2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職中卒職歴なしが集まるスレpart13

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/03/14(月) 16:42:53.96 ID:s+pTgcEl.net
前スレ
無職中卒職歴なしが集まるスレpart11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1364530136/
無職中卒職歴なしが集まるスレpart12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1406774426/

748 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/06(水) 22:50:01.44 ID:zdPENH/F.net
薬剤師って将来消える職業の最有力だと思う。
コンピュータにやらせた方が正確だし安いし薬剤師置く必要がない。

749 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/13(水) 23:53:55.42 ID:czon2+H0.net
薬学さんは高校中退だったの?そうなら偏差値高い学校だったのかな
やっぱ底辺高校でも卒業しておくべきだったと思うよね
まあ自分の事なんだけど
学歴もそうだし同じような知力でも人間関係上手くやる面で圧倒的な差があるわ

750 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/15(金) 19:48:29.59 ID:KGq/Pr3x.net
(´・ω・`)

751 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/20(水) 02:11:36.08 ID:Uobjrd3K.net
辛い

752 :小川ヒモ無職:2019/03/21(木) 07:03:26.94 ID:rfbehAsR.net
からい

753 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/27(水) 19:54:47.17 ID:1LASbgKL.net
しんどい

754 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/03/30(土) 17:53:53.53 ID:bncA3yOi.net
借金1000マンさんは中卒からの卒業なんだな

755 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/04/05(金) 03:40:33.24 ID:fWZBy6Y7.net
新年度か

756 :小川ヒモ無職:2019/04/06(土) 01:16:31.69 ID:v+Q0bp4p.net
手遅れだから俺のようにクズを極めよう

757 :イトキン:2019/04/06(土) 10:24:34.07 ID:a/GZItyU.net
無職になったから久しぶりに書きこむわ
1カ月ほどゆっくりする

758 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/04/15(月) 03:07:26.84 ID:7BIrv4i+.net
本物なのか?

759 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/03(金) 03:50:39.16 ID:Wm551yPh.net
令和か

760 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/03(金) 18:30:37.61 ID:eUnA1ALP.net
イトキン元気か

761 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/10(金) 14:17:31.28 ID:fsX/T2j2.net
つらい

762 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/10(金) 20:12:34.30 ID:C1MBaY60.net
(・ω・(⊃)*(⊂)ー=3

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/11(土) 01:01:57.38 ID:hSYQoFlQ.net
ご主人様が全部面倒をみてくださるので難しいこと
わからなくても平気

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/17(金) 06:24:52.44 ID:bt+ZygCz.net
そろそろ次の派遣探さないと

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/17(金) 08:34:49.35 ID:d5Y8r6y+.net
良いなぁ、借金10000マン
俺も高卒認定取って大学受験したけど結局行かなかった
もう何もかも終わってしまった

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/05/29(水) 02:44:13.35 ID:oCXe+iiE.net
介護してた人は元気にやってるかな

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/02(日) 08:22:09.94 ID:LJnxdezM.net
6月か

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/04(火) 11:49:13.95 ID:5ONAm7U7.net
イトキンはビルメンになったんだっけ?

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/12(水) 23:04:46.15 ID:X9zH6S07.net
あへ

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/19(水) 06:49:01.51 ID:Ty2AG19I.net
>>765
借金10000マンじゃないよ借金1000マンだよ
0だって足す場所間違えると大違いなんだよ?

借金1000マンです。
スレ違いになったけど近状報告。
薬剤師は接客業です(これは間違いない)
電子化は結構進んでる(ネットだとAIガーがいるけど、むしろIT取り込んでる側)
ピッキングは薬剤師がやらなくてもいい(H31.4の厚労省通達で確定)

それを踏まえて、接客業やってます。
もちろん薬の知識を踏まえた上での接客業ですが。

借金負ってるのもありますが、自分は当たりを引けた予感。
黙々と借金返済に励みます。

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/19(水) 06:53:29.95 ID:Ty2AG19I.net
卒業してもなお、日々勉強やりながらの勤務だけど楽しい。

ネットでいくら調べても、何も変わらないし何も動かない。
何か変えるなら、何か動き続けなきゃなんない。

借金1000マンはそう思うんです。

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/22(土) 07:51:59.52 ID:t7Pbasb4.net
就職カウンセリングとかの段階で送った職歴を詐称したのはカウンセリング面接の日になったら話して謝ったほうがいいかな
やはり嘘はつくものじゃないね 罪悪感で押しつぶされそうだわ 北海道の祖母の家で祖母の介護&畑やってた空白期間4年が恥ずかしくてきつい

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/22(土) 19:09:56.89 ID:dTw3KRUh.net
気の緩みでポロッとバレちゃうことあるよね
俺は大卒と偽って入った所をいつもの癖で高校中退と言ってしまってクビ になちゃった

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/06/23(日) 01:36:23.89 ID:bLHkG8Vn.net
仕事紹介して欲しいニートはここに電話してみろや
中卒、前科者、元ヤでも仕事あるし、50代でも採用あるから
080-8810-4978

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/03(水) 09:48:18.04 ID:bzPe4hFA.net
7月か

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/03(水) 15:49:07.92 ID:1af2hBsG.net
死のうぜ

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/08(月) 16:47:51.61 ID:ZaSIOR4a.net
中卒です、よろしくおながいします(´・ω・`)

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/09(火) 04:27:58.83 ID:yXgbtkwJ.net
よろしく

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/09(火) 10:11:45.92 ID:+Zje0uO3.net
中卒による就活の戦略なぞ、なにかありますかな
学歴の低さを別のもので補って、信用度をあげないと
いけないわけですが

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/25(木) 01:26:12.24 ID:mtrvebU4.net
2回程学歴詐称で入ったことある
意外とバレないけど会話でポロリとバレる

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/07/25(木) 20:35:24.64 ID:FOa8UuBo.net
高認取ろうか迷ってるけど
高認止まりで果たして約に立つのか気になって踏ん切りがつかん

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/09(金) 22:02:42.35 ID:+ZgVM9BX.net
一応取っとけば?
俺も取って進学したし
そのあと辞めて中卒に逆戻りしたけど

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/16(金) 12:35:22.28 ID:3j7zWC0D.net
あつい

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/18(日) 14:19:49.82 ID:ldPgxVYP.net
27〜29歳職歴なしスレが不穏だけど、中卒はどうする?(´・ω`・)

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/20(火) 08:53:53.02 ID:fwd6ztx7.net
施工管理の零細ならいくつか受ければ採用してもらえると思うぞ。
休みは日曜だけ、忙しければ休みなしなんてのもあるけど無職の頃よりは精神的には楽。

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/27(火) 05:24:59.40 ID:ww0EpWBK.net
もう9月か

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/04(水) 05:00:04.28 ID:uZZowWs4.net
バイト歴すら殆ど無いままもうすぐ30になる
このスレでも俺よりダメな奴は居ないだろうな絶望的だよもう

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/08(日) 19:29:12.79 ID:WpqQL7Ox.net
派遣終わってま〜たしばらくプーだわ
あの派遣見付けるのにも苦労したのにもう見つかる気がしない

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/09(月) 11:55:04.19 ID:yhgRAcLR.net
派遣は奴隷

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/14(土) 11:11:30.40 ID:e6WNnLuf.net
調子はどうだい(´・ω・`)

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/18(水) 01:52:49.24 ID:vsdpkfuE.net
あんまよくない

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/18(水) 18:47:49.92 ID:+3rcI5r0.net
駄目やなぁ・・俺っち。

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/18(水) 21:37:45.93 ID:7yIm/7xw.net
ドカタでいいなら住み込みでWi-Fiアリ飯代もいらない
寮というより一軒家で共同生活快適みたいな感じでよければ紹介できるけど
興味ある奴おりゅ?仕事はきつくないぜ

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/20(金) 11:51:34.34 ID:Tso+Xwnz.net
正社員になった中卒の人いる?

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/20(金) 18:59:42.99 ID:tGkqAYDV.net
何年か前テレビ番組で、
餃子の王将特集がやってたけど幹部の何人かは中卒だって言ってたなぁ・・。
幹部なんだから正社員なんだべ? 凄いよな。

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/26(木) 12:02:24.94 ID:Zdd0H2xZ.net
女と酒とギャンブルに溺れるとその場限りの行動になっていくぞ
本人は長期的に見てるつもりでも脳に上がってくる情報がその場限りっぽくなる
それがこの20年で学んだことや

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/29(日) 22:15:40.56 ID:BJAE0eot.net
酒もギャンブルもしないのにその場しのぎの行動の僕
派遣みつかんないしもう人手不足も旅館に手当たり次第土下座して雇って貰おうか考え中

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/30(月) 01:51:00.52 ID:v86+lZFy.net
23歳中卒職歴なしだけど夜間でもいいから大学行ったほうがいいのかな…
皆さんならどうします?

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/30(月) 04:03:52.59 ID:SWqcnFqz.net
行けるなら行っといて損はないと思うよ
中卒じゃ取れない資格はたくさんあるからね
ただ夜間と言っても現役や一浪ぐらいの世代が多いからそこは気を付けてね
夜間大学中退者からです

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/10/01(火) 17:34:20.54 ID:6SybptoW.net
>>798
学費がどうにかなって、大学にも行きたいと思うなら行ったほうがいい。
卒業できれば一定の評価をしてくれる人もいる。

付き合う相手、時間の過ごし方、生活場所、この3つを変えないと
人は変われないと思ってる元中卒ひきこもり。

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/10/17(木) 03:41:02 ID:aMHVivdQ.net
寒くなってきた

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/10/25(金) 17:58:24.94 ID:kDyCp/Le.net
ダメだなぁ

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/10/30(水) 23:04:05 ID:PTr2tfeu.net
バイト先の酒の臭いさせて借りた金も返さないパチンカスが大卒と聞いて俺はこいつよりはるかに下なんだと虚しくなったぜ

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/10/30(水) 23:22:35 ID:/DIuzBdu.net
その職場でその人より上になればいいじゃないか

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/03(日) 03:08:33.11 ID:NT1XheYH.net
・・・。

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/03(日) 03:08:48.03 ID:NT1XheYH.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/09(土) 22:51:49 ID:yMUPiWh9.net
ほしゅ(´・ω・`)

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/14(木) 09:23:05 ID:mXKVnjrR.net
ほし

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/20(水) 08:24:15 ID:K9Gg8M2p.net
しんどい

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/21(木) 19:48:25 ID:dL86kjsu.net
面接してるけどなかなか受かりませんな(´・ω・`)

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/26(火) 19:37:32 ID:J4RnNPGw.net
めっちゃ活気がない
まぁいいことなんだろうけど、中卒無職て
そんな少ないんだ(´・ω・)

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/27(水) 04:38:37 ID:udyWWeSl.net
まあ中卒は多くはないがいることにはいるけどその中で無職も職歴なしはかなり少ないね

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/11/27(水) 05:54:14 ID:l5jC6YVh.net
高認くらいは取った方いいよ安いし

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/04(水) 19:29:28 ID:SAYvDDNq.net
12月か

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 19:11:31 ID:ESe5vxTC.net
>>810
どんなとこ?

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/24(火) 07:07:41.61 ID:8c2jkfnt.net
もう年末か

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/01(水) 15:07:22 ID:DjtvghMn.net
年明けた
就職したいが派遣すらみつからない

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/08(水) 18:27:42 ID:JXb1+NSL.net
h

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/20(月) 12:22:56 ID:ATkeKhnD.net
s

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/30(木) 04:09:56 ID:brniQlAM.net
もうすぐ2月か

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/08(土) 04:04:02 ID:YowXoGwH.net
もう2月か

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/19(水) 10:04:54.59 ID:okC7DOCk.net


823 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/27(木) 08:00:50 ID:+PcIDoOy.net
30歳の春にはバイトじゃダメだと思い続けてとうとうその時がきてしまったのに動くのが怖すぎてダメだ
スーパーバイト2年靴屋バイト2年からのコンビニ夜勤バイト8年継続中
一応収入は得ているし怖いからまだいいかみたいな考えが消えないクソ人間過ぎて死にたい

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/27(木) 08:57:47.33 ID:RFg7xUZ7.net
>>823
俺と全く同じ状況だ
頭では分かってるんだけどね
資格もないからどうしていいかわからずダラダラと

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/27(木) 09:27:49 ID:+PcIDoOy.net
>>824
マジか〜
同じような人がいてくると少し心強い

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 08:55:41 ID:IekQvDy9.net
>>825
せめて高認ぐらい取った方が良いのだろうかね…
その先何にも思いつかなくて尻込みしてるけども

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 13:28:53 ID:DN4qcXwO.net
>>826
高認とるなら行きたい専門や大学無いとモチベ的にも厳しいよなぁ
それなら通信短大の特修生のが良いとは思うんだけど

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 16:15:52 ID:y7CinQEA.net
んぽ

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 22:42:45 ID:u3X036Mn.net
自分も工場の派遣切られてから派遣も受からないから友達の紹介で飲食店バイトだよ
調理してるわけでもないし給料いいわけないしホント無駄だよ

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/03(火) 09:05:31 ID:0McM9Ljr.net
中卒で正社員になれる仕事ある?

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/04(水) 14:09:21 ID:0yMBhVei.net
工場とか警備とか介護で頑張ればなれるところもある

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/05(木) 00:48:45 ID:ZC/gaHoy.net
>>827
どこ行くにも金かかるなぁ
そんな事ばっかり考えてて最近物凄く憂鬱

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/05(木) 14:58:14 ID:NbOv/ktd.net
>>832
俺は通信芸大特修生で通いながら挫折してた音楽と絵を再開する事にした
幸い昔と違ってネットが進歩してくれてるから、ワンチャン狙いで頑張ってみるよ

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/17(火) 05:41:22 ID:8kiViT1+.net
y

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/19(木) 08:50:23 ID:4aj3jaNV.net
今行ってる会社がダメになりそう
また仕事探さなきゃないと思うと吐きそう

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/20(金) 07:52:50 ID:wloahalP.net
学歴関係なく入れるバンタンゲームアカデミーとかアリかな?
最終学歴は変わらなくともスキルめちゃめちゃ上がるよね

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/26(木) 07:06:19 ID:PP0X5ppL.net
>>823
それだけ接客業ができるのはすごいと思う。接客できる人はもっと自分を過大評価していいのに。
コールセンターや営業マンもいけるんじゃない?自分は悔しいけど対人恐怖が強いから無理だ。
更に語学を覚えたら外国人相手の接客なんてすごく重宝されるらしいよ。ホテルは特にそうらしいし、
マックとかコンビニでも簡単な会話で喜ばれるらしい。英語とプラスちょっとマイナーな言語を追加すれば
相当武器になると思う。ちなみに高認は数学について言うと毎年似たような問題が出てパターンがあるから
問題と答えを最初に覚えてこのタイプの問題が来たらこんな感じの解答になるみたいに自分はパターンを暗記してた。
過去問の本があるから数年分を用意して本1冊に対して1周見たら1、5周見たら5とメモして何周もした。
本当は理解した方がいいのだろうけど。自分は底辺に近い高校を中退する前は数学の成績は1で
数学の先生に何でそうなるんだ!?って言われたり、マンツーマンで放課後、先生が教えてくれたのに
意味ないくらいホームラン級のバカだった。数学があるから高認合格まで何年もかかってて最後はもう面倒だから暗記作戦にした。

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/27(金) 09:23:41.99 ID:3spM3APK.net


839 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/28(土) 03:20:15 ID:HGDHJlWM.net
>>830
餃子の王将の幹部何人かは中卒アルバイトから幹部までに成った。
勿論本人の能力・努力次第だろうが・・。

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/29(日) 21:38:20 ID:gdh4H/+/.net
俺は小学校5年くらいで不登校になって
卒業式すら出てないし、もちろん中学にも1回も出たことがない
実質幼稚園卒か?w

そのまま17でコンビニバイト、20くらいで本屋のバイト7年近くやってナイトマネージャーになったけど辞めて
その後は適当にバイト人生送っちゃって今30半ば
20代の時に資格を沢山とっておけばよかったと後悔してる
今若くてバイト人生送ってる人はなるべく30以降で役に立つ資格の勉強をしたほうがいい

俺はその間ひたすらアニメ、ゲーム、マンガしてたから字の読み書きとかはそれらが勉強になったわ
オンラインゲームで外人と話したりもしたから簡単な英語も勉強になった
ビジネスマナーや教養はまだまだ足りないけど

元々ネクラ故こんなことになってしまったが、20過ぎてからは接客業のおかげで明るくなれた気がする
職場の友達と飯行ったりするのはやっぱ楽しい

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/16(木) 08:32:45 ID:l7yE4CM3.net
4月になってた

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 05:08:40 ID:IBFxMo+4.net
小学校・中学校なんざ俺にしてみたら刑務所・強制収容所以外の何物でもなかったよ!
学校生活の事思い出すと、ヘドが出るぜ!!

( `Д´)ヾ,ペッ

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 09:00:01 ID:8rieRPOz.net
高校中退
職歴なし
引きこもりではない
資格は二輪と準中型だけ
4月面接2個行って2つとも不採用
体力仕事すら落ちるなら介護しかないんか

844 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/19(日) 21:59:52.82 ID:XmDF5zaQ.net
>>843
どこうけたの?何歳

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/19(日) 22:33:29 ID:sw2dnMEj.net
>>844
ゴミ収集
31

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/19(日) 22:34:12 ID:sw2dnMEj.net
ガソスタも追加

847 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 04:26:04 ID:YPPAoPwJ.net
b

848 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/30(木) 19:18:44 ID:EtEI+KTs.net


総レス数 960
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200