2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【呪術廻戦】五条悟&信者アンチスレ Part5

1 :マロン名無しさん:2023/09/28(木) 21:21:54.40 ID:???.net
ここは呪術廻戦のキャラ五条悟及びその信者のアンチスレです
・sage進行(早バレ期間中sage厳守)
・バレok
・他キャラ他作品叩きは禁止
・信者モメサはスルー
・次スレは>>970
※立てられない時は代理を頼むこと

前スレ
【呪術廻戦】五条悟&信者アンチスレ Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1695437325/

387 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 09:45:56.27 ID:???.net
>>383
フルネームで呼んでるから特別だもんって言いはってるけどそれ伏黒もだからなあ
役にはたったから覚えてやってるだけな気がするわ

388 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 10:01:17.48 ID:???.net
「勝ちだ」で終わった翌週にいきなり死んだのがビックリってだけで特に感動する死に方でもなかった

389 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 13:36:39.43 ID:???.net
ぶっちゃけカシモとの対話みたいなのを五条がするべきだったしした方がよかったのでは
ただの煽りあいばっかだったし
ピエロのままで死体蹴りされる凡夫

390 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 13:58:20.87 ID:???.net
口汚く罵って煽って愛とか勘違い自己陶酔してイキッてナメプして負けてすげーかっこ悪かった
全然「天晴」とか言われる名勝負じゃなかったよ

391 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 14:28:14.18 ID:???.net
最強の格じゃなかったな
引くほどにかませ雑魚だった

392 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 14:58:28.94 ID:???.net
生徒は花だから思い出さなかった、学生時代のほうが大切なの当然って信者は擁護するけど学生時代に出会ってる上に自分のせいで現在進行形で散々な目に合ってる伏黒に対して父親のことしか思い出さない&硝子に任せたからいいやーなの普通に薄情すぎるだろ

393 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:00:26.09 ID:???.net
>>389
あの戦闘中身なさすぎて10話分くらいばっさりカットしても特に問題ないよね

394 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:00:57.67 ID:???.net
>>389
あの戦闘中身なさすぎて10話分くらいばっさりカットしても特に問題ないよね

395 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:11:18.63 ID:???.net
一方的に煽ってるだけで会話になってなかったもんな

396 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 15:43:12.64 ID:???.net
>>392
学生時代にしろ「当時の自分が」楽しかっただけでそのメンバーたちに対して真摯なわけじゃ全然ないから伏黒への薄情さも察しではある
青春メンツたちが大事なら大人になってからも絆を育む努力をしてないとおかしいんだよ
だけど実際きは夏油は長年放置で弔い放棄
七海はシを知っても無感情だわ理解者の学長なんてコロした相手にキレることすらない有様
所詮宿儺以外は花なんだろう
まぁ宿儺からしたら一緒にするな扱いで草だけど

397 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 16:06:52.54 ID:???.net
あの性格なら関わりたくないから孤独になるのも分かる
ウザメンが相手にされない理由を自分に都合よく変換してるだけという

398 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:23:28.20 ID:???.net
まこーらいなかったら勝ってたもん!説得力ない!って必死だったけどもう無理ゲーじゃね?まだ駄々こねるのかな?
しつこくすぎて↑みたいな奴ら相当ウザかったからザマァだけど
完全体になったりフーガ使ったら分からなくね?って声普通にあったのに毒読者代表気取ってたしあいつら

399 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:30:51.78 ID:???.net
>>392
いつも思うけど擁護するといかに糞屑かの説明になるから笑うんだよね
お前が始めた物語だろってのも的確

400 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:36:43.40 ID:???.net
過去編の最後ってなんだったのかなぁ?
そんなだったら関わらないで生きていけばいいのにねぇ

401 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:38:39.40 ID:???.net
空港メンツっての青春時代で嫌な想いしかしてなさそうだしね
普通に妄想の方がしっくりくる

402 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:21:38.14 ID:???.net
特定の誰かじゃなくて全方向にケンカ売って死んだんだからどうしようもないって
生徒も同僚も市民も頭になく親友も花と一緒に応援してほしかった〜同格の敵と戦うの楽しかった〜…で真っ二つで敗北死って今までのイキリに見合わないゴミっぷりじゃん

403 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:04:18.77 ID:???.net
伏黒奪還できたわけでもなく完全体宿儺に傷をつけてから散ったわけでもない時点でこの先どんどん格が落ちていくこと確定で草

404 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:02:37.13 ID:???.net
仮にも知り合ってそれなりに長い弟子のガワが絶賛乗っ取られ中で助けられてもない状態なのに親に似てるから殴れるし乗っ取ってる宿儺側にしか謝罪しない少年漫画の師匠って狂ってて草

405 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:10:17.20 ID:???.net
親友のガワの弔いもすっかり忘れてる奴だしどこ取って話してもクズなんでもうどっから突っ込めばいいのか分からん
ただ宿儺にとっても的ハズレだったようで死んでからも勘違い野郎だったのが浮き彫りになってくのすげえわ

406 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:18:38.07 ID:???.net
心配してた乙骨やタバコなど動揺してる描写あった家入も普通に可哀想なんだけど
考えようによってはこんだけゴミクズだと悲しくないし仲間がこいつスルーでバトル開始してもOKな空気になったのはすごいわ
感動的な死に方してたらどうせ五条厨は棚上げで他キャラ叩きしてただろうし

407 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:21:35.64 ID:???.net
みんな五条に反応ナシにして欲しいよな
教師のくせにあのザマな五条なんか誰も気にする必要ないわ

408 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:28:03.18 ID:QGoUk3sy.net
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板144.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689173706/

お前らのことをここに書き込む

409 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:48:13.83 ID:???.net
伏黒奪還に必死になってる!って信者達が本スレやバレスレで良いように解釈する度に半笑いだったわ
生徒達に関してはペット拾って面倒は殆どお母さんに丸投げしてるクソガキみたいな感じだろ
1話から菓子買ってて到着遅れて伏黒と居合わせた虎杖を命の危険に晒してたし
そもそも乙骨の成長の為にわざとパンダと狗巻を夏油に半殺しにさせてる
どこから生徒思いの優しい五条先生の幻覚が出てきたんだろうな

410 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 23:20:15.97 ID:???.net
>ペット拾って面倒は殆どお母さんに丸投げしてるクソガキ
それな
呪術界の改革もあんなにバカにしてた楽巌寺に投げたし初期からずっと三日坊主のダメ人間って感じだ
先生ゴッコも親友ゴッコも暇してる時は意識が向くけど
本命のバトル(呪術)が天秤かけられると傾くどころか忘れる辺り生々しいクズ

余裕で宿儺より格下だったのは分かったけどさすがに呪力半減ぐらいはされてるとは思いたいけどな
こいつの無駄死はどうでもいいが残されたメンツや住人が不憫

411 :マロン名無しさん:2023/10/05(木) 23:38:36.41 ID:???.net
(もし助かるとすれば)伏黒助けるの虎杖じゃね?
(倒す展開になるなら)宿儺倒すの虎杖じゃね?
どのキャラが好きだからってんじゃなくてストーリー考えたら↑じゃないのかってずっと思ってるからずっと五条厨とは合わない

412 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 01:11:18.59 ID:???.net
>>388
力足りず負けたのが悪い訳じゃないんだよね
散々味方や一般人に被害与えた相手に
負けて尻尾ふってたら何だコイツになる
負け方もわざとそう描いたんじゃ位まぬけだし

413 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 01:21:27.74 ID:???.net
敵に擦り寄っておきながらその敵からは否定されてるのがめっちゃ情けない

414 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 04:52:05.64 ID:???.net
日頃のイキリっぷりでただ負けただけでもダサくなるキャラだったと思う
これ直前まで五条信者が最近宿儺に散々言いまくってたのが実に皮肉w凡夫とかもだが全てブーメランになってやんの

415 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 11:04:18.64 ID:???.net
設定全てがキッショイ

416 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 11:43:06.17 ID:???.net
こいつが持ち上げられてるの見るたびに来週の展開思い出して笑顔になる

417 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 13:33:04.10 ID:???.net
五条の性格を読み間違えたの信者なのに違和感がない人は原作エアプだけとぬかすのには本当に呆れた
そんでこっちを否定しながらそんな性格で人間守るために戦ってたのは根が善だからっていうのにはさらに呆れる
五条は六眼で天元の同化のために道理で縛られてて現状維持側に産まれただけなんだが
それ忘れてない?

418 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 13:36:35.44 ID:???.net
本当に五条の根が善なら根から悪の宿儺に対して憤るどころかごめ~んなんてそれこそおかしい話なんだよな
信者の中で五条を神格化するために矛盾がゴロゴロ出てくる

419 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 13:40:06.22 ID:???.net
夏油との友情とかどこにあったんだか
ガワもどうでもよくて二回目の放置だし
これで他が(恐らく乙骨)がやらなきゃならんの
胸糞なんだが

420 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 13:40:15.17 ID:???.net
夏油との友情とかどこにあったんだか
ガワもどうでもよくて二回目の放置だし
これで他が(恐らく乙骨)がやらなきゃならんの
胸糞なんだが

421 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 14:03:04.73 ID:???.net
原作エアプwww
羂索が夏油の体を捨てて五条を乗っ取るはずって主張見ても原作読んでないのお前らじゃん
体乗っ取られた夏油と伏黒の現状見ててよくそんな事思えるわ
羂索にとって今一番都合がいい夏油の体と死滅終了の条件放り出して五条乗っ取る意味ってなに
宿儺にも勝てないと解ってるのに余計利用価値なんてないだろ

422 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 15:34:29.62 ID:???.net
>>420
離反して以降10年とかぶり?にたった一回会っただけでころして終了の関係だからな
理解も説得もしようともしなかったくせに親友って言われてもポカーンなんだよな
五条の中に友情なんてどこにあったんだ?

423 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:01:22.65 ID:???.net
もっと正確に言うと3回目の放置なんだよなぁ

424 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 17:35:06.96 ID:???.net
六眼と五条の人格()を持ち上げ過ぎなんだよ
0でも小学校が夏油の仕業と分かってなかったし津美紀の受肉も見抜けないし影に隠れてたら式神もわからない
秤の呪力の質感がわかる設定出て来てもそれ何の役にたつんだと思ってた
呪力コントロールにしても宿儺は六眼なくてもできるんだから宿儺が上だろ
アニメ見てると作画に無駄に力入ってて現状とのギャップが凄くて笑うわ

425 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 18:24:15.91 ID:???.net
五条と夏油が親友!の時点で原作エアプ

426 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 19:34:04.81 ID:???.net
対等でも理解者でなくても親友ってどういう考え方だって話だよな
夏油ももう死んだからか普通に受け入れてたけど

427 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 19:57:41.16 ID:???.net
中の人可哀想だな
どんな気持ちでステージに立つんだろ

428 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:18:38.38 ID:???.net
>>421
五条って何の価値もないよな
せいぜいマヒばらまく程度の性能しかないから強者達にとっては邪魔なだけで大して意味のない存在
とりあえずこいつ消えてくれたのでヘイトは結構下がった
こいつのせいで他キャラ縛られ信者イキってる時はマジで地獄だった

429 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 21:20:39.99 ID:???.net
中の人は元から五条(信者?)に引いてる所あったから別に変らないんじゃないの

430 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 22:18:50.68 ID:???.net
>>418
戦ってたのは自分の満足のためっていう設定通りの性格を七海が言っただけで七海叩きが始まるからな

431 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 22:34:08.01 ID:???.net
そこら中でなんでいたの?このクズ扱いされてるの普通になってるの草

432 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 22:40:13.67 ID:???.net
元々二次創作とかでお人形遊びしてる層はまだしも
普通のファンからしたら味方のそれもメインキャラでこんなの見せられたら失望するわ

433 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 23:24:11.18 ID:???.net
五条ってこんなもんだろと思ってたから失望なんかなかったわ
どっちかというと負けるまで強い強いで持ち上げられて驚いたくらい

434 :マロン名無しさん:2023/10/06(金) 23:49:27.36 ID:???.net
声の人2期のラジオでも五条は夏油の異変には気付かない鈍感なやつだと思って演技してたって話してたんだね
演技指導でいや五条はもっと深いところで気づいてるって修正されたらしいが
自分も五条は鈍感で人の心の機微なんか読み取れないと思ってたからアニメの方向性もわからんなー

435 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 00:05:45.47 ID:???.net
深いところで気付いてたならソーメン食いすぎた?発言や裏切り知った時驚いてたのは何だったんだ
少なくとも原作で五条が気付いてたようには到底見えんわ

436 :マロン名無しさん:2023/10/07(土) 00:14:03.23 ID:???.net
中の人の方がちゃんとわかってそうでなんかな
アニオリで涙描写を二回も入れたらしいし
なんかどんどん受け付けないキモキャラになっていくな

総レス数 436
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200