2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 連載中@2周目 第2部

31 :マロン名無しさん:2022/10/07(金) 06:29:29.83 ID:???.net
>そんなにゃんこにちょっとイジワルしちゃうジョセフだが、自分でも少し意地悪だったと自分の行いを反省

前にも思ったが
ジョセフは何か行動や感想があったときに、他からつっこまれなくても
自分で別の考え方からのブレーキや反省を入れることが多いな
反省だけじゃなく、一見正論っぽいことの逆をいくとかも

今回も
>太陽が外で照っているからこそ"逆にヤバイと思うぜ"ッ!
これがまさにそうだし
エシディシの憑依をみっともない悪あがきと見ず
執念と見てリスペクトするところなんかも

ひいじいさんからじいさんへのアドバイス
「逆に考えるんだ」が行動の基本パターンとして身についてるのかもな
じいさんが短い結婚生活の間にばあちゃんに語りでもして
それがジョセフに伝わったかな


>ジョセフの言うように10割罠だな

「有利だと思ってそのまま行く」よりは「見落としがちな不安要素に気づき警戒する」ほうが上ではあるけど
ただ、少年漫画的には「罠を警戒し慎重に行く」よりは「罠と知りつつも強い思いで向かっていく」ほうが
さらに上なんだよな
無謀だろうと愚かだろうと

しかしこの作者は少年漫画的盛り上げ方も上手いものの
それ以上にホラー趣味の演出がベースにあるようだから
「敵の戦闘力を描写するための演出」よりは「ホラー的なシチュエーションのための演出」が好きそう
シーザーと師範代はそのための被ダメージ要員だろうけど
どんな目に合うやら

総レス数 1001
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200