2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part47

1 :マロン名無しさん :2023/01/06(金) 11:55:48.80 ID:BjNqsZSB.net
!extend:checked

スレ立て時は一番上に
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1669746079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1671330726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 11:56:24.56 ID:BjNqsZSB.net
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)

327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?

全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない

3 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 18:35:53.59 ID:R0V22Uae.net
876 マロン名無しさん [sage] 2022/12/16(金) 15:17:52.08 ID:oF/iwFGY
減ってるなあ


呪術廻戦 2週目累計

18巻 1321226(同梱版含む)
19巻 1232116(同梱版含む)
20巻 1167704(同梱版含む)
21巻 *909748

4 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 18:47:06.53 ID:SYUDqDy4.net
-40万もヤバいけど前回の巻から-20万も普通にヤバいな…

5 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 19:21:08.10 ID:yW8U9a+l.net
>>1
前スレの話題だけど罪って反省すれば許されるもんでもないよな
反省した上で償って初めて許されるもんだよ
それを泣いてるからって脹相許しちゃう九十九とか話してみたら悪くないヤツだからって石流生かしちゃう乙骨とか
甘いとかいうレベルの問題じゃないんだよ
虎杖に限っても罪認めた=禊終わったみたいな扱いされてるけどこっちが求めている事とズレてるんだよね
虎杖が殺したわけじゃないのは百も承知だけど責任はあるんだから今後責任ある行動をして欲しいってだけなのに
味方に悪くない!って外堀埋めさせてからはプラプラ自由に行動して台詞も緊張感の無い言動で見ててイライラする

6 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 19:52:45.82 ID:O2mcsxpV.net
機械の部品になるももっと前からの正しい死も何を決定して行動するかをぼかして後で辻褄合せしようという虎杖のというか作者の姑息さにしか見えないんだよな

7 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:03:01.31 ID:qM8bpIUG.net


前スレ終盤の話はわりと腑に落ちたよもうその通り
「俺のせいで死んだ〜」の後のこいつらの行動おかしさとか
寒いオニイチャン()設定のせいでチョウソウと東堂が作者の中で混ざってないかとかはめっちゃありそう
どいつもこいつも点数=殺した数って理解できてないのかって行動ばっかなのがマジ気持ち悪い
死人出して反省したんじゃないの?それとも一瞬反省した顔したら禊終了とでも思っとんのかカスかよ
一応そういう経緯があるのにバスローブで浮かれたり伏の「順調すぎて怖いくらいだ…
」()がマジでめちゃくちゃイラついたわ
それまでも酷かったけど決定的だった主側にそれやらせちゃだめだろ

多分他の作品作者が読んでも「関係ないものは手にかけない」とかの意味全くわかってないんだろうな
何でミナゴロシしねーんだよ!オレならやるね!(イキリッとか普段からやってそうだし
散々言われてるが常識も良識もなく善悪の区別もつかずシンプルに頭が悪いんだろうなということがよくわかった
頭の悪い人はこういうふうに思考がズレて間違っていくというサンプルとしてはよく出来ているかもしれない

8 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:05:51.75 ID:E/YXFzvf.net
反省だけなら猿でも出来ると言ったもんで
でもこの作者は前スレで言われてる通り自分の身近じゃない人間が何人死のうが何か関係ある?ぐらいの倫理観しか無いから
人の死の重さが分からないので償わないといけないって感覚も分からないんだと思う
そう言う倫理観のなさ想像力のなさは死でさえも軽くなるし、引いては自分の身近では無い名もなき人達が
日々インフラを支えてくれるから都市生活が可能になっていると言う認識も持てないので
黒円柱で政治中枢がことごとく行方不明で流通止まってても電気も水もガスも完備で一般人の生活は何も変わらないと言う
リアリティのなさに繋がっていく
すごい視野が狭い無知なんだけど無知の知もないから自分は頭いいと信じて傷口を広げていく

9 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:05:57.45 ID:oULPWzcI.net
形だけ反省すれば許すとか倫理観おかしいし頭悪いとしか言いようがない
フリーザ様とかザーボンとドドリアとかが命乞いしてきたから無条件で許してるようなもんなんだよ、悟空みたいに警告しても悪さするならトドメ刺すとか責任も無く無条件で友情芽生えるって王道とお人形遊びを同一に考えてんのかパクタミは?

10 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:15:40.76 ID:R0V22Uae.net
こんなパクパクだらけの漫画まだ真面目に読んでるの

11 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:15:56.86 ID:2mBGPI9E.net
倫理観の欠如は昔から明らかなんだけどチョウソウを許したのは今までとは決定的に違うんだよな
虎杖は一応言い訳は出来るし真希は作中ではまだ許されると明言されてないけど
チョウソウはマジで許す理由が1ミリもないんだもん

なんか泣いてたから罪のない人々を殺し回ってたの全部無罪!とかマジで脳ミソブッ壊れてなきゃ書けない

12 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 20:16:50.97 ID:CqBY8f73.net
たとえば地球襲来時のベジータなんか体治ったら殺しに戻ってくる気マンマンだったからな
フリーザにDBの存在がバレさえしなければ地球人が滅ぶ未来だってあり得た
100歩譲って石流は乙骨と仲良くなれたとしてもウロなんか怨恨があって復讐に生きてるみたいなキャラだったし生かしておく必然性が無い

13 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 21:20:58.72 ID:Fz19Dzd2.net
みんな、虎杖のバスローブで怒り爆発させてるけど
特級呪霊と一人で戦う→伏黒殺しかける
チョウソウと一人で戦う→大量殺戮
を経た上と弁護士と一人で戦おうとする時点で見限るべきやろ

それに五条の言う事に従い続けた結果が渋谷なのに
未だに歯車として頑張りますって失笑だっと思う

14 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 21:23:52.33 ID:yW8U9a+l.net
>>11
脹相はさ、人殺した結果虎杖と居られない事を後悔して泣いてるだけであって
人殺し自体を反省してるんじゃないんだよね
芸能人が不倫発覚で謝罪会見してるのと一緒で世間的には反省してると謝るけど
発覚しなきゃ不倫続けてるわけだし悪い事だと自覚してるから隠れて不倫してたのに
バラされたら「不倫がバレた事に対して後悔」してるだけ「バレる位なら不倫しなきゃ良かった」と同じで
「虎杖と離れるなら人殺さなきゃ良かった」ってレベルの後悔でしかない
現に虎杖との兄弟(?)設定が無きゃ殺人を後悔してないわけだし

人殺しを許すのも突き詰めれば>>2のクラシンに辿り着くよな
このキャラは今後殺さないって作者が決めたからキャラは簡単に許す
許す事=悪人であれどむやみに人を殺さない=主人公側であるが故の優しさ・甘さへ繋げてるけど
この作品で許されてるのが大量殺人犯ばかりだから個人の感情論で許せるレベルじゃない

15 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:34:33.76 ID:iY0TZjBu.net
この作者東堂の事覚えてないと思う
読者も忘れてそうだから別にいいか

16 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:43:27.15 ID:jZsHez+w.net
元々ゴレイヌのパクリキャラな癖にオサレ師匠に擦り寄りたいから剣八オマージュとか適当言ってたぐらいだしな、五条と伏黒父以外どーでもいいんだろ

17 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:45:37.07 ID:gMZlKHJk.net
むしろ主人公側が大量殺人犯の集団になってるからな
主人公は百歩譲ってあれは宿儺がやりましたってエクスキューズつけるにしても
真希は実家に居合わせた人間だけでなく外に任務に出ている奴らも
他人の力借りてまで丁寧に追っかけて殺して回ってるし
冥々も金さえもらえばいくらでも殺人ほう助するってことだし
伏黒も点を集めたいのは自分のくせに点なんか消滅させても俺も人を殺すだし
乙骨は400点集めます(400点分の殺人が行われるけどナニカ?)って言ってるし
秤は何が起こるかも分からん癖に200点分殺した奴の希望を叶えてあげる気満々だし

結局今の状況って主人公が宿儺に乗っ取られたことに起因しているので
腐った上層部()が主人公を処刑する判断が正しかったとしか言えない状態で
主人公達がひたすら被害を拡大させているのがひどい

18 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:51:21.87 ID:/sBEuCUn.net
呪術新刊失速しすぎワロタ
我々の大勝利で2022の年を締めて良かったな

19 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:53:34.76 ID:aD0scfV8.net
結局の所思考が幼稚すぎて人が死ぬって事の意味がわかってないっていうのが全部に繋がってる
根本的に人間を理解してないから今後改善されることもありえない

20 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:56:04.99 ID:Ftanb6np.net
宿儺が出た時の対策とかしてればまだ良かったけどなーんもしてなくてこの惨状だからね
キャラクターの思考が存在しないから誰も突っ込まないっていう

21 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 22:57:04.35 ID:/sBEuCUn.net
てかトップガン135億になったらしいじゃん
呪術ってやっぱ大した事無かったんだね、

22 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:03:55.93 ID:YvsDKPNy.net
22巻も結構下がりそう
もうシンプルに話がつまらない

23 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:07:28.83 ID:4jeKWzmH.net
>>15
妄想でシンパシー感じた虎杖に執着してる以外ないからな
キャラとして個がないんだよな

24 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:10:17.79 ID:5HKTZJE3.net
>>21
呪術の場合は鬼滅以上の宣伝・回数・座席数にした上にスパイダーマンが何故か上映延期で冬休み上映っていうガチで鬼滅を超える為にやってコレだからレベルが違うよ
結果は鬼滅の半分以下でワンピースにもアッサリ抜かれてDVD売り上げも20〜30億レベルという期待外れもいいとこだし、マジで原作つまらんか映画で卒業しようって人達が多かったんだろうな

25 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:20:06.74 ID:gMZlKHJk.net
>>24
鬼滅の半分以下は過大評価だなw
鬼滅404億円、呪術138億円だからほぼ1/3
ちなみに映画の円盤は鬼滅160万枚越えに対して呪術20万枚弱だから1/8
いかに繁忙期の年末年始に鬼滅以上の回数席数を確保してぶん回した影響がデカかったかが
この映画の興収と円盤の売上の差でわかる
呪術円盤の売り上げ20万枚の内3万枚ぐらいはアマゾンの豪華版投げ売りが大きいし

26 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:21:34.04 ID:mENWj6tI.net
>>14
それはそれだよね
結果的に良い方向に変わるにしても色々背負わなきゃいけないのに全然そんな感じがなくて都合の良い時だけ鬱になってヨシヨシ
読者の擁護もいくら殺してても正しい()行いをしてる主人公側は仕方がないけどそれと敵対する側は悪いと極端に二元論に切り分けようとする

27 :マロン名無しさん:2023/01/06(金) 23:42:57.15 ID:a4D/o36i.net
>>24
それどころかなんか呪術このまますずめにも負けそうじゃない?w
すずめ今116億だよ呪術がまーた負けたらもう爆笑モンだろwまた前みたいに呪術敗北記事めっちゃ貼られるんだろうなw

28 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 00:33:39.10 ID:fItP1KA5.net
非術師でも生きたある瞬間には大きく呪力を放出する
呪力と縁のない外国人も死に際は別

ならなんで、呪力と縁のある日本の非術師を一人ずつ結界から避難させちゃったんですかねケンジャク

29 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 00:34:30.61 ID:fItP1KA5.net
>>28 生きたある→息絶える

30 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 00:47:50.26 ID:alRnfcMq.net
>>28
日本人が死んだら可哀想だからわざわざ渡米してくだすったんだぞ

31 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 00:58:29.78 ID:civTIPyq.net
呪術の仕組みがぼかす程度にしか説明されてないから何でもかんでも「術式のため仕組まれた事」として策士ヅラしてるけど稚拙で強引やこじつけにしか見えない

32 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 01:01:36.51 ID:civTIPyq.net
今週号の米軍投入はもんまんま「日本人スゲー」で気持ち悪いよな
なんだよ「非術師」って
なんで日本にだけ呪術ある設定なの?
世界観が浅すぎだろ
同時期にやってるチェンソーマンが海外にも同等以上の悪魔使いいる設定だから余計無理矢理感が目立つ

33 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 01:11:26.18 ID:R6wH/5s/.net
いや今更アメリカ編はガチつまんなすぎて信者すらブチギレてんじゃねーか?これはひどいなww

34 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 01:11:34.59 ID:KbYrhnQJ.net
つか非術師でも息絶える瞬間には大きく呪力を放出するなら呪術って概念すらない日本人以外を国ごと襲った方が楽だろ
概念がないんだから呪術による攻撃を防ぐ手立ても考えすらないんだから無抵抗で狩れる
人口も日本より多い中国とかのが効率的
わざわざ天敵の六眼のいるとこで行動起こすって馬鹿だろ
まあ呪術の世界には馬鹿しかいないが

35 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 01:14:10.15 ID:R6wH/5s/.net
呪術信者は本当にアメリカが面白いと思っているのか?
あまりにも評判悪いのにアメリカやられて、流石にこのつまらん流れ酷すぎて信者からこっち来る人また続出しそう

36 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 05:14:20.25 ID:alOMW+WD.net
・サソリ女にはテーザーなのに伏黒組には初手M4、生捕り命令は?
・呪術師vs呪術師でコロニーの呪力が満たされなかったのに非術師投入すれば満たされるの?
・十数日間潜伏してくれてた夜の呪霊たち。ていうか呪霊が夜行性ってのすら新設定
・地下鉄で人が死にまくってた死に際MAXな瞬間も一般人には特級呪霊見えてなかったのに今回は見えてる
・スタングレ不発なのに大広間へぞろぞろ入ってきて棒立ち無警戒の米兵、Botか?

37 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 05:45:26.23 ID:GjYs7Oh+.net
シンプルにつまんねえー
呪術対アメリカ軍とかなろうかよ失笑

38 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 06:36:22.66 ID:scM8sBEK.net
呪霊見えるのに関してはおそらく羂索が紹介してた眼鏡

ってか呪力たんねーって言ってるけど一千万の呪霊どこ行ったの?

39 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:19:20.30 ID:tyfEU1VE.net
bot兵は草

40 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:22:52.31 ID:VE4QRImb.net
凄い全然ハラハラも盛り上がりもしない
重要な新事実()がポンポン出たのに色々下手すぎでワリとどうでもいい

41 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:34:27.79 ID:R6wH/5s/.net
つか特級対決さっきまでやってたくせに、今更モブの兵器vsインフレに飲まれた戦力外のザコって…
死滅回遊みんな飽きたゆーとるのに畳む気あんのかよこれ、ケンジャクはよ消せや

42 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:39:25.13 ID:5i9Sf4Wu.net
10個の都市を丸ごと結界で囲む

都市にいる数百万の一般人をお手手つないで外に出す

二週間後に武装した1000人を投入する

呪霊による非術師の一方的な虐殺が目的だったんだ!

アホにも限度があるんじゃないですかね

43 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:45:45.29 ID:MnatO3P0.net
ていうかコガネの問いかけ無視しても中入れるっていろんな意味で意味不明すぎるだろ
陸からも空からも動員してる描写あるし
伏黒が入場するとき黒柱コンコンしてるんだから参加同意者以外を弾く物理的な障壁だったんじゃねえのあれ
制約の都合上ゲームの運営はケンジャクの手から離れてGMコガネに委ねてるって言ってたしケンジャクの選り好みで通ってよし!もできないのでは

44 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:52:24.62 ID:4Qq92k9u.net
踏ん切りついたわ
単行本全部売ってくる

45 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 07:58:49.90 ID:y5Dxk9Dr.net
夜は呪霊の時間だってどっかで既出の設定かと思って探したけどやっぱないよな?
あいつら昼でも全然活発やんけ

46 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:02:18.04 ID:5i9Sf4Wu.net
夜になったら霊が強くなるなら帳おろしてた奴ら全員アホじゃん

47 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:06:41.55 ID:2HoIww9l.net
>>42
米兵使う意味が無いよな
真の目的が大量死による呪力創出なら一般人避難させた羂索が馬鹿だし、結局デスゲームだった意味も全く無いし
真面目に考察してた読者ほどこれ呆れてんじゃないのか

48 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:07:38.03 ID:88Hm4h65.net
軍事監修とはなんだったのか

49 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:22:35.68 ID:2HoIww9l.net
サイコパスの人とリコリコの人だっけ軍事監修
こんなガバガバ行軍描かれたら監修者の信用まで失いかねんな
アホアホ会議といい無能兵隊といい、マジでどこを監修してもらったんだろ?

50 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:27:43.07 ID:AQ7Jwvph.net
監修「米国の軍事は何々でこういうなってます」

芥見「ありがとうございます。(なんか面倒くさいな、大統領と軍の関係者が会議してるとこだけやればいいや)参考になりました」

とかだろ?

51 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:28:04.87 ID:y5Dxk9Dr.net
>>42
一応術師に殺し合い強制させる代わりに一般人には出る選択肢を与えるっていう縛りじゃなかったっけ?夢の中に羂索が登場して
一般人燃料にしたいならしれっとコロニーから出れるようにしとくだけでわざわざ出れますよなんて教える必要はなさそうだけどな

52 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:46:34.29 ID:5i9Sf4Wu.net
>>51
一方的な虐殺がしたいのにわざわざフル武装した軍人投入してるのが一番のアホアホポイントだぞ

53 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:56:09.32 ID:DK+vbw8R.net
相手が非呪師としか判明してない時点で敵も視認してないのに
死角のフラッシュバンをノールックで蹴っ飛ばして椅子に隠れる虎杖まじ歴戦の猛者

54 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 08:56:25.55 ID:yu3qPHQJ.net
呪霊の存在知ってるのになんで対策してないんだよ

55 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 09:04:44.72 ID:FypHz37n.net
プロペラおじと戦った軍人が腹おさえながらholy shit!とか言ってて草
何がどうなったらあいつと戦って腹だけケガ出来るんだよ
何かパクるにしたってもうちょっと考えろよ

56 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 09:06:29.95 ID:qvUakA+2.net
軍人側が呪霊に見つかる前に捕まってしまうプロペラとレミ雑魚すぎでは?

57 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 09:14:12.57 ID:FypHz37n.net
>>56
侵入してすぐに室内で毛布にくるまってるレミをノーヒントで補足できた米軍様が凄すぎるだけなんだ
つい最近まで近くにいるはずの天使の居場所が正確にわからないからパンダ匂いで探してくれー!とかやってたのに

58 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 09:24:05.17 ID:rIxRn8Dl.net
>>55
せめて腕だよなあ
なんで腹怪我してるんだよおかしいだろ

59 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 09:57:04.85 ID:4idihpnU.net
>>45
火山は昼間のファミレスでケンジャクと話してて店内のケンジャク以外の人間全員焼き殺してるしな
あのファミレスの人間だけ全員焼死事件がニュースになった様子がない時点で
リアリティライン高く設定してるって発言鼻で笑うしかない

60 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:01:40.15 ID:4idihpnU.net
>>49
あの監修回は急に出てきた米軍特殊部隊名についてTwitterのミリクラが
呪術に出てくると聞いたんだけどどなたに監修してもらったんだろうと反応していたので
多分エアフォースとか海兵隊とかじゃなくて一般人が知らない特殊部隊名教えてくださいみたいな聞き方したんだと思う
んで名前だけ使って満足

61 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:02:21.48 ID:+oXSlGEt.net
適当な洋画とかみて描いたような米軍だなぁ
見てるこっちが恥ずかしくなる

62 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:12:11.15 ID:MlY4S3wd.net
ある程度の被害を受けたら軍も引くだろうってどういう事?
いつから結界から自由に出られるようになったの?

63 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:16:21.90 ID:G1jgmuy1.net
今週見てるだけで共感性羞恥がヤバい
いや今週だけじゃないんだけど特に米軍関連はほんと酷い

64 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:29:55.03 ID:uAv2+mW0.net
最悪脳がセーフなら〜って会話と
頭だけがクソ堅いはずのプロペラ夫妻の能力と
プロペラ親父が50口径を弾いたって出来事が噛み合わない気がするんだけど

あと拉致作戦に50口径の対物ライフルもしくはM2機関銃持ってきてるの面白いな

65 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 10:34:21.45 ID:8aow0j86.net
羂索が千年間独りでコツコツ準備して用意周到で意気込みが違ってて云々って本スレで度々見かけるけどものすごく頑張って汲み取って面白く解釈してあげてるよなw
羂索にそんな面白みあるか?ラスボス候補でめっちゃ後付けで設定乗せまくってるけど

66 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 11:11:20.19 ID:bpNQoUJZ.net
>>64
一週前の事もおぼえられない奴が一年前のモブ敵の設定なんておぼえてるわけないんだよなぁ
当時ですら頭が固いから頭を殴ろうとかいう今までの話聞いてた?な理屈を披露してたのに

67 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 11:30:56.00 ID:NS1C9Rux.net
>>66
あれ酷かったな
作者に強化してるとこの盲点を探り出して突くという頭がないからだと思うが

68 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 11:47:47.99 ID:RHolE1vO.net
>>59
2話3話の時点で昼間も活発に活動してたのにアホだよな、牙狼のホラーから設定パクりたかったのか?って感じ

69 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:07:25.46 ID:R6wH/5s/.net
次さえ良ければ…って繰り返してまだギリ信者だったけど、流石にここでアメリカはもう芥見くん見損なったわ
漫画グッズも売るしアンチに寝返るわ、つまんなすぎてこれはもう擁護できねえ

70 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:11:30.79 ID:8aow0j86.net
桜島編だけがダメっていうのも違和感なんだよな
回游入ってずっと右下がりで低調でピークに達したのが桜島ってだけで映画主役の乙骨ですら期待を下回ってその存在が匂わされてた秤も不発

71 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:18:56.83 ID:dNI2OR+t.net
期待値込みで見てた奴らが次々に脱落して売上半減

72 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:23:20.59 ID:5Hz62+iV.net
ネクスト鬼滅のゴリ押しプロテクトされる前も2桁順位が多かったんだがな、信者おススメの過去編も伏黒父との決着編は13〜15位だし一部の声デカい逆張りが崇拝してただけなんだよね
ゴリ押しプロテクトなかったら死滅回遊なんて渋谷以上に2桁順位多いだろうし内容的にドベ5が定位置だろうにいつまで誤魔化してんだか

73 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:32:14.10 ID:1fbtRVNf.net
この漫画盛り上がったことないと思うんだが
最初から見てても続きが特に気になるわけでもない

74 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:50:12.30 ID:cLbpCgcK.net
それもう愚痴不満通り越してアンチやん

75 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 12:53:51.88 ID:cRFQ9hbR.net
今は本誌は一切見ずに単行本オンリー派も多い
ジャンプ本誌の売上自体がピーク時からしたら激減してるから当たり前なんだけど
それを踏まえると秤編の21巻が激減してるのは本誌で秤編がつまんないことが確定してたからだけじゃなくて
乙骨の仙台編がクソで耐え難くもう続刊はいらないって乙骨編が原因で切ってる人も相当多いということ
22巻以降もそれがどんどん続いていく
そもそも死滅回游自体が広げたまま畳まなかった渋谷の風呂敷をどうやって畳むのかと言うところに読者の主な期待はあったはずで
それに対するアンサーである死滅回游は風呂敷なんか広げるだけ広げてちぎって捨てればいいじゃんみたいな内容だから
堪忍袋の緒が切れる人が加速度的に増えていく
22巻がミリオン破っても今の中野編集長の間は掲載順プロテクトかけるんだろうけど
通例通りなら今年の6月頃に編集長の交代があるはずだからその後もプロテクト続くかどうか注目

76 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 13:11:31.22 ID:y5Dxk9Dr.net
場所変わったのクッソわかりづらい
羂索と裏梅がいるの禪院家かよ
これもややめんそーれだろ

77 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 13:14:50.86 ID:yu3qPHQJ.net
「言うほど盛り上がんないと思うんだよね」ってお得意の予防線?
「作者がこう言ってるから適当に読めてありがたい」とか言ってる人見て笑った

78 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 13:41:01.99 ID:bPOXiPiA.net
>>77
やっぱりそう思うよね
対米軍展開を叩かれたことに対しての言い訳くさいセリフだなぁと

79 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 13:52:20.55 ID:LzD92lZw.net
「裏ルールじゃなくてバグでは?」ってのも気になった
作品中のゲームルールじゃなくて創作物としてのバグが起きてるんだが

80 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:54.35 ID:kMegOSuJ.net
>>77
米軍の話がいろんな場所で不評だったから勘繰っちゃうよね
バグ云々も指摘に対して返してるように見えるし

81 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 14:23:01.47 ID:LyZkhw9a.net
むしろ正式に参加した奴を上空から落として何の意味もなく殺す方がよっぽどバグなんだけど
バカにとってはこっちが正常な挙動なんだろうな

82 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 14:25:32.27 ID:ldCs0Y6g.net
作者がバズる事と予防線張る事しか頭にない漫画なんてどうやったら面白くなるんや

83 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 14:35:21.07 ID:G+UL/cjr.net
大体あの空中スポーンなんだったんだ
レジィの憶測はともかくケンジャク自身の言葉とも全く逆の方向に作用する要素だろ

84 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 14:54:44.43 ID:0eEKCqnq.net
むしろ非術師の死ぬ間際の呪力を抽出云々て話なら全員空中スポーンのままで良かった
そうすれば巻き込まれた非術師は確実に死ぬので呪力抽出し放題でケンジャクの目的はあっさり達成
コロニー内に術師しかいないことも理由がつくし米軍を引き込む必要もないのでメタ的にも都合がいい
インフラ維持は不可能になるがどのみちコロニー内にはせいぜい20数名しかいないんだからインフラ壊れる前に勝負つくだろ

過去との整合性を完全に放棄してるのでご都合主義展開以前のレベルで破綻してるんだよな
リア中の黒歴史ノートでももう少し整合性気にするわ

85 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:01:59.24 ID:R6wH/5s/.net
つか今更アメリカやった事で「死滅回遊があと1年続く」って意味なの確定したんだが…なんでこれでまだオワコン回遊に期待してんだか、今の信者は呪術読んでねーんじゃねえの

86 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:05:11.61 ID:91CGMnFr.net
流行ってる漫画で考察ゴッコしたいカスとpixivが原作の馬鹿しか居ないからな今の呪術って、面白い所も言えず売り上げしか誇れない(なお全盛期の半分の売り上げ)っていう頭おかしい信者しか存在しないって哀れだな

87 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:10:35.72 ID:XJZVw08h.net
争いによる負のエネルギーみたいなの欲しいのかね
けどそれなら非術師を一旦出さずに適当に争わせるルール追加するだけでよかったしなあ

88 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:11:19.71 ID:kQ2VJQ5d.net
漫画サロンに居座る伏黒アンチスレと虎杖アンチスレ見てるとお互い叩きあってて民度がアレなのがよくわかるわ
もうあんな底辺しか呪術読んでない

89 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:17:34.51 ID:wSnJJx70.net
>>87
目的は非術師の「一方的な」大量虐殺だって言ってるのに争いが必要とか言われてもな

90 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:47:12.06 ID:R6wH/5s/.net
>>86
売上イキリな割にはもう映画すらガンガン敗北しまくるよな呪術ってw
じゃあマジで何の結果も残せなかった雑魚じゃんw

91 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:48:20.00 ID:UTv8JtwA.net
だったら最初から結界に一般人閉じ込めて呪霊出せばよかっただけなんじゃ……?
「殺す対象がアメリカ人でなくてはならない」読者が納得できる理由、描けないでしょ絶対

92 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 15:53:43.20 ID:XJZVw08h.net
>>88
あそこもある意味で死滅回遊のコロニーだから入っちゃだめだ

呪力欲しいならさっさと呪霊出したり非術師とか関係なく殺し合いをさせた方が良いよね

93 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 16:42:46.92 ID:GUzc62YG.net
>>77
「詰まらないって分かってるから俺は馬鹿じゃない!」
なんでバカの脳内ではそうなるんだろ

94 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 16:44:01.52 ID:JY17e940.net
つーか肝心の売り上げもネクスト鬼滅っていう他人の名前使った結果なのにね、実力で売れたと勘違いしてるの馬鹿すぎっしょw
マジで呪術単体が面白くて魅力あるならコラボ爆死しないし短期間で売り上げ半減にはならないしw
これ言うと必死に話題逸らそうとしてるのもウケるわ、多かれ少なかれ自覚あるんだなw

95 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 16:54:15.98 ID:Qhk6xZA6.net
旧劇みたいなのがやりたかったようには感じる
でも外国政府や軍の首脳部を相当バカに設定しないと成立しない内容だなコレ

96 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 17:01:15.27 ID:FqZ6WiOD.net
日本滅亡を待って米軍介入なんて頭のおかしなことしなくても
お前の国の呪術とかいう技ちょっと教えてよで終わる話だからな

97 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 17:04:23.34 ID:px+H8ZRz.net
前から思ってたけどもうここアンチスレだよね

98 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 17:14:57.43 ID:rC65BvH3.net
アンチスレが鬼滅信者に占拠されて機能してないからな
呪術アンチはこっちでやるしかない

99 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 17:17:29.56 ID:g/vSaXIA.net
>>98
鬼滅信者じゃなくて55歳とか言う毎回荒らす変なのがいるからでしょ
呪術アンチ=鬼滅信者って思い込み?

100 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 17:18:32.56 ID:mbz32oiD.net
まあここ元々アンチスレの派生ですし…
でも個人的には糞漫画すぎて逆に癖になってきてるからアンチというかヲチ目線になってるわ
今週はどれだけバカな話になるんだろうとか次はどんなお言葉が作者から飛び出すんだろうって楽しみがある
ていうかこんな糞漫画をまともに読んでんのここのスレ民だけだ思う
ちゃんと読まなきゃガバさに突っ込み出来んしな

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200