呪術廻戦 愚痴・不満スレ part66
- 1 :マロン名無しさん :2023/09/08(金) 15:09:41.68 ID:???.net
- !extend:checked
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐ネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)
※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1693697498/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
- 2 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 15:58:00.21 ID:mbn6okHr.net
- キン‼︎
- 3 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 17:53:16.01 ID:???.net
- ※sage進行でお願いします
- 4 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 17:57:10.67 ID:???.net
- またID無し?!
- 5 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 19:13:59.98 ID:???.net
- ID有りはこちら↓
【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1694164921/
- 6 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 20:22:45.20 ID:???.net
- まだ読んでるくせにグチャグチャ言ってんのか
人生を有効に使えよアホども!
- 7 :マロン名無しさん:2023/09/08(金) 21:16:45.51 ID:???.net
- こっち信者用の愚痴スレ?
次スレ立つのか知らんけどもし次立ったならpart2にしてくれると分かりやすくて助かるわ
- 8 :マロン名無しさん:2023/09/09(土) 19:52:29.79 ID:???.net
- ホシュ
- 9 :マロン名無しさん:2023/09/09(土) 20:35:00.65 ID:???.net
- 結局こっちのスレは誰も使わんのね
- 10 :マロン名無しさん:2023/09/09(土) 21:09:45.18 ID:???.net
- IDありの方ちょくちょく愚痴封じの信者みたいなの来ててウザい
- 11 :マロン名無しさん:2023/09/09(土) 21:33:40.97 ID:???.net
- バレ普通に投下してくるのもまじでクソだわ
- 12 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 12:42:51.14 ID:???.net
- なんかあっち判定厳しいのがいるからこっちにするか
- 13 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 13:06:05.92 ID:???.net
- 五条おばさん空気読まなさ過ぎでは
- 14 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:26:49.65 ID:zm5mh88Y.net
- バレなくてもアニメあるから救い
- 15 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:47.28 ID:???.net
- こっち使う人いないのかな
- 16 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:53:49.58 ID:???.net
- ていうかどう使っていいのかわからない
単純にまだファン心がある人の愚痴でいいの?
- 17 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:57:05.43 ID:???.net
- じゃあ書くわ
さすがに長い
そろそろ終わりで頼むよ
- 18 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:59:48.89 ID:???.net
- 何でも好きに愚痴りたい人はこっちのスレがいいんじゃないと思ってるんだけど
- 19 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:00:53.36 ID:???.net
- あっちはアンチ判定厳しいからこっちでやるよ
- 20 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:06:39.38 ID:???.net
- なんか最近判定厳しいのがいてろくに話せなくなったら
こっち使えばいいと思う
- 21 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:07:02.26 ID:???.net
- すまん
最近愚痴りたくて仕方ないんだが
キャラを過剰に叩いたり罵ったりするのは抵抗がある
どっちにいけばいい?
- 22 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:09:27.84 ID:???.net
- こっちの方がいいのかも?
あっちは実質アンチスレだから
- 23 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:11:20.78 ID:???.net
- そうなのか
こっちもよくわからんから様子見ながら書き込むよ
- 24 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:18:48.86 ID:???.net
- ここまで味方側を遮断しちゃうのなんなのかなって正直思ってる
それを面白がってキャラ叩きしてるのがいるのも辛いわ
- 25 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 21:49:48.04 ID:???.net
- 五条ageしたいならそれだけ描けばいいのにわざわざ作中で他キャラsageいれてくるのがね
作者が露骨にやるのはだめだわ
- 26 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 22:01:45.90 ID:???.net
- いまいち何がしたいのかわからんのよねそこも
五条上げたいだけだというけど
ここで戦闘から退場させる為に脳破壊の後遺症みたいなの出してきたわけだから
- 27 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 22:49:43.53 ID:???.net
- いくら五条は1人の時が1番強いといっても全キャラストップはもっとやりようがあったんじゃないのって思う
生徒達だけでももっと動かしてほしかった
- 28 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 22:52:10.24 ID:???.net
- インフレじゃないけど天井2人とその他の差が大きすぎて萎えたよな
生徒組の連携にはまだ少し期待してる
- 29 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 22:58:16.35 ID:???.net
- 一人では扱えず複数人で可能となる呪具や結界とか
宿儺は力ではゴリ押し出来ないギミックを持ってるとか
一人だけ強くても駄目な場面を作るのそんなに嫌なのか作者
- 30 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:04:34.22 ID:???.net
- 最初から天井はここって決まってたからそれはいいんだけど
逆にガッカリしてしまったこの気持ちなんだろう
何もわくわくしない
渋谷とかはちゃんと描けてたよね
- 31 :マロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:06:02.85 ID:???.net
- 何でそれぞれ違う術式を持った術師が集まってるのか意味わからないよね
1人1人は五条や宿儺に及ばなくても各々の術式の掛け合わせや共闘が見たかった
- 32 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 01:40:01.23 ID:???.net
- 国や仲間の未来も掛かってるような最終戦でメインキャラ達がぐだぐだ話して見てるの斬新すぎるわ
五条と他で戦力差ありすぎて足手まとい雑魚扱いされてるの、今まで見てきた他キャラのファンは虚しくならないんかな
- 33 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 02:03:30.13 ID:???.net
- >>30
他が80で天井が150みたいな描き方ならスゲエ!!ってできるけど
天井100を目立たせるために他を60に下方修正するみたいな描き方してるからだと思う
あとはしかも>>31の言うように差別化がない
- 34 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 02:23:32.17 ID:???.net
- ストーリー展開や作者の描き方に不満や愚痴はあるけど個々のキャラを見下して過剰に叩いたりしたいわけではない人はここでいいのかな
- 35 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 02:29:13.62 ID:???.net
- そうらしい
そうじゃない奴も上にいるけどな
- 36 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 20:22:54.06 ID:???.net
- あっちも結局変わってないし分けた意味ないな
この漫画の支持層も半アンチみたいな状態なんだろうなっと
- 37 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 20:38:11.70 ID:???.net
- あっちのスレ長々自分の考察?見解?みたいなそれ愚痴なの?みたいなレスもチラホラあるけどスレの分け方がよく分からない
- 38 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 20:44:17.90 ID:???.net
- 考察みたいなのはこっちだね
- 39 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 20:57:02.37 ID:???.net
- だよね、ありがとう
ルール違反はもちろん愚痴を絡めつつとにかく好きに何でも書き込みたいって人もこっちのスレ使えばいいのに
- 40 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:09:30.67 ID:???.net
- 全然トレンド入りもしなくなったし悪口言えないけど正直半分アンチ化してる人いると思うんだよね
- 41 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:13:15.68 ID:???.net
- 大分ガラ悪い人に限って普通に発信してる現象なんだろうね
口数が減ってるタイプの人はここにいるかもなあ
- 42 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:20:52.01 ID:???.net
- 本当に悪いけど観戦はないよ
観戦がいかない理由ではっきりした!って本当に納得できる?
さらにこんなオチにされたもんだからなんかガックリきてしまったのが本音
- 43 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:25:23.53 ID:???.net
- そもそも単行本の売り上げめちゃくちゃ落ちまくってて新刊なんかアニメやってるのに減ってるからね
声大きいのが目立つだけで大多数は無言で離脱してる
- 44 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:00:28.76 ID:???.net
- 死滅辺りからは作者のよくわからない屁理屈を延々聞かされてるような内容だし
ライトな読者が応援してるであろうキャラはことごとくろくな扱いされてないしで
そりゃ読者も離れるよ
- 45 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:01:28.66 ID:???.net
- 本気でどうでも良くなったらわざわざ毎週読んでご丁寧に叩かないからな
どっかで結末気になってたり誰かのキャラ厨だったりしてんじゃない
- 46 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:02:59.72 ID:???.net
- 読者が応援してるキャラほんと扱い酷くするよね…
残酷な展開とかは作風として別にしてもいいと思うけど
なんかただただ不快な感じ
- 47 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:06:22.48 ID:???.net
- 少年漫画なのに少年少女達ないがしろにしてれば読者が離れるのも当たり前だよね
- 48 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:10:00.56 ID:???.net
- メインの生徒キャラたちの活躍と成長と見せ場
これが揃ってたら絶望展開も効くけどなーんもないんだから絶望イコールただ胸糞になるだけ
- 49 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:11:33.67 ID:???.net
- 少年誌でやって欲しくない内容だよね
編集部はいい加減にして欲しい
- 50 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:16:15.20 ID:???.net
- 積み重ねも掘り下げもなくだだキャラを使い捨てていくのを絶滅展開とか地獄は違うよなあ
- 51 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:17:47.89 ID:???.net
- >>50
×絶滅→○絶望
- 52 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:19:05.61 ID:???.net
- 痛めつけるだけ痛めつけてその後救いも何も無いからすごい不快
- 53 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:26:15.87 ID:???.net
- 元々爽快感とかとは無縁の作風だし味方サイドが負け続きとかの苦しい展開でもいいんだけど
失敗とか挫折から何かを学んだり成長したりがほとんどないし
展開も広がらないのが虚しい
五条封印されても封印解くためのキャラは勝手に寄ってきてくれて
復活した五条が最強で他のキャラは足手纏いなんで大人しく見てろって
五条封印した意味ある?
- 54 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:42:39.38 ID:???.net
- なんか読者とレスバ始めたのが一番ショックだった
- 55 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:51:32.02 ID:???.net
- これ見たら余計今後の展開に不安しかない
作者の返答だとそもそもそれが主人公である必要がないじゃん
投稿作を読んでいて、主人公のことを好きだ、応援したいと感じるのはどんな瞬間ですか?
A.共感できた時か、尊敬できた時のどちらかだと思います。ただ必ずしも主人公がそういうキャラクターである必要はないです。
- 56 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 23:01:05.15 ID:???.net
- かといって他のキャラに尊敬や共感出来るような描き方をしてるわけでもなく
- 57 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 23:04:06.26 ID:???.net
- アンチとレスバは正直アンチのことそこまで注目してないだろとも思うけど乙骨まで足手纏いは胸糞展開
- 58 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 23:10:03.51 ID:???.net
- そういう意図があったかもなぁとは思わなくもないけど
考察しすぎだよね
観戦させた時点で失敗したんだけど理由が追いつかなかった感じ
- 59 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 06:36:56.78 ID:???.net
- 五条と羂索でいいよ!ってひたすら言ってるのは腐女子なんか
なんの意図があって愚痴スレであんな主張してるんだろ
- 60 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:26:57.07 ID:???.net
- あっちのスレ愚痴を装いつつ自分の望む展開とか変な展開予想とか書き込むのほんと増えたな…
本誌があの惨状だからしょうがないのかもしれないが
- 61 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:31:38.86 ID:???.net
- >>59
腐女子かはしらないけど
アニメが五条封印までいきそうらいしいので
そこに合わせてくるかもみたいなやつじゃ
- 62 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:33:55.64 ID:???.net
- >>60
酷すぎて次に向けて心の準備してるのと
わりと真面目に理解ができない事が多いので
結果考察みたいになってしまう
- 63 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:48:00.09 ID:???.net
- それこそこっちのスレ使えばいいのに中々スレ住み分けしてくれないのな
- 64 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:58:00.28 ID:???.net
- 前からいるよね
今の展開に不満は持ちつつも本当は特定の展開を望んでるそこのオタクなんだろうなってのが
もうどうでもいいから全部五条でいいって言うけどどうでもいいならそれこそ主人公やメイン生徒たちを活躍させてやればええやんけってなるな
なんでそのキャラだけ叩くんだ?って感じの特定キャラ叩きはキャラアンチスレにいけばいいし特定の展開だけでいいとか言うならこっち使えよって感じだな
- 65 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 07:59:57.43 ID:???.net
- >>61
そもそも休載増えて以降とっくに合わせてないこと多くなったからいつまでも合わせる合わせる言ってるのも違和感
なぜ五条封印だけが合わせると思われてるのかも謎だわ
- 66 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:18:52.40 ID:???.net
- いつだったか完璧なスケジュールがズレた
って言ってたらしくてそれが時期的に映画と乙骨戦合わせだったくらいかな?
各キャラの誕生日でとか五条解放はアニメに合わせるっていってたけど
別に合ってなかったしなぁ
- 67 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:23:11.97 ID:K3sSqAzX.net
- >>55
思ったしほんとこの人漫画(特にジャンプ)描くの向いてないって思ったわ だから今こんな事になってるんだなって納得 ワンピ作者との違いよ
まぁ五条決めます!ってこの掲載順よ...ジャンプ=主人公の成長や活躍を期待してたからなんか一気に冷めてしまった
- 68 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:33:39.11 ID:???.net
- >>64
人が少ないとこで書き込んでもって思ってるのかもしれないが頑なに住み分けしないよな
で、好き勝手書き込み過ぎて前からの住人がキレるみたいな
愚痴スレの愚痴みたいになってすまん
- 69 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:36:27.83 ID:???.net
- >>66
そういえば映画始まる時に伏黒の戦闘やってて乙骨の戦闘はその後だったな
- 70 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:42:27.72 ID:???.net
- >>67
宿儺をボコボコにしたのに全然爽快感がないのな
もう少し全員で戦うんだって展開にして欲しかった
なんかただただ不快
- 71 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:46:33.18 ID:???.net
- >>64
仮に望む展開があるとしてあのスレで主張する意図がわかんないわ
何がしたいんだろ
- 72 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 08:57:54.41 ID:???.net
- 言ってる本人は作品の愚痴のつもりでスレに書き込んでるんじゃないか?
端から見れば自分の望む展開にならないから愚痴ってるだけにしか見えないので何でこのスレにわざわざ来るんだとなる
- 73 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 09:11:36.31 ID:???.net
- 作品やキャラへの期待があるゆえに出てくる愚痴はこっちだよね
- 74 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 09:34:19.99 ID:???.net
- あの作者ならやりかねないって予想言うくらいならわかるけど絶対こうなるって言い切ってるのは願望隠せてなさすぎて
- 75 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 09:43:31.26 ID:???.net
- 向こうはアンチスレ派生だから決めつけと思い込みがやっぱり多いし叩き材料がそもそもソースどこよって感じだったりかなり盛ってるのもチラホラあるから普通に読んでる上で愚痴がある自分はこっちが合ってる
- 76 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 10:04:25.96 ID:???.net
- 自分の望んでいるキャラとストーリーにならないからヒスってるって感じだが
そうなると五条スゲー!五条廻戦!と観戦者展開にがっかりするのも同じなのかね…
一年生が成長して仲間と協力して五条救出
宿儺倒す(その過程で五条が助太刀する)とかまあありきたりだけど
分からないが閉めは虎杖にさせるとは思うけどさ
- 77 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 10:28:47.79 ID:???.net
- 逆張りガイジの先生ェはここで五条が負けると思った?(ニチャアしてくると思うわ
- 78 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 12:21:50.28 ID:???.net
- 羂索まで五条がやったらマジで主人公誰だし
かと言って虎杖だと親子だけど互いへの感情薄過ぎだし
乙骨だと0の焼き直しにしかならんし
やっぱ色々配分間違ってんだよ
- 79 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 13:08:43.62 ID:???.net
- 作者が逆張りせずせっかく主人公と悪役を親子にしたんだからそこにもっと因縁つけて描けばよかっただけのこと
伏黒と津美紀
東堂と九十九
生徒の成長
この辺も全く生かしてないし
キャラ個人がどうこうってよりそう描かなかった作者に問題があるだけなのにな
- 80 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 13:13:41.95 ID:???.net
- 五条や悪役にポンポン生えてくる唐突な設定を生徒たちに生やせないことないからな
何やっても無理矢理にしかならんなら終盤くらい少年漫画として畳んで欲しい
何が悲しくて特に因縁もない悪役と教師の戦いばかり見せられなきゃいけないのか
- 81 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 13:46:23.85 ID:???.net
- 最強の敵とは因縁はあるけど実力的にかなわないから教師に倒してもらう
黒幕とは設定上親子というだけで本人が積極的に動くだけの動機付けができていない
物語の終盤に至るまで何を描いてきたんだろう
- 82 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 13:53:14.35 ID:???.net
- 死滅回遊は描いてて楽しかっただろうな
描かなきゃいけないこと全部無視して好き勝手思いつきで描き散らしてたんだから
- 83 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 14:07:20.86 ID:???.net
- 漫画としておいしい設定だけたくさん作ってはみたけど早く終わりたくてたまらんのだろう
描くべきことは描かずカッパとか万とかは無駄に描くけど誰が楽しめるんだ
- 84 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 15:40:37.97 ID:???.net
- 作品の愚痴はこっちの方がいいのかな
なんかあっちは作者の愚痴しか言ってない…
言いたくなる気持ちも充分わかるが会ったこともない人間を勝手に想像して叩くことに何の意味があるんだ
- 85 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 15:53:09.94 ID:???.net
- 作品の愚痴とか言いながら他スレの愚痴言ってる人よりは理解できるよ
- 86 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 15:56:46.94 ID:???.net
- 作品の愚痴も作者への愚痴もこっちでいいかと
もはや叩くために読んでて何やっても全て決めつけて叩く人はアンチスレ派生の方がいいと思うけど
- 87 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 16:08:20.32 ID:???.net
- 河童とか万とかを熱心に描く位なら既存のキャラ達の深堀りをもっとしてほしかったと思う
- 88 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 16:49:14.83 ID:???.net
- >>84
自分が理解できないから他人にそれはやめろって?自己中だな〜お前
- 89 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 16:52:09.32 ID:???.net
- ここでモメサすんなよ
- 90 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 17:52:32.85 ID:???.net
- キャラファンじゃない自分ももう五条カッケーは充分堪能したから余計に一年生達の成長とか活躍見たかったって思うもうそんな展開ないんか
- 91 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 20:05:42.03 ID:???.net
- >>80
生徒に付けたの華が伏黒に惚れてたことくらいだもんな
その設定も伏黒を乗っ取った宿儺のハニトラにしか活かされないという
- 92 :sage:2023/09/12(火) 21:34:09.25 ID:7yV+CjqE.net
- 死滅編に突入した時
日常回はないって断言してたし
こんな状況で一年ズや二年生達が成長したり活躍するのはなさそう
グラブルコラボでやった話を本編で読みたかった
- 93 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:16:22.10 ID:???.net
- 死滅も無意味にしたな…って思ってたけど
五条の内から変えるとか生徒の育成とかもなんだったんだよってなったのがショックだった
こんなに意味なくされちゃうともう見返す気もないよね
アニメとかにされてもさ
- 94 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:44:08.54 ID:???.net
- 羂索が天使と契約したのアホ過ぎない?
わざと解放出来るように仕組んでるのかと思ったら
絶対出て来て欲しくなかったみたいな態度で白けた
味方が敵の為に知能下がってるとはよく聞くけど
敵も五条の為に知能下がりまくってるよな
- 95 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 08:06:26.41 ID:???.net
- 起首雷同の虎杖と釘崎や渋谷の虎杖と伏黒とかもっと1年ズや生徒達の共闘や活躍が見たかった
こんなイキったオッサンの話ばっかになると思わなかったわ
- 96 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 08:32:54.46 ID:???.net
- 一年たちが1番成長して活躍してそれを2年や3年たちがサポートしつつ先輩らしい見せ場があったうえでここぞという時に五条が強さを見せそれに続いて成長したみんなも活躍
王道から逃げないって言ってたからそんな少年漫画らしいのが多少は見れると思ってたわ
五条の夢の設定忘れてね?
- 97 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 16:23:51.06 ID:???.net
- 結局教育者としての五条より今の強い敵と戦ってヒャッハーしてる五条が描きたかったんだろうな
渋谷と死滅を経ても五条1人いればいいって状態から変わってないのががっかりする
過去編で夏油の離反をきっかけに教育を選んだくだりとか何だったのって感じ
少年漫画なのに生徒達の方がとってつけた様な存在に見える
- 98 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 20:30:37.25 ID:???.net
- 煽りぬきで何のために今こいつらが戦ってるのか分からない
いつの間にか「最強」の座をかけての勝負になってるよな?
シチュエーションが合ってなさすぎる…両者とも悪役だわ
- 99 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 20:50:20.99 ID:???.net
- 自爆覚悟の無制限虚式なんて伏黒の身体木っ端微塵になる可能性だってあった訳だよな
伏黒救うとかどこいったよ?って感じ
こんだけ町も人の命も犠牲にしといて戦うの楽しい!満たされる!ってちょっとわからな過ぎるわ
- 100 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 22:25:18.36 ID:???.net
- 一歩間違えたら死んでたというのは緊迫感出すにはアリだけどこの漫画はそれがたまたま運が良くて上手くいったをやりすぎ
- 101 :マロン名無しさん:2023/09/13(水) 23:43:47.01 ID:???.net
- ずっと言われてるけどこの漫画の一般市民の命は羽根より軽いのヤバいわ
- 102 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 00:15:30.06 ID:???.net
- いくら呪術師が正義の味方じゃないとはいえこれだけ世界や日本全土を巻き込んでおいてみんな戦ってるのが自分の為、自分の都合ばっかで一般人なおざりなのほんとおかしいわ
- 103 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 02:03:09.73 ID:???.net
- 「勝ちだ」も所詮は言った奴の主観でしかないし
宿儺は身体が損傷してる描写しかしてなくて敗北の心境描写は一切出てないんだよな
で
翌々週で「実は宿儺はこんな切り札を隠してました」とか「羂索とかの横槍」とか何かしらやらかして
戦況をひっくり返す気まんまんだな
- 104 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 05:07:03.69 ID:???.net
- >>98
本当それしかも観戦者いるから武道大会みたいになってるし
せめて観戦組が羂索と同時に闘ってれば緊迫感でたろうに今後のストーリー展開的にそれが無理なんだろうけど
- 105 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 07:03:47.61 ID:???.net
- >>103
羂索がこのまま宿儺が殺されるのをみすみす見逃すとは思えないんだよな
かといってやっぱり観戦してないで羂索追うなり加勢に入ってた方が良かったじゃんって思われるような展開にするとも考えにくいし
何にしても五条宿儺戦はいい加減一区切りしてほしいわ
- 106 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 08:11:22.70 ID:???.net
- みんな芥見下々に不満あるよな
そんなときは元アンジュルムメンバーのかっさーの応援しよう
produce101japan_official
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
✧ 笠原桃奈 ( #KASAHARAMOMONA ) ✧
#LEAPHIGH15秒PR *໒꒱⋆
#日プガールズ #日プ
#LEAPHIGH #笠原桃奈
#Lemino #10月5日配信スタート
https://www.tiktok.com/@produce101japan_official/video/7277853777598696712
- 107 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 12:08:30.86 ID:???.net
- だめだいろいろ落ち着いて考えたけど観戦と五条のこれまでの無意味さはどう足掻いても無理だわ
なんでこうなっちゃったのかな
次回でどうする気なのかで見るのやめるか判断しようと思う
- 108 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:22:14.76 ID:???.net
- 気持ちはわかる
渋谷や死滅って何だったの?今は延々何見せられてるの?って思う
- 109 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:31:07.73 ID:???.net
- 全然しっくりこないよね
一体何を見せられてるの?なんの為に戦ってるの?って
- 110 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:53:27.94 ID:???.net
- 五条嫌いじゃないむしろ好きだけどさ
明らかに見せ場の配分おかしいよね
これ物語の中盤じゃなく終盤でしょ?
- 111 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:48.75 ID:???.net
- 3年も封印されてたから見せ場多いのは構わないけど
他を必要以上にsageすぎててなんか…
加えてこれまでの事ってなんだったの?みたいになってしまってるからね
- 112 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:42:00.30 ID:???.net
- メイン生徒たちの成長と活躍があった上でピンチな状況で五条がみんなを助ける→最後は生徒たちなら少年漫画らしいけどなーんにもないのにクライマックスで教師だけが活躍展開で羂索までやりかねない勢いなんだからそりゃ何読まされてるんだ?ってなるわな
殆どの読者は「少年漫画」を期待して読んできたわけで
- 113 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 23:17:01.06 ID:???.net
- まぁ過去作に大人主人公のジャンプ漫画はあったけどあくまで主人公なんだよね
それも仲間達と絆築いて代表者のような形で決戦ならそれはそれで熱い
主人公ですらないずっと不在だった大人が出て来てラスボス枠とずっと戦ってんの混乱しか生まれない
- 114 :マロン名無しさん:2023/09/14(木) 23:38:22.55 ID:???.net
- ぬーべーみたいに教師が主人公なら何の文句も無いよ
そりゃメインキャラの一人に五条は入ってるけど
あくまで主人公は虎杖だし伏黒と釘崎の扱い酷過ぎでしょ
- 115 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 00:47:20.58 ID:RMhkTUef.net
- 信者ヲチスレでは無いのわかってるけど、身近な信者が最終戦は既出の設定でしか戦ってなくてすごいとか言ってて、もう流し読み程度かバレスレ民しか信者やってないレベルなんだと思ったよ
- 116 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 00:47:23.70 ID:RMhkTUef.net
- 信者ヲチスレでは無いのわかってるけど、身近な信者が最終戦は既出の設定でしか戦ってなくてすごいとか言ってて、もう流し読み程度かバレスレ民しか信者やってないレベルなんだと思ったよ
- 117 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 02:00:54.14 ID:???.net
- 渋谷事変今アニメでやってるけどさ
この時は五条無双やりつつも生徒にも活躍の場があって不満には思わなかったんだよな
何で現在の本誌はこれをやれないんだろう
- 118 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 03:13:37.23 ID:???.net
- 渋谷も今見ると異様だな
五条がいなくても特にageる必要ないシーンでもずーっと他の誰かが五条悟は五条悟はと名前をあげる状態
お気に入りにしたってちょっとしつこくて困惑するわ
- 119 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 03:40:54.16 ID:???.net
- 五条が封印されて少しは生徒達の成長や活躍が期待出来るかと思いきやそうでもないまま封印解除されてまた五条頼み状態に逆戻り
五条が好き嫌い関係なく偏り過ぎてて正直いつまでも何見せられてるのだよ
- 120 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 04:11:30.55 ID:???.net
- 渋谷事変がピークだったな
- 121 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 08:30:51.76 ID:???.net
- まさかこんな展開になると思わなかったからなぁ
渋谷事変で術師総出で宿儺と羂索倒して終わっとけば良かったのにって思ってしまうわ
- 122 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 08:31:28.83 ID:???.net
- 強すぎるから退場させたキャラを戦力据え置きのまま復活させて後はよろしくお願いしますってどういうことなん
じゃあ退場させた意味ないじゃん
- 123 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 08:37:43.20 ID:???.net
- 最強がいないとこんなに世の中ひどくなるんですよという
五条の価値を知らしめたいがための展開だったのかもしれない
- 124 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 08:46:19.12 ID:???.net
- こんなに世の中ひどくなったのはその最強がひたすらやらかし続けた結果なんだけどなぁ…
- 125 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 08:50:46.59 ID:???.net
- その最強が社会を絶賛破壊中で世の中をよりひどくしていってるのですがそれは…
- 126 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:05:54.74 ID:???.net
- しかもその最強自分のやらかし一切反省してないし…
- 127 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:06:34.16 ID:???.net
- 特別乙骨が好きって訳じゃないけど謝罪は切なさ感じるわ(誉めてない)
主人公より強い脇役なんて珍しくもないけどあっさり役立たず感出すなよ
しかも新旧の主人公揃ってさ
- 128 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:11:21.69 ID:F07Z+1L3.net
- 他の大先生真似したかっただけかもしれんが年内に畳みたいとかあと1年とか言うべきじゃなかったと思うわ
じゃあこんな終盤で一体何やってんだって話になる
- 129 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:37:57.99 ID:???.net
- >>127
謝罪させたり足手纏いだと散々sageる様なことをしておいて、この後乙骨達ついに戦います!ってなってもなんかなぁって感じ
何で読者が盛り下がる様なことをするのか、意図がわからないわ
- 130 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:41:01.75 ID:???.net
- 五条以外みんな足手纏いの雑魚ですって言うんなら3年近くも死滅で何やってたんだよってなる
時間とお金を返してほしい
- 131 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 09:53:32.21 ID:???.net
- 普通に生徒たち強くさせて五条と共闘させて敵に勝つ!じゃ駄目だったんか?
その方が五条の夢設定も生きるだろ
王道頑張るって言ってたけど全て逆張りしてるようにしか思えん
- 132 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 10:06:12.35 ID:???.net
- 宿儺との決戦前の家入のモノローグとか仲間たちの激励やっておいて
五条が孤独芸かましたり生徒に自分は足手纏いだと謝らせたりとか
わりと狂気の展開
- 133 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 10:12:20.47 ID:???.net
- 五条に限らず乙骨でも虎杖でも当初の行動原理から随分逸れたことをさせてるのはほんとどこに向かってるんだろう
- 134 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 10:15:46.13 ID:???.net
- どのキャラもブレブレだし言動が矛盾だらけ
矛盾ないのは出番のないキャラだけどそれはそれでこんな時に何してんだ?ともなるし
- 135 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 10:56:08.07 ID:???.net
- 意表つきたいのは分かるけど実のある逆張りじゃないんだよな
滑稽でしかない
- 136 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 12:46:59.47 ID:???.net
- 呪術の逆張りは作者の自己満に感じられてなぁ
- 137 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 13:26:53.79 ID:???.net
- すでにに言われてるけど真希さんは大量殺戮OK上層部結局始末しちゃうなら夏油とか何で処刑されたか分からん
- 138 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 13:39:05.49 ID:???.net
- >>118
洗脳が解けたな
- 139 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 13:43:20.43 ID:???.net
- 夏油はテロリストなんだから処刑当然でしょ
宗教も百鬼夜行も最悪じゃん
真希が放置になってるのは最早作者が五条以外に何も展開する気がなくなってるからじゃね
- 140 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 13:48:57.15 ID:???.net
- 呪術高専って国から金出てるから非呪術師(一般人)対象にしてるテロリストが罪人になるのは仕方ない
むしろ今までよく放置してたわ
真希も最悪だけど治外法権身内揉めみたいなもんだから高専は介入出来ないのでは
- 141 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 13:56:44.45 ID:???.net
- 教団施設まで構えてあんな堂々と活動してた夏油を10年以上動向が掴めないって放置してたのちょっと笑える
- 142 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:00:06.83 ID:???.net
- 真希は真希でアウトだけどそれ以前に夏油どうにかしてろよって話だわな
真面目に高専側が探す気あるならどうにかなってたろ
- 143 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:19:41.09 ID:???.net
- あんな堂々と活動してて場所わかりませんとかありえんよな
- 144 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:33:43.23 ID:???.net
- どうせもういないキャラだしその辺の設定深く考えてなかったんだろうな
明らかに贔屓してる五条ですら家族設定特に考えてないっていう異様さだし
- 145 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:42:53.09 ID:???.net
- 日本海溝8000メートルから瞬時に羂索の居場所特定して行けるくらいなのに夏油は探せないのほんと謎
- 146 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:47:04.70 ID:???.net
- 全てご都合主義でやるから色んなキャラに矛盾が出る
- 147 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:48:14.94 ID:???.net
- そのくせご都合でもいいからどうにかしてやれっていうような生徒たちには何もしてやらないという捻くれ具合
- 148 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 14:54:34.56 ID:???.net
- 五条の親友殺しにんほったのありきだから色々めちゃくちゃなんだよな
- 149 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:52:34.56 ID:???.net
- 五条は夏油のこと見つけられなかったんじゃなくて本気で探す気なかったんじゃねぇかなと思ってるわ
見つけたら唯一の親友処刑しなきゃならないから
なお遺体処理せず大惨事の模様
- 150 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:58:20.50 ID:???.net
- 大事な親友なら放置せず一度くらいは説得してるっしょ
すぐに切り替えたみたいだし淡白なんよ
- 151 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:09:30.59 ID:???.net
- 乙骨や虎杖の時みたいに上層部に逆らって止めてたようなシーンすら出てきてないからな
0巻の連載時は続編描くつもりなかったし夏油についてはそこまで深く考えてないでしょ
仙水オマージュしたけど闇落ち理由説得力なかった扱いしてるくらいだし
- 152 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:15:57.36 ID:???.net
- アニメ化前に海外のインタで幽白の仙水編が好きって答えてたな
- 153 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:24:09.59 ID:???.net
- 五条が鼻につくようになった
アニメの押し方と原作展開で悪い意味で相乗効果出た感じ
- 154 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:26:28.97 ID:???.net
- 仙水要素が一ミリも感じられないんだけど
- 155 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:33:37.19 ID:???.net
- 仙水みたいに闇落ち理由分かりやすくさせたかったけど無理だったって言ってたな
- 156 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:33:58.47 ID:???.net
- >>153
過去編はともかく渋谷事変なんてすぐ封印されるしメインじゃないのにキービジュといい五条五条だよね
そんなに呪術読者=五条好きだbニ思われてるんbセろうか
涛チ定のキャラに�bが偏るのは単緒モノつまらんのb
- 157 :マロン名末ウしさん:2023/09/15(金) 18:47:12.22 ID:???.net
- 野薔薇ってナナミンに役不足だって指摘された時点で引っ込んでたら無事でいられたんかな
助言無視でのこのこ出てって真人にやられたのなんかアホにしか見えないし、今さら復活しても戦力にならなそう
- 158 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 19:08:56.24 ID:???.net
- 原作はあれだけどアニメくらい楽しみたいなって思ってたけど今週の見たら五条五条でげんなりした
公式もあんな感じだしもうアニメも見られなくなって離脱しそう
- 159 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 19:09:20.70 ID:???.net
- >>150
救える準備のある奴しか救えない自分ばかり強くても仕方ないから聡い仲間育てるって真理かもしれないけど友達に対して凄い上から目線だよね
- 160 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 19:34:48.94 ID:???.net
- >>157
釘崎が今残ってても五条ageのガヤ要員にしかならないだろうなぁ
乙骨ですら足手纏い認定されてんだもん
真人に無謀にも特攻したのはちょっとアホだなと思うけど今も生きてたらもっとアホにされてたと思う
- 161 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 21:17:01.99 ID:???.net
- 観戦でイキり要員よ
- 162 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 21:24:01.83 ID:???.net
- 死んだ奴のこと誰も気にかけないんだよな
たまに思い出したようにというかまさにそのタイミングで作者が思い出して描いてると思うけど
唐突すぎて違和感が凄まじい
- 163 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:43.02 ID:???.net
- 五条もそうだけど真希も全然釘崎のこと触れないのな
あんなに真希さん真希さんって慕ってくれてたのに
てか死滅って五条の封印解くのと津美紀を助けるのも目的だったよな?
なんであれから津美紀がどうなったか気にするとか助けられなくて悔やむとかしないんだよ
作者的にこの先の展開に必要ないと思って省いてるのかもしれないけど
読者からすればそういう何気ない描写で話に引き込まれたりするもんだけど
退場したキャラが最初から存在してないみたいな扱いになるのすごくモヤモヤするわ
- 164 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 21:58:35.22 ID:???.net
- >>163
確かに
誰も最愛の姉を失って失意のどん底にいる伏黒の精神状態を全然気にかけてない
ただ助けたらハッピーエンドになるとでも思ってんの?
何故内側からの伏黒の抵抗が無くなったのか疑問に思わないの?
呪術師はイカれてるってレベルじゃないくらい人の感情の機微に疎過ぎる
- 165 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 22:13:10.14 ID:???.net
- 説明されてもぜんぜん納得いかない説明が多すぎる
まったく話が繋がってなくて混乱する
- 166 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 22:18:29.52 ID:???.net
- 津美紀が蚊帳の外キャラすぎるのもそもそも駄目
伏黒以外じゃ本編じゃない部分での謎時空の甚爾とのシーンくらいしか大した掘り起こしがないもんだから観戦組メンバーが津美紀を心配してもそれはそれでとってつけたような違和感がある
まだ観戦組よりは交流ありそうな五条なら気にしても違和感ないポジだけど担当生徒の伏黒や釘崎のことすら心配してないから尚更津美紀の心配はしないわな
- 167 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 22:38:07.49 ID:???.net
- 作者の描きたい話をご都合と後付けで継ぎ接ぎしていって登場人物は物語に沿ってただ動くだけの駒なんだよな
矛盾と違和感だらけになるに決まってるわ
- 168 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 23:51:16.59 ID:???.net
- 乙骨は領域展開披露しないで終わるんかな
- 169 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:02:44.96 ID:???.net
- 3人同時領域展開不発はマジで萎えた
今披露したら勿体無いだろって擁護する奴いたけど
じゃあそんな引きで終わらせるなよとしか
- 170 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:04:33.12 ID:???.net
- 芥見って五条の最強設定がカセになってない?大丈夫か?
- 171 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:05:14.47 ID:???.net
- 枷どころかご都合持ち上げ設定どんどんつけまくってるんですが
- 172 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:07:51.69 ID:???.net
- >>171
だからマジでよくわからんのよな
メタ的には五条を負けさすしかないのにご都合設定モリモリ付けて負けさす気ないのか?て疑問
まず宿儺の領域展開を五条が素で凌いだ時点で宿儺の最大火力じゃ五条消せないってなるし
何がしたいんだろ
- 173 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:10:25.27 ID:8cjF1Pp3.net
- 間違ってアンチスレ派生の方行ってたわ
こっちあげとく
最近の芥見は本当に当初の予定通り描けてるのか?
五条の最強設定のせいで話畳めなくなってないか?
- 174 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:11:28.48 ID:???.net
- >>172
普通の作家なら絶対にやってこないキャラの謝罪をやらかしたんだからメタ的にはって想定自体がもはや無駄なんだろう
- 175 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:17:30.84 ID:8cjF1Pp3.net
- 乙骨の謝罪とかどうでもいいけど本当に今の展開からちゃんと主人公が活躍出来て主人公が宿儺を倒せる展開にもっていけるのか?て思う
まさか五条が一人で削った残りカスみたいな宿儺を主人公たちが囲んでリンチする展開じゃないよな…
- 176 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:20:08.95 ID:???.net
- 枷?どこが?
反転術式も領域展開も今まで使わなかった門外不出の筈の技も全部付けて楽しそうじゃん
最強でもあくまで現代最強であって宿儺には勝てませんでしたって別に何の矛盾もないのに
そうしないってことは五条最強は予定通りなんだろ
- 177 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:24:35.05 ID:???.net
- >>163
ツミキ気にしてたのは伏黒だけで他キャラは全員ツミキと大して面識ないから
ツミキ死んだと知っても虎杖たちが特に思うところなくて普通と思うけどな
>>176
意味がわからん
五条が宿儺に勝つ展開になるってこと??
虎杖たち何すんの?
- 178 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:27:48.38 ID:???.net
- IDスレのゲェジがこっち来てるのか
- 179 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:33:36.89 ID:???.net
- どうなるかなんて誰も分からん
次回作に期待して欲しいくらい早く終わりたいことだけは確かだし編集も機能してない
- 180 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:52:06.44 ID:???.net
- メタ的に見てこうなる筈だから五条最強設定が枷って考える方が意味わからんわ
虎杖達が何すんの?それは1年くらい前からずっとこっちが聞きたいわ
- 181 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:57:10.34 ID:???.net
- やべー荒らしだから無視でいいよ
- 182 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:58:53.93 ID:???.net
- ID有りとこっち行き来してるのか
- 183 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 01:00:35.67 ID:???.net
- そうみたい
なんか変だと思うのいたら徹底的に無視でいいよ
- 184 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 01:02:53.24 ID:???.net
- だね
構わずスルーで
- 185 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 07:30:34.73 ID:???.net
- 今のリカは何なんだと疑問だけど明かされることはなさそうだな
- 186 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 07:45:33.95 ID:???.net
- メインキャラの伏黒の術式も敵が全部披露して領域展開の成長も投げてんだぞ
虎葬とか名前だけ出て壊されるし
最後の式神が明かされてないのが希望だったのに
わりと真面目に誰が好きなの?今の呪術
- 187 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 07:57:24.50 ID:???.net
- 未だに呪詞の意味とか考察してる人もいてちょっとびっくりしたわ
- 188 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:10:20.68 ID:???.net
- いまだに考察とかしてる人間は漫画の考察がしたいんじゃなくて
それっぽいこと言って他の奴らにチヤホヤされたいだけだから
というか適切な考察が出来る頭があるならこの漫画が考察しても無駄だってわかるはずだし
- 189 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:30:06.92 ID:???.net
- 最強設定が枷と言うけど大体の後付けが全部「最強だから」で説明できるんだから
最強設定を便利に使えるだけ楽してるでしょ
他のキャラだとちゃんとそうなる理由を考えなきゃいけないけど五条なら最強だからで済ませられる
- 190 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:33:31.61 ID:???.net
- 元々この漫画の考察の半分は考察という名のキャラ厨だのカプ厨だののこじつけ願望だらけだったから
今もやってんのはその類のバズり狙いばっか
- 191 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:39:45.87 ID:???.net
- いや去年ぐらいまでは色々思うところあっても漫画として楽しめてはいたよ…
徐々に「え?」が蓄積されていって今や困惑が1番上に来てるけど
言っちゃ悪いけど最強最強連呼するのが既にガキくさくてダサいなとはちょっと思ってる
ジャンプだから仕方ないかと納得させてたけど学生そっちのけのジャンプと思えない展開になってるからもう訳わからん
- 192 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:04:14.12 ID:???.net
- >>189
黒閃で回復しましたとかドン引きだったわ
そこまでするか?
- 193 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:07:39.03 ID:???.net
- 一年生どうやって活躍させるんだろ
最強キャラはいてもいいがうまく落としこんでメインの学生を四苦八苦させながらも活躍させるもんだろうに
自分達はおっしゃる通り足手まといです!五条様の邪魔でしかありません!なんて言わせることないじゃん
- 194 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:19:59.26 ID:???.net
- ここまで先のことを考えず過去との整合性も無視してると展開の予想とかムリ
- 195 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:20:25.68 ID:???.net
- 他作品で子どもに戦わせて大人は何してるんだよって思うことあるけど
こういうのを求めてるわけじゃないんだよなぁ……
- 196 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 14:06:02.54 ID:7/PB9ouO.net
- 因縁対決みたいなのがわからない
虎杖は宿儺
五条は夏油(けんじゃく)
みたいなのはなく適当か?
- 197 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 14:14:18.90 ID:???.net
- もうそんなのもないんじゃない
とにかく終わりたいばっかり
引っ張ってたネタや掘り起こしもすべて放棄してるし
東堂と九十九なんて出会ったシーンまで描いたのに再会シーンすら描かなくてびっくりした
- 198 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 15:16:26.58 ID:???.net
- 終わりたい割には今の戦闘長々とやってて謎すぎる
多分最長だぞ
- 199 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 15:17:29.78 ID:???.net
- むしろそこだけがずっと描きたかったんじゃね
- 200 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:05:46.18 ID:???.net
- 作者自身は今の五条宿儺描いてて楽しいのかもな
全部「この2人だから出来ます!」で理屈考えなくていいから好き勝手描けるし
- 201 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:16:01.91 ID:???.net
- 多分考察を楽しもうとしてる人らは今期ドラマの「VIVANT」で本当の考察の楽しみ方に気付いたはず
呪術の考察は考察じゃない 後付けと後出し設定で答えをずらして正解率下げてるだけ
- 202 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:30:53.34 ID:???.net
- >>200
楽しく描いてるからこそ読者の不評の声が気になって乙骨謝罪させたわけだしな
- 203 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:37:10.19 ID:???.net
- あんなヒドい人形劇を商業誌でやるなんてな
どんだけ苛ついてんだよ
- 204 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:42:56.93 ID:???.net
- >>202
五条宿儺戦わせてその間全員待機がこんなに不評だと思わなかったんだろうなあ
で、ここにきて乙骨の謝罪はダメ押しだよ
悪手中の悪手過ぎる
- 205 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:55:25.50 ID:???.net
- 元からそんな感じはしてたけどあの謝罪でとにかく読者を下に見てるのと自分の作品の出来に何の疑問も感じてないことがわかったから色々絶望だわ
- 206 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:09:09.34 ID:???.net
- 読者との認識のズレがすごいあるんだよな
描写の取捨選択もこれは描くのに何であれ省く?みたいの多いし
感じ方は個人差あると思うけど
- 207 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:17:19.52 ID:???.net
- 別に最強決戦はいいんだけど大勢死んで街壊しながらってシチュエーションでやってんのがおかしいんだよ
天下一武道会か何かのつもりか?あっちみたいに何でも願い叶うアイテムもないのにどうする気なんだよって考えになるよ普通なら
- 208 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:21:50.80 ID:???.net
- あの状況でキャラが雁首揃えて観戦してることを
全く疑問に思わなかったってことだから衝撃だよ
強い奴が戦っているのを他の仲間が観戦しているというだけなら
別の作品でもあるだろうけどその状況に納得できるだけの
積み重ねをしてるだろうに
- 209 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:24:24.35 ID:???.net
- 自分が満足してるから読者も楽しんでなきゃおかしくない?みたいな
読者にも感情をクラシンさせようとしてくるの怖いよね
- 210 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:36:20.63 ID:???.net
- 少し考えたら「味方側が雁首揃えて観戦してる様子を描写してもダサい」って気付くぞ
ナレーション入れててキャラに実況させなくてもいいんだから必要な展開でもない
味方を馬鹿にさせてまで羂索放置して観戦させる理由が見つからないんだよ
- 211 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:36:49.92 ID:???.net
- >>208
対戦まで1ヶ月空くってそこもかなりん?ってなったけどまぁその間に色々準備整えて全員で決戦に挑む流れかと思いきや
何の積み重ねもなくいきなり術師総出で観戦中!だもんな
納得出来るわけないのにここにきてキレられてもな
- 212 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:40:23.02 ID:???.net
- 領域も使えない出番もほとんどない結局何してるか分からないしか言えない日下部なんかに実況させるなら全部ナレーションで良かったんじゃねーの
- 213 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:43:36.25 ID:???.net
- >>212
同じこと思ったわ
ここ最近ナレーション多用してるから最初からこれでいいじゃんって
日下部に説明させたって何でお前がそこまで知ってんの?ってなるだけだし
- 214 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:48:23.75 ID:???.net
- 他人の術式にスゲー詳しい術式無しの男 それが日下部
- 215 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 22:04:42.70 ID:???.net
- 今更だけど未だに真希母の産んで良かった…が本気で意味わからん
この漫画はとにかく物語の起承転結の承と転が無くて起!結!起!結!ばっかりで
なぜその結論に行きつくのか、過程や心情の変化が一切無いからガチでわからん
- 216 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 22:04:49.91 ID:???.net
- ほんとにキャラが作者の都合の良い駒でしかないんだよなぁ
- 217 :マロン名無しさん:2023/09/16(土) 23:54:01.58 ID:???.net
- 他の作品読むとキャラがなんでその行動や言動をしたのかちゃんとわかって安心する
- 218 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 00:44:42.20 ID:???.net
- >>208
DBは真打である悟空が来るまでに敵の手下と戦ったり親玉にボコボコにされてたりするし
作者の大好きな冨樫作品である幽白もそれぞれの相手と戦って疲労困憊で後は幽助が勝つだけという状況だもんな
全員ピンピンしながら一般人を守ることもせずラスボス戦を見守ってるだけって……
- 219 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 00:45:22.91 ID:???.net
- こんな酷いラスボス戦ってなかなかないよな
糞なげーし
- 220 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 00:56:59.19 ID:???.net
- 宿儺はなんでこんな最近手に入れた他人の術式なかったらすぐ殺されるような相手との殺し合いさせられるハメになってんだよ
縛りってことにするんだろうけど羂索がここまで有利な縛りをどうして結んだのか
- 221 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:13:23.40 ID:???.net
- 五条が復活して宿儺と臨戦態勢になった時に羂索が「彼と戦う前に私との約束を果たしてもらう」って宿儺に言ってるんだけど
これって1ヶ月の間に何かしらの約束をもう果たしてきたってことだよね?
宿儺が羂索寄りな理由まさかちゃんと明かされるよな…
- 222 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:17:45.13 ID:???.net
- 生徒たちと違って敵のことは無駄に描きたがるから明かされるんじゃない
拍子抜けしそうな可能性は高いけど
- 223 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:25:08.24 ID:???.net
- >>219
派手さも緊迫感もないしな
ただムダに長いだけ
ゴリラバトルも何やってるのか全然わからんし
またゴリラやってんなってことしか伝わらない
- 224 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:27:41.76 ID:???.net
- もう“呪い”である必要が一切無いよな
ただの能力者バトル
- 225 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:47:12.35 ID:???.net
- >>218
出て行こうとしたところで何も分かってないガキ足手纏いだの言われて謝罪させられるからな
一般人助けに行こうとしても胸糞対応される未来しか見えないけど気にする素振りぐらいはしてほしいよな
ぶっちゃけ五条よりそっちのが問題に感じるのにずっとスルーしといて渋谷地下だけ擁護するの何
- 226 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:50:44.74 ID:???.net
- >>225
五条が悪者になるのが嫌なんだろ
簡単な話
- 227 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 01:55:18.68 ID:???.net
- その結果自分の手が汚れるのだけは嫌な外道野郎になってるの本当にどうしようもないな…
- 228 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 02:11:11.54 ID:???.net
- 一般市民とか第三者から見れば五条も街破壊してる悪にしか見えないのに
- 229 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 02:13:15.04 ID:???.net
- >>192
無下限だけは適応まで5回いりますも急な追加設定で「は?」ってなったな
複雑な術式の定義も謎だしそこまでする?の連続
- 230 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 02:50:14.41 ID:???.net
- 設定って盛ればいいってもんじゃないと呪術読んでるとよくわかるわ
- 231 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 03:22:32.79 ID:???.net
- 勝った方とカシモが戦う約束だからな
最強決定戦はまだまだ続くんだ
- 232 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 05:07:43.62 ID:???.net
- 鹿紫雲がシードだったのかよ
聞いてねえわ
- 233 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 08:11:44.85 ID:???.net
- 五条が呪力の効率が良いのはわかったが呪力はそもそも練らないといけないんだろ?
あんなに楽しそうに戦ってるのにどうやって負の感情練ってるんだろう
ビーム状になって通り過ぎた呪力(負の感情)はどうなるんだろう
死に際に呪力が膨張するのにどうして直哉は呪力が練れなかったの?
ハンタのオーラのようで全然オーラじゃない謎のパワーだわ
- 234 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 08:21:32.78 ID:???.net
- 作者の負の感情を頂戴してるんじゃない?
- 235 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 08:23:31.78 ID:???.net
- 作者の負の感情より読者の負の感情の方がもはや強い
- 236 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 08:31:04.82 ID:???.net
- 読者の負の感情を一身に集めて呪力に換えてるから五条は最強()なんだな
- 237 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 10:37:20.36 ID:???.net
- これが好きだった事が恥ずかしいって言い過ぎだと思ってたけど
気持ちがわかるようになってきてしまった
五条の為の戦い() 観戦することは正しいという狂気の仲間による無理矢理展開
うおおおおおおってなるの?
- 238 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 10:41:26.11 ID:???.net
- このヒエヒエ不評を想定してなかったからこんな事になってんだけど
さらにヒエヒエにしてどうする気なんだろう
- 239 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 10:45:36.07 ID:???.net
- >>215
パク糾弾されたとき、開き直って
少年漫画の王道展開を楽しんでくれとかわけわかんないこと言っててびっくりしたんだけど
パクリ元を参照してくれっていうことなのかって
- 240 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 10:49:44.57 ID:???.net
- こんな話描いちゃう人に読者の反応を予測なんて出来るわけないんだ
反応を見ても何に引っかかってるのかどこが疑問に思われるのか分からないくらいだし
自分が最高に盛り上がるバトルを描いてるから読者も最高に盛り上がるとしか思ってなかったんだ
- 241 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 10:58:11.93 ID:???.net
- なんでこんなにズレてんだろ?
観戦の理由もそういう事が聞きたいんじゃないんだがって思ったし
客観的視点が欠落し過ぎなんだよ
- 242 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:00:49.00 ID:???.net
- そういえば呪霊操術の使い手殺すと後が危険って設定ももう何もフォローないんだろうな
五条だけは何も起きないのか?へー
…後で補足あるかと思っても何もないのはよーく分かった
- 243 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:07:38.79 ID:???.net
- 死滅に入る前すら読者からこれは◯◯じゃない?って思われて当然レベルの予測すら「特に意味なかった」「単なる偶然です」って答えが多かったから読者が思ってるよりはるかに何も考えてないんじゃね?
ファンブとかの質問にしろいかにも今適当に考えましたって回答が多すぎる
キャラ厨のこじつけ深読みは別として普通の漫画読者なら注目するレベルの「何かある」と思わせる描写に結局何もなかったってなるのがこの漫画
- 244 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:20:23.75 ID:???.net
- 夏油をこ○した後の処理を家入にさせなかったのもよくわからない
- 245 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:24:05.20 ID:???.net
- 甚爾もヤバイつってた死体を厳重に扱ってないのが意味不明
結果盗られてるし…アホ行為にアホ重ねてアホすぎてこの上なくアホだよ
- 246 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:32:15.62 ID:???.net
- 夏油を羂索にさせよーって先に考えるから辻褄合わなくなったんだろうな
夏油に関しちゃそもそも闇落ちしたのすら理由弱過ぎだし
他に悲惨なキャラたちもっといるから余計に
- 247 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:33:43.83 ID:???.net
- 死体って高専で保管?
高専なら結界張っててアラート鳴るよな
いくらなんでも簡単に盗られすぎててよくわからん
- 248 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:35:46.74 ID:???.net
- 本編開始前に五条の足手まといに負けた雑魚の死体なんてどうでもよかったんだろ
もうそういうことになったし
- 249 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:36:40.90 ID:???.net
- 当時は見逃してたけど気を使って遺体の処理させなかったもよくわかんなかった
普通の漫画なら代わりに処理した人とか気を使った話のシーンとか入るんだけど
- 250 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:37:10.53 ID:???.net
- 敵が賢い上手だったと思える展開じゃないもんな
むしろうかつなバカどもだし
- 251 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:39:37.44 ID:???.net
- 今宿儺と戦ってるの100%味方のバカどものせいだからな
- 252 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:42:43.86 ID:???.net
- そもそも一話で大馬鹿者が菓子買わずに直行してたら防げたんだよなあ
- 253 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:45:36.34 ID:???.net
- >>249
家入が「出来ない」とでも言ったならまだ分かるんだけどな
でも家入って普通に処理しそうだよな
虎杖のことも「好きにバラしていいよね」って言ってたし
- 254 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:47:48.40 ID:???.net
- 家入に気を使ったも五条のミスじゃないんですぅー気を遣っただけなんですぅーする為の方便にしか見えない
遺体奪われたってどう見ても間抜けだからフォロー入れたんだろうけど気付かない時点で間抜けだから終わってんだよな
- 255 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:49:27.94 ID:???.net
- >>252
なのにその大馬鹿者を総出でageてるってふざけすぎだろ
ほんとなんだこれ
- 256 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:50:05.47 ID:???.net
- そこに深い意味はなく夏油を羂索にすると決めた→なら遺体処理怠ったことにさせなきゃ→あんま理由浮かばんから家入への配慮でいっか
こんなもんなんじゃね
説得力持たせる描写や設定を描くことを放棄してるんだろうな
- 257 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:55:02.84 ID:???.net
- なんかここもキャラ叩きするアンチ紛れてんね
あっちに閉じこもってりゃいいのに
こっちのが空気いいしまともに話できるからって混じってくんな
- 258 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:56:49.39 ID:???.net
- 戦犯様が宿儺を退治してくださるぞ!みんな応援しろ!
これが今の呪術
- 259 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 11:57:08.10 ID:???.net
- 親友というわりに処刑だけして遺体は放置だったってことだしな
家入に解剖させない配慮ができるなら火葬までしてやれただろうに
- 260 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:02:49.04 ID:???.net
- 家入も最近キャラブレてるからなんとも言えないけど、むしろ解剖させてくれって言う方だろう
- 261 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:03:40.45 ID:???.net
- 親友だから死体を乗っ取られてる期間をさらに1ヶ月延ばして乗っ取った奴の命日を親友と同じ日にしてやるんだ
意味わかんねえや
- 262 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:06:54.90 ID:???.net
- 弔いの心があるのに火葬してやってなかったの意味不明
命日合わせたはいいけどそんなこと忘れて孤独同士の強者対決の方を楽しんでるし
- 263 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:10:16.49 ID:???.net
- ごめん、敢えて触れるけどここ間違って立ったスレをなし崩しで使ってるから何がOKで何がダメなのかよくわからない
- 264 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:11:50.26 ID:???.net
- 五条側で厳重管理してたけど敵に盗まれてしまい…みたいな経緯が全く描かれてないしね
- 265 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:14:48.35 ID:???.net
- >>263
多分だけど叩くために読んでるアンチや特定キャラアンチや決めつけで何でも叩くわけじゃなくまだいち読者として読んでる人が不満や愚痴を言うところなんじゃない?
違ったらごめんだけど
- 266 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:15:43.31 ID:???.net
- 呪いのプロのくせに遺体の扱いが杜撰すぎるんだよ
- 267 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:17:59.57 ID:???.net
- 弔いに来ました
↓
1ヶ月延期します
一話の出来事だと思えない
- 268 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:22:57.41 ID:???.net
- 最終決戦で何もしないで観戦してるだけの主人公
これ最初っから高専で匿ってもらってスクナの指を集めてくれるのを大人しく待ってたほうが犠牲少なかったんじゃね?
今迄の全てを作者自身が否定してるのほんと滑稽
- 269 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:22:57.61 ID:???.net
- 普通は先に展開決めたとしても過去のシーンとあまり矛盾が出ないために辻褄合わせに勤しむと思うけどそれが面倒なんだろうなと感じる
- 270 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:24:17.24 ID:???.net
- >>242
甚爾が夏油を殺さなかった理由(呪霊操術者殺すと云々)は
単に夏油は殺したら生き返らないから作者が殺さない理由を作っただけなんだよ
五条は一度殺したと見せかけて反転で復活するから殺した(詰めが甘いのはクラシン)
その後呪術0でフツーに五条が夏油を殺したのは殺した結果が無きゃいけない状況だから殺しただけだし
今羂索を対策考えずフツーに殺すつもりでいるのも甚爾の懸念が起きないとクラシンしてるから
実際の時系列が描いた順番(設定生やした順番)と違うから過去が矛盾するんだよな
- 271 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:27:12.02 ID:???.net
- >>269
そもそも矛盾が起きてることが理解できない可能性がある
- 272 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:27:17.97 ID:???.net
- 宿儺に利用されそうなの言われても虎杖と強引に行動した伏黒もよく分からんしな
- 273 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:31:44.19 ID:???.net
- もうつじつまを合わせるつもりもないだろ
- 274 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:32:02.95 ID:???.net
- 伏黒の利用って最初から考えてたみたいだからこそ矛盾点少なく出来たはずだけどどうやって宿儺が器要素見抜いたのか何で五条は気付けなかったのか何で伏黒はまだ平気なのか全然分からないし今後も明かされる予定があるとも思えない
- 275 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:41:26.88 ID:???.net
- >>265
キャラがアホに見えるような粗や矛盾が多いからキャラの名前を出さざるを得ないだけでキャラ叩きではない気がするけどな
ごめん、ありがとね
- 276 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:46:27.71 ID:???.net
- >>270
0と本編の整合性を取れないままズルズル来ちゃったのが響いてる感じだよね
- 277 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 13:08:45.66 ID:???.net
- >>263
間違って立てたんじゃなくてアンチ派生とで分けて立ったんだよここ
キャラをageて一方のキャラはsageるみたいなキャラ厨だろって書き込みが嫌われたけど
荒らしか真性か分からんのも増えて収拾つなかなくなったから
あっちは否定以外の事や期待してるみたいなことは書いてはいけなくてこっちはゆるい感じだと思われる
ただ >・認定禁止 だしキャラアンチ扱いじゃなくてレスアンカーつけろって思うわ
愚痴スレでマイナス意見ばっかなのに流れが気に入らないだけにしか見えないからな
- 278 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 13:09:23.76 ID:???.net
- >>277は>>263宛
- 279 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 13:20:30.32 ID:???.net
- ちょっと前までマイナス意見一切許されないような空気あったけど
5chもXも苦言出まくってるのやばすぎるなと思う
- 280 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 13:45:05.85 ID:???.net
- >>277
過度な批判はIDスレの方がいいけど読んだ上での愚痴不満はここでいいんだよね
ごめん、ありがと
- 281 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 14:33:15.43 ID:???.net
- >>279
もう終盤なのに主人公の覚醒と因縁の宿儺との対決すかして
大体のキャラは足手纏い扱いで観戦席に縛り付けたら
これまでの展開も無駄に思えるしこれからの展開に期待もできないからな
- 282 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 14:37:55.99 ID:???.net
- いくら好意的に見ようとしてもこの展開はキツすぎだよ
- 283 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 14:40:49.87 ID:???.net
- クソ展開でも我慢して好意的に見てきた層の最後の希望が潰されたからな
- 284 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 14:44:01.50 ID:???.net
- 死滅を乗り越えた先がこれだもん
死滅よりきついかも
- 285 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 14:56:14.96 ID:???.net
- 死滅は一応キャラクター身動きできたからな
五条の封印解けたら代わりに今度は他キャラ全員が封印されたかのよう
- 286 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:03:05.89 ID:???.net
- 死滅より下なんて想像も出来ん
- 287 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:21:32.75 ID:???.net
- 死滅を止められなくて五条の封印解除と同時に他の高専メンバー全員封印されて今度は五条が高専メンバーの封印を解くため
今の状況になってるとかならまだ分かるし切迫感もあるんだけどな
高専メンバーはただただ安全なところに引きこもって観戦だし
五条は五条で人類の存亡を賭けてる意識もなくただステゴロ楽しんでるだけだからどうしようもない
- 288 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:28:42.68 ID:???.net
- この後に及んで夏の弔いとか夢見てるの草ァ
このまま五は戦闘不能になってママはゆじが親子対決でしょ
ゆじの善性に反応した夏が自我取り戻すとかあるかもしれない
因縁の宿儺戦から外したからにはケンジャク戦でゆじにしかできない役割が絶対ある筈
- 289 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:34:17.07 ID:???.net
- >>288
荒らしか誤爆かな?
- 290 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:40:59.95 ID:???.net
- >>
きっちぃ〜〜…
- 291 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:05:22.02 ID:???.net
- 仕込みだからスルー対象
色んなところで叩かせる狙いか荒らすためにわざとらしい誤爆してるのいる
- 292 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:21:06.38 ID:???.net
- 気持ち悪
- 293 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:26:51.14 ID:???.net
- と思わせるための釣りだからスルーだな
IDなしだからわざとらしいのは今後もきそうだし
- 294 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:51:23.47 ID:???.net
- >>285
結局いつもの横槍が入ったけど死滅はまだ「乙骨の領域展開来るか?」とか多少はそわっとする部分もあったけど
今の五条宿儺ほんとに何もないわ
かれこれ4か月位やってるよね?
1年の1/3ゴリラ廻戦やってんだけど
- 295 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:05:50.42 ID:???.net
- >>288
これXで見たぞ
- 296 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:21:24.41 ID:???.net
- >>244
オケと組んだイベで中村のアフレコ近くで見た人が夏油にかけた言葉の唇読んだら家入に解剖させなかった理由がわかった一緒にいた友達も同意見って感じの事つぶやいててそんな魔法のセリフあるん?っと思った
- 297 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:23:55.28 ID:???.net
- 別に解剖させる必要はないだろうにな
しっかり弔って火葬して埋葬すればいいだけで
その辺に遺体放り出しておくなよってだけの話なのに
- 298 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 18:22:40.03 ID:???.net
- >>296
口の動き読んだだけで実際はわからないのに友達まで同じ読みだったんたwなんか二次創作とごっちゃになってそうだよねその人たち
…たった1人の親友だよって言っただけでしょう
- 299 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:17:47.99 ID:???.net
- 本誌の話の酷さなんて大して気に留めてなくて妄想でエモいエモい言ってれば満足な人多いんだろうなぁ
- 300 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:35:17.42 ID:???.net
- エモさを求める読者なら序盤の虎杖助ける為の伏黒対宿儺の構図を
今度は伏黒助ける為に虎杖が宿儺と戦うって展開の方が盛り上がるだろうし
五条が戦うのは因縁がある羂索の方がエモくなるんじゃないのかって思うんだけど?
今の本誌の流れはエモさの一つも無いんだが
- 301 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:41:05.08 ID:???.net
- 菅原道真の子孫っていう設定はどっか行ったの?
- 302 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:41:25.10 ID:???.net
- 羂索はむしろわざわざ主人公の親っていうジャンプらしい設定にしたんだからそこで掘り下げておくのがいちばん濃いエピソードが出来たと思うけど何も生かさないのがこの漫画
五条と羂索は夏油の件あるとはいえ結局宿儺との方を優先して夢中になっちゃったし羂索そのものとは特にって感じだからなぁ
もう十分見せ場あったからこれ以上は微妙
- 303 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:42:17.07 ID:???.net
- >>297
それな
大切な親友ならちゃんとあの時に弔ってるわ
- 304 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:43:36.69 ID:???.net
- >>300
うん、だから本誌そっちのけで妄想とかで満足してる人が多いんだろうなって
- 305 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:48:35.22 ID:???.net
- >>301
どっか行きましたね
菅原道真が当時有名術師だったなら宿儺も知ってるはずで何なら討伐対象だったかもしれないのに
道真の子孫である乙骨五条と宿儺の間に何の因果も作れなかった時点で死に設定
怨霊になる前は超大物呪術師って言わせてるんだから平安時代の宿儺との間に面識持たせて
もっと世界観広げれば良かったのに過去の描写と言えば初対面の万殺しただけなんだよな
- 306 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:54.42 ID:???.net
- そういう実在する名前とかは特にストーリーに生かすわけじゃないっぽいこと言ってたから何もないかと
- 307 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:17:29.86 ID:???.net
- やろうと思えば出来るみたいな言い草だけど出来ないだけだよね
- 308 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:25:42.01 ID:???.net
- 過去の描写ふわっふわだもんね
描きたくても描けないんだろうな
- 309 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 09:06:36.78 ID:???.net
- 実在する名前を使えば特にそのキャラを掘り下げなくても読者が自分の知識で補完できる
どっかの知らない強キャラの子孫ですって言っても何の説得力も無いけど菅原道真ならすぐ納得できる
その代わりある程度史実に基づいた展開にしないといけないリスクはある
そうやって楽して使った設定を全く活かさずリスクから逃げるのは怠慢でしかないな
- 310 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 09:28:18.90 ID:???.net
- 菅原道真の子孫がいきなり藤原だとか言われて不勉強とか通り越してなんでこんなに何も知らないのかと思った
- 311 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 10:44:54.02 ID:???.net
- 神道と仏教と陰陽道の区別すらついてないエアプ馬鹿だからしょうがない
真希真依の元ネタのカルラ舞うでふるべゆらゆらをやってたから脳死でパクっただけだよ
こいつは何も考えてないよ
- 312 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 12:11:06.58 ID:???.net
- 宿儺例に出して名前がそうだからって設定をその通りにするわけじゃないって言ってたからね
- 313 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 13:07:37.83 ID:???.net
- 別に既存の名前使ったからってその通りじゃなきゃいけないわけではなけど
一切設定活かさないなら何で宿儺にしたの?何で菅原とか出したのって思うわ
少なくとも両面宿儺の深堀を期待して日本書紀を調べたり菅原道真を調べたりした人居ると思うんだ
特に考察系YouTubeとか元から平安の時代背景に詳しい人は期待して肩透かしだったと思う
- 314 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 15:13:16.34 ID:???.net
- 手印やら植物やら誕生日やら
色々考察とか妄想して楽しんでたファン沢山いたけど
今の展開見て何を思ってるだろうな……
- 315 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 15:26:38.81 ID:???.net
- まさにその色々妄想してたファンだけど当時の自分をぶん殴って単行本売りに行かせたい
- 316 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:58:17.89 ID:???.net
- 実在の歴史上の人物の名前が出てくれば多少は実際のエピソード何か関係あるのかって思うのが普通だよな
>>315
電子書籍民だから売ることも出来ずめっちゃ後悔してる
- 317 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:06.84 ID:???.net
- キャラの呼び方も適当なところあって修正もしないから「なにかあるのかも!」とか昔は考察されてたなぁ
現代五条も普通に俺とか言ってたし全然こだわってないんだろう
- 318 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:32.81 ID:???.net
- パンダの虎杖呼びとかも呼び方変わってるけど何かあるのか?って言われてたけど何もなかったしなぁ
細かいことかもしれないけど細かいことの積み重ねで作品って成り立ってくからもう少し目を配ってほしいわ
- 319 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:44:32.13 ID:???.net
- 真希みたいに実家関係で苗字で呼ばれるの嫌がってたキャラまで間違えるのはさすがにどうかと思う
- 320 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:50:10.94 ID:???.net
- ギャラリー多すぎて先生存在忘れちゃってない?ってキャラがちらほら
パンダ狗巻キララ西宮三輪は要らんでしょ
こいつらの台詞ってこの中の誰が言っても影響無いレベルのリアクションしかしないんだよな
そりゃ合流しない方が不自然だけど加茂が合流してないんだから何かさせときゃいいのに
- 321 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:18:21.94 ID:???.net
- 西宮三輪って最近観戦組の中にいないよね?
作画省略してんのか裏で何かさせてるの知らないけど
- 322 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:01:23.21 ID:???.net
- >>321
描かれてないだけで普通に居るはず
説明引き出す役は虎杖で充分だよ
大人一級組・実動部隊(乙骨秤真希)・ノウハウ実力無し野次馬視聴者(その他)だから
読者の為に説明引き出す役が多すぎて持て余してる
何なら大人とレスバして説明引き出せるんだから実動部隊だけで充分
- 323 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:24:14.33 ID:???.net
- 東京側がメインだからスルーされてるけど
京都校も真依とメカ丸死んだばっかなのに……
- 324 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:30:40.12 ID:???.net
- 高専がどういうものかすら知らないでそれなのに調べもしないで高校だと普通だってだけの理由で高専を舞台に選ぶような人間が作る漫画
- 325 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:35:29.65 ID:???.net
- メカ丸はなぁ…渋谷も五条封印もお前が招いた状況なのに何で偉そうに指示出して従えって言ってんだろうと
結局東京側にも京都の奴らにも謝ってなかったし
- 326 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:41:21.28 ID:???.net
- キャラにしろ単に設定があるだけで描くべきことをまともに描いてきてないから色んな言動が突然生えてきたようにしか見えないんだろうな
描く必要ないことは端折りながら描いてるって前にインタビューで見かけたけど描く必要あることを描いてなさすぎる
- 327 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:45:10.34 ID:???.net
- 死んだから不問だもんな
この漫画誰かがやらかして事態がどんどん悪化してようが
誰も気にしないし当事者意識も薄いしなんか怖いよ
- 328 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:48:00.31 ID:???.net
- 中身全部作者だからね
悪役もやたら美化されるし
- 329 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:50:13.41 ID:???.net
- どのキャラも揃いも揃って責任感とか全くないからな
作者もプロとしての責任とかカケラも持ってない
- 330 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:52:00.32 ID:???.net
- >>325
三輪とのシーンで泣ける泣ける言ってる信者がほんと理解出来なかった
この状況招いたのメカ丸自身では?っていう
自分の目的の為に仲間売ってんだぞ
- 331 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:57:55.09 ID:???.net
- >>330
正確には身内は避難させて大して仲良くない方の同業者を売ったクズ
何にせよ五条封印されりゃ身内避難させた意味もなく日本全体が危険に陥るのにね
- 332 :マロン名無しさん:2023/09/18(月) 22:07:23.77 ID:???.net
- ムチャクチャな理由で疑い持たれてるから京都校でも信用されてなかったろ
- 333 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 08:34:11.09 ID:???.net
- 純粋な疑問なんだがここに本スレ民いる?
本スレとここと行き来してるようなまだ期待してるし好きだけど愚痴りたいみたいな
自分は純粋なアンチなのでIDスレと分かれたら向こうはアンチしか来なくなるんだろうと思ってたら違うみたいだし
もうただただ早く終わってほしい結末とか誰が勝つとか心底どうでもいい倫理観欠如しまくりの話を週間少年ジャンプでやらないでくれ
- 334 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 09:24:12.75 ID:???.net
- 自分本スレ民じゃないけどここそんな勢いないからな
やっぱどうしても人多い方に集まってくるんじゃないか?
あとIDスレ程じゃないにしてもあっちのスレが思ってる程ここ信者用でもない気がするが
ただただ早く終わってほしいの心底同意
結末何でもいいから早く畳んでほしい
- 335 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 09:37:12.76 ID:???.net
- >>318
次のコマで三人称変わったり反転ミスで左前多発してるのとか見ると多分編集ももう機能してないんだと思う
- 336 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 09:41:07.10 ID:???.net
- >>324
卒後に医学部編入できないことも知らなかったしね
- 337 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 09:52:44.11 ID:???.net
- 細かいミスって結構読んでて「あれ?」って気が散るからもう少しこだわって描いてほしいわ
- 338 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 11:29:04.00 ID:???.net
- 自分のミス絶対に認めないでキャラが名前間違えたことにしたり過去は高専5年制とか設定変えてきたりするからね
- 339 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 12:56:33.12 ID:???.net
- キャラが間違えたことにするって
いや、描いてるの自分じゃん…ってすごい冷めたわ
- 340 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 13:26:42.32 ID:???.net
- コガネレーダーの結界間違えた時も巻末で「私もそんな気がします」とか言ってたよね
謝ったらしぬ人っているから
- 341 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 13:35:36.39 ID:???.net
- >>333
本スレ見てないし信者でもないけど元々好きで読んでたし今も最終回までは一応読むつもりでいるよ
だから何もかも叩こうとは思わないしキャラ個人の過度な批判するつもりもないし愚痴がなければここにも来ないかな
向こうはアンチスレ派生だから合ってないからこっちにいる
- 342 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 14:40:43.14 ID:???.net
- 自分も好きで読んでたなぁ
どっからズレてきたんだろうか…
明確なのは真希辺りだろうか
もうじっくり読み込んでないけど最終回までは買う
- 343 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 19:44:32.35 ID:???.net
- >>333
もう全く好きじゃないし信者でもないがIDスレは合わないし愚痴があればここに愚痴る感じ
ここまで読んできたし最後まで読むつもりではいる
自分で住み分け出来る人はそうしてるから何しても住み分け出来ない人はもうどうにもならないのでは…?
- 344 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 20:03:10.56 ID:???.net
- 早ければ今年遅くても来年には終わるのが分かってるから惰性で読んでるのは大きい
- 345 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 20:44:44.76 ID:???.net
- 今年中に終わる発言で読者が予想したより書く事が残ってないのが明るみに出たのが絶望的
それでも引き伸ばしたいのかダラダラとバトル続けてるし
- 346 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 20:47:41.62 ID:???.net
- もうこれ以上何を描くんだって感じだけどな
やるべきネタは山ほどあったのにそれをまとめてぶん投げてクソみたいなバトルをだらだらだらだら
- 347 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 20:52:17.93 ID:???.net
- 終わりは確実に近付いているはずなのに
この虚無感溢れるバトルが延々続いてるんだから
作者がやろうとしてることって
本当にもう殆ど残ってないんだろうね
- 348 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:05:24.61 ID:???.net
- もう4ヶ月位この対決やってるのに何やってたか大して印象に残ってないわ…
- 349 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:09:08.98 ID:???.net
- 封印した意味がなかったのが痛いな
五条って生徒たちが強くなることを願ってる設定のキャラだっただけにてっきり封印は生徒成長させるためだとばかり思ってたわ
まさか敵に暴れさせるための封印だったとは
- 350 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:11:07.96 ID:???.net
- 最強の先生が封印されてる間にみんな強くなったって展開になると思うじゃんね
- 351 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:15:51.47 ID:???.net
- 結局「あの人1人でよくないですか?」からずっと前に進んでないんだよな
五条も生徒達も
- 352 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:20:59.44 ID:???.net
- なんの感動もない肩透かし展開だったね
- 353 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:27:06.48 ID:???.net
- 1人でいいと言われてるけど五条なんてほっといたらすぐサボるし重要な場面でも油断してやらかすし逆に一番単独行動させちゃダメなヤツだろ
- 354 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:30:47.34 ID:???.net
- 伏黒が五条を封印解除さえすれば何とかなるって言ってたのは
五条封印が解けずに皆で頑張らなきゃいけない→成長、結束力アップのフラグだと思ってたわ
まさか五条がいないと全然駄目でしたなんてオチになるとは……
- 355 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:42:02.80 ID:???.net
- 五条は頭が弱いのがちょっとな…
>>354
まさか伏黒のセリフまんまその通りの展開ってびっくりよ
- 356 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:55:37.00 ID:???.net
- 宿儺が伏黒で何かを狙ってる、宿儺が出てきたら乙骨が戦う
からの虎杖伏黒と乙骨は別行動
マジ意味不明だわ
- 357 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 21:59:02.04 ID:???.net
- >>356
そこから虎杖と乙骨が合流して伏黒の状態聞いた時、乙骨はどうリアクションしたんだろうね
罪悪感とか後悔とか感じたんだろうか
そういう所すっ飛ばしすぎてキャラに感情こもってるように思えないんだよね
たまにキャラが熱く喋ってると思えば作者が憑依してるだけだしさ
- 358 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:00:25.28 ID:???.net
- >>350
封印された時にま、なんとかなるかとか期待してるよみんなって言わせてこんな終盤になるとは
渋谷までは楽しんでたのにどうしてこうなった
- 359 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:20:46.05 ID:???.net
- 宿儺が伏黒乗っ取る
このイベントを起こすために五条は封印するし
虎杖と伏黒は一緒に行動しなければいけない
キャラは作者の都合だけで動かされてて
その時のキャラの持ってる情報や感情を基に動く感じが皆無なんだよね
- 360 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:44:14.76 ID:???.net
- 虎杖から出て伏黒を乗っ取ることなんて最初から決めてた設定なのによく矛盾だらけに出来るなぁ
しかも別に宿儺が虎杖にいようが伏黒にいようが本人たちのエピソードとは何も関係なく単に宿儺のためだけの展開っていうオチだし
そしてなかなかの悲劇展開なはずなのに教師である五条は楽しんでるしなぜか五条のための戦いなんてワードまで出てくる始末(戦闘狂目線とはいえ)
- 361 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:46:00.31 ID:???.net
- ケイカツチャレンジなんかしなくても渋谷で気絶してる時に強引に指飲ませたら行けたのにな
あの時の方がツミキなんか思い出しもしない程命諦めてて絶望してたのに
- 362 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:51:04.28 ID:???.net
- >>360
教え子の身を案じるどころか嫌いな奴に似てるから思いっきり殴れるなんて言い出したのは笑っちゃった
実際めっちゃ楽しそうにボコボコにしたし
- 363 :マロン名無しさん:2023/09/19(火) 22:51:44.54 ID:???.net
- ケイカツを使う時は決めて描いてたんだろうけどだったら「それ以前に出来てたじゃん」ってツッコミが生まれるような描写は作っちゃいけなかったんだよな
本来なら編集が指摘するんだろうけど…
- 364 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 05:07:14.63 ID:???.net
- ここの人詳しそうだからちょっと聞きたいんだけど
「マキはマイの居場所を作るために強くなろうとした」ってどのへんで描写されたか覚えてる?悲劇だエモいだめちゃくちゃ力説されたんだけど記憶になくて困惑してる そんな妹思いだっけ?
手元にはないから読めないし…読んだら読んだでもうテンション下がるんだけど
- 365 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 06:20:29.16 ID:???.net
- >>364
そんな描写無いと思ってたけどエモいと感じてる人が居るならその人に聞いてみようよ
妹想いなら妹置いて家出ないと思うんだ
- 366 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 06:40:58.27 ID:???.net
- マキマイというか禪院の設定途中で変えてるとしか思えない
マイは好きなキャラだったけどお手軽パワーアップ装置として殺されてその場限りのエモい風演出に使われただけにしか見えなかった
- 367 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 07:03:58.55 ID:???.net
- >>364
そんな描写ないよ
- 368 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 07:07:12.23 ID:???.net
- >>364
マキマイに限らずだけどこの漫画ってたとえそんな描写がなくともこれはこういう設定です、この人はこういう人間ですって書けば全て説明出来てると思って話進めていくから
そんな描写あったっけ?とか考えるだけ無駄なのよ
- 369 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 07:41:17.67 ID:???.net
- >>364
その台詞自体は148話で出てきたから事実だよ
伏黒にそう言ってる
ただしそれ以前に真希がそんな目標を持ってる描写は出てきてないから「禪院家ぶっ壊す」の後付けなんじゃない
この漫画ってちゃんとした人間関係性描写の積み重ねでエモくするわけじゃなく突然生えてきた感情でその場限りのエモ風演出するだけだから戸惑うわな
かと思えば次に見た時はまた薄情になってたりすることもあるある
- 370 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 07:49:51.04 ID:???.net
- キャラに継続性がなくて突然感情や設定が降って湧いてでるからビビるよね
- 371 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 07:55:02.06 ID:???.net
- 描かれてもなかった感情や設定が突然生えてくるからじゃあなんであの時ああしなかったんだ?って矛盾がどんどん増えてくんだよな
- 372 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 08:59:34.94 ID:???.net
- サンキュークラシン
フォーエバークラシン
- 373 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 10:15:42.63 ID:???.net
- 物語終盤なのに主人公のキャラが未だにブレブレなのはどうなのって思う
まぁ虎杖に限らずどのキャラもなんだけど
- 374 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 10:20:38.72 ID:???.net
- >>369
そこもうすでに禅院家皆殺し回じゃん…
つまり東西対校戦ではそんな主張無かったってことね
- 375 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 10:31:11.87 ID:???.net
- そりゃ今までキャラが勝手に喋ってくれたことが七海の台詞だけだった作者だよ
ちゃんとこのキャラはこういう性格でこういう信念を持ってるって頭に入ってたらもっとキャラの性質に統一性があるし自然に動いてくれるだろうよ
つまり基本キャラ全員そのまんま作者の性質ってこと
だから出番が多い順にブレや矛盾が目立ってくる
- 376 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 10:39:08.58 ID:???.net
- >>374
その台詞以前にそれをうかがえるような主張は全くなかったよ
別に双子だからそれなりの思いはあってもおかしくないけど真依の居場所づくりのためだったっていうほどのものはどのからも読み取れなかった
真依犠牲にしてパワーアップさせるからフォロー的な意味とお手軽エモ演出兼ねて突然生やしたんじゃない
まぁそんな真希も五条の足手纏いでしかないからパワーアップも意味なかったけど
- 377 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 12:42:19.97 ID:???.net
- こんだけキャラ増やしといて結局みんな五条のage要員、足手纏いって
- 378 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 18:36:51.34 ID:???.net
- 真希も使い途なかったのかな
お手軽パワーアップしまくってスゲーやったのに
- 379 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 18:44:39.99 ID:???.net
- 真希強化に付随して描ける甚爾ageが本当に描きたいことだったのかも
- 380 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 18:57:35.41 ID:???.net
- 命を懸けた真衣ソードの真価を見ることはないんだろうか
- 381 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 19:23:51.77 ID:???.net
- 本当に真依の居場所を作ってあげたかったなら何で交流会の時点であんなに喧嘩腰なの
真依が真希の真意に気付かず腹立ててたんだとしても喧嘩買うのは違うじゃん
- 382 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 19:58:31.23 ID:???.net
- てか、最初からちゃんと話し合って家を出ればよかっただけじゃね?
真衣に反対されたとしても黙って出て行くよりずっとマシだろ
終始真希の思いが独りよがり過ぎて
- 383 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 20:03:48.69 ID:???.net
- 真希って呪いの勉強についても何もしてないんだよな
弱い者いじめしかしないし東京で生活出来るくらいしか高専に来た意味がない
- 384 :マロン名無しさん:2023/09/20(水) 20:07:06.60 ID:???.net
- てか出ていくとか当主目指すとか関係無しにそれ以前から真依には信頼されてなかったじゃん
だから自分の術式真希に教えなかったんでしょ
- 385 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 03:34:38.83 ID:???.net
- 渋谷と死滅回遊序盤までは面白かったな…荒くても楽しめてた
長期休載後から歪みが加速してった感
売れちゃった弊害か編集の質が落ちてしまったのか…
- 386 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 05:57:17.03 ID:???.net
- まぁその辺りくらいまでだよね
死滅の総則見開きドーンで嫌な予感はしてたけども
内容も絵も雑になるにつれてどんどん冷めていったな
一時は好きで読んでた分虚無感がすごい
作品以外の要素も目に余るし何だかなって感じ
- 387 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 08:24:22.15 ID:7JYoZSSQ.net
- 自分は渋谷あたりから?が増えだしたけど死滅が決定打だったなあ
虎杖伏黒乙骨真希秤といった主要キャラが全部ガタガタで一気に崩れていった
- 388 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 09:33:18.58 ID:???.net
- 話しが進むほどキャラも展開も矛盾ばかり増えていってこの作品は真面目に読むものじゃないんだなって思ってしまった
- 389 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 10:44:57.16 ID:???.net
- わかる
キャラに活躍や目立つシーンがあるたびに毎回設定生えるしコロコロキャラの性格や信念や言動が変わる
おまえそんなキャラだっかか?この前のあの言動何だったんだ?ってのばかり
全部作者がキャラ設定ベースではなく自分の都合や展開優先で喋らせてるからなんだろうね
- 390 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 10:53:00.56 ID:???.net
- キャラ設定自体が他作品からパクってきた形だけの物だから主軸がない
作者の気分で話もキャラも変えてる感じ
少年漫画は主人公に信念みたいなのがあって成長していく姿が面白いのに
- 391 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:00:42.17 ID:???.net
- 脇役がメインキャラたちのご都合展開のために性格や信念が変えられることはあるけど重要なはずのメインキャラたちでもそれをやってしまうからな
キャラの設定よりも作者のその時思いついた展開や突然生えてきたお手軽エモ風展開の方を優先してりゃみんな読む度別人になるわ
- 392 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:14:08.60 ID:???.net
- その場限りの感情、言動、設定ばかり
話自体は進行してても中身なんて何もなんだなって心底思った
- 393 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:20:40.77 ID:???.net
- パクリ、面白くもない胸糞逆張り、バズり、アニメに合わせたい、急に思いついたエモ
これらを優先するからキャラが全員作者にしか見えんくなる
- 394 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:23:27.88 ID:???.net
- アニメに合わせるのって、配信で後から見る人も多いご時世なのに単純にださいと思う…
- 395 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:25:59.18 ID:???.net
- しかも全部合わせてるわけでもないし中途半端
合わせるの前は一部からスゲー言われてたがここまできたら逆に悪趣味すぎて萎えるだけ
- 396 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:27:44.20 ID:???.net
- アニメ合わせなんてたった1回限りのものの為に長く続けてる連載の方を犠牲にするなんてしょーもなさ過ぎる
配信勢も単行本勢も大勢いるのにまじで何の意味があるのか
- 397 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:35:54.46 ID:???.net
- ライブ感で描いてるとかキャラを駒みたいに動かす作家は他にもいるけど
キャラの設定ブレさせたりたった数話前に言ったことと違う行動取らせてることなんて滅多にない特に前者はほぼない
自分も渋谷までは楽しんでたけどそれ以降は後から読む価値がないと思って単行本買ってない
最近の展開でもはや渋谷までも読み返しても白けそうだから読むことないし電子で買って売れないことを後悔してる
- 398 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 11:50:08.22 ID:???.net
- 1期でアニメに合わせて登場した歌姫は何の説明もなく2年放置されたからな
SNSでバカにちやほやされるためだけの何の意味もないアニメ合わせ
- 399 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:00:02.69 ID:???.net
- メインキャラがその回ごとに言ってること変わってるからな
ムカついた設定や言動が次の回にはなかったことになったり正反対の言動とってたりする
- 400 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:02:14.37 ID:???.net
- アニメ合わせなんてしたところで別に読者が増えるどころかどんどん減ってるじゃん
しょせん一過性の話題でまじで無意味なんだよ
作者はもちろん編集も悪質だわ
- 401 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:05:27.11 ID:???.net
- 味方側のカタルシスや活躍や正義や人情あってこその地獄展開だけどキャラが動けば動くほどそんなものがどんどんなくなってく胸糞でしかない展開
- 402 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:15:37.90 ID:???.net
- >>399
宿儺には絶対切り札があるって言ってたくせに五条の勝ちだって言い切っちゃうしな
切り札どこいった?
- 403 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:19:58.20 ID:???.net
- 上にもあるけど設定ミス謝れないのはほんと大変そうだなって思う
医学部や年制の他にも観覧車突っ込まれれば電気は通ってます!になるし相撲突っ込まれればあれは録画です!になるし
銀座では腐った弁当に女児ががっつく設定になってるのに池袋ではアイス選べる世界観
そして都内の非常備蓄の数も絶対に知らない
- 404 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:23:36.30 ID:Qir4eTcv.net
- 読者の反応にキレた芥見が観戦組が参戦できない理由をなんとなく考えて出したけど次の連載で即矛盾を起こす
読者の反応にめちゃくちゃ敏感で展開も反応を見てから考えてるけど致命的なレベルで構成力ないから支離滅裂なキャラとストーリーが生まれる
せめてネット断ちすればよかったのにな
- 405 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:23:56.99 ID:???.net
- 作者としての言い訳をキャラにさせるからそのキャラそんなこと突然言うか?ってツッコミだらけになる
こっちを立てたらこっちに矛盾発生しキャラがサイコ化するという悪循環
- 406 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:33:29.29 ID:???.net
- 普通に読んでたら気付くレベルの矛盾を編集が気付かないはずないからほんとに機能してないんだな
- 407 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:44:48.13 ID:???.net
- それは思う
パチンコゴリ押しみたいなキャラ設定なら売れる前すら言うこと聞かなかったから編集もお手上げだろう
でもキャラ設定やストーリー矛盾はおろかキャラの呼び方や一人称までチェックしてないみたいだからどれだけ機能してないかが分かる
- 408 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:46:50.44 ID:???.net
- いやごめんチェックはしてるだろうけど呼び方まで訂正させないままだからどんだけ機能してないんだよっていうね
- 409 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:47:25.28 ID:???.net
- 「何も分かってねーじゃん頼むぜガキども」をキャラに言わせたのはアウトだわ
作者の今の心中をキャラに反映させるとかどうなってんの
主軸ブレブレで描かれたら分からなくて当然じゃん
- 410 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:55:45.09 ID:???.net
- 我の強さはFBほか諸々から感じ取れてたがキャラにイタコ芸させるようになったらいよいよだなって思う
- 411 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 12:56:52.50 ID:???.net
- キャラに代弁言い訳させたいにしろそれ以前にこのキャラはこんなこと言わないか…これまでの信念に反するなとか考えないの不思議すぎる
- 412 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 13:04:32.95 ID:???.net
- この漫画に個人の思考なんて存在しない
- 413 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 13:14:57.19 ID:???.net
- >>411
日下部って渋谷でもやる気なくて五条の救出にも行かなかったくらいなのに
何故か知識だけは豊富でやたら前のめりに解説して生徒達に説教までしだすのがこれまでの日下部と結び付かなくて不自然なんだよね
だからキャラのセリフというより作者の気持ちなんだろうなって思ってしまう
- 414 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 13:53:12.70 ID:???.net
- 次の週には代弁日下部に謝らせてたしね
読者の反応効きすぎてるのか知らんがもっと気にするところあるだろうに
- 415 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 14:39:05.27 ID:???.net
- 関係性の積み重ねや感情の過程を描かず思いついた時だけ急にぶっこんでくるから上で出てた真希みたいにそう感じさせるようなシーンそれまであったっけ?ってなるんだろうな
だから本当にそこまで真依を大事だったってよりはパワーアップさせるために犠牲にさせるから大事さアピールでフォローしておこっていうように見えてしまう
五条声優から夏油と親友ってほどに見えないと言われてたあたりも顕著
- 416 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 14:45:45.34 ID:???.net
- よく前こうだったから次もこうって主張してる人いるけど最早あったはずの設定が急になくなったりご都合設定が唐突に生えてくるんだから前例なんてものすら関係ないよな
逆張りで描いてるのかって思うレベルでストーリー展開もキャラ設定もめちゃくちゃだわ
- 417 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 15:20:50.31 ID:???.net
- 良い意味で裏切られたとかじゃないんだよな
今まで読んできたものは何だったの?って思う展開ばっかり
- 418 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 15:25:43.99 ID:???.net
- 少年漫画の醍醐味である主人公の成長が全く見受けられない
主人公には曲げない信念やら夢やらがあってそこに周りの人間達から受けた影響を肉付けして成長するもんなのに
ジャンプ漫画でやることかよ
- 419 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 15:26:59.29 ID:???.net
- 作者は早く次の作品描きたいから終わらせたいらしいけど
完結というより打ち切りじゃないかな
- 420 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 15:38:09.62 ID:???.net
- さすがに虎杖で締め括るんだろうけどどんな変化球投げてくるのやら
パワーバランス崩壊してるのに
役立たずですみませんなんだけど
- 421 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 16:16:46.98 ID:???.net
- 虎杖って他のジャンプ主人公に比べて随分受動的なキャラだなと思った
誰かに言われて動くとか誰かにくっついてくとかばっか
普通主人公が能動的に動いて周りがついてくとかでは?
まぁキャラどうこうより作者の描き方次第だからほんとに虎杖動かす気がなかったんだなと思う
- 422 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 17:07:33.36 ID:???.net
- 大量56でファッション鬱やってたと思ったらアイス待ちしつつバスローブだし次の日には仲良くアイス食ってた女子攻撃してたりでメンヘラにしか見えない
全部作者の裁量なんろうが物凄い主人公置いたもんだよなと思う
- 423 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 17:56:43.22 ID:???.net
- ようやく来た五条の見せ場のために本誌買ってる人もいただろうに自己満アニメ合わせでダラダラ引き延ばしたり、虎杖や乙骨の活躍を待ってくれてる読者もいるだろうに足手まといを明言させたり、尽く読者に中指立ててくる作者だわ
- 424 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:12:16.21 ID:???.net
- メインキャラだけはせめてかっこよく描こうって気がサラサラないからね
主人公もその友人キャラもヒロインも担任教師も全くいいところが描かれず敵の都合で動かされてるだけ
- 425 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:17:51.47 ID:???.net
- >>423
ほんまそれや
わざと喧嘩売ってんのか?ってことばっかする
高専側に活躍や勝利期待されてるの分かってて期待出来そうな展開に見せかけてはーい地獄でしたー敵には敵いませんの繰り返し
- 426 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:24:50.88 ID:???.net
- 今の対決で五条も宿儺も格が上がったとは到底思えない描き方だし
生徒達に至っては足手纏い扱いだし全方位sageてくるのほんとどうしようもない
正直読者も相当離れてるだろうに何で今でも残ってる読者に砂かけるようなことするんだろ
- 427 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:29:26.68 ID:LlJttmPR.net
- 結局木だけやったな倒せたの
顔以外一切褒めるところないやろ五条w
- 428 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:30:38.98 ID:???.net
- 足手纏いのメンツどころか五条宿儺もカッコよくもなんともないんだよな
- 429 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:34:20.47 ID:???.net
- 言っとくけどここもバレ禁止だから注意して
荒らしなら知らんけど
- 430 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:41:10.62 ID:???.net
- 発売前の号の内容を語ることが何故セーフだと思えるんだろう
まずそこから理解できない
- 431 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:42:18.26 ID:???.net
- 4ヶ月もこの戦いやってて誰1人カッコいいじゃんと思うような見せ場もなく盛り上がりもなく
日下部が1番目立ってるんじゃないか?
毎回五条ピンチか?みたいな同じような引き繰り返すのもしつこくてちょっとウザい
- 432 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 18:45:20.27 ID:???.net
- 自分はもうとっくに見限っててIDスレの住人だけど、ここ最近あまりに酷いわ
せめて今もついてきてくれてる読者が「我慢して読んでて良かった」って思えるくらいの展開出せばいいのに、そんな王道()は絶対に嫌なんでしょうね
逆張り命だもんね
- 433 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:17:49.99 ID:???.net
- 虎杖は自分のこと歯車とか自虐してたけど、思考がブレブレで一貫性なさすぎて昆虫みたい
- 434 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:24:29.28 ID:???.net
- 我慢して読んできたけど限界がきた
作者が読者無視でやりたいようにやり過ぎて整合性もカタルシスも何もない虚無
味方が掘り下げられてないのに例えば万や宿儺のやり取り見せられて何?ってなったり
五条の戦闘引き伸ばしも長かった
商業で読者見向きもせず自分のためだけに書くならジャンプは止めて欲しい
編集もたぶんほとんど仕事してないと思われる
今のジャンプって売れりゃ何でも良いってなってるのかなあ
- 435 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:28:10.07 ID:???.net
- 大先生が終始一貫したキャラなんて描けるわけない
虎杖だけじゃないじゃんどいつもこいつもブレブレのメンヘラかサイコパスばっか
- 436 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:28:48.04 ID:???.net
- ここまでよく耐えたな…もういいんだよとっくに見放されてる漫画だから
作者が話題作りに見境なくなったあたりから見るのやめてる
- 437 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:47:38.55 ID:???.net
- >>434
堕天とか米軍とか万とかやりっ放し投げっぱなし
それでいて既存のキャラ達の見せ場も全くない
ちょっと明確に嫌悪感抱くわ
自分にしか矢印向いてなくて読者は置いてきぼりでほんと虚無感半端ない
- 438 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:49:07.33 ID:???.net
- >>434
堕天とか米軍とか万とかやりっ放し投げっぱなし
それでいて既存のキャラ達の見せ場も全くない
ちょっと明確に嫌悪感抱くわ
自分にしか矢印向いてなくて読者は得られるものなんて何もなくてほんと虚無感半端ない
- 439 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:50:31.04 ID:???.net
- 上層部を老害扱いしてるけど五条たちの言動こそ老害そのものなんだよな
しかも無能で腐ってる設定のはずの上層部こそ正しい判断をしていたことになってるし
なんかこの漫画有能設定のキャラは無能描写ばかりになるし無能を描こうとしてマトモになったり作者の意図と逆転するの多いな
- 440 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 19:50:55.09 ID:???.net
- パクリ元より評価されている悲しみ
- 441 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 20:00:39.10 ID:???.net
- >>439
作者的には五条達の言動は有能のつもりで描いてるのでは?
普通の読者と認識が違うんだよ
他人を見下してイキってるのがかっこ良くて有能なのかも
- 442 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 20:39:39.15 ID:???.net
- 内心クソだな〜と思いつつ引くに引けなくなって縋り付いてる読者も結構いそう
SNS依存な奴とか特に
- 443 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 21:49:22.51 ID:???.net
- トレンド入りしたりバズったところで中身なんて全くないのがな
炎上してなんぼのYouTuberを見てる様な気分
- 444 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:12:55.34 ID:???.net
- 渋谷の頃はまだ楽しく読めてたし渋谷事変アニメも楽しみにしてたが、本誌がクソすぎてアニメ見る気すらなくした
2期1回も見てない
見終わったあとで本誌思い出して虚無になるだけ
- 445 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:16:33.83 ID:???.net
- 行き着く先がバカ二人のクソ対決とそれをぼーっと見てるだけの足手纏いたちじゃあねえ
- 446 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:18:28.47 ID:???.net
- 炎上商法のYouTuberと同じだよね
- 447 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:25:47.44 ID:???.net
- 事態が好転することもないままあらゆるキャラの株が下がり続けるという
読者が疲れるだけの虚無が待ってると思うとな
- 448 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:28:27.21 ID:???.net
- そんな逆張り炎上商法して楽しいのか疑問
そんなんしても悪い意味でしかバズらないし読者減るだけだぞ
もう呪術どうでもいいと思ってるにしろこんな悪趣味なことばっか続けたら次の漫画避けられるだけだろ
- 449 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:30:28.05 ID:???.net
- バズり目当てとしか思えん展開してるけどそれでバズってもないからマジ最悪だな
腹立ちすぎて作者自ら本編でお気持ち表明するくらいだ
- 450 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:31:05.77 ID:???.net
- 次の漫画は描く気ないのかもなぁ
もう一生遊んで暮らせるのでは
- 451 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:33:19.15 ID:???.net
- 一生遊べるよ
ただアメリカだかで次の作品に期待って言ってたんだよな
呪術のファンに向かって言うことか?って人間性に引いたわ
- 452 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:34:24.96 ID:Zh2udf+/.net
- 人気キャラがすぐ死ぬとか、意外な展開を狙うのは全然良いんだけど、何か圧倒的にスッキリ感が足りないって感じ、、
- 453 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:37:05.49 ID:???.net
- 民度最悪の読者しか残ってないけどそれでいいのか
普通の読者はついていけないよ
こんなに虚無感を覚える漫画初めて
次回作なんてないと思うけどあっても絶対読まない
てかだめだ、普通に嫌いだわw
- 454 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:40:30.81 ID:???.net
- ちょっと読者のストレスが過多過ぎんだよね
本気で読者の限界が近いと思う
- 455 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:44:57.58 ID:???.net
- ちゃんと今後の展開を考えてるはずだと思っていたファンにもいきあたりばったりでやってるだけなのがバレちゃったからなあ
もう次回作なんて何してもムリじゃないの
- 456 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:48:17.77 ID:???.net
- 次回作が仮にあったとしてもどうせまた他作品を拝借して…って感じだろうしなぁ
- 457 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:51:38.98 ID:???.net
- もう連載終わるから殺してもいいやって感じだよね
どんだけ次の作品描きたいんだよ
- 458 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:52:16.03 ID:???.net
- 正直キャラ個人は全員作者によってその都度設定も感情もブレるからもうどうでもいい
みーんな等しく中身が作者だから出番あればあるだけクズになってくだけだし
だからキャラじゃなくただただ作者が無理
こんなにも作者に嫌悪を感じるのは初めてだわ
- 459 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:12:28.91 ID:???.net
- なんかこことアンチ派生もう違いが分からんな
ファンの心残ってた人もそれぐらい離れてるのかもしれないけど
- 460 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:33:52.40 ID:???.net
- この作品って五条人気でなんとかもってたんじゃないの?
この後どんな展開がきても話題にすらならなそう
- 461 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:35:00.71 ID:???.net
- 向こうはアンチ派生だから期待してたゆえの不満吐くといまだにショック受けてんのかって言われてしまうけどこっちはその手の不満もあり
- 462 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:38:17.65 ID:???.net
- >>460
封印されて何巻も出してるし生徒観戦席で不満噴出してるの見るとそれだけって事はないんじゃないの
…流れとか最近はもっと別の問題が大きいと思う
- 463 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:38:29.32 ID:???.net
- 五条は一般受け含めたら人気あるんだろうが、二次創作にもXにも疎いからコアな読者層のところはよく分からん
- 464 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:42:58.54 ID:???.net
- むしろ二次創作(腐女子)がめっちゃ好きそうなイメージ
- 465 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:50:21.78 ID:???.net
- 腐や夢の五条厨の声がやたらでかいから一見人気あるように見えるのかもしれない
- 466 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:59:30.72 ID:???.net
- アンチ派生の方は五条信者が潜んでるから大荒れでキツい
だから嫌なんだよなこの漫画
- 467 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:04:08.89 ID:???.net
- 今の戦いも区切りがつきそうだけど
結局五条が宿儺と戦う前にやっておきたかったことって上層部抹殺だけ?
一ヶ月空けたのも命日合わせなだけなんかな?
もうこの辺り触れなさそうだよね
- 468 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:04:49.81 ID:???.net
- 封印解かれてからは見た目と強さという売りがどっちもボロボロなんだよな
- 469 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:07:14.10 ID:???.net
- キャラクタが作者の駒なのはその通りだけどプロは作者の思惑など見せないもんだよな作者がチラつくの本当にさめる
- 470 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:08:53.40 ID:???.net
- 作者丸見えだよねこの漫画
もう少し隠れる努力しようよって思うくらい
- 471 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:14:18.46 ID:???.net
- キャラの後ろに作者が見え隠れするのはわりと色んな作品であるんだけど多いんだけどこの漫画はキャラのお面被った作者がいる感じ
- 472 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:46:11.11 ID:???.net
- 作者の薄っぺらさや底意地の悪さが垣間見えるようになってきて渋谷までしか単行本買ってななかったけど死滅以降はほんと酷いな。
逆張りと読書の神経逆撫でするのに終始してる。元々、歴代ジャンプ漫画の色んなとこを拝借した漫画でツギハギだらけの建物みたいな作品だったけど中身の骨組みの芯のとこまでスカスカなのがバレた。
- 473 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 00:52:55.07 ID:???.net
- >>402
>>103
- 474 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 01:11:42.98 ID:???.net
- まさか死滅を大きく下回る展開が待ち受けてるなんて思いもしなかった
読者のストレス値がやばい
- 475 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 01:19:22.65 ID:???.net
- 渋谷アニメ見てるとこの頃は面白かったなーってセンチになってしまう
まさか最強バトルがこんな塩試合になって早く終わってくれと願うようになるとは
- 476 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 03:07:07.34 ID:???.net
- 作者若い女子に
アニメ予告で野薔薇が五条のきめ細かい肌に嫉妬するっていうのがあったんだけど作者書き下ろしらしくてドン引きしちゃった
- 477 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 03:10:49.41 ID:???.net
- >>476
ごめん投稿ミスった
若い女子に嫉妬される五条って会話にぞっとしちゃって
いよいよ五条の扱いがおかしい
映画特典では歌姫の肌は年相応みたいなこと描いてたのに
自己投影説あながち間違いじゃないのかも
- 478 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 03:29:50.94 ID:???.net
- 作者も脱毛とかの話題してたよね
歌姫には30過ぎてからはオイルが必須みたいな事描いておきながら五条はスキンケア無しできめ細やかな肌…!ってそのエピソードを提供する作者がキモすぎる
教師の肌について盛り上がる状況がまず気持ち悪いと思うんだけど
- 479 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 04:24:35.05 ID:???.net
- 二次創作にありそうなネタだな
- 480 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 04:57:00.07 ID:???.net
- キャラ厨位しか喜ばなそうな予告何なんだ
五条の肌なんて心底どうでもいい
釘崎のごじょせん呼びも違和感ありあり
生徒から親しまれてますよーアピールか?
ちょいちょいある作者の美容にも詳しいです気を配ってますアピールも何なんだほんと
- 481 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 06:24:56.64 ID:???.net
- この前出たコミックス表紙の華とか、美容に詳しい人の絵じゃないだろ⋯
- 482 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 06:42:37.07 ID:???.net
- >>480
作者自身が顔出ししてない中で美意識高い情報出せば
「芥見先生ってイケメンなのでは」って印象を読者に植え付けられる
てか五条てアラサーでしょ?オイル必須な乾燥肌歌姫とは違ってオイリー肌だから乾燥してないだけでは
- 483 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:17:36.56 ID:???.net
- 何もしなくても五条の肌はきれいとかそんな情報知りたくもなかった…
本誌の現状との温度差がありすぎて何だこれ
- 484 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:23:34.50 ID:???.net
- キャラ叩きではなく純粋な感想として、なんか五条ファン以外読まなくていい見なくていい感じの漫画アニメになっちゃたね⋯
- 485 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:27:31.74 ID:???.net
- 五条の為の物語
- 486 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:31:48.57 ID:???.net
- 本誌もアニメも終始五条ageに徹底してるけどまさか肌質までageてくるとは思わなかった
- 487 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:36:54.43 ID:???.net
- 純粋にキモい
キャラ厨は嬉しいのか?
- 488 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:43:52.04 ID:???.net
- Xではキャッキャしてたよ
もうそういう層に媚びるしかないからなあ
- 489 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:43:56.72 ID:???.net
- せめて年上の歌姫がムキーってなるならまだしも15,6歳の女子高生に肌褒められるアラサー男はきついって
虎杖もスキンケアに興味あるイメージなかったし
まぁ作者がそのネタやりたいから言わされてるだけだろうけど
ジェニファーなんちゃらや井上ワカとかも作者が好きなんじゃね?って思うし小ネタですら作者が透けて見えること多い
- 490 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:48:22.95 ID:???.net
- 作者の目線で語るから高校一年世代の少年少女たちからアラサー以上しか知らないような歌やネタが飛び出してくる
この年代は言わないかーとか考えもしないんだろうな
- 491 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 08:58:20.53 ID:???.net
- そういうのもバズり目的なのかなってちょっと思った
「このネタ若者はわからないだろw」とか「作者の趣味じゃんw」とか話題にしてもらえるし
- 492 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 09:03:59.80 ID:???.net
- キャラの年代や性別関係なく全部が作者の趣味嗜好に寄りがちだからな
野薔薇の買ってるブランドの趣味も女子高生とは思えん
- 493 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 09:05:44.47 ID:???.net
- カラオケの曲チョイスが古すぎた時点で作者の好みなだけだろってなった
- 494 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 10:39:32.05 ID:???.net
- そこまで設定盛るんなら絶倫で巨根っていう設定も足せばいいんじゃないかな
- 495 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:23:26.61 ID:???.net
- ファッション誌表紙コラボ意識したのかね
女キャラが五条の肌羨ましがってるネタって二次創作で見かけるけどまさか公式出てくるとは
- 496 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:12:38.73 ID:???.net
- なんかもう凄まじいね
1年2年好きな読者とか読んでて苦痛なのでは
- 497 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:28.20 ID:???.net
- 二次創作でガワだけ借りてるから原作なんてどうでもいいんじゃね?
- 498 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:15.57 ID:???.net
- 二次創作してる奴しか存在しないみたいな物言い
- 499 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:58.68 ID:???.net
- 全部MAPPAの力であって原作にはオシャレさなんてこれっぽっちもないんだよな
物語と同じで上辺の文字や言葉だけでそれが生かされてるとこなんて無い
- 500 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:37:15.16 ID:???.net
- 五条封印で新聞号外w
さすが主人公は扱いが違うっすね
- 501 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:53.44 ID:???.net
- ノリがサムいわ…
- 502 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:20.58 ID:???.net
- 結局漫画一本で戦えないのわかってるんだと思うよ
盤外戦術で兎に角注目あつめて漠然と凄いと思わせて原作の酷さ誤魔化すしか無いんだよ
- 503 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:51.64 ID:???.net
- 五条人気を見込んでやってるこういう企画いつまで続けられるんだろうな
作者はわかってなさそうだけど五条の死に方物凄く反感買うぞ
- 504 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:18.24 ID:???.net
- 自分が仮に五条推しや原作の熱心なファンならこんな悪趣味ノリ嬉しくないどころか胸糞悪くなるかもなぁ
事変あたりまでは今後高専側が反撃活躍するんだろうって読者もまだ思ってたからこの手の絶望ノリも楽しんでたファンが多かったけど宿儺無双になったあたりから嫌悪感でついていけなくなったファンも
多いのに
ノリの悪趣味さと寒さに気付いてないのやばいよ
- 505 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:33:28.36 ID:???.net
- 五条ヲタからも五条ヲタ以外からも反感買いそうな寒い企画よく思いつくよね凄いわ
まあXでは喜んでそうだけど
- 506 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:37:46.83 ID:???.net
- 号外出してそれをヨイショ記事でニュースにしてもらってバズらせて信者だけ喜んで
バズればなんでもありなのが寒い
そんなんでニワカ層釣っても肝心の中身が伴わないと誰もついてこないのに
- 507 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:46:25.60 ID:???.net
- 喜ぶのも意味不明だな
むしろ五条オタは喜んでない多い印象
作者の人でなしっぷりをきゃっきゃっして喜んでるタイプの信者には受けそうだけど
- 508 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:57:02.18 ID:???.net
- 本誌が進めば進むほどアニメ事変も冷めた目でしか見れなくなってんのに、追い討ちを掛けて号外⋯
- 509 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:58:42.96 ID:???.net
- なんでいちいちこんなにくそサムイんだ
- 510 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:17:01.01 ID:???.net
- ちょっと号外びっくりした
もうこういうことを盲目的に喜んだり盛り上がる人達だけ残ってればいいんだろうな
ひどすぎて嫌悪感半端ない
- 511 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:22:43.97 ID:???.net
- 本誌の展開といいこういうイベントといい
よくこんなヘイト集まるようなことばっか思いつくな
ほんと感心するわ(褒めてない)
- 512 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:32:57.54 ID:???.net
- 流石にこれはアニスタの企画なのでは?
どっちみち寒いけど
- 513 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:41:01.71 ID:???.net
- アニメ呪術は製作委員会方式だからアニスタの独断で広告は決められない
仮に発案はアニスタであっても製作委員会内で了承されなきゃ予算下りないから独断はありえない
呪術の製作委員会には当然集英社も入ってるので原作側も了承している
呪術はリアリティライン()高く設定しているから渋谷の事変だからまるで作中であるかのように
リアル渋谷で号外配るって誰かが思いついちゃったんだろうけど
渋谷の時点では呪術や呪術師って一般人には秘匿されてる存在のはずなんだから
号外配るってリアリティラインから外れてるんだよな
一般人に秘匿されてるはずなのに公立高専て何だよって話ではあるが
- 514 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:42:54.84 ID:???.net
- 本誌とアニメで被せる上に毎週欠かさず感想なんだから大先生ともズブズブでしょ
呪術てほんとに五条!五条!なスタッフしかいないんだな
- 515 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:43:29.04 ID:???.net
- 作品の内容で勝負できないからこういう寒い企画で注目集め続けるしかないんだよな
悲しいね
- 516 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:45:11.38 ID:???.net
- 呪霊の存在が一般人に秘匿されてる設定なのに
号外!五条封印!ってアホ丸出しだろ
誰だよ五条って
- 517 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:46:25.06 ID:???.net
- ハロウィンの時も何か企画仕掛けてそう
- 518 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:51:56.47 ID:???.net
- ハロウィンの頃は本誌ヒエッヒエどころか凍ってるかもしれないもんな⋯
- 519 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:55:33.06 ID:???.net
- ハロウィンの時は五条はアニメから消えてんのにまだ五条五条してそう
なんというか
- 520 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 14:57:15.70 ID:???.net
- 内輪だけのイベントとかで配布するならともかく世間がそんなに五条に関心持ってると思ってんのか
- 521 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 15:03:43.05 ID:???.net
- >>519
分かる
1面五条でも驚かん⋯
- 522 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 15:04:59.29 ID:???.net
- てか原作だって五条いなくても五条五条しててもおかしくない
- 523 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 15:34:57.08 ID:???.net
- 絶望しんどいノリがウケてたの回遊初期あたりまでだろ
悪役のご都合展開ばかりで萎えてる人が増えた今やっても追い打ちかけた胸糞ノリになるだけ
- 524 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 15:43:58.87 ID:???.net
- 五条の肌事情は作者の書き下ろしだから余計不快感がすごい、こんなノリを今持ってくるくらいだから本誌の展開も期待できないし白けるわ
>キャラ会話は原作者・芥見下々先生作となるオリジナル!!
- 525 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:07:00.66 ID:???.net
- >>513
前も渋谷にバカでかポスターみたいのやってなかった?
あれも何かね…別に渋谷は呪術のものとかじゃないんでってなった
特にそんなイメージ持たれてないのにいちいち自意識過剰なんだよな
しかし今コラボ中とかグッズ出す前のとことかどうするんだろうね
- 526 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:16:31.04 ID:???.net
- >>525
呪術見てない関心ないけど皆知ってはいますっていうほど国民的アニメじゃないのにね…
- 527 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:31:32.20 ID:???.net
- 「我慢して読んでて良かった」どころか、我慢して読んでて後悔しかない
五条の肌事情なんて本当にどうでもいいから今の原作展開もう少しどうにか出来なかったんですかね
- 528 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:37:03.80 ID:???.net
- 宣伝だから目につくようにするのは分かるんだが過剰でしつこいんよ
- 529 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:40:32.08 ID:???.net
- 最強宗教みたいになってて異様だよ
- 530 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 16:43:39.69 ID:???.net
- 信者もどんどん過激になってきてるしなあ
- 531 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 17:06:06.91 ID:???.net
- 色々振り落とされすぎてもう五条ファンしか残ってなさそうだけど、これで五条もいなくなったら無人になるの?
そんな単純なもんでもないの?
- 532 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 17:14:43.42 ID:???.net
- 無人にはならないけど大所帯から人が減れば減るほど先鋭化されていくから
最終的に冗談抜きで宗教団体のような何かになると思う
- 533 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 17:15:25.92 ID:???.net
- 観戦者組のターン待ちの読者はいるだろうと
というかやっとなんだけど…
どうせチマチマ回想で出てきたりヨイショされるんだろうな
- 534 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 17:52:39.85 ID:???.net
- 渋谷や死滅の頃ならまだしも、最終局面な上にもう10月て
年内終わりではないだろうが早く終わらせたいっぽいし、ここまで待ってた読者まじで可哀想
自分はもう本誌で流し見してるだけだから余計に思う
逆張り逆張りバズ狙いで読者なんて眼中ないし、ほんと不誠実を絵に書いたような作者なんだよな
- 535 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:00:31.23 ID:???.net
- 逆張りと言い訳マウント重視だからキャラが言ってることがどんどん変わるんだろな
そのキャラって作者からしたらそういう解釈だったんだ…とか言ってんのたまに見かけるけどその都度変わるから考察しても無意味
- 536 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:01:43.29 ID:???.net
- 逆張りのやり口が読者を楽しませようとしてるわけじゃなく読者が憎いのか?ってレベル
- 537 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:05:47.52 ID:???.net
- アニメも過去編終わったら1年2年をメインに持ってくだろうと思ったらまだまだ五条と過去編フレンズだもんなぁ
主役誰なんだよ
- 538 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:13:40.37 ID:???.net
- 滑ってるんだよな
もっと力入れるところあるだろうに
- 539 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:33:24.20 ID:???.net
- IDありはアンチスレだから来週はこっちが爆速だろうよ⋯
- 540 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:34:44.30 ID:???.net
- 読者は眼中にないというより眼中に入れ過ぎた結果の惨憺たる有様って感じがする
読者の反応見過ぎてウケ狙い過ぎて物語自体がおかしくなるパターンってあるけどこの作者はこれの亜種だと思う
偽夏油の正体を1番予想が少なかったキャラにしたって言うのが嘘じゃないなら読者が予想した(望む)展開にしたくない
自分の意図と違う感想は叩き潰したい人の意見を受け入れたくないむしろ積極的に逆らいたくなる天邪鬼で
読者(編集含む)への反発反論逆張り逆張りで自ら道を狭め首を絞め続け駄作へとまっしぐらに突き進んだ感じ
アニメ化がなくて売上やアンケ順以外の逆張りに繋がる読者の感想を一切作者から遮断すればもう少しマシだった気がしないでもない
- 541 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:41:24.55 ID:???.net
- 煽り耐性ゼロだからTwitter(X)はできないって作者の言葉が現実味を帯びてくるわ
漫画やキャラクターを読者と戦う道具にしないでほしい
- 542 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:47:59.78 ID:???.net
- 周りからどう見られるかが気になって仕方ないヒトだからな
別に漫画の内容でやりたいこととかないだろ
ウケると思ったことをやりたがってそうでないなら嫌がってるだけ
- 543 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:48:04.65 ID:???.net
- ほんとにね
煽り耐性ゼロならまだまだ返事来そう
読者の不満が毎週毎週上限超えてそうだし
- 544 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:48:37.56 ID:???.net
- >>540
まじでこれ同意だわ
読者の気に入らない意見をとにかくねじ伏せて予測や期待されてる展開の正反対をいくような逆張りっぷり
しかも面白くしてやろうとかってポジティブさはなくひたすら悪趣味な感じ
原作展開やそんな多くないコメントだけでこれまでファンだったはずの読者から引かれてきてるから確かに正式にSNSしてたら日々炎上しそう
- 545 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:51:46.85 ID:???.net
- 賛の感想だけ見て裸の王様やってりゃまだ被害者が少ないだろうにアンチや愚痴にお返事しないと気が済まないのほんと害悪
- 546 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 18:58:11.59 ID:???.net
- それな
期待通りに描きすぎても駄作になりがちだけど逆張りしすぎた結果ストーリーもキャラもブレまくっておもんない状態だから最悪
突然のご都合展開も敵にはどんどん生えるのにメインの一年生たちには徹底して生やさないっていう少年漫画とは思えん姿勢
- 547 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:04:54.94 ID:???.net
- 読者の望む通りにしたくないし否定意見は徹底的に潰したいってそんなことばっかしてたら余計に批判だらけでますます悪循環になるだろうにアホなのか?
読者に媚びろなんて言わないがやってることが作者も読者も誰も得しなくて意味分からん
- 548 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:06:24.00 ID:???.net
- まだこの漫画の考察とかしてる人いるんだよな
今さらやめられなくなっちゃったんたろうけど可哀想
- 549 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:09:23.70 ID:???.net
- こんな拙いお返事でも自分の気持ちを頑張って隠してる方だからな
一切包み隠さなかったら突然出てきた漫画家が僕のデッサンをバカにするなぁ!とか言い出した挙げ句編集の指を折り出すから
- 550 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:11:09.97 ID:???.net
- 1年成長期待して読んでた人ガッカリだろうな
読者に媚びる必要はないし人が死んでもいいし好きに描いてて構わないんだが、「で、この展開は一体誰が望んでたの?」って虚無しかないわ
もう引き返せないし良くなる予感もない
だって五条の肌事情だもんね
- 551 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:14:43.24 ID:???.net
- 何もしなくてもきめ細やかな五条の肌なんてゴミのような情報を読者に流さないでほしい
- 552 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:16:14.23 ID:???.net
- ちょっとしたインタビューとかでも基本やさぐれてること多い
ファン投票系のコメントでキャラをバカにするのもヤバい
- 553 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:18:24.78 ID:???.net
- 今日の出来事
五条号外
大先生のアニメ感想
大先生の喜ぶ顔が見えるようだね
- 554 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:20:52.45 ID:???.net
- 多分だけど五条まだまだ原作で出てくるんじゃないかな⋯
この漫画には甚爾という悪い例があるから
お気に入りならどんな状況でもどんな手を使っても回想でもなんでもねじ込んでくるぞ
- 555 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:21:51.50 ID:???.net
- 人の心がないの意見ばかりで見飽きたわ
語彙力ない作者にお似合いだけど流石に
雰囲気だけで楽しんでてそれしか言う事ない感じ
- 556 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:26:02.13 ID:???.net
- 漫画側が企画したから推しに注ぎ込んだのに作者に推しを馬鹿にされて萎えて去ってった人ちらほら見たことある
作者からしたら自分の企画じゃなくジャンプの企画だし知るかって感じだろうな
だからってファンにわざわざ喧嘩売る必要性は全くないんだよな
- 557 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:28:19.00 ID:???.net
- 現実の渋谷の事件で渋谷事変ってキャッキャしてる奴らキモい…
- 558 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:28:21.01 ID:???.net
- 今後ヘイトたまった読者から五条批判ありまくるだろうからイライラ発揮して無理矢理五条ageしてきそうではあるな
- 559 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:30:39.90 ID:???.net
- 何の積み重ねもなく人が痛めつけられたり死んだりするのを人の心がないとか地獄展開って言うのなんか違うと思うわ
ただ悪趣味なだけ
- 560 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:33:43.27 ID:???.net
- ファンは3年も五条の出番待ってたのにヘイト向くとか、主役2人が雁首揃えて観戦で無能ヘイト向くとか、釘崎に至っては生死すら曖昧なまま放置とか、本当になんなのこの漫画
まじで誰得なの
- 561 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:36:05.63 ID:???.net
- 釘崎のアレでマジで死んでたとかひでえよな
ただのバカじゃないか
- 562 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:37:38.23 ID:???.net
- >>557
それ自分も見た、民度終わってる
- 563 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:47:12.07 ID:???.net
- >>559
SNSで地獄地獄騒ぎたいだけの連中にはその違いが分からないのだろうね
- 564 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:50:09.26 ID:???.net
- 呪術のはただの胸糞悪い露悪趣味や悪趣味だよな
上手い漫画は地獄展開でもちゃんと読ませてくるわ
- 565 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:53:40.05 ID:???.net
- 積み重ねたものも伏線も何もない地獄なんてご都合主義と変わらん
- 566 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 19:59:42.43 ID:???.net
- >>563
そしてそういう人達が「ちゃんと描いてあるだろそんなことも分からないのか」ってマウントとってくるんだろうね
そういう意味では地獄()だわ
- 567 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:06:03.05 ID:???.net
- 厨二心をくすぐるだけの中身のない漫画だった印象
- 568 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:07:47.52 ID:???.net
- 五条という自分のアバターを褒めさせることで自分が認められてるように感じてるんだろうな
そりゃ五条は現実のキャラじゃないから根拠無しに設定盛り放題
どんだけ作者の肌が汚かろうと五条の肌は綺麗って設定付ければ読者が反応して
自分が褒められてるように感じるんだろう
そこにルックス実力全て兼ね備えてるけど性格はクズってお気に入り設定押し出して
「五条はクズだけど自分はまともです」って五条はアバターじゃないですよって予防線
なんなのこいつ
- 569 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:12:09.93 ID:???.net
- 積み重ね無いから地獄もあっさりしてるしね
話に中身ないけどそれ以外はアニメが補強してくれるし
よくわからないけどなんか凄いって思ってる人達が流行りとして消化する人達には丁度良いんだろう
- 570 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:13:02.19 ID:???.net
- >>567
厨二心をくすぐる他作品のパクりを重ねて出来上がった中身のない漫画って感じ
- 571 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:19:00.38 ID:???.net
- >>570
分かる
読んでも何も残らない
- 572 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:28:06.39 ID:???.net
- 倫理や創作に対する認識があまりに他作家や一般読者とかけ離れてるって印象
キャラも物語も所詮作り物なんだから矛盾してようが世界観破壊しようがメタろうが何が悪いの実在しないもんに何マジになってんのヤバw
くらいの認識で他者の作品に対する敬意もまるでないからフリー素材扱いで息するようにパクリ罪悪感もまるでなく反省もしない
そしてこんだけ売れてしまったからにはその認識は一生改まることはなく批判する奴が間違ってると思い続けるだろうね
売れまくっちゃったもんね
こうなるともう初期からSNSやってて炎上し倒しててくれた方が読者の目が覚めるのが早まって被害を減らせてよかったまである
- 573 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:30:42.21 ID:???.net
- 元ネタの数々の作品を知らずにこの漫画単体で読んだらさっぱり意味がわからんだろうな
- 574 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:49:16.81 ID:???.net
- >>572
倫理観と客観的視点が圧倒的に欠落してんだよな
売れてはいけないタイプの人が売れて富や名声を手に入れてしまった感じ
- 575 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:52:57.88 ID:???.net
- >>568
めちゃくちゃ雑に扱ってる主人公の主なモデルがモテて自分に優しくて何でも出来る兄ってのがまた怖い
普通に仲良さそうなのに
- 576 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:55:30.14 ID:???.net
- そういうキャラだったんだ…なんてショック受ける必要もないのにな
どのキャラも回を跨ぐごとに性格も考えも設定も作者の逆張りと言い訳によりコロコロ変わるんだから
- 577 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:56:35.79 ID:???.net
- でももうどんなに大先生がイライラしても反論しても、こっち側の不満は収まることないと思う
いっそエゴサやめて信者の意見だけ見てればいいのに
- 578 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 20:59:32.25 ID:???.net
- 家族とのエピソードもどれもうさん臭い
親はともかく兄って本当にいるのかね
- 579 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:00:36.86 ID:???.net
- 日毎愚痴不満増えてるもんな
読者のストレスもう限界なのよ
来週なんてすごそう
- 580 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:04:23.01 ID:???.net
- >>578
草
確か兄の嫁も登場するんだよな
コミュ強モテ兄を主人公モデルにしといて何もさせないのコンプ凄そう
- 581 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:26:32.39 ID:???.net
- 作者の限界より読者の限界の方が先に来てるなぁ
湿布〜とか整体〜とか身体的な理由チラつかせてるけどこれ読まされてる読者の方がキツいから
- 582 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:27:20.45 ID:???.net
- >>578
いるんだろうけど間違いなく兄弟仲は悪いと思うぞ
ジャンプ回し読みじゃなくて兄の買ってきたジャンプを盗み読んでたって言ってたくらいだし
- 583 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:32:17.77 ID:???.net
- 昔からパクりの常習かよ…
筋金入りだな
- 584 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:37:30.26 ID:???.net
- 前は楽しく読んでたし最後まで読もうとは思うけど、まじで毎週しんどい
本誌だから他の漫画と一緒に読めてるだけで、さすがにこれを単行本で買おうとは思わない
ストレス発生源の呪物みたいなもんなので手元に置きたくない
- 585 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:38:45.93 ID:???.net
- >>578
わかる
虚言癖の見本みたいな人だし
ブリーチみて書いた詩集の存在自体が嘘とは当時思いもしなかった
- 586 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:47:26.96 ID:???.net
- >>584
単行本もアニメ円盤も買うのやめたわ
最終回遠くはないだろうしジャンプは契約してるから最後まで読むだろうけど前みたいに0時ちょうどに真っ先に読むとかはもうない
- 587 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:50:42.90 ID:???.net
- >>585
確か手元に無い理由が矛盾してたんだよね
誰が持ってるかわからない→当時欲しがってた人にあげた(じゃあその人が持ってるって思うはず)
その人とは連絡取ってないのに何故かその人が持ってないとクラシンしてる(つまりは存在自体が嘘)
少なくとも存在の有無・行方・持ち主のどれか一つは嘘って事になる
- 588 :マロン名無しさん:2023/09/22(金) 21:57:01.52 ID:???.net
- 漫画の描き方と一緒でその場の思いつきだけで嘘ついて前後の繋がりとか考えられないから詳しく話せば話すほどおかしくなる
- 589 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:03:24.41 ID:???.net
- >>540
わかる
効き過ぎちゃうんだと思う
- 590 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:13:09.05 ID:???.net
- >>584
単行本途中から買ってないわ
内容もそうなんだけど表紙の絵が購買意欲が削がれるんだよね…
- 591 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:23:20.96 ID:4yEldTTo.net
- 女キャラ表紙が悉く終わってるんだよな24巻の華もゴツくて不細工だし
表紙でかっこいいのは14巻だけ
- 592 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:25:31.70 ID:???.net
- ただの想像でしかないことを前置いて言うんだがこの作者からはたとえ自分の当初の構想をなかったことにしてでも
読者の望むものは描きたくない強い意志もしくはあーあそれせっかく描こうと思ってたのに読者がうるさく言うから
描きたくなくなっちゃったなーあーあ描こうと思ってたのにーみたいな捻くれを感じる
- 593 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:33:34.21 ID:???.net
- >>592
普通にそうなんじゃね?
じゃなきゃキャラが毎度別人にならんよ
当初の路線無視して逆張り変更するからキャラも内容も支離滅裂になる
- 594 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:46:34.21 ID:???.net
- いつの頃からかこの作品のファンがネット上で楽しそうに過去の描写や作者コメント
作劇のセオリー等から割とありそうな真っ当な予想や考察をしてるのを
それ書けば書くほど今後の展開から消える可能性上がるんだろうな…と思いながら見てた
- 595 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:49:51.93 ID:???.net
- 読者の望む通りには描かないがこの作品のテーマなんだろうな
- 596 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 00:54:05.74 ID:???.net
- それって結局自分の漫画を読者に動かされてるよね
- 597 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 01:18:59.14 ID:???.net
- 偽夏油の中身は一番予想が少なかったから加茂家汚点さんにしましたって言ってるし
読者の予想を裏切りたいがために読者の意向人振り回されっぱなしだよ
多分自覚はなくて予想を裏切ったから名作!って思ってると思うけど
現実に裏切ってるのは予想じゃなくて期待だがね
- 598 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 01:51:57.96 ID:???.net
- 何が酷いって五条が人間や仲間を花としか思ってないクズで利敵行為して無責任満足死かましたせいで渋谷死滅ぜーんぶ茶盤になってアホくさくなったこと
あとなんGでエースやカカシと比べられてるのも失礼すぎるし最悪だな。人の情があって仲間を思ってるエースやカカシとサイコパスドグズ五条を同列に比べるなや、ワンピナルトに対する侮辱だわ
- 599 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:01:26.51 ID:???.net
- よく盲目な信者に呪術と並べられる作品はまず物語として完成してるからな、読者の不満はあるにしても逆張りやお気持ち表明なんか聞いたことない
芥見の場合は読者への嫌味すら感じる
- 600 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:21:50.35 ID:???.net
- なーんも分かってねえなガキども日下部さんと謝罪する乙骨さんに見られるようにこう読んでほしい正解な読者像があって
それ以外の自分の望まない読み方楽しみ方をする読者へは叩き潰したいざまぁすらしてやりたいレベルの敵意があんじゃないのかと思う
そういう強烈なストレスを感じてて脳に一時的にちょっとした異変でも起こってないとおかしいくらい記憶力認知能力壊れちゃってない?
- 601 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:23:08.54 ID:???.net
- お気持ち表明がほんと目につく漫画だなと思ってはいたけど日下部大先生のお気持ち表明はあれはないわ
ただでさえ変わり映えのしない最強()対決に不満抱えてたとこだったのにストレス爆上がりよ
- 602 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:40:10.52 ID:???.net
- 作者ホントに30代なの
50代位のジェンダー感だしファッションダサいし絵も古い
カラーも汚くたどたどしい塗りで若くないんだよなあ
いろいろパクってる癖に最近の流行りは取り入れない謎
はしょりすきて何書いてるか整合性のない漫画においおい頼むぜガキどもとわからない読者にキレてるとことか自分だけわかればいいあとは知らねみたいなの痴呆なりかけのおっさんみたい
- 603 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:45:32.54 ID:???.net
- >>602
わかる
野薔薇のブランドの趣味も今どきじゃないし歌姫のソロソロキンクもわけわからん
けど美容には興味あるっぽいしかなりコンプ抱えてそうなんだよね
- 604 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:46:52.55 ID:???.net
- >>600なんだけどちょっと言い過ぎた気がするから3行目撤回しとくわ…
元々は色々ツッコミどころはありつつ楽しく読んでたからアニメ化後からどうした?忙し過ぎんじゃない大丈夫?って心配してた時期もあったよ
- 605 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:49:53.87 ID:???.net
- 新刊でたからざっとコミクス表紙みてたら11巻の七海の目つき気持ち悪くシャツのシワくらいちゃんと見て書けと思ってここから嫌悪感が先にきたんだったのを思い出した
嫌悪感は更に増すばかり
- 606 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 02:59:24.32 ID:???.net
- >>602
日下部の頼むぜガキ共とか中高年が若者を腐す感じまんまよな
30代で何でこんな老害みたいな価値観なの
- 607 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 03:08:52.27 ID:???.net
- >>605
コミック表紙いつもなんかのっぺりしてて気持ち悪いなって思ってる
- 608 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 06:19:35.58 ID:???.net
- 羂索の舌出し表紙がキモすぎてそこで買うの止めたな
今から思えばさっさと売れて正解だった
一応読むけど面白いからじゃなくてどう終わらせるのか怖いもの見たさでだけど
- 609 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 06:57:02.25 ID:???.net
- >>605
懐かしいな…あれ七海の腕時計の面がズレてて
は?手抜きか?ってなってなんか冷めたの思い出した
表紙が雑なのはわりとずっとだよね
- 610 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 07:17:08.22 ID:ngoN0etx.net
- 煽りじゃなく最近まで楽しく読んでた人教えて欲しい。
うずまきのことどう思ってたの?コミックスの直しが伊藤先生の反転模写に見える絵になってることは知ってた?
- 611 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 07:26:28.44 ID:???.net
- >>595
ああ、だから1年の成長はないし大半が望む少年漫画展開にはならんのだな
腑に落ちたわ
めちゃくちゃ納得
- 612 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 07:44:15.88 ID:???.net
- エースカカシと五条並べんの本当に嫌
五条も以前はここまで嫌悪感なかったむしろ好意的に見てたのに、大先生丸出しになってから無理になってる
この先も大先生丸出しになったキャラはどれもこれも無理になる予感しかない
アバター化は以前からもそうだったんだろうが、最近は特に酷すぎる
アバターにされなくても全キャラ逆張り連続五条age要員言動ブレブレサイコパス化だし、なんでこんなことになっちゃったのかなぁ
- 613 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 08:55:11.91 ID:???.net
- 意識が読者に向きすぎなんだよね
批判されればお気持ち表明したくなっちゃうし考察や予想であーだこーだ騒がれれば読者の思い通りには描かない!ってなるし
そんなことやってたらそりゃあっちこっちブレブレで辻褄合わなくなっておかしくもなる
- 614 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:00:59.09 ID:???.net
- >>602
この作者、「自分と同世代にセンスいいと思われようとしないこと」を心掛けてるらしいけど
本当の所は「自分より少し上の世代にセンス良いと思われたい」だと思う
上の世代に媚びて認められれば同時に同世代にマウント取れるからね
だから作者本人の年齢層よりも上の世代に認知度の高いときメモとか入れてきたんじゃないかと
あとは純粋に漫画家目指してから同世代やもっと若い作者の漫画読んでないんだと思う
ライバルになる同世代や若い世代褒めたって得にならないから上世代褒めて
通ぶった上であわよくば擦り寄りたいっての透けてる(しかもパクる事でリスペクトを表現する悪質さ)
- 615 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:14:37.82 ID:???.net
- この作者に描きたいものなんか何もないからな
- 616 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:23:33.78 ID:???.net
- >>613
普通に漫画読んでて満足してたらわざわざ作者に意識向かないんだけど
この人は自ら読者の意識を自分に向けさせといてポジティブな意見しか許さない
読者予想外して描いて文句出たらお気持ち表明とか読者ストレスしか溜まらんのよ
予想外して面白かったら良いんだけど予想外すために設定生えたり矛盾起きたりしてるから
作品がボロボロになっていく 作者自体のプライドは高いけど作品に対してのプライドが無い
- 617 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:37:26.90 ID:???.net
- >>600
こう読んで欲しいってのはもちろんだけどそのこう読んで欲しいって方向性も一貫してないのが嫌
最初から作者はそのつもりで描いてたのに読者が読み取れてなかったならゴメンよってなるけどこの漫画の場合確実に前は違う設定や方向性で描いてたよな?ってのが多すぎる
読者の反応や批判にイラついてんだか嘲笑いたいんだかいちいち逆張りして物語やキャラの言動変えておきながら「こう読め!」ってやってくるからいやいや前はどう考えても違ったじゃんって不満がさらに出てくる
- 618 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:46:23.36 ID:???.net
- 大先生は作品の内容なんか無視して全肯定しろという主張で一貫してるぞ
- 619 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:48:34.16 ID:???.net
- >>614
多分同年代にセンスいいと思われたいってのが本心だと思うよ
この作品からダダ漏れのマウント取らずにいられない人格からして
どうしても付き合いがディープになりやすい同級生やクラスメイト等の
同年代からは全方位遠巻きにされてたろうからめちゃくちゃ見返したいだろうと思う
だからわざわざ「同年代に」センスいいと思われないように気をつけてますってコメントになるのだろうし
その時そこそこ大先生に付き合ってくれたのは血縁である歳の離れたお兄さんぐらいなもんじゃないかと思う
今三十路の大先生と年が離れたお兄さんの世代の趣味って言われれば納得なんだよね大先生のセンス
何せ客観視のできない大先生だから自分のセンスが世代からズレてることは自覚できないで
そう言うセンスに関する発言になるのだと思う
- 620 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 09:49:42.84 ID:???.net
- でも全肯定して作者を分かったつもりで同調したり考察してる信者のことも気に食わなくて逆張りするよ
だから好意的な感想しか言ってなかったファンからもどんどん嫌われていってる
読者は敵なのか?ってなるわ
- 621 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:03:32.66 ID:???.net
- >>619
確かに同世代にマウント取る為に上世代のネタ出して通ぶってるってのはあるかも
同世代が読んでなさそうな作品とか出して「俺はお前らとは違ってこういうの読むから」
「同世代とは好みが合わない自分を演出」みたいなね
- 622 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:05:21.01 ID:???.net
- 気持ちが離れたから黙って消えるファンも多いしな
事実上、少数精鋭の宗教化だろう
五条オタも冷め、五条以外のオタもとっくに冷め、そりゃ全読者が敵に見えるだろうよ
自業自得だよ
- 623 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:10:11.98 ID:???.net
- こんなに信者にすら敵意やマウント向けてくる作者って見たことなくて驚く
- 624 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:14:33.09 ID:???.net
- 作品が好きなら作者も好きで作者が好きならどんな展開になってもその作品も好きでいるに決まっている
つまり作品に文句をつけるのは作者を嫌ってる人間
大先生の考えはこんなとこだろ
- 625 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:16:21.75 ID:???.net
- 最強イケメン金持ち手入れしなくてお肌ツヤツヤ!
ありがとうございます~公式さま~!
これがこの漫画の今の印象🤭
- 626 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 10:42:51.17 ID:???.net
- ついでに血管年齢10代で体毛殆ど無くて体脂肪1ケタIQ140メンサ会員
何でも盛っちゃえば?漫画だから何でもできるじゃん
ただね 狂信者も五条盛った所で作者とは無関係だという事にちゃんと気付き始めてる
狂信者は盛られた五条が好きなんであって作者が好きな訳ではない事に早く気付いてほしい
- 627 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 11:00:15.68 ID:???.net
- 頭空っぽにして無料で見れるアニメしか追ってない五条ファンだけが勝ち組
原作読んだら萎えるからな
- 628 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 11:07:11.64 ID:???.net
- >>624
キャラは好きだけど作者は無理になったって言ってる人の多さよ
そう言う人も前は作者もストーリーも好きだったから作者が喧嘩売った結果なんだよな
- 629 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 11:11:20.31 ID:???.net
- 今日の日付跨いだら地獄の釜の蓋が開いた状態になりそう
もう何したって文句で溢れそう
さよなら大先生
- 630 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 11:11:44.23 ID:???.net
- ごめん明日だ
- 631 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 12:14:17.84 ID:???.net
- 大先生って自分の求める感想以外を書かれるだけでイライラするなら作家自体向いてなくない?
- 632 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 12:18:54.06 ID:???.net
- 創作家として向いてない要素しかないんだよな
メンタル面はもちろんパクらなきゃ漫画描けないんじゃどうしようもない
作品終盤の今になっても毎週パクってるじゃん
- 633 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 12:25:53.46 ID:???.net
- 漫画だけでなく他先生へのメッセージとか品評とかもさ
破天荒でセンスいい変わり者みたいに見られたくて仕方ない普通の陰キャにしか見えない
- 634 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 12:26:53.56 ID:???.net
- 別に漫画なんか好きでもないのになんで漫画家なんか目指したんだろうね
- 635 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:00:54.13 ID:???.net
- 他の人より多少できたことが絵を描くことだけだったのだろう
作中モロ出しの理数系へのコンプレックスや歴史への理解度に
かしこぶって明後日行ってる国語力とか見たら察しはつく
その絵だって連載にこぎつけるまで5年かかってることを考えると
そこまで向いてなかったのだろうが今のジャンプの求める方向性と
幸か不幸かある程度一致してしまったのだろう
- 636 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:03:05.99 ID:???.net
- 今のジャンプ編集部が求めてるのは胸糞推しのサブカル方面だもんな
超劣化アフタヌーンというか
- 637 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:04:38.32 ID:???.net
- 承認欲求を満たす手段が漫画だったんだろうなあ
- 638 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:09:25.53 ID:AGxB98Fa.net
- 下手な描き方のお手本としては最高の回だよな
ご都合➕キャラ崩壊➕描写なし➕前話の流れ無視
これで完成だ 芥見天晴だぜ
- 639 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:11:14.64 ID:???.net
- >>633
賞関係のコメントもいつも1人だけ的外れなこと言ってるのな
なんかこっちが居たたまれなくなってくる
- 640 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:12:33.96 ID:???.net
- その空虚さが今のテーマ不在キャラブレブレ状態に見事に繋がってんだよな
この漫画を通して何表現したかったのか何伝えたかったのか何したかったのかさっぱり伝わってこない
読者に胸糞感情抱かせたかったのは分かる
- 641 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:41.53 ID:???.net
- 矢印が自分にしか向いてなくて自分大好きなことだけはよく伝わってくる
- 642 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:36.75 ID:???.net
- 今にして思えば序盤のストーリーとかほとんど編集が考えてたんだろうけどさ
そんな漫画から編集が手を引いちゃダメだろ
新作なら好きにやらせてもいいけどせめてちゃんと終わらせるよう仕事こなせよ
- 643 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:15.62 ID:???.net
- 虎杖に術式持たせてもっと強くしてほしいけど
この作者最後まで殴る蹴るだけで強さも微妙にしそうで泣きそう
こんなかわいそうな主人公初めてだよ
- 644 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:49.68 ID:???.net
- コメントも全部が全部おかしいならそう言う人なんだなと思えるけど
他人へのコメントは他の先生方にしろ賞関係の講評にしろTPOを弁えない見下した感じで
自分自身のことは当たり障りのないことしか言わないところがただの陰キャが考えるファッキチってすぐに分かるんだよな
薄っぺらい
- 645 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:53.87 ID:???.net
- 虎杖は強さ以前の問題
- 646 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:26.87 ID:???.net
- >>643
強いとされているキャラも結局殴る蹴るしかしてないからそこは期待するだけ無駄
殴る蹴るはパクれる参考資料()がたくさんあるけど術式で戦うのは
パクリ元がないから全員殴る蹴るになる
- 647 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:09.41 ID:???.net
- 呪い呪われるなかで殴る蹴るなら個性も出るけどこの作品だと敵も味方もみんな殴る蹴るだもんな
- 648 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:43:03.96 ID:???.net
- 唯一釘崎が呪術っぽい術式だけどあれは編集のお力だろうな
- 649 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:46:09.67 ID:???.net
- まともな技くらいはほしいよ
キャラの技で盛り上がっても主人公だけ何も語れない
バフ系でもいいから何かあれば存在感も増すのに
バトル漫画でこんな不憫な主人公見たことない
- 650 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:52:06.92 ID:???.net
- 本誌でもアニメでも一応主人公だから義務虎杖みたいな扱いされてるし原作や作者コメントでもこいつは馬鹿にしてもいいみたいな雰囲気作られてる感じするよね虎杖
- 651 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:52:08.29 ID:???.net
- 式神術も定番だけど影を媒体にする設定すらあやふやになったし呪術をテーマにした意味ほんとないよね
- 652 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:52:49.57 ID:???.net
- >>642
売れるまではまだ不満を漏らし時に逆らいながらもそれなりに編集の意見も取り入れてたのが
アニメ化で売れまくってからはもう言うことを聞かないどころか言えば言う程逆らって逆張りしまくったんじゃない
現状の一読すれば防げるような誤字や作画ミスが見過ごされてるのはもはや完全にさじを投げられたか
何も口を出さないのが(逆張りに繋がらないだけ)1番マシと判断された結果なんじゃないかと邪推してる
- 653 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:53:13.96 ID:???.net
- 狗巻も呪言が呪っぽい能力だったけどうまく使えなくて不遇だったな
呪いにも学園ものにも学生にも興味ないの丸わかりなんだわ
- 654 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 13:56:52.33 ID:???.net
- 作者はイキったチンピラが喧嘩するストーリーをやりたいんだろう
新作でやれって話だけどな
- 655 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:02:26.34 ID:???.net
- >>649
虎杖は日下部と入れ替わり疑惑や九相図食ったあたりで何かあるのでは?
この作者のことだからやりっ放しも大いにあるかもだけど
おっさんのゴリラバトルより乙骨虎杖らの少年達の活躍読みたいと思ってるよ
- 656 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:05:03.79 ID:???.net
- 確かに呪言は格上に効く効かないのご都合を作者次第で操れて手軽に呪いの演出できるけど
何で言葉を理解しない呪霊に効くのかちょっと説得力無かったな
相手を呪言の命令で操作できるだけならまだしも呪言言っただけで超常現象起きるのはちょっと
- 657 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:05:36.18 ID:???.net
- >>652
五条がナレーションと会話しだすくらいだから邪推したくもなる
- 658 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:07:30.19 ID:???.net
- 呪いっぽい能力がそもそも少なすぎる
少し調べたらいろいろ出てくるのに
出してもどうせ使いこなせないけど
- 659 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:10:35.88 ID:???.net
- >>655
あの入れ替わり描写
普通に伏黒と入れ替わって虎杖が宿儺を抑え込みつつ心中する未来しか見えないけど
どうやってこのベタな予想裏切るんだろう
- 660 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:12:06.14 ID:???.net
- ハンタのオリキャラ同人誌に無茶な期待すんなよw
- 661 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:15:57.34 ID:???.net
- あれ入れ替わりじゃなくて単なる写植ミスだと思う
- 662 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:17:35.93 ID:???.net
- >>659
読者の予想を裏切ることに関しては信頼と実績は十分だからとんでもないあさっての方向で展開してくると思う
- 663 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:19:54.78 ID:???.net
- 重要な描写と見せかけて何もないで終わることに定評のある漫画だからな
- 664 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:20:33.25 ID:???.net
- あれが写植ミスなら虎杖が日下部に稽古つけてたことになるけど?w
で、虎杖が日下部にタメ口きいて日下部が虎杖相手に押忍!って返事してたことになるし
そんな重大な写植ミス本誌で訂正しないはずないと思うよ
- 665 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:24:11.48 ID:???.net
- 気にするみたいだから虎杖と日下部入れ替わりと言い続ければスルーするんじゃない?
- 666 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:26:12.67 ID:???.net
- 当初の予定なんてものがあるのかもわからんが仮にあったとしても
読者が予想してたらその時点でそんな予定は投げ捨てて変更だろ
予想されてる展開になんて意地でもしないお方だ
- 667 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:34:50.95 ID:???.net
- メンサ会員はむしろマイナスなんだが
外見気にし過ぎで無理
- 668 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:39:56.05 ID:???.net
- 特になんの努力もしないのに羨望の眼差しで見られるのが一番理想だろうな
- 669 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:41:49.47 ID:???.net
- 作者の願望てんこもりキャラは別にいいんだけど少年漫画の先生でやることかよって
生徒に大事なこと教えて未来託すのが仕事だろうに
- 670 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:56:32.10 ID:???.net
- 五条が教師であることがここまで反感を買ってる要因の1つでもあるよな
教師の設定全く意味ない
- 671 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 14:58:57.05 ID:???.net
- 大先生は常に読者予想の斜め下を繰り返してきたじゃん
少年漫画展開はもう何にも期待してない
雑にキャラが死んでセンターマンで雑に大団円で終わらせるんじゃないかなぁ
アニメで入った人もびっくりだよな
- 672 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:04:09.31 ID:???.net
- 日下部と虎杖のところはコミックスでしれっと修正されてる可能性も⋯さすがにないか
大先生は読者の願望込みで予想してる展開は確実に外してくるから、回収されても大したことないと思うぞ
そういう逆張りの連続で終わった漫画だから
- 673 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:38.34 ID:???.net
- 本当に宿儺と五条が馴れ合って終わるとかとんでもない展開だよ
思いもよらなかった天晴だよ
- 674 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:16:41.69 ID:???.net
- こっちのスレってバレありじゃないよね?
- 675 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:03.22 ID:???.net
- アンチスレと別れたってだけで、こっちもバレなしだよ
- 676 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:32.71 ID:???.net
- 犯罪者は来ないで
- 677 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:47.08 ID:???.net
- >>675
だよね
ちょいちょい書き込んでる人いるからさ
- 678 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:07.95 ID:???.net
- まだ先だろうけどIDあり無しで別れたんならテンプレを一度考え直した方がいいんじゃないか
元々アンチスレ派生だし
- 679 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:29:03.96 ID:???.net
- タイトルも1からに変えてくれって要望出てたから、タイトルとテンプレは変更だろうね
- 680 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:32:00.77 ID:???.net
- 少年漫画展開を期待されない少年漫画って何なんだろうな
ジャンプ誌でやる意味
- 681 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:46:19.60 ID:???.net
- 今の、バズればOKな方針のジャンプ編集部とは相性抜群だと思うよ
NARUTOパクリ編成の少年漫画風に始めたのが最悪に詐欺なだけ
- 682 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:54:52.98 ID:???.net
- 年寄りじみた価値観に幼児の感性を併せ持ってるな
- 683 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 15:58:28.81 ID:???.net
- >>680
みんな始めは期待してたんじゃないかな
期待して読んでた人が徐々に脱落し、残ってた人らも虎杖覚醒スカやら万やら五条宿儺やらで一気に反転
多くの期待が失望に変わって今のヒエッヒエ状態になってる感
- 684 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 16:11:59.84 ID:???.net
- 渋谷くらいまではこの散々な状況をどう乗り越え成長していくんだろうという期待感や
散りばめられた意味深な描写に何らかの回答がくるはずと信じての考察で
楽しんでたんだろうけど前借りした期待に応えることはなかったからな
- 685 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 17:24:43.69 ID:???.net
- 読者のこれどうなってくんだろう?って期待を完全スルーの方がまだマシなんじゃないかってくらい胸糞な展開で回答してくるからな
津美紀とかほんとひどかった
今批判だらけなのもそりゃそうでしょって感じ
- 686 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 17:25:09.72 ID:???.net
- ただでさえ映像美で寄ってきたニワカだらけなのに原作ファンが消えたら何も残らないな
- 687 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 17:28:07.51 ID:???.net
- 表だとやらかしやつまらなさの割に批判が許されないコンテンツになりつつあるけどこういう状態は反転したらめんどくさいことになりそう
- 688 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 17:47:57.22 ID:???.net
- >>685
多分パク先生的にはあれで読者の予想を裏切れてると思ってるんだろうな
- 689 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:26.13 ID:???.net
- 「これは予想出来なかった!さすが芥見先生!」って言ってもらえると思ってんのか
毎回ストレスが溜まっていってるだけなんだわ
何でこんなに客観視出来なくてズレてんだよ…
- 690 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:18:06.19 ID:???.net
- >>689
流石芥見先生!って意見は頑張ってエゴサしたらいくらでも出てくるからそれ見てるんでしょ
自分に都合の良い意見だけをひたすら聞いてたせいで完全に認知が歪んだんだわ
- 691 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:40.43 ID:???.net
- それは衝撃の展開じゃなくて衝撃の超展開なんすよパク先生
違いがわからないからあんなご都合主義と超展開しか描けないんだろうけど
- 692 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:23:50.01 ID:???.net
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 693 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:34:50.51 ID:???.net
- 信者もほんと悪質だわ
雰囲気でしか読んでないのにアホみたいに褒めそやすから
- 694 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:28.54 ID:???.net
- 号外って仕掛けてやってることなのに偉そうにマウント取ってくるの笑う
新聞社が勝手に出したとでも思ってるのかな
- 695 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:40:42.57 ID:???.net
- 良くも悪くも鬼滅のヒットの後にMAPPAがガッツリアニメ化で当ててくれたってのがデカすぎたんだろうな
- 696 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:45:56.55 ID:???.net
- 読者の予想ってのは半分期待でもあるんだからエゴサして予想外しまくったら
そりゃ読者の期待も裏切ってる事になる
読者の予想に合わせる必要は無いけど敢えて外す必要も無いんだよね
外して面白い展開になってるならいいけどなってないんだからさ
- 697 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:47:32.54 ID:???.net
- >>694
号外ほんと恥ずかしいよな
世間様は五条封印なんて1ミリも関心ないのに
五条悟って誰だよ知らねえよだよ
- 698 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:32.35 ID:???.net
- 好きだったキャラもどうせこのパクリ大先生が特に何の思い入れもなくひり出したもんかと思ったら色々と諦めも付いた
- 699 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:46.16 ID:???.net
- ハッピーセットのおまけにもなれなかったのに号外出されてもな⋯
- 700 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:53:24.20 ID:???.net
- 内輪のノリを外野に持ち出す事ほど恥ずかしいものもないよな
盛り上がってるの五条のキャラ厨くらいだよ
- 701 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:54:41.81 ID:???.net
- コラボ先が被害者で気の毒になるような酷い展開
- 702 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:54:57.20 ID:???.net
- 最高に空気読めないオタクムーブ
- 703 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:04.90 ID:???.net
- 号外はマジでサムいとしか
- 704 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:02:43.36 ID:???.net
- やることなすこと悉く悪手を選択できるのほんとすごい(褒めてない)
- 705 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:10:17.75 ID:???.net
- 知ってる人は知ってるんだから号外なんて渡されても意味ないし
知らない人は知らないアニメの知らないキャラが封印されましたとか言われても困るだけだし
マジでただ滑ってるだけ
- 706 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:18:13.40 ID:???.net
- 盛り上がってる「風」を演出するのはほんっと上手いよね
コラボ打ちまくって号外出してCM作って映画も地上波でやってもらって⋯
1期の頃は原作も勢いあったが、もう誤魔化せなくなってるよ
円盤が思ったほど売れないのも分かる
- 707 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:20:46.57 ID:???.net
- まじで来週やばそうだから早めにスレ立てテンプレ作っといた方がいいかもしれないね
- 708 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:22:58.49 ID:???.net
- そもそも面白くないからな
アニメ見てもつまんないよ
アニメって戦闘も魅力の一つだけどコイツの話は説明台詞で一々戦闘止まるんだよな
- 709 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:25:11.69 ID:???.net
- 本誌の後追いしてるアニメでの封印を号外てw
初出の衝撃内容で号外作るならまだしもイベント来る奴らは全員知ってるでしょ
しかも号外の内容より周りの広告が気になったわ 銀だこコラボまたやるのかよ…誰もコラボ品頼んで無かったろ
ファントムパレード広告も入れてて何か必死だなって
- 710 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:26:27.47 ID:???.net
- 封印もそれまでにいっぱい人死ぬのも五条の戦闘も感じるところがなくて白けた
- 711 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:28:04.49 ID:???.net
- 海外勢が盛り上がってるだけだろうな
国内では冷めた意見が目立つわ
- 712 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:29:27.16 ID:???.net
- 懐玉の頃はアニメのキャラも美形に見えたけど
渋谷事変からはどいつも美形に見えないな
- 713 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:32:48.82 ID:???.net
- 内容つまんない上に画面止まってベラベラ説明してるの冷めるんだよな
- 714 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:33:55.64 ID:???.net
- 原作に寄せたらそうなるわ
アニメは美化し過ぎ
- 715 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:34:07.70 ID:???.net
- >>707
早めに考えた方がいいね
とりあえずスレタイは次からpart2に変えればOK?
アンチスレ派生と区別出来るようにもっと変えた方がいいのかな?
- 716 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:36:00.11 ID:???.net
- 見てても今これ何やってんだっけ?ってなる
作者がパクリを思いつきでツギハギしてるだけだからな
- 717 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:39:24.50 ID:???.net
- >>670
カカシ先生のパクリなんだろ
ハンターのもパクってるだろうけど
- 718 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:41:34.11 ID:???.net
- 作り手とのギャップかんじるな
封印されてもで?なんだけど
- 719 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:45:55.61 ID:???.net
- >>687
反転したら、というか批判が許されないのって出来が悪いし不人気なんだよ
だから批判できないから批判ないように見えても人はついてないのよ
- 720 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:37.51 ID:???.net
- >>715
向こうが【アンチスレ派生】だから、こっちが【信者OK】とかの方がいいのかな
テンプレは >>1 の通りで良いと思う
- 721 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:49:01.70 ID:???.net
- この作品のキャラを好きな人って原作のじゃなくアニメの方を好きな気がするわ
- 722 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:34.20 ID:???.net
- キャラデザから設定から誰が見てもカカシのパクリなのに
パクったのはカカシじゃなくて中忍試験官のモブ〜とか作者が言い訳してたの更にヘイト
- 723 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 19:57:55.77 ID:???.net
- 設定フワフワ六眼だって写輪眼だしな
NARUTOに関してはリスペクトの欠片もない設定パクの連続でうんざりする
- 724 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:04:15.46 ID:???.net
- いまだに何が出来るかぼんやりしてる六眼って最高にこの漫画らしい設定してる
- 725 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:05:13.19 ID:???.net
- この漫画は0は小野不由美の魔性の子で本編はナルトの第七班にハンターハンターみたいなことをやらせて
ブリーチ風に演出しようとしてただけだよな
ラスボスの技はトレスだし細かいエピソードは他のは作品のパクリあるけど主軸はそれ
誰もこれも実力不足すぎてわかりにくくなってるけどその中でもナルト第七班パクリは誰の目から見ても分かるレベル
- 726 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:13:35.41 ID:???.net
- クラシンはテンプレに入れた方がいいのかな
最近あれ知らないと理解不能なところも多いからあった方がいい気もするけど
- 727 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:14:34.87 ID:???.net
- >>708
ここは通常の愚痴スレにしてわざわざ信者用と入れなくてもいいような
テンプレに分けた理由入れれば良くない?
- 728 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:17:17.34 ID:???.net
- >>727
じゃあタイトルには何にも入れないで愚痴スレ2になれば良いかな
クラシンはあった方が良いと思う
最近の展開はクラシンないと理解できない
- 729 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:17:46.96 ID:???.net
- ものすごい数の人間がなだれこむと予想されるからスレタイで区別した方がいい
そういう奴らは絶対にテンプレなんて読まない
- 730 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:19:26.62 ID:???.net
- そもそもだけど愚痴スレに来るレベルだともう信者とは呼べないと思うが
- 731 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:22:06.08 ID:???.net
- IDスレはとにかくアンチ寄りで信者流入されると怒る人多数で、そこから信者(元って人が多数だと思うが)隔離する形で分けてるから、あった方が分かりやすいのかなとは思う
- 732 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:22:42.23 ID:???.net
- 愚痴スレは信者もくるよ
- 733 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:23:11.67 ID:???.net
- >>724
パクリだし自分で考えられないから作れないし後付け多いから何ができるかわからん方が都合いいし
結局こんなのをアニメ化するのが間違い
- 734 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:24:15.84 ID:???.net
- IDスレより今のここの方が治安いいからスレタイ変えない方がいい気がするが
- 735 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:26:42.97 ID:???.net
- OPEDには力入れるMAPPAだけど渋谷事変のOPは微妙だな
内容がないと作りづらいのか
- 736 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:47:33.14 ID:CtKdzQI/.net
- 呪術廻戦の設定とかキャラは良かったから誰かシナリオ書き直して呪術廻戦2とかスピンオフ作品作ってくれないかな。Narutoは本編はさることながら続編やスピンオフが面白いから別の人がシナリオ構成すれば面白くなると思うんだけどね。
- 737 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:47:51.50 ID:???.net
- アンチスレ派生ってスレタイに入ってないからこっちが通常の愚痴スレかって何となく察してくれそうじゃない?
- 738 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:49:55.58 ID:???.net
- >>737
ごめん信者OKってスレタイに入れなくともって意味ね
- 739 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 20:57:07.03 ID:???.net
- 恐らく察してはくれない
そして多分 >>1 も読んでくれない
このスレが堰き止めの役割ならタイトルに入れた方が良いとは思うけど、空気を変えたくないならこのタイトルのままでpart2かな?
- 740 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:03:18.75 ID:???.net
- 設定もキャラも劣化パクリだから
元ネタとアニメでの美化がが良かっただけだぞ
- 741 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:04:26.49 ID:???.net
- スレタイそのままでいいんじゃね?
何かあれば>>1誘導で
- 742 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:07:58.04 ID:???.net
- 作品中で人が大量に殺されるのに他の作品ほど訴えてこないのわかった
作者がモラル皆無で人殺しをなんとも思ってないからだ
だから作中のキャラも怒ったりしないし作中の空気も白けてる
- 743 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:10:34.17 ID:???.net
- >>693
チェンソーマンかとおもったわ
作者の思考も内容も似てるよな
パクリだらけだし才能ないのに開き直ってて悪質なところ
- 744 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:11:28.77 ID:???.net
- 信者どうこう言ってるがいまだに信者なんかいるのかね
- 745 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:13:39.84 ID:???.net
- 真希の禪院家虐殺はそれ自体よりそれに対する周りの連中の反応のなさが衝撃だったわ
人の命なんかどうでもいいキャラとか普通の漫画なら異常者として扱われるキャラなのに
この漫画ではそれが特異なことではない普通のキャラの思考になってる
- 746 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:15:13.45 ID:???.net
- >>743
他作品sageはせず呪術だけ大いに愚痴ろう
- 747 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:16:58.02 ID:???.net
- それってキャラの思考じゃなくて作者の思考なんだよな
他人への見下しや共感性のなさ
それをキャラにも言わせてるが恥ずかしい事なんだけど
作者は俺天才という思い込みの理由にしてそうだ
- 748 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:18:37.22 ID:???.net
- この作者人間ドラマが全然書けないよね
- 749 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:20:33.26 ID:???.net
- 実際この作者って周囲と関係築けてないだろうな
作品内でも会話も会話になってないし
そもそも自己愛しかないだろうし
- 750 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:21:54.96 ID:???.net
- 逆にこの作者に書けるものってなんなんだ
多用してるパクリもツギハギで場面に合ってないもので違和感凄まじいし
素手の殴り合いも前後のコマで繋がらないで何してるかわからないし
- 751 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:26:24.47 ID:???.net
- パクリキャラとパクってツギハギしてるだけで支離滅裂な内容と
作者も内容理解してないから邪魔な雑音にしかなってない説明セリフしか書けないのに
俺は特別ってオナニーは書けるな
- 752 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:30:40.13 ID:???.net
- 作者もおかしいがこいつを使う編集もおかしいと思う
最近のジャンプは編集がいちばんの癌
- 753 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:33:40.84 ID:???.net
- 外人というか日本人に悪意ある連中って感じだな
- 754 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:34:54.88 ID:???.net
- ジャンプラの画面切り取ってXに投稿出来る機能付けてたし、今のジャンプは話題になりゃそれでいいんだよ
ネタバレでトレンド入ったのも話題になってラッキーとしか思ってなさそう
大先生同様にジャンプも信用しなくなった
- 755 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:39:15.40 ID:???.net
- 0の時点でただのパクリマンガだったのに本誌連載やらすのイカれてる
- 756 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:40:03.26 ID:???.net
- リスペクトのカケラもないパクリも楽に描けるんだからいいだろとしか思ってなさそうだな
編集も
そもそも編集に良識があればやらせないし虐殺に無反応なこんな話も書かない
- 757 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:42:40.58 ID:???.net
- ジャンプの編集も無能しかいなくなったんだろ
選び方に問題があるか会社として終わってそうな気もする
- 758 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:44:56.77 ID:???.net
- 無能なだけでなく人として異常
日本人の感覚を感じない
- 759 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:47:57.90 ID:???.net
- この作者も編集も能力以前の問題だからな
これは何か勉強してとか経験積んでとかでは改善出来ない
- 760 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:48:31.21 ID:???.net
- 人はモノって感じだしな
自分の身内以外は道で死んでようが無視する特ア的なクズさを感じる
- 761 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:53:09.70 ID:???.net
- 人とも呼べないような欠陥を恥じるどころか
俺が特別な証みたいに自慢げに書くところも
作者も編集も同類なんだろ
- 762 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 21:56:40.33 ID:???.net
- 才能ない奴ほど人を見下したりリスペクトなかったりそれを偉いと勘違いしがち
クズになるのに才能不要だから
- 763 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:03:49.25 ID:???.net
- どっかの国が歴史的に最底辺なのにやたら最優秀民族とか言ったり
他国への態度が偉そうなのに似てるよな
自信ないからこそ自分は特別と上から目線という
- 764 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:04:54.24 ID:???.net
- 漫画描くの下手だと思う
今、漫画家でこの作品を評価してる人いないだろ
- 765 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:07:31.10 ID:???.net
- マンガ大賞でも審査員からさっぱり選ばれず
なんでそこにいるかわからんAKBの一票だけだったな
元々このゴミ漫画の恥を薄める要員だったんだろうけど
- 766 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:10.83 ID:???.net
- 何の才能もない奴がパクリ漫画描いてアニメ化されてる事自体
モラルなさすぎてジャンプのオワコンを感じる
- 767 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:12:18.90 ID:???.net
- キャラクターの性格がどうとか以前に作者が人間を描けてないんだよな
人間のフリした何か
- 768 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:14:08.06 ID:???.net
- 悠仁もあれどこかで言われてたけど天皇への当てつけだろ
わざわざ主人公の名前にして
- 769 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:15:42.30 ID:???.net
- 少年少女が一切成長させてもらえない、換骨奪胎にすら至ってないパクリ漫画、評価されるわけないよね
この漫画持ち上げてなかった人らは見る目あるんだなぁ
- 770 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:16:49.02 ID:???.net
- 音もユウジだから悠仁ってわざわざつける理由ないよな
顔にも合ってない気がするわ
- 771 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:23:56.52 ID:???.net
- 未だに呪術褒めてる同業者居るのかな?
自分が知る過去に褒めてた漫画家は皆フェードアウトしてたわ
- 772 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:28:08.40 ID:???.net
- この作者がなんでマンガ描いてるのか全くわかんない
- 773 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:30:29.72 ID:???.net
- 何で漫画描いてるかってただの承認欲求だろ
どのコメント見ても自分のことばかり
他者へのお祝いですら自分のことばかり
- 774 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:30:45.33 ID:???.net
- こんな酷いパクリゴミ漫画書いて出せるんだから
最近のジャンプの漫画家選びの決め手は恥知らずさかな
- 775 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:34:12.90 ID:???.net
- そのまま生きてたら人生終わってる承認欲求強くてモラルも恥もないクズを
人気作から全パクリさせてアニメの原作作らせてるだけと言う感じ
- 776 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:35:32.90 ID:???.net
- >>743
芥見にルックバックみたいな作品書けるとは思えんけどね
- 777 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:36:31.78 ID:???.net
- ルックバックもチェンソーもクソだよ
呪術廻戦以前に終わってるわ
- 778 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:38:25.96 ID:???.net
- 他作品下げは該当スレへどうぞ
- 779 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:40:44.56 ID:bwq9imu0.net
- アニメ一期の作者書き下ろしのじゅじゅさんぽだっけ?
あれで笑ってる奴いんの?ってくらい全く面白くなかった
- 780 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:40:56.57 ID:???.net
- 今のジャンプはアニメ原作作りに必死だな
内容伴わないパクリ漫画作ってもアニメごと終わると思うが
- 781 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:41:35.37 ID:???.net
- こんな漫画載せてる編集
マジでクズしかいねえよ
- 782 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:44:20.75 ID:???.net
- 作者もクズだが何より編集がクズ
そして才能もない
- 783 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:48:13.93 ID:???.net
- 一期つまんなくて内容覚えてないけど
じゅじゅさんぽだけは作者が独自に考えてそうな空気だけ感じたな
幼稚さとレベルの低さを短いギャグだから誤魔化せるだけだけどな
- 784 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:50:52.86 ID:???.net
- 漏瑚の頭をサッカーボールにして夏油と真人が蹴り上げる
しかもキャプテン翼をパロディにするのは
まずすぎると思った
主に倫理面で
- 785 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:51:17.85 ID:???.net
- パクリとその場その場の思いつきだけで書くから
キャラに一貫性ないんだよな
もはやこれはキャラではないよな
- 786 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:52:07.55 ID:???.net
- 比較にするのも失礼
大先生は
カラー壊滅的
そそらない女体
漫画描くのが好きではない
こんなのと同業者だと思われるのは嫌だろ
- 787 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:52:16.94 ID:???.net
- じゅじゅさんぽは寒くて滑ってた
あれ見てから自分の中の呪術のイメージが悪くなった
- 788 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:53:21.60 ID:???.net
- 笑いのセンスが昭和のいじめっ子
- 789 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:54:08.21 ID:???.net
- >>784
確かにあれ見た時引いた
東堂が顔面にわざと球投げられて同じ京都校の連中がこぞってナイッピー言うのとかも
しょっちゅうイジメみたいなの書くよな
- 790 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:56:23.40 ID:???.net
- 弱者はどんだけ酷く扱ってもいいってイジメ気質があるよなこの作者
そういう奴に描かせるべきじゃないよ
作品に滲み出てるし企業がその気質を肯定してると言うことにもなるからね
- 791 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 22:58:37.28 ID:???.net
- 五条と夏油の関係もどう見ても対等な友人なんてもんじゃなかったな
当時はどっちもマトモな生活送ってないからとか考えたけど単に作者に友人なんて関係は書けないだけだったという
- 792 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:03:08.16 ID:???.net
- そもそもキャラの背景描けてないからな
夏油の両親とか全く情報ないしそれだと夏油の選択も考えもわからない
つまりキャラを描けてないんだよな
- 793 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:03:13.30 ID:???.net
- >>786
堀越先生みたいな良い意味でのフェチ感とか一切ないよな
どれも男キャラの亜流にしか見えない
真希に関しては女キャラとして描くこと自体を捨て去ったキャラって感じするし
- 794 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:05:35.46 ID:???.net
- >>790
駆け出しの漫画家なら拙くても仕方ないけど連載何年もやって単行本も売れてる中堅が倫理観中二漏れ出る自意識過剰だから言動が鼻につく
- 795 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:05:46.34 ID:???.net
- キャラの背景が描けてなさすぎて、だから妄想で好きに補完できる二次創作が流行ったんだと思うよ
スカスカだから隙しかない
- 796 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:05:56.07 ID:???.net
- 母親キャラたちもたぶん作者はいい母親のつもりで描いてるとは思うけど全然そうなってないんだよな
- 797 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:11:35.87 ID:???.net
- いい母親のつもりで描いてないと思うが悪い母親のつもりでもないと思う
そのレベルまで考えられる作者じゃないだろう
- 798 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:13:54.87 ID:???.net
- どっかからパクったか思いついたことをツギハギするだけだからな
どういうキャラなんてものすらないよ
同じキャラでも別人になるから
- 799 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:14:05.49 ID:???.net
- バレスレの雰囲気がやばいことになってるな
- 800 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:26:08.98 ID:???.net
- 殺伐としてるの?
月曜以降はどこも大荒れだろうな
- 801 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:26:25.44 ID:???.net
- tictokやつべでバレ食らってつながってるから言うに言えない不満をバレスレで吐き出してるんだろ
言える奴は氷山の一角で実際はもっとヒエッヒエになってるんじゃないか
週明けはどれだけスレ乱立するかな
- 802 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:27:28.81 ID:???.net
- Twitterでちょっと検索したら冷えてて何があったのかなと思ってた
- 803 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:29:39.47 ID:???.net
- これのキャラに萌えてるのを公言したら恥ずかしくなるよな
- 804 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:31:37.08 ID:???.net
- 腐女子も恥ずかしくなってそうだな
まあここまでゴミだと思わなかったんだろうけど
- 805 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:34:05.08 ID:???.net
- 「だって…最強だって言ってたじゃん!!!」
- 806 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:35:34.79 ID:???.net
- 軽い気持ちで調べたらXで愚痴垢なるものが量産されてて笑った
月曜地獄絵図になりそう
- 807 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:39:29.12 ID:???.net
- バレは禁止だから、たとえ被弾してしまったとしても話題に出すのは1日我慢してくれ
- 808 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:39:40.05 ID:???.net
- ファン同士でフォローし合ってるから愚痴言いづらいんだろうなw
- 809 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:40:56.64 ID:???.net
- 隣組ばりに信者で相互監視してんだよね
怖いわ
- 810 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:42:02.09 ID:???.net
- Xは昔から本音を言えないと言われてる
- 811 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:45:03.36 ID:???.net
- 発言全部チェックされてるからな
- 812 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:46:02.93 ID:???.net
- まじで意味不明なアニメ合わせやめろやって思う
読者振り回すのが楽しいのかな
性格終わってるだろ
- 813 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:46:40.05 ID:???.net
- 腐女子かなり離れるんだろうな
公式が爆破と言えるんじゃね
- 814 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:49:48.45 ID:???.net
- アニメ3期とか決まっても誰も見なそう
- 815 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:50:39.22 ID:???.net
- 性格終わってるのは間違いないがそれくらいしかできないんじゃね
漫画も何か描きたくて描いてるわけじゃないだろ
- 816 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:52:22.44 ID:???.net
- つまんない上にキャラがどんどん汚されるだけだしな
- 817 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:53:32.32 ID:???.net
- 禅院家関係見ただけでも勘のいい人は見限ってる
- 818 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:55:17.17 ID:???.net
- 漫画史に残るであろう失速・転落・凋落にリアルタイムで立ち会えてるかと思うと感慨深い
作られた流行のメッキがこれからどんどん剥がれて行くんだな⋯
- 819 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:56:02.19 ID:???.net
- 無能なクズは相手を嫌な気分にさせることしか出来ないんだよ
才能あれば他人を楽しくさせれるけどないから
- 820 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:57:13.51 ID:???.net
- こんなのが漫画史に残るとか恥だわ
アニメ化させた編集とジャンプが最低
- 821 :マロン名無しさん:2023/09/23(土) 23:59:53.88 ID:???.net
- すごいスレのびてる…
次スレは結局信者OKはつけないで
呪術廻戦 愚痴・不満スレpart2でいく感じ?
- 822 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:00:15.17 ID:???.net
- チェンソーも呪術も恥だけかいてるな
- 823 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:02:30.54 ID:???.net
- MAPPAも恥かいてるな
- 824 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:04:59.19 ID:???.net
- 流行ってほど流行ってなかったな
進撃みたいな中身ないからなあ
- 825 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:06:59.07 ID:???.net
- メインの学生キャラも前モブなんだよなあ
- 826 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:07:49.87 ID:???.net
- こんな空っぽパクリ漫画が流行ったという汚点は反面教師として残しておかないとダメでしょ
編集部の言い訳聞いてみたいわ
- 827 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:09:58.23 ID:???.net
- 流行ったではなくアニメ化して宣伝して流行らせた
でもそれほど面白いとは思われてなかった
- 828 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:10:47.74 ID:???.net
- >>821
それでいいと思います
読者の不満が臨界点超えるってこんな感じなんだな
呪い感が凄い
- 829 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:11:26.85 ID:???.net
- 本編を面白いと思って見てた奴いるのかな
0とか過去編しかよく言われてないがそれもパクリ
- 830 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:12:18.04 ID:???.net
- 渋谷事変も今見てるとそこまで面白くもない
この頃からダメだったんだな
- 831 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:14:03.96 ID:???.net
- 渋谷事変ってある程度期待してたけど
よくわからんまま虐殺してて主役側も無反応で萎えたわ
- 832 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:17:37.71 ID:???.net
- 一期もつまんないぞ
京都校と絡み出してからますますつまんなくて記憶から消えてるわ
- 833 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:19:09.47 ID:???.net
- 虎杖出るとただの殴り合いだからつまんないんだよな
- 834 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:21:21.33 ID:???.net
- わざわざ呪術廻戦とか名付けてるけど呪術感すらないよなこれ
パクリ能力とよくわからん暴力
- 835 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:22:21.03 ID:???.net
- 双方イキらせまくりの最強キャラバトルなんて、どう転がしたって大荒れ展開にしかならないのに、分かってやってたんならどんだけ性格ねじ曲がってんだよ
分かってなかったならどんだけ客観視できないんだよ
もちろんそれを上手く収めて描ける漫画家もいるだろうが、大先生には無理だよパクリ元ないから
- 836 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:24:44.02 ID:???.net
- 作者が俺ツエーして飽きたら殺すだけだからな
- 837 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:27:55.07 ID:???.net
- 肝心の呪力出力の為に負の感情コントロールするシーンも特にない
呪力の総量や質なんて関係なく普通に殴る威力で勝敗決まってるようなもんだわ
しかも反転術式持ってる奴には何やっても敵わない仕様
- 838 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:28:17.06 ID:???.net
- >>757
・作家のレベルの低下
・漫画家を育てる気が無い/育てられないという編集のレベルの低下
・ポルノや復讐/殺戮などの単純明快な刺激を求める、読者のレベルの低下
の3つで漫画業界の未来がヤバイって演説してる漫画家いたけど本当にその通りだと思う
- 839 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:32:33.91 ID:???.net
- 最後はおかしいな
別に読者のレベルに合わせてるわけじゃないからな
単に作家と編集が才能も倫理も底辺になっただけ
- 840 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:33:32.21 ID:???.net
- >>821
スレタイはそのままで、テンプレの「アンチスレ派生」の次の行あたりに「まだこの漫画に希望を抱いてるor完全にアンチになっていない読者のための愚痴スレです」って入れればいいと思う
- 841 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:33:47.41 ID:???.net
- 呪術廻戦って世界観ないからな
呪術で戦うシーンもほぼない
作者が作れないから他の作品から盗むだけだから
- 842 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:35:53.34 ID:???.net
- 渋谷事変での今回の五条も色々敵殺してたけど
呪術感もないし爽快感も皆無だったな
- 843 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:38:24.44 ID:???.net
- 五条の顔を売りにするなんちゃって呪術の漫画
- 844 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:40:28.48 ID:???.net
- 初期の頃ならまだしも最近の五条はカエル化現象だぞ
(アニメの)五条の顔を売りにする漫画かな
- 845 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:42:04.23 ID:???.net
- 五条の強さってたまたま生まれもったスーパーな能力でゴリ押しするだけだから
敵味方の戦力分析なんか全くできないし判断力もゴミで被害を抑えることには常に失敗してるというね
- 846 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:47:09.10 ID:???.net
- スーパーな能力も六眼はいまだに不明
分析や判断なんて作者にないから作中でも無理よ
- 847 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:49:13.25 ID:???.net
- 五条のカエル化現象って別の意味で使われてるけど
五条って話によってパクリ元違うんだろうなって思う
- 848 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 00:56:17.77 ID:???.net
- 成長してるんじゃなく他のキャラをパクってるだけだからな
- 849 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 01:00:19.41 ID:???.net
- 服装も見た目も既に五条ではない
誰だおまえは
- 850 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 01:01:06.58 ID:???.net
- 遅い時間だけどとりあえず次スレこんな感じ?
テンプレ>>1を少しだけいじりました
訂正、補足あればお願いします
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part2
ここはアンチ以外の読者のための愚痴不満スレです
・sage進行
・アンチはアンチスレ派生愚痴スレへ
・腐ネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)
- 851 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 01:55:59.65 ID:???.net
- それじゃアンチが書き込めねーじゃん
- 852 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 02:42:30.63 ID:???.net
- >>725
夏油は大好きな幽白の仙水がやりたかっただけ
仙水みたいに素晴らしく描けなかったって作者自身認めてて笑ったけど
- 853 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 02:57:23.23 ID:???.net
- >>829
過去編なんて連載時不評だらけだったぞ
いきなり何だ早く終われ五条の過去に興味ねーよって感じで
0巻も本編が流行ったことで人気出ただけで1番盛り上がってたのは渋谷事変
ただしその後ですべて矛盾だらけになったから事変もクソになった
- 854 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 03:08:24.55 ID:???.net
- >>851
完全アンチならIDありの方が居心地いいと思う
- 855 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 03:30:19.09 ID:???.net
- >>851
このスレはアンチスレ派生の住人がアンチ以外は出てけって住み分けのために出来たスレなのでアンチはアンチスレ派生で住み分けお願いします
- 856 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 04:45:53.51 ID:???.net
- 読者の予想を裏切りカシモが宿儺倒しそう…
- 857 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 07:45:18.26 ID:???.net
- 読者は因縁や伏線の回収で虎杖vs宿儺求めてるとこあるから、意地でも回避してきそう
描いてて楽しいのかねこの漫画
- 858 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 08:56:39.69 ID:???.net
- そういやカシモは何で一番に宿儺と戦おうとせず二番目予約してんの?
一番勝率が高い五条タイマンで五条が勝っちゃったら戦えないんだからカシモが行くべきでしょ
カシモが勝てばそれでいいし負けても宿儺を消費させた状態で五条が戦えるのに
これじゃ勝ち目無いと思って五条に先譲ったビビリにしか見えないんだが
しかも散々反転術式合戦見て反転術式持ってないのによく次は俺とか言えるよな…
それで勝っても五条が削ってラストアタック取っただけだしそんな宿儺に勝って満足できるのかね
- 859 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 09:34:50.28 ID:???.net
- >>857
ジャンプで主人公に何もさせない俺
期待してた読者ざまぁ
くらいでも最早驚かない
少年漫画家としてひたすらダサいだけなのに
- 860 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 09:38:24.19 ID:???.net
- >>858
一人一人の行動に意思はないんだと思う
キャラの設定や性格忘れてるとしか思えない展開だらけだし
描くごとに以前の描写に矛盾が出てるってことに作者が気付いてるのかも怪しい
- 861 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 09:41:26.79 ID:???.net
- 他人への嫌がらせで描いてるんだろうな
それが主目的だろう
- 862 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 09:44:32.60 ID:???.net
- 呪いである必要がどこにもない
- 863 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 09:49:53.02 ID:???.net
- 作者の描いてることが他者への悪意という呪いなだけ
- 864 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:01:27.91 ID:???.net
- こっちが読み取れなかっただけで実はこういう設定の元描いてたんだなぁとかじゃないからな
逆張りにより突然設定を生やしてるだけ
キャラの性格や思想も同じ
元からそういうつもりで描いてたとかじゃなくその時その時で変わってく
- 865 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:27:36.33 ID:???.net
- コンプゆえに自分以外を人以下の猿か物のように見下してるが
作者こそ見下されるゴミってのは一貫してる
- 866 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:29:54.13 ID:???.net
- 設定なんてないからな
よそから盗んだのと芥見の劣等感と不平不満しかない
- 867 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:33:25.08 ID:???.net
- >>853
よくそれをいう奴がいるんだが夏油が嫌いな他キャラヲタだよな
0と過去編以外つまらないってのは呪術廻戦の基本的な評価
- 868 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:37:07.64 ID:???.net
- 現在のキャラの棒としてしか五条見てなかったら0も過去編も不満だわな
お仲間の不満だけ見てれば認知も歪むだろう
- 869 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:41:19.46 ID:???.net
- 設定もパクリだし戦闘もパクリだが能力低すぎてそれも全部ダメ
- 870 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:56:48.53 ID:???.net
- 0はストーリーがパクリだからなあ
多少評価されて当たり前というか
- 871 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 10:59:29.75 ID:???.net
- 相対的に面白い方、読める方なのがゼロと過去編
アニメもあって盛り上がってたのが渋谷事変、な印象
今となってはどうでもいいよ
もう修復不可能なクソエンド確定漫画になったんだから
- 872 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:01:45.35 ID:???.net
- 過去編と0をもっと矛盾やミスなく膨らませて終わってたら一番マシだったんじゃね
- 873 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:02:34.87 ID:???.net
- 五条が絡むとキャラ厨だけじゃなくて腐も荒れるから面倒臭いのわんさか襲来だな
- 874 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:04:48.92 ID:???.net
- >>867
どこの評価だww
古参なら過去編の不評なんて知られた話だぞ…
なんで夏油?被害妄想すぎる
- 875 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:04:54.50 ID:???.net
- それ以外で本気になって見てるのあんまいないと思うし
こういうところで出すか出さないかだけ
- 876 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:05:54.88 ID:???.net
- 夏油の腐女子のふりしたなりすましの荒らしか?
ここまでくんなよ
- 877 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:06:37.49 ID:???.net
- 渋谷事変アニメ見ててもつまんなくて全然盛り上がりようないんだけど
アニメでの評価って素直だと思う
- 878 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:07:43.48 ID:???.net
- 過去編評価されてた世界線なんか知らないからびっくりだわ
作者も自虐してたレベルだし
- 879 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:07:57.95 ID:???.net
- 0と過去編はこのつまらない漫画の中で話を比べればマシ
それ以外は全部ゴミ
- 880 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:08:25.55 ID:???.net
- それは過去編も同じ
一期は盛り上がってたけど二期は盛り上がってない
- 881 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:09:43.57 ID:???.net
- 過去編の何を評価するんだ
バカ二人が最強コンビとか調子こいてたら無様に失敗したってだけの話なのに
- 882 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:09:42.87 ID:???.net
- 2期は残ってるのしか見ないから盛り下がるのは当たり前
2期の過去編までは1期より面白かった
- 883 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:10:02.03 ID:???.net
- 個人の感想は知らん
過去編アンケ悪かったのが全て
早終われコールも実際すごかった
アニメからのニワカは知らないんじゃね
- 884 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:10:23.57 ID:???.net
- 過去編嫌いな夏油アンチの腐女子が連投してるな
他のスレでやれよ
- 885 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:11:30.89 ID:???.net
- 過去編まではーって草
過去編age厨は荒らしっしょ
愚痴より過去編ageしたいだけならここで語ることじゃないスレチ
- 886 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:11:50.05 ID:???.net
- >>883
そもそもアンケモ投票も出す奴ってかなり偏向してるだろ
伏黒が五条より人気とか言われてもあんまり実感ないし
コールってどこで?
- 887 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:12:38.59 ID:???.net
- >>885
アゲではなく単なる感想と評価
荒らしは過去編嫌いで連投してる腐女子のお前
- 888 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:13:16.70 ID:???.net
- アンケートとか投票に必死なのもこの荒らしみたいな腐女子だろうな
伏黒より五条の方が人気あるだろう
- 889 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:14:05.96 ID:???.net
- 五条ヲタうっざ
- 890 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:14:08.27 ID:???.net
- 投票だけで目立つ伏黒不思議だよな
いなくてもそんな変わらないようなキャラなのに
- 891 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:15:08.29 ID:???.net
- 五条との影響力や人気の落差は明確にあるよな
伏黒ってどこで人気?って思うもん
- 892 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:16:10.34 ID:???.net
- あーこれ全員同じ腐が荒らしてんだな
夏油と五条が大好きな腐女子が過去編ageや五条人気ageをここでしても無駄
スレチなことやってる時点で荒らしでしかないから出てけ
- 893 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:17:05.56 ID:???.net
- 該当スレにいけよ
- 894 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:18:29.32 ID:???.net
- 五条信者と五条腐隔離するスレどっかにないの?
スレの空気おかしくなんのこればっか
出て来んなよ
- 895 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:18:48.42 ID:???.net
- 五条は人気投票で一位取れてないじゃん
- 896 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:18:49.01 ID:???.net
- キャラの論争する場じゃねーよ
被害妄想夏油厨だか五条厨だかはどっかいけ
作品への愚痴を言うスレだっての
- 897 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:19:48.01 ID:???.net
- 伏黒って魅力感じたことがない
モブに見える
- 898 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:19:48.92 ID:???.net
- あからさまなの来たらスルーするしかないな
明日もっと乗り込んで暴れそうじゃね?
- 899 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:20:23.23 ID:???.net
- 空気悪くしてんのは過去編叩きに必死な腐女子だぞ
- 900 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:20:48.58 ID:???.net
- >>897
アンチスレ派生の愚痴スレか伏黒のアンチスレにいきな
- 901 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:21:18.23 ID:???.net
- 伏黒はどっかとコラボしても誰?言われるのは確実
- 902 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:21:38.31 ID:???.net
- これまでキャラ単体の話なんてしてなかったのに、どーしてもキャラ人気の話したい&叩きたい奴、浮いてるぞ
- 903 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:22:26.20 ID:???.net
- モブだらけの呪術廻戦の中でもモブだもんな伏黒
- 904 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:22:53.66 ID:???.net
- 過去編と0しか評価されてないみたいな事実無根のこと言うから突っ込まれただけだろうに草
腐女子は巣に帰りなさい
- 905 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:23:30.65 ID:???.net
- 話の評価は人それぞれだよ
合わない意見やスレチはNG入れて触らずスルーしてただ愚痴ればええのよ
- 906 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:24:25.65 ID:???.net
- >>898
成りすましやら擬態やらが凄そうだね
スルーしかない
- 907 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:25:01.38 ID:???.net
- >>904
それを否定する方が事実無根だけどな
単にお前がその2つの話が消したいほど嫌いなだけだから
- 908 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:25:05.17 ID:???.net
- そりゃ個人としての感想での主張なら突っ込まれないかと
- 909 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:26:09.17 ID:???.net
- >>908
腐女子のお前が狂ってるだけかと
- 910 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:26:43.44 ID:???.net
- ここは過去編褒めるのを強要するスレじゃありません
お仲間と褒め合えばいいだろ
- 911 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:26:58.03 ID:???.net
- >>895
伏黒ヲタがこのしつこさで韓国人みたいなことしてるだけだろう
- 912 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:27:17.29 ID:???.net
- 原作未読でアニメの過去編に期待してた人はあんなクソみたいな展開見せられて驚いたろうな
- 913 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:27:42.13 ID:???.net
- >>910
その反応が狂ってるんだよね
誰も強要してないよ単なる事実だから
それにお前が発狂してるだけの話
- 914 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:28:36.36 ID:???.net
- >>912
渋谷事変はもっとクソだから今後も過去編は持ち上げられると思うよ
- 915 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:29:16.47 ID:???.net
- 渋谷事変既につまんなくて
これなら過去編をもっと長く見せてくれれば良かったのにって思われてるよ
- 916 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:29:43.54 ID:???.net
- 過去編微妙がると腐女子認定する奴は荒らしだからスルー
過去編だけじゃなく死滅や五条対宿儺や他にも愚痴られてるシーンなんて山ほどあるっての
- 917 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:29:58.48 ID:???.net
- 過去編ダイジェストみたいでもったいなかったな
このゴミ作品で唯一と言っていいほど面白いのそこだけなのに
- 918 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:30:21.70 ID:???.net
- スレの伸びっぷりからしてインパクト与えてるのは確かだなぁ
自分は笑うしかなかったけど
二次の人らはどうせ好きなように弄るんだから関係ないでしょ
でも最強()は使えなくなったし五条は宿儺以外のキャラはわりとどうでもいい存在だったに収まった
- 919 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:31:17.89 ID:???.net
- >>916
お前は腐女子だし荒らしだよ
五条アンチや夏油アンチにもいるだろう
- 920 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:31:47.00 ID:???.net
- 本誌を追ってる上でアニメ楽しめてる人は本当に凄いと思うよ(皮肉ではなく)
本誌がアニメを盛り上げる、ではなく、本誌がアニメのデバフにしかならない
原作自体が負の塊みたいになってるよな今の呪術
- 921 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:32:30.89 ID:???.net
- 過去編アンチは五条がこうなったから荒れてんのか
過去編でも嫉妬に狂い今回も爆破されたんだな
- 922 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:32:44.86 ID:???.net
- 看板で今これだけアニメも推しまくってる五条をこんな殺し方できる大先生がクリエイターから尊敬の眼差しで見られちゃうよ
- 923 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:32:58.19 ID:???.net
- この漫画どの章もまとまってない不完全燃焼な終わり方しかしてないんだよな
だいたい高専側がしょうもないミスで被害広げてるし
- 924 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:33:14.27 ID:???.net
- そもそも腐女子の話題も腐ネタも禁止だから1読んで
それでも続けるなら完全に荒らし
- 925 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:33:55.51 ID:???.net
- 最近の無能な作家の漫画ってアニメ化して売り上げ伸ばすための道具でしかないが
アニメの足引っ張ってるのは元々才能がないからだな
- 926 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:34:42.71 ID:???.net
- これ最近住み着いた腐の荒らしだよ
構うと連投するからスルーしかない
IDスレから追い出された奴だろ
- 927 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:35:22.18 ID:???.net
- 高専も学校設定生かしてないよな
アルバイト派遣会社みたいに見えるし
- 928 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:36:05.70 ID:???.net
- 夏油アンチスレあたりで暴れてるのがここに来ただけだろ
- 929 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:36:07.80 ID:???.net
- アニスタってどこまで原作展開共有してんだろ
わざわざ合わせてるってことはこの展開になるって分かってたの?
虚無じゃん
- 930 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:37:15.26 ID:???.net
- MAPPAの呪術廻戦やチェンソーの制作も性格悪いの伝わるし
知ってて視聴者を騙してると思うよ
- 931 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:39:00.70 ID:???.net
- IDありの方を荒らしてたのがこっち来たのか
- 932 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:39:06.51 ID:???.net
- アニメの途中でここまで本誌がボロクソの大荒れになるとか、アニメに関わった人がただただ気の毒
アンチスレの住人ほど冷たくもなれないから、ここまでギリギリ信じて読んでた読者も可哀想
たまにバレスレで見かけた純正信者っぽい子とか、心底気の毒でしかない
- 933 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:39:17.27 ID:???.net
- アニメで五条で釣って漫画で五条をゴミにするのは
何やっても能力足りなくて批判しかこないから嫌がらせ始めたみたいだな
- 934 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:39:31.02 ID:???.net
- 基本的に敵に都合の良い様に味方が動くからね
まあ敵というか作者なんだけど
- 935 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:42:29.43 ID:???.net
- ここもID出した方がいいかもな
NG突っ込みたい
- 936 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:44:18.70 ID:???.net
- まとめてNGつっこみたいよね
- 937 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:45:05.81 ID:???.net
- IDありのスレに行けばいいだけじゃないか
- 938 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:45:51.78 ID:???.net
- >>927
舞台とかほとんどの設定がペラペラなので無くても大丈夫なのよね
- 939 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:46:52.57 ID:???.net
- >>926
追い出されたとはどういう妄想してんの
気に入らない奴追い出そうと叩きまくってんの?
スレなんて好きな場所に行くだけだろ
- 940 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:47:01.11 ID:???.net
- スレの進みが早いのはIDなしで書き込みやすいからなんだろうけど、どうせ明日から比ではない爆速だろうから自分はIDありでも良いよ
- 941 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:48:13.73 ID:???.net
- 高校生である必要もないからな
むしろ違和感
単に世界観作れないから現代設定なだけだろうが
- 942 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:50:12.80 ID:???.net
- 今日も明日もそんな変わらないと思うよ
IDあったって今は意味ないしね
- 943 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:52:05.98 ID:???.net
- ヤフコメあたりでもアンチコメントばっかりして
青ポチや非難食らうとコメント消してまたあげるの繰り返すバカいるんだけど
アンチって男も女も基地外だよな
- 944 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:53:04.42 ID:???.net
- 呪術廻戦とチェンソー似てると思う
パクリしかなくてキャラもモブ臭いの
- 945 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 11:56:40.04 ID:???.net
- その二つは作者が話が描けないしデザインもできないし編集もゴミ
- 946 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 13:21:16.45 ID:???.net
- >>850
・他作品sage禁止
>>2にクラシンを入れてほしい解っといた方がいいと思うし
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
- 947 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 13:24:58.54 ID:???.net
- 宿儺に奥の手がある五条とタイマンなら手抜いてくれると作者が決めたからみんなに共有されたな
- 948 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 13:34:00.34 ID:???.net
- >>946
これでいいかな?
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part2
ここはアンチ以外の読者のための愚痴不満スレです
・sage進行
・アンチはアンチスレ派生愚痴不満スレへ
・他作品sage禁止
・腐ネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)
- 949 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 13:36:12.07 ID:Q4N2Gx/S.net
- 凡夫→天晴れ
良かったな凡夫w
- 950 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 13:59:19.46 ID:???.net
- このスレ最初全然人いなかったのにめっちゃ書き込み増えたなw
そりゃ愚痴らなきゃやってられないよな
- 951 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 14:02:34.58 ID:???.net
- こんなつまらない上にモラルもないゴミしか作れないのだから
編集も無能以下なのでジャンプ作品はアニメ化するべきではない
- 952 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 14:22:06.36 ID:???.net
- 人として異常なクズが書くものをゴリ押ししては漫画自体やアニメそのものにも悪影響だ
- 953 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 14:25:20.21 ID:???.net
- >>948
まとめ乙
いいと思う
- 954 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 14:27:01.02 ID:???.net
- パクリだらけでつまらなくて不快
漫画やアニメにも失望させる
いいとこなし
- 955 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 15:21:25.84 ID:???.net
- >>970
>>948を参照に次スレお願いします
このスレは実質part1で
>>2にクラシンをテンプレで入れてください
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?
全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
- 956 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 17:56:13.38 ID:???.net
- めんそーれ()がまだマシに見える日が来るとは
- 957 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 17:59:22.02 ID:???.net
- お得意のめんそーれ()に加えて、チートな高羽も控えてるから、この後も何でもありの糞展開が来る気がしている
- 958 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 18:13:22.15 ID:???.net
- 思いつきでどんな糞展開でもやる作者だと分かったらもう何をしても驚けないんだよなあ
- 959 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 18:15:00.88 ID:???.net
- 死んだキャラ蘇ってもなんの驚きもないしな
悪い意味で信用がなさすぎる
- 960 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:04:21.67 ID:???.net
- 作者が吐き続けた呪いが本人に返っていくの草
- 961 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:05:54.79 ID:???.net
- >>951
連載するべきじゃなかったと思う
- 962 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:18:32.93 ID:Q4N2Gx/S.net
- 涙拭けよw
- 963 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:27:30.98 ID:???.net
- 下下か?
- 964 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:40:52.18 ID:???.net
- ここまで読者から呪われる作者もなかなかいない
最終的に大先生vs読者の負の感情みたいになんの草
- 965 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:41:14.14 ID:???.net
- ここまで読者から呪われる作者もなかなかいない
最終的に大先生vs読者の負の感情みたいになんの草
- 966 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:45:37.79 ID:???.net
- アニメ化によるゴリ押しよりもっと前に評価してくれてたジャンプ読者の芸能人たちが事変以降一切触れなくなったのがわかりやすい
もう見限ったんだろうな
- 967 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:49:17.49 ID:???.net
- よりクラウドシンキングされた方が負ける
をもろ表してる作品だな呪廻は
だから宿儺と羂索みたいに「手の内なり思考を出来る限り読者に見せなきゃいい」
で勝たせてる。
それがもろバレちゃってるのが近年の呪廻をつまらなく感じてしまう一因
他作品でいうところのオーバーロードみたいな、悪側というか敵側の俺つえー!w物語をやりたいんじゃないかな下々は。
メインストーリーが随分前から宿儺羂索にとって都合のよ過ぎる展開にしかなってないし
- 968 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:54:57.31 ID:???.net
- 敵側は優遇して味方に唾吐き
少数のお気に入りは殺して手元で可愛がる
ちょっと性癖拗らせてますよ大先生
- 969 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:56:06.40 ID:???.net
- >>967
手の内を読者に見せずに勝つというか勝った瞬間に勝因の設定が生えてくるんだよ
だっていきなり決着付いて勝った方がペラペラ説明し出すじゃん
「こうだったから勝ちました」って説明始めるの
実際説明されないと読者は「え?何で勝ったの?」って状態だし
九十九対羂索とか良い例だわ、勝った後に「実はこんな術式持ってて使いました」だもん
- 970 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:56:58.05 ID:5CvFWOQl.net
- ヒートアップしてるところ悪いんだけどなんかアンチスレ派生の方と同じ感じになってないか
あまり想像だけで色々言うのもどうかと思うよ
- 971 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 19:58:44.27 ID:5CvFWOQl.net
- あ、ごめんパスします
- 972 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 20:12:06.11 ID:???.net
- ハァ?死ね
- 973 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 20:15:45.16 ID:???.net
- 立てられないのにレス番も気にせず書き込むバカに言われてもね
- 974 :マロン名無しさん:2023/09/24(日) 20:24:57.21 ID:5CvFWOQl.net
- >>973
いや、ホントにその通り マジで申し訳ない
まあ自分的にはこのスレが続いても続かなくても別にどっちでもいいので好きにしてください
214 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★