2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちはやふる不満・愚痴スレ part6

700 :マロン名無しさん (ワッチョイ 0f9d-eEr2):[ここ壊れてます] .net
>>693
少女漫画だったら夏目友人帳とハチクロをオススメします。
ちょっと前まではちはやふるもオススメにしてましたが、今はオススメしないマンガになってしまいました。

今まで感じたことはありませんでしたが、最終回の重さはすごいものがあると思いました。

このマンガとご縁のあるスラムダンクは突然の終了で大パニックになりましたが、作者があれ以上の試合は描けないということでの終了。
凄まじいバッシングを受けることを承知した上で、作品の最高地点を見極めた覚悟のある最終回でした。
主人公は再び輝きを取り戻せるかどうかもわからない体になりましたが、何があってもバスケを続けるという想いの強さを感じました。

同じくご縁のあるヒカルの碁は第一部で終わっておけば名作だったと言われ、スラムダンクと対照的です。
その上第二部の最後は日本惨敗というバッドエンド的なラストでまた批判を浴びましたが、作中のパワーバランス的には妥当な結果で、安易に主人公補正しないという面で覚悟のあるラストだったと思います。
負けはしたけど負けから学んで未来へ繋ぐ意思も感じました。

ちはやふるは…何のメッセージ性もない大団円風ハッピーエンドでしたが、50巻も続けた割に中身が無さすぎてまったく覚悟を感じませんでした。
あー、なんかみんな幸せそうで良かったねって感想。
カルタの勝敗も体調不良や運要素を強く描きすぎて舐めプ感があってスッキリしないし、人間の成長ドラマもない。
スポ根風長編ギャグマンガを見たんだなってのが一番しっくりきました。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200