2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その148

1 :マロン名無しさん :2019/01/12(土) 19:50:12.50 ID:MScjZ0EZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540404190/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※このスレはワッチョイスレです
スレを立てる時には最初1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :マロン名無しさん :2019/01/12(土) 23:00:16.21 ID:QHp9Qa7+0.net
>>1

3 :マロン名無しさん :2019/01/12(土) 23:50:20.79 ID:XMD8cnL40.net

強大な敵組織との戦ってるんだが敵組織潰すよりも個人の因縁ばかりで話が続くのはもう飽きた
因縁話が続いていく内に人間関係が主人公の周りの狭い世界での物語になっていく

4 :マロン名無しさん :2019/01/12(土) 23:57:06.76 ID:1xjZT6iQ0.net
>>1

自分の親や親友・亡き恋人と同じ名前を
そのまま子供に着ける親(大抵主人公)

正直DQNネームなんか比じゃない程気持ち悪い
もし自分の周囲に居たら何考えてんだと言うし
メタ的な視線なら漫画の話する時とか同名キャラが居ると紛らわしくなるから腹立つわ

5 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 00:55:21.68 ID:LwApBsmu0.net
>>4
親の名前をつけるに関しては欧米世界観だとむしろ伝統の範疇だけどな。

適当な王朝調べると分かるが「父○○の××王は長男に○○と命名」
「○○は王位継承、己の長男に××と命名」を繰り返すので、
長男早世とか傍系継承がないと1代おきに○○2世・3世、××2世・3世とカウントが進むw

6 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 01:08:19.78 ID:4wCHt5Jl0.net
>>4
伊予河野一族なんてすごいぞ、通宣・通直の繰り返しや
もっとも当時(室町時代)は諱は公式な行事や文書でしか使わなかったし通称も各自違うので問題なかったが

7 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 01:17:00.51 ID:OSGRg8mIM.net
>>5
そんな例外出してまでよくある事だとか流石にアホかと

漫画で出てくる場合は極々普通の一般家庭で
代々名前が受け継がれてる訳でもないのにいきなり親父の名前そのまま息子に付けたりするパターンだろ
普通に気持ち悪いしましてや死んだ恋人の名前とか我が子に身代わりでもさせたいのかとドン引き案件以外の何物でもない

8 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 01:48:31.36 ID:VShFblHoa.net
このスレ、ウンチク披露したいだけで元の話題に沿ってない返信多いよね

9 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 02:28:06.58 ID:uRyiervb0.net
仲間の死を乗り越えて戦うみたいなのをやりたい意図が見え見えの古臭くわざとらしい仲間犠牲シーン

おとなしく病院で治療受けてりゃいいのに重症のまま抜け出して死にに来るヤツとか
使えば命を削るみたいなのをここぞって時でもないのに温存する気もなく使って自分の命削るヤツとか
全員でかかればいいのに一人で命と引き換えに何かするヤツとそれをただ茫然と見てるだけのヤツとか
キャラに自殺願望があるとしか思えないわざとらしい死亡シーン見せられても全然心に響かない

大体そういう漫画は、仲間が死ぬ度に主人公が大げさに涙流して悲しむ割に
また次の話で同じように仲間が犠牲になってくのが繰り返されるんで
仲間を助けられない無能っぷりで主人公にどんどん不快感が高まってきてお前が死ねよって思うようになる

10 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 11:01:34.87 ID:Rktbh7M+0.net
他人の強さを測るのが下手すぎるやつら。
ラッキーマンだけでも二つあった。
裏宇宙最強アンケートで、3位の越谷太郎が、2位の救世主マンを瞬殺したのとか、
「勝利マンたち三兄弟と世直しマンたち三人どっちが強いと思う?」と言う質問に対して、ラッキーマンが「三兄弟に決まってるでしょ」って言ったのとか、どこに目を付けてるんだよって思った。
世直しマンは、三兄弟が合体して三本柱マンになっても互角だったから、どう考えても世直しマンたちの方が強いだろうに。

11 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 12:10:06.99 ID:3WUCh99z0.net
>>10
下手な方がラッキーマンらしくない?

12 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:00:24.85 ID:uRyiervb0.net
テレパシー能力持ってないキャラが離れたキャラと脳内会話してるような演出全般

例えば、A,B,C全員遠く離れた場所にいるのに
A「みんなで行ったッ!!」
B「修学旅行ッ!!!」
C「奈良で買ったッ!!!!」
A,B,C全員「シカせんべい!!!!!!」
みたいな会話をする遠隔テレパシー卒業式みたいなのとか

Aが敵と1vs1で対峙している状況の中で
A「も、もうダメだ、あいつに勝てる術がない…」
Aの脳内妄想B(おいおい、もうへばってんのか?)
Aの脳内(だが、あいつにはまったく隙がないんだ)
Aの脳内妄想B(よく見ろよ、ヤツの肩の後ろの二本の角を)
Aの脳内(ん…あれは…?ロココ調の置物?そうかそこが弱点か)
Aの脳内妄想B(そういうことだ、あとお前のポケットにあるそれは飾りか?)
Aの脳内(! これはあの時買ったシカせんべい、そうかこれを使えば)
のようにしてAが知りえないはずの情報を都合よくゲットする脳内チャットとか

13 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:05:25.50 ID:ghvKXRs20.net
過去を悔いてる・過去の自分が嫌い設定の元殺し屋・元兵士的なキャラが時折見せる
「お前言うほど過去の自分のこと嫌いじゃないだろ」感が嫌い

たとえば、
・過去を悔いてるわりに戦闘になったとたん水を得た魚のように生き生きと戦う(どう見ても楽しそう)
・格下の殺人キャラに「お前はしょせん素人」「上には上がいる」と見下した発言をする
・現役時代の訓練や戦闘の地獄っぷりを心なしか自慢げに語る
・一般人や平和ボケしてるキャラに「あなたとは違うんです」的な発言をするetc…

具体的にキャラ名挙げちゃうと、るろ剣の剣心、ハンタのキルア、ブラクラのロベルタあたり
一応追記しとくがこいつらそのものが嫌いなんじゃなく、
あくまで「お前言うほど過去の自分のこと嫌いじゃないだろ」感が嫌い

14 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:12:13.35 ID:91c7sRDr0.net
>>10
そう思考してしまうこと自体がラッキーなんやで

15 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:29:03.32 ID:rTkb6sla0.net
作者がキャラに愛着持ちすぎてあれだけ戦ったのに敵味方ほとんど死んでない
ぞ状態の作品。死んでるのは敵でも如何にも悪ですみたいな外道キャラだけ
そこまで極端じゃなくても生き残り過ぎてる作品は多い
時間経過と共に強制がある史実ものはそこに関しては強みなんだなと思うところ

16 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:34:43.20 ID:LwApBsmu0.net
>>7
お前のいう世界観狭すぎるだろ。

欧米が舞台の漫画はいくらでもあるし(『ジョジョ』のジョージ1世と2世はまさに1代おきの襲名)、
現実の日本の戸籍の法律も「同一戸籍(親子)に同名の人間は入れてはいけない」であって、
祖父母と孫の同名は認めているんだぞ。

17 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 13:52:02.20 ID:3WUCh99z0.net
>>16
いや、>>4がそういう風習のある世界観を想定して話してないのは言われなくても分かるじゃん
そこで「欧米では……」みたいに想定してない文化の話されても話の腰を折るだけだって言いたいんでしょ

18 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 14:14:40.39 ID:CLLOUfzm0.net
フィクションの漫画の世界なんだから
そういう命名もおかしくない世界観なんだろ

慣例でつけたわけじゃなく感傷で命名してるんだからそこに突っ込むのは重箱すぎると思うが

19 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 14:21:13.32 ID:1QyCaJ9/M.net
気持ち悪いのはそういう風習的な命名じゃなくて、天寿をまっとうせずに死んだ身内の実に縁起の悪い名前をまんま付けて、その子をその死亡者への代替にするって行動に対してだろ。

20 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 15:18:15.72 ID:CLLOUfzm0.net
天寿を全うせずに死んだから縁起が悪い

というのも日本人的な死生観の産物じゃん
作中世界がその感覚を同じく共有しているとは限らないし

そもそもそういう場面では死者の代替として名付けてるわけじゃなく
彼の意志を引き継ぐとか、そんなセンチメンタリズムの産物でしかなく
作者的には名場面を演出する目的程度の感覚でしかないだろう

その世界においてその命名が妥当かまで考えてはいないんじゃない?
だからその時点でその作中世界においては違和感のない名前ということになる

読者がどう受けとるかはともかくだが

21 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 15:42:21.25 ID:3WUCh99z0.net
読者がどう感じたかの話に対して、設定としておかしいのかどうかの話を返すのがズレてるって話だぞ

22 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 17:28:47.70 ID:ghvKXRs20.net
>>10
悟空とベジータが純粋ブウに「小さくなったしあれなら何とかなりそう」と言い出した時は
いい加減学習しろよと思ったな

23 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:06.00 ID:0enLNeOiM.net
作中で影が薄かったり出番が少ないキャラに自分最近出番少なくない?とか言わせる展開

キャラをバランスよく扱えないのは作者の力量がないせいなのにまるでキャラが悪いみたいな言い草が無理
メインキャラや主役に言わせてると余計に呆れる
わかってるなら出番増やしてやれよ

24 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:28.11 ID:C6hOYuBo0.net
男塾の伊達みたいに仲間に花持たせるのもどうかと思うが
あーいうのも世渡りに必要なスキルとも考えられる

25 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:11.95 ID:IKTeJwce0.net
あと一回無理したらアウト(死ぬ、2度と使えない、選手生命終了)の宣告

どうせ無理するし、本当に退場したらその後の人生を想像してしまう

26 :マロン名無しさん :2019/01/13(日) 21:08:37.03 ID:sWikP2RHd.net
>>12
笑わせに来てんのか、おまいはw

27 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 08:07:23.64 ID:z+/Gp7Al0.net
>>25
結局無理してもなんとかなってウヤムヤになるのも多いからな
詐欺率高い

28 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 10:04:23.08 ID:uT/tBeOP0.net
>>25
道具とかだと「この回だけそれを使いまくる→実は危ないので封印、以後未登場」も多いのに、
なぜかその系統の縛りは「ヤバいからもうやめよう」で終わる事が少ないんだよな。

前者の例はドラえもんに多すぎるので省略w

29 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 14:14:17.10 ID:SNw2KoZ2a.net
>>1
最後まで汚れ役を買わずに得する女主人公(キーキャラ)が目立つ作品。
重軽傷もなく、味方に援護されてばかり→いつでも満面の笑みが断トツで無理!

30 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 20:58:56.04 ID:KSpg86ra0.net
その時にやってはいけない言動を、いつもならやらなそうな奴がそういうときに限ってなぜかわざわざ行う展開。
上記の通り、「なんでこんな時に限ってやるんだよ?」って思う。
クレヨンしんちゃんで、みさえがぎっくり腰になったとき、いつもやってるわけでもないのにしんのすけがみさえに飛びついて、ぎっくり腰を悪化させた展開とか、
幽白で、海藤の能力で「あつい」と言ってはいけない時に、桑原がぼたんに氷の入った飲み物を頼むときに、「ああ、ついでに氷も入れてくれ」と言って魂を抜かれたが、
飲み物に氷を入れてもらうときに「ついでに氷を入れてくれ」なんて言い回しをしてる奴見たことがない。

31 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 22:20:53.65 ID:mjhVXNVoM.net
悪役を成敗してめでたしめでたし
な空気で終わってる割にどう見ても罰が見合ってない展開
主人公や仲間を車で轢いたり頭上から鉄骨落としたり階段から突き落とす等
殺意を持って危害加えまくり実際に病院送りにされた奴も多数で普通に犯罪オンパレード

これで主人公に勝負で負けて恥かいた
皆から総スカン喰らった程度の制裁で「罰は済んだ」と退場とか納得出来る訳ねーだろ
何をスッキリした顔して流そうとしてんだ

32 :マロン名無しさん :2019/01/14(月) 22:29:40.86 ID:YwOEVCpS0.net
>>31
レベルファイブ系のアニメ作品かな?(鉄骨)

33 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 14:55:17.12 ID:AcyCmHZ8r.net
心配してくれてるキャラが大勢いるのに「俺一人犠牲になれば済むことだ」的な行動を取るキャラが嫌い
自分に酔ってるようにしか見えん

34 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 18:30:41.38 ID:tAfbxN7F0.net
>>31
殺し殺されの時でも散々そいつは拷問みたいなやり方して来たのに
あっさり死ぬのも嫌
昔は苦しんで死ねとか普通にやってたけど、最近はキャラヘイト
ついたら嫌だと身構えてるのか減って来てる気がする

35 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 18:46:25.63 ID:9YmSitxl0.net
>>15
ケンガンアシュラでそういう感想を持った。
トーナメント敗退者(それぞれ重傷)がわずか数日で戦線復帰。
頸骨へし折られた奴も普通に会話してる。
作者、キャラに愛情持ちすぎだろうと思った。

36 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 18:56:33.74 ID:hW5pnLWz0.net
>>34
コナンや金田一少年でも「被害者のやつはこんな外道な奴だったから殺した!」と犯人が言うのはいいが、
そこまで恨んでいる割に即死に近いやり方で殺っているケースがあるよな。

個人的にコナンだと「被害者を船の下敷きにして動けなくしてそのまま放置(助けは呼べないようにしてある)」
して数時間かけて満潮で溺死させるというのが、現実性はともかく犯人の恨みっぷりがすごいと思ったわw

37 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 20:23:56.80 ID:0mWjtAL/0.net
むしろそういう芸術点高すぎる殺し方に反感覚えるスレじゃね

38 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 21:19:31.00 ID:ceE+uyKQ0.net
自分が偉くなったと身内に嘘をついていたが、身内が遊びに来ると聞いて、知り合いたちにお手伝いさんや部下の振りをしてくれるように頼む奴。
身内が来ただけでばれるような嘘を付いてきたそいつがすごく馬鹿に見える。何らかの理由でばれてひと悶着ある結末とか目に見えるし。
お手伝いさんや部下の振りをしてもらっているうちに、調子に乗って威張り始めたりするとみるに堪えなくなる。
なぜかこの手の展開で、優しい上司を演じている展開をほぼ見たことがない。

39 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 21:52:34.83 ID:wHgEo2Z9a.net
作者公認(?)の略奪愛エンド
主人公と普通にお似合いなキャラの成就を描かない作品がどうしても無理→千棘
肉食系女子が純愛系の女主人公を妬む展開も苦手...(失恋して頭冷やすなら平気)

40 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 22:15:46.29 ID:0PBVDSwK0.net
>>39
ニセコイの場合「何で楽は千棘選んだ?」が全然わからんのが最大のネック。

仮に無理やりでも「楽が千棘に好意を持つイベント発生」(例えば楽かばって千棘が意識不明の重傷とか)や、
逆に「他のヒロインたちにドン引きイベント発生→千棘お前しかいない!」みたいな展開なら分かるんだが、
千棘が急に失踪→楽達探し回るで千棘側が好意を持つならまだしも、なぜ楽?

41 :マロン名無しさん :2019/01/15(火) 23:50:06.40 ID:+WXIiE7s0.net
>>40
ニセコイの場合は千棘エンドで決まってたのに作者が下手で書けなかったってだけだから仕方ないよ。

42 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 03:47:30.50 ID:kll73O2F0.net
最初から小野寺に惚れてなきゃマシだったのに
無駄にハードル上げてそこから強引という悪パターンだわな
処理出来ないなら最初からやるなという

43 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 17:18:27.59 ID:i+1qLuwu0.net
>>42
ニセコイを読んでいない第三者としては、(多分)計画通りにいかないライブ感がいいじゃんと思う。

44 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 17:46:34.92 ID:FHf3jsAt0.net
>>9
>>全員でかかればいいのに一人で命と引き換えに何かするヤツ<<

この箇所で思い出したが、必然性もないのに、どんな状況だろうとカッコつけてタイマン勝負にこだわるバカが嫌い。
『男塾』とか『ダイの大冒険』とか、本来なら集団戦が前提になってるハズなのに、何故か不必要にタイマンバトルにばかりこだわってるし。
そりゃメタ的に言えば、合戦とかでも一騎打ちは華々しくて目立つから(強キャラ同士の場合は特に)とかの理由があるのは分かるにしても、生きるか死ぬかの戦争や、ルールのある試合とかじゃないガチの殺し合いの時にまで、そんな美学にこだわらなくてもいいだろって。

45 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 19:05:13.90 ID:i+1qLuwu0.net
ダイは他の作品よりむしろ集団戦が多いほうだろ。
>>44は思い込みが激しいんじゃないかな。

46 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 19:23:28.58 ID:1CYI2fRY0.net
男塾は一応試合だから・・・
ダイも集団戦つーかコンビネーション抜群よねw
戦闘力なかろうとアシスト利かせるケースも多いし

47 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 19:56:03.49 ID:i7vL7pGP0.net
集団戦と乱戦を取り違えてんじゃないの

48 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 20:45:57.35 ID:g+uTwoBN0.net
ABC vs DEF

より

A vs D
B vs E
C vs F

のが描きやすいって事情があるんだろうな

49 :マロン名無しさん :2019/01/16(水) 22:16:38.11 ID:T62voOZAa.net
>>45
集団戦が卑怯な風潮のない設定なのにタイマンにこだわったハドラー戦が気に入らないって話だろ

50 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 00:32:37.91 ID:Soo+XJF50.net
>>45
そっちこそ言ってる事がピント外れだぞ。
『ダイ大』は曲がりなりにも『ドラクエ』シリーズを素材としてるんだから、元々集団戦が基本的な要素の一つになってるだろう。
だから集団戦を前提としてない作品と比べれば、それの描写が多いのは当たり前の話だ。

>>44のはそういう事を言ってるんじゃなくて、>>49の言う事もあるんだけど、集団戦を作品の重要な構成要素に据えてるにも関わらず、全体的な比率で見れば、集団戦よりも個人戦の方が目立って多いのが引っかかるって話だ。
言わんとしてる事を正しく読み取ってくれ。

51 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 01:15:58.50 ID:imlTtjlx0.net
>>46
男塾の場合、三号生との戦いで王大人が「これはタッグマッチだ」「交代が大事だ。」って言っているのに、
1人目「やられるまで退かぬ!最後まで戦うぜ!」→やられる→2人目「1人目の仇だ!」と、
事実上勝ち抜きのパターンばっかというのが一番の問題じゃないかと・・・

あと男塾に限ったことじゃないが「タッグマッチ」を「お互い2人チームが同時に戦う」と思っている奴が多いが、
本来はプロレスで「リングの上の奴だけ戦う」「片方でも負けたらチームごと負け」が正式ルール。
(プロレスなので多少の行為は大目に見られるが、それは「プロレスは相手をパンチで倒すもの」というようなもの。)

52 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 02:01:15.02 ID:Z23xfVWQ0.net
>>35
ケンガンアシュラは負けた選手同士がベタベタ馴れ合ってるのも受け付けなかった

53 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 08:18:51.42 ID:wmLPVgNx0.net
>>50
ダイに関して言うと真竜の戦い自体は面白かったが
ダイとハドラーの闘気が凄過ぎて他の仲間は近寄れない
とかいうのが無理苦理過ぎてなんだかなぁ〜と思った
そんな貧弱な防御力でバーンに勝てるわけないし
魔法系のやつは遠隔で援護出来るだろうに

54 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 10:59:28.51 ID:F2YQE0pk0.net
よくわからないが、なぜか自信満々だったり余裕しゃくしゃくだったりする奴。
上記の通り、何でそんなに余裕こいてるんだって思う。
スラムダンクで、桜木が安西先生とシュート対決をすることになったとき余裕をこいてたが、仮に安西先生が体形通りシュート下手だったとしても、お前もシュートど下手だから余裕こいてる場合じゃねえだろと。
三国志漫画全般で、十常侍たちが何進を殺して激怒した袁紹たちに殺されたが、何で何進を殺したときに堂々としてたのか分からなかった(「宮中で剣を抜くはずがない」とでも思ってたのかもしれないが、全く伝わってこなかった)。
後は、クイズを出された奴が、堂々と的外れの答えを言って間違える展開とか、間違った答えを覚えていたのか、ただの馬鹿なのかと。

55 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 11:16:01.89 ID:RzM94iFJ0.net
元々素行の悪い言動してる人間を今回はゲス野郎の策で犯人扱い
されたシロを片手に世間は報道は警察はと批判する論調(本人じゃなく
仲間が騒ぐのも含む)

糾弾されるべきはゲス野郎だけだし、身から出た錆だと自己反省するか誰か
突っ込んでやれと心底思うわ

56 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 18:22:40.16 ID:oBTlT8B30.net
元糞ゲスが唐突に改心

それまで悪事への後悔も見せる事なく
凶悪犯罪レベルの事をゲス顔で犯してきた奴が
最終回直前になった途端主人公のひたむきさ()に心うたれてマンセー要員化とかバカかと
今までだって主人公はずっと必死に頑張ってきたしそれを嘲笑って踏み躙ってきた奴が急に改心って逆に何の病気だよ
改心や和解させたいなら元々そこまでの悪党じゃないか改心フラグを積み重ねてなきゃ駄目だろとしか思えん

57 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 18:33:12.61 ID:nyr4sMVuM.net
超人ウタダとか酷かった
後輩以外の警察全員ガチクズで
殺人揉み消したり冤罪上等で逮捕したり良心の欠片もない奴ばかりだったのに
クライマックスになった途端ピンチの主人公の前に皆で駆け付け笑顔で応援
あそこまでやっつけな改心もない

ドラマ版ではクズのままバッドエンドに改変してたけどこの方が自然な流れで正解だと思った
(原作は何の救いもない状況を「良かった!」扱いしたり全体的に無理しかなかったし)

58 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 18:37:49.40 ID:nyr4sMVuM.net
将太の寿司の笹木とかもそれまでの行いが殺人未遂多発とかで酷すぎて無理があると思ったが
たった1話の糞手抜きでも周囲のリアクションからショック受ける→色々後悔→改心
と流れが描かれてただけまだマシに見えた
本当はこれも充分酷い例だと思うが

59 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 19:03:24.35 ID:hgP+1hxg0.net
>>54
そういうのだと『狼の口』であった代官ウォルフラムの余裕綽々→唐突な小物化が気になった。

それまで冷酷非情だが冷静沈着な感じだった彼の豹変が、
1:領民たちの大規模な反乱
2:要塞陥落
3:隠れ部屋に立てこもっていたが見つかった
のいずれかの部位ならおかしくない(1でも失態を上司に追及されるだろうし、2・3は普通に命の危機)んだが、
3の時点でもまだ笑みを浮かべて発見者たちと剣で対決する冷静さを持っていた。
(このとき部下はもういないのでこの態度は見栄ではない)
で、3で敗れてつかまった後急に小物になって「私を殺すな!殺したら帝国が許さないぞ!」と、
今さらな脅しや助命嘆願はじめるが、反乱軍は聞く耳持たずそのままカンチョーの刑(マジ)で処刑。

60 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 22:34:01.00 ID:wmLPVgNx0.net
>>58
将太の寿司は笹木のオヤジがな・・・
息子も大概クズだが全ての元凶はあのオヤジなのに
何のお咎めもなく「関口君すまないねぇ〜」
で終わってしまった
これじゃやったもん勝ちで犯罪者は改心すれば
良いという事になってしまう
少しはジョジョ5部を見習って悪事を犯したヤツは
死ぬことも出来ず永遠に苦しむくらいやらないと
結局は被害者損、加害者得になってしまう

61 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 22:39:38.28 ID:swI+vFqpK.net
ザンボット3は敵を倒して帰ってきた主人公を今まで非難してた街の人たちが手のひら返しで暖かく迎えると言うエンドだけど監督的には確信犯的胸糞展開らしい
わざとクズに描いたとの事

62 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 22:43:39.16 ID:DTR58pA70.net
将太の寿司は寿司の素晴らしさを描く漫画であって嫌いな奴が痛い目にあってるのを見て溜飲を下げる漫画じゃないからな

63 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 22:54:07.23 ID:U30GYhip0.net
>>59
あれは小物化したんじゃなく
難攻不落の砦の失陥という失態と、己が虜囚となって目前に迫った不可避の死という現実を受け入れられず現実逃避した結果だと思うけど

まぁ反乱軍の要求を飲めば何だかんだで助命を認められるかもしれないという打算もあっただろうけど

64 :マロン名無しさん :2019/01/17(木) 23:15:38.92 ID:imlTtjlx0.net
>>63
うん、それなら分かるんだよ。

「3」:見つかった、もうこいつらを殺しても他の捜索隊に自分は捕まる。→冷静
(本当はこいつらしか捜索してないが代官は知らない)

「4」:当身で気絶されやっぱり捕まった。→突如小物化

小物化するなら「3」で死に物狂いになって襲ってくるのが自然で、「4」はもうあきらめるか発狂じゃないかと思う。

65 :マロン名無しさん :2019/01/18(金) 09:34:41.39 ID:NZuPv6W30.net
>>64
見つかったけどここで二人を始末すれば隠れ続けることができる
事実そうして一人は刺殺してもう一人も仲間に報せる余裕もないくらい追い詰められてた
笑ってたのは主人公がクソ雑魚でいたぶって殺せるから生来のサディストの顔が出たんでしょ

んで首尾よく二人を始末できたら数日耐えればレオポルトの軍勢が駆けつけて救出してもらえる訳で
(他にも隠し部屋があったのかも知れないしね)

66 :マロン名無しさん :2019/01/18(金) 11:41:44.72 ID:892P5NdNa.net
4の後の振る舞いが小物化ではなく半狂乱の表現じゃないの?

67 :マロン名無しさん :2019/01/18(金) 14:12:12.50 ID:7ren5m+T0.net
最期の最期はどうにもならんのもあって情けなくはあったが、代官が丁寧語口調
を保ったのは好感が持てる。劣勢になると口汚くなるパターンが一番嫌

68 :マロン名無しさん :2019/01/18(金) 18:10:45.34 ID:HYxBoAcA0.net
>>58
笹木じゃないけど料理勝負で将太の冷蔵庫のコンセント引っこ抜いたヤツ
リアルでもあるから笑えん、「黄金のサバはその程度で腐りはせん(キリッ」
とかいう開き直りも漢すぎるけどw

>>62
芝エビのオボロとかいう素晴らしい素材ですね、分かります

69 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 14:42:05.45 ID:lSwjSRPJ0.net
屈強な巨漢のキャラクターの名前が
ゴルバスとかバルゴスとかバルギスとかゴルゴスとかドルゴスとか
みたいな感じになってるとむかつく

70 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 15:03:30.59 ID:4j7OUtTv0.net
>>69
そういう名前の語尾で「〜(ウ)ス」ってつくのがギリシャやローマに多いが、これはラテン系の言語の男性形が、
単数主格で「〜us」になるから(プラトンやカリグラは人名ではないあだ名起源でこれが適応されない)。
よって命名センスがどうというよりほぼ強制的にこの語尾になる。

外国人の名前にもこれが適応されるので、例えば聖書に出てくるセム系言語起源の名前はこうなる。
・ヨセフ→ヨセフス(ヨセフォス)
・ヤコブ→ヤコボス
・ヨシュア→イイスス
・ユダ→ユダス

71 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 15:09:00.87 ID:Pqeu2crB0.net
巨漢マッチョ=濁音多めの名前みたいなイメージがムカつくって話じゃないの?

72 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 15:24:23.17 ID:RLoxrvDba.net
ハーレムまたは逆ハーレム作品での主人公=作者の透け透け感

73 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 18:21:12.49 ID:1KnhHQ6W0.net
>>72
ハーレム物は、主人公限定でそんな理由で惚れるんかよ!安易だな!ってのばかりで嫌。

74 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 19:21:59.10 ID:GKbTW1GCM.net
>>68
紺屋碧悟も子供時代からの殺人未遂多発(気に入らない奴は階段から突き落とし大人になってからはガチ轢き逃げ)と
笹木に負けず劣らずの糞ゲスなのにろくな罰もなく最終的には主人公を認めて丸くなったから無問題扱いだったな
この漫画糞ゲス多すぎ&都合良い改心や実はいい人扱い多すぎ

75 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 19:28:34.84 ID:VyLI3bhVK.net
>>71
バルバロイだの蛮族だのゴライアスだの現実がそういうイメージだから仕方ないような気もする

とはいえ大魔王にピッコロだの名付けたり戦闘民族に野菜を当てはめたりする鳥山明のセンスは流石だな

76 :マロン名無しさん :2019/01/19(土) 19:47:02.61 ID:4j7OUtTv0.net
>>75
鳥山か堀井かそれとも他のエニックスの人かは知らんが、
DQ6の「ブチュチュンパ」というモンスター名を思いついた奴は天才だと思う。

名前を聞いただけでどういうモンスターか想像ついただろうw

77 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 01:49:06.54 ID:lSplyaB8r.net
「何度も殺し合ってるけど決着がつかないライバル同士」みたいな設定が嫌い
絶対馴れ合ってるだろお前らって思っちゃう

78 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 06:16:17.27 ID:25TyR3qKa.net
>>77
それ! 決着つかない作品は二度と読まないレベル
ヤンキー系もバトル系も悪い意味の泥試合が多すぎて困るわ

79 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 09:16:43.85 ID:tbyVh+Pv0.net
スポーツだと形は作れるけど、結局馴れ合いが出来てるのが多いよな
最初の個人的感情でいがみ合ってる時が作中ではディスられるのに
一番燃えるという皮肉

80 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 11:39:41.53 ID:tRyuPRoB0.net
>>76
吸い付き攻撃してくる唇オバケみたいなデザインと予想
合ってる?

81 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 14:42:03.52 ID:30k2Vsl8M.net
>>80
https://img.game8.jp/720086/6729699d741ab05ca2d8dd310b0bd86a_2016-11-30.png/show?1480483610

82 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 15:58:31.83 ID:WJS3irPl0.net
奴隷を不条理、過剰に痛めつけたりする展開。
それなりに高い金を払って買ったものだろうになんでそんな粗末に扱うのかわからない。
奴隷が出てくる漫画のほとんどが、奴隷の扱いがそんな感じなのが全く納得いかない。

83 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:07:47.59 ID:+pitZWvLa.net
>>82
9カ月も不自由したり苦しい思いしてやっと産んだ子供を虐待する親がいることを考えると言うほど不思議でもないと思う

84 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:29:21.29 ID:mAX4vBsHa.net
>>82
虐待に打ち克つ奴隷を描く作品って多い? 少ない?
雇い主の弱みを握る、身柄の解放を最終目的としつつ駆け引きする話も滅多に見かけない

85 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:29:29.92 ID:rzAz9k+g0.net
>>80
うん、たらこ唇のナメクジみたいな怪物、そしてなめまわしや甘い息攻撃をしてくる。

>>82
「健康な奴隷を生贄にするため惨殺」ならまだ分かるんだがな。
生贄ってのは神様へのお供え物だから家畜でもよいものを選んで、病気なのやよぼよぼのはNG。

86 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:35:44.77 ID:WJS3irPl0.net
>>83
お前が見たことがある親子が出てくる漫画のほとんどが、親が子を虐待しているものだらけだったのか?

87 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:44:18.99 ID:aMllSK2Q0.net
>>82
現代の事業主も大差ないものと考えられる

88 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 16:48:23.11 ID:+pitZWvLa.net
>>86
漫画で奴隷を虐待するキャラって大体悪者として描かれてない?
だったら比較対象も悪い親にしないと釣り合わないでしょ

89 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 17:14:01.79 ID:WJS3irPl0.net
>>88
そもそもほぼ悪役前提の奴と、特に悪役前提ではない奴を比較対象にしたこと自体がおかしいと思うが。

90 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 18:33:32.87 ID:AefFbD++0.net
>>82
いやいや違うぞ。

奴隷は「買ったもの」だから、特に法令なくても所有者が買値分だけ使う前に使えなくなったら損失だ。
労働者は法で規制がない限り、給料先払いでなければ「働いた分だけ給料払う」から死んでも損はせず、
仮に先払いでも「契約分働けなかった」わけで遺族に返還を要求できるかもしれない。
(厳密にいえば後釜見つかるまでのロスや慣れるまでのロスがあるがそれは奴隷も同じ)

91 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 20:18:27.12 ID:+pitZWvLa.net
>>89
よく分からんのだが、奴隷を痛めつける行動がおかしいってことが主張ポイントじゃないの?
数ある漫画の中でそういうキャラの当時頻度が多いのが腹立つって話なの?
それって野球漫画でピッチャー主人公の割合が9分の1じゃないのがムカつくって言ってるのと変わらないと思うんだが

92 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 20:26:32.11 ID:WJS3irPl0.net
>>91
じゃあ初めからいらん反論をするな。

93 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 20:28:10.68 ID:+pitZWvLa.net
>>92
何が「じゃあ」なのか全く分からんのだが?

94 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:03:40.99 ID:0EVCN7yy0.net
ドラクエ5の4コマ劇場であったネタだな
無駄に奴隷を鞭打つせいで労働効率が下がることを上司に突っ込まれる

95 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:08:18.75 ID:KMjvNRVNr.net
奴隷一人の価格が最低でも「一般人の年収並」って知ってると、だいぶ印象違うと思う

96 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:27:30.47 ID:5mOdOXy00.net
>>95
それはリアル奴隷制度の話?
漫画内の奴隷制度とリアル奴隷制度が一緒とは限らないからなぁ

97 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:31:38.75 ID:KMjvNRVNr.net
>>96
リアル奴隷制度の話
オリジナルの奴隷制度とってる漫画(どんな制度かは想像つかん)でもない限り、漫画世界でも現実と大体同じくらいの価値になると思う

98 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:40:26.30 ID:6K6KSZo80.net
ハーメルンのバイオリン弾きで
サイザーに「寝る時や風呂入る時に翼を委縮できる」っていう設定がなかったこと
(なので、シャワーシーンで邪魔な翼そのまま)
その設定を付けると何か都合が悪いのか?

エレメンタルジェレイドで
エディルレイドが核を隠す為に服の一部を付けたまま温泉に入っていたこと
核を隠すことはいいが、温泉シーンで違和感を感じない布に付け替える設定を入れろよ
レンだけは特定の布を使わないきゃいけない設定があったとは言え
せめて核を保護する布が変形するとか、洗濯が不要な汚れない布を使っているとか、都合がいい設定を入れろと

アニメ版で多いが、ハチマキをしたキャラが
風邪を引いた時にハチマキの上からタオルを頭に乗せるとか
回想シーンで今と同じ姿とか、そういう設定
ナミのTシャツ、サンジの前髪みたいに「伏線があるかもしれないからいじっちゃ駄目な設定」だと思う必要はないだろう

99 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:44:34.33 ID:rzAz9k+g0.net
>>97
奴隷が安いケースはまあ、供給過剰な場合だよな。

現実の奴隷供給から考えると、
1:戦争に勝ちまくっている国が舞台なので戦争捕虜の奴隷が多い。
2:貧富の差があまりにもひどすぎて貧乏人はごくわずかな金持ちの奴隷にならないと生存ができない。
(奴隷狩りや誘拐はあくまで上記2点ができない場合にすることで安定供給減ではない。)
これにファンタジーだと、
3:家畜のようにボンボン子供を産んで成長の速い異種族を飼って増やしている。
とかもあり?

100 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 21:51:10.56 ID:YisiP0wN0.net
特に欠点も見当たらない美少女が差別されていて差別しなかった主人公が惚れられる展開

101 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 22:13:51.06 ID:9iY5hP8q0.net
脇役はバンバン殺していくクセに、メインキャラがその場面になった途端に
何かしらの救済策が入って死なずに済む展開

みんな不治の病で死んでいくけど、メインキャラだけ特効薬で助かるとか、
強敵にみんな殺されていく中、メインキャラが殺されそうになった途端、助けが来るとか

102 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 22:41:18.31 ID:KkqM2euS0.net
そもそも奴隷虐待してるキャラが頭が良くて奴隷を効率的に使うことに尽力してる設定でもなきゃ別におかしいことなくね?
大体そういうキャラって、ムチ打つしか脳がない馬鹿か、仕事の効率より痛めつける楽しみのほうが大事なサディストみたいな印象だけど

103 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 22:57:29.78 ID:YisiP0wN0.net
>>101
それなりに助かる理由に説得力があればいいけど悪人が大して頑張りもせず助かると最悪だな

104 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 22:57:41.90 ID:WJS3irPl0.net
一般人の年収以上(日本で言えば数百万円)の物の価値ぐらい相当の馬鹿でもわかるだろう。
漫画に出てくる奴隷を痛めつけてる奴らが、その価値が分からないレベルの池沼か、一般人の年収以上の金をどぶに捨ててもいいレベルの富豪しかいないとは思えないけど。

105 :マロン名無しさん :2019/01/20(日) 23:26:35.58 ID:KkqM2euS0.net
>>104
ぶっちゃけ「これぐらいで壊れると思わなかった」で大体説明できちゃうと思うわ

106 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 01:45:45.36 ID:aJadBhJzK.net
ブラック企業と一緒で容赦なく扱う事で逆らう気力を奪ってるんだよ
見せしめと言う効果もあるし

107 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 03:55:19.56 ID:BlFnCe1b0.net
星矢のエスメラルダは小麦粉3袋だったかな?
やっすいなw

108 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 10:26:25.52 ID:q5TD1Avh0.net
とんでもない性格小悪党(実力や実績はあり)が主人公をあらゆる手段で潰しに来る
周囲にも当たり散らしまくり
        ↓
対決中に回想などで同情しなさいというかのような辛い過去が描かれる
        ↓
対決後に洗脳されたか魂でも抜かれたかのように人相まで変わって主人公
だけでなく周囲にも良い人に。後付け的に以前から実は良い人でしたよとの話
も出てくる

技量次第ってのもあるだろうがこのパターンはやっぱり違和感が拭えないわ
その後に感動的なのされても以前がチラつくし、読み返した時は明らかに
おかしいもん。こういう形にするなら最初からある程度は度量ある人だったんだよ
と伏線的に描いておくべき

109 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 11:12:09.38 ID:uthBHTn10.net
>>105
現代の物に例えるとこうだぞ。
1:個人経営の会社が事業用にトラックを1台購入しました。
2:過積載とスピードオーバーを日常的に行い、整備なんて一切せずに毎日走らせました。
3:トラックは動かなくなり修理不能になりました。

これで「まあこういう所有者もいるよね」「こうなるとは思わなかったんだな」じゃ済まんだろw

110 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:28:17.80 ID:4t34sgMt0.net
奴隷とか虐待受けててひどい境遇で生活してる設定の少女が
顔つきや髪型が小綺麗だとしらける

111 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:30:08.17 ID:4t34sgMt0.net
奴隷の価値がトラックくらいなら酷使するのは変だけど、トイレブラシ程度の価値しかない世界なら使い捨てにするかもね

112 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:48:05.42 ID:1wu04fKca.net
>>109
済まないけど、わりといそうじゃないか?そういう奴

113 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:52:37.12 ID:1wu04fKca.net
こういう行動が愚かだという話とこういう行動を取ることがおかしいという話をごっちゃにするのここのスレ住人の悪い癖だと思うよ

114 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 13:11:12.68 ID:HczFfw2R0.net
漫画の中に萌え絵(猫耳ロリ顔メイドとか)を出して馬鹿にする表現
萌えアニメは「イケメンでもない黒髪無個性低身長の男がハーレムになるシチュ」が一番気持ち悪くて
「萌え絵の女単独」はあんまり気持ち悪くないんだよ

フェミ臭い女が、胸や尻を見せてる女の絵を見て
「男ってこういうのが好きなんでしょ?」と馬鹿にする表現
胸や尻を見せてる女が出る漫画は「出す女を美人の女子中高生に限定する」「エロい女にモテる主人公を必ず醜いオッサンに設定する」
「女は露出度の高い格好の若い美人ばかりなのに男は服着た不細工やジジイばっかり」
「シチュエーションがレ○プ」「18禁でもないのに服が静電気で貼り付いた服を出してくる」って点気持ち悪いのであって、胸や尻自体は悪くないんだよ
胸や尻を見せてる女の相手がイケメンだったら「普通のエロ漫画」なんだよ

115 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 14:59:55.47 ID:QqfG5f890.net
>>100
自他ともに認める「冴えない男」の主人公が、物語開始したとたんモテまくってハーレム作ってしまう
のもなあ。連続性なさすぎ。

116 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:30:15.69 ID:q5TD1Avh0.net
作中では自他ともに認めてるけど作品外からはそうじゃない男主人公が多いからな
絵的にはそれなりに容姿が良くて、読者ファンからはここがポイント高いとたくさんが
擁護が出てきたりするし、気づけば身内に超人だらけだったり、何個スキル持ってるんだよと隠すつもり
すらない状態になったりも(手頃な家事スキルは頻度高い)

117 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 16:25:38.11 ID:4FSmh34i0.net
>>115
物語の開始時点から「モテ期」とか「稀によくある」が始まったと考えればまあ

118 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 16:42:27.65 ID:FOlaqKpo0.net
奴隷のネタに関しては、ぶっちゃけ「テンプレだから」とか「主人が奴隷に暴力を振るわせてる作家が多いから」とかそんな理由で、
ほとんど何も考えずにとりあえず描いてるだけなんだろうな。
「不自然じゃないか」とかちゃんと考えて描けと思う。

119 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 16:52:22.35 ID:aJadBhJzK.net
>>113
「愚かである」という描写に対して「愚かだからおかしい」というのはピントがズレてるよね

状況やキャラの性質無視して「最善行動を取らないのはおかしい」指摘などでもそうだけど

120 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 17:02:18.26 ID:FOlaqKpo0.net
「この状況で何でこんな行動取るの?」とむかついてるなら、このスレに沿ってると思うけど。
むしろそのむかつきにおかしいと指摘する方がおかしいんじゃね。

121 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 17:26:45.75 ID:wB2cagBG0.net
この奴隷議論してる人たちって、一度でも自分で買ったりなったりしたことあるのかなあ・・・

122 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 18:28:20.97 ID:DjYXdFpl0.net
>>100>>115
そういう「十分今まで起こりうるはずなのに・・・」って確かに突っ込みどころだよな。
例、
「魔法が当たり前のように存在する世界、主人公は第1話で魔法でお金をたくさん生みだしばらまいて大騒ぎを起こしちゃったw」
という出だしについて山本弘が下記のようにトンデモ本で突っ込んでた(内容的にラノベっぽいがタイトル思い出せん)お話。

1:魔法が当たり前なら「魔法でお金を作る」のも当たり前、よって本物と判別も浸透してて騒ぎになるわけがない。
2:仮に「魔法で作ったお金は判別不能なほどそっくり」なら「製造そのものが出来ないようになっている」のが常識。
(製造そのものを禁止しても潜りでやるやつが十分ありうるのでやろうと思ってもできなくなっている。)
3:禁止が不可能ならみんな自由に作れるのでお金の価値は無価値、当然ばらまいても何も起きない。

結論:どうやっても素人が行きわたった技術で「お金をばらまいて大騒ぎ」はできない。

123 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 18:44:36.81 ID:BlFnCe1b0.net
>>122
そういう漫画よくあるよね
その世界観で生活してるのにそんなことで驚くなよ。その世界じゃ常識じゃないの?みたいな

124 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 19:04:01.63 ID:QqfG5f890.net
>>116
そうだねえ。ラノベの挿絵でも主人公の容姿は「悪くとも中レベル」だな。モテたことがないという設定でも。

デブで不細工で根暗で貧乏で妄想癖強くて性格が悪い主人公がハーレム作りますって作品を読んでみたいよ。
阿鼻叫喚な中身だろうな。

125 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 19:06:48.96 ID:aJadBhJzK.net
>>120
「この状況で何でこういう行動取るの?」と言う前提の段階でちょっと考えりゃ「こうだから」と答えが簡単に出る事なのにそれをせずに「むかつく」言ってりゃそりゃ突っ込まれるわ
自分の考えの足りなさ棚に上げて「むかつく」言われてもな

126 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 19:48:34.21 ID:FOlaqKpo0.net
>>125
「何で」って別に理由を聞くとき以外にも、否定とかを強調するのにも使われるはずだけど、何で理由を聞いてるって決めつけてるの?
考えが足りないのはお前の方じゃね。

127 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 20:19:57.02 ID:aJadBhJzK.net
>>126
否定だろうが疑問だろうが理由を考えてないのは一緒じゃん
それに至る理由を十分に検討せずに否定ってそれを正に「考えが足りない」と言うんだが

128 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:17:29.00 ID:FOlaqKpo0.net
>>127
お前は「この状況で何でこういう行動をとるの?」とむかついてる奴ら全員が理由を考えてないとでも思ってるのか?完全な思い込みだろう。
理由が分かればむかつかないとか思ってるのか?
どっちにしてもお前が理由を聞いてると決めつけてたことは変わらんがな。

129 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:32:47.04 ID:LwW+1VXDd.net
「命を大切にしている」側のキャラクターが他人の命に無頓着な展開
最近初めて見たHUNTER×HUNTERが序盤からこんな展開で…もう…

130 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:46:10.78 ID:aJadBhJzK.net
>>128
あの「考えてない」でも「考えたけど理由を導き出す能力がない」でも結果的には一緒なんだから「考えが足りない」になるんだけど

で「理由がわかってもむかつく」なら理由を述べた上でそれがなぜむかつくかとしないと意味がわかんないんだけど

で更にお前>>128の一行目と二行目の論理がつながってない事気づいてないでしょ
論理がいちいち崩壊してるのよお前

でお前がむかつくとしてる事の原因の多くはお前のそういう能力の低さに起因してるんだからそりゃ突っ込まれるわって事な

131 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:58:30.02 ID:HczFfw2R0.net
漫画の中に異なる絵柄を出して馬鹿にする表現はよくあるが
「ラノベの冴えない男主人公」を出して叩く表現が流行らないのが気になる

こいつこそ「好きな人が一人もいない絵柄」「誰が叩いてもいいキャラ」じゃね?
幽遊白書みたいにただ単に不細工のモブ(個性はある)を叩く漫画や
ツンデレ表現で暴力女がラノベの冴えない主人公を殴る漫画はよくあるんだが

132 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 22:17:06.44 ID:per87ASgx.net
>>129
ゴンは少年漫画の正統派主人公みたいな顔してるけど、命の扱いが身内とその他で
全然違うとか、おかしいって前から言われてたな。

133 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:24:32.46 ID:Ga9tke1Ha.net
>>120
多分だけど、なんでその行動にムカつくかの説明じゃなくて、その行動がおかしい理由の説明ばかりしてるから、別におかしくなくね?って反論が来るんだと思うぞ

134 :マロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:41:55.30 ID:uthBHTn10.net
>>129
アニメ版ゲド戦記のパロディで「命を大切にしない奴は大っ嫌いだ!」のあと、
「そんな奴は死ね!」と続ける、外道戦記な内容にしちゃうのがあったなw

135 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:42:49.31 ID:5i3a2yae0.net
漫画に限ったことではないが、「カラテ」が嫌いだ。
一体、「空手」の何が不満なんだ?

柔道が、剣道が、
相撲が、合気道が、
少林寺拳法が、日本拳法が、

カタカナ表記なんかするか?
空手だけだぞ、そんな変なことしてるのは。
カタカナ言葉の方がカッコイイ! とでも思ってるのかねえ。

それでも、徹頭徹尾カタカナ表記で統一してるならまだマシだ。
ボクシングやレスリングと同じもんだと思えば、まだわかる。

だが例えば、
「俺は〇〇会空手の二段だ」と言ってる男が
「俺のカラテを見せてやる」とか、混在してるのは気持ち悪い。
同じ表現を別の武道でやってみれば、いかに異常かわかるはずだ。
空手だけが、な。繰り返すが、空手以外はどこもやってない。

136 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 08:51:46.06 ID:Rw1idY05d.net
空手とカラテは別物
柔道とJUDOも別物

137 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 10:31:23.19 ID:3rL6yl33K.net
カラテ表記を始めたのは極真でワールドグローバル展開を見据えてのイメージ戦略の一貫
また選手の事を字面の問題から空手家と書く事はあっても基本的にはカラテ表記との事
つまりカラテ=極真空手

混在させてるのがいるならそれはその筆者が勘違いしてるだけでカラテ表記そのものは明確に基準があるので特におかしいわけではない
ググれば一発で見つかるような話だぞこれ

138 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 12:14:24.94 ID:P2COCk+u0.net
無駄にインフレさせてその設定を無かったことにするのが嫌い
例えばドラゴンボール超でインフレさせてゴッドぐらい強くなればパンチの衝撃だけで宇宙は崩壊するとかやらせといてそのバトルが終わって次のバトルになったらパンチの衝撃で宇宙崩壊どころか星も壊れない
続編作るならそんな設定足枷にしかならないのすぐわかるだろうに

139 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 13:30:45.95 ID:epd9FEx6d.net
亀仙人のレベルで月吹っ飛ばしてたからな
まぁあれはギャグだとしても
そもそもベジータ→フリーザでインフレし過ぎた

140 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 15:42:43.98 ID:ifthBAzb0.net
昭和の漫画のテンプレみたいな
チビデブブサイクの三重苦かつ
バカKY下品図々しいと碌でもない主人公
大体人情物のノリでこの糞野郎が良い奴扱いされマンセーされたり男女問わずモテまくり
明らかに一方的に被害受けてるキャラが居るのもスルーされ
バカの癖して勢いでやらかしたDQN行為が上手く転んでめでたしめでたし
これで「古き良き時代の心温まる話」とかバカかよ

これに共感出来る奴の気がしれん
なろう系完璧超人ハーレム主人公のがまだマシ

141 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:04:41.38 ID:ifthBAzb0.net
>>129
ハンタの場合はそこに加えて
頓着する基準が訳解らんから本当についていけない

ゲスでもそれこそ自分の家族だけは命より大事と必死になるが他人は虫ケラ扱い
みたいな感じならまだ納得は出来る
でもゴンは他人なんかどうでも良いのか命を等しく大事に見てるのかもブレブレ過ぎて
共感は勿論納得も出来ん
自分の試験合格の為には他人が殺されるのもスルー出来るのにジンが作ったゲームが暴力殺人上等の奪い合いゲームだと言われたら
恐いのは悪いプレイヤーだけだと逆ギレしたり
蟻編でも虐殺される民衆の存在に胸を痛める様子を見せたかと思えば蛇キメラを気絶させただけでスルーしたり
とにかく適当過ぎる

142 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:59:04.34 ID:VhsmIgtt0.net
>>139
そもそもドラゴンボールは強さを表すものが「思ったより弱くね?」と思わされることが多々ある。
13号の地球の半分を壊せる技は、「初期のベジータの時点で地球壊すことできたじゃん」って思った。
神の修行の後の悟空が着ていた服が合計100sぐらいだったり、セル戦後の悟空が、通常モードとは言え2t*4を付けて修行していたのは、「思ったより軽くね?」って思った。

143 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 17:50:05.25 ID:Q77Xnq540.net
>>138
バキでもっと地味だがよく考えると変なインフレあったな。

刃牙が今まで巨漢を何人も倒している(格闘漫画ではよくある)のに、
突然「ウェイト差がありすぎて刃牙不利」と、急に現実的なことを刃牙知っている奴が言い出すとか。

144 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 22:52:53.95 ID:VhsmIgtt0.net
一方的にべたべたされてる側の人間が〇〇コン(ブラコンなど)などと呼ばれる展開。
なんでべたべたされてるほうがそんな言われ方をしないといけないんだ。
ROのアンソロジーで、弟が一人で他のパーティに入ろうとしていたのに、弟を心配しすぎの姉も無理やりパーティに入って、
弟がシスコン呼ばわりされていた展開がむかついた(しかも姉の方は別にブラコン呼ばわりされていなかったからさらにむかついた)。
後は、女神転生ソウルハッカーズのアンソロジーで、父親嫌いのランチというキャラが、心配した父からやたらと声をかけられてるのを見た主人公たちが、
「ランチってファザコンなんじゃないの」とひそひそ話をしている展開もむかついた。

145 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 23:34:07.35 ID:K8P/ycU+0.net
>>138
たけしみたいにちゃんと設定にケリを付けてリセットしてれば許せるんだけどな
闘いが終わったから力は返すとか○○世界で鍛えた力は現実世界に持ち込めませんみたいな

146 :マロン名無しさん :2019/01/22(火) 23:35:46.63 ID:K8P/ycU+0.net
>>138
ちょっと違うけどロックマンエグゼで毎回チップも強さもリセットされるのがモヤモヤしたな
まぁ仕方ないけど

147 :マロン名無しさん :2019/01/23(水) 20:22:00.81 ID:9Ughk32R0.net
つまらない理由で助けるのがそこまで難しくない人を見捨てたりする展開。
そんな理由で人を助けるのをやめたり拒否したりするんじゃねえよって思う。
アウターゾーンで、生徒を誤って絞め殺してしまったセクハラ教師が面会に来たミザリィから、「今後私の尻を触らなければ助ける」と言われて尻を触らない約束をさせられて助かるも、
教師はあくまで「逮捕される悪夢を見ていた」と錯覚させられていたため、夢の中での約束など破ってミザリィの尻を触り、また牢屋に逆戻りにされた展開が酷いと思った。
尻触られたのを夢だと錯覚させるようなやり方とか、尻を触らないという約束だけで殺人罪を無罪にしたのも酷かったが、つまらない私情で死なずに済んだ生徒を再び殺したことが一番酷さを感じた。
ジョジョの奇妙な冒険で、口紅を塗るのを怠って顔が崩れた由花子を、助けたところでリスクを負うわけでもないのに、康一の心情を知るまで助けなかったことも酷さを感じた。

148 :マロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:19:07.70 ID:/AAy86Ya0.net
空中に立体映像のキーボードが出てきてそれを指で叩いてるやつが嫌い

149 :マロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:51:14.24 ID:10FmYWEv0.net
>>147
一見簡単そうな条件を出し、破ったら破滅させるのはファウストのオマージュでは?

150 :マロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:31:39.53 ID:ENTIAMJd0.net
>>140
無責任艦長タイラーみたい話や
ダメオヤジみたい話も胸糞過ぎる

151 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 03:00:35.31 ID:k6rqiX2v0.net
あいつ平成版じゃ美形やんけ

152 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 11:57:47.80 ID:ti79Fw+M0.net
言われないと素人には分からないような知識をあそこは間違えましたと
巻末辺りで謝るやつ
一回ならむしろ誠実で良いのだけど数回超えて来ると普段からいい加減
なんじゃ、事前に調べとけよと逆効果に感じる
読者指摘喰らってるのはあるのだろうが反応し過ぎないのも必要だなと思う

153 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 13:08:10.47 ID:8igUVFftx.net
>>147
ミザリィの場合は、そもそも最初から人助けるつもりないのだ、アレ
そういうキャラ
むしろ後半になって人助けするようになったのが「変質」なのだ

ジョジョのエステシンデレラは、「殺す」が口癖の自己中キャラが約束破って自滅すんの「助けたい」か?
山岸由花子って、ぶっちゃけすげー酷いヤツだぞ
赤信号で渡ろうとして注意されたら「信号が赤くなったのが悪い」とか逆ギレする人
フツー見捨てる所を康一君の男気見て助けたんだから、辻彩はかなり親切だと思う
まあ、助けなかったら殺されてたかもしらんがw

154 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 13:20:10.71 ID:khxmLp0K0.net
それで結局吉良に殺されるのが可哀想と言うかジョジョらしいというか
ギアッチョ似の彼氏とか梨央ちゃんの隣人はいいんだけど
辻彩だけは何とも言えない読後感の悪さがあってなぁ
良くも悪くもさりげなく印象に残るのが一流の証なのかね

殺人鬼が当然のように人を殺したのとは別の何かがあるんだよな

155 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 13:29:19.42 ID:b6l+n4L/0.net
>>153
いや辻はミザリィみたいな自分との約束を守る者だけを幸せにする魔法使いになりたいだけだから
由花子とは逆の善良な人間相手でも約束を破ったという一点の理由だけで助けないし親切ではないだろ

156 :マロン名無しさん :2019/01/24(木) 17:03:38.55 ID:xCd+dDfB0.net
相手の知り合いの死やをネタに出して侮辱するようなことをするキャラ。
人の死を屁とも思わないレベルのクズだったらまだ分かるが、いじめっ子とか性格が悪い程度の奴がそれをやってると分別がなさ過ぎてひく。
昔読んだ漫画で、いじめっ子が「そういえばお前独りなんだよな、両親が死んだから、はっはっは」みたいなことを言ってて、倒される敵役とかとは全然違う胸糞悪さがあった。

157 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 04:58:38.79 ID:TXZ8Q/5K0.net
子供はそのくらいのことは軽く言うと思うぞ

158 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 16:38:23.87 ID:MvEvgIDp0.net
イジメっ子でもないのにそれ言ったNARUTOのサクラの悪口はおよしなさい
これに限らず作品から垣間見える闇が色々深かったなあ

159 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:58:53.21 ID:9/EccMS10.net
「口が悪くて主人公が好感持つ理由がみじんもないヒロイン」を主人公の恋人にごり押しする漫画。
(しかも大抵主人公を慕ってくれる優しいヒロインが対でこっちを選ばない理由が弱い)

「厳しいけど姉御として頼れる」のと「優しいけど頭悪くてトラブルメーカー」ならまだ前者好むのも分かるが・・・

160 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 20:06:00.51 ID:4PNnVYJeM.net
因果応報っぽい描き方の割りに全然納得行かないパターン
個人的にはそれ町の荒井が筆頭

闇鍋やると言われジャムを出したらボコられた話とか「いくら闇鍋でもあまりに酷い物を入れるのは非常識」って主張は解るけど
毒物や食い物ですらない物ならまだしもジャムは殴られる様な非じゃないだろ

回想で真田菊地がケンカしてガラス割った時に
何の関係もない荒井が合同で弁償させられ断ったら殴られたのが良い想い出扱いってのもあまりに酷すぎた

161 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 20:47:35.73 ID:cjhnGnz4d.net
作品知らんけど
ジャム入れる=鍋を台無しにする
ってことだしそもそも具材ですらないしキレられても仕方ないと思うが

162 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 21:23:21.24 ID:eYuUDmnH0.net
>>161
闇鍋だと書いてあるだろ
基本的に鍋にする物じゃない食材をみんなで持ち寄って作る全員参加型罰ゲームみたいな昔からある遊びなんだよ
それでも漫画でありがちな絵の具だ石鹸だタワシだとそもそも食品じゃない物をぶちこんだなら殴られるのも解るが
あくまで飯が台無しになる食品を持ってくるなら前提上ルールに則ってるだけだろ

これ以外もとにかく荒井が事ある事に殴られるのがギャグ扱いになってるが
よくある女→男の暴力は現実的な圧倒的腕力差が逆なだけにまだギャグに見えなくもない物の
この漫画だと殴る側が元番長のガチムチ二人で殴られる側が見るからに弱そうなチビデブだし普通にただのイジメにしか見えない

163 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 22:35:13.99 ID:dW1Dg9Wu0.net
>>160
こういうのギャグ漫画に多いよねおかしい物書いてる内に感覚狂ってくるのか

164 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 23:12:13.86 ID:r2sSlZ/c0.net
>>162
元祖の闇鍋がそういうものでも、参加メンバーや場の空気からここではどこまでの無茶が許されるか察して判断するのが人付き合いだからなー

165 :マロン名無しさん :2019/01/25(金) 23:58:54.87 ID:IDeioYplK.net
>>163
この例がおかしいとは思わんけどマイナスの沖さやかの例見るにおかしくなる人はいるだろうと思う

166 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 00:07:36.24 ID:Wvd7NcWu0.net
主人公と仲良くなる前は散々ガチクズ行動なのに
仲良くなってからいきなり良い人に豹変したように見えて
元々良い人だったと回想、証言などでも別人

これやるくらいなら主人公によって改心しましたと開き直ってる方が
出来過ぎだけど整合性でマシだと思う

167 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 07:41:05.76 ID:YVY9raxfd.net
>>162
闇鍋の主旨は知ってるよ
でもジャムは箸でつまめない、お玉ですくえない
どっちかというと調味料枠だろ
これがOKなら具材として醤油や塩や味噌を入れてもOKってことになる
そんなん無茶苦茶だろ?

これがイチゴそのものだったり、ガムとかだったなら闇鍋の条件に収まると思うけどさ
>>164の言うとおりで闇鍋とはいえTPOがあるものでノールールってわけじゃない

168 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 07:47:51.03 ID:BFkWKqz50.net
リアルな話、闇鍋でジャムやメープルシロップとか持ってきて入れようとした奴いたらそいつの常識疑うし突き飛ばしてしまうかもしれない
最低食べれるもの入れるべき、ギャグ漫画なら何入れても構わんがw

169 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 11:51:26.97 ID:cOHUWwVt0.net
闇鍋だとボンボン坂高校で、ダイエットしたい女子だけやたらと高カロリーの美味そうなもの引き当て、
他の連中に喰えないものばかり当たるというネタがあって、その女子が贅沢すぎるというような空気だった。

だが、ちょっと待ってほしい。

この高級食材も、さっきまでゴミと言って過言でない食えないものといっしょに茹でられていたんだぞw 
結局誰であっても喰いたくない状態になっているだろ。

170 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 12:47:48.48 ID:c0XEOoU80.net
ボンボン坂の闇鍋話の一番の突っ込みどころは、美味しい高カロリー食材の一つとして
板チョコが溶けもせずにそのままの形で出てきたコマ

171 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 16:44:14.11 ID:MKCF6X420.net
あれって、最後の方で観月が持ってた下剤をヒロミが鍋に入れて、それを食った次の日にやせ細ったヒロミと正太郎が現れて、観月が「私も痩せたい」というってオチだったけど、
観月も食えばよかったんじゃねえのって思った。

172 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 21:54:41.42 ID:toYLeDoZ0.net
>>167
それ町の闇鍋ではコーンスープの素とか入れた奴も普通に居たぞ

闇鍋がどうこうって言うかとにかくクリーニング屋の親父が八百屋魚屋の親父にボコられる事前提に作られてて
色々疑問な展開が多い漫画だったな
八百屋の店先の商品の中に子供がドングリ混ぜておいたのに気付かなかった事に対して
「監督不行届」と言ったら殴られて「因果応報っていうんだよ」とか言われてたりした事もあったが大分理不尽な気がした
全体的にハートフルな作風ぶってる割には色々気持ち悪い描写の多い漫画だったような

173 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 22:03:31.81 ID:Sd1t1bp2a.net
ギャグで男が女殴る展開。ギャグとして成り立ってない気がしてなんか笑えないわ
逆にシリアスで男が女に殴られるのも「うわぁ」って思っちゃう

174 :マロン名無しさん :2019/01/26(土) 23:42:13.99 ID:MKCF6X420.net
>>173
性別だけで判断してる時点で「うわぁ」って思う。
ギャグで男が女を殴る展開はだめだけど、パワーキャラの女がひょろい男を殴るのはギャグで成り立つと思ってるんだろうな。

175 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 00:38:43.19 ID:+ERc8vRKa.net
>>174
思ってるよ

176 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 00:41:09.10 ID:6x21Kt/g0.net
「うわぁ」って悲鳴とか感嘆詞だから「思う」とは言わなくない?

177 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 01:29:55.44 ID:2Nxfw88a0.net
仲間の裏切り展開
どんな理由だろうが、実は最初から裏切ってない相手を騙してこちらの利益
を狙ってたですら気分良いものじゃないわ
読者にバレバレだと時間の無駄だし、驚かされるようなのだとそれまでが胸糞だし

178 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 10:13:45.56 ID:Dt2Ip4j00.net
>>175
「女はか弱いから男は女を殴っちゃダメ」とか理由を付けるやつは何度か見たことあるけど、お前は身体能力無関係に性別のみか、ドン引きするわ。

179 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 10:32:47.51 ID:BzvMTfix0.net
女でもブサイク系は結構吹っ飛ばされたりするけどなw

180 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 11:55:20.71 ID:EXtP+bUaa.net
>>178
個人の感覚なのは分かってるけど、ほとんどの女が男より弱いという現実の常識から
男が女を殴る→引くという刷り込みができちゃってるから
殴ってもいい理由付けされても笑えないわ

181 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 12:09:16.62 ID:9KfYM/Kq0.net
男が女を殴るシーンの是非は結局ケースバイケースだろうけど
「俺は女だろうが関係なしに殴るぜぇ!」みたいなキャラを持て囃す風潮は正直どうかと思う

182 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 15:41:51.03 ID:fv8vY/E20.net
部活、仕事、夢などに張り切って頑張ってる女主人公の漫画に出てくる、
その女主人公に恋愛感情を抱く大した取柄もない情けない感じの男キャラクターって設定、
さらにその男キャラクターと女主人公が恋愛関係になるっていう展開

男キャラに全然魅力感じないし、幼馴染、同じ部活、同じ職場など
女主人公と接点が近くよくコミュニケーションを取れる環境にいるっていうのを除いたら
絶対に恋愛関係になることなんてないコネの力が押し出されてる感じで全然好感が持てない

かたや自分のやりたいことに一生懸命で日本一とかを目指せるような女主人公に対して、
小説を書くのが趣味だったり写真部、映画研究部、みたいな内向的な活動やってて、
何度となく好きだと言おうとするも言えないみたいな葛藤を頭で繰り返しながら
主人公につきまとうなよなよを繰り返すのが気持ち悪くて腹が立つ

ラノベ主人公から、主人公だから持つ物語を動かす行動力や個性をなくして、
ご都合主義と運でいろいろ棚ぼたでおいしい思いするところは残した感じ

183 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 15:55:33.88 ID:3H9+NrF/0.net
「男女平等パンチ」とかな、要は相手を一切選ばないって事だから
子供殴ったりボクサーがカタギ殴ってもOKなんだろ

死ねよゴミ野郎とそのゴミ家族

184 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 20:12:58.20 ID:AUV5sH7j0.net
その漫画のシチュエーションを無視して全状況で同じ行動をとるみたいに話すのもどうかと思う

185 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 22:00:27.98 ID:Zn+uW6oz0.net
フルコン空手は「〇〇流空手」とか「〇〇会空手」とか言うくせに、
寸止めの流派は流派名をロクに(あるいは全く)言わず、
寸止めだの伝統派だのといった言葉で済ませること。

初登場時に一回、「〇〇流空手は寸止め」ってことを説明すれば、
以後は「〇〇流空手」だけでいいだろ。いちいち毎回毎回、
寸止めだ伝統派だと連呼してる(そして流派名を軽んじる)のは何なんだ?

186 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 22:06:59.11 ID:Zn+uW6oz0.net
>>137
>極真でワールドグローバル展開を見据えてのイメージ戦略

ワールド展開って……
日本人にとってはカタカナ言葉は外国言葉、ってイメージだが、
外国人から見れば平仮名と片仮名と漢字のイメージに差なんかないぞ?
むしろ日本国内向け、日本人向けにカッコイイから、だろ。>>135で言ってる通りに。

>混在させてるのがいるならそれはその筆者が勘違いしてるだけ

これについては、真面目にありがとう。
やっぱり、あの作者が間違ってたってことだな。
今後、自信をもって「あれは間違い」と他人に言える。ほんとにありがとう。

187 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 22:54:16.47 ID:QTOY1Lyv0.net
>>185
空手バカ一代の作中で大山倍達が散々寸止め派に外道邪悪扱いされてた名残じゃね?
大会では大山に全く手も足も出なかった癖に口ばっか達者な連中に描写されてた
寸止め空手以外にも柔道が扱い悪かったの覚えてる

188 :マロン名無しさん :2019/01/27(日) 23:23:24.66 ID:sX2D1VPdK.net
だから空手に文句言う人はまず大山倍達一派がブームを作った時にどういう事をしたかってある程度さらってから文句言ってくれと思うわ

189 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 00:15:22.82 ID:0XIksV4u0.net
>>177
主人公とは別の正義を通す為とかモノローグで(もう少し仲間でいたいな...)みたいないつか来る別れまでの時間をを惜しんでるのは好き 個人的にはゲス化するのがダメだと思う

190 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 06:31:56.50 ID:NEcdIeqSa.net
女主人公の馴れ初めがよく分からないまま、本命の男子と成就する作品
序盤は一目惚れだけど、接点とキーイベントが増える度に惚れ込む...なら普通に納得するけど、その過程が強引で雑すぎる作品はムリ! 「あんた(実)恋愛経験ねえだろ」と原作者に訴えたいレベル

191 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 07:10:01.97 ID:mOXYjHFO0.net
>>141
基本的に殺人は嫌うが
ハンター試験のように殺人が許される場所では受け入れる
父親を悪く言われたら擁護する
人民の心配をしても目の前の敵は殺したくないから動けないようにしておく
共感できるかはともかく子供の心理としては納得はできるけどな

192 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 10:54:15.52 ID:FhdQgGwl0.net
女主人公、ヒロイン関連は、もう恋愛関係はどうでもいいから
「あー、女主人公=自分気分で旅行してるみたいだな」
「あー、女主人公=自分気分でご飯食べてるみたいだな」と思わせる絵柄が欲しい
そのふいんきryが再現できれば、絵と比例して一緒に出る男もまともになりそう

193 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 11:02:25.87 ID:FhdQgGwl0.net
そろそろドラクエ3みたいな男女不平等のデザインに
メタな視点で突っ込む漫画が出て来ないかな
ツイッターの顔文字と比べると、差別度が天と地ほどの差

194 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 14:39:05.26 ID:nnjJl8s00.net
>183
男女平等パンチと持て囃されるキャラが子供殴ったりカタギ殴ったりするボクサーだった例を挙げてから喚けよ

195 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 15:24:02.79 ID:tLeoyuXja.net
>>194
フレイザードはわりと当てはまってそう

196 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 16:29:02.89 ID:wCWZlfa4x.net
フレイザードの場合はむしろ「男女平等パンチ」の最も正しい用例なんじゃね?
彼、「モンスターとしては」何も間違った事やってないぞ
モンスター狩りに来たヤツに反撃したら「女には手加減しろ」って理不尽なキレ方されたって話なわけだし

つーかそもそも、弱いものに一方的に暴力振るうのは「男女平等パンチ」とは呼ばないんじゃね?

197 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 16:31:53.98 ID:VHkr+Pli0.net
男女平等パンチと持て囃される代表格でもある
上条当麻が執着するヒロイン(インデックス)に危機が迫ったから
と発狂して、カタギと言って良い機長を鈍器でブン殴ってるな
アニメじゃスタッフがヤバいと判断して改変

198 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 16:34:22.10 ID:rxY38In40.net
>>197
やばいと思って改変したってことは、持て囃されてないのでは・・・

199 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:03:07.60 ID:MFHetajO0.net
ダイの大冒険は大分女キャラに優しいよな
バラン戦でバランはヒュンケルが叩きのめされてクロコダインが紋章閃で目を潰され次はレオナの番かと思ったらライデインで威嚇するだけという優しさ

200 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:05:14.74 ID:dUl86hRN0.net
>>196
いや人間狩りに来たら、獲物に人間としては当然の反論をされたら
「ここは戦場だ嫌なら引っ込んでろ」と陣地に引っ込んでた所に無理矢理攻め込んで来たことを棚に上げた逆ギレかましたんだろ

201 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:11:05.28 ID:0XIksV4u0.net
男女平等と言いつつ殴るのは男みたいな買おした超ゲス女ばかりの奴

202 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:11:37.16 ID:VHkr+Pli0.net
フリーザとかフレイザードとか作者は腐りきった性根のクズとしてしか描いてないのに
ワンフレーズ的に正論とか言って持ち上げてるのみると苦笑する

203 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:25:19.66 ID:dUl86hRN0.net
>>199
レオナより頑丈な設定のマァムはわりとダメージ描写あるから
単純にピンチは演出したいけど死なれては困るっていう作劇の都合から頑丈なキャラほど強い攻撃喰らいやすいだけかと

>>202
フリーザが良い上司ネタはネタとして楽しんでる感あるから気にならないけど
フレイザードを持ち上げてるのは本気で言ってるっぽく見えるんでなんだかな

204 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:25:19.27 ID:0XIksV4u0.net
>>202
キャラも行動も好きだけどジャギの兄より優れたの下りを絶賛しているような違和感がある

205 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:39:34.31 ID:rxY38In40.net
アポロはマリンの顔が燃やされた時に「貴様、よくもマリンを!」とか怒ればよかったと思うんだよね。
性別の話題なんか出すからややこしくなる。

206 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 17:43:44.67 ID:rxY38In40.net
ヒュンケルは、敵でも女は殺さないが、12歳の男(ダイ)は平気で殺そうとしてるんだよね、かなりひねくれた考えだと思う。

207 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 18:13:55.93 ID:dUl86hRN0.net
>>205
フレイザードの憎たらしさを表現するナイストスだからあれでいいと思うぞ

208 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 21:04:18.53 ID:2wbtu96Z0.net
悪役のセリフなんて、現実じゃ絶対言えないけど言ってみたいセリフのオンパレードじゃね?
どれだけ言ってみたいのかの大きさによって、悪役の人気につながる

209 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 21:30:13.96 ID:FhdQgGwl0.net
児童向けがカードゲーム、ペット育成ばかり
いっそのこと、聖闘士星矢みたいな男ばっかの熱いバトル(ハーレムじゃないやつ)を大友向けにくれ
バトル漫画が刀剣乱舞、ダークファンタジーみたいのだけとは言わさんぞ

210 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:24:11.60 ID:h4J2Lhjq0.net
漫画に限らないが、「敵が不滅」っていう設定である程度対応できるところまでやった後、
「でもいくら頑張っても敵倒せないよね」という理由で後味悪いエンドにする奴。

倒せない=絶望じゃないだろ。
例えば冬が来るのを止めることはできないけど「冬が来ることを止めれないなんて絶望的だなぁ。」っていうか?

211 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:24:44.63 ID:OmQ5MOTp0.net
フレイザード賞賛してる人なんて実際にいないでしょ
現実とネットミームの区別がついてないのでは
きのこと山派とたけのこの里派が争ってるなんて事実が現実のどこにもないのと同じ
言ってる人がもしいても言ってるだけ

212 :マロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:35:40.48 ID:kABdLbhd0.net
>>208
とりあえず死ぬまでに一度はハイジのチーズとマンモスの肉が食いたい
あと山吹色のお菓子もポピィ

…と思ったら今のご時世ぜんぶ売ってるのねw

213 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:59:41.70 ID:Ak/rBrmF0.net
非行を散々やってる奴に対しての

したり顔キャラ「あいつは誰よりも繊細で臆病だから」

こういう感じの擁護演出
そういう精神面って誰でもある話なのに特別扱いするのはおかしい
したり顔キャラが作者代弁みたいな感じも嫌

214 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 07:43:41.17 ID:zgMJkLCHp.net
それにちょっと近いが正論言うキャラをドクズに描写して
どっちが悪いか印象操作する感じ
主人公の非行を通行人の真面目なサラリーマンが咎めると主人公が100%悪者になるから
バーコードハゲデブいちご鼻タラコ唇の不細工親父に「こんなガキ育てた親はクズだな!」くらい言わせる(主人公は孤児でこの一言に逆上して非行についてはうやむや)

215 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:33:53.32 ID:jIjFAjQo0.net
男だけ殴って女は殴らない男は
フェミなんじゃなくて
「俺は男子運動部だから女子運動部の部員とは戦えない。女の戦いや悩みは少女漫画で描いてくれ。」っていう
メタい発言をしてるだけ

216 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 18:04:40.06 ID:dD2R+41y0.net
自分が美形だと思っている奴が自画像を描いたり他人に絵を描いてもらったりしたときに、美形度を増してる展開。
そいつが強がりでナルシストキャラをやってると言うならまだしも、本気で自分を美形だと思っているキャラだと「こいつ本来の自分の顔が好きなんじゃないのか」と矛盾を感じる。
スネ夫は、自分の顔を鏡で見て「美しい」と言ってる一方、のび太がスネ夫の夢を覗いたとき、スネ夫の顔が美形になってたりして理解に苦しむ。

217 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 19:55:18.59 ID:X5fjeJbn0.net
単にそう見えてるだけじゃないの

218 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 20:56:20.34 ID:FBEYtQwE0.net
一般人ですら鏡見るとき一番髪が多く見える角度しか目に映らない奴いるからな!

219 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:29:04.32 ID:G5IBFrSya.net
一話~最終話の基本設定が破綻、矛盾しすぎてる作品
単行本の加筆修正と設定集の辻褄合わせは許容範囲だけどね (それすら見当たらない作品は論外)
唯一の例外 銭形警部の本名に関する設定ミスを自認するモンキーパンチ先生

220 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:55:15.77 ID:XbsfEUlX0.net
矛盾した設定を生み出してしまった過去を堂々と開き直って
単行本の修正などに逃げないスタイルのほうが個人的には好きなんだがなぁ……

221 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 22:01:35.26 ID:USF1t6zS0.net
>>219
内容矛盾だらけでもその場の勢いがあればイケる
キン肉マンとか彼岸島とか面白いけどな

222 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 22:34:19.86 ID:2DgNQ0Hs0.net
>>221
下手に言い訳すると最悪だよねジャンプのアレとか

223 :マロン名無しさん :2019/01/29(火) 22:35:12.09 ID:2DgNQ0Hs0.net
>>216
わかるけどスネ夫はそういう潜在意識って事でいいんじゃない?

224 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 20:30:49.28 ID:Rqa8rUy90.net
主人公がリアルな現代オタクで作中にネットスラングやメタネタが飛び交うノリがあまり好きじゃない
本気で面白い作品もあるけど

225 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:10:43.87 ID:uHxH9s5z0.net
>>224
わかる安っぽくリアル感出そうとしてる気がして好きになれない喧嘩商売は結構好きだけど

226 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:50:10.04 ID:zq7Ls2G00.net
>>222
ジャンプのじゃないが『はがない』漫画版の1つで「楠幸村(女)が立ちションしている」というミスがあり、
これについて巻末で「女も立ちションできるよな」と無理やりフォローしてた奴を思い出したw

227 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:43:31.04 ID:TtpIMKeQ0.net
松風がどう見ても黒王号なのがむかつく

228 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:07:07.64 ID:IGRNos0T0.net
まったくその分野に興味がないグループの中で、
一人オタクトークを熱く語り出す女性キャラみたいな設定

勝手に身近な男性キャラ二人を見てこっちが受けでこっちが攻めみたいなのを熱く語る腐女子とか
アイドルや二次元の萌えキャラについてここがたまらんのですよウハーみたいに語る二次元萌えとか

229 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:43:16.49 ID:jQ0roBZ+0.net
>>228
男だったらいいのか?

230 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:48:04.46 ID:IGRNos0T0.net
>>229
男の場合、大抵その手のキャラはステレオタイプのキモオタ容姿なんで
ああ、こんな気持ち悪いヤツなら空気も読めない馬鹿でもそんなもんだろうなーって思う

に対して、女キャラの場合、容姿は普通だったりかわいかったりで
まわりもまともなヤツで普段は割とまともなこと言ってるのに
何かオタトークした途端止まらないとか変な言葉言い出したりするので嫌

231 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:53:12.73 ID:zq7Ls2G00.net
>>230
絶望先生だとそのキャラの藤吉さんが一番まっとうな優しい子というのがすごかったなw

232 :マロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:57:25.55 ID:DNw3vdP10.net
美女キャラにその手のキャラ付けして「残念な美女」扱いにしてるのよく見るけど全然残念に見えない

233 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 05:50:24.15 ID:woyuJ++Z0.net
うる星のランちゃんみたい性格はだんだんギャップに見えなくなってきた
この性格をギャップだと思う奴は
女と話したことがない童貞や友いな女だけだろ

234 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 11:32:08.43 ID:4zr+YpVN0.net
残念なイケメンという言葉もある
ただ、何を持って中身が残念とするかは解釈が分かれるとしても
「ちょっとドジ」とか「隠れオタ」とか典型的な設定を使って残念な○○扱いするのは陳腐で鼻につくな

235 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 11:49:19.44 ID:EoCj7a9v0.net
常人には見えない幽霊がとある建物に住んでいて、その幽霊がモノを動かしたり何かを食ったりする展開。
悪霊が住む家呼ばわりされてたり、その幽霊の存在が知られていてみんなで楽しそうに暮らしてるギャグとかだったらまだしも、その幽霊の存在が常人たちには知られてないと、「なんでばれないの?」と思う。
映画だがトイストーリーも同じようなことを思う。

236 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 18:21:18.74 ID:EoCj7a9v0.net
敵が目の前にいるときに、仲間の処刑を優先するやつ。
仲間の処刑なんて敵を倒した後でもいいだろ、優先順位間違ってるだろ。
そういう奴らは、仲間の処刑をやってる間に敵の必殺技をもろに喰らって重傷を負ってほしい。

237 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:05:00.31 ID:59sDY7QO0.net
>>236
ルッチ「なるほど、俺みたいなのはOKか。」

238 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:45:13.86 ID:fXyXxtH90.net
イケメン「僕の内面を好きになってくれたのはブス美ちゃんだけだ!」

いや、顔だよ

239 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:51:24.22 ID:EoCj7a9v0.net
>>237
どんなの?

240 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:53:38.89 ID:fXyXxtH90.net
>>239
ネロっていう、弱い上に怒りに任せて重要人物を殺そうとした新入りを粛清したシーンだと思う

241 :マロン名無しさん :2019/01/31(木) 22:35:04.25 ID:59sDY7QO0.net
>>240
それじゃなくて別の海軍将校が話していたルッチの若い頃の武勇伝(?)をイメージしてた。

1:海兵たちが海賊の人質にされた!
2:ルッチ単身乗り込む! そしてまず“人質から”皆殺し。
3:海賊たちそれを見て激怒してルッチに発砲して人質側を向いてたルッチ背中に負傷。
4:改めて海賊たちに向き直りこっちも皆殺し。

「人質?知ったことか」なら分かるが「まず人質を殺そう」という発想は斬新すぎw
そしてその余計な事のせいで自分も負傷というのはもっともすぎるw

242 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 03:14:44.18 ID:Jm15EpwC0.net
敵に捕まるとか海賊行為より重罪だからね
しょうがないね

243 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 17:47:17.17 ID:tPjmC249M.net
主人公やライバル等の子供を主役にした続編

大抵元の主人公と差別化する為か
親が霞む位のアホクソガキかマイナス思考でヘタレのウザイ奴に設定されてる
意図的にキャラ被りさせつつ中身を前より悪くした主人公なんて好感持てるか
親父マンセーのかませ犬にされてるのもそれはそれで感じ悪い
かといってまんま主人公のクローンになってると息子にせず続投で良いじゃねえかって気分になるし

244 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 18:06:55.74 ID:OFehsjfH0.net
>>243
かといって元主役を上回るキャラにしたら前作ファンが作者は〜に愛が無いとかボロクソに叩かれるだろうし難しい

245 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 18:11:13.99 ID:8vGEY/pWM.net
>>244
そうそう
進化させても劣化させても微妙になる
だから息子主人公続編って時点で相当ハードル上がるけど成功例あるんだろうか

246 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 18:15:44.25 ID:ox33nIu/0.net
主役交代したからと言って、親が死んだりすると目も当てられないな・・・

247 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 18:33:11.98 ID:OFehsjfH0.net
ジョジョの1部→2部はよかったんじゃないか?
3部以降になると老いたジョセフとか劣化した承太郎とか悲しくなるが

248 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:10:02.70 ID:4tFgoV8l0.net
ワクチンの墓とかいうシニカルな事実

249 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:15:35.31 ID:k7XY0T9U0.net
>>247
半世紀くらいたってると、主人公が死んだりしててもまあいいかと感じるんだけど、
数年後とかだとねえ。大恋愛の末くっついた主人公カップルが破綻してたりするとすごく嫌。

250 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:41:02.30 ID:wbuAdqxs0.net
要は元々前作の段階で死んでるのと、続編で死んだことになるのとじゃ感じ方が違うってことでしょ

251 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:47:20.19 ID:r5dyR1uQM.net
>>250
本当これ
ジョナサンはそもそも死亡して完結だから
続編やるならそりゃ子孫出したりするしかなくなるしわざわざ主人公用に息子急造したのとは全く印象違うよ

ジョセフが愛人作ったボケ老人になったのは最早主人公がどうとかいうレベルじゃないとは思うが
正直その頃はもうジョジョというシリーズは子孫に受け継いでいく物語ってイメージがインプットされてたからなあ

252 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:48:18.07 ID:ox33nIu/0.net
承太郎が死んだのは衝撃的だった・・・

253 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:24:10.66 ID:JqSkyJQoa.net
>>241
あ、そっちね

254 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:28:49.66 ID:aUBqj3z/0.net
>>251
>わざわざ主人公用に息子急造したのとは全く印象違う
子供に関しても一応第1部のラストでジョナサンの子供が生まれる説明があるしな。

意外だったのは、この息子ではなく孫が主人公で第2部開始という事か。

255 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:36:56.20 ID:At42oSE90.net
どう見ても死んでない方がおかしい攻撃をしまくる主人公が不殺設定

武器が刀や銃で斬りまくり撃ちまくり攻撃喰らった敵は血飛沫飛ばして倒れてるなんてのは
その場で「負傷しただけ」描写してない限り殺してると解釈するのが普通だし
追ってくる車やヘリをランチャーで撃墜させたりアジトを爆弾で木っ端微塵とか
その状況で一人も死人が出てない訳あるか

あと不殺設定こそ着けてないが
上記みたいなノリで殺しまくってる事をスルーして愉快な小悪党程度の扱いしてる漫画は
鬱グロ系のダーク作品以上に胸糞悪い

256 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:56:21.01 ID:ox33nIu/0.net
>>255
るろうに剣心は頭を逆刃刀で殴ったりしてて、「それ普通に死ぬだろ」って思った。

257 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 21:57:47.46 ID:RiiSnr1v0.net
不殺設定で
戦闘が出来るわけでもなく頭脳が優れているわけでもないが正義感(犯罪ダメ、絶対)だけが取り柄の主人公
みたいな奴が嫌い
結局、何でか絆された戦闘・頭脳キャラが味方について主人公の代わりにやってくれるというね
でその味方の足を引っ張り敵を説得()する主人公
→後々味方になるか、やむを得ず殺して嫌な事件だった(事ある事にフラッシュバック)

主人公教

258 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 22:02:21.80 ID:OFehsjfH0.net
ドラゴンボール超なんか今の規制の影響なのか知らないが急に人を殺さなくなった
力の大会とか殺したら失格とかのルールなのにみんなカメハメ波とか普通死ぬだろって攻撃力で攻撃してもバイキンマンがバイバイキーンって吹っ飛ぶみたいな感じで誰もその戦いで死なないという昔のドラゴンボールでは考えられないぐらいヌルい展開だった
殺す役は全部フリーザに押し付けるし今更悟空を不殺さずにしても意味ねーだろ

259 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 22:55:04.85 ID:wbuAdqxs0.net
>>256
と言うか、スルーされてるけど志々雄のこと殺してるからな

260 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 23:07:09.49 ID:V92UVfRz0.net
>>259
志々雄は自爆しただけだろ

261 :マロン名無しさん :2019/02/01(金) 23:57:48.97 ID:K3A9AjhBM.net
>>257
正義感だけが取り柄の主人公解る
自分の目に入る範囲での殺しや犯罪ダメ絶対!の精神だけを持ち合わせてて
その為の現実的な解決策はまともに出さず綺麗事押し付けたり無策で飛び出すしかしない
そこでの騒ぎを止めに入る事で更に何倍もの死傷者が出るんだという状況でも
「目の前で苦しんでる人を放っておけるなんて非人間」「たった一人救えず何万の人を救えるか」だのお花畑脳
で、他の強キャラや頭脳派キャラが無理して動いてくれたお陰で何とか解決したり
運が良く助かっただけなのに賞賛される
マジで死ねと思う

262 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 00:09:14.85 ID:wcxkIncm0.net
>>260
体温調整ができない病気の人を鉄の棒で殴りまくったら症状が悪化して死んじゃったけど自爆だからノーカンなのか……

263 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:58.58 ID:9BF8eV+y0.net
鉄の棒で殴ったことが死因になってないからノーカンだな

264 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 03:10:53.92 ID:Qg/zx2kS0.net
逆刃刀は普通に鉄棒だからあれだけ強烈な振りで叩きまくってるのに不殺主義を掲げてるのは
無理ありすぎるわな。未必の故意が備わってなきゃ絶対出来ない

265 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 06:28:27.45 ID:2ufQaiHYd.net
不殺じゃなく不斬にしておけば許された可能性が微レ存…?!

266 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 08:36:29.12 ID:71z5RyOz0.net
銃をメインウェポンにしながら不殺を謳っているやつもいるからまだマシやろ

267 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 10:12:31.50 ID:9nW5I6mCr.net
「こいつ負けさせていいの?」と思える格のキャラ同士を戦わせて案の定中断する展開はガッカリする
例を挙げるとクロロvsゼノシルバや勇次郎vs武蔵
どっちも中断の理由がかなり強引だし

268 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:06.36 ID:hTOqnjjF0.net
>>256
それってファンタジー漫画が現実の中世ヨーロッパと全く違うと突っ込むのと同レベルにおかしくないか

269 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:53.28 ID:hTOqnjjF0.net
あの世界の人間は簡単に死なないんだろ

270 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 11:53:34.09 ID:FxzQpE9s0.net
無理矢理戦わさせられてるわけでも襲ってくる敵に応戦してるだけでも無く
自ら積極的に殺し合いの場に赴き不殺は理解不能

271 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 12:53:39.05 ID:2ufQaiHYd.net
殺さなくても叩きのめせば引っ込んでくれる前提だからなw
だがまあそれ言っちゃうと話が成立しないし

俺は当時弥彦が十本刀とタイマン張って勝つ展開の方がムカついたよ
仮にも異名取ってる達人が竹刀持ったガキに不覚取るのかよと

272 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 13:23:14.48 ID:chrpBlt10.net
>>266
銃使いの場合は、弾を当てずに無力化(武器や装甲をぶっ壊すとか)する方向が多いから
逆刃刀よりは不自然じゃないと思う。龍墜閃とか頭部に食らったら普通死ぬし。

>>261
確かに、助けられてばかりなのに称賛されるのは変だけど、主人公を弱いままにしておくのって
作者には難しいことだと思う。チート能力持たせて美味しいところは全部持っていく方がはるかに
話作るのが楽じゃない?

273 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 13:34:55.28 ID:70Z5JcQj0.net
>>266
銃で不殺というと「麻酔銃だから寝るだけ!」みたいな理屈で撃ちまくるのがいるが、
実は麻酔弾は化学兵器扱いなので軍隊ではハーグ条約違反となるヤバい武器。

警察でも射程や命中精度に難がある割に安全性が高くない(麻酔のかかり具合によっては死ぬ)ので、
医者の免許(それも専用の麻酔用)がある奴でないと発砲できないというかなり規制が厳しい武器。

催涙ガスやゴム弾の方が死ぬ危険があってもまだ安全で加減しやすいので「人道的」だったりする。

274 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 13:51:31.88 ID:hTOqnjjF0.net
>>271
そもそも敵が10人なのが多すぎたな
7人くらいなら全員活躍させられたと思う

275 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 13:53:09.22 ID:1TOWdLl+d.net
麻酔銃にしろ何にしろ相手を気絶させた際に倒れこんだ地面で頭を打って死ぬとかはないんだろうか

276 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 16:15:30.04 ID:dzcVT9O40.net
>>275
鉄の棒で頭を殴ってる奴が不殺を語っているぐらいならともかく、
当たり所が悪ければとかそんな要素まで考えてたら、不殺を語ってる奴は何もするなというレベルになるな。

277 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 16:18:19.60 ID:KiJVE3Jy0.net
>>267
引き分けって基本萎えるよな
競馬で何度も同着したり
ゴルフでチップイン連発したりも

278 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 16:25:50.47 ID:dzcVT9O40.net
>>267
どっちが勝つかわからない、かつ強そうなような奴らだけど、「片方にハンデがあってもう片方が勝つ」みたいなお茶の濁し方も嫌い。
パッパラ隊で、水島VSヨシツネの時、水島が熱を出してたのとか。

279 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 16:29:47.89 ID:iJyEsWL90.net
>>278
そういうのだと真島クンすっとばすで真島vs野々宮(ライバル対決)の直前に野々宮がナイフで刺される展開あったなー
お互い無傷でちゃんと決着つけて欲しかった

280 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 18:59:10.14 ID:gVf9Jm1n0.net
>>279
それでも実際に対戦しただけマシだわな。
【空手バカ一代】のラストの方で、極真空手代表の添野義二とムエタイ界最強の男レーバンが
対決するのを盛り上げておきながら、試合直前にレーバンが地元のマフィアたちに
売られた喧嘩を買った挙句射殺されて、せっかくの頂上決戦がお流れになっちゃったなんて酷い展開もあるんだから。

281 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 19:00:40.41 ID:R26asYxM0.net
るろ剣の不殺を揚げ足取ってるやつは北海道編読んでないのか?
当たる瞬間に絶妙に手加減してるって明言されてるぞ

282 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 20:33:08.17 ID:TGILGh8hp.net
シシオとか九頭龍で壁がめり込むぐらい吹っ飛ばされたり天翔で10メートルぐらい上空に打ち上げられたのに手加減とか死ぬわw

283 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:10:49.13 ID:lP65J57ex.net
その理屈、明らかにここでやられてるようなツッコミに弁明してるんじゃん。

284 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:05.08 ID:71z5RyOz0.net
それでもモビルスーツで不殺をする奴にくらべたら

285 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:18.53 ID:KyI240n5a.net
まあ漫画なんで結果的に死なせてないなら不殺で全然気にならんかな

286 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:41:27.98 ID:9BF8eV+y0.net
「主人公に殺意がなく手加減しており、やられた相手も死んでいない」
こう書くと完全に不殺なんだよなあ

あれ九頭龍閃みたいな突き技は刃の向き関係なく普通に刺さるんじゃないの…

287 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:44.88 ID:KyI240n5a.net
>>286
刺さらないように刀身じゃなくて持つ方で突いてる

288 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 22:01:36.47 ID:KiJVE3Jy0.net
>>280
タフでキー坊のために負傷したよっちゃんが案の定試合に負けるんだけど
おとんが「人を助けたいと思う善意も自己満足だ」と言い切ったのはいい場面だと思った

>>281
人の揚げ足取ってるのアンタの方だと思うぞ
多分皆当時の時間軸で話してる筈だから
10数年越しの釈明なんかそもそも考慮してない

289 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 22:15:54.76 ID:9BF8eV+y0.net
>>287
そういやそうだった……が、あれ志々雄戦最後の「玖」だけで他は普通に突いてるように見える
鞘でやったらいかんのかな

290 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 22:20:42.95 ID:mxnyCLCu0.net
むしろそんな古い作品の話をネチネチネチネチと叩いてる方がどうかと思うわ
読むたびに腹が立つは同じ作品を何度も読んでそのたびに腹を立てるって意味じゃないぞ

291 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 22:31:22.91 ID:lP65J57ex.net
>>288
俺はよっちゃんと朝昇がやりあうのを見たかったから、肩透かしにがっかりした。

292 :マロン名無しさん :2019/02/02(土) 22:34:33.81 ID:wcxkIncm0.net
>>289
最後以外は突きじゃなくて斬撃技だよ

293 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 00:14:48.60 ID:5o4GfW+vM.net
よく言われる飯とエロの会わせ技もそうだが
料理漫画グルメ漫画で下ネタやったり特に料理人キャラに汚い事やらせる展開

堂々とウンコネタ入れてきたじゃパンやグルマンなんかは論外だが
将太の寿司でも審査中に調子こいた表現として秀吉が鼻クソほじってたのとかも最悪だった
客への真心が大事と主張するならこんな奴即効でクビレベルだろ
美味い美味い言ってる審査員も涎どころか鼻水垂らしたりしてて生理的に無理
飯漫画で汚い絵面出してくる神経疑う

294 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 00:23:07.59 ID:fYIK0CUP0.net
>>291
グルマンってギャグマンガだろ

295 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:04.68 ID:QtvXLFmI0.net
>>294
食い物と下ネタを合わせたギャグが嫌いでも>>293の言ってることと何も矛盾しないと思うけど

296 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 00:48:53.22 ID:CGuH8BeS0.net
>>293
作者自らツッコむくらいなら最初からすんなよと思った<将太
(枠外の作者の声自体がまずイラつくけど)

冷静に考えるほど虫唾の走る漫画だが適度な刺激やストレスがあるから好きなんだろうか?
将太と比べて余計なストレスの少ない味っ子も結構好きなんだけどね

297 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 03:09:08.01 ID:DCwlJpTa0.net
師匠が名義だけ状態の作品
なんでもかんでも教えるのが正しい訳ではないが、指導しているシーン
がないのに肝心な所でさすが我が師みたいな感動シーンされても白ける

298 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 10:07:19.85 ID:qC34vd9y0.net
>>293
汚いの方向性が違うが同じくジャぱんで、タルト対決で雪乃と戦ったとき、「爪を長く伸ばしてる上にマニキュア塗って料理してる奴なんて失格にしろ」って思った。

299 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 10:53:48.11 ID:fYIK0CUP0.net
>>293
グルマンってグルメマンの略ではないらしあ

300 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 10:57:03.02 ID:yZkzjclea.net
金のひつじ

男1「男2を憂さ晴らしに自殺未遂になるまでいじめました」
男2「男1にいじめに耐えかねて自殺しようとしたらヒロインに見つかり未遂に終わりました。男1は昔友達だったけどもう会いたくないです」
ヒロイン「男2くん、男1くんと会いたくないなんてそんなこと言わないで!私は男1くんも2くんも大好きな友達だから二人が仲良くないのは嫌!ほら男2くん居るから会いに行こ!」

301 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 11:24:06.61 ID:LLg77xcV0.net
誰得エログロ漫画に児童向けに出るようなかわいいマスコット(デザインも性格も機能もマトモ)と
一般向けで使っても問題ない魅力的な舞台を使うこと

マスコットと舞台が可哀相

302 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 12:31:57.60 ID:M8UDJXBtM.net
>>299
>>294
何だこいつキチガイか?

303 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 14:33:49.16 ID:knGIxFfQ0.net
人気投票を「総選挙」って呼ぶの嫌い

304 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 15:58:55.80 ID:LLg77xcV0.net
漫画に限らないが
主題以外を面白がっちゃ駄目、主題以外に感想を付けちゃ駄目、主題以外に中身がないと認識しなきゃ駄目って風潮
恋愛主軸じゃない作品(特に少年漫画)の恋愛話で盛りあがる読者(こういう原作に限って最終回で今までの伏線を回収して結婚したりするんだけどね)や
萌え豚向けじゃない作品でキャラ萌えする読者や
主人公よりも脇役(特に出番の少ないマイナーキャラ)が好きな読者の叩きは有名だだけど
少女漫画の恋愛以外の考察をする読者の叩きとか
「漫画の中の☆☆学校は文化祭の時にどういうイベントを開くんだろう」って話や
「○話に出る気のいい店長が切り盛りする店は、開店されるまでにどんなドラマがあったんだろう」って話が好きな読者の叩きは有名じゃない

なんで目に見える部分だけを面白がらなきゃいけないんだ
世界を広げる考察の何が悪いんだ
面白い部分に正直に面白いと言うのの何が悪いんだ
なんで「主人公になってどこそこに行きたい」「この漫画はゲームじゃないけど設定がゲームみたい。仮にゲームだったらこういうシステムでこういう作業を繰り返すのかも。」
って目線で作品を見ちゃいけないんだ
自治厨が偉そうに自治ってる作品に限って、自治厨が漫画を荒らすだけ荒らしてその後まともに読んでないのが判明したり、後後作者が感想が来なくて困ってたのが判明したりするのが腹立つ

305 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 18:53:32.33 ID:1UGelhA60.net
>>281
当時からしてるんだろうなとは思ったけどどっちにしろかなり危険だよね

306 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:10:15.03 ID:fYIK0CUP0.net
明治時代設定なのに銃で攻められることがほとんどないからファンタジー漫画だろ

307 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:16:03.57 ID:KTWLVxstx.net
陸の黒船を自称しながらガトリング銃になすすべなしだったから、触れてはいかんとこだね。

308 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:24:45.73 ID:fYIK0CUP0.net
るろうに剣心の設定に突っ込む人ってテニスの王子様読んで何十メートルも吹っ飛ばされても次の試合までに怪我が治るからおかしいと突っ込むのと同レベルだろ

309 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:28:00.62 ID:qC34vd9y0.net
ドラゴンボールならツッコまないけどるろ剣だとツッコみたくなる。

310 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:35:24.69 ID:fYIK0CUP0.net
テニスの王子様も最初は中学生にしてはレベル高すぎという程度だったな

311 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:38:55.50 ID:fYIK0CUP0.net
ワンピース読んでこんな海賊いないとわざわざ突っ込むのか

312 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:38:56.27 ID:PV+yrTqH0.net
テニスの王子様は菊丸が分身してからはギャグ漫画にしか見えなくなったから真面目につっこむ気にもならないがるろ剣は普通のバトル漫画だからついつっこみたくなるのはわかる

313 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:48:04.56 ID:kX6ioHoQ0.net
一応作中で理屈の説明がされるせいだな
暗器使いの陰陽剣みたいなよけい意味分からなくなるようなのもあるが

314 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:51:54.73 ID:QtvXLFmI0.net
俺はトーナメントの決勝で一番の強敵と当たることが多いのがおかしいみたいなツッコミのほうが馬鹿だなーって思うわ

315 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 19:57:11.09 ID:AviWq5rka.net
>>272
かみじょうさんの悪口はやめたまえ

316 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:00:00.16 ID:fYIK0CUP0.net
>>312
手塚ゾーンはギャグじゃないんだな

317 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:03:51.34 ID:fYIK0CUP0.net
>>314
作中で何度もトーナメントやっていて毎回主人公が決勝まで一番強い奴と当たらないなら変だろ

318 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:15:42.87 ID:QtvXLFmI0.net
>>317
何度もって具体的に何回?

319 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:17:39.23 ID:GFZ1eCcTd.net
>>316
あれも大概だけど、まだギリギリ一線は越えてなかったと思う
漫画的な誇張表現、必殺技だと思えば理解はできる
分身はそういうの通り越してもう完全にギャグ漫画の領域

320 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:24:55.10 ID:VLV5F/KV0.net
>>282
おそらくだけど、志々雄には手加減はしなかったんじゃね?
志々雄の頑丈さは折り紙付きだし、本気でやっても死にはしないだろうと踏んで全力でやってそう

321 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:32:01.10 ID:PV+yrTqH0.net
宗次郎が縮地で分身してもまぁ納得できるが菊丸のはギャグだわな〜
リアル寄りのスポーツ漫画でやったらダメなんだろうね、とんでもサッカーのキャプテン翼でももし分身したら作者の頭を疑うレベル

322 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:36:13.09 ID:PV+yrTqH0.net
>>320
シシオ戦はガチか手加減難しいよね
殺す気なら九頭龍の突きを刃の方で顔面突けばいいのにしないが壁が壊れるぐらい吹っ飛ばしたらアレ?やっぱり殺す気満々なんか?どっちや?ってなる

323 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:49:44.17 ID:fYIK0CUP0.net
>>321
分身したように見えるほど速く走れたらサッカーやテニスではなく陸上やれになるな

324 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:52:58.65 ID:qC34vd9y0.net
フンフンディフェンスはどういう判定なんだろう?
リアル寄りのバスケ漫画なのに、残像が見えるぐらいやばい速度だけど。

325 :マロン名無しさん :2019/02/03(日) 23:47:15.16 ID:DCwlJpTa0.net
最初のインパクトで主人公に才能があること示す演出でしかないんだろう
フンフンディフェンスは
他作でも登場時の才能がガチなら一気に駆け上がると思わせといてその世界入ると苦労する
のは多いし。オーバーだけど引きが強くないと切られるから仕方ない側面はあるしな

326 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 11:09:42.70 ID:zC4aKAiCd.net
>>312
むしろ分身のおかげであの漫画の知名度上がったから作者にとっては成功だったんじゃないか

327 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 11:47:39.98 ID:lwi0ehSJ0.net
>>326
成功なんかな?
俺は氷帝とか山吹とかみんなネタにしてるけど真面目に楽しんで読んでたが分身しだしてから流石にギャグにしか見えなくて真面目に読む気無くなったよ
楽しんでた漫画が途中から「うわっ、しょうもな」に変わる瞬間だった

328 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 12:47:33.83 ID:CvXgI5Zea.net
>>317
出場選手の半分は主人公と反対のブロックになるんだから約50%の確率で決勝まで当たらない
これが3回連続続いたとしても、1学年2クラスしかない田舎の学校で好きな女子と3年連続同じクラスになる程度の確率だし普通にあり得るだろ

329 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:09.21 ID:zC4aKAiCd.net
>>328
予選や全国大会や世界大会も合わせたら10回以上になる漫画もあるだろ

330 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 15:49:41.03 ID:Zev9/olKa.net
>>329
10回もトーナメントやる漫画なんてあるの?
しかも全部の大会で決勝まで勝ち進んで、さらにシードなんかの作為の入る組み合わせ決定方法も無しで

331 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 16:46:09.94 ID:gnkCMvl70.net
俺は、殺し合いも当然の闘技大会なんかで、主人公以外のチームすべてが、敗退する試合まで五体満足かつ欠員なしの奴が納得いかない。

332 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 16:56:16.25 ID:lwi0ehSJ0.net
キン肉マンとか毎回決勝が最強の敵だよね
ロビン、ウォーズ、ミッショネルズ、不死鳥チーム
ドカベンは最強の敵が決勝に来たのは2年春の土佐丸ぐらい

333 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 16:59:12.37 ID:hT9ZWRbfd.net
キン肉マンはわざわざ途中で組み合わせ変えてたりしたな
決勝で当たる相手は変わらなかったのだろうが

334 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 17:02:55.01 ID:QkOCLTqo0.net
ちょっと違うけど何でもありの大会で目潰しぐらいでギャーギャー騒いだりするのも違和感ある

335 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 17:06:45.32 ID:Vp+Cugyx0.net
>>333
綱引きとか迷路とか炙り出しとか乱入とかバラエティ豊富だな肉は
そういうのとは違うけどセスタスのトーナメント表も1回戦こそ決定したものの
そこから先が読者が想像していたものとは違うパターンという珍しいケースだった

336 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 18:32:28.86 ID:FsvieTIg0.net
>>331
男塾だとその辺ネタなのか、ファラオスフィンクスチームの棺の山を見て富樫と虎丸が、
「向こうのチームはここまでに大半やられっちまったんだろう」というのがあったな。
(実際はそういうギミックで今まで通り全員健在だったが)

あと、男塾だとこの次の梁山泊チーム(3年連続優勝)がメンバーが何人もやられている状況で、
「こういうことは今までにも何度かあったが、我々は勝ち抜いてきた。」とかいうのはうまいと思った。

337 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 19:16:33.77 ID:pnhCNJGg0.net
男塾って説明もなく死人が生き返るのによく人気出たな
キン肉マンの場合は超人だからと言って言い訳できるが

338 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 20:53:29.85 ID:kUBULG+N0.net
>>337
その前作の極虎で味しめたんだろうな
ゆではそのへん麺が肉以上に狂っている(褒め言葉)から気にならない

339 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 22:32:51.42 ID:Yk1cRaLj0.net
星矢でもアルデバランが自爆消滅、敵「死してなおも守るのか・・・」で終わって
確実死な演出だったが、後で平然と生きてて会話してたのはビックリしたわ(最終的
には黄金聖闘士みんなまとめて逝くから帳尻あったが)
伝統的とも言えるジャンプの大らかさだわなあ

340 :マロン名無しさん :2019/02/04(月) 23:47:31.06 ID:mjTgVJMZ0.net
>>327
自分も初期のオーストラリアンフォーメーションだとかやってた頃のが好きだわ

341 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:37:34.66 ID:LIdlEvOK0.net
>>339
会話シーンの後、別場面でソレントがアンドロメダに「フッ、残念ながらアテナの出現で止めまではさせなかったが…」と言っており、吹っ飛んだのが聖衣だけだったという
回想シーンが描かれている
いるのだが、順序がミスリードすぎるのと空に顔まで浮かんだせいで死んだと思われていることのほうが多いようだ

342 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 12:31:38.32 ID:ThQU112id.net
>>338
麺って完結してないんだな
作者は休止してから30年以上漫画描いているのに

343 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 13:12:34.50 ID:q1vZl1GU0.net
>>337
男塾のは死んでないぞ。死にかけだったけど適切な治療で命を取り留めた、だ一応は。

肉は超人墓場のシステムが明かされて腑に落ちたな。ものすごい後付けだけど。

344 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:09:13.03 ID:ThQU112id.net
死んだら健康な状態で生き返るなら重傷で生きるより死んだ方が特だな

345 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 15:08:30.60 ID:KeOLNhF9x.net
男塾の場合、「死亡確認」する嘘つきがいるから余計ややこしい事にw
キン肉マンは元ネタのウルトラマンの時点で「命」がいくつもあるシステム(持ち運びも可能)だから、何度でも生き返るのはツッコむ方がおかしいのかもしらん

346 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 16:37:46.48 ID:gvgQWXfhd.net
>>345
なんでわざわざ言わせるんだ

347 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:01:42.04 ID:M6vUhj0Ya.net
>>346
そっちの方が面白いから
剣心が竹刀や木刀じゃなくて逆刃刀使うのと同じ理由

348 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 18:48:43.37 ID:o5sb0keC0.net
銀髪のイケメン妖怪とかとペア組んでる
奇跡を起こすペンダントと制服ぐらいしか特徴がないのに
もう一人の主人公面してるヒロイン

何もしない女児向けの魔法少女が
そのままでかくなって
成長したペットに出番を食われるとこうなるのかな、と思う

349 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 20:59:55.28 ID:Ha+i+wxd0.net
漫画っていつもカラーなわけじゃないけど、金髪はどう表現してるのがいいん?
トーンも何も使用してない真っ白?銀髪キャラも共存してたらその区別は?

カラーになると違和感感じる漫画がたまにない?

350 :マロン名無しさん :2019/02/05(火) 21:25:25.69 ID:xYCy6k0f0.net
>>349
そういうのだと原作付きなのになぜ?と思った『リトルウィッチアカデミア』漫画版の謎。

アニメ第1話でエイブリー(黒髪)、ハンナ(茶髪)、バーバラ(黒髪)という生徒が出てきて、
主人公が彼女たちに学校への生き方を聞く場面があり、漫画版第1話もほぼ同じ展開なのに、
エイブリーだけ髪色が淡くなっている。(同じ黒髪のバーバラがベタ塗りなので彼女もそれでいいはずなのに輪郭線のみ)

「モブを線画のみで描く」という表現はあるが、さすがに主人公と会話する人をそこまで端折らんだろうし、
服はちゃんとベタ塗ってトーン張ってあるのに…

351 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 10:59:49.18 ID:+b4+k72a0.net
シルエット詐欺な展開。最初はシルエット姿で登場させておいて、いざ素顔や全体を
晒させたら、シルエットの時とまるで違ってる展開。


>>348
ようするに「存在意義の不明ないるだけヒロインが嫌い」って事でしょ?


>>349
漫画じゃなくアニメだけど、『ドラゴンボールZ』でベジータが初登場した時(初めて
地球に来る前)、髪の色とか服装の色がおかしな事になってたな。原作漫画の方で初めて
ベジータがカラーで公開された時、アニメ版と全然違ってたんで、「あれ!?」だった。
ベジータのあの狂った色使いはセンスがなくて、ヴィジュアル的に酷かったな。

352 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 11:11:21.61 ID:DKrwv+s60.net
>>351
シルエットって時点で「まだ姿考えてません」って言ってるようなもんだからなw
でもあまりに違うと少しは合わせる努力しろやと思う

あと逆パターンだと武装錬金のムーンフェイスがずっとシルエット状態だったから
素顔はなんかあるのかなと思ったらまんま三日月フェイスで拍子抜けした

353 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 11:47:40.09 ID:uTAofTwAd.net
ヘルシングなんてヴェアウルフのシルエットが数人映ってたのに
なかったことにされたからな

354 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:09:53.00 ID:kwYOMve7d.net
>>351
キン肉マンのテリーマンもアニメではピンクだったのはなぜだったんだろうか

355 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:11:55.70 ID:kwYOMve7d.net
ベジータと違って初期からいるキャラだから色が決まっていなかったわけではなさそう

356 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:12:03.77 ID:kxGYzhL00.net
>>351
裁きの神ジャスティス(マン)とかいう時空を超えたベールを脱ぎ捨てた
ゆでの勇気には敬意を表する、どうしたって荒れるんだよなぁ

357 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 14:10:35.32 ID:mbuC6Pms0.net
「少女漫画は恋愛ばかりw」「男も女も少年漫画のほうが魅力的w」と言われてた頃の
あれこれ試行錯誤してた少女漫画を今読み返してるんだが
設定だけなら理想通りの作品が結構あると気付いた(特にりなちゃや花ゆめララ)

作品を人形とマップがブロック分けされた模型に例えて、真上から見下ろす様子を妄想すれば
「女が主人公のテレビゲーム」「少年漫画のサイドストーリー」「恋愛と恋愛以外のバランスが取れた作品」に見れるものが結構ある
キャラの性格やイベントが公式沿いでも自己投影しやすい

だが、絵でそこが分かりにくい
じっくり読んで分かりづらいなら、作品自体を知らない人にはもっと分からない
知り合いが「セーラームーンやきん注はキャラと面白さは覚えてるが、話が思い出せない」
「ギャグシーン、ピンチシーン、変身、必殺技バンクしか記憶に残らない」
(「自分がどの場所に行って、どういうことをした」みたい感覚で記憶に残らない)
って言ってるんだが、自分もそう思う

358 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 15:27:59.19 ID:FglRcp4+x.net
>>356
あれ、最初にシルエット書いた時点で麺に何かさせるつもりだったのかなあ。

>>354
ロビンも何だか変な色遣いになってたな。せっかくのアニメだから贅沢に色
使ってやろうと思ったとか?奇面組も原作では黒の男子制服がアニメでは
グループごとに色分けされてた。

359 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 15:39:21.82 ID:9qv+uoDW0.net
>>354 >>358
一応「白人の肌の色」はピンクに見えなくもないことがあるのでテリーマンはまだ分かるんだが、
原作の時点で鎧より明るい色の肌のロビンが青肌だった理由が謎だよな。

・・・もしかしてタイツ着用ってことにされたのか?

360 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 16:26:21.31 ID:QROOXzho0.net
>>358
悪魔将軍戦でレフェリーやってた

361 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 16:31:28.70 ID:7+ML+8fC0.net
>>354
その手のネタだと、スレイヤーズのリナの髪の毛は、小説版では栗毛色と書かれていたのに、アニメでは赤くなって、漫画でも赤にされてたな。

362 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 17:13:23.23 ID:59ya7zMUd.net
シャアがピンクになったようにピンクの絵の具が余ったのか

363 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 18:44:26.69 ID:k0zuFjCIr.net
蔵馬も原作は黒髪だけどアニメだと赤だった

364 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 18:48:27.67 ID:7+ML+8fC0.net
「俺のことは放っておけ」とか普通にうざそうに言ってたりする人間にやたらと構おうとするやつ、普通にウザイ、言った通り放っておいてやれよって思う。
読者視点ではあるが、そいつが去った方が都合がいいときはなおさら。
ジョジョがJガイルと戦ってるときに、ポルナレフの怪我を気にしてたガキは、読者視点抜きにしてもうぜえと思った。

365 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 19:56:16.73 ID:VyWUbVGg0.net
>>363
幽白のアニメはキャラをカラーで分けてたからな
幽助と桑原なんて同じ中学校なのに制服の色違うんだぞ

366 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 21:34:14.13 ID:W43TNKP4M.net
>>358
>せっかくのアニメだから贅沢に色使ってやろうと思ったとか?

肉は逆に原作カラーイラストがインクや絵の具ケチってるとかなのか?と思う位色数少なくやたら朱色率が高かったからな
正直原作もアニメも別ベクトルでカラーセンスがおかしい作品だと思ってる

>>359
アニメロビンは青いのは普通にタイツだったよ
まあ何でわざわざ肌と見間違える程のピチピチタイツなんか着用してんだって
ツッコミ所はあるが別に青肌設定ではない

367 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 21:46:16.85 ID:6vI04Aqg0.net
いつもの気持ち悪いキン肉マンジジイはいつまで続けんの?
いい加減キン肉マンスレで牛丼でも食いながら語ってきなよ

368 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 22:00:19.19 ID:eEe9YMCg0.net
>>351
シルエット詐欺も大概だがそれ以上に
常に後ろ姿とか目元だけ隠れてる程度でほぼ全身図見えてる癖して
完全に顔見せした時にお前誰だよ明らかに別人だろ状態なのが嫌いだ
具体的に言うとデスノのLとかあんな重要ポジションのキャラなのに連載進行中ですらしっかり決めてなかったの丸出しで
座禅組んでた時はおろか顔出しした回ですらそれ以降の完成形と明らかに違ってて違和感しかなかった

369 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 22:02:34.45 ID:M7PRCFFH0.net
モノの名前をわざわざ発音しにくく一般的で無い名称にすること

例;一つ目巨人をキュクロープスと呼ぶ

その名称を使うのに意味あるならいいんだけど全部読んでも解らなかったりするからな
黒本塵はなんとなく察っしたが

370 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 22:57:32.32 ID:JGW0HV9h0.net
>>345
死亡確認は死者を復活させる魔法なんだろ

371 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 22:58:33.41 ID:FAYgCWZva.net
>>369
そっちの方がかっこいいじゃん

372 :マロン名無しさん :2019/02/06(水) 23:41:24.07 ID:9qv+uoDW0.net
>>369
サイクロプス(キュプロクス)はそっちの方が分かりやすい気もするが、
「一般的に浸透しているイメージと違うモンスターを一般名詞で呼ぶ」ケースは気になる。

ゲームで悪いがサイクロプスつながりで『魔界村』の一角獣。

普通このネーミングで言ったら「1本角のウマっぽい生物」だろうに、このゲームではサイクロプスをそう呼ぶw
確かに角は一本だが・・・
(一角獣のグラフィックはこいつ専用、流用で見た目と外見があってないケースではない。)

373 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 00:11:22.34 ID:+bPaqeWP0.net
バハムートは竜じゃない的な

374 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 00:28:38.57 ID:NiQI8/Ria.net
>>372
現在ではサイクロプスの名称で呼ばれている
ラスボスの大魔王もネビロスと設定されているし
多分続編のラスボスがルシファー、サマエルとさらに上位の魔王だからだろう
クロボンダストのはジオンが先にサイクロプスの名称を使ったためだと思われ

375 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 01:27:22.18 ID:18wYeBpt0.net
>>364
放っておけ野郎自体もな
作者は読者的には面倒でしかないそいつが大好きだから温度差生じた時は
この上なくしんどい。これで退場してくれたら良いが、解決して生き残った場合は
最後まで贔屓的優遇が続くから最悪

376 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 01:56:34.69 ID:pQ8ITt9rK.net
>>374
ネビロスと魔界村の魔王のアスタロトはまた別物だったような
まあ名前というかデザインそれでいいのかあるあるはペガサスに角生やしちゃうあれだわな

377 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 03:04:53.75 ID:z7Ahemz20.net
キュクロープスはギリシャ神話が信仰されてた時代のギリシャ語の推定された発音なだけだからそこまで変でもないし
バトルロワイアルとかGのレコンギスタとかああいう意味不明の謎発音は俺も嫌いだけど

378 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 10:48:30.22 ID:DjDcHYXL0.net
シルエット詐欺の話してると
最近流行ってるらしいギャルゲーや乙女ゲーの姿が見えない主人公や
二次創作に登場させるオリキャラ(原作のモブだったって設定が多い)を思い出す
あれって「何にでもなれるように」「全員が自己投影できるように」デザインを固めてないんだってよ

379 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 16:27:39.64 ID:sJV938Dw0.net
誕パとかを本人に内緒でサプライズ企画してる友達が
計画のために本人を避けるようにになって
避けられた本人が「嫌われた?」とか誤解したり、怒ったりして揉めて
「実は誕パでした〜!」「隠しててごめんね〜!」ってネタばらししてめでたしめでたしってなる話が嫌い

380 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 17:09:32.47 ID:eO9cXi/C0.net
>>379
あーいう話だけキャラが急に馬鹿になったりするよね

381 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 17:33:59.30 ID:zd12a86f0.net
>>379
そのパターンで、「そういえば明日は俺の誕生日だったな、サプライズしてくれるんだな!」とかモノローグで言うパターンも、「あ、これ本当にさけられてるパターンだ」と分かるんだよな。
そいつが気づいてかつサプライズパーティをやる作品があったら逆に拍手するけど。

382 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 18:19:10.89 ID:ZSRdEHRy0.net
>>379 >>378
個人的に誕生パーティサプライズだと、漫画版『リトルウィッチアカデミア』のこれはひどかった。

途中で誕生パーティを祝われる生徒(スーシィ)に、パーティサプライズがばれるのだが、
この直後TV版6話の話に内容が移って誕生祝いそのものの件がそっくり忘れられたw

ラストのオチでも単行本追加の4コマでもスーシィは出てこず無関係の内容・・・そんなにスーシィ嫌いか?

383 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 18:22:52.86 ID:ZSRdEHRy0.net
>>382訂正
漫画のベースになったTV版は第5話だった。
(漫画としての話数が5・6話だったので混同してた)

384 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 21:04:14.21 ID:quKMo4Ho0.net
お前リトルウィッチアカデミア好きすぎじゃね

385 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 21:20:33.74 ID:aypIFJaM0.net
>>384
でもなんか言いたいことは分かる。

「コミカライズでオリジナルのイベント話→中断、TV版の展開なぞり出しオリジナルイベント放置で終了。」

確かにこいつはもやっとする。

386 :マロン名無しさん :2019/02/07(木) 23:31:17.14 ID:iDtlHxhJ0.net
>>311
今でも海賊がいる国の人が読んだら突っ込む

387 :マロン名無しさん :2019/02/08(金) 00:15:13.51 ID:p4NcdsEM0.net
まあ海賊って言ってもピンキリで、特に昔は正規軍でも「敵対勢力から略奪するのは兵士の権利」だったからな。

388 :マロン名無しさん :2019/02/08(金) 18:41:22.62 ID:Bepu0jjL0.net
>>385
そう、その意味で言った。

続けて読んでみるとこの第6話だけ「急に描くよう言われたからねじ込んだ」って感じがする。
サブタイトルも唯一TVと同一だし・・・

389 :マロン名無しさん :2019/02/08(金) 21:05:14.85 ID:mhqYWLh2M.net
顔の描き分けなんて出来てない漫画でそっくり見違えネタ

ある漫画で犯罪者の兄Aを持つBが主人公と話してたら通りすがりのモブがいきなりぶっ殺してやる!とBに襲いかかる展開があって
何かと思って読み進めてたら家族をAに殺された遺族で顔のそっくりなBを兄と間違えて復讐しようとしたと
逮捕後告白する展開で初めて瓜二つ設定なんだと気付いた事がある
メインの美形キャラなんてほぼ同じでどんだけ贔屓目に見ても2種類しか顔パターンなくて
みんな髪型で区別着けてる漫画だったから髪の色も形も全然違うAとBが見間違う程にソックリなんて解るかと言いたくなった

390 :マロン名無しさん :2019/02/08(金) 22:08:10.05 ID:p4NcdsEM0.net
>>389
それと逆に全然似てないのを似ていると言い張る奴(例:ラーメンマンランボー)とか、
逆に個体差が激しすぎる部位を「ここが違うのはおかしい」というようなケースももやっとする。

後者の最近の例だと「約束のネバーランド」で主人公たちが鬼の町に潜入調査する話で、
ローブのすそから見えた人間の足を鬼の子供が「変な足」というのがあったんだが、
知能の高いのに限っても鬼の足って1体1体大きく違う(狩庭の話とか見ると分かる)んだけど・・・

391 :マロン名無しさん :2019/02/08(金) 22:12:30.30 ID:3QGBbwnZ0.net
ジョジョのオインゴは最低限読者が見分けつくようにああしたものだと思ってるが
アニメでは見た目自体は区別つかなかったな、服装は明らかに浮いてたけどw

392 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 00:09:51.10 ID:UGrZRBVk0.net
SFとかオカルトファンタジーとかぶっ飛んだの出発点にしているような
作品はどう見ようが公然としているからまだ良いが、それらを
排してまっとうな本格歴史風な作風で、史実(通説)人物には冒涜
とも言えるような実存奇説を描く歴史作品
表面だけ巧みに史実に細かく合わせるなどの調整してると尚更

「大嘘だと分かってて楽しめてる。歴史用いたお遊びだ」と建前では言ってる
けど、本当はそれ信じて推してるのではという疑念を作者と評価してる
人には抱いてしまうし

393 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 00:25:10.41 ID:E/Oe7G6n0.net
>>392
フェイトなどで女性化はもういいとして、元ネタの重要関連要素を「なかった」にするのも。

歴史上人物の場合ならまだ「○○と言われるけど○○は実在しなさそう」という説があるなら分かるんだが、
伝説や小説の人物で原典にあるものにこれやられるとなんかイラっと来る。

原典「仲の良かった女性がいて最後結ばれた」→派生「そんな人いなかった、後世の付けたしだよ。」とか。
女性化しててもそこは「相手が男だった」とか「百合関係だった」でええやろ。

394 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 01:54:08.51 ID:bzTqxCbJ0.net
女体化か
今じゃリメイク作品も遠慮なく女体化させていくからな〜
宇宙戦艦ヤマトの山本、アンドロメダ瞬など
特に山本の死亡シーンで泣いたことある俺には山本の女体化はきつかった・・・

395 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 08:02:07.37 ID:/z4Bog7O0.net
>>393
センゴクはそういうのがやたら多いキガス
“その説は疑問が残る”で自説(本郷のアドバイス?)を元に物語りを進行させるの

396 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 09:51:20.98 ID:r/k+YdmK0.net
勢いに任せて決め顔で名言とか格言っぽいセリフをバンバン言わせてるけど、
中身をよく見ると偏見だったり意味不明だったり全然中身のないこと言ってるだけな漫画

実例じゃないけど、例えば↓こんな感じw
「男はなぁ、生まれながらに一人の女と結ばれる運命を持っている、それを一生をかけて探すのさ!」
「人間はいろんな色の風船みたいなもんさ、私は赤であんたは青、決して黒く染まるんじゃないよ」
大ゴマとか雰囲気で誤魔化してるけど中身はスッカスカなセリフ多用してる糞漫画が嫌い

何かある度に激高したり殴ったり涙流しまくったり感情の起伏が激しい連中だらけの
浪花節みたいな古臭い説教臭いジジイ作者が描いてる漫画に多い

397 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 10:35:37.43 ID:6/jALyzDd.net
藤田のことかーッ!!

うーん…いや…別にいいんでない?
そういう暑苦しさってだいたいマチズムから来てるもんだし

盛り上がる場面で変に達観した視点から玉虫色の屁理屈こねまわされても読者にストレートに伝わらんだろ
でも、例えば「男だろ!」なら男性読者にはニュアンスが全て伝わる
これを利用しない手はないよ

ただもう数年もしない内にこういう表現も性差別だ何だと言葉狩りの対象にされて無味乾燥な作品ばかりになりそうだが

398 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 18:43:05.24 ID:AwtmydjI0.net
>>365
途中から見たから転校生だと思っていたな

399 :マロン名無しさん :2019/02/09(土) 19:33:57.55 ID:E/Oe7G6n0.net
>>398
確かに浦飯と桑原は幼馴染ってキャラではないわりに中学の喧嘩友達だし、
どっちかが転入してきた(螢子が浦飯の幼馴染なので桑原?)と考えれば自然だよな。

400 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 09:42:29.40 ID:4p2kVYSf0.net
若い女性とおばあさんの絵柄が違いすぎる
若い子は目が大きくて鼻も小さいのにおばあさんは糸目で鼻も少し大きい

401 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 10:38:36.02 ID:t0dlRREg0.net
冨樫はクラピカキルアとかの手癖で目鼻輪郭を描いてるキャラと
それ以外のリアルに描こうとしてるキャラとで画風が違いすぎて
異世界が混在したみたいになってるな

402 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 10:53:16.83 ID:ehoW28af0.net
ヒロイン←主人公←サブヒロイン

この構図ってよほど上手くないとサブヒロインの方が魅力的になるの
本来的に孕んでると思う。そして話の必然で負けるのミエミエなのが嫌な
感覚になってしまう

403 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 15:32:48.29 ID:dDz0C1kS0.net
一貫してない方が嫌いだなあ
途中で
ヒロイン→主人公→サブ
みたいに逆に変わったりするやつ

404 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 18:43:46.21 ID:PS9pUhQb0.net
>>402
それで『古見さんはコミュ症です。』の山井(女子)がなんでレズ設定なのかわかった。

こいつヤンデレトラブルメーカーで主人公の只野(男子)と古見(女子)の仲をひっかきまわすポジ。
ところが第2話の初登場から「古見が好きで只野を敵視」というレズ設定。

妨害キャラなら逆のほうが自然では?と思ったが、只野と古見が最初から相思相愛なので、
変に山井の人気が出そうにないこっちのほうが無難だったわな。

405 :マロン名無しさん :2019/02/10(日) 22:37:12.28 ID:fRKElFqt0.net
主人公が不当に暴力を振るわれて文句も言わずに振るった奴はお咎め無し
クロサギは何かイラっときた

406 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 02:56:08.16 ID:pa6dt/+70.net
見間違えネタの一種だけどシティーハンターの香が男と間違えられるネタは本当謎だった
あの髪型と顔つきで男と思われるって流石にない
口を開いた所で声も口調も女そのものじゃねーか

あと同じくシティーハンターの香ネタだと照準合わない銃を渡されてたってのも謎だったな
当てたショックを経験させたくないとの事だが
逆に言えば照準メチャクチャなら威嚇射撃のつもりが当ててしまう可能性だって出来るし
肝心な時程役に立たないって事では

407 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 03:28:54.85 ID:0oPI/do10.net
>>406
嫌いってほどではないけど
その二つは確かに「は?」って思った設定だった

408 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 07:12:13.25 ID:F95zmiIh0.net
>>369
「わざわざ一般的でない言い方をする」なら、
日常生活に出てくる、ごく普通の英単語ほど鼻に付くな。
作者が、「ボクの教養は一般水準より上なんだぜ〜これが正しいんだぜ〜」
と主張してるようで。

レベル→レヴェル とか、
アウト→アウツ   とか。

ゲームの攻略本で、「レヴェル20で倒せる中ボス」とか、
スポーツ新聞で、「9回裏ツーアウツからの逆転」とか、
見たことねーよ。明らかに、日本の一般常識・習慣からズレてる。

たとえそれが、「本当に本物の英語の発音としては正しい」としてもな。
むしろそれなら猶更、上記の作者ドヤ顔が濃くなるわ。
片仮名で書いてる時点で、それは日本文字、日本語。アメリカ人には読めない。
である以上、日本の習慣に従うのが正しいっつーの。

409 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 07:25:56.70 ID:FvWV1QPAd.net
やっぱりアーティストよりもアーチスト派?

410 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 07:44:44.74 ID:F95zmiIh0.net
>>409
俺の知る限り、一般的なテレビ番組のテロップや雑誌の記事などでは、
「アーティスト」と書かれている。
つまり「アーティスト」が日本の習慣だ。俺の知る限りではな。

お前さんは違うのか?

411 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 07:57:04.24 ID:7n/Nz60N0.net
>>404
その漫画は読んだことないけど
俺「お姉さまに近づく悪い虫は私が許しません!」みたいなレズキャラ大嫌いだわ

412 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 09:47:30.32 ID:KYawjSzO0.net
>>406
>照準メチャクチャなら威嚇射撃のつもりが当ててしまう可能性だって出来るし
この手の理論で当たるの漫画だとよく見るけど、射手が意図したズレと照準のズレがたまたま逆方向で一致する確率なんてほぼゼロだよな

413 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 10:37:51.30 ID:tTsE9ztb0.net
自分の似顔絵を描いてもらったとき、それが下手だと怒る奴。
そいつの絵が下手だというだけの話だろう、怒る理由なんてどこにもない。
まさか「こいつには自分がこんな醜く見えている」とでも思ってるのか?

414 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 10:48:41.58 ID:KYawjSzO0.net
>>413
悪意を持ってわざと醜く描いていると思ってるんだろ

415 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 10:51:56.93 ID:xaASOPjk0.net
>>402
1発でも当てたらまずい場合はその理屈は成り立たないよ。

不良品リコールだって、1つ見つかるとそのロット全部廃棄とかやるでしょ。

416 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 11:16:39.71 ID:tTsE9ztb0.net
>>414
「のび太が描いた絵にしずか、ジャイアン、ママが文句を言う」というネタがあったが、
絵が下手そうなのび太が「うまい絵を描けるのに悪意を持って下手に描いた」なんて思わん。

417 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 11:32:48.54 ID:CSDFX/6Zr.net
妲己は似顔絵に怒って目を抉ってたな

418 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 11:47:17.75 ID:ufV4m5+sa.net
>>416
いくらなんでもわざとでなきゃここまで下手に描けないと思ったんじゃないの?
このスレでもよくやってるじゃん。バカすぎてムカつくとかおかしいとか。そんな感覚だろ

419 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 13:49:55.06 ID:wVDvgMSUK.net
>>408
レヴェルぐらいは容認できるけどアウツはまあ笑えるな
アップルシードでモスクワの事をマスクヴァと言ってたのはさすがにイラッとした

420 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 15:16:42.07 ID:psvGn3/s0.net
ギアッチョいる?

421 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 15:23:08.26 ID:aSCF8vVj0.net
>>408
俺の中じゃカイジくんはアウツで紐付けられた固有の単語ですわ

422 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 17:24:49.93 ID:QoivjtTy0.net
恋愛もので
無邪気設定の男児によるヒロインへの唐突ないたずらパイたっち

423 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 19:19:55.23 ID:EaDTrTc8r.net
自殺志願者を死ぬような目に遭わせて「死にたくない」って思わせて立ち直らせる展開

俺は自殺したいと思ったことはないし周囲にもいないから何とも言えないんだが
ガチで死にたい奴はこんなんじゃ立ち直れないんじゃ?と思ってしまう

424 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 22:11:19.35 ID:51Cz0u3D0.net
>>419
キン肉マンU世でクロエがロシア訛りの英語で話すので一部単語の発音がわかりにくいのを思い出した

425 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 22:58:36.71 ID:GVlbKHCU0.net
・漫画の中に女が胸や尻を出してるエロ本を出して、それを好きな男を否定する
・漫画の中にでじこみたいな萌え絵の美少女を出して、絵柄を否定する
・漫画の中にアニメ絵のライトノベルが好きなオタクを出して、オタクを否定する
こんなやり方じゃ好きな人はダメージ受けないだろ?

みんなが求めてる展開は
・漫画の中に冴えない男がモテるラブコメを出して「現実の女はこんなブサメン好かねーよ!」
「ラブコメを描くならせめて主人公をイケメンにしろよ!」「エロでも普通主人公をこんなキモオタに設定しなくね?」と批判する
こうだろうが
っていうか、みんながエロで一番嫌がってるのそれだし

少女漫画の白馬の王子様を批判するネタや
ヒロイン総受けを批判するネタ(あさりちゃん。ヒロインの容姿は美化されてる。)はあったな

426 :マロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:01:20.10 ID:GVlbKHCU0.net
ちなみに、ドラゴンボールで
イケメンに化けた魔人ブウを女性モブは嫌がっているし、アナ雪でハンス王子が退治されているので
容姿「だけ」の男がモテないのは常識なんだな

427 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:08:08.22 ID:gZP/OO2E0.net
出番が減ったキャラが出番増やせと言う
減らしたのは作者なのに

428 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:12:05.35 ID:8FyY1ksD0.net
影が薄いのをネタにするキャラもいるよな

429 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 08:42:22.72 ID:HXrTbUVQ0.net
ギャグ漫画以外の作品で唐突に出番云々のメタ発言されるのは萎える
久々の出番なんだとか言ってハリキリだしたり

430 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 11:50:50.23 ID:/p6+dfG3F.net
酷いのだと作中の時間では数日なのに顔が変わっているのもあるな

431 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 15:21:38.14 ID:IRYjRBW50.net
現実、第四の壁、架空の構造や
魔法と物理科学の違いを理解している作者が描くメタネタは
カートゥーンや騙し絵みたいで面白くて好き

現実と架空を混同してる作者が描くメタネタは腹が立つ
架空への私怨(しかも、大した理由じゃない)が気になって読めたものじゃないし
現実と主張する側も、現実から遠くてあまり面白くなくて矛盾している

432 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 16:48:26.93 ID:pzDni5lxd.net
>>431
例を挙げてくれ
どういうことなのか分からん

433 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 17:41:16.93 ID:nw/pVebCK.net
>>432
そいつ荒らしだから相手すんな

434 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 21:53:23.49 ID:IRYjRBW50.net
両親が仲が悪くて主人公が精神を病んでて…とか
悲しい過去を持つ美形の悪役がいて…ってありがちな展開で
「どういう風に仲が悪いのか」「どういう暗い過去なのか」が描かれてない展開
あるいは、描かれてたとしても「過激さ」「お洒落さ」「話の整合性」辺りに焦点が当たってて
金田一少年の犯人の過去みたいに
「犯人が黒化した原因が、現実でもありそうな具体的な内容でしょ(ドヤッ)」って描き方がされてない展開

435 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 22:14:07.29 ID:HsUW4y0f0.net
Faitのアレは作者の上達だと察してやってくれ 

436 :マロン名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:49.94 ID:AU7kLnXd0.net
嫌いというほどではないが、ちょっと気になること。

『プロゴルファー猿』で初期の頃「コング拳」という元野球選手の影のプロゴルファーがでてくるのだが、
こいつ確かに体格はいいが、主人公と比べても猿っぽい要素がなく、なぜコング?と思ったら、
連載時「フラン拳」という名前だったのを単行本の時に変えたらしい。(確かにフランケンの方がそれっぽい)

なんでわざわざ変えたんだろう?

フランケンシュタインが版権上どうこう言ったら、もっとそのまんまに出している『怪物くん』がアウトだし。

437 :マロン名無しさん :2019/02/13(水) 01:09:02.77 ID:ACkszO6o0.net
ここで言うことか、それ?

438 :マロン名無しさん :2019/02/13(水) 15:48:22.34 ID:8l9utA0P0.net
>>436
フランケンシュタインの怪物は首にボルト、肌が緑がかっているなどのデザインはユニバーサルが版権を持っている
コング拳の画像を確認したが怪物くんのフランケンと同様ボルト無しの大男でセーフっぽいので改名の理由は不明
むしろふらんけんふらんのがヤベーとこ攻めている

439 :マロン名無しさん :2019/02/13(水) 16:49:17.61 ID:cN2RZ+3e0.net
昭和の頃多かった
「父親、母親って生き物」「先生、警察って生き物」「生まれた時からお爺ちゃん、お婆ちゃん」って感じの生命体
最近の10代にしか見えない親キャラと別の意味でハンコ絵だった

銀髪で丸眼鏡をかけてて、絵的にお婆ちゃんに見える若い女
だが「若いのによくお婆ちゃんに間違われる」って設定は作中にない

440 :マロン名無しさん :2019/02/13(水) 16:54:56.26 ID:cN2RZ+3e0.net
ハウルの動く城、空の謳
はお婆ちゃんみたいデザインの若い女がヒロインで
設定的にそこが生かされてたパターンか

441 :マロン名無しさん :2019/02/14(木) 00:16:23.78 ID:V/HV0R970.net
>>438
アメリカの漫画でもボルトと継ぎはぎのないラーチ(アダムス・ファミリー)は堂々出続けてたし、
その辺が区切りのラインなんだろうな。

ちなみに「ラーチのモデルはフランケンシュタインの怪物ではなくボリス・カーロフ本人の方」という話が
『アダムズ・ファミリー大全』という本でのっており、根拠として初登場の時のラーチは見た目が異なり、
カーロフが別の映画(魔の家)で演じてたモーガンという酒癖の悪い使用人にそっくりとされてた。

442 :マロン名無しさん :2019/02/14(木) 13:09:30.72 ID:d01OMYoF0.net
世界観や設定の説明不足で登場人物には常識なのに読者にとっては初言及時に
ようやく分かる謎や伏線だったかのようになっている手法

443 :マロン名無しさん :2019/02/14(木) 17:17:38.00 ID:8+X13jQY0.net
因果応報みたいな空気出して何も悪くない主人公が酷い目に合う展開
カメレオンのベンツキラー編の最後で何も悪い事してない矢沢が迷惑かけられたのを心の中で
悪態付いただけで天罰?喰らったのが納得行かない

444 :マロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:33:19.99 ID:RXOaSGFQp.net
ベンツキラーを便利屋のアッシー君にしたり、ヤクザにベンツキラーを売り渡そうとしたりとくだらんことはしてたような?w

445 :マロン名無しさん :2019/02/14(木) 21:31:45.11 ID:8+X13jQY0.net
>>444
巻き込まれて自分なりに解決しようとしただけだから...
少なくともあのシーンでは悪い事してないし

446 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 07:06:19.09 ID:BPsYWVPBa.net
人気投票重視漫画
人気キャラ優遇するあまりに物語が迷宮入りして漫画の人気さえ萎んでいく展開

447 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 08:00:57.07 ID:dUk/bmhw0.net
作者が好きな不人気キャラ優遇(テコ入れ)も始まったりする
「どうして人気出ないんだ。魅力を分かってもらうぞ」と
これも人気投票に拘ってるのは同じで崩れて行くという

448 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 14:22:41.27 ID:EEI51AGPM.net
法で裁ききれない悪人を私刑してカタルシスを感じる作品なはずなんだけど、
成敗される側がいかに悪い奴かって事を緻密かつ悪行がインフレしてしつこいぐらい書いて、結局一回成敗(死亡)された程度では因果応報に足りなくてスッキリしないモヤモヤする作品

まあ怨み屋本舗なんだけどね。

449 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 16:14:29.84 ID:tuepux/VK.net
>>448
まああれはやってる方も続け過ぎて何やりゃいいのかよくわかんなくなってるフシも見られるからかわいそうな気もする

450 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 17:54:48.06 ID:pCo/2FW10.net
>>442に近いような違うような

気付かない方がおかしいものに登場人物が気付かず、実は○○でしたという展開

451 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 19:54:26.99 ID:y0w7CQRx0.net
>>448
アカメとか段々めんどくさくなってくるのかな

452 :マロン名無しさん :2019/02/15(金) 20:55:50.34 ID:g+8QvJsB0.net
>>446
ネギま!の場合、第1回目で新体操部の女の子が1位になってメイン回もらえたけど、いつの間にかフェードアウトして、
以後は「出番のある奴が人気上位→出番が多くなる」の繰り返しでレギュラーとサブの格差が開いていったな。

453 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 04:55:45.45 ID:HpAKXhnG0.net
価値相対という視点は大事だが
「こんなことをしたのは背景があるんですよ。この人によって救われてる人もいます。誰も悪くありません」と全キャラそんな感じの
極端な所まで行ってるやつ
単純にヌルさ全開で水差しだし、これはこれで宗教みたいな絶対化にしか見えない

454 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 11:17:10.66 ID:xFFKv5XpM.net
設定上だけの体型

周囲からもデブと言われてる大食い怠け者キャラだけど精々顔の輪郭が丸っこいだけとか
逆に痩せすぎガリガリとか言われてるのにどう見てもマッチョだとか
貧乳設定と巨乳設定のキャラに全く差が見られないとか数えきれない程見るけどウンザリ
顔どころか体型の差すら描き分ける気がないってどういう事だよ

455 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 12:40:24.18 ID:p7ELTL/M0.net
正義でも悪でも、本人の認識がどうだろうと、
読者の目から見て明らかについてる看板を、変に否定するのは見苦しい。

悪人を退治して、多くの一般人に感謝される正義をやっておきながら、
「俺は正義の味方を気取るつもりはない。ただ〇〇なだけさ」
とか。その台詞こそが、ベタベタな「気取り」だろうがよと。

「俺様は正義のヒーロー! だから悪者をやっつけるぜー!」
と、きちんと自覚して堂々と胸張ってる方が、むしろ「気取ってない」と思う。

悪側では、悪のくせにやたらと悪を嫌うのがかっこ悪い。
「主人公よ、お前は偽善者だ! 正義ではない! 俺たちこそ正義だ!」とか、
「人の数だけ正義はある! だから俺らも正義!」とか。

悪なら悪で、「俺たちは悪だ! 俺たちを正義と呼ぶな! それは侮辱だ!」
と、堂々としてほしい。なんでそこまで、「正義」の看板を欲しがるんだと。

だから例えば、ネウロのシックスなんかは大好き。
優秀で強い自分たちこそが正義だとか、
自分たちより劣ってる警察は悪だとか、そんなことは全く言わない。
堂々と、「自分たちは悪である」と胸を張ってた。偉い。

456 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 12:46:03.62 ID:cYtXvlKMr.net
作者の照れ隠しなのか時代の流れなのか知らんが、今は自分が正義だって胸を張る善玉キャラ減ったよなー
自分が正義だと主張するキャラは大抵正義を盾に好き放題する自覚のないドクズにされがち

457 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 13:00:21.97 ID:3qENunyux.net
まあ流行だから、そのうちまた「俺が正義だ」な主人公流行ると予想

「俺が正義だ」ってダサいよね、「正義なんか糞くらえ」なヒーローの方がいいや
→正義の味方なのに「俺正義じゃないから」とか気取ってる主人公カッコ悪いよね、これからは「俺が正義だ」の時代
→「俺が正義だ」って(ry
って感じでループしてる気がする

458 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 13:08:40.12 ID:v4gNTJSt0.net
>>455
ハカイダー「貴様が正義なら・・・オレは悪だ!」
街を支配する正義を自称する独裁者に戦いを挑むときのセリフ
コレはシビれる

459 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 13:16:58.20 ID:djtpx4pB0.net
>>455
悪を自称する悪って本質的には正義を自称しない正義と同じで
要は正義だと思われたい一般的な思考の逆バリをすることで読者の目を引く手法にすぎないと思うけどな

460 :マロン名無しさん :2019/02/16(土) 15:47:47.13 ID:VZAMdzlB0.net
>>458
特撮ヒーローだと『ファイヤーマン』に出てきたバローグ星人の逆パターンだが味があるセリフ。
「ファイヤーマン、お前が地球の正義のために戦う(注)というのなら、私たちはバローグ星の正義のために戦う。
 そして、やがてはバローグ星の正義が、地球の正義を征服するだろう。」
(注:ファイヤーマンはウルトラマン達と違い地球出自)

セリフ自体はもっともだがこの直後宇宙船が撃墜され、バローグ星人たちはやられる・・・

461 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 03:10:31.67 ID:BdTrWjK30.net
東京に住んでる二人が別の用事で沖縄とかに行って偶然現地で会うパターン
ひどいときはパリで偶然会ったりする

462 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 10:55:01.99 ID:ttiVxbPj0.net
ビビりのキャラが強そうな敵に会ったとき、「こええよー、戦いたくねえよー」とか思っていたくせに、その敵が何らかの理由で戦うのを放棄した途端、
「ははーん、こいつ俺にビビってやがるな」とか本気で思い始める展開。
こういうへつらうか見下すかしかできないようなクズがすごくむかつく、ギャグでも面白くない。主役サイドにこういうキャラがいると最悪。
「た、助かったー・・・」とか思ってる奴なら可愛げがある。

463 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 11:19:35.83 ID:rzdTBecwr.net
七つの大罪の豚か

464 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 13:19:39.65 ID:jcvJlvbl0.net
やっぱカメレオン最高だわ

465 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:56.76 ID:Hm+MpFaj0.net
>>462
「虚勢を張って相手が戻ってこないように仕向ける」なら分かるんだがな。

微妙に違うが『キルミーベイベー』のやすなみたいな、弱いくせに好戦的(負けず嫌い)で学習性0のキャラもムカつく。
かなりの回が下記の3パターン満たすし・・・まあタイトル的には殺したくなるキャラでいいのかもしれないが・・・

・自分で有利な条件でソーニャに無理やり勝負を挑むが勝てない。
・負けるとなかったことにしようとするorさっきまでバリバリ勝とうとしてたのに「勝ってもしょうもない」態度。
・毎回同じパターンならまだしも同一話で同じミスを連発する。ソーニャに止められても実行しようとする。

466 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 15:50:03.37 ID:IdkliS9RM.net
駄目な理由を言わずにただ絶対にダメだ
○○するなそっちへ行くな程度の事しか言わない忠告して
それを無視した子供なんかが殺されたり酷い目に遭わされて「ほーら言わんこっちゃない」
なオチ

忠告した奴が内心では相手が不幸になるのを願ってて面白半分に言ってるとかなら良いけど
純粋に危険だから注意してやってるって体のキャラなのにまともな説明なく頭ごなしにダメだダメだと否定だけして
因果応報とか言われても全く納得出来ない
本気で止めたいなら理由位言えよ

467 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:50.60 ID:OjWlPu72x.net
>>466
理由言ったら言ったで「面白そうだ見に行こう」となるのがお約束

468 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 16:06:50.95 ID:1lFuNELi0.net
>>466
一応ジョナサンも「ディオにはあなたの知らない秘密がある」ってダイアーさん止めたから・・・
つーかお前らだってダイアーさんだったらそりゃディオの首取りいくだろ?w
ダイアーさんにだってディオの知らない秘密があるんだから
勝てたのは紙一重の相性と運よ

469 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 16:36:28.61 ID:ttiVxbPj0.net
>>466
その手のネタは、「理由を言ってしまうと読者が面白くないから」と言うメタな理由しかないから余計むかつくんだよな。
漫画の中でも言ってはいけない理由があればいいのに。

470 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 21:39:38.19 ID:Mhu7Zdf90.net
>>469
あのお方とかもそうだよな
正体を表して以降は普通に真の名を呼びはじめるの

471 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 21:43:37.42 ID:IdkliS9RM.net
>>467
その場合は完全に自業自得と思えるから何の問題もないわ
腹立つのはあくまで善意で止めてる前提なのに中途半端な物言いしかせず「だから言ったのに」とやるパターンだから

>>469
本当これ
言えない理由が明確にあるならそりゃ仕方ないと思えるのに
というか止める云々以前に事情を知らない相手を説得する展開で言えば済む理由を何故か言わずに状況悪化させるだけの奴が多すぎる

472 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:26:43.45 ID:Zbcda142K.net
>>471
まあ金田一(原作の方)じゃお決まりのパターンだな
ロミジュリとかもそうだけどすれ違いってやっぱドラマチックなんだよな
からくりサーカスでもギイが勿体ぶらずにさっさと全部話してたら解決してたよなあとか思ったなあ
もちろんそれじゃマンガにはならんが

473 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:31:36.07 ID:jcvJlvbl0.net
特別な力で人々を救ったキャラが化け物扱いされて石を投げられる
展開自体は良いんだけど敵の化け物には怯えまくってたくせに主人公にだけ態度でかいのは違和感ある

474 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:32:50.88 ID:jcvJlvbl0.net
>>466
マジで面白半分な作品知ってる?

475 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:04:57.24 ID:1lFuNELi0.net
>>473
ダイ大は正直わざとらしすぎてなあ
ただアバンがその辺織り込んで器用に立ち回ったり
マトリフが実力つーより人間的に疎まれそうなのは察しが付くけど

476 :マロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:43:46.67 ID:IdkliS9RM.net
>>474
例えば笑ウせえるすまんとかは少なくとも読者目線では面白半分というか最初からターゲットを不幸にする為に中途半端に幸せにして
破るとどうなるか伏せて「やってはいけませんよ」と言って煽ってる様にしか見えない

477 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 00:05:02.44 ID:hPzjxhH90.net
>>473
その手の展開は「なぜ逃げないのか?」という疑問があるよな。

古典の『フランケンシュタイン』でもあの人造人間が現れると大抵人間は逃げる。
攻撃する場面もあるが、それは巨人が他の人間をつかんでいるなどで救出しようとした場合。

478 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 00:25:44.96 ID:txnXTdPZ0.net
>>470
そこら辺キン肉マンの「あやつ」は良かったな

479 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:12:32.45 ID:+6EGTxj3a.net
>>473
自分達を襲ってくる化け物には怯える
自分達を襲わないと分かってる化け物には強く出る
人間の汚ならしさや嫌なところの描写ってことじゃない?

480 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:41:06.61 ID:hPzjxhH90.net
>>479
その説も「未知の存在でそれなりに強い奴を『こいつは絶対人間に攻撃してこない』」となぜ言い切れる?って疑問が残る。

ウルトラマンで例えると怪獣Aに手も足も出ずに逃げまどっていたら別の怪獣Bが出てきてAを撃破。
そしたら人間が突然「Bは絶対人間を攻撃しない(キリッ)」と急にB相手に戦いだしたら変でしょ。
BはAを倒した以上Aより強いのに・・・
(ウルトラシリーズで時々ある「怪獣同士で潰しあわせ、勝った方も疲弊中に倒す。」という作戦なら分かるが)

481 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:46:34.59 ID:w7tKd2jja.net
>>480
会話が出来るタイプの気は弱いが力持ち的なキャラを想定してた
怪獣相手なら確かにそうだなあ

482 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 16:20:20.40 ID:rCz2paXo0.net
例えがダメなんじゃないの
基本的に石を投げられる奴は救出対象と同一の社会に帰属していると認識されるからな
だからお前も仲間ちゃうやん異物やんけって「感情的な」対処をされる
理屈で考えるのは無意味

483 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 16:21:44.57 ID:A9Se8SQc0.net
恋愛漫画で主人公とヒロイン(ヒーロー)は実は昔に出会っていたみたいな設定

初期からそういう設定ならまだわかるけど後出しで言われると無理
最初の方の話で2人は初めて出会ったみたいに書かれていたのにくっつきそうになったときとか
付き合った後に実は子供に頃に出会っていましたとか言われても白ける
そんな設定無くても2人が出会ってから積み上げてきたもので十分だと思うだけに蛇足にしか感じない
そもそも使い古された設定過ぎて食傷気味だから後出しで出されるとまたかとうんざりするのもある

484 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 16:38:51.67 ID:4/qxL2ko0.net
>>479
だけどそういう展開って、良い化け物に本気でおびえてるくせに投石したりすることもあるんだよな。
「本気でおびえてるんだったら、そいつには良い化け物も悪い化け物も同じに見えてるはずなのに、なんで悪い化け物には投石しないんだ」って疑問に思う。

485 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:12:09.22 ID:7Ee9F1ZMa.net
少数の超能力者が暴れてる世界観
超能力者は非能力者に憎まれてる
悪超能力者が村に来てやりたい放題
村民「非能力者のワシらは耐えるしかないんじゃ…」
実は超能力者の主人公が隠してた超能力で悪超能力者を撃退
村民「貴様も超能力者だったのか!隠してやがったな!
化け物め!村にいるな!出ていけ!」石ポコー

俺が想像したのはこんなノリ

486 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:13:14.28 ID:7Ee9F1ZMa.net
つまりは「やり返してこないと分かってる強者」
には強い態度で出るカスみたいなの

487 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:23:01.46 ID:4/qxL2ko0.net
>>486
そのノリでやり返してこないとわかっててやってることは伝わってこないんだけど。

488 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:31:28.40 ID:SzWKu6Iq0.net
>>477
ネウロは良くやってたと思う

489 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:33:07.93 ID:SzWKu6Iq0.net
>>484
それが言いたかった
>>477
みたいに逃げるとかなら分かるんだけど

490 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:34:16.56 ID:7Ee9F1ZMa.net
>>487
自分達を守るために戦った個人に対して
「こいつは自分達を傷付ける気はないらしい」
と思うのはふつーだと思ったが

助けられといて「お前の助けかたが気に入らん」とか
クレーム付けるクズと同系統でしょ?

491 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:36:51.70 ID:X49h3nzc0.net
>>487
いや分かるだろ。人間のために戦ったんだから
それでも化物に居着かれたらたまらないから友好の意志が無いことを示すために追い出しにかかってる

492 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:41:48.97 ID:F4ErwF6Jd.net
やっぱり数には勝てないってことなんだろうか

493 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:45:02.00 ID:4/qxL2ko0.net
>>492
数に勝てないんだったら、悪者も数で押せばいいんじゃないのか。

494 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:49:06.00 ID:4/qxL2ko0.net
>>490>>491
いや、思わんけど。
そいつの立場を考えると「守ってやったのに恩知らずの奴らが攻撃してきた」とかそんな感情が芽生えると思うけど。
リアルでも何も悪いことをしてない(このケースならむしろいいことをした)奴に無駄に攻撃したら、怒って襲い掛かってくることなんてふつーにあるし。
そんな力を持ってるならなおさら攻撃したくない。

495 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 19:01:05.87 ID:X49h3nzc0.net
>>494
リアルならむしろ普通にやられる理由のあるクズのほうが逆上して攻撃してくるだろ

496 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 19:21:38.02 ID:nJ1xQH5Y0.net
>>485
要約は要領を得てるとは思うけど、実際にそんな作品があるかちょっと疑問だな
大抵の場合ははそういう「能力者か一般人か」に加えて人種差別種族差別を絡めてると思う
助けてくれた主人公に最初村人はみんな感謝するけど実は「穢れた種族」だと判明するとか

そんなケースでも「実際に石を投げる」まではないかもしれない

497 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 19:27:12.89 ID:4/qxL2ko0.net
>>495
>>494に書いてあるような奴がいるから攻撃したくないということであって、>>495に書かれているような奴がいるかどうかは関係ない。

498 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:13:32.69 ID:vjbMUWASa.net
その手の漫画世界と俺らの住んでる世界じゃ違いすぎてリアルにいるいない言っても不毛じゃないか?
つーか、この話題何度目だ?

499 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 22:27:58.66 ID:z7Iy/Fuhx.net
>>483
同感。時々、やけに過去までさかのぼってフラグ立てたがる作品があるな。
彼ないし彼女に子供時代、他に好きな人がいた可能性を消してほしい需要が一部読者に
あるんだろう。

500 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 22:32:10.40 ID:CTwXdFBN0.net
>>473>>485
今まで気にしたことなかったけど確かになんだかおかしいな
それとも実際そんなことって現実でもある?

501 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:21:57.35 ID:hPzjxhH90.net
>>499
「幼馴染は負けフラグ」って言われるのもそれが原因だよな。

正確には「幼馴染要素なんて後付けで皆そうなるからそれしかない奴は負けフラグ」w

502 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:27:27.81 ID:jR6zMv0VK.net
>>496
黒髪のキャプチュードがそれだな
ザンボット3みたいに戦闘で街に被害が出た事に対する非難みたいなパターンもある

503 :マロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:59:32.62 ID:jR6zMv0VK.net
>>499
単に運命的である事を強調してるだけだろう
前世からの因縁みたいなもん

504 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:08:55.89 ID:LD3yzWjI0.net
好きな展開じゃないけど序盤から伏線貼ってれば許容出来るんだけどね
いかにも後からとって付けたようなのも多いからな

505 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:29:43.93 ID:AhoXq42E0.net
恋愛じゃないけどブリーチで一護がやってきた出会いや戦いは全部藍染のお膳立てによるものってのも白けたなぁ

506 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:40:34.83 ID:Or49ryE80.net
>>497
恐怖によるパニック発作か何かだと思っておけばいいだろ
理屈じゃないんだから相手の立場も数秒後の展開も考えてるわけがない

507 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:42:09.30 ID:SUybAlT90.net
固定ヒロイン(ヒーロー)の話でやるならそこまで気にならないけど
幼馴染vs新参者の構図でこれやられると幼馴染枠が一気に不憫になるな

508 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:45:40.47 ID:eOEh2N1l0.net
女子高生が殺し屋だったり、フグの調免持ってたり、160kmのボール打ち返したりとか
話の筋に殆ど関係もないのにとりあえず凄い技能持たせたりするキャラ設定
まぁ、設定以前にこの漫画自体が死ぬほど嫌いだったけどさ

509 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 02:23:43.61 ID:KFgrU6/d0.net
>>508
類似例に天才という設定のキャラに「難しい問題を言わせる」(言うだけで解法も答えも言わないw)という、
よく考えてみると天才でも何でもないただのうんちく披露をやらせるのが笑える。

例:
○○「フェルマーの定理! X^n+Y^n=Z^n 3以上の自然数のnは存在しない!」
周囲「○○はなんてすごい頭脳を持っているんだ!」「こんな難しいことが分かるなんて」

510 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 02:30:25.48 ID:eOEh2N1l0.net
>>509 そうそうこういうの見ると
ああ、この作者って頭悪くてセンスのカケラもないんだなって事を痛感させられる

511 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 03:41:00.80 ID:L47MEo93M.net
>>410
マスゴミ等の影響等でいくらでも変わるだろ
言葉そのものが変わるのもあるしな
シュミレーションとシミュレーション
ゴキブリとゴキカブリ
近々変わりそうなのは
代替のだいたいがだいがえとかな
言葉は時代と共に変わってしまうものがある
ズボンをパンツって呼ぶけど
男性用下着のパンツはなんて呼ぶんだ?
下半身用下着とか長いし
トランクスやボクサーパンツ?
わざわざわけないよな、パンツだよな?パンツ以外ないよな
パンツを貫くぞ
ふんどしやおしめはパンツに含んで良いかな?
パンパースになってもパンツと呼ぶんだ!
誰が何と言おうがASUSの読み方は生涯アスースを貫く

512 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 08:55:34.89 ID:7Iyp7VNJ0.net
異能力者に石投げる展開はわからんでもないがな〜
悪の能力者は悪さしたら自宅に帰るから「今は耐えるんじゃ」って我慢すれば終わる精神になるがそこに住んでた正義能力者は終わった後でも村にいようとするやんw
そして最悪な村ならデビルマンみたいに「この家も能力者の巣窟か!」みたいな付き合いがあった人達は魔女狩りにあうかもしれないし基盤的に能力者には出て行ってもらいたいんだよね
悪能力者は終わったら村から出て行くから我慢するが正義能力者は村に残ろうとするから我慢できずに追い出す

513 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 12:57:52.16 ID:PuZhAJ200.net
>>508
特定の作品に限らず、一種の傾向になってる
漫画だろうと流石にその道のプロにしか似付かわしくないであろう設定や職業を美少女キャラに沢山付加したがる作者
殺し屋の美少女、マッドサイエンティスト美少女、左官以上の地位にいる美少女、戦車やヘリを乗り回す美少女、異常な怪力や長寿の美少女
これが何人も出てくる作品に好きな漫画はない
仮に話自体は面白くても好きではない

514 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:41:21.20 ID:LD3yzWjI0.net
凄腕天才科学者やハッカーに少年少女が出てくるのが特にキツい
話の展開上便利屋みたいにデバるし(ときに頭を下げて頼んでまで)

515 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:51:15.47 ID:vw6QQsZ/0.net
>>497
それ言い出したらリアルにも攻撃されても反撃しないでスゴスゴと帰って行く奴もいるし、何もされてなくても攻撃してくる奴もいるじゃん
読者は一般人に悪意を持ってないことを知ってるから追い出さないのが正解って分かるだけで
作中のキャラからしたらどの選択肢でも裏目が存在する以上どれ選んでもおかしくないだろ

516 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 16:02:33.40 ID:c7QDIqwM0.net
>>515
それ言いだしたら、悪意を持っている化け物を投石で追い出そうとしろって話になるが。

517 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 16:06:44.36 ID:vw6QQsZ/0.net
>>516
普通に考えて、実際に攻撃してきた化け物とまだ攻撃してきてない化け物じゃ前者の方が反撃される可能性高いんだし
どっち相手のほうが勇気振り絞れるかって言ったら後者だろ

518 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 16:22:09.61 ID:eOEh2N1l0.net
キャラの強さを描写する時具体的な説明とかほとんどなく変顔とか薄気味悪い笑顔とか目をギラつかせたりとか
所謂顔芸でヤバさを演出したりするやり方
ケ〇マ〇ア〇ョ〇 お前のことだよ

519 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 17:02:12.10 ID:c7QDIqwM0.net
>>517
そういうところは冷静に判断してるんだな、パニックを起こしてるわりに。
良い化け物におびえながら投石するケースだとますますそう思うわ。
悪い化け物を見たモブ「あの化け物怖い、抵抗しない」
良い化け物を見たモブ「あの化け物怖い、投石する」
怖がってるところまでは同じだから、全然納得できない。

520 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 17:15:25.00 ID:yhZmV+VNd.net
魔法陣グルグルで禁忌とされる魔法、グルグルでモンスターを倒したけど、結果的に呪いが解けたので、
「見なかったことにした」アッチ村の住民って田舎の村にしては優しかったんだね

521 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 18:19:55.86 ID:c7QDIqwM0.net
ある攻撃で相手を倒せなかった奴が、それより弱そうな攻撃で相手を倒そうとする展開。
何でそんな攻撃で倒せると思ったんだと思う。
南国少年パプワくんで、パプワに投げナイフを二本指でキャッチされたシンタローが、パプワを殴って倒そうとしてた展開とか、
ドラゴンボールのホワイト将軍が、悟空に銃を撃つもほとんど効果がなかったにもかかわらず、「俺を倒すだと?」と余裕をこいた笑みを浮かべて肉弾戦に持ち込んだ展開とか。

522 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 18:54:08.13 ID:ErvcZEm20.net
>>513
確かに、「○○×美少女!」が流行で、他に組み合わせるネタがないかと皆が血眼になってる状態だな。
まあ、すぐにやりつくして下火になるんだろうけど。自分は、「戦闘するのに何故露出度が高い?」
レベルで嫌だから、最初から手を付けないようにしてるわ。

523 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:42:42.17 ID:vw6QQsZ/0.net
>>519
冷静か?殴られたことある相手と無い相手のどっちにビビるかってだけだぞ

524 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:59:40.97 ID:Wj4apHIWa.net
相手が粗暴な強者なら媚びへつらう
相手が紳士的な強者なら弱者の立場からやりたい放題

525 :マロン名無しさん :2019/02/19(火) 22:30:30.62 ID:c7QDIqwM0.net
紳士的だと思ってるなら怖がるなよ。
にやにやしながら調子に乗って投石とかならまだ理解できるのに。

526 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 00:36:49.70 ID:alGyen9H0.net
>>525
迫害する一番の理由は自分たちと違うことだぞ
得体が知れないのはそれだけで恐怖なんだよ

527 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 13:40:49.39 ID:ai4XCK4Qp.net
瀕死の主人公が仲間の声援で逆転勝ち、
目を覚まして正気を取り戻すオチ。
ここで負けたらどう考えても詰む、敵勢の思惑が達成したらシャレにならないとハッキリ描かれているなら気にならないけど、そうじゃない話は「主人公乙w どうせ勝つんでしょ、英雄譚扱いでしょ」と白ける

528 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 18:44:00.82 ID:YC07CqePM.net
意味なく歴史上の偉人や著名人と同姓同名のキャラ(偶然被りがあり得ない様なやつ)
そもそも歴史物だから本人設定だとかこいつはこの人がモデルですよと解る様なキャラを出してある程度統一させたスポーツ物とかなら納得だけど
何の関係もないストーリーでキャラの外見もカスリもしてないし別に子孫やそれに憧れてるとかもないのに
名字も名前もそのまんまのキャラとか正直イラッとくる

529 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 18:51:25.29 ID:Rh8ixFgB0.net
何の漫画をかいてもすぐに「ミイナ」を出すやつ

530 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 20:39:56.72 ID:+x4+S8ZM0.net
>>528
ツギハギ漂流作家がいい例だが作中でジンギスカンという巨漢と三國志の呂拍謝のEPの組み合わせが違和感がある
他のキャラは古代日本の人物からとっているのにジンギスカンは無いだろ

531 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 22:34:20.95 ID:9RgENzC+0.net
織田信長(美少女)とかよりは遥かにマシだと思う
ゲームで女ドワーフ(幼女)とかも苛々するけど、公式自らウルトラ怪獣(女学生)にしちゃう状況だからなぁ
オリキャラ美少女(呂布の娘)とかも苦手だ

532 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 23:11:54.58 ID:BOa9Tj4V0.net
ケガや病気で倒れるくらいの状況なのに渾身の力を〜を何度も繰り返す詐欺野郎
いっそ誰か思い切り痛めつけてトドメ刺せやって思う

533 :マロン名無しさん :2019/02/20(水) 23:38:48.80 ID:oRPeCHgbK.net
>>531
一応袁術との同盟のために嫁にやるやらんとか負けた時に一緒に逃げたりとかしてるよ呂布の娘

534 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 00:00:37.20 ID:ZCMoZLwE0.net
張星彩は正史の張皇后がモデルと思われるが、関銀屏も魯粛や諸葛謹の発言(演義)でしか出てこないのにな

535 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 08:04:49.36 ID:WRxl0vI60.net
異世界転生するのが主人公や味方だけ
悲しい過去を持つ悪役が自分が異世界に転生した理由を話して
「性別や年齢や職業がハッキリした人間の姿でレ○プ、強制結婚されそうになったから、異世界人になれる異世界に逃げた」というだとか
闇遊戯の罰ゲームみたい方法で、児童虐待して反省しない毒親とかを
アウシュビッツ強制収容所とかに転生させて、苛められた人たちとまったく同じ気分を味わわせるだとか
もっと亜流の展開が欲しい

神風怪盗ジャンヌのフィンが前者に似ていて
人間時代に肉親の男の性的虐待と搾取が原因で死亡し、天使に転生した後も力を利用されて悪人にされて天界から追放され、
ヒロインとヒーローの子供に転生して幸せになった…という設定だったが
作者に政略結婚の将来を予想されるという超胸糞な設定だった

536 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 09:34:41.33 ID:7oWvV3xr0.net
>>526
その「異形な奴」の考え方は自分たちと同じで、だから攻撃しても大丈夫っていうのがご都合主義(逆ご都合主義?)っぽいのが嫌ってことでしょ。

「そんなこと言ったって現実にも異民族への迫害とかあるだろ」って言う奴がよく居るが、現実の迫害は個々の強さが並〜弱の少数派に多数派がやるもの。
「強力な武装を持ち全権力掌握済みの占領部隊を、支配下の住民が攻撃。」を迫害とは言わない。

537 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 13:16:41.89 ID:nmlFIE8L0.net
>>532
満身創痍のスグルをレッグラリアートでKOして
強制休養とらせるモンゴルマンって奴は結構策士だな

538 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 20:01:10.94 ID:BnhaVk1N0.net
男キャラが女キャラにいらない暴言を吐いたりして、女キャラが男キャラを殴るギャグ。
その男キャラが殴られてもいい奴だと思わせるために、作者がわざわざ男キャラにいらないことをさせてる感じとか、
女キャラがやりすぎだったとしても、「男キャラが悪い」という空気が漂ったりするのが気に入らない。

539 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 20:07:20.88 ID:WRxl0vI60.net
むしろ、男を殴る女を女=自分感覚で読める少女漫画で描いてくれ
少年漫画なんかで描くな

ラッキースケベ主人公を暴力ヒロインが殴る展開は
痴漢冤罪じゃなくてスーフリだ
なぜなら、先の展開を知っていて、主人公に自己投影していて、
主人公に都合のいい流れを作る作者は確実にオープンスケベ感覚で描いているからだ

540 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 20:34:04.89 ID:KM57N0THp.net
>>505
強敵を倒す→黒幕が判明→黒幕(2)判明も嫌だわ...NARUTOの終盤がまさしくそれで、害悪な黒幕の後付けに凄くがっかりした。クロサギとかの頭脳戦で勝ち進む作品ならまだ普通に読めるけどね

541 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 21:37:29.05 ID:BnhaVk1N0.net
中身が分からないプレゼントをもらった二人以上の子供たちが、「そっちの方が大きいから交換してくれ」とか言い出して交換し、小さいプレゼントの方が良いものだったという展開。
同じもので大きいのであればいいものだと分かるが、中身の分からない大きいものなんていいものかどうかなんてわからないだろう、子供でも分かる。

542 :マロン名無しさん :2019/02/21(木) 23:27:28.25 ID:d/39acjOK.net
>>540
あれはジャンプシステムの弊害だわな
いつバッサリ切られるかわかんないからとりあえずのラスボス候補を出しといてそれで引っ張って次にバトンタッチと
特に不殺システムが定着してからはラスボス候補の処理に困る作品が大量発生したと思う

543 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 00:49:39.67 ID:xj3nUFYV0.net
少年漫画の未成年主人公には不殺貫かせなきゃ(使命感)っていう欺瞞かつ無理のある縛りのせいでバトル漫画は本当につまらない
だったら主人公を成年にすればいい。そもそも少女漫画のバトル系なら少年主人公も敵を殺してる。しかも首切り落としたりして
バトル漫画って勝敗や生死が解らないからこそ先を読みたくなるのに、結末だけ見え透いたノルマみたいなバトル描いて手を汚さず締めるのはそれだけで興醒めだよ
だから現週間ジャンプのバトルはつまらない

544 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 03:44:39.30 ID:wBEpjoOd0.net
ドラゴンボール超でも不殺になったよね
原作の悟空は殺しまくってたのに超になり不自然に殺さなくなってアンパンマンみたいな国民的アニメ路線でも狙ってるのかと思ったぐらい
殺すのはフリーザや全王に全て押し付けてるのが見てて伝わってくるから嫌いだわ

545 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 03:47:07.11 ID:BiWNXPhp0.net
>>543
少女漫画の現実臭は別の意味でつまらないわ
誰も書かなかったMARIOみたいに
シリアスな笑いで笑わすならまだしも、無駄に暗いし

546 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 05:47:46.71 ID:E2wWEMQi0.net
物語の進行上不要なのに一部の学生キャラがテストの成績が悪い設定
クラス中からバカだと認識されてるキャラとか他のキャラから勉強を教えてもらう展開上必要だからみたいな理由がありそうならわかるけど
特にそういう理由もないのに普通に60点ぐらいとってそうなキャラが実は赤点ギリギリだったみたいな設定は不要にしか感じなくてイライラする

547 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 07:29:37.28 ID:gGS+8nYba.net
ギャップ出そうとしてスベってる感じのは俺も嫌いダナー

548 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 08:31:01.26 ID:J0sOMuxLd.net
人殺しにはなりたくないとか、見捨てたら自分を嫌いになるとか訳のわからない理由で嫌なやつも助ける展開がめちゃくちゃ嫌い
その上嫌なやつが改心もしてないバッドエンドだと最悪

549 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 08:33:39.35 ID:w6oc8Xvn0.net
>>544
DBの悟空は神様の修行以降、不殺にハマった時期があったからなぁ
あまりにもフリーザが粘着しすぎて不殺を貫けなかったので、終盤は再び変節してるけど

550 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 09:09:20.33 ID:G5D3eToa0.net
>>544
原作はというか、殺しまくってたのは少年時代編で大人になってからはヤコンとブウだけだったと思う
フリーザ編では殺しや止めをやってるのがほぼベジータだった

551 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 10:38:36.26 ID:Jy77tYjF0.net
少年誌の綺麗事で偽善で固まったような作品への嫌悪感は大いに賛同出来るが
青年誌の「人間ってこんなもん」みたいな露悪にそれが真理みたいな作風に
なってるのもベクトル逆なだけで同じような嫌悪感がある
作者のバランス感覚が問われる部分だわ

552 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 10:51:56.21 ID:xj3nUFYV0.net
>>551
それは言う通りだと思うけど、少なくとも自分が不満なのは「バトルメインの漫画なのに主人公に逐次不殺させるグダグダ感、汚れ役を仲間に押し付けるワンパターン、それによって茶番化する内容や持て余すキャラ」な
そりゃリアルなら殺したくない気持ちは分かるけど、漫画の中で異形の猛者が殺しに来るならリアリズムの方向はせめて別な物にしてほしい
手加減にも見えるし

553 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 12:17:43.55 ID:aUDJPMNO0.net
>>549 >>552
『ドラゴンボール』の場合、フリーザ編の孫悟空不殺展開がやや不自然なんだよな。

普通こういう場合子供の悟飯を不殺展開だと思うんだが、悟飯はこの時期結構相手を殺している。
『誤解を招く紹介文を書くスレ』なんかでも、
「最初の殺人は5歳のとき。 「旅行者か?」と尋ねてきた人をいきなり蹴り殺し、死体は海に捨てた。 」
とネタにされているw(ナメック星到着直後、フリーザ軍下っ端に見つかり宇宙船を壊された場面。)

それも相手が異形とかじゃなく、割とヒューマノイドの宇宙人だったし。

554 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 12:49:10.24 ID:2YadnHw5d.net
>>552
つっても出版社の倫理規定には逆らえんやろ
そういう所が鼻につくのは自分が大人になって世の中が綺麗事だけで回ってないことを学んだ証拠やで

555 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 17:15:11.99 ID:v5pOzvRoK.net
>>554
だったら無駄にハードな設定や世界観にするのはどうかと言う話じゃないの

556 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 17:37:42.81 ID:bRtHKmLZ0.net
>>554
むしろ大人になったら、漫画だからそういうもんだと割り切って楽しむようにならないか?

557 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 18:01:58.16 ID:LMQ5ErNfa.net
フリーザ編はベジータのキャラ立てもあると思ってたけど

558 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 18:24:31.72 ID:2YadnHw5d.net
>>555
不殺が当たり前のぬるい世界観が前面に出てたらストーリーに緊張感がなくなるやろ
あくまで生死を掛けた戦いの中で何らかの理由で殺生に至らなかった、一命を取りとめた、という体でないとな

>>556
その通りやけど割りきれるかどうかは別やと思うで

例えば子供の頃うしおととらがメッチャ熱くて大好きだったけど
今見たら自己犠牲的なほどに我が身を顧みない、無償の献身で正義感か強い主人公の行動に当時のように感情移入できへんもん

559 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 19:49:38.01 ID:vBoZ62kfx.net
不殺って突き詰めると一種の「手加減」だから、ギリギリの息詰まる死闘にその設定持ち込むと相性悪いのかもしらん

560 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 20:32:58.67 ID:ea6P4RuKa.net
ワンピースと剣心はその辺どうなんだろう?

561 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 21:37:32.80 ID:Ef1wdfeu0.net
>>558
それで秋葉流がおっさんに再評価される

562 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 22:48:17.17 ID:9XDfVwYb0.net
>>543
悪い奴を倒したぞやったねぐらいのノリでサクッと殺した方が面白いよね
北斗とかドラゴンボールのrr編とか

563 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:54.17 ID:9XDfVwYb0.net
>>560
ワンピースは不殺というより友人の死で世界観に歪みが生じてる気がする
るろうに剣心は謎不殺じゃなくてしっかりとした理由のある不殺だし斎藤みたいなキャラもいたから結構良いと思う

564 :マロン名無しさん :2019/02/22(金) 23:48:36.15 ID:8SeMHenm0.net
ネテロって、最初から自分の心臓に爆弾つめてメルエム騙して心中するつもりだったとして読み返すといろいろ変

565 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 00:02:54.24 ID:nMUyoR7o0.net
>>559
自分が嫌なのは、まさにその一点なんだよ。手加減に見えて真剣さに欠ける
倫理とか道徳とかは置いといて、バトルをメインにした漫画ならバトルを魅せてくれなきゃ嘘じゃん?
そこで主役だけ手を汚さない脚本じゃバトルの面白さは必ず損なうよね
だから例えばワンピースは物語は凄く面白いけど、バトルは全然面白くない
ナルトはナルト以外のキャラのバトルだと不殺縛りが無いから急に面白くなりがち。サスケやガイ等
キン肉マンやジョジョのバトルはどちらが勝つか最後まで分からないし、リスクもあるから面白い
ワンパンや北斗は殺しまくってるけど趣旨が少し違うから除外で

566 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 00:10:08.55 ID:T/OyHUpvK.net
>>558
不殺があるとその体に無理が出てくるって話でしょ
緊張感とリアリティを犠牲にして倫理を取るかその逆かって事にしかなんない
そういう意味ではデスノートの読み切り版にあったリセット設定無くしたのは大英断だったと思うわ

567 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 01:36:03.36 ID:10CHy/Xv0.net
不殺というとジンメン氏(デビルマン)のこの理屈(嫌味)がツボ。
要約、
1:他の動物を殺すのは悪いことだからなるべくしない方が良い。
2:だが他の動物を食べるのは生きるために仕方ないから悪い事ではない。
3:なら、殺さず食べる俺は何も悪くないだろw

吸血鬼キャラあたりが言ってもいいと思うんですよ・・・

568 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 02:07:11.05 ID:hd10fMdV0.net
首を活かす物理論好き

569 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 14:47:10.91 ID:jynu9yxe0.net
作者に本当は一話登場と予定されたキャラだったが、気に入ったから人気が出たからなど
言い訳(?)されるキャラ
あえて言われるだけあって支離滅裂さは拭いようがないし
思い入れ持てない時の苦痛は異常

570 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 14:50:57.07 ID:i06onEJe0.net
>>564
奥義を全部使って、ダメなら爆弾で・・・の戦略じゃないのかね。
腕試しするつもりがないなら、対面していきなり爆弾炸裂させれば良かったんだし。
いずれにしても、その戦いで仕留めるのがマストだったようだけど。

>>565
擦れた読者ならともかく、積極的に手を汚す主人公が子供の共感を得られるかな?
得られないから、斎藤みたいなダークヒーローの需要が生まれる。
北斗やワンパンみたいに派手にやっつけるのが見どころの作品は別だと思う。

571 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 15:46:58.95 ID:EQKcJBDWM.net
主人公の不殺で盛り上がってるが
個人的にはどんな前提でも問答無用でとにかく不殺ってのと同じくらい
相手が救い様のないクズだからといって後先考えずに復讐に走って殺してるミステリーやサスペンス物のオチも腹立つわ

例えば天涯孤独だというならまだしも普通に家族、下手すりゃ守る義務と愛情を持ってる妻子が居る癖してあんな奴は許せない復讐だーとやらかす奴には全く共感持てない
昔読んだ漫画で弟が自殺した!原因作った奴ぶっ殺す!と両親に加えて婚約者まで居る身の上でありながら
復讐殺人に走った奴の話があったが復讐対象以上に主人公に腹立った
お前が殺人罪で逮捕された後の両親や婚約者の迷惑ガン無視かよと

572 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 15:49:51.85 ID:EQKcJBDWM.net
>>564
そもそもハンタは綿密な計画と見せ掛けて行き当たりばったりにしか見えないご都合展開がデフォだからな
グリード編も蟻編も途中が何となく面白そうなだけでオチは全然納得出来る物じゃなかった

573 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 16:43:13.06 ID:If62ifRi0.net
>>393
FATEはアーサー王は女だけどギルガメッシュは男ってのが意味不明
艦これやストライクウィッチーズはみんな女、刀剣乱舞はみんな男で統一感がある
>>448
逆に悪役がブラック企業の社長程度でこいつを殺す主人公のほうが悪人じゃね?というのもある
>>455
悪を自称するキチガイのほうが不自然だと思うが
ドラえもんの台詞の戦争する人はみんな自分が正しいと思ってる。がしっくり来る
ナチスの時代にヒットラーに貴様は悪人だと言ったら処刑されるだろう

574 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 16:55:56.43 ID:nMUyoR7o0.net
>>570
別に積極的に殺しに行くわけじゃなくて、敵は本気なのに最初から「止めるだけ」な体で戦うスタンスだから茶番や手加減と言われるんだよ
バトル漫画の開祖なケンシロウやキン肉マンや少年悟空は殺してるよ
バトル漫画じゃないけどウルトラマンもライダーもアムロも殺してる
本気で戦った結果死ぬ。たまたま生存する場合もある。相互理解して打ち解けるケースもある。という多様な感じでいいんじゃないの?
バトルで露骨に殺人封印ってのは子供でも白けるよ。絵にも迫力減るし

575 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 17:09:55.17 ID:94AUPRT80.net
>>574
シティハンターとか中盤から殺さなくなって実につまんない物語になったな。

576 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 18:07:40.18 ID:hd10fMdV0.net
バキの自分から殺しに行くのは良くないが闘いの結果の殺人は否定しないってぐらいが丁度良いと思った

577 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 19:04:24.68 ID:2Dmc6Uno0.net
デマ話を流すことで割と知られているような奴が、でたらめで誰かの悪評を流そうとしてるとき、必死で阻止しようとしたりする展開。
その悪評を聞かせようとしている人間が、そいつがデマを流しまくる奴だと知らないならともかく、身内とか学年内とかだったりすると、「お前が流す噂なんて誰も信じねえよ」って一蹴しろよって思う。
それとは別に、そいつのデマ話を信じてる身内とかがいると、「何で信じてるのこいつ」って思う。

578 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 21:15:34.92 ID:hd10fMdV0.net
>>570
倒せる見込みもあったんじゃないの?ネテロだって死にたく無いだろうし

579 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 21:36:17.97 ID:jynu9yxe0.net
デマ流されて主人公達が謂われなき批判を浴びる展開が嫌
「マスコミ、ネット、世間など何も分かってないんだ」の私怨かと疑う押し付け
にも行きがちだし(そこらからすればそう判断されても仕方ない外形や経緯が
あるケースですら。いつの間にかデマ野郎よりそっち叩きになったり)

580 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 22:19:44.78 ID:ImQpj1fe0.net
>>574
後付けでキン肉マンは対戦相手を全員殺していないことにされてたうえ
マッスルスパークは究極の峰打ちという逆刃刀並の便利技にされている
百歩譲ってオメガマンに止め刺したのはフェニックスとしてもサタンクロスは言い訳できないだろ

581 :マロン名無しさん :2019/02/23(土) 22:33:40.30 ID:H7KGqLtg0.net
>>580
プラネットマン戦は相手も卑劣だったとはいえ
明らかなオーバーキルにドン引きしたなぁw
裏を返せばそれだけ印象に残ってるという事でもあり
それこそが週刊連載を勝ち抜く肝だけどね
漫画家も必死という事

582 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 00:49:35.58 ID:eZMIBsiN0.net
不殺系主人公の反動か敵には容赦しない系の主人公も結構いるけど
やりすぎも見てて読後感悪いしさじ加減が難しいわね

583 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 01:03:57.58 ID:nixBtKSG0.net
>>580
殺しても全然気にしないし下手に言い訳された方がショックだった
やっぱ間違いだったデヘヘみたいなギャグにしてくれないかな

584 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 01:28:09.93 ID:PzVghKKv0.net
キン肉マンこそ生死を賭けた試合なんだから、死ぬぐらいで普通だと思うよ
ラーメンマンやロビン等がエグい戦い方してるけど仲間になってる世界観だから、あれでキン肉マンだけ敵に同情的だったり仲間との絆より倫理観だとか嘯く程度の主人公ならダメだったわ
そういうのやる漫画は主人公のバトルだけつまらなくなる典型だろう

585 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 02:09:33.37 ID:dWRZSPkM0.net
何年か前にテレビで珍しい苗字ということで小鳥遊(たかなし)をとりあげた所
バカの一つ覚えみたいにキャラの名前を小鳥遊にしたこと

586 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 03:42:56.10 ID:+p/8mN1VM.net
ガキの頃から割りと嫌いだったのが
口が開かないどころか描かれてすらないキャラ

登場人物全員それならそういう絵だからで流せるんだが他のキャラは普通にみんな口があるのに一人だけ口がない
叫ぶ時も物食う時も口がないって正直奇形臭くて不気味としか思えない
口自体はあっても開いたコマが1つもなしってパターンも正直嫌いだけど

これに限らず特定キャラだけ奇形みたいなデザインの漫画が嫌だ

587 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 08:32:26.38 ID:zFGtPjso0.net
>>511
シュミレーション?
そんなのふいんき(なぜか変換できない)でいいんだよ

588 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 09:01:30.07 ID:3N/tu3WR0.net
>>586
(鼻がない)クリリンのことかーっ!!

589 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 09:10:07.86 ID:OVEvDvrq0.net
主人公の設定(高能力の理由付け)の後出し
○○の子供でした・親が○○でした、小さい頃に○○をしてました、趣味が○○ とか
新展開のために後から設定を作った(と読者が認識できる)なら気にならない

590 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 09:40:40.01 ID:627RNLw80.net
>>586
奇形なのに、まるで普通の人間のような扱いをしているような作品もすごく気になることがある。
戦国BASARAの忠勝とか、戦国無双の風魔や官兵衛とか。
主人公たち以外誰も気にしていなかった、クロマティ高校のメカ沢も妙な感じがした。

591 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 09:51:28.13 ID:PRd40gkV0.net
複数の仲間と敵に襲われた時、戦力にならないヒロインなどを
一人だけで逃げさせて結局その逃げた一人が敵に襲われるって展開

現代日本が舞台でちょっと走って逃げれば警察とか誰か助けが呼べるならまだわかるけど
戦場とかモンスターがいる森とかどこに敵がいるかもわからないような舞台なのに
戦力にならないヤツを一人で逃げさせるとか愚策にしか見えない

その逃げるキャラが仲間にとって自分の命を犠牲にしてでもいいから絶対守りたい存在
みたいな立場だとなおさらいざという時に守れるヤツ一人つけて一緒に逃げろよって思う

592 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 12:14:26.06 ID:627RNLw80.net
相当重要なキャラとか、目立たないとおかしいキャラとかが、なぜそれまで出てこなかったのかおかしいぐらいのタイミングで出てくる展開。
明らかに不自然すぎるだろう。
焼きたてジャぱんの冠は、新人戦の決勝戦に残るぐらいの実力者なのに、何で河内と当たるまで誰も注目しなかったのかと思う。

593 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 12:15:17.97 ID:LYEOUkgq0.net
>>580
ゆでだとそれくらいは日常茶飯事だぞ

594 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 12:31:05.71 ID:pVyetTfk0.net
>>592
主人公(チームなら一行)が全国や世界目線に立った時に初めて絶対王者の
存在を知るのにも通じるな
それまで常勝とか最強とか威張ってる名門ライバルが常敗だったのを
知る事に(絶対王者以外にも普通に負けてたりする始末だったり)

595 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 12:53:19.34 ID:OtrtLEeU0.net
>>589
マキバオーとかいう良血を超えた良血はセーフ

596 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 13:49:39.25 ID:vINy8ZpJa.net
>>589
例に出てるの全部新展開のために後付けされた設定じゃないか?

597 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 15:12:30.94 ID:SXw6ADLg0.net
>>592
アイシールドの関東大会の抽選会で地区大会勝ち抜いた白秋の蛾王を誰も知らず
帝黒に居た大和が本物のアイシールドだとばれず
作中で出てくるまでは存在せず突然生えてきたとしか思えないのは酷いと思った

598 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 15:33:56.21 ID:Be1Dd+Ctd.net
湘北高校とか全日本のメンバーだったらしい安西監督が指揮を取ってたり中学MVPの三井が入ってたんだから最初からもっと注目されててもよかったはず

599 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 16:55:35.08 ID:nixBtKSG0.net
特別な力を使っても幸せになれないみたいな空気そういうデメリットがあるならまだしも
説教臭くて好きになれない

600 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 16:59:59.42 ID:9wfSECFl0.net
GTOは児童虐待がテーマっぽかったのに
誰もそこを議論せず、ネットで鬼塚マンセー叩きと生徒の格付けの話しかされてなかったこと
序盤がロリコン向けだったり、雅の重い過去がなかったことにされたりしたので無理もないが

601 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 17:16:06.65 ID:t5mBonaK0.net
>>553
フリーザ編の悟空の不殺は実力あってのものだし
「穏やかな心を持ったサイヤ人が超サイヤ人になれる」という初期設定を強調する為の前フリでもあるので
子供の悟飯の方を不殺にするべきとかいう問題ではない

602 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 17:40:05.73 ID:Y3aY8jNCp.net
>>589
過去回想の後付けが断トツで嫌だわ。
新キャラと主人公が一話より前に知り合ってた、親族を亡くした当時の新情報...それっぽい伏線があれば納得するけど、黒執事のシエル(兄)判明、一護の母(実は滅却師)に萎えた記憶がある

603 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 18:24:54.24 ID:PzVghKKv0.net
ジャンプは父親が最強キャラみたいなの多過ぎるな
アトムから始まるロボットアニメや梶原一騎的な親父超えコンプレックスがまだまだ機能する時代なわけだ

604 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 19:29:27.98 ID:I0bQv1zOa.net
2000年も続いてるしねぇ

605 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 19:37:13.75 ID:ReXQxiNnM.net
>>599
それと似た感じで
幽霊や怪物がこの世に留まってるという事を無条件に悪いことだと否定する展開も嫌いだ

幽霊に関してはそれこそブリーチみたいに長く現世に留まってる事で理性を無くして悪霊化してしまうとか
作中でデメリットがハッキリ書かれてるなら解るけど特にそういうのもなく
主要キャラ達と家族の様に楽しく仲良く暮らして居たのに唐突に「いつまでも成仏しないのは間違ってる」とか言われても正直納得いかん

606 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 20:09:42.25 ID:lZeWoNvj0.net
ビザが切れてるから不法滞在になるんじゃね

607 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 20:13:32.88 ID:t5mBonaK0.net
>>605
それで成仏して人間に転生することを無条件に良いこと扱いするのも嫌い
どんな環境に生まれるかも分からない時点で不安になるはずだし
主要キャラの子供に生まれるとかでも、別人格になる時点で今の自分はもっぺん死ぬようなもんだろ

赤ん坊出してハッピーエンドとか、幽霊に人格を持たせて魅力的に描いても
所詮生きてすらいない悲しい存在扱いしてると感じて白々しい

608 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 23:11:02.28 ID:Jmp0NL77K.net
>>605
成仏という概念があるなら無条件ではないだろう
成仏しない事がある種のデメリットなわけで

609 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 23:56:41.28 ID:t5mBonaK0.net
成仏するメリットが分からないし多分作者も分かってない

610 :マロン名無しさん :2019/02/24(日) 23:59:25.25 ID:PRd40gkV0.net
そもそも幽霊自体がおかしいからな
今まで死んだ人間みんな幽霊になるんなら

611 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 00:19:44.96 ID:S+LNWs6P0.net
合理性を追求すれば死んだらただ消え去るのみ、肉体は残骸を徹底しなきゃ
おかしいからなあ
オカルト世界観を前提にしてない作品が唐突に霊魂や魂が
語りかけて来る展開をやってくるのは苦手だわ
生きてる人間が見た幻(こう語りかけてくるというシミュレーションや願望)
と解釈出来る描写ならマシだが

612 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 00:33:27.85 ID:EiEy3YXb0.net
板チだが去年の大河ドラマの最終回は、過去の名場面の入れ方で
死者のお迎えとも単なる走馬燈とも取れるようにしてオカルトっぽさを抑えたのは巧かったな

613 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 00:40:39.84 ID:EiEy3YXb0.net
まあオカルト世界観を前提にして幽霊の存在を描いても、作者の意識のどこかに
「でも所詮死んでるんだろ、不自然な存在だろ」ってのがあるから
メリットデメリットが表現できなくても成仏万歳、
人格が消えようが生きた人間に生まれ変われるなんてハッピーエンドって結論になるんだろうなあ

614 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 00:57:30.09 ID:6x479F5q0.net
そのまま生き返ったおキヌちゃんとは珍しいのかな

615 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 01:05:54.48 ID:AreshAjl0.net
>>610
ジョジョ(デッドマンズQ)の「この世が幽霊だらけにならないのは幽霊を食う妖怪(スタンド?)がいるから」は説得力あったなw

616 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 01:28:10.29 ID:wNFgJK/u0.net
荒木はホラーマニアだから割と真面目にそういうネタ集めてるんだろうな
ヴァンパイアが人間を襲い過ぎて人間の血が超高額になり餓死するヴァンパイア続出とかって映画あったけど荒木なら面白く描けそう

617 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 01:36:51.01 ID:wNFgJK/u0.net
>>611
ガンダムの唯一の不満として最も指摘されやすいのがそこだった
個人的に、ゾンビは好きだがゴーストは嫌いだ。霊体って言い出すと概念止まりで漫画アニメの常識すら適用されないから
霊魂って発想自体がそもそも傲慢にすら思う

618 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 01:39:48.22 ID:tELMfQhQ0.net
>>611
マキバオーの草競馬は当時としては斬新だったと思う
たれ蔵の負けん気の強さが作り出した親分のニセモノには泣いた

619 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 07:27:51.02 ID:2fo8mcG4a.net
人気投票で不人気なのに作者のごり押しキャラがずっと頑張る展開
設定上仕方ないとはいえ目立たないどんな話にもいるそして地味
人気のキャラが活躍すると叩かれるそんなもう話の内容なんてファンにはどうでもいい適当な展開

620 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 07:34:02.72 ID:2vQUEAAs0.net
明らかに西洋ファンタジーな世界ならもちろん、
そうでなくても登場人物の外見や名前が西洋風なら、
「成仏」って言葉は使ってほしくないな。
「昇天」とでも言ってほしい。

そういう、作品世界に合った言い回しには気を付けてもらいたい。

るろうに剣心なんかでも、原作では
「普通の現代日本人ならカタカナ言葉をつかうところ」を、
わざわざ漢字の言葉で喋らせてたりして感心した。
……が、アニオリ回ではカタカナ言葉を平気で使ってる場面があり、
差を感じたのを覚えてる。

621 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 15:01:19.18 ID:S+LNWs6P0.net
単行本おまけ漫画で無理にコミカルやって寒くなってる時
本編ブチ壊しにすら感じる時すらあるから、そんな時間あるなら本編に力
入れてくれと

622 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 16:28:54.89 ID:7mRQrLk+0.net
女を殴ったときだけ「女を殴るなんて最低」とか言う奴。
暴力自体が悪いことだろうになんで女を殴ったとき限定で怒るんだよ、男を殴ったときでも「暴力を振るうとは最低な奴だ」とか言えよって思う。
こういう偏った考え方をしてる奴がむかつく。

623 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 17:31:28.81 ID:S+LNWs6P0.net
「そんなんだからイジめられるんだ。やられたらやり返せ」
と主人公が説教してイジメられっ子がクスリ使ったのかと疑うほど
凶暴化で暴力返し。イジメ側はビビりまくって退散。めでたし、めでたし

イジメ問題を単純にしか考えず、イジメられる方が問題という偏見が
根本なんだろうな。表面上いい話と錯覚させるし質が悪い

624 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 18:12:18.99 ID:528TEBUJ0.net
さっき漫画読んでてむかついたんだけど何にむかついたのか思い出せないのが今すごいむかつく

625 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 18:17:25.42 ID:eSQ/rWId0.net
>>623
でも主人公がイジメっ子をビビらせてイジメられなくさせるのも根本的には同じだよな
いじめられっ子が筋肉の力で強くなるか後ろ盾の力で強くなるかの違いだけで

626 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 18:55:16.60 ID:Z1Nl5cbeM.net
>>622
それ、リアルで存在するぞ。
うちの奥さんだ。

627 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 19:13:05.43 ID:S+LNWs6P0.net
>>625
そもそも暴力で解決が正しいかは別にして(もっと賢い手段があるのかもしれない)、その方法でも加害者こそ絶対悪、懲罰という
視点から始まるだけ違ってくる

628 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 19:24:41.25 ID:7mRQrLk+0.net
>>626
それって暴力的なくせに自分が殴られると「女を殴るなんて最低」とか言うタイプ?
もしそうだったら自己中っぷりがやばいね。

629 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 19:36:55.52 ID:Z1Nl5cbeM.net
>>628
そっ。
ヘイト溜まりまくり。子供さえ居なかったら…。

630 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 20:04:44.57 ID:eSQ/rWId0.net
>>627
いや、いじめられっ子に強くなれっていうのも加害者が一番悪いという視点は同じだろ
そうでなきゃ、やり返すことを推奨したりしないだろ

631 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 21:47:12.05 ID:wNFgJK/u0.net
こういう時に有無を言わさず子供を庇って、責任追及を学校と相手の親にゴリ押しするモンスター親って頼もしいな
ベストな対応ではないけど、あるべくしてあるわけだ

632 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 22:49:46.18 ID:7mRQrLk+0.net
>>623
昔、一方的に暴力を振るっていたいじめっ子を殴った後に、いじめられっ子に「あんたもいつまでもやられてるんじゃない!」と言いながら殴ってるシーンを見て、
「いじめられっ子殴ってるこいつ馬鹿じゃねえの」って思ったけど、いじめられっ子だけを責めるとかますます頭がおかしいな。

633 :マロン名無しさん :2019/02/25(月) 23:38:44.35 ID:eSQ/rWId0.net
いくら自分がイジメっ子を撃退してもいじめられっ子が弱いままじゃ自分がいない時にイジメられるっていう対策の問題を
イジメっ子といじめられっ子のどっちのほうが悪いの話にすり替えるのがズレてると思うわ

634 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 00:14:38.24 ID:PNmKph2j0.net
考えてみればいじめられっ子が反撃すれば解決と描くのが危うい
そこにある弱いだのということ自体が被害者貶しと取られても仕方ない
よ。変わらなきゃいけないという論理がいらない
弱いじゃなく気に入らないが奴らのターゲット選定なのも覆い隠すし

実際抵抗した時は火に油だったりする(漫画ほど潔くない。実際の最悪まで
至った事案でも抵抗後にさらにやられたりしている)
逃げることや上からの徹底強権も必要でそれを恥ずかしいなど言われる風潮
になったのが、勇気出して反撃すれば解決パターンが流布した怖さ

635 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 00:28:21.41 ID:QQ5hXkb50.net
そうした瑣末な無秩序と価値観の氾濫、なにより暴力や争いを統制する為に、人類は女性を中心とした大規模な母権社会を作り識者によって導かれねばならないのだ

636 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 04:21:12.17 ID:9gGm2Kze0.net
タカヤみたいにスポーツマンが殺人者に敗れる展開
(北斗の拳のボクサーやシティーハンターの飛行機のことじゃないぞ)
特技のスポーツを利用して「魔法」を編み出して
テニスをテニス、バスケをバヌケに変えて殺人術をも凌ぐ攻撃魔法を編み出し、敵を圧倒するって
漫画内パズドラ展開でもやってみせろや

「攻撃以外で活躍するキャラ」と「何もできないキャラ」の描き分けができてない漫画
「セーラーマーキュリーと他セーラー戦士の違いじゃね?」と突っ込みたくなる漫画
戦うヒロインと守られヒロインがいたとして
後者の中にも、発明や工作の特技を使って敵の基地を抜け出したり、学校の勉強や家の掃除をきっちりやっていたりする
「守られるだけの女」ではない奴がいるなと思うことがある
本当は強いのに、男の中に混ざっているから弱く見える女というのもいるよな

重力や速度を利用して戦う人間と比べて、聖闘士みたいなインスタ映え攻撃でごまかす奴は糞と意見する人もいるが
魔法の中にも物理法則を生み出す魔法もあるそうだ

637 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 04:25:19.74 ID:9gGm2Kze0.net
>>636
テニスをテニ「ヌ」に、だった

タカヤでは殺意がないのが悪いと言われていたが
じゃあ、呪いの藁人形みたいのを利用してそれに殺意をぶつけて
間接的に他人(の魂)を殺害すれば満足?

638 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 07:56:22.29 ID:75b2L6TOd.net
きっとこの人の中には自分の読んだ漫画は全員読んでるに決まってるって前提ってのがあるんだろーなー

639 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 12:30:30.47 ID:gCJ7PfzA0.net
誰かの罪をかぶるシーン
自主的にかぶるパターンはほとんど汚名が晴れないし、「やっぱりあいつだったのか」みたいに言われるのが多いのがきつい

某ロボットアニメ見てて思い出したので吐き出し
悪意をもって罪を着せられるのは救いがあること多いけど、庇われた側(主犯)が「借りを作った、悔しい」とか言い出すと殺意を覚える

640 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 12:35:01.71 ID:7Uj9eeroa.net
>>634
反撃すれば解決するとは限らないけど、解決する時もあるし、反撃しなかったせいで最悪の事態になることもあるわけで
今回は反撃するのが正解のケースでした、でよくね?
少なくとも漫画の展開としては第三者の力で解決するより、いじめられっ子本人の努力で解決する方が好きだわ
他人の力で解決すると、どうせこいつまた別の所でいじめられるようになるだろって思ってしまうし

641 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 13:02:50.87 ID:+RR96Q2j0.net
一番バランスがいいのは
いじめられっ子が反撃→いじめっ子が復讐しようとするところで主人公が脅すなりして釘を刺す
みたいなシナリオな気がする

642 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 13:49:14.24 ID:jscmx1az0.net
普段から碌な事してない奴が疑われ
容疑が晴れた時に過剰に可哀想がられ疑った側が一方的に悪者扱いの展開
日頃の行いが悪い奴の自業自得だろ

喧嘩窃盗破壊行為で暴れる奴と真面目な奴の対比で事件の内容がいつもの様な窃盗や傷害沙汰ならそりゃ前者が疑われるに決まってる
もしその前提でも汚職だ殺人とかなら話が別だが普段の事件と変わらんのなら
今回もそいつかと思うのなんて自然なだけだ

怪盗キャラが別件の窃盗を濡れ衣着せられるとかお約束だけどお前にキレる権利ねーからといつも思う

643 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 13:59:05.81 ID:PNmKph2j0.net
>>642
そこから世間やネットやマスコミ批判まで行ったりなあ
何でも適当に言ってる連中だから信用してはいけないと結論付けたり
的外れにもほどがある

644 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 15:17:19.09 ID:QQ5hXkb50.net
>>642
この種の話で最も俗物染みているのは被疑者とも被害者とも全く面識無い第三者が徒党を組んで被疑者を、もしくは被害者を責め立てる謎の団結力だわ
大昔からそうなんだよな、生贄を捧げたがる人間の本能。野蛮かつ危険だわ。そして汚らわしい

645 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 16:55:20.17 ID:PNmKph2j0.net
>>644
それこそこういう話作る作者に乗せられてるというか
徒党ってのは各方面から叩かれてるとまるでそう見えてるだけだったりするし
本当に不正なケースを世論という形で上位機関が及び腰になったり、ぬるま湯
処理しようとしている時でも突き動かして有用だったのは見逃されがち(民主国家のメリット)

そもそも、こういう話の時は外野には疑われる外形や状況が揃ってる状況がほとんど

元々そういう素行の人間が今回はやってないだけ→>>642の言うのもこっち系と思われ。これ
は自業自得とも言える

こうなるのを期待したゲスによって嵌められた→そのゲスこそ叩かれるべき話

ここから「口だけで何も分かってないのが好き勝手に面白がってる」、「あいつらはこんなもん。信じちゃいけない」
的に描いたりする(劇中キャラが言ったりも)のは偏りや洗脳すら感じる

646 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 19:33:30.65 ID:tkPj4fwA0.net
>>622
リアルでもいるな
女のMGS実況動画見てたら散々兵士達(全員男)殺してたのに
終盤味方の女キャラにスパイ疑惑が生じ拘束する過程で頬を叩かれたら突然
女に手を上げるなあ!と声を張り上げててドン引きしたわ

647 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 20:56:26.17 ID:a9McVZM3H.net
>>633
というか、悪人が法で罰せられなという法制度そのものの問題だから
やり返すとかそんなのはどうでも良いんだよね
教育制度の構造自体に欠陥がある

648 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 21:34:23.04 ID:3KAv3HVt0.net
>>644
>全く面識無い第三者が徒党を組んで

これで思い出したんだが、なぜか無関係(というか下手するとお互い敵対関係)の連中が、
主人公などを相手に唐突に協力して攻撃くる展開が納得いかない。

例えばサバンナとかジャングルに人間が訪れた所、ライオンとかゾウとかゴリラが次々出てきて、
別種である(ライオンなんか草食獣から見れば天敵)にもかかわらず集団で人間を追いかけまわすとか。

649 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 23:02:20.26 ID:+0/KCpuK0.net
女子中高生が赤ちゃんを抱っこしてるのを目撃しただけで
冗談のノリじゃなく本気で母親なのかって騒ぐやつ

650 :マロン名無しさん :2019/02/26(火) 23:15:04.73 ID:PNmKph2j0.net
男でも子供を連れて歩いてると父親か、特に幼女だと(誘拐を)やってしまったかとか
本気で騒ぐギャグはただ寒い

651 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 01:53:09.11 ID:mtrTILdn0.net
>>649
『べるぜバブ』でもそのネタあって、「普通に弟のお守りしているだけだろ」ってそいつがツッコんでたよなw

652 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 07:46:45.03 ID:WuOyYRSC0.net
>>634
まあ、いじめられっこは弱いからいじめられるんだよな
相手を叩きのめしていじめをやめさせるくらい強いやつは初めからいじめられない

653 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 14:25:55.28 ID:FUhzUkr+0.net
>>649の時に限って
「親子なのに全然似てないね」って嫌がらせを言う人がいない
別のシーンのこの展開が嫌い

654 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 16:44:38.76 ID:cRP6OaRZ0.net
>>466
似たような例で恨み屋本舗で依頼者に録に事情も説明せず依頼者が捕まる羽目になって
ほーら言わんこっちゃない私警告しましたからねwwwみたいな空気で自分を正当化してて
胸糞悪かった「こいつを地獄に落として金を搾り取ってやるぜグヘヘ」って感じなら清々しかったのに

655 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 17:02:10.64 ID:FUhzUkr+0.net
主人公の目的で「モテたい」と「キモオタ扱いされたくない・苛められたくない」の区別が付いてない漫画
この二つは欲求不満を解消した後の結果は同じだが、テーマは全然違う

656 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 21:47:12.50 ID:mtrTILdn0.net
>>655
漫画に限らないが「○○のために××を達成しないといけない」の因果が怪しい目的で行動ってあるよな。
それもまだ信用できるか分からない奴の「××したら○○やる」みたいな口約束ならまだいい方で、
「○○できる(必ずではないし本人の努力でどうにもならない要素も大きい)××さんを救出だ!」とかいう展開。

自分が昔読んだ奴で、「テロリストに誘拐された大統領救出」に主人公たちが一生懸命になる理由が、
「大統領が今度の国際会議に出られないと世界大戦がはじまる」という理由で全世界のために頑張るというのが…
流石にそれは大統領助けてももうそこまで行ったら解決困難な気がする。

657 :マロン名無しさん :2019/02/27(水) 22:20:20.16 ID:zMYNDnu1d.net
キバヤシ原作作品でありがちな陰湿なキモオタみたいな連中が特定の人物の陰口を言う
それを聞いた主人公が黙れ!と一喝して黙らせるみたいなシーンを見る度にうわぁ…と思う。
主人公がその集団の中で一目置かれる存在である事、強い正義感の持ち主である事を簡潔に示した描写なのだろうが
「拳で抵抗する21歳」と同種の痛々しさ、オラつきたい願望を感じさせられて気持ち悪いわ
というかキバヤシは基本的に悪ぶる事をカッコいいと思ってそう。
金田一も犯人に凄く同情的なあたり、大切な人を傷つけた奴は罪を犯してでもぶっ潰す!的美学を感じる

658 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 07:51:58.15 ID:yxNXUR4O0.net
金田一は被害者がガチなドクズどもなのが基本だから
犯人に同情的なのはやむなしでは
それでも大切な人がお前にこんなことして欲しかったはずはないと断言してまで復讐否定論者
ではある
例外的な100%クズ犯人的場なんかだったら呼び捨てにして遺骨の前で言い訳してみろと激高してたりもするし

659 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 11:43:22.08 ID:mRnkV1WV0.net
誤解などで(ますます)仲が悪くなった奴らが、その誤解をしていた間に争ったりし、誤解が解けた後も嫌いあっているみたいな展開。
それはあくまでその誤解で(ますます)仲が悪くなっただけなんだから、その誤解が解けたら誤解してた側は誤解する前の態度に戻せよって思う。
バガボンドの又八の母親は、初めから武蔵が嫌いだったとはいえ、又八を見捨てて帰ってきたという思い込みで武蔵を殺そうとするに至ったはずなのに、
生きていた又八と再会した後も武蔵を殺すために旅を続けていたのはむかついた(武蔵を殺そうとした際に返り討ちにされた奴らも正当防衛によって殺されただけだし)。
後は悠久幻想曲の自警団アルベルト、主人公が窃盗で捕まったことで犯罪者として嫌ってたはずなのに、誤解が解けた後も主人公のことを嫌っていたのがむかついた。

660 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 12:44:04.74 ID:noepyl/f0.net
金田一は元ネタの方からして被害者側が過去にクズ犯罪者集団の隠蔽厨だったみたいな悪人多いんでないかな

661 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 13:03:12.01 ID:MjPm8MH+0.net
>>659
宮本村の村人たちとか殺しに来といて返り討ちにあったら「なんて酷いことを(泣)」
とかお前らが言うな感でムカついたな
まぁ作者はワザとそう書いてるんだろうけど

662 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 13:14:41.88 ID:mRnkV1WV0.net
武蔵が又八を見捨てたわけではないと多分分かっていたはずの沢庵も、
「お前はたくさんの命を奪った、すぐに殺してもらえると思うな」とか説教を垂れててむかついた。

663 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 13:19:01.80 ID:M1JhHOP60.net
>>657
タフの悲しい過去に通じるものがある

664 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 13:38:45.94 ID:yxNXUR4O0.net
>>659
金田一の長島警部とかな
金田一を冤罪逮捕しておいてある意味助けてもらったのに
その後も邪険にし続けてる

665 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 14:08:38.00 ID:sYxVTaVC0.net
>>659
いまさら真相が解っても利権で引っ込みがつかなくなった、はあるんじゃないか?
パレスチナの紛争は大国の植民地経営が原因だが旧宗主国そっちのけで争ってるじゃん

666 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 18:51:27.01 ID:noepyl/f0.net
今更イギリスが頭下げたところで対立イデオロギーが変わってるから何の解決にもならんし権利もないんだよな
悲しいけどこれ戦争なのよねー

667 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 20:50:49.58 ID:Y0P792Xu0.net
実在の〇〇とはなんの関係もありませんと注意書きがるけど、明らかにそれを揶揄している展開

668 :マロン名無しさん :2019/02/28(木) 23:24:03.74 ID:yxNXUR4O0.net
>>667
人物に対しても似たのあるなあ。丸分かりなモデルキャラ出して揶揄ったり
作品使って逃げ道まで用意してるのが、姑息だから不快にはなっても響くことはないわ

669 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 00:29:45.44 ID:X5SYYA8I0.net
>>668
スレ違いだけど刃牙の竜書文がモデルがもろに麻雀のプロの桜井だったけど作中の観客に「人殺してる顔」とか言わせてて笑ったな〜
桜井さんに失礼すぎるw

670 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 00:42:47.96 ID:Eoe2OdR70.net
実在人物をモデルにしたキャラを出したものの
モデル元のブームがその頃には鎮火してたりすると何か見てて悲しい気分になる
ブラクロみたいな例は流石に運が悪すぎだと思うけど

671 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 09:03:52.38 ID:sBVT6Z4ya.net
>>667
トランプ嫌いな人ってゴルゴにズギューンさてる話で溜飲を下げてるのかな?

672 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 11:06:22.61 ID:QLToqKQCM.net
露骨にスポーツ選手や歌手作家政治家ないし他人の二次元キャラ等を元ネタにしてるキャラをゲスクズ野郎や犯罪者や殺される役割にする漫画は単純に神経疑うわ
自分の嫌いな人物がモデルな場合でもひたすら気持ち悪いとしか感じない

673 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 12:47:23.93 ID:UKmpRZbs0.net
現実世界の路上とか校内で女の子が意図せず裸になってしまったところを偶然目撃して
「うひょー」ってスマホ撮影しまくる男の集団

不快というより、そうするデメリットやリスクが全く念頭にないのが理解できない
絶対後で捕まったり逆に晒されたりするのに
立ち止まってガン見するくらいならまだ分かるけどその程度でも晒されるリスクあると思う

674 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 15:48:38.95 ID:WG4lol5ga.net
>>673
そういうのは他人事だと思ってるんでしょ
バカだなーとは思うけど理解はできるわ

675 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 17:44:52.71 ID:BrYC6dnb0.net
男に苛められて男嫌いになった女が恋人に慰められて解決する話
ブスで苛められた女が恋人に慰められて解決する話
児童虐待で苦しんだ悪役が恋人に慰められて解決する話

(以下は、ありがちな恋愛叩き系の書き込みではない)
恋愛って演歌や和菓子みたいな無感動な部分を見せてどうする
自分は過去にさかのぼって、黒化する原因になったクズをトンカチで殴る話が見たいんだよ
話の個性が出る、読者が見たい部分はそこだろうが

676 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 21:15:02.73 ID:cDnGcdvr0.net
>>672
貴様ー猿先生を

猿先生って聖域とかメアリースーみたいなものと無縁で
そこは本当に皆見習って欲しいけどな
何でもかんでも愚弄すりゃいいってもんじゃないけどw

677 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 22:44:17.15 ID:5Yfu2VIF0.net
ゲス行為じゃなく当て馬だけどモデルどころか実名使って
ファンから大顰蹙(でも作者はどこ吹く風)の水島御大…
この場合は描写はどうあれsageの時点でアウトか

元ネタの時点でゲスだけど日ペンの美子ちゃんの漫画では
明らかにモデル川谷絵音と分かるミュージシャンに
不倫の謝罪文を美文字で書けば少しはマシになると提案し
定期的に通っていたら美子ちゃんが不倫相手と誤解されるというネタがあったが
微妙なラインか
散々ネタにされた事だから何を今更かもしれないが
でも久米田辺りが同じ事やったら多分不快になる自分がいる

678 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 23:15:53.04 ID:2Qc1X4VL0.net
ちょっと違うけど大体猪木は性格悪いけど実力はあるみたいなキャラになる気がする

679 :マロン名無しさん :2019/03/01(金) 23:32:09.18 ID:vLInPBvO0.net
>>673
けいおんなんて女子校なのにライブで澪のパンチラを撮影していた奴がおる
確認したが体育館に男の姿はなかった、あのアマ売るか流すかする気だよw

680 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 00:15:01.24 ID:x96DOluh0.net
>>679
つ百合

うろ覚えだが昔あった実写の魔法少女物で、OPが「主人公が学校にラブレター持ってこうとする」出だしなんだが、
主人公「女子高」に通っている設定・・・さらに宛名が君付けなので憧れの先生とかでもないっぽい。

・・・まあ通学中に出会う男という可能性もあるが・・・

681 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 00:25:47.90 ID:PTFo8uUq0.net
一時期の萌え系って百合が当たり前みたくなってたな。同級生女子の胸を揉みたがる女子とか、電波過ぎてわけわからん
あの辺りからメインの男女比が極端な作品目立ってきた

682 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:11:17.44 ID:iS7mYNy10.net
百合豚は男の存在を許さんからな

683 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:27:32.70 ID:nBUMO/130.net
ラブライブがグラブルとコラボしただけで騒いだのがいたからな
μ’sを男と絡ませるな、ということだったらしいが

684 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:36:21.49 ID:+iq3zLuM0.net
敵味方問わずギャグをやるタイプの漫画でギャグを一切やらない敵キャラが嫌い
「こいつにはバカなことをやらせたくない」って作者が特別扱いしてる感じがあって
ターちゃんの作者なんかボスキャラにすら容赦なくギャグやらせるというのに

685 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:46:47.83 ID:UvBF6nAK0.net
>>684
ベジータやピッコロがギャグやるのはなんか嫌だったわ

686 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:53:23.27 ID:UvBF6nAK0.net
近頃はあんまりないけど、目を隠す髪の毛が透けてるような描き方が苦手
メガネのフレームとかフェンスや鉄格子を部分的に省略するのは気にならないんだけどね

687 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 14:54:27.10 ID:jqKxpN9L0.net
百合脳の下世話な女が
自分の意志で女に欲情して(なんちゃって百合、エロ百合じゃなくて、純愛っぽい感じ)、女と恋愛する作品はいいが
百合豚が百合を第三者視点で見守り、女の今後を決め付ける作品は嫌いだ
その逆で、ノマ厨が百合を解体させる作品も嫌いだ
「邪魔な第三者」が駄目だ

688 :マロン名無しさん :2019/03/02(土) 15:17:17.90 ID:eEmogsTP0.net
男女で絡みがあれば恋愛展開要求したり、不満だとか煩いのもいるからなあ
ただ不自然なほど男一切出さないみたいな予防線に行くんじゃなくて、そういうのもいなせば良いんだけどな
上手い人は恋愛可能性皆無な心情や描写を挿入して文脈で納得せざるを得なくしてる

689 :マロン名無しさん :2019/03/03(日) 00:41:56.24 ID:pM/by1d60.net
>>672-677
あのさあ!分かんねえことあったら自分から聞こうよ!!
ねえ!!ガキじゃねえんだからさ!!

…のヤツにモデルの人がタイムリーな激おこしてますな

690 :マロン名無しさん :2019/03/03(日) 01:04:35.96 ID:kcLUpd9x0.net
>>689
モデルの人には良い印象持ってないがあれは不快でしなかったわ
有罪事件範囲に基づくなら理解出来ないこともないけど範囲外も良いとこ
そういう意味で線引き出来る事案の一つかな

691 :マロン名無しさん :2019/03/03(日) 15:47:23.94 ID:WPHiYNOR0.net
性格や環境荒れてイタズラや犯罪してるAがめっちゃ心の広いBに出会って変わるやつ
周りのやつと反応が違う...?なんなんだ!変なやつっ!ってなってるAとイタズラされてるのに気付かないレベルの鈍感Bだったり
あとAが動物で人語で思考してたりするとさらに嫌い
Bは温厚かと思いきや実は...って過去とかぶちギレると超怖いとか寒い

BがAを嫌がってたり反発してくうちに仲良くなるなら嫌いじゃない

692 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 09:48:33.26 ID:RkAXxgPOa.net
少女漫画の女主人公って警戒心が薄すぎるタイプ多くない?
気が強い恋敵に怯える、会ったばかりの相手(実は危険人物)の思惑通りに動く...
難癖つける横柄なキャラに物申す、強敵に反撃して完勝する女主人公も増えてほしい

693 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 12:29:03.69 ID:2h1kbIBV0.net
女には人を好きになる達人以外に人を嫌いになる達人もいると思うんだ
恋愛シーン以外に棒を持って人(に見立てたもの。実在しないモンスターとか。)
をぶん殴る表現を増やすべきだと思う
丑の刻参りとか、般若とか、山姥とか、うしおととらの嫌いな女の写真を切り刻むシーンとか、ネヴァダとかの、女特有の攻撃性ってあると思うんだよね

少女漫画は絵が現実に近過ぎるので
ギャグシーンと現実にありそうな殺人事件(サスペンスドラマみたい表現で攻撃性がない)以外で人が何かにぶつかって死ぬシーンが描けない
絵が立体的じゃないのも、男が腐向けじゃないのも、現実に近いことに由来している

絵が立体的→現実がモデルで、舞台が壮大で、舞台を立体的に捉えられない。シルバニアファミリーみたいな「現実の模型」を真上から見下ろす感覚で描いたほうがいいと思う。
男が腐向けじゃない→男を真上じゃなくて真横から眺める為、男の行動範囲が狭く見え、キャラが薄く見える。
女主人公がいない場所での男の行動も描けない。

りぼんや花ゆめの単行本の絵の面積が増えたが、次は本文の舞台の面積も増やすべきだ

694 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 12:36:40.44 ID:2h1kbIBV0.net
ニュースで児童虐待ニュースが流れた時に
周りの人が「この毒親を殴ってやりたい!!!」と言ってた

東京ミュウミュウでも、いちごが仮想敵を殴って
「弱虫れたすはやっつけた!」と言ってれたすを慰めるシーンがあった

ヒーローなりきり厨でスーツアクトレスになりきってる女もいる(悪意無し)

性格が悪い女以外で、棒を持って敵を殴りたい願望を持ってるのなんかごまんといる

695 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 12:42:44.21 ID:2h1kbIBV0.net
>>692
一人の女主人公を強くしてもいいけど
二重人格やダブル主人公や現実と異世界の行き来も利用できると思う
もう片方に、人生経験豊富でクズを見抜ける女の人格を当てはめればいい

696 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 15:18:28.45 ID:njuWz4490.net
男の爪半月が描かれてるのに、女の爪半月が描かれてない漫画。
女全員マニキュアでもぬってるのか?(モノクロページで爪が黒くなってたりすればともかく、爪と指と同じ色だと特にそう思う)。
カバーのページで女の指にマニキュアが塗られているわけでもなく、爪半月が描かれていないのに、男の指だけ爪半月が描かれていると、「作者の目的はなんだ」と思う。

697 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 15:29:24.31 ID:CNCkffxj0.net
お前は何かの病気かw

698 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 16:32:32.97 ID:njuWz4490.net
>>697
馬鹿かお前、何も考えずに作者がそんな描きわけするわけねえだろw

699 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 17:02:20.35 ID:Qjo13bU80.net
目的があるかないかじゃなくて、そんなことに腹を立ててることにツッコんでるんじゃない?

700 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 17:27:46.87 ID:Ib8+G7br0.net
爪なんてピッコロ大魔王は爪長いな〜ぐらいしか気にしたことないな〜w

701 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 20:15:45.41 ID:Qjo13bU80.net
>>672
ブラックジャック創作秘話の番外編的作品のTVアニメ創作秘話で作画が変わって手塚治虫がキチガイっぽくなくなったせいで
BJ秘話の方では手塚が無茶苦茶やってもキチガイなんだから仕方ないかと笑って見れたのに
やってることは同じなのにアニメ秘話の方だと絵が綺麗なせいで過去の悪行を美化しやがってという悪い印象に変わってしまったのを思い出した

702 :マロン名無しさん :2019/03/04(月) 22:19:33.79 ID:KAw0hBqPM.net
露骨にモデル元ネタが解るキャラを酷い扱いする事は多いけど悪意なのか何なのか解らんと個人的に思うのはキバヤシ

金田一ノベライズ版で荒木比呂とかいう名前の殺され役を出した事もあったけど正直不快かどうか以前に意味不明だったな

703 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 13:11:40.61 ID:dQdclWnr0.net
モデルキャラ使っての作品内ディスりが嫌なのは当然として公認で
本人登場した時のヨイショというかキラキラ感も気持ち悪い。本人が見てるんだから
こういう描き方になるのは仕方ないが

704 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 14:26:19.23 ID:is+RuE6T0.net
爪の男女差は気にした事ないけど、顔のパーツや役回りで妙な男女差ある漫画は作者の保守的な男女観の押し付けに思えて好きにはなれない
1番ありがちなのが目。男性キャラにはハイライトが一切無い等。真逆の作風かというくらい男女で顔の違う漫画もある
他には女性キャラのみ過度な露出コスチューム、悪役でもお咎めなし、何故か男性キャラがどいつも女性キャラの尻に敷かれている等々
一般向けの漫画でそうした差別はやめてほしい

705 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 15:11:17.85 ID:vbaWsHQrd.net
金田一は本当に「名前だけ」別から借りてきてキャラクター性は後から設定すること多いから、
桜樹ルイが殺されたり世界のナベアツがクズ人間になったりする
読者から名前借りたキャラでさえ、死んでないのにクズ人間にしちゃうし

706 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 16:24:28.64 ID:YNXAptLR0.net
>>704
爪は女の爪を長く描いてる作者とか結構多いね。
高校生ぐらいの女の爪が長いのはまだしも、小学生程度の女の爪を長く描いてる作者は正直ひく。
さておき目の描き方の話となると、ワンピースが真っ先に思い浮かぶ。
女キャラは目の輪郭の中にそれなりに描きこまれてる奴が多いのに、男キャラは目の輪郭の中に点一粒だからな。

707 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 16:35:10.08 ID:EcMZn/ZW0.net
>>705
岩野渉関連がファンロードにクレームが来ててワロタ

708 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 16:40:14.10 ID:+VqxziX20.net
腹が立つというかすげー腑に落ちない展開なんだけど、
ゴルゴ13とかみたいな裏社会モノで、交渉のときの金額の単位がせいぜい数千万円なやつ

数百億とか持ってそうな大金持ちが、なんでそんな金額で超重要な業務(殺し)のやりとりしてんのか
現実でもそうなのか?

709 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 16:42:02.22 ID:U1wbH4t40.net
鏡花水月がムカつく

710 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 16:52:43.54 ID:ejdsAovoa.net
>>704
顔の描き方は違うほうがいいんじゃない?分かりやすいし

711 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 18:22:44.70 ID:is+RuE6T0.net
>>706
ワンピースは内容は面白いけど、作者の女贔屓酷いね。昔よりはマシになってきたかなとは思うけど

>>710
描き分けをキャラ毎じゃなく妙に性別で決めてるのが気持ち悪いという話

712 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 19:21:41.45 ID:DDNIJ0690.net
>>708
何百億も持っているのと何百億使えるのはイコールでは無いだろう
現金化して溶かしても怪しまれない金が数千万ということでは
税金や会計の心配が無い各国の諜報機関でも予算というものがある

713 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 20:32:53.54 ID:cDzIL2ln0.net
戦争だとか飢饉とか貧困とかで社会的な弱者が死んでしまって「だから戦争は悪だ」ってことを暗に主張する漫画で
まーそれについて自体はそう反論はないんだけど
その死んでしまった弱者が死ぬまでにとった行動が妙に愚かだったり変だったりして
「あなたもうちょっと賢い行動とってたら死なずに済んだんじゃないの」って指摘したら
「死者に鞭打つ発言」「弱者を嘲笑する発言」「戦争を美化する発言」って言われるのに釈然としない

714 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 20:40:22.40 ID:MzY6DuPGd.net
>>708
ぶっちゃけ現実ではもっと安いと思うけどね
ターゲットも漫画みたいな大物なんてまずないし
せいぜい数十〜数百万くらいじゃないの

715 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 20:44:39.62 ID:ejdsAovoa.net
>>711
性別で描き分ければ一目でどっちの性別か分かりやすくていいじゃんって話だぞ

716 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 21:45:23.15 ID:is+RuE6T0.net
>>715
最初に自分が書いた意見と噛み合ってないね
その描き分けでポジティブな記号だけを女性キャラ専用の記号にするという感覚が好きになれないという話なんで
分かりやすいか否かというのは知能と視力の問題でしかありませんね

717 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 22:18:25.01 ID:zsgQ9Xvo0.net
>>704
男キャラの目が女キャラみたいにキラキラしてても気持ち悪いし
ハイライトが無いのは作者が男の顔としてはそっちのがかっこいいと思ってるだけじゃね?

718 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 22:38:18.58 ID:DDNIJ0690.net
>>713
実際に当時の人間の視点から見ても「この人たちバカなの?」というのは過去にいくらでもある
たとえば洪水で避難警報出てるのに避難せず被災した人とか
河原の中州にキャンプを張ったら鉄砲水に流された一家には草はえたが

719 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 23:09:58.00 ID:YNXAptLR0.net
>>717
成長したコビー辺りはハイライトがある目でもそんなに違和感なさそうだけど。

720 :マロン名無しさん :2019/03/05(火) 23:51:35.10 ID:66BBiZ8C0.net
>>718
そういうアホまで「哀れな被災者」で一括して災害の恐ろしさを伝えるダシにしちゃうのが腹立つってんでしょう

721 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 01:40:17.11 ID:Wc3LHqq10.net
実際漫画で人に酷い事をするドクズな一般人キャラが退場する時でも
警察や治安隊に捕まったり主人公に倒されたりする「悪人」扱いより
恨み持った殺人犯や現れた化け物にやられる「被害者」扱いで終わる事が多い気がするんだよなぁ

722 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 06:01:08.90 ID:gBwrEvHt0.net
主人公のDQN行為に巻き込まれた一般人を屑っぽく描いても、被害者にしか見えなかったケースもあるがな

723 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 08:22:16.57 ID:vmA7r1qD0.net
>>719
無くても違和感無いだろ

724 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 09:47:04.06 ID:Y+E4YtM60.net
>>717
ハイライトあって気持ち悪いかどうかはキャラによる差であって性別は関係無い
格好良さにも種類がある

725 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 12:44:40.65 ID:MB3s1/EXa.net
>>724
少なくとも男キャラのほうが気持ち悪くなりそうなキャラ多いし傾向としてはあってるだろ
つーか差別だなんだ言うほどハイライトが重要な要素なのか?

726 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 15:53:36.02 ID:fa9yy5yd0.net
推測でしかないけど、ハイライトがあっても違和感がないような美形キャラが女と比べると男の方が少ないのが差別的とかそういう意味なんじゃないかな。
男キャラの方が不細工とか適当に描かれることが多いとか言う意味で。
逆に三白眼(というか四白眼)のキャラは不細工キャラに多いし男キャラに多いし。

727 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 16:13:07.62 ID:Y+E4YtM60.net
>>725
重要だろう
別に美少女キャラが見たくて漫画読んでる人間ばかりじゃない
エロ漫画やBL等を除き、この種のプライオリティは万人に一定の価値水準とすべきなはず

728 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 16:48:49.29 ID:MB3s1/EXa.net
>>727
ごめん、男キャラにハイライトが無いことと美少女キャラが見たくて漫画読んでる人間がどう繋がってるのか全然分からん

729 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 18:37:37.67 ID:vmA7r1qD0.net
>>726
男は美形も不細工も存在が許されるけど、女は美形しか存在してはいけないという意味では顔の悪い女差別と言えないこともないな

730 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 18:38:52.23 ID:zWslkomi0.net
>>708
この手のだと映画にもなった「ジャッカルの日」だと、ジャッカルへの暗殺依頼が50万ドルだった。
(ジャッカル本人の言い分だと「ド・ゴール暗殺したら有名になりすぎて次の仕事ができない」と、
 退職金込でかなり相場より高めに言っているので普段はもっと安い模様。)

731 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 19:01:38.20 ID:fa9yy5yd0.net
アニメのジョジョの暗殺チームは、9人で約120万円しか貰ってなかったな。

732 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 19:30:10.64 ID:q5IluGNH0.net
主人公が理想論を唱えてあえて殺さない(超格好良く演出)
        ↓
許されたのが、その後不慮の事故や他のワルに襲われるなどして死亡

謂わば神の手で責任を取らせる形で無理矢理なのも多い

733 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 21:03:47.63 ID:T37tUQSG0.net
当初は独自の正義や美学を掲げてる悪役とか、筋の通らない真似は決してしない悪役として
登場させておきながら、結局は単なる卑劣で小物臭いゲスにしてしまった展開。

そういう描写そのもの以上に、作者の安直な姿勢に腹が立つ。つまり当初は確固とした
美学や信念を持った悪役として登場させたくせに、作者が途中で気が変わったのか、
そういうキャラを掻き続けるのが面倒臭くなったのか、最後にはゲスの本性を強引に
晒させて、

「今まで強い美学や信念を持ってる奴だと思ってたでしょ?実はこの通り、
今までカッコつけてただけの単なるゲスクズだったんだよ〜〜ん」

と言わんばかりに開き直った感じの、作者が手抜きをごまかそうとしてるのが
見え見えな一貫性のない描写。

『怨み屋本舗』の鎧塚凱夢とか、『るろうに剣心』の石動雷十太とか、『ジョジョの奇妙な
冒険』第2部のカーズ、第3部のDIOとか、『キン肉マン』のネプチューン・キングとか。

734 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 21:07:53.83 ID:Z6hgrDUMd.net
DIOは元々ドクズだったじゃん
生前は狡猾さで立ち回ったけど
吸血鬼化したら人間の法で立ち回る必要もないし
クズがクズらしく手段を選ばなくなっただけで

735 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 21:18:32.14 ID:dGl3SL1+0.net
雷十太は作者自ら失敗作と認めてたな

736 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 21:24:00.20 ID:QCjh9dl90.net
雷十太はそもそも、実は一人も人を殺したことがないヘタレでしたってオチが無理ありすぎ
あんなチート技持ってて、今まで道場破り何件もしてたくせに
剣心が止めなきゃ前川のじいさんだって確実に殺してただろ

737 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 21:33:22.03 ID:B6Q2CNrz0.net
あの世界の人間があんなんで死ぬわけないだろ
鉄の棒で脳天何度も殴りつけられても生きてるし、気絶してるところに油まかれて火をつけられても死なんのだぞ

738 :マロン名無しさん :2019/03/06(水) 22:23:29.10 ID:X3bc7z3/0.net
>>733
割と多いのが正解がないような対立思想を持つ勢力同士の対決で、
「実は敵サイドの『一理ある思想』は方便で、権力掌握したら手のひら反す算段の外道。」
という事にして、それを終盤発覚させて「大規模だった敵組織は離反者多数で壊滅」
「やけくそになった外道首領と主人公たちのタイマンに近い最終決戦」というパターンか。

739 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 01:33:43.10 ID:wzIUsz210.net
雷十太さマジで意味不明なキャラ
途中までいいキャラしてたのに作者が自分で潰したようにしか見えないもん
不意打ちで急に襲いかかり弟子を実は利用してたとか下衆化させて擦り傷で大喜びとかなんでそんな描写にしたのか・・・

740 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 02:05:44.10 ID:iJoJ3GNO0.net
由太郎を仲間にするには雷十太にクズになってもらうしかなかったからそうしたって感じする

741 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 07:30:23.98 ID:cpF5Gec+0.net
>>737
それな。目にも映らない駆け足だの、太い神経だの、
衝撃を重ねての物体破壊だの、屋根より大きい巨人だのが
溢れてる世界の中で、「鉄の棒で殴ったら死ぬはずだ! 非現実的だ!」とか
騒いでる連中は一体……

メラにもギラにも文句言わないのに、ヒャドにだけ文句言ってるに等しい。
なんなんだ、そのピンポイント現実感は?

742 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 08:09:56.67 ID:kHNDIswd0.net
あまりにうるさかったのか、最新のやつで
「実は思いっきり殴っているようで、ギリギリ死なない強さを見極めて斬ってました」
みたいなことにしてたな

743 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 09:53:21.56 ID:fT+rkkS20.net
>>741
俺は普通に不二とか二段ジャンプとか炎が出る剣とか縮地とかつっこんでたけど。

744 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 16:51:32.17 ID:T0YsZT/90.net
ネプチューンキングは元々器の大きい超人には見えなかったし、あれでいいと思う
好敵手役はネプチューンマンがいるからキングまでいらんってのもある

745 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 19:04:42.74 ID:qLsUEsuI0.net
るろ剣だと嫌いというより「あれ何だったの?」な技(?)が般若の口から煙が出てた場面。

「ははん、仮面の裏に何か仕込んでいるな。」と思ったがいっさいそんなことはなく、
般若の面は「腕伸縮の錯覚がばれにくくする」「醜い素顔隠し」でただの面だと説明。

・・・なんで人の口から煙が?

746 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 20:00:58.05 ID:kHNDIswd0.net
鼻息じゃね?

747 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 20:15:05.53 ID:VsEVAwBz0.net
息が凍ったんだよ

748 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 21:01:25.08 ID:xiMVpOKr0.net
>>746-747
鼻息描写ならむしろデブやマッチョの方から出ていた方が自然な気がするんだよな…
(特にひょっとこなら火を吐くし煙吹いても違和感ない)

749 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 21:05:06.86 ID:c0l3qZTu0.net
単にカッコいいだけだろう
何も変なところはないぞ

750 :マロン名無しさん :2019/03/07(木) 22:05:46.12 ID:bltiaZpnx.net
>>739
見えないも何も自分で潰したんじゃん。
新古流の考え自体は間違いじゃないから、他人を利用している外道ということにして落とす。
この漫画の基本は、剣心が敵に説教して上に立つことだからそこは仕方ないとしても、
殺人経験がないヘタレとか、弥彦にも勝てないとかやったのは、キャラを台無しにする
行為だったな。

751 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 00:02:30.53 ID:FFr4SNId0.net
>>738
これ本当嫌い
主人公マンセーの為の酷いご都合主義
元々主人公がDQN敵対側が明らかに正しかったのに後から「実は向こうがクズでしただから主人公は大正義です」とやるのもテンプレ

これで「あんなに露骨に善人そうな態度の奴、金持ちの奴、エリートイケメンなんて感じ悪いんだから実は悪人に決まってるよな」
みたいな作品とか作者頭おかしいんじゃねーのかと思う

752 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 00:03:44.81 ID:a7vUwErp0.net
>>750
潰したってのは作者がキャラを潰したって意味ね
作者自身で潰しておいて後で失敗キャラになってしまったとかいつの間にかそうなった風に語られてもワザと失敗させたようにしか見えないんよね

753 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 01:30:48.42 ID:mX2OYC8PM.net
最終回でライバルを倒したり巨悪を追い込んだりして主人公勝利!ハッピーエンド
と見せかけ通りすがりのモブや一応以前から登場はしてたけど主人公とろくに絡む事すらなかったどうでもいい雑魚チンピラみたいな奴がフラッと現れ主人公を刺す
その場で薄ら笑いを浮かべながら倒れる血塗れ主人公

ここでぶつ切りだったり「そして数年後」と取って付けた様な平和描写したり逆に死亡確定演出入れたりの微妙な差はあるが
本当に昔からこのパターン量産され過ぎだろ
つい最近も散々引っ張っておいてまんまこのオチの漫画見て心底馬鹿馬鹿しくなった
何つーかもういい加減にしろと言いたい
マジで誰が得するんだよこのオチ

754 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 01:41:40.63 ID:lb9EdBJI0.net
このキャラは幸せになっちゃいけないって判断でやるんだろうけど基本的に主人公死亡ENDは誰得だよな

755 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 01:44:03.77 ID:b2YnmIWmF.net
漫画じゃなくてアニメだけどファントムがまさにそれで萎えたな
ハッピーエンドかと思いきや、組織の人間に撃たれて主人公死んでEND

756 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 01:59:43.69 ID:23ixeZxD0.net
>>754
史実もの、死が予見されてる作風や進行で覚悟が出来てるなら別なんだけどね
それでも史実もの以外長期連載でそれやると「ここまで付き合せといて」と
やっぱりモヤモヤする >主人公死亡END
どうしてもというならスパっと短い巻数でと思うわ

757 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 02:11:49.95 ID:mX2OYC8PM.net
>>754
いや主人公の死自体が悪いとは言ってない
宿命のライバルと全力尽くして戦った末の相討ちとか封印する為に犠牲にとか
普通に熱いし主人公好きでも満足出来る

問題は「お前誰だよ」って位どうでもいいモブレベルのキャラを突然出してサクッと刺殺させるという手抜き以外の何物でもないゴミ展開でシメる事
悲しい主人公!ってシリアスな空気出してるけど画太郎トラックの如くギャグにしか感じない

758 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 02:21:09.58 ID:+sSEw5mY0.net
猿渡哲也のことかー

759 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 02:24:17.12 ID:5Epk6ptr0.net
作品だけの問題とは言えない気がするけど、敵が視野の狭い押し付け的、破滅的な正論を持ち出して主人公の正義感と対立させるパターンに対して、
作品のアンチや信者が異様にその敵の端的正論を持ち上げる風潮が稚拙で気持ち悪い
代表的なパターン
ONE PIECE(ハンニャバル、赤犬)
ハンニャバルは政府の実態を知らず、赤犬は手段が目的化している典型的な体制敵キャラ
ガンダムSEED(クルーゼ)
最初から話し合いのつもりはなく腹癒せの性悪説を並べて年下の少年を威圧してるに過ぎない。本人が科学の犠牲者というのは別の問題
デスノート(夜神月)
やはり手段が目的と化してる傲慢の典型

760 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 08:25:41.78 ID:p0LJFLled.net
利根川の演説とか詭弁の極みだと思うんだけど、あんなんでも感化される奴いるんだよな

761 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 08:59:08.67 ID:2Is0DCDzx.net
>>760
利根川のは、借金で追い詰められた人間ばかりの特殊な状況だからな。

>>753
主人公が最後の戦いに勝ったか、生きて幸せになったか、読後感を決める重要な
要素だな(あしたのジョーとか一部除く)。スラムダンクでも、(実質)最後の山王戦に
勝ったから何度も読み直すけど、負けてたら、途中経過がいくら熱戦でもどうせ負けるんだと
思って再読できない。

762 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 09:29:10.02 ID:Ln360a9y0.net
>>759
そういうネット上の風潮に関することだと「不殺主人公叩き」や「復讐を否定するキャラ叩き」もなんだかなぁと思うことがある

763 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 10:13:18.54 ID:euzFWgNY0.net
>>757
そういうぽっと出のザコや事故で死亡は復活フラグならむしろいいんだけどな。

例えば「宿命のライバルと激戦の末主人公力尽きる→奇跡的に生き返ったぜ!」だったらご都合主義で白けるが、
「いきなりトラックにはねられて死んじゃった!→奇跡的に息を吹き返したぜ!」ならそんなものかで済む。

764 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 11:45:59.01 ID:pEYOg4Agx.net
>>753
元は松田優作の探偵物語かね、主人公が特に意味もなく刺されて終わるの
それとももっと古い元ネタあるのかね
まあ探偵物語のは、主人公が人殺しちゃってもう日常に戻れなくなってのラストだから、アレは必然だったのかもしらんが
現在ではもうありがちすぎて「定型」みたいな最終回だな
良い意味でも悪い意味でも定型

765 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 12:04:38.11 ID:FFr4SNId0.net
>>758
この手の話題でやたら挙がる名前だがそんなにしょっちゅうそんな最終回やってる漫画家なのか?

しかしまあ実際何がつまらないかってそれこそ事故死と同レベルの展開だからだよな
リアリティとか関係なく物語として最後の最後で事故死みたいな事やって面白い訳がない

766 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 13:30:16.64 ID:fEqloGTNd.net
ホーリーランドもラストは主人公と何度か面識のあった苛められっ子に唐突に刺されて〜数年後〜だったな
強くなりすぎて住む世界が変わってしまった元苛められっ子の主人公に対する
因果応報か暴力の虚しさをメッセージとして込めたのかも知れないが

数年後も元気で同じような事やってましたってオチじゃな

767 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 17:00:07.39 ID:PnGqVsFU0.net
>>764
>主人公が特に意味もなく刺されて終わるの

ジークフリート伝説・・・はさすがに違うよなw(この後、妻の復讐劇による続きがあるし。)
でも、ギリシャ神話とかも主人公がかなり適当な理由で死ぬ話多いから、そういう神話伝説系の流れかも。

・ヘラクレス→妻のいたずらで毒が肌について苦しみ介錯してもらう。
・テセウス→別の王(宿敵とかではない)に突き飛ばされて転落死。
・イアソン→かつて自分の乗った船のところにいったらそれが崩れて圧死。
・カストル→戦場で矢が刺さって死んだ(狙撃者は別に名のある武将などではない)

768 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 17:49:45.59 ID:wvqrBYsS0.net
主人公どころか敵なのだが、酷いのがあったな。
ヒロインが悪の化け物に襲われる→正義の化け物が悪の化け物と戦う→正義の化け物が悪の化け物に殺されてヒロインピンチ
→一緒にいたヒロインの飼い猫が悪の化け物の顔にとびかかり、振り払おうとするも前が見えないまま落下死

769 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 18:59:37.41 ID:2wkfY/Uj0.net
ゴルゴ13の『冥王の密約』という話が所謂アトミックソルジャー事件を扱った話なんだが
黒幕がゴルゴに狙撃されるのでjはなく偶発的な交通事故で死ぬというオチ

770 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 19:01:35.81 ID:5Epk6ptr0.net
松田映画だと蘇る金狼も最後刺されて飛行機の中で死んでた

771 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 20:07:00.89 ID:euzFWgNY0.net
>>769
ゴルゴだと「激怒の大地」もラストが偶然で標的死亡。

標的見つけたが突如地響き、地割れが起きて標的たちはそこに飲み込まれる。

超展開だが、実際に起きた地震の話で場所や日付の明記されているので、
「唐突」とは違うかも。

772 :マロン名無しさん :2019/03/08(金) 22:32:51.26 ID:23ixeZxD0.net
>>766
あれも長期連載だから死ぬのは好ましいものではないが、数年後も結局
同じことしてたのは萎えとしか言いようがないわ
終盤は街でケンカすることを自己満足やモラトリアムに過ぎないと否定方向
だったのになあ

773 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 00:33:40.15 ID:T523amnIa.net
>>753
そのタイプで一番インパクトがあるのが映画クレしんの戦国かな…アレは主人公じゃないけど

774 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 07:34:13.80 ID:1IkBCkDZd.net
>>772
なんであんなオチにしたんだろうな
兄貴分が陽の当たる場所に行っちゃったから元のポジションを引き継いだか、対比かとも思うが

茶髪になってヤンキーぽさが増してるし成長物語がブツ切れになったみたいでショックだったわ
あんなオチにするくらいなら兄貴分と一緒にプロ入り目指すオチでも
恋人と楽しく街で過ごすオチでも
もっと年数経たせて警官として街を守るオチでも良かったじゃんと

775 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 08:13:10.88 ID:etZ8Qgbw0.net
>>753
ジョンレノンの暗殺が影響してるんじゃないの知らんけど
死んで伝説パターン

776 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 09:41:50.20 ID:IW1/AykJd.net
このパターンの元祖はタイガーマスクだと思う

777 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 10:51:26.24 ID:LKnXPdE7x.net
>>773
アレはちと判りづらいけど
歴史の上では鉄砲で撃たれて死ぬはずだった→タイムスリップしてきた野原一家のせいで歴史が変わって助かった
ってのが、歴史の復元力で結局死んだって結末
唐突に死ぬタイプとはある意味真逆の、登場した時から死ぬことが確定してたラスト
...って、公式では何も言われてないから、あくまで考察レベルだけど

778 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 11:08:50.61 ID:xuWeo9aLM.net
>>768
突然死は主人公じゃなく敵側でもありがちな胸糞展開だな
散々悪事を働きながら裁きを逃れてたクズが車に轢かれて死にました
災害に巻き込まれて倒壊したビルの下敷きになりました天罰です因果応報めでたしめでたしですねとかアホかと

不慮の事故なんて何の罪もない善人でも等しく見舞われる可能性のあるただの不運であって
そんなもので死ぬのが裁きとか納得出来るか
事故とそいつの悪事が因果関係あるならまだそれなりにも解るが
あと交通事故系はどうしても轢く羽目になった運転手可哀想と思ってしまう

779 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 12:42:29.33 ID:760APYZk0.net
相手の癖を使用してのトラップ、を利用したトラップが嫌いだ。

主人公「この敵は、A攻撃を出す時、必ず癖Bが出る。だから、癖Bを見たらすぐ、
    対Aカウンターを出せば確実に決まる。……よし、癖Bだ! 対Aカウンターくらえ!」
敵  「残念だったな。その癖は演技だよ。はい、C攻撃」
主人公「ぎゃああぁぁ!」

という展開。
こうなる為には、主人公が敵の戦いを事前に何度か見学しているか、
あるいはその敵との実戦の最中に癖を読み取るか、のどちらかにする必要がある。
そのどちらにせよ、敵は律儀に「癖B、A攻撃」「癖B、A攻撃」と
何度もわざわざ意識して、そのパターンを演じてるわけだ。

その、演技繰り返しの真っ最中に、見学パターンの場合は主人公以外の誰かが、
実戦パターンの場合は主人公本人が、

敵「さて、また演技するか。癖B、A攻……」
誰か「よし、癖Bだ! 対Aカウンターくらえ!」

となったらどうする気だ?
わざわざ演技して、その演技のせいで惨敗、という凄まじいマヌケっぷりになる。

主人公が、いつ癖を読み取って、いつ「対Aカウンターくらえ」をやってくるのか、
敵にはわからないはず。ドンピシャでC攻撃を出せる根拠はない。
作者が、無理矢理に偶然の一致をあてがわない限りは。

780 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 12:43:17.00 ID:760APYZk0.net
>>779続き
見学パターンで、敵の立場で考えれば、
「どうでもいいザコとの戦いでは演技して、ここぞという強敵の時にCを出そう」
ということはいえる。が、この場合は敵側にとって、
「主人公が癖読み取りをやってるかどうか」が確認できない。未確定。

つまり敵側からすると、
主人公がストレートにA攻撃をボコボコ食らって負けるかもしれない。
あるいは、癖Bの存在に気付かず、A攻撃をガードして反撃、ばかりやるかもしれない。
そしたらC攻撃トラップの用意がまるっきり無駄になる。

もちろん、演技対象である「どうでもいいザコ」が「対Aカウンターくらえ」を
やってしまう可能性も常にある。そうなれば当然被弾、場合によってはそれで負ける。

そんなハイリスクを抱えて、毎回毎回延々と、
面倒な演技をするというのは不自然。

つまり、どんなパターンでやっても自然な展開にならない。

「修羅の門」のアーロンとか、「天」の原田とかな。

781 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 15:27:07.87 ID:UQ8H+A3j0.net
>>778
吉良吉影を轢いた救急車の運転手は読者視点だとナイスアシストだけど
現実には業務上過失死でクビ→ムショ行きのコンボだよな
スピードワゴン財団に全力で助けてもらいたいところ

782 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 16:43:18.44 ID:g5b2GBAJ0.net
吉良の救急車の件は、吉良が凶悪スタンド犯だから流石に財団が完全にフォローしてくれてると思いたい
最初から警察じゃ捕まえられないし、あの後に逃げられたらまた被害出るし

783 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 17:02:34.11 ID:V68PuLm/0.net
>>780
『修羅の門』のアーロンの場合は、
1:練習中、仮に相手にダウンさせられても後遺症とかが起きない限り無問題という状況。
2:露骨に陸奥陣営臭いマスコミが取材に来た(スパイ疑惑)。
3:じゃあちょっくら誤情報でも流しますかw と変な挙動を取る。
4:そして試合中、前述のマスコミが「アーロンには癖がある!」と自慢げにアピール。
こういう流れだから、まんまと罠にはまったマスコミの兄ちゃんがアホなだけで、
アーロン側は「一時的に練習真面目にやるのちょっとさぼった」の範囲だと思う。

784 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 22:19:36.09 ID:brytW7F50.net
当たり前のように人が死にまくるような世界観の漫画で
強キャラの強さの理由はが壮絶な過去があるからみたいなの

故郷が滅ぼされたとか、肉親が殺されたとか
個人の人生として見れば壮絶なエピかもしれんが
そんなの作中でそのキャラにゴミのように殺されるモブやその家族にも世界には無数にある悲劇なのに
強さを求めた「きっかけ」ならともかく今日に至るまでの強さの理由やバックボーンそのものみたいなのは全く納得できん

785 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 22:29:04.24 ID:RUWAq3GZ0.net
>>781
これスゲーもやもやするワゴン財団頼むで

ワゴンって「便利な金持ちキャラ(ついでに博識)」だけど
キャラ付けの良さもあるしジョナサンとはあくまで一人のゴロツキとしての
付き合いに終始したから不思議と受け入れやすい設定だと思う
2部の登場シーンも最高のインパクトだしな、世代を超えた援助ってロマンあっていいなあ

786 :マロン名無しさん :2019/03/09(土) 23:07:19.88 ID:brytW7F50.net
あの場にいた他の隊員にも責任はあるだろうしクビやムショ行きはないと思うが

法律上の問題じゃなく救命隊員が怪我人を逆に救急車でひき殺しちゃったとか一生モンのトラウマだろうな
乗り上げた感触とかあっただろうし、運転していたのが真面目な善人であるほど傷が深いだろう

787 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 01:27:45.10 ID:f2fNEFMv0.net
そもそも漫画の交通事故って轢く側の方は全然注視されないわな
悲劇だろうがトドメ演出だろうが

凄惨な事故起こしておきながら罵声飛ばして轢き逃げするクズモブが多発していた

788 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 02:23:37.73 ID:O/VYRQ9ba.net
幽助を轢いた人とかどうなったんだろうな

789 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 02:34:05.03 ID:XDF2qFSF0.net
あれは実際幽助を轢かなきゃ幼児を轢いてたクズだったからな

790 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 08:29:18.30 ID:x3Ap1QMF0.net
>>789
いや、あの子供は幽助が飛び出さなくても助かってたってぼたんが言ってた

791 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 08:42:01.29 ID:xo4rJtF90.net
とっさに飛び出し華麗に主人公がヒロインを助けたり
主人公がヒロインの身代わりになったりキャラを死なせるために登場する
居眠りトラックドライバーとかワンパターン&都合よすぎてうんざり
道路に飛び出し轢かれそうになる子供とかもうんざり

幽白のエピソードはキャプテン翼からのオマージュだろうけど
そんな感じで他の漫画で使われてるからでいまだに王道的に使われてるけど
作者の創造力の貧困さとか交通事故を軽く扱う無神経さとかがよくないね

792 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 09:10:11.44 ID:xo4rJtF90.net
幽白の件は轢かなかったじゃなく轢いたけどボールのおかげで無傷だった、だからね
ボールがなかったら過失致死だね、子供も飛び出したってことで多少減刑されるだろうけど

漫画の世界では、殺人未遂は無罪として扱われる件が多くてモヤっとすることあるね
本気で殺すつもりだったけど、計画に気づいた誰かが事前に失敗するように工作してたとか
殺すつもりでやったけど命が助かったとか、そんな感じで殺人が未遂に終わったら
ごめんって謝るだけでお互い許し合うみたいなのがたまにあって何か腑に落ちない

793 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 10:20:06.63 ID:lNL02Aobd.net
いうてお前も俺も幼児の頃は「悪いことをしたらお巡りさんに逮捕されて牢屋に入れられて死刑になる」
くらいの価値観しか持ってなかったやろ

変に小難しい大人の理屈は省いた方が分かりやすいのよ

794 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 10:34:31.83 ID:sa2Yh1KF0.net
ジョジョ四部といえば吉岡さんとプロポーズ男が可哀想
プロポーズ男は挽回できるかもだが吉岡はクビだろ

795 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 10:58:09.88 ID:Dzyz0wx80.net
ジョジョはモブに、主人公たちがへたすれば人生が台無しになるレベルの悪行を行うギャグが定番なんだよな、かなり胸糞悪い。
車輪の時に承太郎がトラックを殴り飛ばしたのもその一つだな。

796 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 11:07:06.50 ID:XDF2qFSF0.net
店に火つけたのもポルナレフだよな?
しかもあれ戦闘でやむなく巻き込んだとかじゃなく完全に単なる放火

797 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 11:18:49.74 ID:eyezICpn0.net
>>795
あれ、不気味なのはあの後運転手が驚いたり、怒る場面がないんだよな。
流石に「意識不明の重傷」を放置ってのも考えにくいし・・・実は停車中の無人トラック?

>>796
あれはDIOに操られてた時じゃないっけ?(香港のアブドゥルと対決の話だよね)

798 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 11:45:17.34 ID:O5YvQBsv0.net
ボインゴ兄弟の話でもポルのタバコポイ捨てで火事起こしてたな

799 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 11:46:03.77 ID:3DpYYKTK0.net
>>797
いやトト神の予言の時のだと思うぞ

800 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 15:21:26.04 ID:Dzyz0wx80.net
自殺をしたい奴が道路や線路に身を投げる展開。
この自己中自殺志願者が死ぬほどむかつく、もっと他人に迷惑をかけない死に方をしろよ。

801 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 17:41:36.82 ID:x3Ap1QMF0.net
他人に迷惑がかからない自殺って青木ヶ原樹海の発見されやすい場所で服毒自殺くらいしか思い浮かばない

802 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 18:14:58.65 ID:Nj+tn2f80.net
>>800
他人の心配できる余裕がある奴は自殺しねーよ

803 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 18:31:11.96 ID:Dzyz0wx80.net
>>802
お前のようなツッコミをする奴がいるとは思っていたが、だからなんだ。
「こいつにそんな余裕がないから他人に迷惑をかけてもむかつかない」とはならんぞ。

804 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 18:49:22.39 ID:X+WVLVO/0.net
キャメルクラッチでブロッケンマンを派手に虐殺したラーメンマンがすんなり仲間と打ち解けていくのが不可解に思えたけど、戦いが生業の人達はそういう事にドライなのかもしれない

805 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 18:50:01.01 ID:XDF2qFSF0.net
ゆでだからだろw

806 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 19:04:46.96 ID:Nj+tn2f80.net
>>804
いやラーメンマンはそのあたりの葛藤をちゃんと描写してたほうだろ

807 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 19:18:57.75 ID:Nj+tn2f80.net
>>803
だからなんだと言われたら、そういう相手の事情を無視してムカつくだなんだ言う奴はクズだなーという気持ちを伝えたかったという答えになるな

808 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 19:42:34.28 ID:XDF2qFSF0.net
どんな事情があったかは知らんけど
線路に飛び込んで電車止めるやつはもう一度死んでくれと思ってしまう

809 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 20:08:49.29 ID:41h+zIked.net
遺族に慰謝料の請求がいくんだっけか

810 :マロン名無しさん :2019/03/10(日) 20:16:50.57 ID:eyezICpn0.net
>>804
あの世界では超人は死んでも超人地獄で務め、玉を7つ集めると復活できる設定なので、
現実でいうと大相撲で「十両の下だった7勝7敗力士を千秋楽で負かして幕下に落とした」ようなもんだろう。

811 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 02:20:37.51 ID:3keO5XVF0.net
>>800
逆の話だけど、首つり自殺者が死ぬ前にビニールシート買う話があって
買った理由が「自分が死んだ後に出る汚物で汚さないように」だった時は
物凄い切ない気分になったな

812 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 12:08:21.33 ID:0AS0MJ4B0.net
感情移入できる程の悪役の哀れな過去を書いておいて、倒すべき悪としか扱わない
大魔王バーンは神に魔界に閉じ込められた魔族の一員
ドフラミンゴは民集に蔑まれる元天竜人
ディオなんて子供の頃母を亡くした設定すら消えてるんじゃないか?

813 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 12:18:55.77 ID:IW7wZxYoa.net
>>812
強敵の生い立ちが一つも描かれないまま退場もツライわ...エンジェルハートのカメレオンが主人公への親近感を拗らせたまま、瀕死で逃げ去る場面に一番モヤっとした

814 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 12:30:37.80 ID:6ILp2Sus0.net
バーンは壮大な野望を語ってるだけで別に同情とか哀れみとかそんなものは無いんじゃ
ディオはあれダリオだけだったらダリオを見習ってもっと単純な悪になってそう

「読み書き出来る」ダリオの意外な教養は地味にビックリポイントで好きw

815 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 14:18:58.04 ID:3c6+p05P0.net
「母を亡くした設定が消えてる」ってのもよく分からんな
元々の素質に加えて成長過程で人格を形作った一因でしかないし、
作中人物に掘り返されて同情されなきゃ消えたことになるのか?

816 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 17:59:35.90 ID:w7SNHgM+0.net
小説はじめ原作が存在する作品でオチでキャラが死んでたり境遇が良くないバッド要素含みだったら改変
別媒体だから違う可能性をとか言い訳するが気に入らなかっただけだろと
原作が存在する以上どう描いてもご都合にしか見えないし、そのシーンを漫画で見れるのを奪ったのは罪だと自覚して欲しいわ

817 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 18:08:42.74 ID:jHNOnxfj0.net
虐本が原作者のクリスティ本人だろうが
舞台のそして誰もいなくなったのラストの男女生存エンドは認めない

818 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 20:29:05.53 ID:o8H4kcAw0.net
相手が嘘をついていると決めつけているにもかかわらず、「お前がやったんだろ?白状しろ!」「やってない!」「まだとぼけるつもりか!」みたいなやりとりをする奴。
相手が嘘をついていると決めつけてるんだったら「お前がやったに決まっている」とでも言った方がまだまし、相手に自ら「やった」と言わせようとしているのがむかつく。
進撃の巨人の小鹿隊長とかむかついた。
後題名は忘れたが昔読んだ漫画で、何度もしつこく尋問して無理やり犯人に仕立てあげたくせに、後で真犯人が見つかって、
「お前、自分がやったっていっただろ、嘘だったのか!」と本気で言ってた馬鹿が出てきてむかついた。

819 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 22:42:07.79 ID:aLYWUfzI0.net
「悪役の悲惨な過去」が語られる場合
その悲惨な過去作った奴らが一番邪悪に描かれてる印象

…つまりそいつらを最終的な悪役に持ってくれば血も涙もない極悪な敵が作れるんじゃね?

820 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 23:17:45.73 ID:/0QH5as00.net
ラスボスが貧困とか排他性とか衆愚とかになるんですね、わかります

821 :マロン名無しさん :2019/03/11(月) 23:28:28.15 ID:jHNOnxfj0.net
ボスキャラって不幸な境遇で歪んだとかより
最初からそういう絶対悪、あるいは善悪すら超越したような存在って方が人気あると思うんだが
不幸な境遇ネタは尽きないよな

どんな不幸があろうと世界規模でさらに不幸を拡散させていい理由になってないし(作中で実際主人公がそう説教することも多い)
同情は出来たとしても急にカリスマ性が薄れて矮小化するから嫌だわ

822 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 00:37:27.36 ID:V7jr2+kzd.net
シックスに人気やカリスマ性があったか?

823 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 00:53:43.24 ID:ViuWQQ1wa.net
悲劇的な過去は海のトリトンみたいなのをやりたい感じなのかな
今見るとよくある流れだけど当時は衝撃的だったらしいし

824 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 01:13:14.66 ID:aL4rLixD0.net
王子様キャラが
提灯ブルマや七分丈ズボンだとネタキャラ、
スラックスの軍服だと普通のキャラみたいな風潮

825 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 01:20:42.52 ID:aL4rLixD0.net
悲しい過去を持った悪役は
過去に理不尽な理由(悪堕ちした理由)で殺害されて、既に肉体が死亡していて
主人公が悪堕ちした原因になった真悪役を殴って
成仏させてやるとかでいいんじゃねーの

今異世界転生流行ってるし

826 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 01:31:36.04 ID:2q7B6q/D0.net
>>823
あそこまで主人公側の方が悪でしたとバッサリなのは今なお珍しい >トリトン

>なぜトリトン族が二千年も怪獣に追われてるかというと、それは二千年の恨みを
>買ってるからだろう。だとしたらもともとはトリトン族のほうが悪いんだよね
>という話に、必然としてなるよね。

監督がここまで言い切ってるし。完全に突き放してた
後年作のザンボットも言われるけど、所詮はコンピューター判断とかラストで地球人が
主人公を暖かく迎えたり一面ではない提示はしてるからな
ガンダムとかも連邦はダメダメに描きつつも敵対勢力に対しても辛辣だし

827 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 01:40:16.18 ID:wD8nU0DiK.net
>>826
ザンボットも香月たちはともかく手のひら返しにしか見えない街の人たちにはそう悪意をこめたらしい

828 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 02:07:16.50 ID:7sydYXem0.net
部活物で「お前ら勉強もちゃんとやれ」って先生が悪役っぽく描かれる展開

829 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 06:55:51.59 ID:aL4rLixD0.net
女が誰かを殴るシーンが
・ギャグ
・サスペンス
・中身が男
・「美少女なのに怪力」系統のギャップ萌え
・ヤキモチorツンデレorヒステリー風
のどれか

もっと、女の本気の殺意、怨恨が伝わる女特有の攻撃性が見たい
あさりちゃんをギャグからシリアスに変えて姉妹愛を引き算したようなやつ
ネヴァダ一歩手前みたいなやつ
「女は陰湿w」「女は嫉妬深いw」「女の敵は女w」「キャットファイト面白いw」って言う風潮がある癖に
こういう描写がないのが不思議だ

830 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 07:12:32.30 ID:r1WvSRbO0.net
「べしゃり暮らし」で結構大きく取り上げられていたように、
関西人としては、ヘタな関西弁のイントネーションはイラッとくるものだが。
当然ながら漫画では音声が文字だから、
「ヘタなイントネーション」なんて存在しない。

……が、文字レベルでもヘタなのは時々ある。言葉遣いが妙なやつ。
……が、それを更に超えたレベルがある。

「普段は関西弁だけど、シリアスな台詞で関西弁は似合わないな。
シリアスなシーンでは関西弁を排除しよう」というやつ。
ヘタどころではなく、明らかに意図的に、「そういうシーン」では
完全排除してる。関西弁をバカにしてるのか! と本気で嫌いだ。

一番いい例が福本。
「〜ではないか……〜なのだから……」
「なぜだ……どうしてこんなこと……」
シリアスに愕然とするシーンでは、
関西弁キャラの関西弁がゴッソリ抜け落ちる。

「カイジ」の坂崎も、正体不明の怪しい新キャラだった頃は
何巻にも渡って関西弁皆無だったのが、馴染んでギャグを
やるようになると、いきなり関西弁がでてきた。

「天」の原田なんか、最後のアカギ説得編では
隅から隅まで関西弁が掃除されてしまってる。

なお前述の「べしゃり暮らし」は文字レベルでは完璧で、
なんであんなにしっかり書けるのか、不思議なほど。
当の関西人たる俺でも、書き言葉となると(小説の台詞とか)
スムーズには書けないのに。
もちろんシリアスシーンでも関西弁貫徹。素晴らしい。

831 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 08:41:32.51 ID:JEukFBcC0.net
シリアスな部分はみんな
「福本弁」になってるんだと思って我慢しろ

832 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 12:48:15.27 ID:cBlSzR12a.net
訛りのない地方住まいだからよく分からんのだけど
関西の人って仕事とかの真面目な場面でもでんがなまんがな言ってるの?

833 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 13:06:17.20 ID:Qsd1fknF0.net
街や森で追っ手に追われて一旦振り切ったのに何故か次々と追っ手に見つかる事
相手が警察で大捜索してるならまだしも4〜5人とかのレベルで主役を見失ったのに何故また発見できるのか?
普通見失ったら相手は主役が東西南北どこに行ったかわからなくなるし主役側は追っ手の逆方向に逃げたりしてるのに最悪先回りする謎ワープする敵まで現れることも・・・
東京から逃亡して埼玉方向に逃げたら
敵「くそっ!埼玉方面にはいないか、もっとよく探せ!」みたいなシーンがあると
そもそもなんで埼玉方向にいるとわかるねん!
千葉方面か神奈川方面か埼玉方面に逃げたか普通わからないはずなのにピンポイントで探しに来られるとモヤモヤするw

834 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 13:25:12.12 ID:kLFYPbBId.net
>>832
でんがなまんがなは普通使わない
吉本芸人レベルの関西弁なら割と普通に使う
もちろんビジネスの場ではTPOに合わせるけど

835 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 14:44:20.61 ID:lVUnViHx0.net
>>819
何だったかで、そういう敵ボスの恨みを認めたうえで、自分たちが敵組織にやられた恨みをあげて
上げて落とすというか正当化に利用する猛者主人公がいたな。

836 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 18:15:48.61 ID:aL4rLixD0.net
悲しい過去を持つ悪役が出る作品は、大体主人公もそいつと性格が似ている
アンチは「悪役を許すな」って正義のニュアンスではなくて
「なんで主人公(自分)だってあいつと同じ悲しい悪役なのに、あいつだけが甘やかされるんだ」
って嫉妬のニュアンスで叩いていることが多い
悪役ファンじゃなくても「お前が剣を握って切ってきたモンスターが人間じゃないって証明はできるのか」
「お前も犯人を推理でおいつめてみすみす自殺させる探偵で、殺人鬼じゃないのか」と思う

悪役が悪役らしい性格の作品は
ドラゴンボールみたいに主人公も悪役もどっちもさっぱりした性格なことが多い
本当に悪役らしい悪役が好きな人は、悲しい過去を持つ悪役をねちっこく叩いたりしない

837 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 18:32:08.21 ID:JEukFBcC0.net
何を言ってるんだお前は

838 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 19:03:22.64 ID:J3wE08gc0.net
悪人を実はメタ的に見ると正しいみたく案に主張するシナリオは本当に好きになれない
信者が気持ち悪いし、作者の逆張りみたく感じるキャラもいる
というか、正しいと解釈する風潮が嫌いというのが先かも

839 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 21:51:10.28 ID:2q7B6q/D0.net
漫画版もあるグレンラガンで原作者が悪役(アンチスパイラル)の方が
正しいと作品見てるだけじゃ「?」となるの言ってしまったのあるな
ラストバトルでみんなが悪役を説教しまくってたのはなんだったのかと思ってしまったわ
この場合作者が余計なこと言うなパターンでもあるな

840 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 23:12:16.05 ID:/nKRDRwS0.net
グランラガンの元ネタのゲッターロボが最終的に宇宙に災いを振りまく存在になったからな

841 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 23:25:36.86 ID:mfjrgBRA0.net
RODのアニメDVDかOVAのおまけで、声優たちの前で倉田英之氏が、「だけど主人公たちも敵たちも似たようなものなんですよね」的なことを言ってたのを思い出した。

842 :マロン名無しさん :2019/03/12(火) 23:35:49.43 ID:mfjrgBRA0.net
特に非のない人間を殴るギャグ。
こういうギャグを描いてる作者の精神を疑う、相当精神がひねくれてるんじゃないのかと思う。
ツヨシしっかりしなさいなんかはそんな展開だらけで、あんなに人気があった理由が分からん。

843 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 00:45:50.42 ID:3CYwKdj90.net
>>838
その逆で、悪役アンチがいもしない(orいても声がでかくない)悪役信者をシャドボクしてて
悪役を好きと言っちゃ駄目な同調圧力を作って
ファンが撤退していくジャンルもある気がする

844 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 00:52:32.46 ID:3CYwKdj90.net
オープンスケベの自己投影に向けたラッキースケベキャラ
主人公が無個性で、都合のいいハプニングが多過ぎで、女のタイプが限定されてて
あからさまに「偶然」を意識した描写じゃないのに
ヒスって暴力を振るう女が一番性格悪く描かれる

845 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 01:42:56.31 ID:bRsXHcRn0.net
>>844
ラッキースケベ展開では、漫画の中ではラッキースケベを体験した男だけがほぼ確実に責められて悪役にされるだろう。
読者の中にも「エロくていい目にあった男を女は暴力だけで許してくれる」みたいなことを言ってる奴をみたことあるし。
正直ヒス女が一番性格悪く描かれてるとは思えん。

846 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 02:00:36.69 ID:4BPNzb0b0.net
暴力暴言ヒロインみたく叩かれてる中でこれがほとんどなのも結構いるからな
暴力暴言は当然だし、作者(神)にやらされてるようにしか見えない主人公にも違う意味で
同情心も出てきたりもする
あからさまなラッキースケベは作品を自分から落としているようにしか見えない

847 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 03:01:38.28 ID:3CYwKdj90.net
作品は主人公と対照的な価値観のキャラを出して
バランスを取ることが多いんだが
日本語そのままの意味でラッキースケべや痴漢冤罪を責められたくない人は
スーフリみたいシチュ(強姦を和姦に見せるために、強姦被害者を笑顔にして写真を取る)を描いて
そいつと比較して主人公をまともに見せるのが普通な気がする

848 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 03:12:09.82 ID:3CYwKdj90.net
シティーハンターの香
幽白の螢子
らんまのあかね
みたいに、フェミの特徴(痴漢が嫌いで自分や同性を襲う痴漢を注意する)と
名誉男性(主人公を好きなのに素直になれないツンデレで、ヤキモチゆえに主人公に暴力を振るう)
の両方の特徴を盛って性格がチグハグしてるヒロインも気になる
キャラクターの批判云々じゃなくて、メタな視点で気にしてしまう

849 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 05:52:23.66 ID:xcg77roK0.net
マチズモさんを相手にすると調子に乗ってスレが荒れるからやめてくれ。

850 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 09:34:31.36 ID:SR6rpn7+M.net
豚ズモに触る奴も豚ズモ

身近な人物が実は○○(スパイ・犯人・凄い能力者等)だった!と判明するも
それ前提で読み返すと本人や周囲が明らかに辻褄合わない言動してる展開は本当に糞
衝撃のどんでん返しやりたいなら最初からちゃんと計画して描けよ
酷い場合には単行本一冊程度に収まる短いエピソードの中でも「いや告白シーンで言ってる事明らかにやってなかったろ」みたいにツッコミ所が出てくる

851 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 10:53:24.81 ID:AUb0NiurM.net
他人を怒らせることをしたキャラの近くにたまたまいただけで何も悪いことをしてないキャラが一緒に怒られたり袋叩きにあったり罰を受ける展開
理不尽極まりなくて大嫌い
いっそシリアスな方が理不尽演出なんだなと納得できるけど大抵はギャグで「なんで私(俺)まで」とか言いながら巻き込まれて酷い目にあうだけなのが胸糞悪い

852 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 11:24:35.92 ID:bRsXHcRn0.net
>>851
その近くにいたキャラだけが殴られるパターンすら見たことがある。
月姫のアンソロジーで、
アフロになった志貴が「このアフロはまた琥珀さんの薬のせいか!」と琥珀の部屋に入る
→次に秋葉も琥珀の部屋に入ってきて「このアフロの説明をしてくれないかしら!」と怒りながら言う
→次のコマで特に何もされてない琥珀と、なぜか顔をぼこぼこにされた志貴がいる

作者頭は大丈夫かと思った。

853 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 16:32:26.33 ID:G8ynZpYf0.net
>>850
あいつもスパイ!こいつもスパイ!みんなスパイ!逆スパイ!あるあるやね
エロゲだけどシンクライアント結構楽しかったな
有能気取りの黒人スパイが一般人OLに目撃されて殺害するあたりから一気に雑になってワロタ

854 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 17:05:40.86 ID:V3FalVBnp.net
>>841
「正義なんて無い」「善悪は立場が違うだけ」「正義の逆は別の正義」
こういうテーマって2000年代半ばに流行って9.11の影響受けた漫画アニメに多い
でこういう作品のありがちな例って、制作側が悪に見える方の擁護や感情移入に終始して主役側の説得力が低下している事
この時期ってプリキュアにもあったわ。制作が悪役を擁護し過ぎて主旨が変わってる話をスタッフが雑誌で吐露してた
今見るとこの時期特有の二次元の病気に見える

855 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 19:39:44.18 ID:4BPNzb0b0.net
最近もプラネットウィズがその主張で星全部を俺正義でペンペン草にした悪役を擁護しまくり
なんで戦ってるの状態になってたな。唯一の生き残り主人公が勝手に許しちゃってお礼まで
言うけど、プロット的にバトルしなきゃいけないから戦って倒しますでフワフワ

856 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 20:26:04.64 ID:rugxQaqJ0.net
主人公(達)にとって重要なスポーツ大会や人生を決める大事な試験の直前に病気や怪我で台無しになる展開
仲間のためにとか言って無理して試合に出てさらに悪化して瀕死なられても感動するどころか心配で萎えるし
新しい選手が入ってきて大活躍する展開はもっと萎える
試験の場合は落ちた後に主人公にぴったりな場所が用意されてたとしてももっと他にやり方あるでしょと萎える
主人公達をよりピンチに追い込むための演出としてこの展開を持ってくる場合もあるけど追い詰めるにしてもやり過ぎでハラハラどころかもう無理だろこれってなって萎える

857 :マロン名無しさん :2019/03/13(水) 22:12:02.64 ID:uEEx3v6L0.net
>>854
その辺だと古典の方が気持ちいな。

昔のスぺオペの『レンズマン』で「善悪とは相対的なもの、だが正義は絶対的な物。」と言い切るのはかっこよかった。

858 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 00:04:45.21 ID:DW0yONx/0.net
語気が強くなくても寄生獣みたいに君達は悪くないんだ。でも俺だって
人間だから人間の尺度でしか考えれないし、それで良いんだと譲れない一線を
示してくれるとしっかりするんだけどなあ

859 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 12:00:56.14 ID:IGMOtcMj0.net
人外が人間をいくら殺しても生態や価値観が違うんだから悪じゃないけど、
人間から人外を差別や迫害するのは人種差別と同じような悪であるというダブスタの働いてる描写とそれに疑問を持たない読者

860 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 14:44:02.51 ID:nmDxp4Mb0.net
物語ってかなり太古から勧善懲悪を徹底した話なんて無いのに、拗らせたオタクみたいなのは視野狭いからそれを知らない
大衆が認める正義の否定、悟りがカッコイイ!新しい!とか本気で思ってるのが救えないわ
自己弁護や俺正義を貫いて完全肯定しながら終わるのって戦意高揚のプロパガンダドラマとそれの風刺映画くらいだろうに
人間を舐めてるんだろうな

861 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 17:59:35.05 ID:rjPnzrBk0.net
>>859
逆パターンだが、評判の悪い実写版デビルマンで、
ジンメンが原作通りの「人間だって他の動物食べる、他生物食うのは悪くないはず。」論を主張するが、
知り合いを食われたデビルマンが問答無用でジンメンをボコって殺す展開はなんか納得できたw

ダブスタというと蘇生魔法とかロボットキャラの復元がある世界観なのに「死んだら終わり」みたいな観念がある作品。
その技術がクソ難しいとか、生贄がたくさん必要とか、復活後は人格が変わるとか言った悪影響があるならまだ分かるが。

862 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 18:51:19.88 ID:Iwgkzn5d0.net
昔Yu-noというゲームのの漫画版を見たことがあるが、時間が勝手に戻って(主人公は戻りたくなかった)死んだはずのキャラが死んでない時間まで戻った時、
その人がゾンビのようにしか思えず生きているとは思えなかったと言っていて、正直納得できなかった。

863 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 19:01:55.38 ID:kbiwIbej0.net
>>854
ハピネスチャージは何か気持ちがモヤモヤしながら見てた
痴情のもつれと嫉妬という超個人的な理由で地球規模の厄災が起きたのに

864 :マロン名無しさん :2019/03/14(木) 23:30:21.66 ID:rjPnzrBk0.net
タイムトラベル物(特にループ系に多い)で「過去を変えることは無理」という理屈がおかしいもの。

例として『タイムマシン』の映画版(原作にはこの部位無し)で死んだ恋人を助けるため、
「強盗に殺される」を場所移動で回避したら「馬車に引かれて死ぬ」になった。
→過去は変えられないのだ・・・

変更しているじゃねーか、強盗と御者の運命お前の干渉前後で全然別じゃんw

865 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 01:59:33.08 ID:CK/oEke70.net
時間系って深く考えたらどうしても矛盾出るからなあ
現実にないものだから仕方ないが
これを多用したり決定打にすること自体好ましくないと思ってしまう

866 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 03:49:40.03 ID:YFyEo0DX0.net
>>863
あれは変わった善悪の構図を描きたかったんじゃなくて
ギャルゲー主人公的人物の間違いとそいつが原因で起きる二次被害を第三者視点で見せて
視聴者にギャルゲー主人公的人物を嫌わせる問題提起の図だと思ってた

867 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 04:17:37.85 ID:YFyEo0DX0.net
ドラゴボでホイポイカプセルを使う時に「離れて」って言ってるけど
あの世界では、ホイポイカプセルの中身で
圧死した事件が頻繁に起きているのだろうか
その説明がないのがモヤモヤする

868 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 04:34:33.61 ID:nz2W4X6TK.net
>>866
単純にライターが一緒の旧作yp5(gogoじゃない方)のバッドエンドバージョンでしょ
あの作品はシリーズで今まで無条件に肯定してきた愛とか夢とかプリキュアに代表される超人的能力とかのアンチテーゼを提示しつつその上で再肯定するって話なんだよ

869 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 06:47:06.05 ID:YFyEo0DX0.net
>>868
その要素「も」あるんだろう
大根役者の単語の由来、半グレみたいに、一つのコンテンツの意味は一つじゃないんだよ

870 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 10:20:15.42 ID:BL71wJkV0.net
二次元は子供向けだろうと大衆娯楽だろうと愛も夢も無条件で肯定してきたわけじゃないのに何でか綺麗事で一蹴したがる層がいる
自分の知識が偏っているのを棚に上げながら

>>867
あれは単なる中身を知らないキャラに対しての優しさや情景反射だろう

871 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 17:16:08.86 ID:zPOkcqdy0.net
>>867
そんな説明がわざわざある方が嫌だ

872 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 17:40:26.48 ID:dQggH5Fc0.net
ドラゴボとか略してる時点で察し

873 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 20:09:35.84 ID:QVisqNGo0.net
物語の進行上特に必要性がないのに兄妹仲が悪い設定

妹は兄に氏ねと思ってるのが定番だからとか口を開けば暴言を吐くとかそもそも必要以上に口をきかないとかどこの常識だよ
暴君でわがままで理不尽な姉に逆らえず嫌々いうことを聞かされる関係とかも嫌い
見てて胸糞悪くなるだけだから特に意味がないならなか悪い設定いらない

874 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 22:03:41.35 ID:JSbqjBHI0.net
>>867
その辺は山本だったか唐沢がトンデモ本シリーズで紹介してたダメSFの例読むと分かるぞ。

「ロボットが社会全体に広まっている未来SFもの」という設定なのに、会社の企画室で、
「この事業にロボットを使用するというアイディアはどうでしょうか?」←広まっているならわざわざいう事か?
「ふむ、ロボットというと働く機械の事だな。」←一般常識をなぜ復唱する?
という謎の会話を始める。

何か変だなと思ってあとがきを読むと著者は「SFというのは一般人に科学を啓蒙するための書物である」と、
古典すぎる発想を20世紀後半にしていたという・・・

875 :マロン名無しさん :2019/03/15(金) 22:40:07.73 ID:DYSrlWML0.net
オタクや文芸部などクラスに溶け込めてない陰キャ主人公に
大した理由もなく好意を抱いてる美少女って設定

顔がイケメンなら陰キャだろうと許されるのはわかるんだけど
ほぼネガティブな側面しか描いてないのに好意抱かれてるのは都合よすぎ

876 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 00:54:02.09 ID:5C28bgqh0.net
>>874
そんな事より、ロボットアニメのスレ等でドヤ顔のロボット否定始めちゃうエセオタクのがよっぽど滑稽なんだが
「あのー、そんなの皆解ってて楽しんでるんですが…」って空気を読めず1人でイキってるからな

877 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 01:39:08.73 ID:TJMHRMvE0.net
おっさんの趣味を女子高生だけの集団が部活でやる漫画大嫌い

878 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 02:31:39.30 ID:BzZpDU3R0.net
女子高生の趣味をおっさんがやる方が面白いよな
見たことないけど

879 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 11:35:43.16 ID:pzKHJJbp0.net
>>876
そういうのだとそこでもガンダムシリーズにツッコミ入れてた本(タイトル忘れた)があげられてたな。

しかも科学的に分析とかいう空想科学読本みたいなノリの作品かと思いきや、
全天周囲モニターについて「こうすればコクピットの中描かなくていいから作画の手抜きができるw」や
「ガンプラなんかにハマる奴はシンナーで頭いかれているw」みたいな設定無関係なうえ勘違いしているツッコミが多かったとか。

880 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 14:35:36.10 ID:LzNLGAtm0.net
>>878
趣味じゃないけどアイドルとか魔法少女みたいな普通女の子がやることをおじさんがやる漫画は何度か見たことあるよ

881 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 15:48:43.88 ID:KKITahZv0.net
大して悪くない人を殺したり傷めつけるダークヒーローもどき
ブラック企業の社長程度を方で裁けぬ悪人呼ばわりして襲う
主人公が夜神月のような明らかに悪人として描かれてるならともかく
>>874
ロボットは一般名詞だからそうだがカプセルはドラゴンボールの用語だからちょっと違うだろ
まあどういう道具かは使えば一発でわかるから説明はいらんが

882 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 16:40:47.46 ID:go1nIGCo0.net
>>880
それってどうせおっさんが変態みたいに書かれてる奴だろ。

883 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:37.41 ID:LzNLGAtm0.net
>>882
>>878が何を期待しておっさんだと面白いって言ったのか分からないのにどうせと言われてもなあ

884 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:30.10 ID:/U3l6LIna.net
つーかおっさんが料理好きとか可愛い物好きとか漫画だとわりと見るけどな

885 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 17:41:53.28 ID:KKITahZv0.net
>>882
魔法少女プリティベルだろ
女の子を戦いに巻き込むわけにはいかん、俺がやるってすごくまともな理由だったよ

886 :874 :2019/03/16(土) 18:11:31.61 ID:pzKHJJbp0.net
>>881
あ、そういう意味じゃなくて「その世界で当たり前なことはいちいち言わなくて当然」という意味。

ダメSFの話は「なんでロボットが広まっている世界なのに『ロボットとは…』と定義を唐突に言い出す」のが不自然すぎるという事。
日常社会でいうとこういうレベルだからな↓w。

A「テレビ見ようぜ!」
B「テレビとはテレビジョンの略であり、動画を電気信号に変換して遠方に送って再現できる装置の事ですね。」

887 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:22.25 ID:KKITahZv0.net
>>886
悟空はカプセルを知らないって意味で言ってた

888 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:09.54 ID:CmjCAm/0a.net
復讐を止める系の流れで納得出来たことがない
人死にまくりのファンタジーはもちろんだが
現代劇でも復讐を止めるだけで裁判とかしないのが多い

空の境界で強姦されてた女が超能力に目覚めて復讐する話とか意味不明だった

889 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:26.41 ID:FYU2116y0.net
>おっさんアイドル

TOKIOとか(元)SMAPとか光G(ryなどなどリアル世界のジャ○ーズ系列で佃煮ですやん

890 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 20:11:05.08 ID:TIXDC9rG0.net
>>885
プリベルは政治ネタがなければなぁ…

891 :マロン名無しさん :2019/03/16(土) 20:56:03.02 ID:j1XkT+cr0.net
ヤクザの若い衆が女装してアイドルやる漫画

892 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 00:55:25.16 ID:7+Mf7H/p0.net
アイドルものというかアイドルマスターの漫画版でどうにかならんかったのかなこと。

アイドルマスターでは設定上プロデューサーはメディアごとのオリジナルキャラになるんだが、
漫画『ブレイク!』版の高木裕太郎はなぜか既存キャラの真と紛らわしい造形。
(並べるといろいろ違うが、引き画面だと区別が困難。)

高校生なので他プロデューサーと違ってビジネススーツにできなかったのかもしれないが、
だったらせめて眼鏡着用(律子とは似てないので無問題)か髪色を茶色にしてほしかった。

893 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 05:46:03.83 ID:DsZnWygJ0.net
>>889
「年齢がオッサンの男」と
「オッサン型で作ったオッサンという生き物」の区別が付いてないんだろう

894 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 11:43:56.31 ID:JzvvRNccM.net
>>891
女装どころか性転換までしてるじゃん

895 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 16:07:32.79 ID:Amw1GNwma.net
ロードレース漫画で仲間が遅れたら助けに残るのが信条のチームなのに小野田くんが遅れた時だけ誰も助けに残らない展開
かわいそう

896 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 16:10:00.59 ID:ckxNtV8u0.net
性転換という設定がちゃんとあるなら別にいいけど、世に蔓延る擬人化萌えコンテンツって世界のあらゆる職業や偉人が美少女にされてるからな
おっさん系趣味を女子高生にやらせる漫画も、ようするに自分達を題材にした擬人化だろう
性転換のが遥かに清々しい

897 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 17:08:58.04 ID:R9VABS/b0.net
>>896
>おっさん系趣味を女子高生にやらせる漫画も、ようするに自分達を題材にした擬人化だろう

いや、それ擬人化ではなくそれこそ性転換ものって言うんだが?

擬人化って意味誤解してない?

898 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 17:45:07.69 ID:M5bxEvWS0.net
おっさんは人間ではなかった……?

899 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 20:01:02.84 ID:ckxNtV8u0.net
おいおい性転換物って男の娘みたいなのだろ
戦車とか異世界とかドラゴンボールとかでブヒブヒ言ってる汚いオヤジは人間じゃねーよ

900 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 20:18:57.58 ID:7+Mf7H/p0.net
そう言えば手塚治虫の漫画講座的な本で「擬人化のかき方」という項があるのだが、
流石時代の感じる擬人化方法ばかり載っている。

【例:猿蟹合戦の漫画的擬人化】
1:まず一番簡単なものは擬人化対象物をお面のようにして人間の頭部にそれを乗せたものです。
(手塚先生による例として「頭が臼の人間」「頭が蜂の人間」などが描かれている)

2:次にもう少し凝ったものは、対象の物体を人間の形に変形させるという物です。
(例:蜂の前と後ろの足が伸び、二足歩行になるなど。)

・・・ここから始まるのか・・・

901 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 22:30:58.70 ID:sNOgdOlC0.net
そこから晩年のエロいケモナー絵につながるのか

902 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 22:36:21.33 ID:Yp4KAZby0.net
>>899
男の娘も性転換ものじゃないぞ。
擬人化とか性転換とかって言葉使いたかっただけか。

ネットで知ったかぶりは恥ずかしいぞ。

903 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 22:55:53.50 ID:7DRHk8eX0.net
手塚治虫神は漫画のエログロの開祖にして究極
よくあるエログロ描くのが目的化してないから嫌悪感が沸かないの凄い

904 :マロン名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:12.93 ID:hc3sKd0iM.net
>>899
もしかして「僕っ子」と「男の娘」を勘違いしてない?

905 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 02:15:32.12 ID:DTHNLdgR0.net
>>904
ニコニコ大百科のスレでも「ボクっ子と男の娘って真逆の属性だよね」→「普通に両立いるじゃん」というような認識のずれがあったなw

言われると『プラナス・ガール』の藍川絆は常時女装なのにボクっ子でしたね。
(ちなみに男だとカミングアウトしているが一度女のふりした際も「ボク」だった。)

906 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 06:22:25.26 ID:NowDQRWe0.net
ボーイッシュ
男装
TS
男の娘
スポーツ娘
格闘娘
不良娘
かかあ天下

はそれぞれ別の属性だね

907 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 06:30:50.90 ID:NowDQRWe0.net
>>906
レズが抜けた

作者の描き方が下手だったり、載ってる雑誌が悪いせいで
「僕を女の子扱いしろー!」っていう女が
何が訴えたいキャラだか分からないキャラになってるパターンが昔よくあったよな

何も知らないアンチが「女扱いされたかったら、女らしい格好をすればいいだろ」
「僕っ子か否かに関わらず、このキャラ自体がヒステリーでうざくて嫌い」とか言ってて見てられなかった

メタな意見だが、たけしが「俺はリーダーじゃなくてリーダー的存在なんだ」というように
「僕は男装少女じゃなくてボーイッシュなんだ」とアピールするキャラにするとか
両親が名誉男性なせいで、女らしい格好がしたいのに男らしい格好を強要されているみたく
なんで読者が納得する設定を作らないんだ

908 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 07:16:29.70 ID:4DRUtfeH0.net
お前も言ってることがまとまってなすぎて何が言いたいのかわからない

909 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 08:31:50.66 ID:5SmPutISa.net
名誉男性が分からんけど
女らしい格好させない親って女子にもスラックス穿かせろとかキーキー言ってる人っぽいが

910 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:05.61 ID:DTHNLdgR0.net
>>907を要約してみた。

本来はジェンダーレス問題ネタをやりたいのだろうが、作者が分かってないせいで、
「男のふりをするのに熱心な男にしか見えない女子が『男に間違われて困る』とほざく漫画」
「だったら男のふりすんなよ」で万事解決w

911 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 14:53:29.40 ID:l5Hh8Uhj0.net
>>902
可愛いくらい空気読めないジジイだなー
書くのも面倒臭い

912 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 16:19:51.22 ID:NowDQRWe0.net
>>909
女子にズボンを穿かせようとするお母さんには主に二種類いるぞ

イケメンが穿くような格好いいスラックスやジーンズを穿かせる・・・娘の為を考えている(娘を風邪を引きづらく、痴漢に遭いづらくしている)
男でも滅多に穿かないモンペみたいなださいズボンを穿かせる・・・娘に嫉妬している(子供の頃貧乏でかわいい服が着れなかった)

913 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 16:26:20.45 ID:NowDQRWe0.net
女には、スカートのほうが得する時(周りにお姫様扱いされる時など)と
ズボンのほうが得する時(パンツを見られずに済む時、寒い時など)がある
スカートとズボンを、派手(カラフル)と地味(黒系)、恋愛する時(友達やイケメンと話す時)と恋愛しない時(痴漢や邪魔者から身を守る時)に置き換えても通じる

本人が望むシチュと逆のパターンに持っていく奴は
確実に嫉妬している

914 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 16:35:50.71 ID:HrYq9giO0.net
そんな親聞いたことねぇw

大体「自分が貧乏で着れなかった」とかの理屈思いつくなら「家が貧乏で妹に兄のお下がり」ぐらい思いつけよw
(漫画だと『僕はお姫様になれない』にこう言う設定のヒロインが出てくる)

915 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 16:41:52.23 ID:HrYq9giO0.net
>>914
ちなみに例に挙げた『僕はお姫様になれない』は絵柄は嫌いじゃないんだが、
その「貧乏で男子みたいな格好のヒロイン」の新堂がぱっと見華やかな容姿の可愛い系で、
「皆から人気の王子様キャラ」の白馬と容姿逆のほうが良かったと思うのが残念な作品。

(注:白馬含め登場人物の大半が新堂を男子と思っている)

916 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 17:34:07.29 ID:iaiYG4O7M.net
>>911
スルー力も足りないんだから書き込みするなよ。

917 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 17:51:48.78 ID:aj9e+Gp30.net
豚ズモか逆張りアスペジジイか知らんが
露骨にキチガイな奴に真面目にレス返そうとする奴何なの

918 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 19:24:37.86 ID:iatza4Zo0.net
矛盾した言動とかクズ行為だとかしているのに、登場キャラや神の声などがツッコミを入れない展開。
そういう言動は誰かがツッコミを入れてくれないともやもやする、作者や編集も気づいてないんじゃないかと思うことすらある。
ゆで作品がそういう要素満載だが、暗殺教室でも誰かにツッコミを入れてほしかった言動がある。
理事長は、旧校舎で自分が受け持った生徒がいじめを理由に自殺してしまったため、他人を生贄にしてでも自分だけは生き残るような強い生徒を育てねばならないという考えに至って新校舎を作ったらしいが、
「それはいじめ自殺する子供をさらに作るだけだろう」と思った。
そのエピソードがなければ、優秀な生徒を育てるために手段を選ばない奴ぐらいだったのに、完全な蛇足だと思った。
後は茅野が触手を隠していたことが判明したこと。それによって特別夏期講習の時、E組の生徒約半分と姉の敵討ちを天秤にかけてE組の半分を見捨てたことになった。
寺坂あたりにそのことをツッコまれて沈黙するなり、その後に許されるシーンなりほしかった。

919 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 20:19:45.07 ID:NowDQRWe0.net
>>914
だが、美人のねーちゃんのおさがりが美人じゃない妹に来るって話は
あんまり聞かないんだよな

920 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:41.93 ID:aj9e+Gp30.net
>>918
理事長のエピソードは本当に酷かった
いじめで自殺する生徒にする位ならとにかく強い子供にしないとと言いやった事が
生徒間で徹底的な差別といじめを強いるシステムってアホの極み過ぎる
それこそ作者の過去作であるネウロの犯人キャラみたいに俺が正義だと主張してる自己中電波理論へ主人公サイドがダブスタやツッコミ所指摘し全否定される様な思考回路なのに
完全に「実はいい人だった可哀想な下衆悪役」の空気で対応されててドン引きした

本当、あれならただ自分可愛さに教育方針をごり押しする外道のままの方が筋通ってて納得出来る
もしくはあくまで自分の気に入った特定の相手(肉親とか)だけを護る為に他人を犠牲にする事を厭わないってタイプにするか

921 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 20:35:32.56 ID:DTHNLdgR0.net
>>918
そういうフォロー系だと露骨な新キャラ悪役出してきたにもかかわらず、
諸悪の根源にするわけでもなく(注)何故か無関係で退場させる展開。

注:
例えば「敵キャラAが味方になった後敵の時の悪行スルー」がこのスレでよくツッコまれるが、
わざわざA加入後の次の回で「Aの家族を人質に取っていた上司B」を出しておいて、
Bが悪行行為命じていたのかと思ったら全然無関係だったりするケース。

「Aは悪い奴じゃなくてBが諸悪の根源でした」にするために出したんじゃないのかよ?!

922 :マロン名無しさん :2019/03/18(月) 23:40:11.98 ID:acoyxht+d.net
>>919
つちびまる子ちゃん

923 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 06:10:24.50 ID:MjFJBTBpd.net
暗殺教室は、完結後に出た公式ファンブックに柳沢に関する記述が全くなかったのがモヤモヤした。
「2ーEメンバーや他の登場人物のその後」を紹介しているのだが、
ラスボスのは柳沢が何故か書かれてなかった
鷹岡や特殊部隊のメガネは書かれていたから敵キャラは除外して居るわけではないのに。。

924 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 06:41:40.20 ID:MjFJBTBpd.net
間違いな3ーEね。

925 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 07:41:57.67 ID:fO4x8xBa0.net
最後の3Eの担任が全力で生徒間のイジメを止めるタイプかつ
多少の指導で治る程度の素行不良しかいなかったからよかったものの
ちょっと歯車狂ってたら普通に自殺者出ててもおかしくなかったよな
他クラスのE組差別もスルーだったし
なんだかんだで私立の名門校ってのもあったのかも
でも名門校は名門校で別ベクトルのいじめあるしなあ
(他クラスのE組見下しがまさにそれ)

926 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 08:34:15.23 ID:f6Z3fYBa0.net
あずまんが大王で「男子の体操服のすそはズボンにしまうのがいいですか」と男子が
質問していて、木村教諭が塩対応していたこと

漫画を読んでる読者には分からないが、漫画の中では
男子たちに腐女子に受ける若いイケメンも混ざってたんだろうか
だったらすげー性格悪く見えるんだが

それとも、たまたま話しかけた男子がラノベの主人公みたいな冴えない男だったのか?

927 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 15:50:14.49 ID:HSg4OTlm0.net
女子だけに伝えたかったのであって、男子とその話をするつもりはなかっただけだと解釈していた。

928 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 16:41:30.80 ID:HSg4OTlm0.net
>>923
柳沢の体が動かなくなった後の話だったら特にいらない気がする、自分で何もできない状態だから何も進展なさそうだし。

929 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 17:15:30.31 ID:GjRi/7Ts0.net
>>926
意味が分からん

930 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 23:37:59.29 ID:EUONc75r0.net
>>929
良かった俺だけじゃなかった。

931 :マロン名無しさん :2019/03/19(火) 23:50:42.64 ID:SeHKRtzV0.net
とりあえず(ワッチョイ ??b4-????)はマチズモさんというアレな人だからスルーしてくれ

932 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 00:10:49.95 ID:C1Ve7S1+0.net
とりあえず男女観を語ってる書き込みは大体そのキチガイ

933 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 03:26:01.11 ID:2m5aR3RQ0.net
過去エピ、引用などちゃんとそれを読んでないと作者の結論付けに誘導して来てるやつ

あえて具体例出すが最近読み返した金田一の黒死蝶事件で改めて実感

・妹を殺された復讐に四人を殺したと紹介→緊急避難事件と分かっていて何の関係もない人間を巻き込む意図で皆殺しを計画。全員とばっちり

・金田一「(遠野には)それなりの理由があったよ」→上記理由でそれなりとか断じて有り得ない

認めたくなくて頑張ってる人いるが深山=遠野のジェイソン救済で描いてたと確信(声まで同じだし、エピローグは明らかに「これで良いんだ」と見逃してる)
金田一って大概は被害者が裁かれてない犯罪やってたりの地獄で償え連中だから加害者同情なのも、量刑軽いのもそれ斟酌されたのでは(裁判員制度だと余計にそうなって現実に近づいてそう)と思ってるけど
これはどうしようもなくおかしいし、そういう風に言われる論拠になってるのが残念

934 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 07:46:13.46 ID:UlVWt3Baa.net
>>933
ゆでや松本の作品では日常茶飯事なので慣れた
今ではそれが面白くてなってる

935 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 08:03:30.06 ID:waxpZTMUd.net
遠野の深山は声違うよ
そして、いくら遠野の動機が「逆恨みの無差別殺人」だったとしても、それは「それなりの理由」なんだよ
黒死蝶作中でいつきが提示していた「記憶を失って理由もなく殺戮する猟奇的な殺人犯」ではない

936 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 08:11:12.83 ID:2m5aR3RQ0.net
>>935
いやいや声は同じだぞ。「姿も声もウリ二つ」と金田一が断言してる
後者もそういう真意は分からないでもないが、遠野を責めた上でそういう言い方でもないし
無配慮過ぎる。たしかに遠野は異常で冷酷で身勝手な殺人犯だったとか前置きした上で言っても
ない。そういうのが決定的に欠けてるのに誘導を感じてしまう

937 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 08:15:49.61 ID:waxpZTMUd.net
>>936
原作の話ね
アニメだと声違うからさ…

まあ、後は考え方の違いだけどさ
金田一の遠野擁護にしか見えない発言は結局はいつきの推論に対する反論でしか無いと思ってるから、
読者を誘導とかそんなところまで勘繰って漫画を読んだことないや

938 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 08:26:00.21 ID:2m5aR3RQ0.net
>>937
一応いつきの推論だって非恋湖をちゃんと読めば成り立たないことはないよ
遠野は事件全部把握しても異常でサイコな殺人鬼と遜色ない
まさしくジェイソン
そういう視線で見られても安易に否定出来ないのが実情のはず
それなりの理由程度で反論し切ったと見せること自体が軽い

黒死蝶だけ見たり、記憶が薄れたりしてる人間には定番の身勝手な被害者
四人に妹が殺された復讐でやってしまった犯人だったのかと勘違いしそうになる
作風だった

939 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 09:13:06.65 ID:zvwk9tsg0.net
子供や動物がほとんどのキャラに対して愛想がいいのに1人にだけ懐かない設定

普通に胸糞悪いから嫌い
理不尽にかみつかれたりシャレにならないいたずらをされても
怒ったら負け大人げないって扱いされるのも納得いかない
最終的に子供や動物が制裁なく勝ち逃げする展開だと最悪

940 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 09:19:39.75 ID:glD1VL+i0.net
>>937
黒死蝶事件は実写ドラマ版で「三姉妹」が「女・男・女」となぜか真ん中だけ性別が変更してたあれが一番謎。

モブの性別が違う(原作のゲスト警官が女性になっているなど)は何度かあったが・・・

941 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 12:26:45.22 ID:UlVWt3Baa.net
>>939
逆に飼い主にしか懐かない動物が懐くのもな
ドラクエWのリュカなんてマーサの血統というよりモンスター使いなんだからフローラの犬がプックルの臭いを嗅いだから大人しくなったんじゃないかと

942 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 15:48:35.64 ID:glD1VL+i0.net
>>939
ターミネーターみたいに「なぜ吠えるのか」に具体的理由がある場合はいいんだがな。

ターミネーター場合、偽装は対人間用なので犬はターミネーターを人間と認識せず、
「なんだこいつは?!」って怪しい奴だと吠えるという設定がある。
(なぜか2でT-800が吠えられなかったことがあったが)

943 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:25.22 ID:glD1VL+i0.net
>>939
そういえば「おとがめなし」で思い出したが北斗の拳のガルフの犬。

ガルフという拳王の部下は犬好きで「犬は何よりも信用置ける奴」として犬たちに好き放題させてた。
増長した犬は平気で人を襲うようになるが正当防衛でも犬を攻撃するとガルフによって死刑にされる。
で、やってきたマミヤをこの罪で処刑しようとしたのが原因でケンシロウがガルフを退治し一件落着…
…なのだが、犬たちは大半どうなったか不明。(名前の確認できるセキなどは少なくとも死んでない)

この犬たちは意図的に憎たらしく描いているんだし、ケンシロウ(もしくはガルフ撃破で蜂起した人たち)に倒される、
少なくとも逃げていくぐらいの演出あってもよかったのではと思う。

944 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:03:18.03 ID:B5eR89+T0.net
憎たらしく描かれても人語を操るモンスターでもあるまいし、
DQN飼い主のせいで人を襲った犬が保健所行きになるみたいなもんで全然スカッとしないぞ

945 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:14:18.02 ID:9Xkzcdc60.net
さすがに保健所は極端だと思うけど犬のしつけレベルで言い聞かせるぐらいはできるのでは

946 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:26:48.67 ID:wXBX5Mb/0.net
>>944
まあ犬たちを処罰とまではいかなくても追い出すぐらいはいってもよかった気がする。

名前の挙がっているセキなんか、負けたガルフに小便かけて悠々しているし、
ケンシロウに吠えかかって(ガルフがいたころはこれで有罪とされてた)睨まれるなどして
ビビらされてもよかったんじゃ?

947 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:36:43.18 ID:qFb/fSWs0.net
善悪議論とヒロイン議論

「現実にいる悪党」と「現実にいる悪い女」を知ってるから
アンチは何が原因で誰を叩いてるんだか分からない
なんで、ブラック企業とか児童虐待して捕まった毒親とかの現実にいる悪い奴を叩かないんだろう
なんで「こいつらはマンガでいえばどのキャラに相当するか」って議論をしないんだろう

948 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:44:43.37 ID:qFb/fSWs0.net
「原作の公式設定のせいで読者の世界や二次創作の世界で苛められる」と訴えたら
「原作と二次創作は関係ないんだから仕方ないでしょ」で返されることも

せめて「読者の間でよくこういうことあるんだよねー」
「読者が描く同人誌でよくこういうことあるんだよねー」って
あるあるネタ、メタネタぐらい描けないのかよ
一つの作品の特徴じゃなくて、色んな作品の特徴って感じで
同人でよくあるのは腐向けだけじゃないぞ

949 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 18:50:51.75 ID:P38xkjwad.net
お薬必要ですかね?

950 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:55.79 ID:efHjg+vR0.net
>>946
よく覚えとらんけどあの犬って単に飼い主が何か言ったから吠えただけじゃないのか
こいつだけケンシロウの威圧にもビビらなかったのは、ただ何も考えてないだけですってのを明示しただけに見える

951 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 22:11:30.96 ID:Qn/vG8j9M.net
>>937
アニメ版でわざわざ声優替えたのも「あんな同情の余地もなしの外道犯人を救済すんのかよ」と読者から非難ごうごうだったから「やっぱり別人なんだよ」と解釈出来る様に配慮したんだろうな

これとは別に金田一の友人が犯人になる話もその該当回までに友人として登場するのを総カットしてショック受けそうな要素を削ったりと色々気を使ってた割には
逆に露骨な改悪したりと謎なアニメだった

952 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:31.50 ID:sviviQc20.net
これ以上無理をすると選手生命を絶たれるとかどうのって言いながら
結局無理したけど特に問題もなく選手を続けるみたいな詐欺設定

特にかっこつけて、
「俺は先のことなんかどうでもいい、今勝たなきゃダメなんだ」
みたいなこと言って、反対押し切ってやるヤツとか
望み通り選手生命断たれてしまえって思う

953 :マロン名無しさん :2019/03/20(水) 23:40:09.45 ID:C1Ve7S1+0.net
むしろ千家は数年前の事件に一度登場しただけで
そこでも久しぶりにあった友人って程度で金田一といっつもつるんでるような特別仲のいい友人ってわけでもなかったのに

犯人になる事件で取ってつけたようにまるで準レギュラーの親友が犯人という衝撃展開
みたいな扱いになってるのが納得行かない

954 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 00:20:34.31 ID:KdGoxPvrM.net
>>953
いや一応深刻さのない事件等の短編に出てるよ
確かそういうのは本編の単行本に載ってなかったと思うけど

その辺りがコメディ寄りや完全なるギャグ回だった事もあって尚の事「犯人になったりしないだろう」空気を作ってたものと思われる
他のサブレギュラー陣が真壁とかクズやバカみたいな奴ばっかりな中の良い奴だから必要以上に親友っぽくなってしまった感はあるが

955 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 00:32:11.33 ID:Fun89qDS0.net
むしろその1ページ漫画こそいきなり千家が犯人になる魔犬の森の前に突然挿入されて
あたかも千家を金田一の親友のレギュラーってことにしたいのが見えて白々しかった

956 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 00:46:09.79 ID:b3vMtgKs0.net
>>952
タフのおとんの「TV中継で灘の技使ったら殺す」→「技の掛かりが甘いのでセーフ」理論はなんか好き
小指の角度が違う的なニュアンスが素敵

957 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 00:53:35.67 ID:KdGoxPvrM.net
>>955
かと言って佐木並の出番で親友描写しておいてあの展開ならそれこそ今と比較にならん程フルボッコだったと思うぞ
ドラマの相棒とかも取って付けた様に犯人オチやって阿鼻叫喚だったのは言わずもがな

958 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 01:44:07.72 ID:vHynTtZ5d.net
ダークカイトさんはともかく、
千家が出た短編って他にも旧キャラ多数出た同窓会のような話だったからあんまり違和感なかった
金田一のトリックにもあったように、「千家が友人の一人」ということを理由付けられてたんだな

959 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 01:53:03.39 ID:OEa5A76nK.net
>>957
ミステリーとしては定番ネタではあるけど大体叙述トリックの偽物だわな
長編マンガでやるのはやっぱリスキーだと思うけど暗殺教室は当てはまるか

960 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 13:10:07.08 ID:a5qA05pl0.net
>>959
というか家族や友達や相棒などが実は・・・をやるならきちんと最初からその予定で話を作り伏線も貼っておけって話だと思う

千家もダークカイトも明らかにその話になるまではそんな展開にするつもりはなく
突発的に「こいつを犯人にしたら皆驚くだろ」程度の勢いだけでやらかしてるから作家への嫌悪感も増す
どっちのパターンもミステリトリック等の部分は過去最低レベルに酷い内容だったし
千家に至っては「流石に魔犬回描き始めた後から犯人を決めたって事はあり得ないけど
魔犬回単品で見ても辻褄合わない所不自然な箇所があってとにかく千家を犯人にする為だけの話をやっつけで作った様にしか見えない」
と言える様なクオリティだったし

961 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 14:04:49.94 ID:2vWQILO80.net
ショッキング優先と言えば佐木殺しも強引だったしな
台本で真ん中のグラス取るって書き込みに気付かれただけなら
むしろ犯人がミスリードしようとしてた人物への補強になったはずだし(劇団員
が疑われるが被害者が世話させてた彼女が最も近い)
ショッキング目的と赤い部屋トリックやりたかっただけじゃないのかと
これに限らずハプニング殺しってこういうの多い気がする
好きになれない要因だわ

962 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 14:06:11.91 ID:p5Q4Irnr0.net
ちなみに推理作家には「これまでいくつも事件を解決した名探偵が犯人」というトリックのために、
新シリーズ(さすがに既存シリーズをやめたくはなかった)を偽名で始めたという猛者がいる・・・

えーと、名前はネタバレになるので言えないが、旧シリーズ主人公の探偵と作者は同名。
設定上は探偵が扱った事件を本にしているので、この辺も「探偵が犯人」にできなかった理由かも?

963 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 14:11:28.06 ID:Fun89qDS0.net
佐木殺しもまるで準レギュが殺されたみたいに一部が騒いでるけど
学園七不思議で一度出てきただけな上に、そこですら別に金田一と特別親しくなったようにも見えず
同行して事件に巻き込まれることそのものが不自然なレベルなんだよな

安直なインパクトを狙う製作サイドもそうだが
それに親切に乗ってあげて騒ぐ読者もどうかと思うわ

964 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 15:10:19.15 ID:vHynTtZ5d.net
シリーズ物みたいな名前で始まった2時間サスペンスで、犯人が主人公そのものだったってのあったなー
こういうメタ的な叙述トリック仕掛けられると笑うしかない

965 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 16:27:48.88 ID:8nFjlvKf0.net
あの世で人の生死をつかさどっているような奴が、「死ぬ予定じゃなかった人の命のろうそくの火を消してしまった」などで誤って殺してしまったにもかかわらず、
誤って殺された人間が苦労して生き返ろうとする展開。
その生死をつかさどっている奴にしか非はないだろう、そいつだけが全面的に苦労して生き返らせろよ。

966 :マロン名無しさん :2019/03/21(木) 23:53:49.11 ID:A2pAUtqp0.net
作中最強の能力のつもりで描いてるのか知らんけど
それで誰かを倒したという話が全くない能力

967 :マロン名無しさん :2019/03/22(金) 01:00:09.13 ID:iKi1dq4Y0.net
>>966
このスレで時々言われる「設定だけ最強かませ犬」になっているとさらに悲惨だよな。

・「A(キャラでも武器でも技でもいい)は最強」とアピール。
・作者、Aは最強だから勝負にならないと思っているのかろくに使わない。よって活躍場面無し。
・ついにAが使用(参戦)→新たな敵に瞬殺w 
作者「新たな敵はAに圧勝するほどとてつもなく強いのだった!(と言いたい)」 
読者「A、口先だけで弱ぇーw」

968 :マロン名無しさん :2019/03/22(金) 04:59:02.69 ID:bhozx3Ju0.net
胸の大きさを気にする貧乳キャラ
「貧乳」ってわざわざ属性ついてる女の子だとコンプレックス持ってる設定ばっかでいい加減食傷気味

女キャラの多い作品だとどっかしらで胸のサイズを張り合ったり気にしたりみたいな話あるけどあれは男性向け作品あるあるなのか?

969 :マロン名無しさん :2019/03/22(金) 09:32:54.29 ID:i4dHdm1o0.net
人を平気で殺したりするような奴らを、本当はいい奴だとか、面白おかしいキャラだとか、萌えキャラとかに設定している漫画。
そういうクズをそんなキャラに設定しているのはひく。
東方のアンソロジーなんかを読んでると、「よくこんな奴らを萌えキャラ呼ばわりできるものだ」と思う。

970 :マロン名無しさん :2019/03/22(金) 18:54:46.32 ID:sC+NFKS50.net
AがBを街中で尾行 
Bが周りをキョロキョロした後、怪しい建物に入る
みたいな展開のとき、なぜかBは絶対Aには気付かない

おまえそれキョロキョロした意味あんのかと

971 :マロン名無しさん :2019/03/22(金) 22:41:47.63 ID:UO9++DpY0.net
>>969
主人公サイドがそういうタイプだと、大体その描写入るね
ヘルシング、ブラックラグーンとか

972 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 00:19:41.04 ID:lgCgYA+70.net
>>967
ハンタのネテロがそんな印象や

973 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 01:23:42.40 ID:r4t0I0TZ0.net
>>969
東方の同人ネタだとカニバリズムは原作中で言われている(ルーミアやレミリア)せいかよく見かけるがな。

最も人型別種族を食べるのをカニバリズムと呼ぶのか微妙だが。

974 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 02:14:09.84 ID:OcNuSIcy0.net
アンソロ読んでるって普通にファンじゃねーか

975 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 07:32:40.79 ID:3rXGsZGhd.net
エンタメ作品に一般的な倫理観を当てはめてクズだ何だといちゃもん付けるのもどうかと…
何も起こらない平和な世界になっちゃうぞ

976 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 08:01:03.98 ID:AWjScZPM0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

977 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 08:32:24.53 ID:QvZ4jrqAa.net
>>973
人間が猿食うようなもんだろう

978 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 13:04:52.96 ID:pQgCcI2E0.net
>>969
ルパン三世とかも窃盗を美化してるから許せなかったりするの?

979 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 13:05:36.32 ID:pQgCcI2E0.net
>>970
あ、次スレよろ

980 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 20:54:16.47 ID:ZerS7ZTt0.net
>>978
ルパンや窃盗はどこから…?
アニメルパンが摂理の名のもとにガンガン強盗殺人してやっと比較対象だろ

981 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 21:21:34.11 ID:91scaj800.net
漫画のルパンは、割と人を殺すし、面白おかしいネタが描かれることもある。

982 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 21:30:25.94 ID:OcNuSIcy0.net
漫画版だと確かに人を平気で殺すしそれに対して何とも思わない奴ではあった
ただ殺される奴も笑顔で死んだりしててシュールギャグなんだよね

983 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 21:36:39.26 ID:pQgCcI2E0.net
>>980
ガンガン殺人してたらそのまんま>>969で言ってるキャラなんだから聞くまでもないだろ
殺人=悪いことだからいいキャラ扱いが嫌だって言うなら、他の悪事についてはどうなのかってのが聞きたかったのよ

984 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 21:48:57.93 ID:91scaj800.net
キャッツアイとかルパンみたいに、犯罪者がギャグ展開でやり過ごしたりして、警察が酷い目にあう展開なんかも割と胸糞悪いな。

985 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 22:56:37.31 ID:NWp32zxpd.net
別にルパン三世とかを嫌ってたとしても何か問題でもあるのか

986 :マロン名無しさん :2019/03/23(土) 23:04:22.41 ID:ihHieHbk0.net
誰でもいいから次スレよろしく

987 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 00:28:18.67 ID:JhSTYh/e0.net
>>985
漫画の展開が好きでも嫌いでも問題があるわけないでしょ。むしろ何で問題視してると思ったんだ?

988 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 01:24:28.35 ID:EKPwuxFk0.net
次スレだよ

読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553358195/

989 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 07:57:11.18 ID:xadO0g/N0.net
主人公サイドを泥棒や怪盗にした場合にありがちな
「評判の悪い金持ちから盗みを働くのは問題ない、むしろ良いこと」
という倫理観は小学生までしか受け付けなかったなー
盗みが起こったり止められなかったことで責任取らされたり迷惑被る人もいるだろと思っちゃう

990 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 08:21:19.95 ID:BLP8qtTn0.net
>評判の悪い金持ち

評判ってのが一体何なのかとも思ってしまうし
俺正義の悪成敗モノにも言えることだけど「その判断が本当に正しいのか」、「仮に悪の部分
があってもそれだけで割り切れるのか。そうでない側面があるのでは」とか絶対付いて回る

作品じゃ正当化するために醜悪な演出で押し通したりするけど、それ以外の劇中外での何かがあって然るべきだし(無条件に優しくしていたり
慕う人間はいるはず)、本人が意図してなくても誰かへの善行になっている可能性もある(そいつが消えると困る)
結局個人の独善的判断でしかないからな。そこが鼻についてどうしようもない

991 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 08:44:55.10 ID:WN6tRnPod.net
そんなもん、現実だって一緒じゃん

992 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 09:42:40.32 ID:BLP8qtTn0.net
>>991
だから現実でも正義執行とか義賊とか名乗る犯罪者が出てきたら到底容認
出来ない

993 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 12:08:02.83 ID:qzj9Oxk+0.net
むしろ現実だとただのヤベー奴だろ

まさに創作だから許される

994 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 13:54:22.87 ID:64g5jeDm0.net
人が何人も殺されてるような世界の話なのに、
敵の目の前で気絶しても殺されない主人公や重要キャラ

こういうの見ると、途端に八百長プロレス感が出てきて気分下がる

995 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 16:26:01.77 ID:PjYHVRCeM.net
>>990
金持ちに限らず
主人公と敵対関係にあるだけで悪人ではない奴をいちいち醜悪に描こうとする漫画多いよな
主人公を持ち上げる為にライバルや周囲をsageるって物凄い幼稚なやり方だけどスポーツ物筆頭に専門分野で戦う様なテーマだと特に多い
主人公が持論をぶつける時は普通に描くのにライバルはゲス顔させてわざわざ嘲笑させながら主張、でも言ってる内容は
悪い事でも何でもない下手すりゃ主人公よりまともな事言ってるとか青年誌ですら多い

996 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 17:45:03.02 ID:5YO2trw7K.net
>>995
幼稚って事は効果的って事でもあるからなあ
尺制限厳しめの漫画メディアでは仕方ない部分ではある
故にそれに付随して下手に人気出たら後付け後付けで序盤描写の正当化するのもまあ仕方ない話ではあるんだがまあ萎えるとこはあるわな

997 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 19:40:34.56 ID:U6N1vUmSa.net
>>996
発見伝のハゲはホント鉄板

998 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 20:13:11.24 ID:KNq9U1q20.net
勉強や家事、育児を頑張ってる女が
手から出すビームでモンスターと戦ってるニートの男よりも
役立たずで働かない女扱いされてる作品

999 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 00:40:55.87 ID:2PMJWqLW0.net
>>998
宇宙家族カールビンソン(初代)で、
「お父さんはどうして働かないの?」
「お父さんの仕事はみんなを守る事だから暇な方がいいんだよ」
というネタを思い出した。

1000 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 10:46:02.49 ID:Af6z7n7K0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★