2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 主人公が老いていく様を描いた漫画

80 :マロン名無しさん:2020/04/07(火) 03:37:57 ID:???.net
DBはマシリトの提案でバトルに路線変更したって話が本当だとすれば
>>53は真偽不詳だが>>79は違うことになる

81 :マロン名無しさん:2020/04/08(水) 02:56:30 ID:???.net
>>80
違うよ天下一武道会は最初から決まってた
ドラゴンボール集めは最初からメインじゃないんだよ
闘い漫画が書きたかったから始めただけ

82 :マロン名無しさん:2020/04/08(水) 04:44:56 ID:???.net
サラリーマン金太郎

83 :マロン名無しさん:2020/04/08(水) 09:34:34 ID:ENx4wFWc.net
お〜い!竜馬

84 :マロン名無しさん:2020/04/11(土) 20:26:24 ID:???.net
>>79-81
「マシリト」こと鳥嶋和彦が語るキャリア論【後編】:
ジャンプ「伝説の編集長」がFGO誕生に関わった“黒子”、電ファミニコゲーマー編集長と考えた「ドラゴンボールの見つけ方」 (2/8)
「天下一武道会」設定の真相
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1903/29/news021_2.html

85 :マロン名無しさん:2020/04/14(火) 02:19:02 ID:???.net
>>84
読者の反応が怖いは
今のネットの反応に
通じるな
ジャンプ全盛期は10周打ち切り漫画も
半端無かったからな

86 :マロン名無しさん:2020/04/14(火) 14:25:46 ID:3dmzmDMD.net
>>84
最初は西遊記のロードムービーだったんだから最初から天下一武道会目指してた訳じゃないやん

87 :マロン名無しさん:2020/04/16(木) 18:36:02.25 ID:ZV1+BfZ8.net
島耕作

88 :マロン名無しさん:2020/04/17(金) 01:54:34 ID:???.net
>>86
うわ、面白いなこの人
ドラゴンボール集めて終りだと
思ってたんだ
荒木とか冨樫も闘い漫画をやがて
描きたくて初期のストーリーは
二の次で始めてんのに

89 :マロン名無しさん:2020/04/17(金) 18:48:02 ID:bJ++EYHN.net
ハクション大魔王
カンちゃんはおじいちゃんになってるし、 ハクション大魔王も300歳から350歳になって、6は年取ってる

90 :マロン名無しさん:2020/04/18(土) 14:04:24 ID:???.net
ヒカルの碁はヒカルがじじいになるまで描いて欲しかったな あの髪色どうなんだ
アキラも気になるが

91 :マロン名無しさん:2020/04/18(土) 21:06:15 ID:FwKEA89l.net
>>88
鳥山は早めに終わりたかったと思うぞ

92 :マロン名無しさん:2020/04/19(日) 01:02:58 ID:???.net
相撲で例えると自分だけ土俵の外に落ちた
将棋で例えると自分の王将を取られた

でもなぜか勝利確実だと思ってる奴を見てる気分

93 :マロン名無しさん:2020/04/19(日) 07:54:08 ID:???.net
>>88
通りで面白くなくなっていくわけだ

94 :マロン名無しさん:2020/04/19(日) 09:57:05 ID:???.net
(精神面で)老いとは無縁の>>88(=>>93自演)に嫉妬

95 :マロン名無しさん:2020/06/09(火) 14:59:48.11 ID:???.net
>>27
画力的にはあんまり老けた感じしないよな。更にセカンドでは若返ってる気さえするし

96 :マロン名無しさん:2020/06/10(水) 13:43:50.78 ID:iiaE4vzx.net
>>88
富樫は幽遊白書でバトル漫画にシフトしたけど、別にそれが描きたかった訳じゃないだろ。

97 :マロン名無しさん:2020/06/15(月) 02:40:29 ID:???.net
鉄腕ガール
老いていく過程はないが、もはや他界していると思わせておいての健在

98 :マロン名無しさん:2020/06/15(月) 10:23:27.39 ID:O2Ito1mSc
ドラゴンボールの時系列を辿ればなぜGTが評価されてるのか分かる
読者と同じように人物達の時間も流れゆくもの、姿見が子供に戻った悟空とクリリンとの組み手はが全てを物語ってる…
あの悲壮感はドラゴンボールに似つかわしくないんだろうが、だからこそ尊い、、、

99 :rrr:2020/06/23(火) 23:33:59.80 ID:ayFmCO8ge
自撮りSNSにハマるOL秘湯ブロガー、ハメられる
エアリーソックス
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077495755.html

100 :マロン名無しさん:2020/07/07(火) 14:45:50 ID:???.net
>>88
下3行いる?

101 :ニュース速報!!:2020/07/18(土) 19:58:28.88 ID:cPkw3rk+s
速報 「新型コロナウィルスが拡散している中、中国に続きアメリカでも
ペストが発見された。」

つい先日、野生のマーモットを食べたのが原因でペストにかかった患者が中国で発見されたばかりだが、
今度はコロラド州ジェファーソン郡の野生のリスからペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスは11日、街中で発見された。

アメリカでは毎年7件のペスト患者が報告されている。
ただしジェファーソン郡でペストが発見されたのは今回が初めて。
ペストはペスト菌によって発生する伝染病で、
予防措置をしなければ人や家畜に感染してしまう。
人はペスト菌を持ったノミに物理的に感染した齧歯類の血液や体液に
接触した場合、ペストにかかるという。
ペストの伝染力は非常に強く、致命率は50〜60%に達する。
世界保健機関の推定致死率も8〜10%と高く、
リンパ節浮腫、発熱、悪寒、筋肉痛、関節痛、頭痛の症状が現れる。
正式名称は「ペスト」だが、14世紀のアジアとヨーロッパ大陸を席巻し、
最大2億人の命を奪い、
「黒い死」(Black Death)という意味の「ペスト」とも呼ばれる。

102 :マロン名無しさん:2020/10/01(木) 11:51:24.01 ID:???.net
>>18
でもジョセフは波紋の天才で
誰に習うでもなく生まれた時から
修得してたんだろ?
その間を考えたら他の波紋使い位の若さがあっても良いと思う
ジョセフはあまりにも老け過ぎだわ

103 :マロン名無しさん:2020/10/27(火) 11:35:05.69 ID:QAFbr8en.net
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop
ガンダムWエンドレスワルツの数十年後を描いた話で
かつてのガンダムパイロットたちもみんな歳を取っている。
ただしヒイロはコールドスリープしていたため若いまま。
そして不人気故にかアニメ化もされていなく、正当な続編かは意見が分かれるところ。

104 :マロン名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:05.58 ID:???.net
カメレオンと同じ作者のくろアゲハも
カメレオンのその後の話でもあるから、
歳をとったカメレオンのキャラが再登場しているね。

105 :マロン名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:52.71 ID:???.net
前作と話は続いているが新規主人公を立てて
前作の主人公は歳をとった姿で再登場するが
新規主人公が不人気で結局前作の主人公に戻ってしまうというパターンの作品は多いかな。

106 :マロン名無しさん:2020/11/05(木) 20:17:21.24 ID:???.net
年をとって出てくるのと
このスレで言われてる老いていく様を描くのは話全然違うでしょ

国語で赤点取ってそう

107 :マロン名無しさん:2020/11/06(金) 00:00:49.49 ID:???.net
>>106
この板はそんなん多いよ
雑多な話する場所ほどそういうやつ来る率が高いのがネット

108 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 07:06:46.34 ID:???.net
老いてってほどでもないけどたいようのマキバオー

109 :マロン名無しさん:2021/08/21(土) 03:49:01.85 ID:6M0sPid+.net
能・歌舞伎・浄瑠璃・落語で主人公が右肩上がりに成長するような話はほとんどない
漫画・アニメ・アイドル・スポーツ・ロック・ヒップホップなど現代文化は若さに価値を置いたものが多すぎる

110 :マロン名無しさん:2021/08/21(土) 12:51:13.03 ID:???.net
クロスボーンガンダムシリーズのシーブックアノー

111 :マロン名無しさん:2021/11/06(土) 20:01:39.63 ID:???.net
銀魂

112 :マロン名無しさん:2022/02/27(日) 14:31:24.00 ID:???.net
破壊神マグちゃん 

113 :マロン名無しさん:2022/08/28(日) 16:45:03.13 ID:Zptd8z1OD
年じゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公って四六時中威カ業務妨害へリ飛は゛して望遠カメラで女風呂のぞき見しなか゛ら
ク゛儿ク゛儿騒音まき散らして暇すぎるし頼むからなんかお前ら犯罪おかしてくれやと知能ヘの嫉妬心丸出しで知的産業に威力業務妨害,
テレワ─クに勉強にと妨害して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起してマッチポンプ丸出して゛薄汚い利権を貪り尽くしながら
燃料か゛なくなるたびに乗り換えて気ままに飛ひ゛回って石油無駄に燃やして需給逼迫させて工ネ価格高騰させて地球破壊してやがるし
とっととクソポリ公からこの惡質なおもちゃ取り上げて,全体主義思想丸出しの銃刀法と税金泥棒クソ公務員全廃して、
ホムセンて゛拳銃にスティンガ−にと買えるマトモな民主主義国に移行しろや
温室効果カ゛スまき散らして災害連發させて人殺してでも成り立つクソヘリ飛は゛す囗実なんて存在すると思ってんのか恥を知れクソポリ公

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htтPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

114 ::2022/09/16(金) 12:35:10.52 ID:frbFP28qk
https://www.geocities.ws/sinrigakuyougo/346.html

115 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 10:42:05.01 ID:???.net
ときめきトゥナイト

116 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 19:10:29.80 ID:VcI6ovD/.net
>>102
ジョセフは妻と一緒に老いていきたいと思ったのでそうしたって聞いた

117 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 19:36:38.33 ID:???.net
>>116
生涯で唯一愛した女性のために長い若さを捨てて一緒に老いることを選ぶ
そんな愛妻家と結ばれたスージーQは幸せ者だわあ(暗黒微笑)

118 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 21:52:09.18 ID:???.net
>>116
読者が言っているだけで公式でも何でもない
ドラえもんを開発したのはのび太ってのと同じくらい勝手な妄想だよ

119 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 22:49:01.97 ID:VcI6ovD/.net
そうか
俺も聞いただけだから本当か分からなかった
ジョセフが老いたのは単純に三部で承太郎を活躍させる為だろうね

120 :マロン名無しさん:2023/01/29(日) 00:38:51.56 ID:???.net
50歳であの若さだったリサリサが第3部時点でも存命なのは
準公式と呼んで良いのかな?

ジョジョ原作ではなく公式格ゲーで
3部ジョセフがリサリサ存命を示唆するセリフを言ってるらしい

121 :マロン名無しさん:2023/01/29(日) 08:42:17.28 ID:???.net
>>102
ツェペリさん、ダイアー→実年齢50代、外見40代(-12~13?)
ストレイツォ1部→実年齢25歳、外見20代
ストレイツォ2部→実年齢75歳、外見60代(-15)
リサリサ→実年齢50歳、外見20代後半(-22~25)
チベットの医者→実年齢30代?、外見20歳くらい(-12~13?)
ジョセフ3部→実年齢68~69歳、外見60歳(-8~10)

リサリサが規格外なだけで
ジョセフの老け方は他の波紋使いとそこまで乖離しているとは思わないなあ

122 :マロン名無しさん:2023/01/30(月) 19:13:46.79 ID:???.net
歴史漫画は大体老ける

ゲームの無双シリーズなんかはどの年代でも同じ姿だったりするが

123 :マロン名無しさん:2023/03/18(土) 08:28:33.71 ID:???.net
-y( ̄Д ̄)。oO○

124 :マロン名無しさん:2023/03/24(金) 07:31:26.52 ID:???.net
少年が青年になる ← よくある
そこから中年になる ← それなりにある
老人になる ← なくもない
老衰で亡くなる ← ほとんどない、ジョセフでさえ六部で存命だそうな

125 :マロン名無しさん:2023/03/26(日) 16:47:23.59 ID:???.net
鬼滅の刃の竈門炭治郎というか本編で生き延びた人物達は
最終回では産屋敷輝利哉以外は老いた姿を見せないまま故人になってたな

126 :マロン名無しさん:2023/03/27(月) 10:59:37.45 ID:8JUonjNX.net
主人公が老衰で亡くなる漫画って蒼天航路以外にある?

127 :マロン名無しさん:2023/03/27(月) 11:59:03.79 ID:???.net
漫画じゃないけどどうしてもサガフロ2が頭をよぎってしまう

128 :マロン名無しさん:2023/04/06(木) 20:26:43.53 ID:???.net
浦沢直樹の昔の短編で主人公の女性が年を取っていって最後の方で沢山の家族に囲まれてる話を思い出した

129 :マロン名無しさん:2023/04/13(木) 17:13:01.90 ID:???.net
>>126
エロゲ・ランスシリーズの主人公・ランスは
完結編エンディング(後日談)で天寿を全うしたことが示唆されてる

130 :マロン名無しさん:2023/04/13(木) 19:17:57.78 ID:rWueHDAb.net
マジか
戦国ランスはやってその内シリーズやりたいなーと思ったけど本当にランス終わったのか
アリスソフトは頑張ってるけど看板タイトルのランスシリーズ終わらせるのはどうかなと思ったけど
エルフのドラゴンナイトみたいに子供(男の子)が主人公のとか作る予定はあるんだろうか
それとも今の娘でやるつもりなのかな?

131 :マロン名無しさん:2023/05/16(火) 17:47:28.57 ID:???.net
エロゲならIZUMO零ってゲーム
舞台が明治前半の群像劇で
特にメインのキャラ6人全員が後日談では遅くとも昭和前半には天寿を全うすることが語られる

同メーカーのマイフェアエンジェルってゲームでも
ルートによっては高齢で臨終間際の主人公が登場する

132 :マロン名無しさん:2023/05/18(木) 23:35:29.57 ID:???.net
IZUMOは本編のIZUMO1では主人公のヒカルやヒロインのアマテラスや渚は少年少女だったが
IZUMO2以降では年頃の子持ちにになって年相応の落ち着きが出ていたな
IZUMO3で再登場した渚は「自分の年齢の話をされるとキレる」属性も付いた

133 :マロン名無しさん:2023/08/20(日) 04:04:13.96 ID:???.net
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

134 :マロン名無しさん:2023/08/21(月) 14:55:26.81 ID:wOmCGN4t.net
浦沢の最近の漫画もやっぱ当てはまる?

135 :マロン名無しさん:2023/12/15(金) 09:33:18.70 ID:Nukpa7M/.net
https://i.imgur.com/eoZj8Vx.jpg

136 :マロン名無しさん:2023/12/20(水) 17:29:14.90 ID:eNnFqHUz.net
銀狼ブラッドボーンは老いを感じる主人公だった

137 :マロン名無しさん:2023/12/21(木) 23:56:12.62 ID:0WUC7wjp.net
劇画オバQ

138 :マロン名無しさん:2024/01/10(水) 22:29:36.73 ID:???.net
ドラクエ・アベル伝説
本編を昔話として語る老婆の正体が本編ヒロインだと示唆していたような

139 :マロン名無しさん:2024/02/13(火) 21:11:12.76 ID:H70s5Si5x
摂津市の1502万円回収断念とかこの方法なら取れると考えたクソ公務員による共謀詐取だろ
振込まれたほうは何の落ち度もないんた゛からクソ公務員か゛全額弁済するのが筋.返して欲しければ弁護士だの法的手続きだの税金で
費用かけてクソ公務員に給料という名目で追い銭まて゛くれてやって返還請求作業するのではなくクソ公務員が勝手に自腹でと゛うにかしろや
個人情報漏洩の代名詞マイナンバーの入力とか送金とか手作業て゛やるという発想が何ひとつ価値生産できない無能害虫丸出し
100個程度のデータ作成すらプロク゛ラム作るのが健常者た゛ろうに作っては壊しの無意味な作業まで名目に血税を盗み取り続けてるのが実態
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼蟲と何ひとつ変わらないクソ公務員は退治するたひ゛に国民の生活は向上するわけだが
市役所職員なんて大抵市内に住んでるんだし後をつけるなりして居住地を特定するとか余裕だわな
窓口でクソ公務員の鼻骨を砕く勇者はリスペク├だか゛来世がマトモな社会になるほどのヰンパク├を考えよう!
(ref.) ttps://www.call4.jр/info.php?type=items&id〓I0000062
Τtps://haneda-projecТ.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Com/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

総レス数 139
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200