2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part3

588 :マロン名無しさん:2023/09/30(土) 21:20:15.43 ID:D50QhGvm.net
なんでコラボ先の心配する必要あるんだアホ丸出しやなw

589 :マロン名無しさん:2023/09/30(土) 21:49:32.71 ID:Mw/oUkKO.net
コラボ先より年末のジャンフェスで舞台に立たなきゃならない中の人のほうが不憫だわ
どんなコメントすればいいんだよ

590 :マロン名無しさん:2023/09/30(土) 22:00:06.35 ID:xg3YfoI6.net
年末の頃には本誌更にひえっひえになってそうだな…

591 :マロン名無しさん:2023/09/30(土) 22:52:13.56 ID:yqVn2UPm.net
安いエモと雑な展開

592 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 00:03:51.91 ID:d1R4XcWt.net
>>396
どっちもゴリ押しされてるだけで魅力ない
マシなの伊地知くらい

593 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 00:10:07.32 ID:jqr169nm.net
>>588
猛虎弁のゴミって社会の仕組みも知らないのか
死んどけ

594 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 01:31:41.58 ID:xlpcDjY4.net
今までもこれからも五条で金儲けしようとしてるのにドン引き
作者もわざわざ声を大にしてアンチしてて意味わからない

595 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:25:14.33 ID:qdzpiD1l.net
ナナミンがここにきて引っ張り出されたからなぁ
伊地知くらいなものか

596 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:49:22.07 ID:eNSbuvlL.net
周り見下してる花おじが主役って呪術らしいや

597 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 12:11:11.48 ID:m5xd+qCn.net
乙骨は日下部ぶん殴っていい
花おじもクソだが日下部もクソだと思う

598 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 12:28:55.93 ID:sNPnx6+l.net
まコラ出たらどうするかあらかじめ話し合いしとけよ

599 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 13:20:20.91 ID:SaBGRyU6.net
コラボするなら仏壇仏具屋
とやれよ

600 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 13:26:01.75 ID:vDmccwGk.net
>>599
ワロタ

601 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 14:07:46.99 ID:YHnnpAzK.net
キャラが考えてるようで考えなしで動きすぎ

602 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 14:17:58.79 ID:4x1g0Doc.net
コラボ先が儲かろうが潰れようが何も気にする必要はない
自社の経営努力が全てだニート共

603 :マロン名無しさん:2023/10/01(日) 14:23:30.56 ID:tlyqTV+1.net
自分よりも弱い日下部に足手纏い扱いされ
助けようとしてた花おじは残された仲間に見向きもせず過去のお花達とニッコニコ

乙骨は暴れていいぞ

604 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 02:12:52.92 ID:xrqlVNFV.net
だいぶ前もキモ箱グッズだしてたが
五条でやらかししなくてもあのキモ箱がそんな売れると全く思えないのにどん判

605 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 02:15:04.80 ID:7aK3VJUe.net
花おじが本当に大した成果なかったことが判明して虚無

606 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 02:27:03.68 ID:x+XDqhVV.net
秤パイセン花おじの死なんて全く気に留めてなくて草
花おじの存在ってほんと何だったんだ

607 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 02:33:16.72 ID:7ovVd26I.net
この期に及んで乙骨が裏で花おじ治療してるとかループで蘇るとか、なにがなんでも五条復活に縋ってる奴は、もう本当に諦めた方が良いのでは

これで蘇っても逆に恥ずかしいよ⋯

608 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 02:59:43.26 ID:IFUbbH+V.net
仮に復活ルートあるとしてどの面下げて蘇るつもりだよ…
前回の話は花おじ黒歴史だぞ
もうほっといてやれって

609 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:08:33.31 ID:+fB6Eup6.net
読者視点で何年も出てこず
漫画では出てすぐに何の成果も出せずに死にましたあっじゃ叩かれるのも当然だわ

610 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:25:06.21 ID:yuRXyqdy.net
花おじ散々イキがった挙げ句宿儺の強化しかしてないのよ
花おじの無駄死に以上に読者の4ヶ月を無駄にされたわ

611 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:36:45.74 ID:5fUuixjp.net
花おじマジで何しに来たの?箱に入ってた方がマシだったしそもそも生まれてこない方が良かったじゃん
何こいつ

612 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:36:53.02 ID:G2N9Ftfq.net
しかも肉体修復しちゃったじゃん
敵側の数が少なすぎんの明らかに失敗だったのでは⋯

実力差ありすぎてワクワクしない
鹿紫雲も無駄死にだろうし

613 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:38:37.46 ID:414JQH22.net
元々謎だったこの漫画のテーマがさらに分からんくなってきた
なんでいきなり最強とか愛について語りだしてんだよ
軸がブレブレというか無いと言うか
いきなり出てきた万が重要キャラみたいになってんのも意味分からんし

614 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:40:50.21 ID:6CIGfNeI.net
これってひっそり伏黒逝ったのか?
味方側の成果が何もなくてほんとつまらんな

615 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:43:45.56 ID:7aK3VJUe.net
取り戻す策はあるみたいだし、恵のことは家入に任せるって言ってたから、メタ的に考えて戻っては来るんじゃないか
最終的に死ぬのかもしれないけど

616 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:49:17.01 ID:v1oG/vCN.net
>>613
強者の故の孤独みたいなのが突然漫画のテーマ化してて訳分からんな
おじさん達の侘しさ、孤独とかどうでもいいんだわ
生徒達の成長とか主人公のテーマとかどこいった?

617 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 07:55:12.89 ID:T9+2jKaA.net
>>615
津美紀しかりそういうの特に伏線でもなく意味ないものになるのがこの漫画だからなぁ
あれは単に漫道でケンコバに答えてしまったことへのフォローじゃね
虎杖たちが助ける方法考えてたからこのままじゃないだろうが

618 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 08:45:16.71 ID:43NX9+fI.net
伏黒逝った上にベホマされたら五条いよいよ何だったのってなるよな
でも大先生一つの事しか考えられないから急にテーマ変わったのはどーにかして描きたい展開が見つかったのかなって気もする(キャラとか色々ねじ曲げてでも)

宿儺の忌み子だのどーのが不安すぎる

619 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 08:51:45.84 ID:eo7OiL2F.net
これで宿儺に「実はこんな可哀想な過去があったんですよ」されたらカタルシスも糞もないな

620 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 08:56:31.56 ID:5fUuixjp.net
悲しき過去…やるにしても宿儺が味方側のキャラに与えた損害がデカすぎて冷え冷えになると思うんだけど

621 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 09:25:46.08 ID:50LmfBg1.net
空港見るに死後は生前の咎とか受けないのがもう気が抜けるし

622 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 09:48:12.74 ID:hLSPpAg0.net
正直ループとか仮想世界とか考えてた時期はあった

623 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 10:18:42.36 ID:43NX9+fI.net
鹿紫雲と秤合わせて3週くらいだろうか
花おじの回想エピが盛られるのかと思ってたが、これ圧倒的宿儺エピソードや設定が追加されそうだな
こんだけ宿儺メインにして誰が楽しのかは知らん

624 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 12:15:26.17 ID:ncn/QQLS.net
>>606
花おじもそうだったんだからしゃーないわ
まぁさらに花おじってなんでいたんだろう感高まったけど
いない方がよかったわ

625 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:12:53.48 ID:JiHJ3nvw.net
万の受肉復活がないのは顔だけツミキだっただけだからって目次コメ
伏黒にダメージ与えたいだけで万に自分の顔コンプレックスが付与されたのか
受肉復活を万の死後思いついたのか

626 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:26:48.34 ID:7/thRvur.net
ていうかカシモはカミナリジジイだから真っ先に到着したと思ってたけど、秤が同時に参戦できてるならスピード関係ないじゃん
なんで今領域使えない宿儺相手に開幕領域&タゲスルー真希のコンボやらず肉弾戦挑んでんの?バカなの?

1ヶ月猶予あってのんびり観戦してて作戦すら立ててないって
本格的にこいつら無能極まってんな

627 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:33:21.94 ID:X5EhnyxK.net
この作者前から時間軸と距離の使い方クッソ下手だから
観戦場所からの距離とかお互いのスピードについてガチで何も考えてないと思うよ

628 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:35:14.98 ID:ZUj9OEDG.net
>>623
設定を追加するほど倒すハードルが高くなるんだが
承知でやってるわけではないんだろうな

629 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:41:03.02 ID:WbZhfYK7.net
>>628

あまりに宿儺がマコラ頼りやらダサいやらで玩具にされてたからイラついたのでは

いつ通りなんも考えてなさそう

630 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:50:29.42 ID:i/Mmr0qW.net
前から出しとけよって設定ばっか追加されてるからマコラ頼りの雑魚って言われまくったのが悔しいのはありそうだなとおもった
でも強くすればするほど倒す難易度が上がるけどその時はまた設定追加するからなんとかなるんだろう

631 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:54:00.91 ID:OGMvMv1T.net
これそもそもどこで観戦してたんだ?
花おじ死んでタイミングよく登場する裏梅と秤、届けられた呪具は運良く鹿紫雲に効かない
この漫画ずっとそうだけど色々ご都合すぎてな

632 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:57:53.44 ID:7/thRvur.net
ミヅシも空所も効かないカチカチカラス君で周囲一帯監視してたはずなのに裏梅に気づいてないのもマ~ジで何してたんよアンタラ
秤もまた恥ずかしいイキリしてるけどお前間に合ってねえからな
ほんと実績の伴わないイキリって恥ずかしいだけだわ

633 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 17:10:29.81 ID:ZUj9OEDG.net
やらんでいいとこだけ師匠のライブ感を真似てるな

634 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 17:15:33.89 ID:7/thRvur.net
呪術のパッチワーク盗作とBLEACHのライブ感を同一視してるならIQ呪術信者並だと思う
そもそも呪術愚痴スレで他作sageすること自体頭悪すぎるし

635 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 17:45:16.46 ID:myncxfOR.net
サッサと話進めたいのとちょっとした一手間さえ面倒臭がるから
キャラとかが無理な理屈で動いてるなんて考えもしてないだろうな
ホントその場限りで手抜き

636 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:17:41.05 ID:ewoJ8xLA.net
そういや虎杖と日下部の体の入れ替わりはどうなるんだ?
芥見忘れてる?

637 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:27:52.15 ID:hlM0D9vt.net
>>636
花おじ逝去でしっかり青ざめた顔書いてたから存在自体は覚えてるよ活躍させる気が毛頭無いだけ

638 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:30:26.59 ID:97cREOTv.net
やっぱこの作者って主人公を無能の象徴として存在させてるよな

639 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:38:44.30 ID:ewoJ8xLA.net
へぇ~まあ期待するだけ無駄だな

640 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:41:50.23 ID:FvAcIJed.net
>>638
多分そこまで考えてない

641 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:46:32.85 ID:rRTZJrcC.net
>>631
初出呪具が初手効果ありませんでしたに関しては「ご都合」というより「何がしたいの大先生?」という感想しかなかったわ

642 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:46:52.63 ID:rRTZJrcC.net
>>631
初出呪具が初手効果ありませんでしたに関しては「ご都合」というより「何がしたいの大先生?」という感想しかなかったわ

643 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 18:50:10.76 ID:hlM0D9vt.net
>>638
心底嫌いなだけだと思うよ
無能の象徴として描こうとかキャラとしての意味があるわけじゃなく
「嫌いだから活躍させない」っていう幼稚な動機

たぶん渋谷までは編集に意地でも活躍を強いられてたんじゃない?
アニメ1期のころだったし、ジャンプとして何としてでも柱にしたかったんだろ
そのあと放逐したのが大間違いだったけど

644 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 19:36:58.97 ID:+we7GAse.net
>>635
話の省くとこがズレてておかしいんだよな
そのせいで積み重ねがなくて矛盾だらけになってる
キャラが都合のいいただの駒なのよ

645 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 20:58:12.12 ID:vbZnvgge.net
>>638
大量564からのファッション鬱そしてバスローブ更にアイス食べる仲の女子に唐突にイキりだすとか胸糞は盛ってる

646 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:14:21.23 ID:qMx+RctR.net
もうカシモと乙骨で宿儺と羂索ぶっ殺してくれよ
虎なんとかってモブは最後まで観戦してれば?

647 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:27:17.57 ID:T9+2jKaA.net
乙骨も足手纏い雑魚化してるし
まぁモブ脇役鹿紫雲なんかが活躍するくらいなら主人公たち生徒で王道やれやってなるけどな
宿儺みたいな悪役に生やせるご都合を作者が高専側に生やせばいいだけのこと
どうせ何やっても矛盾しかないなら王道やれや

648 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:34:15.74 ID:nQTa0mo3.net
作者のこと妄想でこき下ろすのはアンチでも愚痴でもなく糖質だろいw

649 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:34:33.14 ID:nQTa0mo3.net
作者のこと妄想でこき下ろすのはアンチでも愚痴でもなく糖質だろいw

650 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:35:00.51 ID:UbK9iFCt.net
虎杖も乙骨もモブ雑魚化させてるのは結局作者だからな
少年マンガでイキッたクズおじしか描けないのが糞
王道から逃げないって何だったんだよ

651 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:36:34.61 ID:nQTa0mo3.net
飽きるんでなくて作者を恨むっていうのがよく分からねぇわ。妄想でお人形遊びしだしたらもう糖質だろそれは。実際今の展開おもんないけど

652 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:51:29.18 ID:eDZGZYkq.net
さっきまでおとなしく観戦してた戦闘狂キャラがハイエナ的タイミングで宿儺に襲いかかり突然強者の孤独の教えに目覚めてた
いったい何を見せられているんだ

653 :マロン名無しさん:2023/10/02(月) 23:08:20.33 ID:hlM0D9vt.net
宿儺に一瞬で卸された石流に辛勝だった乙骨に期待しろって言われてもね…
ぶっちゃけルール系領域の日車のほうがワンチャンありそうなのがなんとも

654 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 02:52:19.06 ID:vJ/apqI7.net
鹿紫雲まで「強さとは孤独なのか」「強者に課せられた罰なのか」とか言い出してほんと草
どいつもこいつも頭どうした?何の話よ

655 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 03:05:51.25 ID:lo5sdE5c.net
正しい死はどこ行った?
生きざまで後悔したくない人はどこで遊んでる?
最早原型留めてないレベルにぶっ壊れてんなこのクソ漫画

656 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 06:25:25.06 ID:irG6vsQ7.net
もしかして作者は宿儺をコムギの影響で変わっていったメルエムみたいに描きたいのか?

657 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:23:54.92 ID:vPcxK/g3.net
少年漫画なんだから友情や師弟関係の絆なんていくらあってもいいと思うんだけど全然ないよね
設定上仲間だろう同じ組織のメンバーが死のうが酷い目に会おうが反応なし
たまにいる深い関係らしいキャラ達も具体的なエピソードなく唐突にモノローグで設定の説明をされるくらい
挙句の果てにラスボスに仲間意識持つキャラが終盤でわんさか湧いてくる
仲間同士思い合うのがかっこ悪いとか思ってんのかな

658 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:41:51.77 ID:ZuSYbiz+.net
前世の爺さんのままで言ってるならまだ良いけど
今の仲良く観戦してたイキリ野郎に言われても説得力が

659 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:48:54.39 ID:ftDGBwem.net
>>638
大量564からのファッション鬱そしてバスローブ更にアイス食べる仲の女子に唐突にイキりだすとか胸糞は盛ってる

660 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:03:46.14 ID:VSNwDe2W.net
>>657
文化祭とかクラス行事で手抜くやついたじゃん
「泥臭いことはカッコ悪い」みたいに思ってる陰キャみたいな感じなんじゃない?
常にイキることがカッコいいと思ってるみたいだし
友情・努力・勝利を書かないんじゃなくて書けないんだと思う

661 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:17:40.61 ID:W5E4KXmb.net
>>654
秤に負けてる分際で強者の孤独気取りなの笑う

カシモはまず秤の兄貴にその質問してこいよw

662 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:31:14.91 ID:/vNkZ32K.net
>>657
親友設定すら何で仲良くなったのか描かれてないし絆を育む過程なんてないし声優からすら親友には見えないって言われてるレベルだから
離反後にしろ長い間仲違いして会ってもないから本当はその時点で友情もクソもないし全くリアリティがない
この作者にリアリティのある関係性なんて描くことは出来ない
だから急にキャラが感情を吐露しても後付けに生えてきたようにしか見えないし津美紀と伏黒の件も九十九と東堂の件も再会なんて描かず放棄するんだろう

663 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:52:19.47 ID:vPcxK/g3.net
友情がなかろうが他の要素に力入れてて面白いなら別にいいんだけど
尺のほぼすべてを注ぎ込んでるバトルがテンポ悪いし小説だしつまらないしじゃ何読んでんだかわかんないんだよね

664 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:16:27.14 ID:3Ph/uDYO.net
>>655

もうテーマは宿儺に愛を教える話に変わったんで
下手にご都合エモ入れ込まれて信者が手のひら返すより、このまま王道から逃げ続けて呆れられる方が良いんじゃないかな

665 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:27:33.17 ID:YQXfYmSE.net
もうなんか大半のコミュニティで愚痴スレみたいな論調になってるもんな
ちょっと前まで批判してる奴は全員低能みたいなクソばっかだったのに
ここまで見放されるなんてすごいよ大先生

666 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:33:53.23 ID:eQoEVJIY.net
五条はかけがえのない親友がいたが為にその本人さえ殺して守る側にいたけど最後に自分の満足優先したからめちゃくちゃ正しい死だぞ😅
やはり人は自分の為に死ぬべきなんだ😅

667 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:46:54.63 ID:DktwC8O/.net
長年伏線だと思われてたことが漫画が下手クソで片付いてしまったからな
ジャンプ漫画を読み込んでた層ほどここまで売れた漫画が基準を下回るわけがないと下駄はかして宣伝かけてガワを綺麗なアニメを見せられて騙されてたワケ

普通のマンガ家だったら下駄はかしてもらってる間に成長して名実ともに名作!になるんだけど展開困れば安易にパクり成長しないままここまで来てしまった

でも読者は成長してるし追いかけてるのは呪術だけじゃない
他にも美麗で面白い漫画はある
比べて展開クソ休載多いとクソの露見がなまじ売れたから拡散も早い

668 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:06:57.27 ID:3Ph/uDYO.net
自分もそうだけど期待度込みで読んでる人が多かったから、「これきちんと終わるの無理かも」って気付いて見切りがついてしまえば気持ちは冷めるよ
とは言え最後までは付き合って読むつもりだけど

「自分たちの思い通りの展開じゃないから批判して叩いてるだけ」って信者は言うが、予想を大きく裏切られる展開でも逆張りでも人気キャラが死んでも面白ければそれでいいわ
純粋に面白くない
不快が続くのが苦痛って普通の感覚なのでは
それすら我慢して読まないといけないの漫画って

669 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:13:39.56 ID:YQXfYmSE.net
早めに愚痴スレに来て色々諦めながら読んでて本当によかったなって思う
クラシンすら知らずに今を迎えてたらきっと気が狂ってただろうから

670 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:22:17.65 ID:T9Y173PQ.net
今の所主要人物の死が主人公を成長させるが無いから犬死なんだよね
五条乗っ取りもマキパイセンやっちゃってくださいだもの
成長しない少年漫画って価値ないんだよな
虎杖こそ日和見の誰にでもいい顔で他者依存の無情な人間なんだからコイツに愛を教えてあげれば?

671 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:57:20.59 ID:fFW/Rd7V.net
漫画としてはイマイチな展開でも人気キャラの五条虎杖伏黒あたりが活躍してたらファンも大目に見るんだろうな
この展開じゃよっぽどストーリー面白くないと厳しい眼が向けられるよね

672 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:58:18.17 ID:vJ/apqI7.net
>>663
戦闘の内容もそうだけど絵も何やってるかよくわからないんだよな
そのせいで緊迫感とかまるで伝わらない
そのコマからそのコマへそうはならんだろ…ってのが多すぎてな
ポーズ集見てる感じなのよ

673 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:06:59.52 ID:/vNkZ32K.net
虎杖だけじゃないから無理
全員が愛なんてない他者依存だから誰も教えられないしみんなサイコ
つまりキャラじゃなくて作者の問題

674 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:08:19.96 ID:fUVfVRL+.net
五条のお花発言ってま、なんとかなるかとか強く聡い仲間がネタにされまくってたからイヤ別に五条も本気で言ってた訳じゃないしwという大先生なりのアンサーだったのかな
でもなきゃあんな発言させる意味分からんし

675 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:24:21.20 ID:65ojOE/C.net
>>673
結局はどのキャラも作者の分身だと思うと萎えるよね

1番萎えたのは「孤高の侘しさは誰よりも共感できる~みたいな台詞ね
震えが来るくらい陳腐
もしかして作者自身も孤高の侘しさとやらを感じているのかしら?
いやあきっついわ

676 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:41:40.28 ID:vPcxK/g3.net
あれだけ絵も話も作者の作品への向き合い方も酷いのに作品バズってたら自分が漫画家だったら絶対嫌いだろうし孤高でも頷けるな

677 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:54:49.62 ID:ioycblOv.net
>>635
手間を嫌がって手抜きはすごいわかる
話は進めたくないんだろう必要な描写全然しないけどどうでもいいとこはダラダラ長いし
あのクソみたいな強者ゆえの孤独()とかいらんナレやモノローグや削ったらだいぶスカスカコンパクトになると思うよ
目隠し氏なすのショートカットしたんだからスクナもショートカットで倒しなよ

678 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:00:36.70 ID:VSNwDe2W.net
>>674
お花発言で保たれるのは五条のメンツじゃなく作者のプライドなんだよね
キャラクターをsageてまでも「作者はここまで考えて書いてました行き当たりばったりじゃありません」って言い訳してんだよな
それでプライドは保たれても読者の評価は落ちてんだからマジでどうしようもない
虚言癖の末路だよ

679 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:08:39.79 ID:FjxDz8Au.net
心配しなくても宿儺も意味わからん理屈で無理矢理負けると思うぞ
なぜなら実力で負けたことには絶対したがらないから

680 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:17:33.84 ID:4I80eXjt.net
宿儺戦もまた横槍で終わるんか
そんな気がするなあ
いつカタルシスがあるんですかね

681 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:31:17.52 ID:3Ph/uDYO.net
宿儺に関しては羂索が残ってるのが横槍不安だよね
読者人気があるわけでもないのに愛がどうたらエピソードは入れるんだろう

そんなことより虎杖ら学生全般ちゃんと描けやっていう読者の圧が強まれば強まるほど意地でも虎杖は描かなそうだし、本当に何がしたいんだろうな

682 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:33:32.96 ID:NwQUUf14.net
スクナに敗けた!伏黒助けられなかった!夏油の体も取り返せなかった!黒幕のケンジャクも止められなかった!

・・・・…でも全力出せて楽しかったから死んでも悔い無し!w
学長ォー!俺悔い無しでスカっと死にましたよォー!!



何だ?この 糞 は

683 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:54:35.82 ID:1FARsJI2.net
五条が宿儺に全く敵意持ってないどころか謝るし満足したとも言ってるのは宿儺ageの一環にも見える

684 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:01:36.36 ID:x1GKvvi6.net
宿儺がネットでおもちゃにされてたのもピキピキきてたんだろうな
おもちゃにされるような描き方をしてる自分が悪いのに

685 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:03:36.99 ID:Xgr7ZlTt.net
一般的な話として味方側に危害加えまくってるキャラって人気出づらくない?

686 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 16:11:00.05 ID:QuisIwWr.net
五条が一番お気に入りとか宿儺が一番お気に入りとかじゃなくて
とにかく作者の好みが生まれながらに最強(一切努力したくない)で
自分勝手な我儘で傍若無人だけど最強の力故に周囲にチヤホヤされるって属性で
それを具現化したのが五条であり宿儺であり伏黒父
何でそんな同じ属性のキャラが複数できてしまったかと言うとそう言う自分好みのキャラがいないと
作者自身が描くモチベーションが続かずキャラもまともに動かせないから
だから必ず好みのキャラが画面にいるようにしたらしょーもないキャラが複数できてしまったと言うだけ
1人しかいない時はそれでもかろうじてパクリのつぎはぎを合わせることで話っぽい物に見せかけられていたけど
その作者の好みだけ詰め込んだ破綻したキャラ同士を対峙させたら当たり前に収拾つかなくなって破綻したのが五条宿儺戦
五条を片付けて宿儺だけになったからまたそこそこ見られるものになるかって言ったらもう見る方が冷めちゃったから無理だね

687 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 16:14:54.44 ID:QuisIwWr.net
伏黒父の代わりのアバターは真希だけど真希は作者と性別違う女だから
作者としては感情移入しきれなくて中途半端な扱いなんだろう

688 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 16:42:32.42 ID:yArZssYM.net
今の宿儺の扱い見てると渋谷の虐殺に苦悩した虎杖が馬鹿みてぇだな

689 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 16:54:27.06 ID:W5PVo5v2.net
まあ苦悩した後すぐ忘れるし周りもどうでもいいみたいだし

690 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 17:31:47.89 ID:/vNkZ32K.net
自分の意思でテロリスト教祖になったクズもネグレクトヒモクズも天国に行ける世界線だから
どっちも子供狙った極悪犯罪者なんだけどな
倫理観どうなってんだ

691 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:13:33.40 ID:ycFReCf3.net
愛とか孤高とか侘しさとか…いきなりみんなどうしたの?

692 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:26:33.76 ID:OTbIln1u.net
失礼だな…クラシンだよ

693 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:56:20.69 ID:zfrrONVB.net
本編のどんな解説ナレーションよりも「クラウドシンキング」のほうが納得できるの本当何とかしてくれよ大先生

694 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:00:21.18 ID:tG4Xn8lW.net
最初猫は病気の人を傷つけることを気にしたり悪口やパンツ下ろし気にしたり繊細な気遣いしてる作者かと思ったんだよ
存在しない記憶は天丼とか空港のエモい上辺とか巻末言い訳とかズレてるしアニメのコメントも最初嬉しかったけど見てくれた視聴者へのメッセージより制作スタッフへの労いやコメント感が強くて読者に媚びろとは言わんが五条へのチョコにまだ芯でないもんねとかドン引きなこと言うのはやめて欲しい

695 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:00:46.68 ID:tG4Xn8lW.net
最初猫は病気の人を傷つけることを気にしたり悪口やパンツ下ろし気にしたり繊細な気遣いしてる作者かと思ったんだよ
存在しない記憶は天丼とか空港のエモい上辺とか巻末言い訳とかズレてるしアニメのコメントも最初嬉しかったけど見てくれた視聴者へのメッセージより制作スタッフへの労いやコメント感が強くて読者に媚びろとは言わんが五条へのチョコにまだ芯でないもんねとかドン引きなこと言うのはやめて欲しい

696 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:02:49.96 ID:tG4Xn8lW.net
2重になったすまん

697 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:12:28.38 ID:gCEl/Egf.net
※当作品は「クラウドシンキングシステム」を採用しております。承知の上お読みください
って漫画表紙に記載すべき

698 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:18:24.78 ID:e2ieS4cT.net
>>696
二重以前の問題だからテンプレくらい読んでね

699 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:55:05.82 ID:pVKc5ph/.net
五条なんて孤高の侘しさとは対極のキャラだろ
孤高の侘しさ感じてるなら自分に並ぶ実力者を育てるべく生徒の教育に熱心になるはずだし他の強者にも興味持つはず
五条が言う孤高の侘しさって生き物としての線引きしたからだろ?自業自得じゃん
大体生き物としての線引きしてる奴が宿儺に愛を教えられるわけないのに何で愛がどうとかの話になる?
仮に宿儺がクソ雑魚術師らと違って五条とわかり合える存在だったとして何をわかり合うんだか

700 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:55:29.10 ID:pVKc5ph/.net
五条なんて孤高の侘しさとは対極のキャラだろ
孤高の侘しさ感じてるなら自分に並ぶ実力者を育てるべく生徒の教育に熱心になるはずだし他の強者にも興味持つはず
五条が言う孤高の侘しさって生き物としての線引きしたからだろ?自業自得じゃん
大体生き物としての線引きしてる奴が宿儺に愛を教えられるわけないのに何で愛がどうとかの話になる?
仮に宿儺がクソ雑魚術師らと違って五条とわかり合える存在だったとして何をわかり合うんだか

701 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:15:06.11 ID:hSScFjDX.net
クラシン提唱者とかいう真の六眼持ち

702 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:18:07.20 ID:knDiIiF0.net
大先生って最新話の「地上203mからの跳躍をみせた~」みたいなまるで意味ない半端な数字出すの好きだよね
センスあるって思われたいのかもしれないけど浅はかだなって思ってるよ

703 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:33.73 ID:9mso6VU9.net
>>620
昔悲しき過去があったとして虐殺しまくった罪は消えないからね
第一千年の時を超えてつき従う裏梅かいる宿儺を孤独って意味わからん
敵は殺すんだから仲間になりようがないんだから宿儺こそまわりから孤独の押し売りされてうざいんじゃないの

704 :マロン名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:44.46 ID:zfrrONVB.net
テーマがなくても面白い漫画はあると思うんだけど呪術に必要なのはテーマだと思うの
あまりにもブレすぎなのよ

705 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 06:38:22.91 ID:wf2YwXIC.net
決して良い思い出じゃなかった筈の過去編メンバーが死んだら自分らの罪とかわだかまり全部ノーカンでキャッキャウフフ出来るってほんとしょーもない話
残ってる人間もさっさと死んだ方が幸せになれるんじゃないか?

706 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 06:39:50.84 ID:+tJfhXW5.net
テーマは一貫して純愛だよ。って事にしたいのかね
宿儺と男が純愛されても困るんだが

下衆な勘繰りだけど長い事付き合ってた恋人と別れたとかありそう
急に愛と孤独が降って湧いてきて読者は全く理解出来てないけど、本人には今必要なワードなのかも

707 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 07:48:38.46 ID:+6hmE1Vh.net
そもそもひたすらクソ野郎で趣味が破壊と殺戮と人食いの化け物が孤独ですなんて言われても
うるせえ迷惑だから死ねボケで終わりでしょ

708 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:04:35.92 ID:9IfWg6oL.net
そもそも全てのキャラの人間関係があり得ないほど希薄な漫画で特定キャラだけ孤独アピールされてもな

むしろ宿儺には裏梅という有能かつ献身的な側近が居るだろっていう

虎杖、伏黒、釘崎なんて「同級生」というテイがあるだけで互いの安否すら気にしてないぞ

709 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:18:33.71 ID:2qGzZ/bO.net
親友()も親友らしい行動や心情なんて全然なく薄情だったのに都合よく最後だけ仲良さそうな演出が生えてきたから一年3人も作者のその時のノリ次第
まぁ生えてきたと言っても弔いはない扱いになって花扱いだからズレてるけど

710 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:25:05.27 ID:VkFn0PHA.net
万の時代だって政略結婚だし
ごく最近まで見合い結婚が当たり前の個よりも家が尊重される国で愛なんて概念せいぜい親と子兄弟くらいだけど
この漫画親との情が希薄だからやっぱり何言ってんのコイツなんだよなあ

711 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:34:01.31 ID:4V/DYVAi.net
作者って仲間との絆とかそういうの鼻で笑うタイプなんだろうな

712 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:35:35.54 ID:DQX6vK8U.net
その割によくわからん青春()には執着してるから陰キャ丸出しやなって

713 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 08:40:32.84 ID:HrE/0/EC.net
ハニトラ宿儺だっさwwwされまくってるからって単行本で加筆しまくってたの引いたよ
そもそもダサい行動させなきゃいいのにな

714 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 09:13:44.01 ID:dj3Zs601.net
王の黒歴史

715 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 09:25:03.81 ID:sdjTehPZ.net
青春向いてたのも後付け無理矢理発生だしな
あきらかに教師キャラ設定のがデカかったから過去編アニオリに思いつきで寄ったんだろ
そのせいで数々の矛盾が発生してるとも気付かずに

716 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 09:44:31.56 ID:sdjTehPZ.net
>>713
修正ダサすぎる
ガチで宿儺がお気に入りなんだな
あいつピースなんかするか?
キャラブレさせてまで自分の答えをキャラにさせるの恥ずかしいわ
少年漫画で宿儺みたいな不人気悪役に寄り添って一体どうなるんだ

717 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 09:51:51.31 ID:XhXau/u6.net
もうSNSやらせろよ
一回大炎上して馬鹿にされないとわからないだろ

718 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 10:09:07.50 ID:qNrr7aTp.net
大先生が空白の一ヶ月間なにをしてたのかマージで考えてなさそうなの驚くわ
これじゃ本当に宿儺強化月間じゃん

719 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 10:11:51.01 ID:fGnJfXbU.net
愚痴スレ今3つもあるけどスレの住み分けってもう有って無いような感じなの?
よくわからんw

720 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 10:30:01.85 ID:dM+vWM/n.net
こどおじ空港ショックでアンチ寄りと信者寄りがぶつかりそうで一時的に分けざるをえなかったって感じだしね
勢い落ち着いたし個人的には信者寄りの人殆ど残っていないように見えるからここ使い切ったら1スレにまとめても構わんと思うけど

721 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 12:53:17.23 ID:IYlAI905.net
>>702
どれくらいの高度なのか絵で表現できないから一見それっぽい数字で説明するしか無いんだと思うよ
黒閃とかもまさにそうだよね、あれは数字で説明したせいで描写と数字が釣り合ってないせいで裏目に出てるのが笑えるが

722 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 12:55:06.56 ID:hbMq4r5z.net
ヤコブの加筆凄いって聞いてなにかと思えば宿儺ageのための加筆かよ
作者の宿儺萌え凄いな

723 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 12:57:07.35 ID:rrhWIKxX.net
>>719
信者愚痴スレもほぼ同じ雰囲気だぞ
もはや不満しかないのでは

724 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 13:19:08.20 ID:2cMNHCS0.net
>>720
まあそれだけ色々と衝撃()な展開だったって事よね
単行本はもう買ってないから読まないけどあの作者だしどうせろくでもない加筆なんだろうな

725 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 13:37:36.92 ID:3k9WlFiK.net
あれ宿儺萌えになるのか…
五条もたいがい設定盛り盛りされたけどなにもかも中途半端に終わったが
教師?六眼?最強?

726 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 14:21:07.20 ID:KPqo9DW5.net
>>721
呪力は2から!だからな
もうこれだけでこの作品真面目に読むだけ無駄なんだなというのがわかる

727 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 14:25:40.37 ID:J50K2rS1.net
俺も大先生は五条か宿儺がお気に入りなのかな?って思ってたけどそうじゃなくて
「(自分と同一視させた)五条宿儺が好き」だからあの人が本当に好きなのは「芥見下々」なんだと思う

自分のプライド保つための言い訳のためだけに五条をsageたの見て確信したわ
キャラクターが人間じゃないのよ

728 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 14:26:38.55 ID:EljlIj4E.net
>>719
【アンチスレ派生】がアンチスレから派生した本スレ
part22のスレは過去に建てられたが重複で使われなかったスレ

人外魔境編以後あまりの酷さに信者スレ・バレスレ・なんGから信者が大量流入してきてテンプレに記載されてるルールすら守らない書き込みが続出したので、アンチではないがネガりたい人らのために分けられたのがココ

729 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 17:27:13.31 ID:0XX7v78D.net
技の説明とか設定とかあやふやでいいのに賢く見せようとしていつも失敗してるし
なんかその辺にコンプレックスあるんだろうなと思う

730 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 18:04:01.92 ID:TP9k5p4I.net
単行本のスクナage加筆って、具体的にどんなんだったの?

731 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 18:04:52.38 ID:TP9k5p4I.net
単行本のスクナage加筆って、具体的にどんなんだったの?

732 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 18:16:49.63 ID:dM+vWM/n.net
>>731
アヘ顔みたいなやられ顔が黒塗りになってたらしい

733 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 18:21:33.52 ID:2qGzZ/bO.net
>>730
バカにされてた汚い宿儺のやられ顔を黒塗りで消すだけじゃなく余裕げなピースまでさせてる
余程効いてたんだろうな
不人気宿儺おじさんへの愛がありすぎてキツいわ

734 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 18:53:00.64 ID:KPqo9DW5.net
自身の投影先である宿儺が馬鹿にされたのがよほど気にくわなかったんだな
でも悪役でも人気のある悪役って大勢いるけど宿儺そんな大層な悪役じゃないじゃん
威厳も何もないし

735 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:02:31.66 ID:tbTDE6tt.net
天使の術式で勝てると言われてたのが都合悪くなっちゃったんだね
毎週考え無しにもの書くからこうなるんだよ

736 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:03:50.26 ID:tbTDE6tt.net
こういう修正にこそお気持ち表明してみせろよw

737 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:09:20.22 ID:M1zaB2Vi.net
読者が悪役バカにしたりネタにするのって描写がどうとかより溜まったヘイトや鬱憤を解消してるのがデカいと思うからどれだけage描写したところでなくならんし人気にもならんだろ…

738 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:10:41.57 ID:8zAqpvDn.net
大好きな宿儺修正する暇あったら表紙をもう少し直せなかったんですかね⋯

739 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:55:32.23 ID:AizDk0bw.net
あそこまで株が下がってる宿儺ageとか今さらねーわとタカをくくっていたが、本当に宿儺修正されてて戸惑う
大先生は何がしたいの

740 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 19:59:45.11 ID:3kJBba1V.net
「芥見ほど緻密にストーリー考えてる漫画家はいない!!」ってなんとなく発言のときに信者がブチギレてたんだよな
「呪術がなんとなくに見えるとか、読んでねえやつが呪術を語るな!!」ってさ
逆になんであれを読んでて緻密な構成だと思えるんだよ怖いんだよ呪術信者

741 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:04:15.27 ID:WqwPXSft.net
それでもまあ腕ぶんぶんするしか能がなかった鬼滅無惨よりは宿儺の方が頭使ってる感はある

742 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:09:10.01 ID:VomOdCp8.net
無惨様は圧倒的強者だから頭使う必要ないし

743 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:10:29.31 ID:Q2C49Rrg.net
禅院先輩呼びも修正してんなw
作者が一番の呪術エアプってなんだよこの漫画
本当に漫画か?

744 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:11:32.35 ID:UuPz7ZLD.net
>>732
>>733
ありがとう
よっぽど効いてたんだな大先生……
でもそんな修正してもスクナのダサさ払拭には到底及んでないよ大先生
無能の五条としょうもない煽り合戦した挙げ句、
マコラ依存戦法でなんとかしたスクナの格は上がらないよ大先生

745 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:15:22.46 ID:tbTDE6tt.net
頭使った結果消火器投げたり小物感しかないけどな

746 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:22:11.20 ID:Q2C49Rrg.net
もしかしたら来栖を締め落としても「誰も傷つけない縛り」に抵触しないかも?!
もしかしたら小僧の指をちぎっても「誰も傷つけない縛り」に抵触しないかも?!
もしかしたら伏黒に無理矢理指を飲ませても「誰も傷つけない縛り」に抵触しないかも?!
もしかしたら伏黒に無理矢理指を飲ませても死なずに乗っ取れるかも?!


こんな行き当たりばったりのカスが頭良いならパチンコや馬でスってる奴は超天才だろ

747 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:22:18.05 ID:8zAqpvDn.net
そうなんだw
禪院先輩もめちゃくちゃつっこまれてたもんね

五条宿儺辺りはだいぶ直されそうだね主に宿儺が

748 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 20:36:12.26 ID:KPqo9DW5.net
この作品どいつもこいつもほんとアホで賢い奴いないよね
作品の知力=作者の知力だから然もありなんなんだけど

749 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 21:19:22.13 ID:znj/kQBs.net
普通の作品ならミスだよねで終わりなのに何があるに違いないって思うんだから思い込みって怖いよね

750 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 21:40:33.65 ID:mk3xakqb.net
そういう信者もやっと目が覚めて少しずつだけど減ってきたんじゃないか?
ほんといいことだよ

751 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 21:48:09.09 ID:8zAqpvDn.net
今1番おもちゃにされてる日下部と、ここぞとばかりに貶されまくってる五条、愛だ孤独だとageられる割には嫌われてる宿儺

大先生もフォローが大変だな
だから本編は疎かになるんだろうな

752 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 22:08:15.74 ID:j1PDcqv0.net
鹿紫雲まで愛だの孤独だの言い出すとは思わなかった
寂しんぼの拗らせおじさんばっかできついって

753 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 23:11:38.00 ID:MHaVOCiU.net
鹿紫雲
強すぎて他人は脆い土塊に見えるし強者を求めてさすらうの寂しいけどバトルジャンキーですって
宿儺に相談したいのかバトルしたいのか一本に絞れば良いのにな
一瞬でブレた

754 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 23:29:11.31 ID:Kxi/00X/.net
今思えば釘崎や東堂は早めに退場してよかったな

755 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 23:43:31.52 ID:BL4Djj1I.net
宿儺が孤独なのは強いからじゃなく鏖殺するし人肉食するせいだろうし
五条が孤独なのは強いからじゃなく自分以外を下等生物だとみなしてるくせに変にダル絡みしてきて
一応正義面しながら行動は責任感のかけらもないせいだろうしカシモはそもそも秤に負けてるくせに何言ってんの?だし
芥見が同業者や読者に理解されないのは自作に対しても他者の作品に対しても敬意も誠意も0で
パク多発で読者にお気持ちしてくる不快な作品だからだと思うので強さゆえの孤独とか言われましても

756 :マロン名無しさん:2023/10/04(水) 23:48:40.29 ID:Q2C49Rrg.net
そもそも作中最強格のケンジャクが友人で
裏梅も慕ってくれてて
愛を教えてあげる結婚しましょってウザ絡みしてくる万がいて
敵なのにお前に全力を出させてやる、愛を教えてやるって対決するライバルがいて
どこが孤独なんですかね
エロゲーの主人公並みに仲間に囲まれてますが

757 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 00:00:43.62 ID:bPyYGJBS.net
同業者にも理解されず、あんなに持ち上げてくれてた人たちも死滅以降ぱたっと触れなくなり、読者はほぼアンチに見えてそうだし、だからレスバするんだろうし、そりゃ孤独だろうけど、そういうの無理やりお気に入りキャラにはめ込んでも本当に説得力ないんだわ

758 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 00:16:00.68 ID:MiQGsQ24.net
自分のお気持ちをキャラに言わせんのほんときついわ
商業誌でやるなって

759 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 00:38:11.49 ID:EizwBdyB.net
正しい死とか生き様後悔みたいな初期のゆるふわテーマより、強者の孤独の方が実感こもってて描きたくなっちゃったんだろうか

適当過ぎるだろ
頭五条かよ

760 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 01:01:16.18 ID:MRdcph7x.net
SNSでお気持ちブログがかなり拡散されてたね
抱えてたモヤモヤが文章化されて目が覚めた人も多い気がする

761 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 02:14:59.71 ID:fq9m+Th5.net
キャラに自語りさせるとかキッツ…イタすぎて花枯れる
古い虹作家のノリ商業でやんな
>>757
そりゃリスペクト0のパクリまみれトレスだらけでツギハギとか同業者が一番嫌う事しかしてないからなぁ距離取られて当然
ゴジョもだけど嫌われる事ばっかしといて孤独()とか笑わせんなよとしか

762 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 04:54:30.53 ID:65E7yjcg.net
>>754
五条や宿儺ageの為なら退場者も容赦なく引っ張り出してキャラブレも厭わないのがこの作品のクソなところ
お前そんなキャラじゃないじゃんって登場させられる可能性も大いにある
七海の五条(=作者)ヨイショはほんとひどかった

763 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 10:09:41.40 ID:uGFV9ZBq.net
大先生が孤独だからって漫画でお気持ち表明やめてください

764 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 11:18:21.67 ID:yFU+w9gq.net
でも全国紙でお気持ち表明するのすごい楽しそうではある
ジャンプの金でお気持ち刷ってそれで信者の金が入ってくるとか笑えてしゃーないだろうな

765 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 11:29:59.36 ID:fF5L9Mqg.net
大金入ってきても読者が100%肯定しないからイライラしてお気持ち垂れ流してるんだよ
作者にとって呪術の読者はイコール自分の信者であることはFBの時点で明らかだから
信者として取るべき姿を作中で説教してる訳だ
転がり込んで来る大金は信者なんだから当然のことでしかない
まあ今後大半の読者が作者の説教通りになることはなかろうがね

766 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 11:59:00.25 ID:A1CUZV5x.net
>>764
でも大先生は強者故に孤独なんだ

767 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 11:59:22.29 ID:FLIg/aJ2.net
楽しそうに考察してる絶賛信者やジャンプ側の投票系企画貢ぐキャラファンにもことごとく喧嘩売ってるからなぁ

768 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:00:19.62 ID:FLIg/aJ2.net
楽しそうに考察してる絶賛信者やジャンプ側の投票系企画に貢ぐキャラファンにもことごとく喧嘩売ってるからなぁ

769 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:05:28.52 ID:l/i4wAlr.net
>>766
弱者ですよ

770 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:05:59.32 ID:l/i4wAlr.net
>>766
弱者だよ

771 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:07:09.03 ID:tbVcIX9O.net
信者もだいぶ反転してるもんね
もう充分売れたから金銭的には満足なんだろうが、読者の信頼は金では手に入らんよ

772 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:30:09.22 ID:A1CUZV5x.net
今の大先生は読者が全員アンチに見えてるヤバい精神状態っぽいな

773 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:31:06.75 ID:makLeU7T.net
強いのは大先生じゃなくて集英社ビッグマネーなんだよなあ

774 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 12:57:45.15 ID:AHbOlAVK.net
逆張りだろうが読者を裏切る展開だろうが面白ければいいんだけど
この作品はただ読者の望む展開にしたくない、読者を嘲りたいってだけで悪質で胸糞なだけだからな
そりゃ読者の反感しか買わないって
自業自得だわ

775 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 13:28:53.11 ID:fF5L9Mqg.net
だいぶ前にも書いたことあるけど大先生にとっては考察してる人の方がアンチよりもはるかに目障りなアンチとみなしてると思う
自分が考えてもいなかったような重箱の隅を突いてコケにして来る奴らって考えだと思う
だからこそ存在しない記憶はあれは天丼ギャグとか言い出す
大先生が求める信者というのはコミックスやグッズに大金を投じて細かいことを言わずにただ単眼猫凄い!神!ゴジョセンかっこいい!宿儺(いい意味で)ヤバい!としか言わない
全肯定マシンだけであって考察なんかいらんのだろう
だから読み飛ばしていいですってコメントも出て来る

776 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 13:56:22.42 ID:a8fJLz7u.net
ここまでコミックに修正入ったんなら近々本誌でもお返事あるだろうな

五条死んで荒れるのはさすがに想定はしていただろうが、ここまで花だの自爆だの待て待てだのって馬鹿にされておもちゃにされんのは想定外っぽいから

五条は味方だからまだしも、宿儺ageって誰が得するんだろうな

777 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 14:14:36.66 ID:BpgDO3lc.net
宿儺ageして楽しいのは大先生だけだろうな
読者の不快なんてどうでもいいんだろう

778 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 14:57:40.00 ID:hDfqQze0.net
読者も一人の意思ある人間ってことが分かってないんだろうな
絶賛してもらえることが当たり前で不満漏らしたらキレるってもうね

779 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:00:36.53 ID:A1CUZV5x.net
今の大先生は読者が全員アンチに見えてるヤバい精神状態っぽいな

780 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:01:39.18 ID:A1CUZV5x.net
二重投稿してしまったごめん

781 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:05:50.97 ID:/pv2xnrP.net
もうここより本スレの方がエゲツない批判してるコメント多いな
本スレ大先生なら見てそうだし次はどんなお気持ち表明してくれるのか

782 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:55:44.06 ID:ZH+qFkAk.net
ググれば出てくるまとめサイトもいつの間にかアンチだらけになってるもんな
信者迷い込んでも袋叩き状態にはならんし、バレの話が出ない分まだこっちの方が平和まである

783 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:09:58.35 ID:22ZrVpSY.net
愚痴スレはとっくに見限ってる人間が多いから今更ものすごく荒れるとかはないんだろうな
本スレとかはここまで肯定的な見方をしてた分反転して一気に溢れだしたのでは

784 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:27:04.58 ID:fF5L9Mqg.net
読者が1人の意思ある人間だと考えられるような人ならクラシン理論提唱されてないわな

785 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:40:03.91 ID:CWPwbb0P.net
味方側が目的を達成することが少なく敵ばかりうまくいく
主人公はろくな成長も強化もなく話の中心にこない
二番手キャラは乗っ取られたまま忘れられたような扱い
強さ的な意味で期待を一身に集めたキャラがようやく活躍するかと思えば
長々戦った挙げ句ろくな成果も残せず退場
これで話はもう終盤だって言うんだから気持ちが切れる読者も出てくるよ

786 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:50:57.57 ID:KAXKGv/f.net
ここから宿儺に勝つには今度は味方にご都合主義満載しないといけないし
バランス感覚と物語の進め方下手だわ

787 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:52:36.64 ID:A15e10Lz.net
この漫画は敵にしかいいことが起きないってバカでも気付くからな
そりゃ空気一変するよ

788 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 17:02:42.93 ID:B9HaGLs2.net
日下部どこに逃げたんだよ
土下座しろや

789 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 17:15:17.47 ID:Ka3LIg/I.net
宿儺は倒さないで終わってこっからさらに炎上する気がする
虎杖に関しては意地でも宿儺倒すとこまでの強化はしないだろ

虎杖に封印とか、それ系のしょぼいオチかなと思ってる
読めば読むだけストレス溜まるんだよね
そりゃアンチも急増するよ
もう終盤だもん

790 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 18:09:10.04 ID:zRmoUVyD.net
不人気の敵キャラがやりたい放題暴れて味方側がひたすら踏み潰されるのって側から見たら反転アンチ量産願望でもあるのかって思う展開なんだが

791 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:18:03.59 ID:QCQKA76Z.net
王道嫌いでも少年誌でやると決めたなら腹括ればいいのに
いい大人がいつまでたっても逆張り繰り返してるのがね
意思貫いてるんじゃなくてただの天邪鬼に見えてダサい

792 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:19:08.29 ID:QCQKA76Z.net
王道嫌いでも少年誌でやると決めたなら腹括ればいいのに
いい大人がいつまでたっても逆張り繰り返してるのがね
意思貫いてるんじゃなくてただの天邪鬼に見えてダサい

793 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:14:45.88 ID:YePpnl3Z.net
ちゃんとテーマがあってこういう漫画が描きたい!とかじゃなくて
逆張りとか安直なエモ()とか衝撃展開()でバズりたいとかそんなんばっか
ほんと幼稚だよね
話の内容も唐突な愛だの孤独だの陳腐だしほんとどうしようもない

794 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:28:54.20 ID:hGJHlCZo.net
声優がインタビューやイベントで真面目にキャラに向き合ったり考えたりしてるの見るとどいつもこいつも原作で雑に扱われてるから気の毒になってくる

795 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:29:05.48 ID:hGJHlCZo.net
声優がインタビューやイベントで真面目にキャラに向き合ったり考えたりしてるの見るとどいつもこいつも原作で雑に扱われてるから気の毒になってくる

796 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:31:33.08 ID:hGJHlCZo.net
どいつもこいつもロクに設定なんか練られてないし雑に扱われてるから
声優がインタビューやイベントでキャラに真剣に向き合ったり考えたりしてるの見ると気の毒になる

797 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 01:31:42.40 ID:4vNpysWy.net
じゅじゅよこくほんとお寒いな…
じゅじゅさんぽも大概きつかったけども
声優達もほんと大変だな

798 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 06:40:27.27 ID:WW6dbBRS.net
バレスレですら、絶対予想を下回るから予想のハードル上げるなって言われてんの草
実質愚痴スレじゃん⋯

799 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 09:17:03.93 ID:rFfJVWlO.net
予想を下回るってことはまだ期待する気持ちが残ってるんだな
可哀想に

800 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 09:39:13.72 ID:SNUPtzmW.net
もうアニメも全く見てない
先生が皆を苦しめてる敵に謝罪しながら満足して過去へ還る為の開放を目指すの空しくないか

801 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 11:49:25.51 ID:WFJ98NG0.net
アニメだけ見てるのが平和なのかも
今週のアニメの辺りはまだ虎杖も伏黒も釘崎も少年漫画できてたから

802 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 14:10:38.77 ID:CBT5jcaq.net
渋谷事変のアニメも楽しみにしてた時もあったんだけどな
渋谷も死滅も全て意味なし無駄だもんな…
原作もアニメも触れないのが1番よかったわ

803 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 14:41:08.68 ID:aqYQSJfV.net
読んだことを後悔する漫画がまさか週ジャン連載とは思わないよね

804 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 14:43:26.22 ID:T9+fcXQP.net
>>798
契闊まではまだバレスレで文句言うと袋叩きに遭ってたけど
今じゃバレスレ本スレで愚痴言ってもみんな「まぁそうだよな…」って空気になってんの呆れるけど納得してる

普通信者って信者辞めないんだけどどんどん脱宗教してってるんだよな
この状況マジで異常だと思う

805 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 14:48:48.01 ID:WfuG5dHZ.net
五条死亡だけなら無理やりエモく解釈出来てたけど宿儺マンセーが濃厚になって目が覚めたんじゃないかな

806 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 15:03:44.75 ID:4yjEUTyS.net
これまでの宿儺の所業を考えたら主人公たちに倒されて醜態晒してほしいくらいにはヘイト溜まってそうなのに
最近の宿儺関連の描写見るにそんなことには絶対ならないと確信できてしまうからな

807 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 15:45:48.84 ID:hkHkJ5q2.net
ただの週ジャン連載どころか週ジャンの看板作品だからなこれ
週ジャンがだいぶオワッてる

808 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 16:08:20.84 ID:CBT5jcaq.net
誰得な悲しき宿儺の過去が出てきそうで今からうんざりしてる
「自分忌み子でした」とか言われても興味もないしあ、はいって感じ
そんなんでどうこうなるレベルの所業じゃないんだわ

809 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:08:43.62 ID:aqYQSJfV.net
観戦組もたいしてスクナ倒したいと思ってなそうなんだよな
感情が平坦で他人事みたいなテンション

810 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:13:29.81 ID:fUSwRhl0.net
あ、それ分かる
なんか宿儺を倒して日本を守るのが俺らの使命とかそういうモチベーション感じないよね

811 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:52:52.94 ID:L+YZO1P5.net
キャラ人気だけで持ってた中身ゲロつまらん低脳スカスカ漫画だからな
そのキャラがみんな退場しちゃったんでゲロつまらん中身を直視しないといけないもんなw

812 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:59:36.77 ID:CaT6g+ai.net
単行本最新刊読んだ
虎杖がこっから宿儺の天敵として活躍すると思ったらそんなことはないんだな……
こっからの盛り上がり展開外すって凄くないか

813 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 18:06:35.81 ID:NZ+ROwBX.net
キャラの原動力が何なのかわからないよねこの作品
特に主人公

814 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 18:41:20.16 ID:jcnlinze.net
作者は一番の五条アンチ、虎杖は苦手キャラって言ってたから、虎杖の扱い酷かったんだろうな。
宿儺小物、凡夫呼ばわりされてキレて五条殺した上、五条sage.宿儺ageさせた感じ
筋肉大好きなんだと。今から次回作の話してるから早く終わりたいんだと思う

815 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 18:42:24.55 ID:jcnlinze.net
作者は一番の五条アンチ、虎杖は苦手キャラって言ってたから、虎杖の扱い酷かったんだろうな。
宿儺小物、凡夫呼ばわりされてキレて五条殺した上、五条sage.宿儺ageさせた感じ
筋肉大好きなんだと。今から次回作の話してるから早く終わりたいんだと思う

816 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:07:15.55 ID:Ol9uFgDN.net
馬鹿丸出しワロタw
宿儺様が凡夫と命名したんだぞw
まさに凡夫の王と凡夫ヲタの末路w

817 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:20:31.87 ID:NWbdFd7Z.net
>>808
敵の悲しき過去って釘崎の「不幸なら何しても許されるのかよ」って台詞がぶっ刺さる
…と思ったけど味方側の真希や真希のモデルの甚爾も同じようなモンだったわ

キャラには否定的に言わせてるけどこの作者この台詞の通り不幸なら何しても許されるを地で行ってるよ
自虐しとけば何言っても(何やっても)許されると思ってるし
一度人気作品扱いされてからは雑な絵しか提出しないのに整体通ってますアピして休載ばっか
作品内だと急に力を持ったキャラは必ず力に溺れるよなぁ
古い所は順平、自分勝手なメカ丸もだし最近だと自分の思い通りじゃねーってブチギレて裁判官と検事殺した日車

818 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:25:30.22 ID:BCB0l2Sp.net
しかし戦ってるのがブサイクばかりだな

819 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:30:05.35 ID:WW6dbBRS.net
Xは知らんが匿名界隈は完全にアンチ寄りの意見が優勢になってんね
どこもかしこも愚痴だらけでびっくりする

5ちゃんが機能不全だったのもあるけど、あまりに空気が反転して、愚痴スレが動かなくなるという

820 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:36:23.96 ID:N1mu1yYZ.net
愚痴にならない方が無理っていうか…
好意的に見てた人達がずっと我慢してたところへあの仕打ちだもん
普通の感覚してたら無理だろもっとキレてもいいはずだよ

821 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:40:00.60 ID:N1mu1yYZ.net
あれだけ五条好きなんだ五条好きな奴しかこの作品生き残れないぐらいに言われたところへあれだからびっくりしたけど
多分意図的にやったんじゃないよね最高と思って出したのがあれなんだよね
ダサ死したのはもうしゃーないけど空港とか単行本でもうカットしろよとか言われてて草

822 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:44:06.40 ID:PUhrAFtI.net
いつも数ある中の最悪のルート選ぶからびっくりするんだよな
結果くっそつまんなくて叩かれるっていう
なんで面白くもない逆張りするの?って言われてたな
マジでどういうつもりで描いたんですか?って聞きたいよね

823 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:47:21.92 ID:W/PVScgY.net
矛盾や話が繋がってないところも主人公が最初から死刑が決まってて正しい死を目指すっていう少年漫画にしては珍しいテーマが気になってたから目を瞑ってたんだけど
特にカリスマ性も感じない小物ムーブな敵に愛を教えるのが真テーマならもう興味持てないな
その時その時で描きたいシーンやセリフがあるだけで全体を通して描きたいものなんかないんだろうね

824 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 20:55:43.16 ID:hkHkJ5q2.net
その時その時の描きたいものも別に作者自身の中から湧いたものでもなくて
多分その時読んだもの見たものをアレを横取り上書きして自分のものにしたいってそれだけだけだろうしな
上っ面だけだから全然上書きもできてないが多分上っ面だと言われてるのも何故だか分からないだろう

825 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:12:31.74 ID:25BLlD3g.net
わりと米軍ぐらいから愚痴は散見されるようにはなってたとは思うよ
いい子ちゃん装ってた五条界隈(だがどう見てもキャラアンチ大回転させてるのここら辺w)がブチギレだけに見えなくもない
破綻が垣間見えたのはずっと前からだ

826 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:16:07.47 ID:CBT5jcaq.net
>>817
しょっちゅう巻末コメで自虐言い訳して予防線張るのとかほんと酷いと思う
前回の「1話飛ばしたみたいになりました」とかそうならないように話描けばいいだけじゃん
言えば済むと思ってほんとプロじゃないわ

4ヶ月もうんざりする程やってた五条宿儺の対決を1話飛ばしたみたいに雑に決着させるなんて読むだけ無駄だったしほんと読者を舐めてる
もう最初からそんな話描くなって思うレベル
花おじ空港とかやりたい放題が過ぎるわ

827 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:27:15.55 ID:+tP/QG+u.net
>>821

切断はバズ目的なんだろうが、空港の辺り大先生的には五条貶つもりは一切なさそうなのがホラーかよってくらいに皮肉なんだよね

自分もあまりに過激に五条叩くのは反転した五条オタ(キャラアンチ回しまくってた層)なんだろうなと思ってるw

五条以外も大概だぞ
突き詰めれば大先生の愚痴にしかならんけど

828 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:27:28.41 ID:B9J5fE8u.net
描きたかったのは戦闘と花おじ空港で地味なストーリーの積み重ねや情緒は描けないし興味ないから巷の不評もわからないから仕方ないね
4ヶ月もすっくんと花おじの戦闘でクラシンしあったのわかんないの??
待て待て頼むぜガキどもとまだ思ってるよ

829 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:32:16.71 ID:25BLlD3g.net
空港前から少なくともここでは五条はぶっ叩かれてたから過剰に叩くのは〜とは考え違うけど
五条オタクが堂々とアンチ発言するようになってそれが目立つのはあると思うって話
まぁ繋ぎが下手で特定シーンになるとキャラが突飛な言動に出るのは前からそう

830 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:36:17.82 ID:gT1WBkrT.net
また一番くじやるんだな
色んなところとコラボしてるけど
花達磨推しされてるの見ると苦笑いしてしまう

831 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:43:16.35 ID:qmRW6A1h.net
4ヶ月も尺とって何の成果もあげられずに敵に謝罪して満足して死んだ花ジジイなんて過剰に叩かれて当然では?

832 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:49:59.58 ID:DVubhR8Q.net
コラボって基本的に一年三人と五条+αなんだよな
五条が宿儺に謝って満足死した今となってはこの絵面虚しくなる

833 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 22:08:19.51 ID:GUOlptO7.net
1年+五条なんてもはや1番だめな組み合わせになっててほんと草

834 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 22:31:19.16 ID:NWbdFd7Z.net
>>826
その描かれなかった合間に全ての謎ぶっこんで説明放棄してるんだよな
一話前の状態からどうやって宿儺が攻撃動作に入って
何故六眼持ち五条がそれに気付かず棒立ちしてたのか何も説明できてない
空間や世界そのものまで斬ったっていうクソデカ概念を1コマも描写せず終了
何も重要なシーン描いてない上に毎回攻撃決まった方が後から一人でブツブツ説明するだけ
五条が自爆した時もブツブツ説明してたけど宿儺が生きてるって思ってないとあんな独り言言わないだろ
挙句宿儺はマコラを手本にしてたのに五条はマコラ無しでも不利だったとか言い出す始末

835 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 23:23:31.23 ID:S8Zylecb.net
宿儺が挑戦者で術式の性能も五条の方が上だけど十種がなくても勝てたかわからないし全力出させてあげられなくてごめんって何言ってんだって思った

ほんと適当描いてんだなって

836 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 00:06:54.29 ID:avrl8hm9.net
>>832
誰が買うんだろと思ったけど
アニメしかしらん勢もいるか
コンテンツ丸潰ししてくるとは思わんよね

837 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 06:06:01.33 ID:q291LOaQ.net
コラボの某動物公園、申し込みキャンセル及び残数発生。
236話が原因かまでは知らんけど、
生徒たちは動物の世話してて、五条は1人で浮かれてるような絵を見に行く気分には普通ならないよな

838 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:20.38 ID:GyFH4FmM.net
まあそらそうなるよな
多分一番金使って追ってたようなファンに砂かけする内容だったせいで
今さら金出すやついると思えないからコラボは全部爆死すると思う
ヤバさ眺めてただけの自分でもお花達+目隠しの絵面見せられんのキッツいしはやく終わって欲しい
アニメもまともに見れるやついるの?五の強さage部分なんか見てられないだろうし結局あれに行き着くのアホみたいだろ

839 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 08:56:21.81 ID:920qXIcP.net
上みたいな書き込み続くと『誇大解釈だ 細部気にしすぎなアンチばっかり どうせカプ厨』『花がいたから孤独じゃなかったと言ってる』って信者が怒っちゃうけど、まだ受け入れられんのかね

こっからアニメはキャラが死んだりボロボロになったりするけど、そうなればなるほど236話が響くんだよなぁ

840 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 09:12:26.02 ID:NhWKRC/F.net
元から大して五条好きじゃなかった自分ですら、空港読んだ後はコラボで楽しそうにしてる1年とか、五条五条で動いてるアニメ見てても白けて見えてしまうからなー

そりゃ金出してるファンはもっとショック大きいでしょうよ
円盤売れんのかな

841 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 09:36:35.33 ID:ovA6LPBx.net
元々五条なんてクズだとは思ってたけどまさかあそこまでクズだとは思わなくてドン引きしたもんなぁ
ファンとか関係なく呪術をここまで読んできた人間なら
そりゃ大半はあれでスーッと引いてくよね
作者自ら全方位にコンテンツぶち壊してくの流石過ぎるわ
おそらく本人はそう思ってないんだろうけど

842 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 09:40:57.14 ID:3GotAid8.net
高専生と花おじで並んでる構図が冷めた物になるしなんなら人によっては過去編の絵でも冷え冷えになるよな
描写やセリフ一つが作品にどういう影響をもたらすか考えられないんだね

843 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 09:54:26.37 ID:jH4DErol.net
目先のエモとバズが何より大好物だからな
それ以外のことは大して深く考えてないんだろうね

844 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 10:31:18.02 ID:4Zz9iPZP.net
元から五条嫌いで夢見すぎじゃね?って思って見てたけど
その夢見てた奴らが声でかい層だったとは思うんでまぁこうなるよなって感じ
ちょうど封印されたことだし商売的にはここからは五条減らして、
乙骨や棘入れた方が良いだろうけどどうすんのかな

845 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 12:02:36.97 ID:/r3Pi8kz.net
空港シーンは自分も大先生的にはいい感じに描いたんだと思ってる
ナチュラルに無責任とかその場限りで後のこと考えてない発言したり宿儺愛という大先生要素が出たせいでぶっ壊れただけで
聖帝呼びされてた頃から結局五条って一番大先生が乗り移ってたキャラだったなってしか思えん

846 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 12:12:09.77 ID:J0R6m1VB.net
過去編絵にしろ夏油や七海が高専時代に亡くなったなら分かるけどついこの前まで生きてたわけだからツッコミどころしかなくて冷え冷え
大人の夏油はキチ扱い放置で大人の七海は亡くなっても全く悲しんでなかったのに自分が死んだときだけ都合良すぎ
夏油の大罪もなかった扱いでなぜか泣くし七海もキャラ変してるしまともな目で見たらエモいなんて思えるはずがないむしろグロ空間

847 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 12:22:06.83 ID:F34bEv5U.net
今更この漫画に引いてる節穴連中と同レベルの認知の歪みだな。

848 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 12:48:30.15 ID:6xUg42va.net
ここ一応アンチ向けってより読者の愚痴スレだから今更でも何でも好きに吐いていい
今三つも愚痴スレあるから分かりづらくなってるけど

849 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 12:55:36.60 ID:pnjvKG7P.net
結局堕天って何なんだった?

850 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 13:43:28.01 ID:E3pAYgTx.net
ちょっと前まで呪術の批判する方がおかしいって言論弾圧する勢いだったからな
今更でも何でもこの作品のおかしさに気付いて目が覚めた人が増えたならいいことだよ

851 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 13:45:15.09 ID:799bL3Gq.net
呪力は日本人にしかない
日本人以外の術師は非常に稀って設定なのに
なぜか旧約聖書のヤコブの梯子が必殺技になってる天使がいる時点で考えるだけ無駄だよ
作者の人何も考えてないから

852 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 13:45:28.91 ID:UngzEuLR.net
結局宿儺の目的が美味しい人間食いたいだけだからな
雑魚鬼と同じくらいの思考回路

853 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 14:05:23.74 ID:E3pAYgTx.net
愛だとか強者の孤独だとかおじさん達がブツブツほざいてるけどなんならまだ死滅回游中だよな?
なんかもう何で宿儺と戦ってるのかもよくわからなくなってきた

854 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 15:30:21.45 ID:1j9Bmz2q.net
敵どころか味方すら人がいくら死のうが日本がどうなろうがどうでもよさそうなんだよね
五条と宿儺の決戦()もお互い譲れないものがあるからぶつかるとかではなく
強さだけが基準のこどおじが強者に認められて光栄でございますみたいなことになってるし
こんな全てがどうでもいい状況だと絶望もなにもあったようなもんじゃない

855 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 16:11:35.11 ID:+36TcE84.net
結局ハッピーエンドだから気にすんなw

856 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 18:29:39.49 ID:EvNnEmKb.net
>>854
全員他人の死に無関心だし本来の目的や行動原理なんて忘れてるよな
そんなんで地獄展開だなんてまるで思わないし普通の読者は何読まされてるかわからないだけなんだわ
それでいて読者の批判は絶対潰したい賛辞だけくれって馬鹿げた話よ

857 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 18:35:49.76 ID:799bL3Gq.net
働きアリが死んで悲しむアリはいない
作者という女王以外に自我など必要ないのだ

858 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 19:57:26.17 ID:KlFagTLV.net
契闊以降クソみたいな展開だけど流石にここが底だろって毎回思っては更にそれを下回る展開が来るのが続いてて逆に感心する
すごいな作者どんな脳味噌してるんだろう

859 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 20:31:58.56 ID:s+oyCPvW.net
モブキャラどころかメイン級のキャラたちすら死んでも誰も気にかけないとか頭おかしすぎる

860 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 20:44:13.73 ID:+0NnoAGD.net
>>859
まああの人のことだし

861 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 21:19:23.00 ID:mWyMzrYO.net
>>858
そしてこの先も毎回最低を更新してくるんだろうなという絶大な信頼があるわ

862 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 00:08:56.05 ID:J3LECUgh.net
>>852
宿儺の目的変わってそう

863 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:50:36.70 ID:/vkLclkd.net
そもそも宿儺の目的なんかロクに考えてなかったんじゃないの

864 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:57:56.53 ID:nHJRjcbi.net
作者は何も考えてないと言われるけどどうやらこっちの想定してたより何倍も考えてなかったみたいだからな
あんなぐちゃぐちゃの漫画を自分で書いて読んで違和感あったりとかしないんだろうか

865 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:31:51.15 ID:53ysNbxg.net
大多数の人が考えるストーリーの一貫性みたいなものがビルトインされてないような気がするわ
五条vs宿儺に4ヶ月もかけていまここでモブレベルキャラと影薄めた主人公やっと出してきて年内に畳んだら真正のマヌケとしか
この作者のやらかしでオマージュ()先も巻き込むし全方位に失礼すぎない
本当に失望しかないんだが

866 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:46:04.97 ID:MvUH8ylx.net
いやもう年内終わっていいよここからまともな話に出来るわけないじゃん
序盤にとらつえが死ぬあれって打ち切られそうだからテコ入れだったらしいね
元々頭が悪い上にそれで変な成功体験積んじゃったんだろうな
逆張り露悪さえすればいいみたいな
そんとき打ち切られとくべきだった

867 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:47:27.81 ID:KYItBY5V.net
バレの話振ってくる奴に文句言われても、反応に困るだけ

868 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 09:45:37.84 ID:i3CbrCVD.net
修正後の宿儺
黒塗りにするのはまだいいがピースが余計すぎるな
効いてませんアピールかよ

869 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 10:10:59.87 ID:yNx8Ay8A.net
先生ェのアンサーに気付くとは
大したやつだ

870 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 10:51:58.04 ID:kw5E92Jl.net
>>861
この漫画のラストは愚痴スレやアンチスレで予想された最悪のパターンのハードルをさらに下回る最悪が来ることは確信してる
この場合の最悪は直球の露悪とか胸糞じゃなくて読者的に虚無すぎて結果的に読書体験として胸糞って方向になると思うが

871 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 11:56:45.68 ID:oVQ5epk8.net
怖いのがストーリーの大枠というか要所要所は考えてあると割と序盤に言われてたことなんだよな
今のグチャグチャ展開のどこが最初から練られてたんだか真剣にわからん
まあハナからパクリと上辺だけのそれっぽい何かを描く以外の素の実力が全然なかったってことなんだろうけど

872 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 13:48:35.30 ID:cb7sdIxU.net
呪0単行本のあとがきだね
一部抜粋
「最終回は既に決まってます。要所要所の結末も。ただその点と点を繋ぐ線の部分は決まってない部分もたくさんあります。大丈夫かな…描ききれるかな…」

全く大丈夫じゃないしやっぱり描ききれなかったね…

873 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 14:40:36.29 ID:7qimGF0f.net
新刊のカバーコメントが
「自分より一億倍上手い人達に絵を褒められて返しに困っている様子」
ってあったけどシンプルに呪術の絵褒めるような人居るの?
それもむっちゃ上手い作家ならいかに呪術作者の絵が複雑骨折して手抜きで光源や俯瞰煽りがごちゃ混ぜなの
見てわかるのにそれ褒める人って誰だよ…しかも人達って複数形だし
絵ウマな先輩に褒められたアピールしたいだけの嘘松なんじゃないの

874 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 14:45:44.17 ID:AthqO8Bt.net
自虐風自慢草
お絵描き始めたばかりの中学生じゃないんだから

875 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 14:52:22.26 ID:7qimGF0f.net
宿儺のピースは単に修正前の手のひら正面パーがあまりにもお粗末だったから
指に角度つけようとしたけど中指に角度付けずに不自然なポーズになっただけかと
というかこの作者奥行きと角度同時に付けられないよね 腕とかロボットダンスみたいになってる時あるし

876 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 15:08:18.51 ID:2Vf71+W0.net
>>873
トレパクラーもよくこんなツイートしてるな…
プロがそれでいいんか

877 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 15:12:31.15 ID:p85oky1e.net
>>872
最初は決めてたけど逆張りに命懸け出してルート外れて行った可能性もあるのでは

878 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 16:29:12.91 ID:zU1vEltr.net
>>873
まるでラルキみてーだな

879 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:14:39.80 ID:Moj7wQVg.net
前にも何かであったけど呪術ってそういうの自分から言うよね
他は大抵外部だったり第三者から漏れ聞こえてくるのに

880 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:14:56.60 ID:U1IL78fz.net
>>877
もはや逆張りとお気持ち表明とバズりたいしか頭にないように見えるわ
ちゃんと考えがあって描いてるとは全くもって思えん

881 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:17:33.96 ID:RoVenQQk.net
まあ、まだ作者31歳だし人生経験が足りなかったということで

882 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:25:15.29 ID:FJZNpTOn.net
自分から言っちゃうかなと思っちゃうね
まあ惰性で勝手に漫画描いてりゃいいんじゃん?
金持ってるしな

883 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:38:17.36 ID:dt6Asupt.net
>>879
「とても流行ってます!」「各方面から称賛されてます!」って空気作りにすごい熱心だよな

884 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 18:59:45.50 ID:N3Zd+zo4.net
先生は逆張りなんかしてないぞ
お前らの脳が都合いいだけ

885 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:02:03.98 ID:0pX8aYAh.net
呪術を柱にしちまった編集部の自業自得だがこのまま衰退していくんだろうなって

886 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:15:50.03 ID:/vkLclkd.net
別スレで言われてた手塚賞での呪術を誉める印象操作みたいなのがすごい納得した
来栖の表紙とか絵詳しくない自分ですら色々おかしいのわかるのにあれで褒められるの?って思っちゃう

887 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:16:23.75 ID:xVSJbmI9.net
この作者は根っからのうそつきだよ

888 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:41:44.71 ID:7xQsgbcz.net
>>873
普通に嘘か自虐風自慢に見えるけど仮にこれが事実だったとするとストーリーやキャラ等
内容に褒められる箇所が皆無だから苦し紛れに絵を褒めたのでは?としか思えなくて草

889 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:42:18.70 ID:BTW/YHxV.net
>>885
呪術なんて完結したらあっという間に忘れられていくだろうに
他の作品と違って完結後も人気や話題になるとは思えない

890 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 21:06:53.77 ID:j4qpZMzD.net
絵が色々言われがちだからそんなことないもん絵が上手い先輩に褒められちゃったもんしてるようにしか見えない
事実かどうかはわかりません

891 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 21:16:43.30 ID:SJlo2h7i.net
呪霊とかも最新巻の表紙くらいの気持ち悪さで描けばいいのに

892 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:22.31 ID:hBhuEFg1.net
>>889
この漫画完結したら全巻セット売りはあってよセット買いはなあ…
そもそも虚無エンが約束されてる漫画
いっときならいいけどいつまでも部屋を占有してるの無理

893 :マロン名無しさん:2023/10/08(日) 21:37:31.16 ID:7qimGF0f.net
何度も読み返したくなって手放せない漫画ってあるけど呪術は読み返す気にもならんでしょ
週刊連載を追ってる時点で違和感あるのに一気に読み返したら10分前の展開とキャラの心情全く違うとか
毎話設定違うとか気になって通して読む気起きなくなるもん

894 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 00:13:03.86 ID:q4Gg3Tko.net
>>873
上手い人達って複数形だから褒めたのはアニメーター達だと思う
2期も予告とか全部描き下ろして収録も全通みたいだし普通に社交辞令やおべっかだって分かるけど
上っ面しか読み取れない大先生は褒められた!読者共ザマアみろ!って意気揚々と書いちゃうんだよね

895 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 00:40:35.56 ID:d3xpN8c7.net
仕事相手に喧嘩を売るバカはいないからな
メーターから絵に関する話を振るとも思えんから自分から聞いてそうだ

896 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 00:59:41.20 ID:PA5vaLvn.net
鹿紫雲ってこれやられたのか?宿儺にお悩み相談しにきただけ?
ダサすぎてほんと何だったんだ
過去術師まじでいらねーな

897 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 01:27:20.15 ID:PaV0T/vH.net
死滅回遊丸ごといらないんだよね
ただただ連載引き伸ばしただけ金になっただけ
渋谷後学校のOBやら先輩やら弁護士別エピで出せば済むし
終盤が固まってないから時間稼ぎで死滅やったけど結局固まってないまま畳むよ~(グダグダ)イマココ

898 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:02:16.24 ID:HyJ6sRnZ.net
回遊開始前あれだけ過去術師やべえ1000人の虎杖みたいなものとか煽ってたくせに
いざ蓋開けたら割と普通に話通じる奴となんか知らんけどめっちゃ協力してくれる善人ばっかりだったからな
肩透かしもいいとこ

899 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:25:19.20 ID:xaM+66oo.net
>>881
31も年いってんのか

900 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:27:05.93 ID:xaM+66oo.net
>>871
有能編集さんのおかげだと思う。

901 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:30:50.29 ID:xaM+66oo.net
呪術廻戦0だけで終われば良かった。そしたらいい感じのエンドを迎えていたからまだ評価はマシだったし、こんなグチャグチャな内容を見せられることはなかった。

902 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:42:19.86 ID:JMIYhh2u.net
宿儺に贅沢者って説教されて何も出来ず終わるとか馬鹿みたいじゃん…
ほんと何しに来た?
五条といい、いちいち死ぬ時に愛だ孤独だって回想挟むのも陳腐すぎて笑っちゃう
何の話だよほんと

903 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 02:52:37.86 ID:RVfCD4Tx.net
レントゲンは照射器とフィルムが向かい合わせだから撮影できるということを分からないくせに鹿紫雲単独でX線解析とかいうおかしな描写をわざわざ入れてしまう
2.5乗から本当学ばないね

904 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 03:34:21.72 ID:HHLmbQ9B.net
31で人生経験ないって庇われるのは流石に抵抗ある
何もかもが浅いから人生経験ないって言われるのは本当だと思うが

905 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 03:36:12.12 ID:2YB5zM7U.net
五条「最強だから宿儺の気持ち分かるってばよ…」
宿儺「いや愛は知ってるし知った上でいらん」
もう何をどう描きたいんだよ

906 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 03:49:44.96 ID:d3xpN8c7.net
最低でも血縁関係位はまともに描けそうなのにそれすら出来んからな…
人生経験が浅いとか通り越して自分しか興味が無いのでは?ってレベル
その癖愛とか孤独とか出てくる…自己愛しか無いならそりゃ孤独だろうよ

907 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 04:56:43.33 ID:8bdRaQT9.net
めちゃくちゃ雑展開雑処理だと思うんだが信者が必死に褒めてるの草すぎる
今に始まった話ではないが読みながらマジでこれなに?ってなったよ
美しいだの愛だののくだりも意味不明なのに雑に死ぬからギャグ漫画かなってなる

908 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 05:19:50.66 ID:deEV/Bz3.net
>>872
ほんと虚言癖のテンプレみたいなやつだな
なんかそれっぽいことだけは言えるんだよな
タモリのお昼の番組に呼ばれる妄想するやつみたいな
てか話グチャグチャな上休載しまくっといてアニメの方全通なんだ…

909 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 05:57:24.06 ID:wqpTAy9y.net
>>907
五条宿儺は4ヶ月もダラダラやってたのにほんと雑展開雑処理だよな
どうせアニメ合わせで引き伸ばし引き伸ばししてたんだろうけど
あまりにも話のバランスおかしすぎんだろ

910 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 07:11:17.66 ID:G2W1ZbG6.net
>>904
自分の好きな漫画の作者の年齢と比べても「まだ31だし」にはならないな
そして、人生経験の問題だけじゃない気がする

911 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 07:11:19.58 ID:G2W1ZbG6.net
>>904
自分の好きな漫画の作者の年齢と比べても「まだ31だし」にはならないな
そして、人生経験の問題だけじゃない気がする

912 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 07:34:23.62 ID:9zZud8QU.net
アニメ進んだらアニメ勢にも1年3人組+五条としてはグッズ売りにくくなると思うんだけど本当に展開がヘタクソ
その場の稼ぎだけで後からの影響なんも考えてねぇ単行本ですら売れねえの割とマジでジャンプの癌だろ

913 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 07:51:34.57 ID:vSM5LSMZ.net
宿儺と意見が一致したなぁ
お花達に何ができるんだろうね
そもそも何で戦ってるかもわからないし未だに宿儺の目的ハッキリしないから盛り上がりに欠ける

914 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 07:55:16.11 ID:OXyhOLq3.net
今更虎杖出てきたところでワクワクしないしまた誰かと一緒じゃないと勝てないのかよって印象しかない

915 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:02:09.77 ID:kscAaiaU.net
13週もやってた五条戦なんだったの
寛容な宿儺さんが花のこともちゃんと理解して認めてるから、生き物として違うとか言って線引いてた五条が狭量で馬鹿みたいじゃん

休載休載で大丈夫なのか
今回ので天使もお返事入ってたし、本気で五条フォロー練ってそう

916 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:04:17.73 ID:h7HnRgIM.net
満喫で新刊読んだけど、鵺の雷で高羽が片腕両足潰れてるのに数ページ後に五体満足な加筆はなんなの?
大先生は面白いと思ってるんだろうけど能力の適応幅やばすぎるんだが何も考えてなさそう
それできるなら五条くっつけるぐらいやれよ

917 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:11:06.01 ID:j6jtmVOB.net
何週間もやってた花おじ戦は花おじが驕った勘違いバカなことだけがわかったって虚無すぎるわ
そもそも読者からしたら宿儺は他人の体乗っ取ったハニトラおじさんなのに作中でこんな持ち上げられてる理由がわかんない

918 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:21:52.08 ID:b2x+owGY.net
X線で宿儺見たは草
X線撮影は被検体を透過してきた透過X線を検出する仕組みになってるんだけど鹿紫雲先生は片側だけから何を見たの?

919 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:24:10.41 ID:b2x+owGY.net
>>905
これ大先生の自問自答だよ
本当は何も知らないこどおじの強がり
知っとるとは言っても愛の中身は書けないんだ

920 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:33:52.28 ID:xsxIOaa0.net
>>918
腕が4本あって口が2つある!

921 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 08:48:34.25 ID:+6DDUrWh.net
なんて
美しいんだ!!

アホかな?

922 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:09:45.40 ID:H5GVukqw.net
電気から変換できる云々ってえらい大雑把な能力だなっておもったら音とX線くらいしかなかったの笑う
たいして知らんくせに科学チックな描写しようとするからこうなる

923 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:17:46.73 ID:eN6stXaq.net
そもそもそれじゃレントゲンにならなくね?ってのは置いといてスケスケやるなら跡部様とか縁壱みたいに内臓とか関節とか骨格とか外見からわからんところを見ろよ…腕とか見りゃわかんだよそんなん…

924 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:20:00.12 ID:b2x+owGY.net
>>920
ヨシッ!!

925 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:24:55.43 ID:BKMrPK/R.net
それっぽい事ができるってだけで良いのに頭よく見せようとして失敗するいつものヤツじゃん
頭悪いんだから余計な説明要らないんだって

926 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:25:21.37 ID:BKMrPK/R.net
それっぽい事ができるってだけで良いのに頭よく見せようとして失敗するいつものヤツじゃん
頭悪いんだから余計な説明要らないんだって

927 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:30:29.07 ID:uqiyNnZ6.net
大先生また世界中に馬鹿晒してるよ
休載中のエゴサが捗りそうでなにより
顔真っ赤にして レントゲン 仕組み でググってそう

928 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:44:27.53 ID:Sq/79JXK.net
花達磨のフォローが来るかは怪しくなってきたけどレントゲンの顔真っ赤言い訳が来るのはわかる

929 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:48:52.95 ID:vSM5LSMZ.net
体内なんて複雑な絵を描くなんて無理
鹿紫雲の最期も省略したのに

930 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 09:56:03.79 ID:I8Vy1yYQ.net
人生経験浅いというか知識が浅い情報を詳しく調べないままアウトプットして失敗してる
突き詰めればそれは漫画を描く行為にも大きく影響が出ていて
画力が拙いまま、「こういうの描きたい」ってだけで描いて矛盾作ったり
目先の使い道しか考えずにキャラ作ってもてあましたりで本当は週刊連載向いてないのに
「週刊連載やりたい」をプロット練らずにアウトプットして
本来なら駄目な所だらけでテコ入れ必須なのに某作品のおかげでヒットしちゃって増長しちゃった

そしてこれが一番重要なんだけど原因が「作者が知識マウントとりたがる」事なんだよね
元から知識があってそれを漫画にしてるのとは違って漫画に載せる為に知識を拾って浅さを露呈してるだけ
漫画も色んなポーズ描く画力があるんじゃなくて描きたいポーズを選んで模写してるだけだし
色んなアイディアがあって描くんじゃなくて他媒体から描きたいシーンを選んで描いてる
実力もアイディアも無い同人作家が急に連載漫画家に転生して作品描かなきゃいけなくなった状況みたい

931 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 10:16:56.48 ID:yuWx/fI6.net
ここにきて宿儺まで単語並べるだけの詠唱()しだしたな

センス悪いから止めたほうが良いぞ大先生

932 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 10:28:34.21 ID:3cYb/z7p.net
五条もカシモも宿儺マンセー要員で終わってんの笑えんわ

933 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 10:28:43.86 ID:+6DDUrWh.net
死に際に謎の回想描写入れるようになったから、読者が死んだのか死んでないのか分かんなくて困惑してるじゃん

いつ復活してもいいような訳あり伏線なの?
それとも大先生の死に際描写の限界点なの
逃げにしか見えないんだよね

934 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 12:05:29.02 ID:dosPO3cT.net
日車が最強()対決前に知らん間に高専側に合流してたけども
五条ですらやられた呪いの王に最近まで弁護士だった術師なりたての人間が立ち向かうって
何でそこまで命懸けで力を貸してくれるのかわからん
合流した経緯がわからないから日車かっけーより何でこいつが戦うんだ?って疑問が先にくるわ
ここまで読んでた限り戦う所以ないじゃん
宿儺はいいから自首しろとしか

935 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 12:41:39.02 ID:1YmXNSo/.net
日車があたかも虎杖の相棒みたいな感じでタッグで参戦してるの笑えるよな
お前ひとつのエピソードにしか出てきてない脇役だろと
この手の終盤に出てくる相棒キャラというとナルトのキラービーを思い出すんだが岸本と芥見の構成力が違いすぎて泣けるわ

936 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 12:50:06.62 ID:r/+gJOyQ.net
だるまがあの性格だったのってそんな奴倒す宿儺かっけえだったんだろうけど読者からしたら別に宿儺もかっこよくないんだよな

937 :マロン名無しさん:2023/10/09(月) 14:07:06.63 ID:TxBUptld.net
>>934
高専勢全員やられて大人しく死ぬか戦って死ぬかの二択の状況じゃないしな
スクナに因縁ゼロの日車が次鋒もしくは中堅のポジで出てくる意味がわからん
最高戦力の五条がやられたのに未だに戦力小出しにする意味もわからん

938 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 00:24:46.09 ID:x0en63LR.net
・ 世界を断つ斬撃(詠唱を添えて)が撃てる
・ 腕と口が単純に人の倍あるからつおい
・ そもそも五条がやられてる

この状況で花共が宿儺に勝てるなら最初からそうしろやだし
主人公がやっと出てきたのに待ってました!より今更何が出来るの?って空気が読者に漂ってるのほんと終わってる

939 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 01:07:04.80 ID:fRHt9LB9.net
久しぶりにあにまん覗いたらオリキャラどうのこうの的なスレが乱立してるわ進んでいるわで末期だなーって感じ

940 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 01:41:04.78 ID:u9AOc+0u.net
全ては何も考えず逆張りと思いつきで描いてきた作者とそれを調整できなかった編集のせい
そもそも純粋な疑問だけど万の突発テーマゴリ押していろんなキャラに宿儺ageさせたり単行本で宿儺修正するほどなんでこの作者そんなに宿儺が好きなんだ?
五条の時はわざと好きじゃないふうにごまかしてたけど宿儺のことは恥ずかしげもなく寵愛してて気持ち悪いんだが
五条と違って宿儺はめちゃくちゃ不人気だから素直に推せるとか?

941 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 02:00:13.38 ID:2hqdCrz1.net
女ファン人気No.1何でもできる完璧モテモテイケメン味方側最強キャラを大々的に推すのは自意識の問題で難しいのでイジリけなし愛()
になるけどファンに大ブーイングされる不人気残虐最強ゆえの孤独()ヴィランを推すのは逆張り中二病的自意識が満たされるんじゃねーの

942 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 02:22:45.92 ID:qrsR5euf.net
なんでスレ分裂してるんだよめんどくさい
次スレ立てずに合流しろよ
ワッチョイの有無でスレ分けるのは許されてるがどこ派生とか中身の愚痴内容が同じならただの重複
派生元事にスレがあったらたまらんわ

943 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 04:37:21.37 ID:5ueSEGR4.net
こっちが勝手にこのスレ立てたんじゃなくてアンチスレ派生の住人に出てけって言われたんだが
あっちのスレ他人の愚痴につっかかる人多いんだよ

944 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 06:08:54.93 ID:/Da7FiU9.net
>>942
追い出されたのはこっちだし、分裂の経緯を知らずに文句言われても困る
ここは多少なりとも好きで読んでる人向けのスレ
本来の愚痴スレ民からしたら信者なので相容れないから住み分けるしかない
合流しろというならまず向こうの住民と話し合って

945 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 06:12:14.06 ID:/Da7FiU9.net
>>970は新スレ立てる時に↓を一番上に追加してほしい
!extend:checked
!extend:checked
!extend:checked
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

アンチスレ派生の愚痴スレはこちら
【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1696246266/

946 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 06:30:07.54 ID:fj4Vp5Pc.net
荒らしがID無しでスレ立てするから既スレ消化してるうちに住民分裂しただけだろうが
誰が多少なりとも好きで読んでるだよ勝手に人を信者にするな

947 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 06:42:29.14 ID:/Da7FiU9.net
>>946
信者扱いされたくない人は本来の愚痴スレに戻ってください
【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1696246266/

こっちはスレの通し番号もリセットされて既に別のスレなんだから

948 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 07:07:12.17 ID:bns+Cu+t.net
こういう自治厨が1番たち悪いわ
散々アンチスレと対立煽りしてた馬鹿だろコイツ

949 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 07:24:42.26 ID:0g6htZIx.net
>>931
あのセンスの無さはブリーチには及ばないだろ

950 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 07:31:16.64 ID:q/kUHBwt.net
信者とかはさておき個人的にはこっちはこっちでスレ継続して欲しい
というか元々のアンチスレが機能してないから実質アンチスレ派生がアンチスレみたいなもんだし
スレ分けておいた方が無難な気がするが
無理ならしょうがないけども

951 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 08:02:46.63 ID:u9AOc+0u.net
こっちはこうなって欲しかったのに何でこうなるんだよ的な愚痴オッケーだしな
アンチスレ派生愚痴スレだとそういうのは信者に見なされるから連載終わるまでは分けてていいんじゃね

952 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 08:36:50.04 ID:7DvLZQQH.net
アンチ派生との対立煽ったり愚痴書かず他人のレスに文句つけるだけの言葉が汚い荒らしもいるしね
これから脱落者どんどん増えてくのも容易に予想できるししばらくは分裂でいいと思う

953 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 08:52:47.19 ID:XrjWbuqx.net
向こうは実質アンチスレ、こっちはただの愚痴スレって感じで適した方に行けばいいんじゃないかな

突然愛だの孤独だの言い出したのって何か影響受けてんのかな?
元ネタの作品とかあるんだろうか

954 :マロン名無しさん:2023/10/10(火) 10:18:36.39 ID:M2El82Ms.net
強さ故の孤独自体はよく見かけるテーマだけど終盤で急に生えて来てしかも敵メインでやられてもな

火山相手の時はカリスマ性のあるボスムーヴって感じで宿儺の扱いは逸脱してなかったんだけど
万戦やってる内に作者の中で最強の呪いの王ブーム来てしまったとしか

955 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 01:47:08.09 ID:Jchk44Gc.net
五条ageもきついけど宿儺ageしばらく続くのまじでキツいな

956 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 02:00:22.30 ID:0EIVNYp8.net
つーか上げたくてあの描写なら漫画下手すぎ
五条もスクナもこのずっとダサくてしよぼくてつまんねえ戦いだなと冷えっ冷えなんだわ
しかも危機感も身もない実況中継付き

957 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 03:10:08.83 ID:lpidYsT0.net
空港は、本筋の孤独云々を描きたいけど、エモい死に際にもしてやろうっていうファンサービス?が合わさって裏目に出た感が凄い

958 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 03:35:01.81 ID:3kJlT+/Q.net
あれをエモいと思ってお出しするの認知のズレと客観的視点が欠落し過ぎててほんとやばい
花おじ空港は読者の溜まりに溜まったストレスが一気に決壊した、裏目どころじゃないダメ押しの一手だったと思うわ

959 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 06:15:01.08 ID:34MSMNS8.net
同期大集合で空港迎えに来てもらってニッコニコで同窓会してんのに
実は線引きしてて孤独だったんだーとか説得力無いんだよ…たった一話で矛盾させるな

960 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 06:15:21.42 ID:34MSMNS8.net
同期大集合で空港迎えに来てもらってニッコニコで同窓会してんのに
実は線引きしてて孤独だったんだーとか説得力無いんだよ…たった一話で矛盾させるな

961 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 06:55:18.52 ID:eV3HLtNJ.net
そもそも「花には理解してもらえなかった」じゃなくて「花に理解してもらおうと思わないだろ?」がクソ
直後に七海に「あなたらしい最期でした」って性格捻じ曲げてまで認めてもらってるし空港には亡き仲間勢揃いだし
周りの問題じゃなくて五条本人が馬鹿すぎるだけなんだよ
次元斬で逝ったあとその次元斬をカシモは避けてるし何が最強か

「五条のキャラ変わってない?」って不満が各所から出てきてるし
信者すらアンチに転化するって相当だぞ

962 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:04:58.97 ID:znaVFVbT.net
宿儺に負けた癖に「強者って孤独だよな、宿儺の気持ちわかるよ」って謝罪までして擦り寄った挙げ句
ソッコー「贅沢者め」「愛など下らん」ってバッサリいかれてんのほんと草
何がしたいのこれ

963 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:38:20.54 ID:Wx+WIZOH.net
前座として五条出しちゃったからその後のバトルが盛り上がらないよね
団体戦にすればいいのに何故か1on1、2形式だから「五条が勝てなかったのにお前が出てきて何ができるの?」ってなるし勝ったら勝ったで「あんなのを最強って持ち上げてた呪術界馬鹿みたいじゃないですか」と冷める。
もうこれ五条封印しっぱなしの方がマシだったでしょ

964 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:40:11.45 ID:XPftNHKT.net
14週間も五条でクソ見せつけられて挙句にオチがアレってめちゃくちゃ虚無だよね

965 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:49:05.53 ID:hTmSyLJ9.net
五条戦なんてアニメ封印合わせって理由だけでダラダラ引き伸ばして盛り上がらなかった挙句アニメ過去編合わせの矛盾だらけ胸糞エンドだからサクサク進むはずの他のキャラたちのがマシかな
宿儺に急に生えてくるチート設定やテーマを作者が主人公側につけたらいいだけの話なんだし
てか宿儺に美しいって本当に作者の代弁かよって感じで気色悪いな

966 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:51:05.37 ID:3+EJAWjD.net
この先宿儺に勝っても負けても五条とは何だったのかなんだよな
渋谷も死滅も最強対決()もほんと無駄なものを見せられたわ

967 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 07:57:38.25 ID:jHOKhyrC.net
日下部大先生含む観戦組は何してんの?
はやく実況解説してくれよw

968 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 08:05:34.04 ID:OXyYzAva.net
五条が勝てなかったのに戦力小出しで参戦してくるのアホじゃない?
五条の時より宿儺パワーアップしてんだぞ

969 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:04.45 ID:iwh2KJZU.net
秤裏梅の世界一どうでもいいマッチがカットされてるところだけは良かった

970 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:20.16 ID:ox6W0L3s.net
>>968
長引かせれば宿儺の領域が復活するんだから初っ端全力投球しか勝ち目ないのにな
なのに領域使えない相手に領域使えないカシモをぶつけるっていう謎采配

無能花おじの功績は宿儺を式神・領域使用不可にしたことしか無いのにそれすら無駄にするのか…

971 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 09:09:51.72 ID:ox6W0L3s.net
次スレ立てました
今出先なのでどなたかテンプレ貼ってくれると有り難いです

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1696982890/

972 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:11.70 ID:vaKw7XEk.net
>>971
スレ立て乙です!
テンプレ貼っときました

973 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:06:47.79 ID:Fi4h3RZr.net
たてはりおつ

やられんのわかり切ってんだからx線馬鹿先にぶつけとけよていうか全員で行けアホかマジで
カシモがウキウキで飛び出してたシーンクソ寒かったわ勝てるわけないじゃん…
あれもだけど日車イタが落ちてきてる謎コマをかっこいいとかいう盲目がまだいるの信じられない勝てるわけないじゃん…
どこがかっこいいの?ただのアホだよ?
空中なんかにいたら次元斬で瞬殺じゃないの?それっぽいコマなだけで騙されるやつがいるのがめちゃくちゃ気持ち悪い

974 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:06.32 ID:kLF35r1F.net
>>971


X線ガイジ先にぶつけとけよは自分のために戦ってる花おじがゴネたんだろうけど以降の奴らは一人ずつ出てたらダメだよね

975 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:30:43.53 ID:88LJvTKy.net
ここ避難所とかないの

976 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:52.15 ID:/AlOj2fL.net
>>973
何でみんなわざわざ上からご登場なさるのかさっぱりわからないし
空中なんて無防備なのに何の警戒もせず降りてくる高専勢も
降下中に何故か攻撃してこない宿儺も全員アホすぎてな…
ツッコミどころしかないのにかっこいいって思考停止にも程がある

977 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:27.86 ID:53DVQAhR.net
死滅の最初も空中リスポンで都合の良い術式なしなら何かする前に死ぬじゃんて嗤われたのを
言い訳で後付け繰り返して破綻させてたけど今回も意味ない空中から登場させてるから
これが大先生にとってはかっこいいキメの登場の仕方なんだろう

978 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:50.58 ID:yAnJoZpV.net
降りてくるの待ってる宿儺超絶アホになるよね
着地したあとトーク始めたらどうしよう

関連あるのかどうかも怪しい単語をちょろっと並べて詠唱()とか舐めとんのか
そんくらいでいいなら全員やっとけ
センスの欠片もないなコイツ…ブリの足元にも及ばん全くファンじゃないけどあっちの詠唱はちゃんとカッコイイもんな
ハンタぽくしようとしてる下手くそナレもそうだけど猿真似レベルにすらなってないんだからもうやめとけって…
本人は出来てるつもりなのかなぁ

979 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:33.04 ID:GtEMaql4.net
虎杖を裏梅とイジメ全開で嘲笑ったシーンの宿儺が小物やら不快やら言われまくったからイライラしてたのかな
急に宿儺の虎杖への対応が変わってるの草
何回宿儺のキャラ変すんだよ
どんだけ宿儺に肩入れしても人気でるわけないしむしろ下がるだろ

980 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:40.46 ID:ox6W0L3s.net
「乙骨真希は羂索と戦ってて宿儺戦に参加できませんでした」とか後出しで言い訳するでしょ
思考停止信者が「アンチざまぁ芥見はそこまで考えてるからw」って後出しヨイショするまで見える

>>976
カシモは浮いて回避不可になったところを斬られてんのにな
マジで数コマ前すら忘れるのか

981 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 12:15:32.45 ID:Cry4tQ0k.net
乙骨真希が羂索戦でいませんでしたなら観戦してる間に倒しに行っとけってなるの大先生が理解してなさそうだから言い訳ありそうでいやだな
秤も裏梅止める役割なら観戦してないで止めておけだしつーかまだ裏梅ピンピンしてるし味方の戦果なーんもない

982 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 13:24:39.53 ID:bztmyF73.net
大先生と読者で宿儺に対する感情に差がありすぎる
ここだけは読者とクラシンできなかったな

983 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 13:24:46.36 ID:bztmyF73.net
大先生と読者で宿儺に対する感情に差がありすぎる
ここだけは読者とクラシンできなかったな

984 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 13:51:26.79 ID:53DVQAhR.net
宿儺推しがクラシンできてる読者おるぞ
Xで「スクのハコ」ってきゃっきゃしてる連中がいる
本当目先さえ良ければそれでいい読者がこんなにいるんだなって思う

985 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 14:13:55.71 ID:53DVQAhR.net
>>980
大先生は後から言い訳して後付けしたらそれが最初から書かれていたことになるクラシン思考だから
広範囲複数バトルやるなら最初から組み合わせや布陣考えておいて先に出せって言われてるのが分からんのよな
後からそう言うことにしたんだから問題ないだろって思考だからこの後はどんどん酷くなる一方だ
もちろん今までがマシだったとは言ってない

986 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 15:37:30.42 ID:XU4YRNdO.net
虎杖の腕がキモい感じになってたけど絶対お寒い展開になりそうな臭いがプンプンするわ
やっと主人公登場なのに期待よりも今更感しかないのが終わってる
覚醒チャンスはいくらでもあったんだからほんと今じゃない

この先も毎回予想をはるかに下回ってくるんだろうなという信頼が半端ない

987 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 15:42:09.24 ID:0t93JJXg.net
あーん花おじが死んだーしてる連中もキモいけど宿儺持ち上げてる連中もキモいな…
なんだろうこの漫画

988 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 15:44:51.61 ID:RvE49p5O.net
この漫画の信者なんてそんなもんだろ
ネクスト鬼滅だから読む
売れてるから読む
五条が人気だから読む
あの冨樫に似てるから読む
権威主義の塊

989 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 15:52:34.57 ID:m2uldzal.net
>>985
後からそういうことにしたとしても話が成立してるなら最悪まだいいんだよな
この作品の場合後付け後出ししたせいでそれまでの話と矛盾が生じて辻褄あわなくなってくるじゃん
それがクソだって言ってるんだよね
問題ないって思ってるの作者と信者だけだわ

990 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 18:17:50.46 ID:ajKYDveB.net
逆張り展開とかしょーもないコメントとか承認欲求が満たされなくて数少ない読者に毒づいて甘えてるアマチュア漫画家みたいなんだけど、実際そんな感じなのか?
いくらオマージュだって言い張ったって世間はあれもパクリからもパクリwって認識だし、これじゃ自分の力で漫画描いて自身の作品に魅力があるからファンがつくっていうクリエイターとしての充足感が全くないだろう
パクラーって同業者からも敬遠されそうだし、なんか宿儺に肩入れしてんのわかる気がする

991 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 18:19:21.36 ID:ajKYDveB.net
誤:からも
正:これも

992 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 18:49:34.82 ID:N81C7fl1.net
自分の力じゃないって物足りなさを感じられる人ならこんな作品終盤までパクりにパクりを重ねないと思う
とにかくバズればいいのでは?
そもそも参考図書なしに一から漫画を描けると思えない

安易に他作品にのっかるのほんと不愉快だよね

993 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:10:11.22 ID:fQO8S8xb.net
最近の展開見てると割とガチで病んでそうだなと思う

994 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:15:05.37 ID:fQO8S8xb.net
ようやく主人公出てきたとこだが、休載明けはなんらかのお返事アクションありそうな気がする

日下部んとこから五条死んで炎上玩具化ネタ化続きだったし、エゴサしてんならイライラマックスなのでは

この騒がれ具合を鼻で笑えるような性格なら天使の1文入れるようなコスいことしなそう

995 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:16:00.31 ID:7EAB1WoJ.net
五条の死体蹴りが凄まじいけど
一体なにがしたい漫画なんだこれ
もはやメインキャラだったのかすらあやしい雑さ

996 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:30:05.41 ID:hVmtF6fa.net
至る所ですっかりネタ作品として玩具になってるもんな…
一応今アニメやっててコラボもバンバンやってる状況なのに

997 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:34:35.04 ID:EZ7niWFm.net
大先生が五条の死に様を良い話だとして描いてたらネットの反応とのギャップに苦しんでそうだな
単行本でどこまで修正するか見ものだわ
あれは宿儺のフォローみたいな小手先の修正じゃなくて丸々一話描き直さなきゃ駄目なレベル

998 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:40:49.04 ID:2oz6Ir66.net
五条エンドに、特に空港の部分に悪意はないと思う派
アンチ系スレだと作者の感性がズレ過ぎなのが共通認識みたいなもんだったからな

回想→切断なのはバズ狙いというか、ああいう流れにすることでショッキングなことしたかったんだろうなって感じ

五条貶める意識は今もないと思うんだけどな

999 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 19:54:00.38 ID:34MSMNS8.net
>>987
あーんは他作品の人気キャラが死んでも同じ事言うだろうし
本命は他作品で「推しが死んだ自分」に酔ってるんだと思う
で、何としてでも呪術を語って盛り上げたい奴らが五条死んだから宿儺にシフトチェンジしてるんじゃないかな
人に薦めて褒めまくった手前オワコンになられちゃ困るって連中ね

1000 :マロン名無しさん:2023/10/11(水) 20:01:45.05 ID:53DVQAhR.net
>>998
同意
五条をsageたつもりはみじんもなく
こどおじ空港もアニメがうれしくてエモエモとして超ノリノリで描いていたと思う
ただまあそれだけに現状の読者の反応は許し難いだろうと思う
一般常識がなく感性ズレすぎだからどうしようもない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200