2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちはやふる不満・愚痴スレ part6

600 :マロン名無しさん :2022/10/10(月) 20:46:48.09 ID:BN7xkAlM0.net
>>594
宮崎駿は特に説明しないクリエイターで、それでも子供にもわかるし楽しめる。
大人になってみると全く違った印象を受けたり、文学や歴史に詳しくなると世界観まで作り込まれていることがわかり、話の奥深さを知り、様々な楽しみ方ができる。
それは作者がこれはこうですという説明をしないから、見る側の自由が保護されている。

作者がこうなんですって言い切っちゃうと想像の余地はなくなり、そういうシーンではなくても作者が言ったことが確定情報となってしまう。
なので想像の余地はなくなり、作品外の情報を知らないと楽しめない作品となる。

ちはやふるの作者はSNSなどでしゃべりすぎたり、場当たり的な発言をして描いた当時とは違った解釈になる話をしだすから非常に悪質。
作家として三流だし、作品として失格。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200