2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニスの王子様雑談スレ Part.4

1 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:32:54.34 ID:I8j8Dzzg.net
『テニスの王子様』及び『新テニスの王子様』に関する雑談スレです。

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
・人気の話は荒れる元なのでNGで
※前スレ
テニスの王子様雑談スレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1486252351/

2 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:36:47.86 ID:???.net
>>1

3 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:43:23.59 ID:???.net
>>1


前スレ997
赤也と幸村って誕生日半年くらいしか違わないんだよな

4 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:44:12.95 ID:???.net
>>1


越知先輩って喋ってるところあったっけ?
さして興味ないか、どうやら今宵は満月〜しか喋ってるところ思い出せない

5 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:45:48.14 ID:???.net
確かに他の台詞が思い出せない

6 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:45:58.48 ID:???.net
>>1

越智先輩、ナンパ回で金髪ねーちゃんとビーチバレーしてたの好き

7 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:48:12.15 ID:???.net
乙あり!
しかレス早いときは次スレ980でもギリギリだな

8 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:48:24.49 ID:???.net
>>1
大石とのダブルスの時はそこそこ喋ってなかったっけ?

9 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 22:49:16.07 ID:???.net
このスレ伸びる時一気に伸びるよねw

10 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:05:54.37 ID:???.net
>>1
手塚、跡部、不二、幸村、木手とかも旧テニ時点ではまだ14歳なんだよね
リョーマ、金ちゃんもまだ12歳か…

11 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:07:24.27 ID:???.net
>>1
スレ立て乙です

>>10
不二は早生まれ(2月29日生)だから13歳だと思う

12 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:13:32.22 ID:???.net
4歳じゃない?

13 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:13:47.54 ID:???.net
>>11
何を言ってるんだ?

14 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:14:36.25 ID:???.net
金太郎って1番誕生日早いのかとおもってた

15 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:17:53.79 ID:???.net
学年の区切りは4月2日から4月1日までだから金太郎は一年生の中では一番誕生日が遅い

16 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:19:47.05 ID:???.net
阿久津が中学生で1番お兄さん?

17 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:19:58.22 ID:???.net
>>12
若いなw

>>13
例えば手塚や幸村の干支が寅年だとしたら、2月生まれの不二の干支はうさぎ年になるんだよね
手塚が満15歳の年には不二は満14歳だし

18 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:22:25.62 ID:???.net
あれ?
ごめん。>>11 >>17だけどなんか勘違いしてた
不二は旧の頃は14歳で合ってるね
13歳っていうのは私の勘違いだった
ごめんなさい

19 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:24:47.57 ID:???.net
>>17??
幸村は3月生まれで不二より誕生日遅いし、中3になった時点で全員14歳にはなってるよ
中3は今年15歳になる年だ。
>>12は閏年しか加齢してない計算ならってことだろう

20 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:26:48.46 ID:???.net
あ、リロってなかったわ、ごめん

21 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:47:05.33 ID:???.net
テニスだけでも十分忙しいはずなのに、王子様たちの趣味の多種多様っぷりは異常
もはや趣味サッカー趣味野球とかがいないのが不思議なレベル

22 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:49:54.56 ID:???.net
最強チームの上級AIってよく言われるけど一体どういう意味かわからない

23 :マロン名無しさん:2017/02/09(木) 23:56:46.02 ID:???.net
>>21
中学生にしてはあらゆることを嗜みすぎだよなw

24 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 00:35:30.24 ID:k2dU6QiA.net
>>22
オートモードにした時に強い
他の下級AIだとショットミスとか際どい打球は拾えなかったりするんだけど、上級は寧ろオートでやった方が強いってくらいに使える

25 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 00:41:51.45 ID:???.net
>>24
あ、そういうことなんだ
てっきり技がより出しやすいのがAIなのかと思った。でも不二って技そこまで多様しない印象だったし特にサーブ技
確かにたいていのキャラはスマッシュうたれるとそのまま見送るかも

26 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 00:56:09.06 ID:???.net
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1686417029.jpg
旧テニプリ1巻の青学3年生が顔怖い特に不二と菊丸。不二は目閉じてれば普通だけど

27 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 06:45:16.10 ID:???.net
原作の作画は30巻くらいがすきかな

28 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 06:59:59.04 ID:???.net
カードゲームのイラスト格好いいし綺麗だし好き
画集あったらほしい

29 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 07:53:28.17 ID:???.net
跡部のナンパは、ファンでもたしけでもなかったことになってそうだな

30 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 08:36:45.28 ID:???.net
白石と謙也って同級生だけど一学年違うくらい生まれ違うのがもぅかわいいすき

31 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 08:57:46.66 ID:???.net
テニプリのあのストーリーでは白石と謙也は常に1歳差
謙也が3月でやっと15歳になっても1ヶ月後白石は16歳なるから同い年の期間がホント少ない

32 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 09:32:18.84 ID:???.net
不二兄弟の同い年期間もなかなか好き

33 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 09:34:17.20 ID:???.net
序章だけでよかったかなテニスの王子様
新は冗長感が拭いきれない、設定も矛盾が増えてくるし

OVAとか映画、たしけのイベントだけでよかった様に感じる

34 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 09:58:35.08 ID:???.net
>>たしけのイベント
たしけの息抜きだし作者だからまあ分かるけど、正直テニプリメインのイベントみたいだけで
たしけのコンサートやイベントがみたいわけではない

35 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:01:48.65 ID:???.net
>>29
そうか?跡部らしくて笑えたし、回りの跡部ファンの感想みたけど「なかった事にする」ほど黒歴史感は感じられなかったけど
跡部以外のキャラの挙動にしても大抵突っ込んで笑いに持っていってる

36 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:16:18.48 ID:???.net
>>34
そりゃそうだwww
テニフェスの事ね

37 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:17:25.75 ID:???.net
>>29
ペアプリで杏が、跡部ってあの失礼な人よねって言っていたからなかったことにはなってないと思う

38 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:19:54.09 ID:???.net
私は新テニ好き
キャラの新たな一面や成長も見られたし、何だかんだ原作が基本なんだから、連載が完全に終わっちゃうとそういうイベントみたいなことも続けていくのは難しくなるんじゃないかな

39 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:21:45.33 ID:???.net
新テニは面白いし高校生は好きだけど一方で扱いが微妙になったりクズ化してるのはなんだかなあとおもった

40 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:30:42.01 ID:???.net
切原柳、不二だな新に入ってから格落ちた感あるのは

41 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:33:32.40 ID:???.net
不二はまだ最近マシな方では?
変なアンチついてるけど、赤也も微妙感はあるけど代表でガヤ芸人として頑張ってるし
柳は3強なのに仁王の方が強い描写で不遇すぎ

42 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:38:07.72 ID:???.net
柳はまだデータマンとしてでも代表連れてってもらえただけいいような
跡部以外の氷帝メンバーとかは新に入ってほんとに何もない感じだが

43 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:43:07.05 ID:???.net
最近は大分盛り返してきたな
幸村と真田は格を保とうとしてるのが伝わってくるわ、今後強くなるかはしらんが
あくと兄さんという上位互換でちまったから柳は仕方ないな
あと橘千歳は完全に放置だし…
丸井と仁王はせいぜいこの程度ってラインをはっきり決めてる感じがわかる
高校生一軍と互いに技なしで打ち合ったら
高校生には勝てない様な感じが

44 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 10:45:43.21 ID:???.net
仁王自体は嫌いじゃないけどコピーキャラは個人的には最強になるのは微妙すぎるし
何より仁王自身で強くなって欲しいわ
今回だって体力ないって跡部に言われたのにフォローもないしたしけの仁王の本音が
聞けるのも結局なかったし

45 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:00:00.78 ID:???.net
仁王の本音って跡部になりたかったの?

46 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:08:44.03 ID:???.net
早く変身しろと怒鳴る真田に対し、お前等には分からん、というのが跡部による「仁王の本音」の代弁だとすると、コピーキャラで居ることに仁王本人も思うところがある、ということかな
まあ結局コピーキャラ利用して跡部との入れ替わりをしたんだから、コピーキャラなりの矜持がある、という意味かも

47 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:17:37.14 ID:???.net
赤也は新になってから「○分台で終わらせるよ」って言わなくなったよね

48 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:25:50.42 ID:???.net
そういや赤也は不二を呼び捨ていてたが、同じ学校、あるいは上に見てる人にだけ敬語なのかな

49 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:28:43.43 ID:???.net
神尾も大石の奴とかいってたような

50 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:41:13.63 ID:???.net
新からは特にオーラとかデータでは説明できないプレイ化が目立ってるから、データテニスキャラ(乾柳あくとと一応観月)はサポート側で活躍してるけど選手としては全然活躍してないな
後柳が100%返せないって断言したのにその直後にそのボール変球してたし宛にならん

51 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:51:02.74 ID:???.net
赤也の他校の先輩へのさん付け呼びかわいい
跡部さん白石さんとかイイ

52 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:58:45.14 ID:???.net
無邪気に先輩になつく後輩はかわいいよね
赤也は特に人によるけど

53 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 11:59:40.90 ID:???.net
でも柳って新序盤は切原に勝ち譲ったり乾と地形計算したり結構美味しい場面あったよね
代表決まってからは空気だけど

54 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:31:04.07 ID:???.net
ナンパの時は不二さんだったような
逆にナンパの時は乾のこと呼び捨てだったのに世界戦で乾に訊ねる時は乾さんだったという

55 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:35:53.34 ID:???.net
直接本人にかかる声の場合はさん付けなのかな?
ナンパは煽ってるようにもみえるからなぁw

56 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:36:10.46 ID:???.net
赤也のガヤ楽しいし好き

57 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:36:38.92 ID:???.net
>>54
不二は敵だったから呼び捨ての時あったんじゃない

58 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:40:26.25 ID:???.net
白石も基本他校の人君付けだけど、試合の時は「不二」って呼び捨てになるよね

59 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:44:19.54 ID:???.net
切原くんは情緒不安定だから
怒られても怒られても元気な感じは好感持てるw
跡部を応援しては怒られ、真田を応援しては怒られ、跡部も監督を汚ない言ったのに切原くんだけ殴り飛ばされたり、遠野先輩の事情を知らずちょっと調子ノッただけでまさかの処刑…
それでも今日も切原くんは元気です

60 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:51:14.94 ID:???.net
>>59
ワロタ

61 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:53:20.89 ID:???.net
赤也めっちゃかわいい

62 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 12:53:45.15 ID:???.net
先月の仁王さんと不二も赤也なのかな?
仁王先輩と不二さんじゃないのか

63 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 13:23:17.03 ID:???.net
>>62
赤也だと思った
仁王を先輩っていう人は他にいないかなって
てか金ちゃんといい赤也といい不二は年下に呼び捨てにされるな
まぁ二人の場合本人のしつけ?の問題だけどw

64 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 13:48:56.43 ID:???.net
サンタの存在を今だ信じている赤也は鬼さんのサンタ姿見たら喜ぶのかな

65 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 13:50:44.00 ID:???.net
遠野さんとのダブルス面白かった
いつまでラリってんだ小僧とか言われてたけど、いかんでしょwww

66 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 13:51:36.86 ID:???.net
金ちゃんもサンタの存在を信じてそうだな

67 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 14:00:33.39 ID:???.net
>>65
不謹慎?ではあるけど最悪ペアは好きだ
電気椅子で弱らせて実は赤也守ってんじゃね?みたいなまさか遠野先輩が後輩を思い遣る…と見せかけての再度電気椅子とか、笑わせられる

68 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 14:15:13.27 ID:???.net
いつまでラリってんだ小僧も、身体に負担がかかる悪魔化を止めるためにわざと…?と思えなくもない(適当)

69 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 14:25:00.30 ID:???.net
ってか結局切原寿命縮めちゃうじゃん
柳止めろよ

70 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 14:28:05.62 ID:???.net
寿命縮めるって赤也の体の中で一体何が起きてるの?
確かに血圧とか色々やばそうではあるがw

71 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 14:44:35.83 ID:???.net
赤也の悪魔化って寿命影響まであるの?
柳いわく生命に影響って言ってるけど、メンタル面には悪影響ありそうだけどどうして生命に迄影響するのかはよく理解できない
そもそも他人にボールぶつけたり膝のお皿割れたり肘ラケットで強打されたり客先に飛ばされたり骨折したり…を見てると、それほど命の危険性は客観的理解出来ない
逆に白石の天使化は寿命伸びたりするのか?普段と変化するという意味合いでは天使化だろうが悪魔化だろうが影響ありそうだけど

72 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 15:24:06.03 ID:???.net
そんな真面目に考えなくても

73 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 16:01:48.51 ID:???.net
切原って一見モテそうでリア充な雰囲気あるんだけど実際はクラスの奴らに危険人物扱いされて敬遠されてそうなんだよな

亜久津よりはマシだけど

74 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 16:15:49.82 ID:???.net
>>28
ニコ動のトレーディングカードゲームの画像集の動画あったから全部スクショして
結構イラスト保存したことある。
絵綺麗だよね

75 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 16:17:13.52 ID:???.net
怒らせたらヤバい奴って思われてそう
キレ癖さえなければ人懐っこいし絡みやすい性格なんだろうけど

76 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 16:33:18.49 ID:???.net
>>44
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1891534592.jpg
仁王の本音は跡部になりすましてる仁王が「俺は泥臭いテニス結構好きだぜ」が本音って思ってる

まぁ仁王自身のテニスが見たかったけど

77 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 19:19:03.05 ID:???.net
最終回までにイリュージョン無しの仁王のテニスは見れるんだろうか

78 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 19:22:04.89 ID:???.net
イリュージョンなしは乾の夢だけはちょっとね

79 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 20:54:21.07 ID:???.net
跡部とダブルス時に、腕酷使した為に試合後に仁王は事実上リタイアって大曲さんに言われてたから…どうなんだろ
それより革命軍の負け組が良く分からない。真田は試合出たし越前はアメリカだし
活躍してるの金太郎位か?
他のキャラ(伊武とか海堂とかタニシ様)も崖上で特訓?したのに出てこないな…まぁ世界大会で選ばれてもえっ、となるけど

後はオーストラリア相手にまた3タテはやめて欲しい…けど金ちゃんには勝って欲しいからジレンマ

80 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 20:54:55.07 ID:???.net
関東立海戦の乾戦から真田戦終わるまでの緊張感好きだわ
どっちが勝つかわからない感じと余裕ない感じが特に、アドバンテージあったの負傷前の不二位だったな

81 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 21:10:18.08 ID:???.net
>>80
いいよね越前が頑張れ乾先輩!ってとこも好き関東立海戦は何度読んでも熱い展開だと思う
切原戦とかどうなるんだろうっていう感じも
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3006435287.jpg

82 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 21:37:10.08 ID:???.net
あの時の越前はもしかしたら今までで最も感情的になったシーンかもな
思えば越前は殆どの先輩に関節的に試合中に直接応援してるな

83 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 21:42:23.10 ID:???.net
切原不二戦の熱さも好きなんだけど見てる見えない状態でフレームでスマッシュ返した時は目が見えない事わすれさられてるかと思った
前スレにもあったけどこの戦いをアニメの動きでやってほしかった

84 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 21:42:36.30 ID:???.net
間接的に直接ってどういう事なの…

85 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 21:47:37.70 ID:???.net
>>84
俺に勝っといて負けんなとか本気出してよ
とか手塚や不二に直接言ったって事

86 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 22:05:15.52 ID:k2dU6QiA.net
>>50
あれは6割制限してたことの伏線じゃない?

87 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 22:07:55.01 ID:???.net
不二切原戦アニメじゃ不満たっぷりだったからテニミュだと原作忠実だから見てて結構よかった

88 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 22:24:24.77 ID:???.net
>>86
6割制限でも説明前迄その時の返球を打てなかったし、
2m越えの越知のサーブは100%入るから返球どころか反応すら無理って説明してるから6割制限での威力でも返球出来ない筈…なのに直後あっさり返球していたから、
その説明後、返球出来るように跡部が進化したのかそもそも柳のデータが精度悪かったのか…
少なくともテニヌ試合でデータが通用すると思えないから、データ組の試合は余り期待出来なさそう

89 :マロン名無しさん:2017/02/10(金) 23:56:15.29 ID:???.net
アニメの不二赤也戦でリョナに目覚めてしまうところだった

90 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:05:04.08 ID:???.net
旧テニプリのアニメってほっとんどオリジナルばかりだよなぁ

91 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:08:24.98 ID:???.net
アニメのジュニア選抜不二戦とか六角のダブルスの焼き回しすぎて微妙だった
あと赤也の性格の悪さも増してて不快だったわ

92 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:08:48.62 ID:???.net
アニメの不二切原戦は原作に比べたらゴミだけど、ちゃんと切原が反省してたのは良かったと思うよ。その後デビル化してるけど
どちらかというと仁王柳生対黄金ペア戦の方が酷かったと思う

93 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:11:05.78 ID:???.net
ひどい言いようでワロタw
リョーマ真田戦の真田の酷さも中々だったよ
ゴルフ部には勝てんけど

94 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:15:29.83 ID:???.net
関東立海D1はアニオリなのにS3は原作とほぼ同じだったのはなんで?

95 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:17:45.25 ID:???.net
>>94
そのあとジュニア選抜の合宿の練習試合で乾と柳ダブルスやったり教授と博士呼びしたり
そのあといろいろと絡めれるから同じにしたんじゃないか

96 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:20:22.72 ID:???.net
>>93
S1の真田ほんと酷いよね皇帝らしさがないし序盤からリョーマにフルボッコされるし

97 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:22:16.23 ID:???.net
当時のたしけの贔屓のせいかずっと謎の無敗続きだった桃城が
アニオリで初の公式戦敗北を喫した時はみんな拍手喝采だったなという思い出

98 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:26:24.32 ID:???.net
不二のファンもいまだに結構残ってるんだな
どのへんがいいのかわからないけど

99 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:28:10.58 ID:???.net
リョーマを除けば一番勝率いいのは不二でも桃城でもなく菊丸なんだよな

100 :マロン名無しさん:2017/02/11(土) 00:29:47.18 ID:???.net
>>99
でも大石と組んだゴールデンペアは勝率が決して高くないという

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200