2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●国民年金&国民健康保険スレッド55●

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/09/09(金) 12:52:53.36 ID:TsLsQH1m.net
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料(税)には地域差があります。
制度運用も微妙に違いがあるようです。

・関連
日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html
保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
平成26年4月からの国民年金保険料の免除等申請期間の拡大
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150402-01.html
国保の広場 国民健康保険中央会
http://www.kokuho.or.jp/index.html
厚生労働省:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150331.html
日本年金機構モバイルサイト
http://www.nenkin.go.jp/mobile/index.html

・前スレ
●国民年金&国民健康保険スレッド54●
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1465466412/l50

931 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 10:42:07.59 ID:/tPPJcOY.net
35です

932 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 10:43:44.09 ID:C1wzGCSR.net
>>929
50歳までなら誰でも無条件で猶予申請すれば猶予になる。
ただ、今まで放置していた分は猶予にはならんから催促くるかも

933 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 11:03:03.79 ID:/tPPJcOY.net
>>932
ありがとう
減額の免除してもらえなくても、最悪納付猶予にはなるなら安心しました。
あと免除できずに納付猶予になっても基本過去の2年分だと思うのですが
その2年は猶予にかからないんですか?
猶予、免除分は払う意思がある人のみ追納のような形で
年金事務所で2年分の払い込み用紙のようなものをもらって払う手順を踏みイメージあるんですが、
確かに過去2年猶予かからなければ、払えという請求書きそうですね。。。

934 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 14:34:49.56 ID:C1wzGCSR.net
過去に遡って猶予(免除)はできない。
既に猶予、免除が確定していればおっしゃるように、払う意思のある人だけが払えばいいんだけど、
猶予、免除になっていなければ催促来る可能性はいつまでもある。
年金事務所によって積極的に催促(催告)する場合とそうでない場合があるみたい。

935 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 15:10:44.92 ID:fqoLUkB+.net
@2014.12〜2015.6 平成26年度分は平成25年分・2013年分所得で審査。
A2015.7〜2016.6 平成27年度分は平成26年分・2014年分所得で審査。
B2016.7〜2017.6 平成28年度分は平成27年分・2015年分所得で審査。

今月中の年金免除申請だと最大で上の期間が申請可能期間。
各年の本人所得が57万以下(給与収入122万以下)だとして
本人は配偶者なしで現在35歳で親(所得不明)と同一世帯。
Bは納付猶予通るが@とAは納付猶予拡大前の期間で
30歳未満じゃないと猶予は通らないので@とAについては
どの区分が通る通らないは世帯主の前年所得次第になる。
世帯主がワープアではなくマトモに稼いでいたら厳しいだろうな。

@とAの分がどの区分も通らなければ
約1年半ぐらいの月分が未納のままで催促の対象にはなる。

936 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 16:44:08.67 ID:/tPPJcOY.net
>>934>>935
詳しくありがとうございました!

937 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 17:35:06.08 ID:+1xIqPNg.net
>>929
925が両親と住民票上同一世帯であれば、
所得証明(課税証明書)が区役所で発行してもらえる
課税証明書には前年中の総所得金額・給与支払金額が記載されている
925の身分証とはんこ、300円で区役所で発行してもらえる

938 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 17:39:43.08 ID:+1xIqPNg.net
>>937
課税証明書には父親or母親の前年中の総所得金額・給与支払金額が記載されている
世帯主が父親なら父親のものを申請
のみす

939 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 17:50:40.91 ID:/tPPJcOY.net
>>937>>938
ありがとうございます

940 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/01/23(月) 18:07:54.61 ID:prZqgY9q.net
現在フリーターで国保を13ヶ月滞納中です
2月から正社員として働くので会社の保険に入ることなるんですけど、国保の滞納が会社にばれることってあるのでしょうか。
国保の滞納分の支払義務があるとこまではじぶんで調べたのですがそれ以上のことがよくわからなくて相談させていただいている次第です。

総レス数 1004
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★