2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジタル・コミック作家と読者が盛り上がるスレ

1 :代々木アニメ専門学校在籍生:2020/02/03(月) 15:26:22 ID:JYCvUt+v.net
 日本国内におけるマンガ及びコミック雑誌市場は、デジタル売上の急伸を受けて売上を拡大し 4454億円。

 日本ではプリント版すなわち紙に印刷した出版の落ち込みが続いているが、それを補うようにデジタルコミックが急成長を遂げており、
その売上が、1460億円と、紙のマンガ単行本売上、1947億円に迫る勢い。

 「プロ漫画家は日本に何人いるのか?」の通り、年間数千人の作家が漫画単行本を発刊する時代とは隔世の感ですが、
時はマンガのデジタルシフト時代、漫画家の働き方が変われば、当然、新人のデビュールートも更に変わって参ります。
若い漫画家志望者にとって、自分が漫画業界のどこで食べていくか?
どんなルートでデビューしていく方法があるのか?ということは、強い関心事項です。

 2010年ごろの調査になりますが、トキワ荘プロジェクトで発刊した『漫画家白書』の調査によると、
デビュー済みの漫画家のうち、75%(4人に3人)が、出版社への「持込み」や、マンガ雑誌新人賞への「投稿」でデビューしていました。

 pixivのようなイラストサービスが一般化して以来、ネット上にマンガを掲載して、誰でも読めるということは珍しくありません。
ただ、comicoやマンガボックスなど、何百万人に常に利用されているプラットフォームに作品をアップすると、
無名の新人でも何百万人の人の目にそのマンガが触れ、何十万と言う「いいね!」が集まるという仕組みが、新しい傾向と言えるでしょう。

 21世紀の新しい流れは、「読者(流行の言い方はユーザー)に直接作品を問い、
その評価が、これまた直接作家に伝わる」のが、デジタルシフト後のマンガのトレンドと言えるでしょうか。
このことに、言いたいことがある方は沢山いると思うのですが、まずは、絵空事と思われてきたことが、
現実に数値として目立って来ていることを受容することから、行動が始まるのではないでしょうか。

2 :マロン名無しさん:2020/02/03(月) 15:27:27 ID:JYCvUt+v.net
漫画歴代発行部数 ランキング
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html?sa=X&ved=2ahUKEwiysfXay6PnAhVJMd4KHSvbCMEQFjAAegQICRAB

第1位
4億6000万部
ワンピース ONE PIECE
1-95巻 45,980円

第2位
2億5000万部
ドラゴンボール
1-42巻 20,328円

第2位
2億5000万部
ナルト NARUTO
1-72巻 34,848円

第4位
2億部
名探偵コナン
1-97巻 45,857円

第4位
2億部
ゴルゴ13
1-195巻 110,013円

第6位
1億5650万部
こちら葛飾区亀有公園前派出所
1-200巻 87,560円

3 :代々木アニメ専門学校在籍生:2020/02/03(月) 15:38:10 ID:JYCvUt+v.net
第10位
1億部
ドラえもん
1-46巻 22,006円

第10位
1億部
鉄腕アトム
1-21巻 9,679円

第10位
1億部
ジョジョの奇妙な冒険SET
1-126巻 61,028円

第10位
1億部
タッチ
1-14巻 8,946円

4 :マロン名無しさん:2020/02/03(月) 15:38:55 ID:JYCvUt+v.net
第10位
1億部
金田一少年の事件簿
1-34巻 23,496円

第10位
1億部
北斗の拳
1-15巻 10,214円

第10位
1億部
進撃の巨人
1-30巻 14,299円

 今、この国のデジタル・コミックは、ここ20年間縮小しても、特異であっても、これほどの巨大な市場規模を持っているのです。
 この後に続く────すごいヒットメーカー、高額所得者、豪邸保有者が生まれるのでしょうか?

 なんだか、想像しただけで、わくわくしますね!!!

5 :マロン名無しさん:2020/02/04(火) 20:48:10 ID:XPAhy0wy.net
連載配信 第1話、はじめました。

http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

6 :マロン名無しさん:2020/02/05(水) 20:00:55 ID:jgwmF+S+.net
つまり、こういうことです。

〈過去のビジュアルジャンル先駆者・興行収入成功者〉
1 昭和の手塚治虫 (1928年11月3日 - 1989年2月9日)
2 平成の宮崎駿  (1941年1月5日 〜 )
3 令和の新海誠  (1973年2月9日 〜 )

===⇒ 超えられない高い壁

1枚絵しか描かないし、描けない無名無数のCGクリエイター or ネット小説家


---

↑対比構図を本当にわかりやすく、組み立ててみました。

この構図を念頭に置き、今日もこの構図を、どうやったら、乗り越えられるか?

いつも、考えています。

http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

7 :マロン名無しさん:2020/02/05(水) 20:05:44 ID:jgwmF+S+.net
CG小説全般に言えること。

ストーリーに「ぼんやり感」が多いということ。

範囲は狭くてもいい。集中度を高める方向に進んだ方がいい気がする。
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

8 :マロン名無しさん:2020/02/06(木) 17:29:21 ID:VJVZp5Hg.net
誰でも、最初は、3D‐CGクリエイター歴の初めは、クール・ビューティ路線を目指しますが、
どうも、それでは、あまりウケないのでは……と考えを改めるようになりました。

自信作を描き上げても、何か違う……。
こうじゃないという気がする。

何か、この小骨が、ひっかかったような違和感。

この違和感が、現在の制作スタイル・作風の原点・出発点になりました。

連載配信 第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

9 :マロン名無しさん:2020/02/07(金) 16:19:12 ID:jdIZ+AbG.net
「クール・ビューティ路線」が、

ぱっとしない、
思ったより地味、
鎮まりかえってしまう、

のなら、その真逆を行くしかない。

この発想の転換で、CGネット小説のヒロインには、"ホット・ビューティ指向"が始まったといえます。

いや、制作コンセプトは、このやり方しかない!
そう決まったような気がしますね。

配信連載 第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

10 :マロン名無しさん:2020/02/09(日) 14:57:38 ID:1FghQdYk.net
11この名無しがすごい!2019/12/22(日) 00:33:29.15ID:04rgwoXC
>なんていうか、声のでかい人の意見ってどこまで受け入れていいのか分からんことあるなぁと…

個人的には、一応は、聞いておき、何時間か、何日かのちに、反芻します。
反芻しないようなコメントなら、それまでだろうと

自分の感性やセンスが、"コメントのフィルター"になっていますね。
どこまで、記憶していられるか……。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

11 :マロン名無しさん:2020/02/10(月) 18:54:26 ID:X7zx1q1H.net
と同時にホット・ビューティ路線といっても、無意味な汗をかいてはいけない。
無意味な汗のにおいがしてはいけない。

この原則は、守らなくてはならない──そう思っていました。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

12 :マロン名無しさん:2020/02/11(火) 19:06:40.88 ID:xghtNOor.net
つまり、ホット・クリーン・ビューティ──。

熱くて、清潔な美女たち──。

この線は、守らなくてはいけない一線だと考えました。
この線を守らなくては、必ず、ビジュアル・ノベルの路線は間違う──そう決めたわけです。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

13 :マロン名無しさん:2020/02/13(木) 00:16:20.54 ID:9t+JHz9V.net
1. テーマ
2. ストーリー
3. 主人公

3D‐CG小説=ビジュアル・ノベルというコンテンツをこれから〈キラー・コンテンツ〉に育てたい。

そのためには、どうしたら、いいのか?
その最短コースを探すという話なんだけれど……。

前記の三項目のうち、最重要なのは、3.で、そこから出発するという方法論です。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

14 :マロン名無しさん:2020/02/14(金) 17:34:02 ID:Zv9I621b.net
(1)テーマや(2)ストーリーは、抽象的なものだが、主人公は、具体的な存在。

なら、まず、(3)主人公から変えてゆくべきだろう──そう考えるのが妥当な策と
みたわけです。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

15 :マロン名無しさん:2020/02/16(日) 00:09:40 ID:82PmD/P1.net
まず、長編ストーリーの主人公=キャラクターの個性とは、屹立である──ということです。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

16 :マロン名無しさん:2020/02/16(日) 21:11:47 ID:82PmD/P1.net
このテーマは、東京スカイツリーの映像を脳裏に思い浮かべてみると、わかりやすい。

東京スカイツリーのシルエットは、なぜ、覚えやすく、これだけ速いスピードで、
普及し、人口に膾炙したのか?

それには、明確な理由があります。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

17 :マロン名無しさん:2020/02/19(水) 18:46:53 ID:T4Qo4h2p.net
東京スカイツリーには、周囲に比肩する高層建築物がない。

無数の低層ビルの中に、そこだけ屹立する高層建築なわけです。
そのため、非常にフォルム、輪郭描線が、際立って見えます。
実にわかりやすいわけです。

つまり、周囲に〈雑音〉が少ない。
作者が、読者に注目させたい対象物だけが、まさに直立しているのです。

連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

18 :マロン名無しさん:2020/02/20(木) 15:56:07 ID:d0tFgHb0.net
長編ストーリーのヒーロー・ヒロインに必須要素なのは、まさにこの"直立性"です。

今、確実に読者の眼前で立っている──という具体性であり、具象性なんですね。

これがなくては、これからの著者による演出努力のすべてが減退します。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

19 :マロン名無しさん:2020/02/21(金) 14:49:38 ID:Gq3LSdJ2.net
小説でも、コミックでも新シリーズを始める際は、主人公キャラの周辺情報を整理する。

この意識が、絶対に必須で、これをやらずにいると、主人公の直立性──中ても〈剛直性〉が、受け手の意識にシンブルに反映されないでしょう。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

20 :マロン名無しさん:2020/02/26(水) 00:03:14 ID:lBNTSIJB.net
>「なんでこのキャラはこんな顔するの?なんでこんなセリフ言うの?」
>こんな思考の連続で2Dのキャラクターをプロファイリングし、人間として3Dに起こしていきます。
>感情移入を阻害しないリアリティのある「人間味」をどこまで作れるか?と言えると思います。

まったく、これだなぁ……と思う主人公キャラの創り方。

2020年の世の中に対して、何かを創造する者──クリエイターは、常にこうでなくてはいけないね……。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

21 :マロン名無しさん:2020/03/04(水) 00:04:01 ID:0k44QbBo.net
どんな地域・どんな一時期・どんな個人であっても、そこには、探してみれば、必ず、胸を打たれる"ドラマ"がある!

1つぐらいは、必ず"ある"ものなんです。

無いはずがない!

もし、見つからないとしたら、

・自分に見つける才能がないから。
・最初から、見つける気がないから(繊細な感受性が無いから)。

大抵、この2つのうちの1つ。

日常からストーリーではなく、"ドラマ"を見つける才能と感受性を磨こう!

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

22 :マロン名無しさん:2020/03/11(水) 00:02:58 ID:OjLnU89e.net
23名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 02:26:52.82ID:3bQGM3lQ
>挿し絵つき小説と、文字のみの小説って実質的に別ジャンルとして扱うべきものだと思う

まったく、その通りだと思います。

ビジュアル・ノベル(仮称)を始める際、読者側からこういう反応が来るとこは、想定済みでした。

しかし、新作品・新創造・新ジャンル・新文化を始める際は、
どうしても既存のカテゴリー分けには、当てはまらない部分が、必ず、出てきます。

当然、新・旧カルチャーの摩擦や確執も起こりえます。
しかし、それを恐れていては、新才能が、世の中に出てくるわけないのです。

では、どうすればいいのか?

当面の解決策・妥協策としては、
1 新ジャンル・新手法が、旧ジャンル・旧手法の販売実績・売り上げを劇的に追い越す日が来る。
2 新ジャンル・新手法に対する──世間の見る眼が、劇的に変わる。
  (直近の例:有名無名ユーチューバー勢の急速な台頭、鬼滅の刃の爆売れ等々)

この2点のメジャー・ブレイクが起きれば、世間の精神的・物理的変化は大きいかと思います。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

23 :マロン名無しさん:2020/03/18(水) 00:01:58 ID:xnb7M/Gq.net
いつものビジュアル・ノベル=創造論とは、ちょっと、話がそれるが……。

文章作成や作画の構図決めなどで、どうしてもアイディアに詰まった時、
制作アプリを閉じて、端末から離れた方が思いつきやすいのは、なぜだろう?

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

24 :マロン名無しさん:2020/03/25(水) 23:34:01.47 ID:dJ+5FDPV.net
>小説を書いてアニメ化を待つより。
>cg学んでアニメにした方がいいんじゃない?
>私はそうした。

これは、メジャーな発表場所があるのかな?という気がしました。
メジャーなプロにつながる場所があるのかなと。

莫大な売り上げ、メジャー・ブレイクするチャンスがあるのかなと。
まあ、すべてのネットのサイトを確認したわけではないですが………。

まあ、今日もとりあえず、創作をやっていこう!!

"3D‐CG+長編小説+実景写真の合体・融合コンテンツ"=ビジュアル・ノベルの普及と進化のために創って行こう!

疾走と高揚をくりかえしているうちに見えてくる"風景"もあるでしょう。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

25 :マロン名無しさん:2020/04/01(水) 00:05:08 ID:+Wozr2Xz.net
「なんだかんだでどんな漫画も主人公を好きになってしまったら読んじゃいます。
どうやってキャラクターを好きになってもらうかは普段仲の良い友達のどこが好きなのか、
なんでいつも一緒にいるのかを考えてみたらヒントになるかも」。

漫画の「核となる部分」を的確に表現した名言。
少年ジャンプ系のマンガがとりわけ顕著ですが、結局、マンガの面白さは「主人公=キャラクター」にある。

結局、小説家・マンガ家など、"長編ストーリー・テラー"を職業とする者たちは、この問題から、永久に逃れられないのだろう。。。


配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

26 :マロン名無しさん:2020/04/08(水) 00:05:44 ID:YwMZ8oVY.net
《今日の名言》
「驚かれているならまだまだです。驚かれないようになりたいです」

               イチロー  シアトル・マリナーズ

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

27 :マロン名無しさん:2020/04/15(水) 00:04:24 ID:0SUUkBRD.net
《今日の名言》

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く、ただ一つの道。

                  イチロー  シアトル・マリナーズ


配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

28 :マロン名無しさん:2020/04/22(水) 00:27:26 ID:3JjNtQei.net
長編ストーリーの主人公に必須の要素とは、"成立性"ではなく、"屹立性"なのである。

また、うまいことを言ってしまった。。。。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

29 :マロン名無しさん:2020/04/29(水) 21:43:21 ID:qMVBB+ou.net
今日も一つ、考えつく。

もう、毎日、3D‐CG制作をやっているとコンピュータが返す(ガチ忖度なしの)レンダリングに対して、敬意を持ってしまうことがあるね。。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

30 :マロン名無しさん:2020/05/06(水) 00:03:19.83 ID:VJQjdzMr.net
《今日の名言》

最も経験量が少ない者が、最も道に迷いやすい。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

31 :マロン名無しさん:2020/05/13(水) 00:35:47.65 ID:QvHWwJU6.net
来に夢中になれるって、運がいいね。。

幸福なことだよ。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

32 :マロン名無しさん:2020/05/20(水) 00:04:23 ID:Hfs9YthS.net
《今日の制作メモ》
今週もまた、発見がありました。。。。。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

33 :マロン名無しさん:2020/05/27(水) 00:01:51 ID:Ycp5kTrc.net
この夏、世田谷文学館で、安野モヨコの特集展示を始めるので、ちょっとビックリ。
https://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html
ここ、公立の文学館なのに。。。。。

2019年‐石ノ森章太郎
    小松左京

2020年‐安野モヨコ

どういうラインナップなのかwwww
学芸員が、趣味でやっているんじゃないだろうなあ。

小松左京は、大御所SF作家だから、わかるとしても、「萬画家」石ノ森は、カテゴリーエラーじゃないの。
いつのまにか、「萬画」は、文学の1ジャンルになったのか。それとも、故人だから、別枠扱いなのか。

34 :マロン名無しさん:2020/06/03(水) 01:21:49 ID:PWH2YMwf.net
いよいよ、東京地方、梅雨時……。

やっと自粛解除、営業時間再開になってきたというのに。
実景写真撮影が、やりづらくなってきた。
大田区内、羽田空港周辺、多摩川河川敷での追加撮影もなぁ。。。。
さあ、どうなる?

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

35 :マロン名無しさん:2020/06/10(水) 00:06:07.09 ID:yg1Yj00H.net
《追記‐今後の目標》
スレ経由ではなく、GoogleやYahooやMSNなどの検索エンジン経由で流入してくる訪問者の皆さんは、
次の検索ワードなどで、探してみてほしいものだ。

《原作者‐おすすめ検索ワード・リスト》
・3D‐CGコミック
・Poser劇画
・フルデジタル・フルカラー劇画
・フルデジタル制作環境でやってます
・白黒昭和劇画との決別
・金髪グラマー美女ヒロイン 大爆裂 大爆発
・死ぬほどド派手 生きたくなるほど華やか
・熱血王道エンタテイメント路線マンガ
・スーパーヒーロー劇画
・スーパーヒーロー・コミック
・スーパー・ヒロイン大好き
・スーパー・ヒロイン‐キャラ立ち
・剛直無頼・天下無双・華美乱舞のヒーロー・ヒロインたち

特に前半の検索ワードで連続ヒットすると原作者&3D‐CGクリエイターとしては、感動します。。。。。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

36 :マロン名無しさん:2020/06/17(水) 00:01:42.66 ID:26xvAdfR.net
《今日の制作名言のメモ》

エンジニアは、無名の技術を探しあう。
クリエイターは、無数の魂と向き合う。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

37 :マロン名無しさん:2020/06/24(水) 00:00:54 ID:VJ9H8Fee.net
>「みんな心に渡部を飼ってる」。アンジャッシュ渡部建と交友がある、有吉弘行の発言だ。
>ついその道の「ツウ」ぶって、ウンチクをかましたくなる気持ちを例えたらしいが、絶妙だと思う。
>知識や経験をひけらかしてみたい。玄人顔負けですごいと言われたい。
>特別扱いされてみたい。そういう気持ちは少なからず誰しもある。
>心の中の「渡部」を、飼い慣らせる人と飼い慣らせない人がいるだけなのだろう。

>飼い慣らせる人とそうでない人の違いは、「心に有吉を飼えるかどうか」ではないか。
>自分の言動を、悦に入っちゃってダサいよお前、と冷静に見ることができるかどうか。
>渡部は複数の女性との不倫関係を暴露され、「不徳の致すところ」と語った。
>しかし彼になかったのは徳というより、手厳しい「ツッコミ」の存在ではなかったかと思うのである。

いや、だからって、個人的には「心に有吉を飼いたい」とは思わない。。。。
この有吉弘行的な感覚・感性には、やっぱり、デカダン(もちろん、悪い意味で)を感じる。

幅広い世界観を構築する長編ストーリー・テラー指向作家には、身に染み込んではいけない感性だと思う。

まあ、むずかしいね、
2020年のビジュアル・ノベル作家、デジタル劇画作家、3D‐CGコンテンツ・クリエイターの〈社会的立ち位置〉って。

38 :マロン名無しさん:2020/07/01(水) 00:45:08 ID:ldWEtXCs.net
《追記 Webメモ:今後の実景追加撮影地域の整理》

1 多摩川下流域     2 お台場周辺(テレコムセンタービル・大江戸温泉物語・フジテレビ本社ビル周辺)
3 代官山駅周辺     4 大田区・羽田空港周辺       5 東京スカイツリー周辺
6 荒川・隅田川河川敷  7 大井埠頭&八潮パークタウン周辺  8 川崎市内全域・京浜工業地帯
9 豊洲&東雲周辺    10 横浜港&みなとみらい21周辺   11 東京湾上(東京水辺ライン)

あと、これに加えて、
東京スカイツリー周辺(ソラマチも含む)、東京湾アクアライン全線(海ほたるも含む)、
築地一帯、中央防波堤(外防・内防)、晴海埠頭一帯(大川端リバーシティ21・佃界隈も含む)なども。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

39 :マロン名無しさん:2020/07/08(水) 19:19:21 ID:Y6EtbA4d.net
《今日の制作名言 メモ》

クリエイターにとって、原稿の上は、作画力を見せる場所ではなく、
生命力を発散する場所。

配信 連載第1話
http://bigsky.orgfree.com/bms20/?09b78

40 :マロン名無しさん:2020/07/15(水) 03:16:44.09 ID:JA0JDwkd.net
《今日の制作名言 メモ》

今日も、新しい作劇セオリーを探している。

より、上手いオリジナル長編ストーリーを描くために。
作品集に新しい1ページを描くために……。

41 :マロン名無しさん:2020/07/22(水) 00:10:30 ID:GXhnkAeO.net
《追記 本日のWebメモ 1》

先週の赤坂、今週の恵比寿は、楽しかったですね。
みんな、思ったより、態度が前向きだった。
社内や就職先での出世レースも、結構、厳しいから、ネガティブな人もいるのではないかと心配していましたが、杞憂でしたね。
そういう人はいなかった。
CGクリエイターは、PC前でストレスがかかる仕事だから、心身の健康には、気をつけないとね。
当日、話した築地・晴海・豊洲・京浜運河等々での追加実景撮影は、予定通り行うつもりです。
他の予定もあるけれど、夏の素材・実景撮影は、やっぱり東京湾ですよ。
京浜運河周辺は撮った経験がないので、この辺も楽しみ。
合流するチャンスがある人は、一緒に撮影しましょう。海風に吹かれて、撮影と食事で気持ちのいい一日にしたいね。
夏が来たら、もちろん、プールも。
としまえんは、今年限りなので、必ず行きたいと思っているし、よみうりランドWAI、大磯ロングビーチで、思いっきり、気持ちのいい汗をかきたいね。
帰りは、よみうりランドは、スーパー銭湯『丘の湯』もあるので、そこも寄って久しぶりにジャグジ―とサウナも入りたい。
去年、『丘の湯』は、言ってないんだよな。スーパー銭湯は、THE SPA 成城 | - セントラルスポーツだけだ。
気持ちのいい汗を流して、夏のカタルシスを味わいたいね。

42 :マロン名無しさん:2020/07/28(火) 03:31:05.25 ID:XR1clFmY.net
《追記 本日のWebメモ 2》

それと今年の夏は、懸案だった株式会社シーライン東京の東京湾を巡るシンフォニー・クルージングパーティーでの船上からの海上実景撮影はやっておきたい。
もう、実景撮影すると言い出して、何年だよ?って感じですが、「撮影日は、必ず真夏の快晴の日」と決めているので、なかなかスケジュールが合わなくてね。
今年、「真夏の快晴の日」が無かったら、撮影機材無し──プライベートでも行きますよ。

これね↓
https://www.symphony-cruise.co.jp/cruising_plan/lunch/lunch_sum2020.html
ランチクルーズは、日の出桟橋を出航後、レインボーブリッジの下を通過し、お台場、大井ふ頭へと進みます。
品川ふ頭を通過後は、進路を左転し、東京ゲートブリッジの下を通過します。
その後、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを始め、中央防波堤越しに見る東京都内の風景、羽田空港の景色をご覧ください。
羽田空港通過後は、再びレインボーブリッジ越しに見る、東京タワーや東京スカイツリーの景色はぜひデッキにてお楽しみください。
ランチを召し上がりながら、ゆっくりと東京のダイナミックな景色をご堪能ください。

プランは、やはり、真夏の快晴感を楽しみたいので、ランチ・クルーズ。正午ジャスト、日の出桟橋出発でいいでしょう。
船はモデルナで、以前と変更なし。これで↓
https://www.symphony-cruise.co.jp/cruising/ship/

43 :マロン名無しさん:2020/08/05(水) 00:03:24 ID:OWenzWJ4.net
《これもWeb追記》
念のため、昨日、シーライン東京(東京都港区芝浦2丁目6番1号 03-3798-8101)に問い合わせたら、
https://www.symphony-cruise.co.jp/information/4003

7月18日から、通常運航再開とのことで、クルージングプランも以前と変わらず。

乗船は、クラシカファンが多いようですが、制作活動に使う実景撮影は、やっぱりモデルナですよ。
白亜の4階トップデッキの先頭で。レインボーブリッジ下をくぐる時は、大迫力だよ。
中央防波堤を周回するときは、白波砕ける疾走感と外洋感もあって、気持ちいいですよ。爽快そのもの。

当日は、撮影機材持参の現地集合・現地解散になるかと思いますが、盛り上がりによっては、2次会流れもあり。
撮影機材と一緒にiPadやタブレットも持ってきてください。

近況報告も兼ねて、近写の写真集を見せ合いましょう。facebookでもインスタでも可ですが。
個人的には、Мさんの作品は、photoshopのワープ・エフェクトに遊び心があってよかった。Sさんは、社内出世してほしいね。
何人か、出向先に行ってる人もいましたが、ポジティブな気持ちがあれば、自ずと運は、開けてきますよ。
クリエーターとして、培ってきた才能や実力をみせあって、更なる高みを目指していきましょう。
ジャンルを変えても、Lさんには、メジャーブレイクしてほしいね。できるんじゃないかな?
もちろん、当日、撮った写真は、当面使わなくても、今後の制作活動の貴重なデータ資産になります。
(自分は、このカットのここが好きなんだ!──というカットや構図も、どんどん見せ合っていきましょう!)
今は、コロナ禍でオフの会合は、色々と制約がありますが、日々のPC前のストレスを夏の東京湾上で解消して、
当日の参加者全員で夏の有意義で楽しい時間を過ごせたらいいね。。

44 :マロン名無しさん:2020/08/17(月) 00:32:40.54 ID:uT6mYBp3M
./

45 :マロン名無しさん:2020/08/19(水) 00:35:16.06 ID:RSgx7LRZ5
《本日のWebメモ》
2006年4月1日から、ハートラインって、サービスもあるらしい。
https://www.symphony-cruise.co.jp/love/

恋人の聖地だそうです。

46 :マロン名無しさん:2020/08/24(月) 20:58:56.14 ID:NGS/10yTm
特選!黒板チョークアートがギッシリ満載!無料イラスト商用OK
https://56emon-cafe.com/kokuban-art-osusume-ac
カフェイメージ特選13作!無料イラスト商用OK.クレジット表記不要!
https://56emon-cafe.com/cafe-sozai-osusume-ac
【無料ダウンロード】美しい!マンダラ模様20選! 商用利用も可能
https://www.seleqt.net/design/free-mandala-vectors/
フリーオシャレ素材 VintageVillageヴィンヴィレ
http://vinvill.com/
無料&商用OK!子供向け&アートなアルファベット・数字素材
https://kmy.website/kids-art-alphabet/
ロゴ作成ツール11選 無料でおしゃれなデザインを簡単に作れる!【商用OKも】
https://mag.app-liv.jp/archive/119964/
商用可!手書きでナチュラルな無料フォント100個まとめ 2019年完全版(和 / 英文対応)
http://photoshopvip.net/99366
イラストレーター ぶらおさんの無料イラスト
https://www.pinterest.jp/pin/589479038700927178/
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=NbsX7TdR

47 :マロン名無しさん:2020/08/26(水) 00:06:38.20 ID:VPfcipuNW
《追記 本日のWebメモ》

それと当日、会場で参加者のみなさんの前で言ったことは、すべて本音ですよ。
やはり、入魂のコンテンツの感想は、面と向かって言われたいね。

「○○の美術センスが好き」
「○○のカットの構図は、刺激になった」
「ああいうストーリーは、好み」

直接、言われることで、感動もするし、モティベーションの維持にも、非常に役立つ。
ああ、やっぱりこれだよっと。こういう形で、コンテンツは制作されるべきだし、流通するべきなんだと。

48 :ウンカの退治法!!:2020/08/27(木) 18:37:45.48 ID:rbUKKyigp
大警告  「ウンカが大量発生!!ウンカの退治法!!」

害虫の「ウンカ」が大量発生する年は、食糧危機がおこります!!

ウンカの退治法
◎「ネオニコチノイド」の殺虫剤をつかう!!

クジラ油をつかった退治法
@1アールにつき、2〜3滴(てき)クジラの油を水田におとし
水田に張る!!(少量!!)
Aウンカをそこに、たたきおとす!
油で気道(呼吸をする腹の穴)をふさがれた
ウンカは窒息死(ちっそくし)する!!
「ウンカは有名な害虫です!はやめに退治してください!!」 
                   軍師

49 :マロン名無しさん:2020/09/02(水) 00:13:58.01 ID:bTTNMeqMK
《追記 本日のWebメモ》
だから、参加のためのパーティ会場なんて、本当は、どこでもいいんですよ。

西新宿・赤坂・六本木・五反田・代官山・麻布・丸の内・有楽町・銀座等々……。
都内なら、もう、いくらでも思いつくね。
参加人数なんて、もっと増やしてもいいくらい。
別に個別にやる必要はない。業界横断的でもいいかもしれない。

50 :マロン名無しさん:2020/09/09(水) 02:08:05.46 ID:8MwWVTxOk
《追記 本日のWebメモ》

個人的な要望で言うと、お台場周辺がいいかもしれない(笑)。
潮風公園・船の科学館近く──グランド日航東京台場とか、ヒルトン東京お台場とか。あの辺の宴会場相場料金って、どのくらいなんだろう?
調べてもいいかも。
夏なら、夕食食べて、散会後は、希望者一団で、大江戸温泉物語(江東区青海二丁目6番3号)で汗を流すってのもいいね。健康増進で。
お台場は、青海地区は、最近、まるで行ってないからな〜。

51 :マロン名無しさん:2020/09/16(水) 00:06:13.02 ID:fPeFDrAXv
《追記 本日のWebメモ》
皆さん、あの日に話したクリエーター連盟(仮称)や連合の話は、本気で考えていますよ。

東急東横線沿線や京浜東北線沿線には、個人営業や小規模なCG制作プロダクションもありますが、
CG制作には、ワクワク感や高揚感が重要。

52 :マロン名無しさん:2020/09/23(水) 00:11:23.76 ID:lhV9fDzfB
3D‐CGは、新しい技術であり、だからこそ、社会全体に広く理解されたいし、広く好かれたい。

世間に広く愛されたい。誰かの精神や肉体の健康の役に立ちたい。
その裾野を広げるためには、色々と協力していきたい。
当日、参加者の方たちも、会社内での肩書や立場は、様々色々で、個々の意見が相違することもあるだろうけれど、
そこはネガティブ・自滅的な方向には、一切考えず、ポジティブ・建設的な方向に日々の仕事を進めていってほしいね。

53 :マロン名無しさん:2020/09/30(水) 00:01:23.87 ID:RgiDrJzsO
更に言えば、オリジナルのコンテンツ・作品集は、クリエイターとしてのあなたの〈魂の証明書〉ですと。
だから、創る手を止めてはいけない。作品集は、あなたの心身の健康と才能と実力と努力の成果物なんだから。

外注先や派遣先でどんなことを言われても、ポートフォリオ(オリジナル作品集)を持っているクリエイターは強いですよ。
これが「あなたの才能の不動の証拠」なんだから。クォリティの高い作品集を持っている人の客観的公正な評価は、絶対、覆せないから。

54 :マロン名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:48.13 ID:dkVeHpttH
そして、何よりもクリエイターとは、"クリエイティビティ=創造の才能を持った存在"でもある。
これは、幸運であり、幸福です。
英語・キリスト教圏で定冠詞を付けて、The Creator──といえば「造物主・神」です。人間以上。金では買えない高いレベルの才能なんだ。
神に比肩するこんな才能に恵まれた人々は、生涯をかけて、その才能を使い切らなかったら、もったいでしょう?
世の中には、持ちたくても、持てなかった人々、創造の才能に恵まれなかった無名の人々は、無数にいるのだから。

55 :マロン名無しさん:2020/10/14(水) 14:11:21.58 ID:wBAD+v6N3
これからもオフ会や各種のパーティで、そんな"クリエイティビティ=創造の才能"を発揮している人々の作品と、気分のいい出会い、爽やかな出会いをしたい。
一瞬で、胸のすくような強烈な快感や巨大なカタルシス、未知のタイプの成功を自分も味あわせたいし、味わいたいね。

56 :マロン名無しさん:2020/10/21(水) 00:35:46.35 ID:wK38k5cfi
この夏の快晴の日の件について、もう、一つ。

新築デザイナー・マンションで、半地下オフィスで作業しているデザイン系事務所を
よく見かけたりいますが、、、ああいうタイプじゃない物件、探したい。

根っからのMACデザイナーなら、いいんだろうが、Winユーザーとしてはな。。。

57 :マロン名無しさん:2020/10/28(水) 00:04:58.78 ID:2Io3zzpNa
>すごい人が言うと、言葉の重みが違いますね。
>言葉のチョイスまでもがセンスよく、最後の最期までとてもカッコいいです。

そう、こういう"センス"が必要なのだ。

今日もまた……。

追記メモ:
今日の多摩川サイクリング・ロードは、本当に混んでいた。
川崎側を走ったのだが、午後6時でも「こんなに交通量があるの?」って感じだった。
今年は、多摩川花火大会は、中止なのにね。。。。

ライト点けても、宵闇迫るこの道を走るのは、ちょっと危険を感じた。
もっと道幅、拡げてほしいものだ。追い抜くのも難しいよ。
出発が、午後3時過ぎだったから、途中の川崎市市民ミュージアムに立ち寄る時間もなかった。

久しぶりに特集展示とか、見て回ったり、正面玄関わきのステージでの観覧席で缶コーヒーとか飲んで、休憩を摂りたかった。。。

しかし、アマゾンの物流センターは、目立つなあ。
確実に多摩川サイクリングロード脇の風景を変えたね。二子玉川の夜もにぎわっていたな。

さて、作業の続き。。。

58 :マロン名無しさん:2020/11/04(水) 00:02:29.92 ID:2XcLPcBdm
羽田空港スカイアーチの実景撮影に行きたい。

川崎市街や八潮パークタウン、横浜市街撮影もある。
やらなきゃいけない実景撮影が、たくさんある。。

59 :マロン名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:08.00 ID:avWLw8zQT
最近の湾岸事情──竹芝・日の出・品川埠頭は、どうなっているんだろう?

竹芝は、最近、大きい変化があったらしいが。。。
有明埠頭も行かないと……。
羽田・天空橋も……。

9月に行くはずだった大江戸温泉物語も行ってない。
スケジュールもいろいろだ。

60 :マロン名無しさん:2020/11/18(水) 02:03:21.12 ID:SOaDuUWg8
今日も東京湾岸は快晴でした。。

今までも、これからも。

61 :マロン名無しさん:2020/11/25(水) 18:28:21.38 ID:n5bKFG+oK
今日のお台場での取材イベントは、なかなか、大変だった。。
結構、混雑していた。

帰りは、水上バスで帰れたが。

62 :マロン名無しさん:2020/12/02(水) 02:32:00.67 ID:RVBNXQ1S3
準備が整いましたので、順次、連載開始します。
ジャンルは、スーパーヒーロー劇画、登録カテは「バトル」と「ファンタジー」です。

http://bit.do/fLxfS

第1話
http://bit.do/fLxf4
第2話
http://bit.do/fLxf9
第3話
http://bit.do/fLxgg
公式版
http://bit.do/fLxgk

63 :マロン名無しさん:2020/12/08(火) 00:08:16.71 ID:yQT0zBqup
作品一覧
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe.php

第1話
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe01.php

第2話
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe02.php

第3話
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe03.php

公式版
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-off-joe01.php
------------------------------
更新=第3話、扉絵、加筆修正。

64 :マロン名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:13.31 ID:HLaUfU7Ff
作品一覧
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe.php

第1話
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe01.php

第2話
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe02.php

第3話(扉絵〜3Pまで。以降、制作中!)
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-joe03.php

公式版
http://digital-arts.atwebpages.com/2cs/2cs-off-joe01.php
------------------------------
更新情報 : シリーズ第3話、3ページ目を追加。

65 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 00:17:13.54 ID:i2EYE0Ou.net
準備が整いましたので、予定通り、新規連載、始めます。
ジャンルは、スーパーヒーロー劇画、登録カテは「バトル」と「ファンタジー」です。

作品一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-joe.php

第1話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-joe01.php

第2話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-joe02.php

第3話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-joe03.php

公式版
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-off-joe01.php

66 :マロン名無しさん:2020/12/27(日) 17:59:02.21 ID:1jo8PRCEi
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenablog.com/

http://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

67 :マロン名無しさん:2020/12/28(月) 18:40:35.31 ID:DEe152Jt.net
ジャンプルーキー!版
作品一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe.php

第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe01.php

第2話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe02.php

第3話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe03.php

公式版
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-off-joe01.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 公式版に第5話(未完)と第6話(未完)と第7話(未完)追加。

68 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 16:12:27.12 ID:O8UXY74M.net
作品一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe.php

第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe01.php

第2話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe02.php

第3話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe03.php

公式版
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-off-joe01.php
--------------------------------------------------------------------
今日の更新 : 公式版第8話(未完)扉絵、レンダ完了。

69 :マロン名無しさん:2021/01/19(火) 16:20:40.20 ID:p32rW6sb.net
ツイッター版
https://twicomi.com/manga/bigsky_joe/1349661729437806592

エピソード一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-twe-joe.php

ジャンプ・ルーキー版
作品一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe.php

第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe01.php

第2話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe02.php

第3話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe03.php

公式版
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-off-joe01.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 予定通り、ツイッター版、連載開始。。。

70 :マロン名無しさん:2021/01/26(火) 16:30:20.10 ID:IMpze2Da.net
  ☆☆☆ フルカラー・デジタル劇画シリーズ ☆☆☆
アルファポリス版
第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joe01.php
第2話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joe02.php
第3話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joe03.php
エピソード一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joee.php

ツイッター版
https://twicomi.com/manga/bigsky_joe/1349661729437806592
エピソード一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-twe-joe.php

ジャンプ・ルーキー!版
第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe01.php
作品一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe.php

公式版
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-off-joe01.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : アルファポリス版
□□□□□ : 本日の人気ランキング : 一般男性向け7位 / 1292件
                  一般漫画  25位 / 4499件

71 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 18:28:06.51 ID:VQkKDYwv.net
  ☆☆☆ フルカラー・デジタル劇画シリーズ ☆☆☆
ツイッター版
https://twicomi.com/manga/bigsky_joe/1349661729437806592
エピソード一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-twe-joe.php

アルファポリス版
第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joe01.php
エピソード一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-ap-joee.php

ジャンプ・ルーキー!版
第1話
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe01.php
作品一覧
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-joe.php

公式版
http://real-comic.sportsontheweb.net/cao/cao-off-joe01.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : ツイッター版、第2話、アップ完了。。。

72 :マロン名無しさん:2021/02/23(火) 15:44:33.80 ID:aACRz1h8.net
《デジタル・オープンセット構想についての試案 1》

長編小説でも、ビジュアルノベルでも、デジタル劇画でも
制作段階で、いつも思うのは、こういう3Dデジタル・オープンセットがあれば、便利だなぁということ↓。

○ オンラインで――24時間・365日、常設、絶賛稼動中!
○ PC・スマホ・タブレットなど、参加デバイスは、一切不問。
○ 全ブラウザで参加可能。
○ 面倒な会員登録、一切不要。アカウントなしで、即ログイン。
○ すべてのリソースが、オープンソースである。
○ デジタル・シティの建物・風景をだれでも創れる。参加できる。CGデザイナー性善説である。
○ 自発的・創発的な雰囲気に満ちている、
○ そのデジタル・シティに入れば、あらゆる構図・角度から街の風景のスクリーン・ショット撮影可能。
○ 街中で撮影した画像や動画は、だれでも著作権フリー、ロイヤリティ・フリーで商用使用可能。
○ 面倒な著作権使用申請手続き、一切必要なし。(つまり商用・非商用を問わず、使用制限なし)
○ 画風は、リアルで徹底的に写実的・劇画的なもの。実在の国内有名都市をモデルにしている。
   (任天堂の「あつまれ、どうぶつの森 Nintendo Switch」みたいなカートゥーン・ライクなものではなく)
○ サーバー運営費は、すべて企業スポンサーや篤志家からの広告出稿でまかなう。
  
Yahooでも、Googleでも、ツイッター社でも、faceBookでも、いいから、どこかの有名大手Webサービス企業が
率先して、やってくれないだろうか?

https://ashikaga-scramble.com/
https://maidonanews.jp/article/13652940

73 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 19:07:28.99 ID:HF3+YH1zY
【AKIRA@】2020東京五輪延期&新型コロナ蔓延を予言!?
https://www.youtube.com/watch?v=LThZSNesTWo&t=1006s
【AKIRAA】2020東京五輪延期&新型コロナ蔓延を予言!?
https://www.youtube.com/watch?v=U2lQOS8YUg8
【風の谷のナウシカ@】宮崎駿監督によるジブリ不朽の名作漫画
https://www.youtube.com/watch?v=WiqufoF_3hE&t=145s
【風の谷のナウシカA】宮崎駿の予言書!マスクなしでは生きられない世界
https://www.youtube.com/watch?v=kZr4m303AB4
エクストリームアニメ「エヴァンゲリオン」編!
https://www.youtube.com/watch?v=pjd6NB6JXq8&t=709s
【エヴァンゲリオン@】アニメ版を全力一挙解説!
https://www.youtube.com/watch?v=PXtRaM8sZRc&t=8136s
【エヴァンゲリオンA】旧劇・新劇一挙解説!そして最新作への考察
https://www.youtube.com/watch?v=ygCum9ys5yw&t=478s

74 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 14:51:13.24 ID:VMshHQJt.net
ツイッター、ついに収益化へ。。
https://kai-you.net/article/79664

個人的には、Twitterより、Googleに画期的収益化の新SNSを立ちあげてほしかった。

Twitterは、UIが固まりすぎて、長期シリーズ連載に向いてないんだよなぁ。
ここはひとつ、長期連載向きの配信プラットフォームがほしいところだ。

「YouTuberの小説・劇画作家版」のような感じで。
資本力・技術力に優れるGooleなら、不可能ではないと思うのだが。

75 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 23:34:30.45 ID:6pxHM40j.net
OS再インストールも終了。
明日は、新アプリも試してみる予定。

76 :マロン名無しさん:2021/03/16(火) 17:17:33.57 ID:Ek34Fe7I.net
今週は、PhotoShopの演算モードとフィルターのアクション・スクリプト作成のトライ&エラーに熱中してしまった。。
得られたものは、大きかったが、作画作業になかなか入れなかった。

アクション・スクリプト作りは、熱中すると終わらないね。
PSクリエイターは、みんなそうなのかな?

追記:
池袋のジュンク堂本店になかなか行けない。
他の予定があって……。

まあ、現地で会える人は会いましょう(他の場所でいいです)。

77 :マロン名無しさん:2021/03/31(水) 00:10:11.35 ID:FvRzFRzq.net
>>25
adsenseに投げ銭システムつけてくれたらいいのにね

この収益化アイディアも、(もちろん!)、考えてみました。
ただ、「従来の投げ銭システムの延長」だと、一部の有名作家・ライターにしか、
多額の金銭が行き渡らず、知名度中位以下の作家には、ほとんどコンテンツ収益化は、できないだろうな
というのが、率直な感想でした。
多大な創造的努力のわりには、見返りが少ない――という結果になりそう。
https://www.xserver.ne.jp/blog/note-monetization/
今、考えてる作家=マネタイズの有力構想案としては、以下の2つです。

1 ネット作家同士で作った職能団体が、2021年9月に霞ヶ関に創設される予定の"デジタル庁"(もしくは経産省でもいい)に
  「国営のネット・コンテンツ配信プラットフォーム」の建設を陳情し、
  その上に収益化システムを構築するというアイディア。
  「国営(もしくは準国営)システム」なら、国民全員に信用されるのはではないか?という案。

2 投げ銭ではなく、参加者全員に「スポンサー広告金全額を、能力比に応じて分配する」というシステム。
  「投げる」のではなく、能力比率に応じて「分配する」というシステム。
  これなら、末端でも、(少額だが)金銭収入が行き渡るかもしれない。。。。
  すでにアマゾン・キンドル Unlimitedが実行しているので、この方法論を業界全体に敷衍させたい。

まあ、どっちにしても、GAFAのような巨大IT大手サービス企業か、公的政府機関(地方自治体でも可)のような
強力な運営母体じゃないと……実現は難しいかもなあ。

YahooでもドコモでもソフトバンクでもAUでもいいので、是非、実現に乗り出してください。

78 :マロン名無しさん:2021/04/14(水) 01:56:47.53 ID:DytLTave.net
https://www.asahi.com/articles/ASP4671L0P46UTFK00S.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96257
首相をトップとするデジタル庁設置を柱とするデジタル改革関連法案は6日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決した。
成立すると、デジタル庁が9月1日に発足する。

首相は今秋までに必ずある衆院選をにらみ、目玉政策を実績にすべく急ぐ。
昨年9月の自民党総裁選で「デジタル庁」創設を公約に掲げた後、政権発足から5カ月足らずで法案を閣議決定した。

79 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 00:26:32.13 ID:1bxqTygPl
ツイッター版
http://digital-arts.atwebpages.com/2ca/2ca-tw1-joe.php
エピソード一覧
http://digital-arts.atwebpages.com/2ca/2ca-twe-joe.php

ジャンプルーキー!版
作品一覧
http://digital-arts.atwebpages.com/2ca/2ca-joe.php

第1話
http://digital-arts.atwebpages.com/2ca/2ca-joe01.php

公式版
http://digital-arts.atwebpages.com/2ca/2ca-off-joe01.php
--------------------------------------------------------
今日の更新情報 :

80 :マロン名無しさん:2021/05/21(金) 16:45:07.67 ID:Q1Oh9nlD.net
☆☆☆☆☆ フルカラー・デジタル劇画シリーズ ☆☆☆☆☆
マンガノ版
第1話
https://manga-no.com/episodes/1051e960514407d6064
第2話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe02.php
第3話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe03.php
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe_e.php

ツイッター版
https://twicomi.com/manga/bigsky_joe/1349661729437806592
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-tw-joe_e.php

アルファポリス版
第1話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-joe01.php

ジャンプ・ルーキー!版
https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKZDYMA/X1vJnKZDYMM
----------------------------------------------------------
☆☆☆☆ 3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-bms20_01.php
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-bms20_e.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : マンガノ版第3話8Pまで追加。。。。

81 :マロン名無しさん:2021/06/11(金) 19:36:58.20 ID:a6g+cBDL.net
☆☆☆☆☆ フルカラー・デジタル劇画シリーズ ☆☆☆☆☆
マンガノ版
第1話
https://manga-no.com/episodes/1051e960514407d6064
第2話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe02.php
第3話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe03.php
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-mn-joe_e.php

ツイッター版
https://twicomi.com/manga/bigsky_joe/1349661729437806592
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-tw-joe_e.php

アルファポリス版
第1話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-joe01.php
----------------------------------------------------------
☆☆☆☆ 3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-bms20_01.php
エピソード一覧
http://comic-jump.getenjoyment.net/cao/cao-ap-bms20_e.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : マンガノ版第2話5〜7Pを加筆修正。。。。

82 :マロン名無しさん:2021/09/04(土) 23:50:54.61 ID:???.net
何か月か前にキンキキッズの番組出てた漫画家が巨乳だった
アラフォーより上っぽかったけど

83 :マロン名無しさん:2021/11/06(土) 20:05:27.06 ID:???.net
スレ

84 :マロン名無しさん:2023/02/04(土) 21:55:54.03 ID:???.net
どうでもいい

85 :マロン名無しさん:2023/02/19(日) 07:40:24.81 ID:???.net
https://i.imgur.com/fdYp37Y.jpg

86 :マロン名無しさん:2023/06/21(水) 10:58:08.36 ID:ZZRmleQJs
つい先曰もフクシマ沖の魚から1萬8〇ΟOヘ゛クレ儿ものセシウ厶か゛検出されて、これを根拠に香港やバカチョンは、海に汚染水を流すことに
猛反対しているわけだか゛、羽田に成田にとクソ航空機バンバン飛は゛しまくって地球破壊しておいて寝言は寝て言えって話だよな、まずは日本
とのクソ航空便全廃して,てめえらの地球破壞テロ行為を中止するのか゛先だろ、しかも力ンコーた゛のとセシウムまみれと主張する曰本の寿司
丿コ丿コ食いに来るダフ゛ス夕かましながら吐くセリフじゃ到底ないわな、フクシマ沖をセシウ厶まみれにすることは,カによる━方的な現状
変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らす大量破壞兵器て゛あるクソ航空機飛ばして,氣侯変動
させて.海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛
私腹を肥やす斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ□組織公明党に乗っ取られた世界最悪の地球破壞強盜殺人腐敗テ口國家曰本の決定事項なんだから
とっとと曰本との国交を断絶してクソ航空機を日本の空に飛ばす行為を永久に中止しろやと被災者らはこのダブス夕政府に言ってやろう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

87 :マロン名無しさん:2023/06/30(金) 19:35:07.94 ID:VjFNRb9FE
tohoru yamamoto こと山本徹 作の「ピクルスブック」と「クルトン」 っていうデジタル作品は良かった

88 :マロン名無しさん:2023/07/17(月) 15:20:08.51 ID:7d0Ge+3I1
保守

89 :マロン名無しさん:2023/07/24(月) 19:24:49.05 ID:nD9UTRXmU
保守なのだ

90 :マロン名無しさん:2023/07/24(月) 19:25:18.72 ID:nD9UTRXmU
保守

91 :マロン名無しさん:2023/08/08(火) 00:51:37.45 ID:UvVa+nSeM
保守なのだ

92 :マロン名無しさん:2023/08/08(火) 01:25:54.81 ID:UvVa+nSeM
保守

93 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 12:57:15.20 ID:gmMx6vr0R
保守なのだ

94 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 23:50:33.38 ID:y3AlYp1L.net
☆☆☆☆ 3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_01.php
エピソード一覧
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_series.php
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 新規シリーズ連載、はじめました。。。

95 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 22:07:17.18 ID:uW1kMLzR.net
☆☆☆☆ フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_01.html
エピソード一覧
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_series.html
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 第1話、本文、12行、追加。。。

96 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:23:58.41 ID:5Ea6Q19mq
保守

97 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 23:59:28.09 ID:pExlnTI4.net
☆☆☆☆ フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_03.html
エピソード一覧
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_series.html
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 連載 シリーズ第3話、追加。。。

98 :マロン名無しさん:2023/10/16(月) 20:13:33.63 ID:RnyCkZlg.net
「できない理由」は無限にある。
だから怖がる必要はない。
まずは目の前のことに全力で挑むべき。

☆☆☆☆ フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_03.html
エピソード一覧
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_series.html
----------------------------------------------------------
今日の更新 : シリーズ第1話、挿画1-1〜10まで再編集中。

99 :マロン名無しさん:2023/10/23(月) 19:34:52.24 ID:QLQcT5ok.net
「失敗を恐れず挑戦しよう」では無責任。
失敗は、正確に恐れた方がいい。
何も考えず仲間を巻き込み挑戦するのは、無謀かつ無責任。
だから失敗を恐れた上で、どう対策し、どう挑戦するのかが大事な点だから。

☆☆☆☆ フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_03.html
第4話
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_04.html
エピソード一覧
http://hero-is-coming.my-style.in/cao/cao-ap-nrs_series.html
----------------------------------------------------------
今日の更新 : シリーズ 連載、第4話を追加。。。。

100 :マロン名無しさん:2023/11/06(月) 17:29:37.29 ID:Esemi1Gw.net
「その人らしさ」とは、何を優先して生きるかということでもある。

こういう時、どうするのか?

何を一番に考え、それから、どう行動するかが「その人そのもの」である。

☆☆☆☆ フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ ☆☆☆☆
第1話から読む〜〜
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_01.html
第2話
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_02.html
第3話
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_03.html
第4話
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_04.html
第5話
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_05.html
第6話
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_06.html
エピソード一覧
http://super-hero.is-great.org/cao/cao-ap-nrs_series.html
----------------------------------------------------------
今日の更新 : 連載シリーズ 第5話、第6話、追加。。。。

総レス数 120
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200