2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本】無職なら読書するよな?【BOOK】

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/03/09(水) 19:53:50.72 ID:ETQ80u3D.net
前スレが消えたから再び

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/10(火) 16:48:42.59 ID:p4mwfWo2.net
書いてません。評論するほど頭良くないので・・。

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/11(水) 12:09:29.02 ID:kfk7p/nY.net
読んだ直後に判る事なんて、文体と装丁ぐらいだろ?
それに、俺ネタバレが怖いからレビューとか読まないし

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/11(水) 13:52:53.86 ID:VXT402ot.net
>>111
自分の読み終わったメモ的な意味で

114 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/18(水) 21:04:44.44 ID:GsChv/ee.net
無業者の必読書
図書館で借りて読みましょう
http://i.imgur.com/qGuZdJF.jpg

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/19(木) 19:19:29.88 ID:pTylz1Ku.net
「カエルの楽園」

同書の主な舞台は「ナパージュ」というカエルたちの国。
そこには「三戒」という教えが存在していて、国民(カエル)たちは皆、それを信じている。
「三戒」とは、「カエルを信じろ」「カエルと争うな」「争うための力を持つな」というもの。

 ナパージュのカエルの多くは、「自分たちが平和に暮らせているのは、『三戒』のおかげだ」と信じている。

 しかし、外の世界から来たカエルには、到底信じられない話なので、あれこれ聞いてみるのだが、ナパージュのカエルたちの「信念」は揺るがない。
その問答の一部を、同書から引用してみよう。

「もし(他の国から)襲われたら、どうするの?」
「襲われたって争いにはなりません」
「どうして?」
「ぼくらが争わなければ、争いにはならないからです」

「たしかに争わなければ争いにはならないだろうけど、襲われたら、どうやって身を守るんだい?」

「襲われないんですから、そんな話をしてもしかたがないでしょう。
この国は三戒が誕生してから、一度だって他のカエルに襲われていないんですから」

「それって、たまたまじゃないのか」

「あなたはたまたまで平和が長く続くと思いますか? いいですか、この平和はぼくらの三戒の教えのおかげなんです。それ以外にはないんです」

 徹底して、ある種の「カエル」たちを戯画化した同作は、これまでの百田作品以上に賛否両論を巻き起こしている。

福岡県在住の共産党の町議会議員は「立ち読み」をしたうえで、「ひどいの一言」という感想をツイッターで述べたほどである(それに対し、そもそも丸ごと「立ち読み」というのはいかがなものか、という批判も出た)。ナパージュが迎える衝撃の結末が、癇に障ったのだろうか。

 一方で「これからの日本を考えさせるために、子どもに読ませておきたい」といった感想も多く寄せられており、同作は寓話ながらも、これから憲法を考える上で、一つの入り口となっていくのかもしれない。

http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05131515/?all=1

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/20(金) 20:41:38.39 ID:iwFeBCBz.net
20世紀の資本主義と共産主義は表裏一体、二つで一つだったんだと思う。

日本では、今でもよく共産主義の末路がどうなったかと言って嫌われているが、資本主義という
競争の場で、どうしても強者に傾きがちになる分配を抑える機能があった。

日本の場合それが、自民党と社会党の55年体制だった。
まぁ、ほとんど自民党が政権を取っていたが、それでも社会福祉や労使問題、環境問題、外交問題
などのお目付け役として、一方に傾きそうになるのを批判して、結果的にバランスを持たせていた。

さて、80年代後半から90年代前半にかけて、共産主義国は悉く立ち行かなくなり、瓦解していった。

しかし、それは共産主義だけの終焉だったのだろうか?

この辺りから新自由主義・グローバリゼーション・ITなど資本主義を更に加速させるシステムが
出てくる。しかし、それを抑えるための自浄機能である共産主義は既に無い。
こうして資本主義は暴走を始めた。

話変わるが、半藤一利の昭和史より、日本という国は大体40年という周期で変動しているらしい。

1865年  京都の朝廷で日本を「開国する」と国策を変更
      ↓約40年後、西洋諸国を見習いながらも、追いつけ追い越せで頑張る
1905年 世界の5大強国の一つであるロシアに勝つまでになる。
      ↓約40年後
1945年  ポツダム宣言受諾。日本中焼け野原になる。
      ↓約40年後
1985年  バブル前夜。焼け野原から、一気に世界有数の経済大国まで駆け上がる。
      ↓約40年後
2025年  X X X

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/21(土) 02:28:41.71 ID:mRhNG2tW.net
坂下仁

1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる

118 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/21(土) 08:54:06.90 ID:VirgRi+3.net
http://i.imgur.com/zhf0Uw6.jpg
http://i.imgur.com/PsBHliq.jpg
支配層のゲス発言がテンコ盛り

119 :がんばるくん ◆HtwnmY5CXc :2016/05/22(日) 19:54:56.53 ID:Z47YWx/k.net
昨日amazonで買った聖書が今日届いたお
思ったより分厚くて字が小さいお
全部読むのに何か月もかかりそうな予感がするお
オレは恥ずかしながらこの歳になるまで聖書を読んだことがないお
初めて聖書を読むお
オレはキリスト教徒じゃないけど聖書を読んでみるお
オレは今宗教に興味があるお
ちょっと読んでみるお
この分厚さは初体験だお

120 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/05/23(月) 11:08:14.82 ID:sSCGZ00x.net
聖書を通して読んだことはないけど子供の頃からパラパラと読んで勉強した。いや、やらされた。
強いて言うなら人間の生きる知恵みたいなところに価値があるんじゃないかな。
でもなんだかわかりにくいけど。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★