2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業か商業高校に行けばよかった■2■

1 :大卒ニート:2016/08/06(土) 00:00:11.27 ID:RKU3H6al.net
就職実績を見たら、中途半端な私立文系大学よりも、
工業や商業高校のほうがいいところに就職している。

中途半端な普通科(進学コース)高校に行っても、
末路はFランク大学そして卒業後はブラック・フリーター・ニートしかない。
職業系高校では、頑張れば指定校求人で大手企業に就職できる。

前スレ
工業か商業高校に行けばよかった
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1458989408/

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/20(木) 00:23:10.11 ID:wb9d+1zU.net
まぁその辺の大学は大学に行きたい奴の為じゃなく
一流大学であふれた教授の引き受け先に使われてるだけだからな
そらアホほど高い授業料出しても来る奴がいるんだから

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/20(木) 10:24:07.66 ID:/zAZEl1a.net
モンキー高校と侮蔑される教育困難校の実態
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00140774-toyo-bus_all

大学受験は社会の関心を集めるものの、高校受験は、人生にとっての意味の大きさに反して、あまり注目されていない。
しかし、この高校受験こそ、実は人生前半の最大の分岐点という意味を持つものである。

偏差値40台前半以下の普通科の高校が「教育困難校」に該当すると考える。
商業高校や工業高校等の専門高校は、受験偏差値は高くないところが多いが、
そこでは専門的技術や資格の取得というわかりやすい目標があり、授業1つとっても、
「教育困難校」とはまったく違う風景が広がる学校がほとんどである。

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/20(木) 11:34:42.72 ID:G5FZlqAY.net
どうせ男子校なら、男ばっかりの工業行っとけば
良かったんや

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/20(木) 20:13:26.03 ID:Jh7twvYm.net
商業高校は経理に就職する以外は普通科とあんまり変わらんじゃね

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 10:52:48.22 ID:m65hm1d0.net
弁護士や歯科医でさえ、食いっぱぐれるのだから、大学の数が多すぎる。

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 11:03:55.65 ID:cvETA4nn.net
大学を減らせ閉鎖しろ

阪南とか大阪学院とか恥ずかしいぞ
ぼったくりめが

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 11:23:22.56 ID:rUtEAOwV.net
アメリカ大学事情 Vol.5 2013年5月7日 日本の大学進学率が低いことは問題か?
http://www.postsecondaryanalytics.com/us_highed_blog005/

日本の25−34歳人口における学位保持者(2年以上の学位)の割合は、57%であり、韓国についで世界第2位であり、
OECD平均の38%を大きく上回る。大学進学率が低いのになぜこのようなことが可能なのか?

258 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 12:56:22.06 ID:VXPit8ND.net
斎藤佑樹が落ちぶれた「全ての元凶」は大学時代?記者が明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/11772795/

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 14:05:28.90 ID:D7YUtO+o.net
文系/理系ではなく実学/虚学で分けるべき

実学・・医学、工学、農学、商学、法律学
虚学・・文学、社会学、経済学、政治学、数学

虚学は原則東大だけで良い

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/10/21(金) 18:41:32.41 ID:OQC5He5d.net
トマ・ピケティ著「21世紀の資本」には、
「大衆大学では賃金は高卒と変わらない」
「WW2以前からあるトップクラスの大学(日本で言えば帝大クラス)に行かないと、高い賃金は得られない」
「新設の大学はただのビジネスに過ぎないから行っても無駄」と書いてあった。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★