないし!だけど煽るよー!煽ると読者が喜ぶから!勝手にねw」

編集「そしてどんどん本は売れてアニメ、映画化もします!」

諫山「読者の豊かなイマジネーションを刺激してんだよ!
   作者のおれよりもっと優れているところにいってるよ、ヤツらは!w」

304 :マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:39:34.06 ID:???.net
クリスタと同じ様な立場でクリスタと同じ様なこと考えて死んだ
そうでもないとあそこまでクリスタに思い入れしないじゃないか?
世界の仕掛け次第じゃ未来のクリスタとかだったりして

305 :マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:51:07.00 ID:???.net
血縁的にはユミルはクリスタより多分リヴァイと関係ありそうなんだよなあ
前から言われてるけど似てるしどっちも姓ないし

306 :マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:38:31.70 ID:???.net
画力

ユミルはエレンとも似てる
樹上回で顔が並んでるコマがあったが髪型まで同じで吹いた

307 :マロン名無しさん:2013/09/22(日) 21:19:31.64 ID:???.net
黒髪のキャラクターは重要人物なんだよ!

308 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 01:00:58.81 ID:???.net
エレンは普通に姓名揃ってて親もわかってるだろ
リヴァイとユミルはまずそこから変って話だから

309 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 13:16:16.57 ID:???.net
登場人物全員の親紹介でもされてんの?

310 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 16:35:11.03 ID:???.net
じゃ親紹介されてなかったら全員家系に秘密があるとでも言いたいの?
リヴァイとユミルの話してるのにエレンとか関係ないと言っただけ

311 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:56:28.53 ID:???.net
ん?よくわからんな

312 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 19:38:27.81 ID:???.net
いやリヴァイユミル血縁説は別にいいよ あっても
完全否定するだけの根拠はない
だけど、根拠に乏しいから、妄想はできても考察はできない
似てるのは画力の問題かもしれないし、苗字が判明してないキャラなんて幾らでもいる

「ユミルとリヴァイって似てるし、苗字公開されてないから血縁かもね」で終わる話
それ以上膨らましようがない

313 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 20:27:16.34 ID:???.net
今までは巨人相手に剣で応戦してたけど、これからは壁内で人間対人間の銃撃戦が来ると見てる
リヴァイがニックに拳銃突きつけてたのはそのフラグ
片手でも撃てるし、片腕のエルヴィンや重症のハンジも持つことになると思うよ

314 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 02:24:11.91 ID:???.net
知性巨人になるためには人を食べるってのは違う気がする。
エレンも今でこそ知性巨人だけど、ミカサを攻撃したし、砲弾からミカサ達を守った時は巨人と同化しそうになってたし、アニと戦ってる時も正気を失いそうになってた。
巨人化すると何らかの原因で正気を失うほど精神に負荷がかかるけど、訓練や素質でそれに耐える自我の強さを身につけたやつだけ知性巨人になれるんじゃないかね。

315 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 02:26:01.98 ID:???.net
巨人化のためには自傷行為だけじゃなく、意志がいるって設定もあるしね。

316 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 01:00:35.48 ID:???.net
今週のアニメ見た感じだと刺さった杭じゃ巨人化出来ないからわざと杭を引き抜く動作で傷口を自分で傷つけて巨人化した感じだったね

317 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 13:30:15.01 ID:e3XiwB20.net
女型が囚えられている姿はガリバーを思い出したな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E6%97%85%E8%A1%8C%E8%A8%98
実は全時代に資源不足などから人類が小人化していたりってことはないかな。島嶼化とか

318 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:53:57.05 ID:???.net
ネタバレ
カルラ巨人は実はグリシャ、喰ったのではなくアニがエレンにやったように口に含んで救出するため。
エレンたちはハンネスがいたのを見たから助かると思い口に含んで救出するまではしなかった。
容姿が似てないのはエレンも一緒。

319 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 21:01:00.47 ID:???.net
>>318
カルラは食われて血しぶき飛びまくってたのに口に含んで救出?

320 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 21:38:29.66 ID:???.net
>319
実はあれはグリシャに頼まれたオルオで慌てて舌噛んじゃったんだよ・・・

321 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 21:43:55.02 ID:???.net
アルミンがママンを食べたふりして生かしてたとか
言いたい放題

322 :マロン名無しさん:2013/10/05(土) 08:26:24.71 ID:???.net
きっと奥さん助けようとしたけど、間違ってかんじゃって重症負わせたから、
再登場時泣いてり、今までカルラも登場しなかったんだよ・・・

323 :マロン名無しさん:2013/10/05(土) 11:01:25.55 ID:???.net
予想

進撃世界は文明崩壊後の世界。
巨人化技術はエレン達の国が旧文明の遺跡から発掘した物で、百年前、当時他国と戦争中だった為、兵器として使用された(つまり、巨人化兵を戦線に大量投入した)
しかし、復元された技術は不安定だった為に、巨人化しても意識を保てる奴(成功巨人)と保てない奴(失敗巨人)に別れた。
そして、戦争には勝ったが、失敗巨人達が暴走して自国民まで襲い始める。
政府は苦肉の策として成功巨人達を使って自国を壁で囲み、その中に引きこもる事で難を逃れ、今に至る。

巨人に噛まれた者は巨人化ウイルスに感染し、しばらくすると巨人化する。
しかし殆どの場合、噛まれた後、そのまま喰い殺されてしまうので、その事実は知られて居ない。

外の世界にも人間の集落はあるが、野良巨人達の脅威に悩まされている。
ただ、巨人ウイルスの特性は知っており、それを利用して、アニの様な成功巨人を何人も作りだして、野良巨人に対抗させる事で生き延びている。
アニ達がエレン達の国を襲ったのは、エレン達の国を乗っ取って、巨人に脅かされない平和な暮らしを得るため。

エレンが注入された薬は、エレンパパが長年の研究により作り上げた、完全な巨人になるウイルス。
これを注入された人間は、失敗巨人の様な不完全な巨人になる事は無く、確実にエレンの様に知性を保った完全な巨人になれる。
アニは何らかの前情報により、その事を見抜き、エレンをさらう事を決意した。

324 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 01:59:41.50 ID:???.net
50話ネタバレでアルミン巨人説は無しになった。

ライベルはエレンを重要視したのに同じ居時であるユミルを重要視しなかった理由がわからん

325 :マロン名無しさん:2013/10/08(火) 03:46:28.13 ID:???.net
※ここはバレスレ81スレ目として使い回します

326 :マロン名無しさん:2013/10/08(火) 09:52:35.18 ID:???.net
この展開でカルラを食べた巨人が出てきたことから、その巨人は今後の展開的に重要な仕掛けだと思われる
予想ではグリシャ=カルラを食べた巨人で、そのグリシャをエレン食べてる
つまり両親はエレンの中に生きている

327 :マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:08:11.86 ID:???.net
>>326
あの巨人がグリシャなら食べられたはずなのに再登場してるのはおかしい

328 :マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:54:01.08 ID:???.net
>>326
色々矛盾してないか?

329 :マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:56:52.06 ID:???.net
http://la.vuelta.jp/kekkonsiyo/src/1367489030ax.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/295/20/N000/000/000/131284924983713213882.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shonenmanga/imgs/6/3/63ed09a5.jpg

330 :マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:46:18.67 ID:???.net
ネタバレ
実はエレンはグリシャを喰ったのではなく、
その逆でエレンがグリシャに食われた。
だから記憶があいまい。
だからそれ以降ミカサの求婚をことごとく否定し続けた。

331 :マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:09:16.37 ID:GQxQ5KRV.net
>>330
涙拭けよw

332 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:43:42.82 ID:0AkVGMIm.net
age

333 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:08:35.05 ID:???.net
結婚したい

334 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:08:00.35 ID:???.net
グリシャは壁外から来た戦士だったがカルラに惚れたから任務を放棄して壁内で暮らすことを決意。
壁外の知識で医者として暮らしてたがライナーたちの襲撃を見て急いでエレンに巨人の力を与えた

ってのはどうや

335 :マロン名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:06.38 ID:???.net
カルラは仏教の神の名。

336 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 23:45:42.29 ID:???.net
なんか俺神話をもとに作ってるって思ってるんだけど逆転の発想で、この戦いをもとに神話が作られたってオチどうよ?
昔こんなことがありましたよーとオブラートに包んで語り継ぐためにさ

2000年後俺たちが知ってるような神話を話してる母親と息子でエンドみたいな

337 :マロン名無しさん:2013/10/28(月) 22:39:55.31 ID:???.net
アニ『ライナー…どうする?』
ライナー『まて…やるならもっと人が集まってからだ』

何するつもりだったんだろうね?
ライナーがエレンみたいに手を噛もうとしてるが

338 :マロン名無しさん:2013/10/28(月) 22:47:47.39 ID:???.net
イルゼの手帳の最初のページ
人間と壁の比率がおかしい、、、
これが絵が下手とかではなく伏線だとしたら、、、!

339 :マロン名無しさん:2013/10/30(水) 00:44:53.71 ID:SRi9J1NL.net
人間より馬がでかいから絵が下手なだけ

馬や熊が巨体化したらそれこそ人類なんて駆逐されるわ
ウルトラマンの怪獣が何十体もいる様なもん

340 :マロン名無しさん:2013/10/30(水) 07:43:42.46 ID:???.net
>>334
近そう
俺はグリシャは王族の人間で、巨人を作ってたと推測してる
一部の王族は100年前に壁外から来てて、当初人類を隔離し最強兵器ウハウハするつもりが、兵器側に知性が残って壁破壊という仕返しくらい、焦ってエレンに注射。
グリシャが隠してたわけじゃなく世論が巨人化薬を隠してた

341 :マロン名無しさん:2013/10/31(木) 00:36:58.38 ID:???.net
質問だが、エレンの住んでいた地区は壁が壊されたけど、ほかの出っ張り部分の地区は囲まれているから
一応無事なんだよね? 内地からの補給とかないから飢え死にしているだろうけど、他の地区がどうなったのか
出てた?

342 :マロン名無しさん:2013/10/31(木) 06:46:17.72 ID:???.net
街の形が卵子っぽいから、敵は精子じゃね。

343 :マロン名無しさん:2013/11/04(月) 00:37:37.30 ID:???.net
巨人は、血も肉も斬ると消えるけど、味ってあんのかな?噛みついたらどんなん味するんだろ。匂いとか。ミケは、匂うみたいだけどどんな感じか言わなかった。ぜひ聞いてみたかった。

344 :マロン名無しさん:2013/11/10(日) 04:43:41.25 ID:???.net
壁巨人の皆さんはライナー達と同郷だったんじゃないだろうか
故郷に帰るってのは壁巨人を奪い返し座標の力を使って人に戻すのが最終目的で
巨人→人の技術があるんじゃないかな
ベルトルトの見つけてくれ発言は任務失敗で戻ったら無知性巨人化させられるから
いつか座標の力で戻してくれみたいな
ユミルのせ〜なんとかは西洋で話の舞台は東洋
猿巨人は西洋側の兵士でユミルが読めた文字は西洋文字
壁内と対立関係にある西洋側が壁巨人化や無知性巨人化を免れた壁外の人々に
巨人技術を供与して誕生したのが巨人ライベルアニ
酵母は巨人の種
王族は座標の力を持ってたけど何かあって今はもう絶えちゃった
主はいなくなったのに巨人だけ残って
壁教が必死こいて触るなと動くとやばいからと訴えてる

345 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 04:00:53.37 ID:???.net
この作品に共通するキーワードを考えていたら、「せ」の意味がわかった気がする。
「せ」はたぶん洗脳なんじゃないかな?
戦うために洗脳された子供達、
宗教による洗脳、
猿巨人による巨人への洗脳、
エレンによる巨人への洗脳、
歴史レベルから洗脳しているであろう王族。

346 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 05:38:51.46 ID:???.net
「せ」は製作者だと思うけどな。普通に。
「言語」の伏線といい、中世風の生活で役に立つ機械や工場らしきものもろくにないのに
立体機動装置だけ異常に浮いてるし。どこで加工しているんだろうか。
そんな世界観はコンピュータのバーチャル世界以外に、うまい抜け道ないと思うけどな。

巨人たちが実際のプレイヤーで、純粋な人間キャラが敵で仮想生物だと思うよ。
巨人側だけが世界の終わりや帰還に関するルールを知っていて
人間側が何も知らず意味もわかってないのは、人間がバーチャル世界で誕生した敵キャラだからだよ。
クリアしないと帰れない=そのまま精神世界で死んでしまう とかいう理由で
戦いたくないけども戦わざる得ないんだろう。

あと、もし敵キャラに世界のルールを知られたら強制終了で全滅あぼーんする
とかいう裏ルールがあるのかも。だから必死に秘密にして隠そうとするのかも知れない。
読者に小出しにしても、その世界の人間キャラに知られてるわけじゃないからOKなんだろう。

347 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 08:18:19.36 ID:???.net
セサミストリートじゃね?
子供の頃ビックバード怖かったし敵だよあれは

348 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 01:51:08.38 ID:???.net
アニメは原作者から結末を聞いたうえで制作したそうだが
エンディングでベルトルトが壁に手をあててる
故郷に帰るとか悪魔の末裔とか見つけてくれとか考えると
壁巨人と同族だと思うんだ

349 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 11:03:27.35 ID:???.net
エルヴィンは今までの壁外調査で巨人の生態分布を調査していた
そして、巨人の数が増えていることに気がついた
巨人が元々は人間であったと考えると、壁外に人類がいる可能性が出てきた

って考えたけど、これはないな

350 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 22:33:31.11 ID:DDp1QNd7.net
確定情報

猿巨人の本体はウドカルド城にいた
酒や缶詰は猿巨人の本体が持ち込んだもの
よって猿巨人の本体は人間&大人(酒飲んでるから)

351 :マロン名無しさん:2013/11/18(月) 01:14:28.09 ID:???.net
猿がウドカルド城に住んでいたなら
立体起動装置をどこに持ち帰ったんだ?

352 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 00:11:58.74 ID:???.net
アルミンが女型を見て
「鎧や超大型、エレンと同じ、巨人の体を纏った人間だ!」
といった発言をしてるが、何故アルミンはエレンはともかく
鎧や超大型までも「巨人になれる人間」と判断してたんだろうか?

353 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 00:43:47.05 ID:???.net
>>352
初回登場時から大型と鎧に関しては知性があるのでは?と報告されていた
その後にエレンの例を見て、知性巨人=人間を内包してるとの可能性を含んでの発言だったんじゃないかな

354 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/23(土) 13:49:07.82 ID:???.net
 ライベルアニの故郷テロリスト説

 ライベルアニの視点からしか書かれていないので気づきにくいですが、彼らの故郷は実在のテロリストに似た手法を使っています。

 挙げていくと
 
 1、そもそもやることが壁内人類大量虐殺

 2、壁内人類が悪魔の末裔と教え込み少年兵を実行犯に送り込む

 などです。

 ここで問題なのは、故郷がテロリストだとしたらその目的は何だろうと言うことです。
 実在のテロリストと同様に利害打算より自分の理想を追求しているのではないかという疑問が生まれます。

 利害打算を求めていないとしたら、

 1、そもそもどことも敵対していない
 2、壁の中の人類がどうなっても実害はない
 3、それでも壁内人類を全滅させようとしていたのはただ単にそのあり方が「許せないから」(テロリストだとするとにこれは無視できない可能性です。)

 
 そうなってくると獣の巨人がなぜ壁内人類を利用しようとするのかという疑問の前提に立つ、
 目的が存在するというのがただのミスリードである可能性もあります。


 獣の巨人は特に理由も目的もないが遊びで壁内人類をもてあそんでいて、それが許せないライベルアニの故郷は壁内人類を抹殺するというテロリズムに走っている。
 という可能性すらあります。
 
 ここまで行くと荒唐無稽かもしれませんが、
 そもそも目的が存在するという前提は必ずしも成り立たないのではないかと思います。

355 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/23(土) 13:58:52.60 ID:???.net
 漂流壁内説

 まずは前述の壁内プール説を前提にして考えています。

 4つの穴をふさいで一つずつ水没させながら中央を目指すとウォールシーナにたどり着きます。

 ウォールシーナを同様に水没させると、

 ウォールシーナを縁として巨大なプールができあがります。

 ここから生き延びるすべは、船に乗って漂流し中枢部の高地にたどり着く以外に確実な物は無いと思われます。

 なぜならウォールシーナの外に出ようとしても引っかかるか落ちるかするからです。(落ちどころによっては?)

 中央の高地にたどり着けて誰かが水を抜くと、ウォールシーナの中の人間には壁が外側に出現したように見えると思います。

 この視点に立つと「カベハアラカジメヨウイサレタ」という裏表紙の叙述は、

 「主観的事実として見た場合不自然ではない」

 ことになります。(この漫画は主観的叙述しか書かず、客観的真実を隠したまま進んでいる、という叙述トリックだらけです。)

 こう考えると、裏表紙に書かれた逆さ文字の記述は、政治的な情報操作でもウォール教の神話でもなく誰かの主観的事実をそのまま書いた作者からのヒントではないかと思われます。
 また、ハンジの言う見た物と本質は違うという発言は光学的な物ではなく主観的事実と客観的真実とのずれを表していると思います。
 (イルゼの手記も主観的事実しか書いていないです)

356 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 18:16:22.89 ID:???.net
アニの硬質が壁を構成する物質と同じっていうのは客観的事実だよな
現に壁の中に巨人もいたし
材料と技術が揃えば客観的事実を検証できることを示している

単に物語の中の人物達が巨人達や世界のあり方について客観的事実の検証が追いつかないという
人類側の弱さを表しているだけのような気がする
あれだけ閉鎖された世界の中では無理はないが
歴史を見れば無知の愚かさをいくらでも見て取ることができると思うが
そういったことは人類側をより弱い存在として作中で表現する方法の一つなんじゃないか

エルヴィンやアルミンのように主観的事実で推論を組み立てるのではなく
ハンジのように客観的事実を検証できるキャラが世界の謎を解く重要な役割を
担っているかもしてないな

357 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:15:58.10 ID:???.net
酵母や馬の品種改良、立体起動装置と特殊なブレードなど
技術力=人類の力 なんじゃないか
ということで、グリシャの地下室にはオーバーテクノロジーが隠されている説

グリシャ無しでエレンがそれを見てもまったく理解できない
たぶん、外の世界っていうのは、実はすでに滅んでしまった高度文明で
その一端がグリシャの地下室にある
それを見せることと、なぜ世界が失われたのかということをエレンに解くことで
この壁の中の世界がより良いのだと教えようとした
壁の外は素晴らしい世界などではない
禁書などに描かれている風景は美しいものではなく、むしろおぞましい風景なのだから

別にグリシャはエレンを肯定した訳ではなく、簡単には説得できないと感じた(拉致事件でのエレンの行動を踏まえ)ので
なぜ外に出てはいけないのかということを事実を見せて説得しようとした
低い水準の文明と閉鎖された世界で暮らすことが人類にとっては平和であると

358 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:18:13.89 ID:???.net
壁の中の人類と壁の外にいる何者かとのと間には協定が結ばれている
それは巨人の餌である人間を提供するということで、その見返りに壁の中の安全は保障される
その生贄こそが調査兵団であり、調査兵団が外に出られる理由である
しかしエルヴィンなどの「一部の才覚者」によって状況が少しずつ変わってきた
生存率が上がり、兵団の調査範囲が拡大してきた
単に外に出てただ食われる、という状況ではなくなっていた
そして、壁の外の何者かは「禁が破られた」と判断した

その報いによって壁が破壊され、巨人が壁の中に入ってきた
人類が生き残るには、結局グリシャ自身が否定したオーバーテクノロジーを使わなくてはいけなくなった

地下室にはオーバーテクノロジーが隠されているが、この危険性を本当に理解しているのはグリシャのみ
この技術をエルヴィンやハンジらが解析、応用して、その危険性を知らぬまま人類が対巨人の技術を得てしまう
これによって巨人と人類の本当の戦争が始まる

359 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:45:59.28 ID:???.net
ではなぜ、高度文明が巨人によって滅んでしまったのか?
オーバーテクノロジーが巨人と戦う術になるのなら、高度文明は巨人に負けることはないはずである

これは巨人が高度文明を壊滅させたのではなく
高度文明同士の戦争によって壊滅された後の世界に、巨人が出現したのである
戦争によって荒廃した世界は何百年も続いたが、自然環境は徐々に本来の姿を回復していった
同時に人類の復興と文明の水準も徐々に回復していった

しかし汚染しきった一部の環境は生態系に多大な悪影響を与え続けていた
それが獣の巨人や他の巨人が生まれるきっかけになった
戦争で世界が滅んだといっても、一度に文明が失われてしまうわけではない
人類の復興は進んでいたものの、整った環境がないままテクノロジーを行使することは難しい
汚染による人体への影響を回避する技術は未完全のままで、それが人間を巨人へ変えてしまった

360 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:51:05.49 ID:???.net
この偶然見つけてしまった巨人化の技術を悪用し始めた者達がいた
その者たちによって、高度文明の破壊後から立ち直りつつある人類同士で、再び争いが起こった
兵器として完成させた巨人が知性巨人であり、未完成でプロトタイプのようなものが無知性巨人である
兵器としての巨人の改良は進み、硬質化などの能力もこの戦争の中で開発された

戦争は続き、その戦争から逃れたい一部の者達は巨人の硬化能力を使い壁を築くことを考えた
この際超大型巨人も開発された
壁の中に避難した人達は戦争から解放されたが、外の世界では依然として戦争が続いていた
壁の中の人類は、外との関係を完全に断ち切ることは無く、出来るだけ多くの人たちを壁の中に避難させるために活動していた
そうした活動により壁の存在が少しずつ知れ渡り、多くの人類が壁を目指して旅を始めた

361 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 20:19:28.10 ID:???.net
壁の外では戦争がつづいていた
いつしか壁の外の人類は巨人至上主義を唱え始めた
弱い人間ではなく、巨人こそが神の力なのだと考え始めた
支配者側の人間達は知性巨人となり、支配されるものたちの多くは無知性巨人へと変えられた
知性巨人同士の戦争が続き、多くのものが無知性巨人として戦争へ駆り出された

そんな中で、壁の外の人類達は、壁の中の人類だけが持っていた超大型巨人の技術を欲した
彼らは壁の中へスパイを送り込み、その技術を奪取した
これによって壁の中の安泰が脅かされた
兵隊として人間が欲しい壁の外の人類達へ生贄を提供することで、壁の中の安泰は再び約束された

当然このような協定に異論が出ないはずは無かったが、壁の中でもすでに権力による支配が始まっていたのである
権力者達は情報操作によって巨人から壁を守ったこととなり、その権力が民衆から支持されることになる
それが次第に王政へと発展していった

王政はその支配力を強固なものへ変えるため、民衆に様々な制約や禁忌を定めた
これにより壁や外の歴史は急速に失われていった

362 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 20:42:11.82 ID:???.net
調査という名目で提供された兵士達の多くが巨人に捕まり、その多くは無知性巨人の体内に放り込むまれた
巨人が人を喰うのではなく、運搬手段として体内に放り込むのである
これはいずれ巨人化させるため、生きたまま連れて帰らなくてはならないからである
それは座標の力でコントロールされているから可能だった

なぜわざわざ巨人が捕らえないといけなかったというと、協定のためである
壁の中の王政は民衆に巨人の本質と協定の内容を知られたくはない
よって、あくまで巨人に食われるという形で恐怖を与えることが目的だったからである
当然この恐怖は生き残って帰ってきた者たちによって民衆の間に広がっていく
こうして巨人は恐ろしい、外の世界は恐ろしい、壁の中に居る限り安全という考えが定着していく

しかし、時がたつにつれ、巨人が闇雲に捕食するという風に行動が変わってしまった
当初は座標の力でコントロールされているのもだったので
それはつまり座標の命能力が薄れていることを示していた
王政はその変化に気付き、知性巨人達の支配に変化が出てきたことを知った

363 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 20:44:45.48 ID:???.net
× 命能力
○ 命令能力
命令で支配する効果が薄れている

364 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 21:10:21.04 ID:???.net
しかし、協定以降、壁の外との関係を閉ざしてしまったため、それ以上の情報を得ることは出来なかった
よって短絡的に協定を破棄することは出来ず、慣習的に兵士の派遣(提供)は続いた
また、外の様子を知るためには、外に人間を派遣する以外には方法が無く
次第に王政にとって生贄としての意味合いしかなかった兵士の派遣が
本来民衆向けの、名目上の調査としての派遣、という意味合いが強くなってきた
こうして徐々に調査兵団という存在意義が形作られていくことになる

このような状態で数十年の歳月が流れる中
戦術や技術の発達で、劣勢ながらも人類が巨人へ被害をもたらす存在へと変わってきた
しかし、壁の外の世界も巨人戦争当初のものとは大きく変わっていた
(その様子は作中ではまったく描かれていないため考察や妄想すら難しいが)
お互いに裏の思惑や歴史認識のズレなどから当初の歴史は失われ
立場の違いによる誤解や偏見によって湾曲された歴史観を持つようになった
このようなことは現実の歴史でも数十年あれば起こりうることが伺える

以上がオーバーテクノロジー説をベースにした考察、というか妄想です
長文と連投失礼

365 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 21:22:21.39 ID:???.net
ちなみに、運搬手段という考察は
アニの口から出てきたエレンがなにか粘膜のようなものに包まれていた描写を基にしています
あの粘膜によって、巨人の体内での生命維持問題を解決しているという解釈です

また、無知性巨人でも座標などの命令があれば硬質化能力が使えるとしたら
クリスタルで保護するということも可能かもしれないと考えたからです

逆にクリスタルで保護してから腹に入れるということも考えられますが
いずれにしても腹に入れたほうが多くの人間を運搬できるわけです

366 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/23(土) 22:02:40.05 ID:???.net
 他の板で考えながら書いた考察がまとまってきたので、改めて長文考察をまとめてみます。

 壁内プール説

 まずこの説の前提として、
1、壁内の川は東西南北の突出区画に流れ込んでおり、壁外に水を排出できる河口は突出区画にしか存在しない。
 とします。
 その根拠は、
 a,概略図にそのようにしか書いていない。
 b、ウォールローゼに開いたと思われていた穴を捜索する際、川を渡ろうとする描写が全くない、
  また、壁に川を通すための穴が開いていないことを前提に作戦が行われたと思われる。
 この2つですが、aはともかくbが事実だとするとはウォールローゼの1/4に河川用の穴が開いていないことになり、
 壁は概略図にあるとおり突出区画以外に排水できる穴を持たないことになります。

 ただし、ハンジがライベルが逃走した巨大樹をエルヴィンに知らせるときの地図を見ると小さい支流は流れているようです。

 前提1、が成立すると次のことが推定されます。

367 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/23(土) 22:17:16.29 ID:???.net
続き
2、突出区画にある河口をふさぐと壁内は排水ができなくなり水深50mのプールになる。

 まず方法ですが、845以前も51話の時点でも水路から巨人が侵入する描写はないので、
 巨人は軽すぎて水に浮くので水路に入れないか、
 水が苦手な何らかの理由があるのだと思われます。

 が、それを克服する方法は作中で明示されています。

3、岩を担いで歩けば重くなって水中に侵入できる。
 これはエレンがトロスト区の外壁を封鎖したときにやったことですが、これが伏線になっていると思います。
 そうなれば硬化能力を使って水路を封鎖することができれば壁内はプールとなると思われます。
>356-365

そもそも何で現状がこうであるか(壁があったり巨人が存在したり)
を推測するには情報が少なすぎて難しいですね。

現状がどうか、そして何が起こりうるかに絞って考察していますが、
地理学、建築学的な検証があまり行われていないの、でそこから検証していってもおもしろいと思います。

ちなみに壁の中から川つだいで脱出(漂流)すると、運とタイミング次第では壁外勢力の起源になり得ると思います。

368 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 23:05:21.53 ID:???.net
天然ガスを使った立体起動装置を作る技術があるなら、
天然ガスを動力源にした飛行機や船造って壁外調査すればよさそうなのに。

369 :マロン名無しさん:2013/11/23(土) 23:17:36.77 ID:???.net
進撃の世界が地球と似たような世界だと仮定すると、
巨人が南側からしか来ないのは、北側からだと50mの壁で日光が遮られるからだろうか。
だとすると、南側に太陽があるのは北半球で、緯度は中〜高緯度辺りかな。

370 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/24(日) 04:24:55.40 ID:???.net
ところで、クリスタさんはすでに知りうる情報を知っているのでしょうか。

知った上で振る舞っているようにも、知らないようにも見えますし。

371 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/24(日) 05:18:12.60 ID:???.net
第一話で出てきたドウグヤの逆さ文字を見ると、
カタカナを逆に書いた文字が壁内では珍しい物ではないと推察できます。

だとしたら、ユミルがニシンの文字を読めたのをライナーがよく読めたなと言っているのが不自然だと思いますが、
なんででしょうか。

ユミルが鰊を漢字表記で発言し、それが海魚だとちゃんと解っている風なのを指摘しているようでもありますし、

そもそも逆さ文字が、すでに文字として機能していなく「ドウグヤ」、などの記号としてしか残っていないので文字として読めるのがおかしいともとれます。

誰か確証が解る人、おしえて。

372 :マロン名無しさん:2013/11/24(日) 10:44:00.50 ID:???.net
推理小説などでは文章によるトリックや謎で読者を楽しませると同時に
ミスリードを巧みに使い読者を欺く。そして読者に挑戦状を叩きつける
さぁ、材料は揃った。真犯人を当ててみよと

同じように考えると、逆さ文字も進撃の世界の謎を解くヒントなのかもしれないし
ミスリードなのかもしれないし、逆に単なる作者の遊び心なのかもしれない

逆さにすれば読めるという仕掛けはトリックとしては単純なものだが
そもそも少年誌なのでその辺は考慮しないといけないかもしれない

373 :マロン名無しさん:2013/11/24(日) 11:13:35.99 ID:???.net
燻製ニシンの虚偽を意識した遊びなのか?
だとしたら、ユミルに疑いを向ける、怪しい存在だと読者に思わせるためだろうか?壁の中の人類は海を知らないはずなのにと
ユミルはその後、巨人であることを明かすわけだが
このニシンの件がないままあのシーンに移行していたら読者はどう感じるだろうか?
イルゼの手帳が見つかってなければどうだろうか?雪山での訓練を回想するシーンが無ければどうだろうか?

ライナーが読めないといったのは、読めなくてもライナーに疑いは掛からないからだ
もちろん、本当は読めるのに嘘をついた可能性もあるが、あの文字が読めない普通の人間であることを演じた可能性もある

だが、肝心なのが、読者は読めるということ
個人的には、「読者も進撃世界の文字が読める」ことで物語の謎に参加できるという作者の遊び心だと思う
「ドウグヤ」と「ニシン」は異なった言語だが、両方とも読者が読めるようにあのような表記にしたのではないだろうか?
あるいは「視点を変えて見れば隠された意味が判る」という作者のメッセージかもしれない
物語に散りばめられている謎は、視点を変えてみないと本質が分からないということを示唆しているのかもしれない

374 :マロン名無しさん:2013/11/24(日) 12:47:37.16 ID:???.net
オーバーテクノロジー説の補足

座標の命令能力が薄れるという部分は
猿の命令を一度無視した巨人がいたからです
確実なものではないということと、支配力に強弱があるかもしれないというです

ただ、座標は行動をコントロールする能力と定義したものですので
エレンの能力とは別種のものかもしれません
ちなみに猿が生み出した巨人も人間を攻撃するというより、捕食に向かいましたので
巨人は先天的に人間を捕食するものという可能性もあります
新しく生まれた巨人が人間を捕食する理由をこの妄想では説明できません
もちろん、猿が他の巨人と同じだと思わせるようにそう仕組んだとも考えられますが
やはり妄想の域を出ません

しかし、座標にも錬度があると仮定し、さらに巨人が生物兵器と仮定したら
座標の第一義的な能力が攻撃目標の指定であると考えることもできます
エレンも巨人をコントロールしてみせると発言していますので
作中ではそのような方向に向かうのではないでしょうか?

375 :マロン名無しさん:2013/11/25(月) 19:53:22.83 ID:???.net
猿は座標持ちではない
猿は普通に話して巨人に指示を出している
つまり、巨人は人語を理解している
可笑しな例えだが、上司の命令を聞くようなもの

376 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 06:46:50.94 ID:???.net
人間の巨人化は猿の一族が開発した兵器技術なんだろ
巨人は猿の命令を聞くように初めからプログラムされてる
普段の巨人は家畜である人間を壁内から逃がさないために
適当にウロウロして人間を見つけたら襲うように命令済み

あの猿は100数十年に一度くらいのスパンで
壁内の人間の刈り入れ時が来たときに
教団の幹部以外の全ての壁内人間を一斉に巨人化させて
どっかの戦争に投入するために誰かに雇われてる牧童
というか飼育係みたいなもの

教団は刈り入れ後に再び壁内に人類文明を興すときの
先導係として猿と契約しており、
家畜の立場に甘んじて生き延びることを選んだ一族の末裔

ライナーたちの先祖も元々は家畜だったが
何百年か前の大昔に反乱を起こして壁内から逃亡して以来
ずっと猿相手にゲリラ的抵抗活動を続けているレジスタンスの一族

377 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/26(火) 08:00:01.29 ID:???.net
エレンたちがいるのはウォールシーナ内のどこかでしょうか。
背景に山脈があるようですし。

378 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 22:21:48.47 ID:???.net
なんかさぁ
虫から見れば人なんか超大型巨人みたいなもんだよね
バナナから見れば一日何億人ぐらいの人間に半ネスされるのかと思うんだ

だから最近、実は人類って巨人なんじゃないかと思うんだよ
740年ぐらいにはあの世界には小人がいたんじゃないかと思うんだ
それがエレンたち
小人は有能だったからさ、あれを喰うと知識がつくんだよ
中でも巨人化した小人なんかウマウマで、喰うと知恵が漲る漲る
そうして人類はエレンたちを喰って知恵をつけたんだけど、最後の戦いで小人が絶滅したんだ
そこから人類は小人みたいに頭良くなって歩行や火をつけることを覚えたり、色んなことがあって文明は進化していったんだけど、
すっかり小人のことなんか忘れて別の生き物を殺し食い続けてる
小人より、2000年後の君へ…

っていう考察ですらない妄想をして辛くなった
寝る

379 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/27(水) 13:20:14.97 ID:???.net
なぜ人気の無い場所が禁猟区になっているのか考察してみました。

壁内プール説と漂流壁内説の派生になります。

まず現在エレンたちがいるところはウォールシーナの内部だと仮定します。

前述の二つの説を前提にすると、ウォールシーナの外に野生動物が生き残ることは無理だと思います。

これを壁内で解決することを考えると、中央の高地の生態系をそのまま保って、それを移植する。

という手法が考えられ、そのためのに禁猟区にしているのだとと思います。

380 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/11/27(水) 13:42:39.30 ID:???.net
もう一つ

通常巨人が死ぬ条件についての考察

現在確認されている方法は、うなじをそぐことですが、
もう一つおそらく確かだろう方法があります。

うなじを切り開くことです。

うなじを切り開いて調査しようとするとすぐに死んでしまうのは、うなじの中にある何かをどうかしたのではなく、うなじを切り開いておくことそのものが巨人が死ぬ条件になっているのだと思います。

この二つの共通点は、うなじの皮膚下の組織がある程度の時間外気にさらされることですが、無知性巨人の死ぬ条件なのではないかと思います。

そうなるとハンジはうなじに人間の何がどうかしたと思ったのでしょうか。

脳と脊髄があるようにも読めますし、(同化した)人間そのものともとれますが、そレダとうなじを切開しただけで死ぬのは不自然な気もします。

皮膚を含めたうなじが人間の持つ特定のの器官と考えると、一応の説明がつくのは「肺」、「心臓」、

他にも有るかもしれませんが、この二つのポンプが致命的だと思います。

巨人が体積の割に軽いことを考えると、肺が変質し同化した器官で肉体を支える何かがある。

という気がします。

381 :dir/s ◆nn31DbBOGaKJ :2013/12/10(火) 03:01:38.71 ID:???.net
壁内では鉄が貴金属か

52話を読んでいて思ったことですが、鉄の装飾品の話が出てきたので鉄が貴金属なのではないかと思い考察してみます。

鉄が貴金属であるための条件は、

1、鉄鉱石があまりない。

2、木が少ない。

 鉄鉱石から鉄を得るためには一緒に燃焼させる還元剤が必要になります。

 石炭でやるのが一般的ですが、木材や木炭でも可能です。


1、の場合考えられるのは、鉄鉱石が枯渇するほど長い歴史が存在する。

2、の場合は、林業に向いた土地が少ないか人為的な意図でやっていない。

両方の可能性が存在すると思いますが、2、の場合気になるのは、巨大樹の存在です。

巨大樹自体を利用したり、森で林業をやったら効率よく林業ができるようにもおもえますが、
それだと何か問題があるのでしょうか。
だとすると巨大樹を保護する理由があるのかもしれません。

壁内の謎を解くピースがまた一つ公開されたように思えます。

382 :マロン名無しさん:2013/12/10(火) 15:26:09.02 ID:???.net
・エレンとリヴァイとアルミンのちんこはそれぞれ何センチでどんな色ですか?
・ピクシス指令のちんこは今でも勃起するんですか?
だれか考察してください

383 :マロン名無しさん:2013/12/10(火) 21:18:55.75 ID:???.net
>>382
そういうのはピンクでやりましょう
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&SCEND=A&SORT=MODIFIED&STR=BBS%3Abbspink+%BF%CA%B7%E2%A4%CE%B5%F0%BF%CD

384 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 07:41:50.95 ID:???.net
猿巨人はどうして「うなじにいるのは知ってるんだね」と言ったのかな?
うなじが急所と言うなら分かるけど。
うなじに本人がいるのは知性巨人だけなのに。

385 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 09:11:35.93 ID:???.net
>>384
無知性も形が残ってないだけでうなじに元の人間がいるんだろ

386 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 09:52:19.84 ID:???.net
>>382
エレン:8cm(16cm)/仮性/ピンク
リヴァイ:5cm(13cm)/真性/白
アルミン:7cm(18cm)/ズルムケ/赤黒

ピクシス:12cm(12cm)/割礼/黒

387 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 19:26:07.74 ID:PW9bsiXK.net
>>376
この考察が一番好き

388 :マロン名無しさん:2013/12/12(木) 02:52:57.76 ID:???.net
>>386
アルミン・・・やるなあ

389 :マロン名無しさん:2013/12/13(金) 02:35:48.01 ID:???.net
モブリットバーナーさんが名前もない頃から好きなんだが、スパイっぽ過ぎて悲しい。

誰かが2人以上で殺ったソニビンの、ハンジへの報告はモブリット。

異常に早いベルベルライナーアニの故郷確定をしてたバーナーさん。

11巻の対超大型での「いける」発言→ 逃げ切れるほうの「いける」とも意味捉えれる

ニック死亡報告もモブリット

ハンジの監視についてるが情が 移り、最期はハンジ庇って死んだらどうしようとか考える。

中央かユミルの民側かも知れんし。
誰か違うと言ってくれぇ

ピクシス司令のお付き二人がスパイになってくれ。
涙出てきた。

390 :マロン名無しさん:2013/12/13(金) 03:55:09.47 ID:???.net
>>389
考えすぎじゃないか
報告に関してはモブさんはハンジの副官なんだから何かあったら
したっぱ→モブ副官→ハンジ分隊長
って報告の順番になるのは当たり前だろ、軍組織的に考えて
アニらの出身地も調べたのは別の人だとおも

391 :マロン名無しさん:2013/12/13(金) 04:41:15.51 ID:???.net
王政側のスパイはいるだろうね
巨人側のスパイはいないんじゃないか

392 :マロン名無しさん:2013/12/17(火) 23:58:57.70 ID:???.net
大砲みたいな古典的な兵器技術に対して、立体起動装置がやたらと近未来的な技術すぎて、
ギャップが大きいのが気になっているんだけど、何かあるんだろうか?

393 :マロン名無しさん:2013/12/18(水) 07:01:14.23 ID:???.net
大体さ、ここでの考察当たってたことあるのかね?

394 :マロン名無しさん:2013/12/22(日) 06:43:21.91 ID:???.net
逆に考えるんだ
この考察スレ以外に答えがあると

395 :マロン名無しさん:2013/12/23(月) 12:26:03.68 ID:???.net
ピクシスっていくつなんだろう?
65歳ぐらいだとすると
立体起動が導入された頃の訓練兵第1期生ぐらいかな
闘い方の変遷をすべて体験してきた世代なんだろうか?

396 :マロン名無しさん:2013/12/29(日) 11:52:36.39 ID:???.net
ライナーたちの目的の「壁内の人類全て滅ぼすことだった」って嘘だよな。
それが目的なら最初に壁破った日の一週間後にでもさらに内側の壁ぶっ壊せばすぐに人類絶滅して
5年も待った理由がないし、そもそももはや滅ぼすとかそんな単純な話とは思えない。

目的を達成した「結果」とか目的を達成する「過程」として壁内人類は全滅するだろうってことはあるかもしれないが。

397 :マロン名無しさん:2013/12/31(火) 19:18:07.25 ID:???.net
座標は言葉で巨人をある程度操れるものなのかな?
猿巨人はスラスラ話してたけど、人間は巨人になると上手く話しできてないよね

巨人化も座標も元々は猿巨人達の技術とか能力だったのかな

398 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 18:15:11.39 ID:???.net
知性巨人を食えば人間に戻れるなら
最初の知性巨人はどうやって人間に戻ったんだ?

399 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 03:58:18.71 ID:???.net
巨人の練度だけど、ユミルはマルセルを食って知性化したと考えると
雪山の訓練とウトガルドの2回程度であんなに使いこなせるもんなのかね

元々は知性巨人だったのが、何らがの理由で
無知性になったりする事があるのかなぁ

400 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 04:36:17.40 ID:???.net
考えられるとしたら同化して無知性になったって事くらい

401 :マロン名無しさん:2014/01/15(水) 19:21:46.91 ID:???.net
壁について考えてみた

シーナ、ローゼにも突出区があること、壁に扉がついていることから、
壁を作った勢力は、まずシーナを作り、そこから2度領域を拡げて
ローゼ、マリアを作ったと考えられる
壁の中の巨人が座標の力によって壁になったと仮定して
シーナ、ローゼ、マリアが座標を持っていた人物の名前だとすると
その3人は同時期に存在したのかor座標の能力が発現する度に拡大していったのか

ここから、もし「4人目」がいてそれがユミルだったとしたら
「世界に憎まれた」とイルゼの巨人みたいに崇め奉られたのが両立したのも理由つくかも・・・
まで考えて壁外お散歩60年(自己申告)を思い出した

総レス数 1006
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★