2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格安SIMで一番お得な所を教えて?

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2017/07/19(水) 12:40:17.61 .net

どこが良いのかな?最安値は?
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

392 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/06(火) 20:34:51.59 .net
わかるー!

393 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/06(火) 23:54:16.97 .net
>>391
解約金9000円に他に3000円いるみたい。
ただでさえ面倒&渋々、キャリア続けるかどこのSIMにするか迷ってるのに萎えるわ。
格安もキャリアも大概1980円で1年後には2980円とかだし、面倒だし止めようかなMNP

394 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/07(水) 00:46:52.90 .net
>>393
mineoなら値段そんなに変わらない。
キャンペーンで一時的に972円引かれてるけど。
初期事務手数料もエントリーパッケージつかえばタダになるし

395 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/07(水) 06:32:23.14 .net
ガラケーからだと端末代もかかるしねぇ

396 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/07(水) 06:41:14.31 .net
シムフリー端末をオクで…

397 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/07(水) 07:27:49.46 .net
>>21
540/12=54ですかそうですか知らなかった

398 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/07(水) 12:11:30.94 .net
楽天モバイルだとドコモの中古スマホ買えばいいの?

399 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/08(木) 05:58:50.63 .net
いや、新規ならWebで年4回くらいあるスーパーセール期間中にsimフリー端末が激安になってるときに契約するのが良い

400 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/08(木) 08:23:19.03 .net
楽天モバイル取扱い端末

名称 メーカー OS
AQUOS SH-RM02 シャープ 5.0
AQUOS mini SH-M03 シャープ 6.0
AQUOS SH-M04 シャープ 6.0.1
arrows M01 富士通 4.4.2
arrows RM02(M02) 富士通 5.1
arrows M03 富士通 6.0
Desire 626 HTC 5.1
honor6 Plus HUAWEI 4.4
honor8 HUAWEI 6.0
HUAWEI P8 lite HUAWEI 5.0
HUAWEI P9 HUAWEI 6.0
HUAWEI P9 lite HUAWEI 6.0
HUAWEI Mate 9 HUAWEI 7.0
HUAWEI P10 HUAWEI 7.0
HUAWEI P10 lite HUAWEI 7.0
HUAWEI P10 Plus HUAWEI 7.0
Liquid Z330 Acer 5.1
Xperia J1 Compact ソニー 4.4
ZenFone 2 ASUS 5.0
ZenFone 2 Laser ASUS 5.0.2
ZenFone Selfie ASUS 5.0.2
ZenFone Go ASUS 5.1.1
ZenFone 3 ASUS 6.0.1
ZenFone Max ASUS 5.0.2
ZenFone 3 Max ASUS 6.0
ZenFone 3 Laser ASUS 6.0.1
ZTE BLADE E01 ZTE 5.1

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/08(木) 08:27:36.17 .net
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/option/rakuten_denwa/device_area_list/

ここに沢山対応端末が出ています…

402 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/09(金) 01:33:38.58 .net
ドコモのiPhone6をゲオとかで買って楽天モバイルでも大丈夫?

403 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/09(金) 01:43:03.04 .net
>>402
おk

404 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 14:08:47.87 .net
月千円以上は払いたくないんだわ

405 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 14:54:09.47 .net
>>404
何に使うかわからないけど通話なしなら1000円も行くことないでしょ、通話ありでも1000円以下には収まるでしょ

406 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 16:10:25.95 .net
>>404
それなら通話とか絶対できない奴じゃん。
キャリアとかもってのほかだな。

407 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 17:30:44.73 .net
ソフトバンクのアンドロイドワン無料で手に入ったわ!障害手帳で契約だから、いつでも解約できる。違約金無し。
アンドロイドワン、売るとしたらどこで売るのが良いかな?

408 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 17:47:08.94 .net
「ウィルコム」から事業を引き継ぎ、「Y!mobile(ワイモバイル)」ブランドでPHS端末を販売していたソフトバンクとウィルコム沖縄は、2018年3月31日で新規契約と機種変更の受付を終了する。
ケータイが普及する前、「ピッチ」として高校生や大学生の間で人気を博した一般向けのPHSサービスは完全終了し、3Gしか使えない従来型携帯電話(ケータイ)も終息しつつある。

●2Gから3G、3.9G、そして次は5Gへ

 携帯電話は世代(Generation)によって速度や通信の仕組みが変わり、日本では、2Gから3Gに移行した後、折りたたみケータイが全盛期を迎えた。
8年前の10年12月、ドコモは国内初の3.9GとなるLTEサービス「Xi(クロッシィ)」をスタート。12年9月21日、「iPhone 5」の発売にあわせ、KDDI(au)とソフトバンクがLTEサービスを開始してから、3.9Gではなく「LTE」として浸透した。

 2年後の20年には、より高速・大容量の5G通信(第5世代移動通信システム)が実用化される見込み。1年前倒しの19年内に、商用サービスを開始する世界的な動きもある。

409 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 17:48:33.42 .net
●終息に向かう3G専用ケータイ auはLTEに一本化

 端末開発費用の削減などのため、ドコモは16年11月に、今後、折りたたみ型の端末は
OSにAndroidを採用したLTE(spモード)対応ケータイのみ展開すると発表。ドコモオンラインショップでは、昨年4月半ばに最後まで残っていたiモード端末の販売が終了し、今はLTE対応ケータイしか購入できない。

 家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」の2017年の年間データによると、携帯電話全体(スマートフォン+従来型携帯電話)の販売台数に占める従来型ケータイの割合は
LTE対応ケータイを含めて7.7%。シニア・キッズ向け以外のiモード端末の販売終了が響き、16年の10.9%から下がり、1割を切った。

410 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/10(土) 17:50:59.65 .net
>>407
メルカスはやめといた方いいよ。ヤフオクとかどうだろうか

411 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/11(日) 00:18:14.28 .net
>>407
無料?

412 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/11(日) 12:43:56.60 .net
マイネオ
エキサイト

413 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/16(金) 06:49:52.69 .net
https://youtu.be/WNuykUsDU8k

414 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 03:36:41.95 .net
UQに決めたず(´・ω・`)

415 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 08:30:52.17 .net
>>414
それならキャリアに戻った方がまし
UQも親会社よりマシとは言え、2年たったら容量半分で+1000円上乗せとか胡散臭い事やってるから嫌い
よくわかってない情弱から巻き上げようという考えが透けて見える

416 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 09:30:53.59 .net
UQモバイルでもその他の料金プランなら永久に毎月1680円で済むけどな。
そのプランなら3GBまでいけるし制限かかっても速度はキャリア制限時よりも出るから色々とオトクだぞ。

417 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 10:03:54.72 .net
3GBって何が出来るんだよ

418 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 11:53:03.22 .net
>>406
俺は二台持ちなんだわ
電話だけはドコモのガラケー
回線は千円以下で二千円で済ませてる
通話はガラケーがいいんだわ

419 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 12:09:25.25 .net
>>418
お前の情報とかしらねーわ。

420 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 12:12:01.97 .net
ID無いと思ったらここ無職板か

0SIM一択

421 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 14:01:08.10 .net
>>415
それでも月3000円だしなあ
キャリアの方がマシってことはないわ

422 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 14:58:27.20 .net
>>421
データ無制限も魅力に感じない。

423 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 15:37:29.14 .net
庶民としては
良心的な格安スマホ事業者を応援することが大事

424 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 18:11:12.60 .net
大手に飲まれてしまうのはもったいない(≧ω≦)

425 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 20:31:06.14 .net
せやね(≧ω≦)

426 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 23:34:50.59 .net
ホンマ、ホンマ(≧ω≦)

427 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/17(土) 23:37:49.10 .net
UQの人おりゅ?紹介ID書いてくれたら使うよ(´・ω・`)

428 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/18(日) 11:21:23.25 .net
BIGLIBEsimはYOUTUBE等の動画アプリが使い放題みたいだけど、今一番お得なのでは?

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/18(日) 15:59:24.84 .net
どうなんだろー

430 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/18(日) 16:16:57.93 .net
どうなんだろうねぇ

431 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/18(日) 19:30:47.66 .net
せやねぇ

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 00:43:13.28 .net
>>428
ええ?くそ遅いって聞くけど

433 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:23:29.58 .net
>>427
1月30日以降に契約したなら使ってほしい
Amazonギフト貰ってトースター買いたい(・ω・)
rS6aWrB6wT

434 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:33:50.85 .net
Σ( ̄□ ̄;)

435 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:34:35.65 .net
 ̄□ ̄;)

436 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:34:45.65 .net
 ̄;)

437 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:35:23.38 .net


438 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/19(月) 15:36:03.93 .net
(ノ*゜▽゜*)

439 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 05:44:01.44 .net
( ^∀^)

440 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 08:44:57.08 .net
(((o(*゚∀゚*)o)))

441 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 09:18:56.82 .net
( ´∀`)オマエモナー

442 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 09:19:24.73 .net
(´・ω・`)ショボーン

443 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 09:20:11.98 .net
UQかY!mobileにしようか迷ってます(*^ω^*)

444 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 09:20:56.97 .net
クレカないのでmineoは選べません(;´д⊂)

445 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 11:11:30.17 .net
>>444
mineoは関西電力使ってないと銀行振替できないもんねぇ。
まぁ一応デビッド使える可能性もあるよ。保証はできないけど
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%85%A8%E8%88%AC%EF%BC%8F%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E6%96%99%E9%87%91%EF%BC%8F%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99/12853

446 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 15:49:20.78 .net
>>444
楽天銀行のデビット(JCB)で使えてるよ。
引き落としは毎月16日だね。

447 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/20(火) 21:37:27.85 .net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

MJ44J

448 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/26(月) 21:14:29.58 .net
uq

449 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/26(月) 22:35:14.64 .net
深キョンのおっぱいいいよね(・∀・)

450 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/27(火) 00:15:26.61 .net
深キョンのおっぱが・・・・
φ(.. )フムフムメモシテオコウ

451 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/27(火) 09:43:29.53 .net
オイラは多部未華子のオッパイで

452 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 01:37:57.80 .net
条件挙げて診断して欲しいんですが、ここでお願いできますか?

453 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 01:44:34.79 .net
おっぱいの話でしょうか?
診断してみましょう!

454 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 02:06:41.56 .net
>>453
話それてるだろ

455 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 02:06:59.53 .net
>>452
あげてみたらだれかしら返事するよ

456 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 05:16:14.65 .net
>>452
言ってみたまえ

457 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 13:18:59.54 .net
ではお願いします

一番重視するのが、故障した時・状況が変わった時に解約や移動にデメリットが薄いことです
おもに外で使うのはTwitter Music Line Google で、3GBくらいを検討
電話番号もできれば維持したい

手持ち機体は
iPhone6 (auSIM 2年使用済み)
wi-fi受信部やバッテリーが弱っている

条件を欲張っている気もするので、指摘があれば柔軟に変更したいと思います

458 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 15:15:05.82 .net
先生方お願いしますm(_ _)m

459 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 16:42:10.80 .net
>>457
UQで契約したら?1番サポートとか速度の安定性はいいと思うよ。
速度考えないならIIJとかmineoとか。

460 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 17:12:55.50 .net
格安会社選ぶのも面倒なうえ更新月がまだ先なんで解約料も気になって
MNPできないでいる。もう何年も使ってるんなら解約料とかなしにしてほしいわ

461 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 17:41:02.35 .net
違約金払ってでも乗り換えたほうが安くあがるんじゃね
出先でちょっと使えりゃ良いなら半年程度で元とれる

462 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 18:09:47.96 .net
気をつけるとしたら購入サポートみたいな契約をしていて端末代金が残ってるかどうかとかね
一括で支払い終わってるなら問題ないけど

463 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 18:40:48.81 .net
>>460
まだ先っていっても今の料金まま払い続けるのと違約金払ってでも半額ぐらいの料金を払い続けるのとどっちが金銭的負担がないんだろうな。

464 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 18:47:13.33 .net
違約金払っても速度や制限無しなどメリットが有るなら変更したいよね。

465 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 18:50:53.58 .net
お昼とかは遅いけどそのほかは普通に使えるし
mineoなら低速(200kps)は制限ない。
高速通信はAプランは何故か制限あるけどdプランはない

466 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 18:52:05.43 .net
あとは、パケットなくなってもフリータンクってところから1ギガもらえるしメルカリとかで余ったパケット売ってるからそれを買った方が会社からパケット買うより安い。

467 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 19:04:38.65 .net
タンク・・・・
φ(.. )フムフムメモシテオコウ

468 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/29(木) 20:05:49.79 .net
>>460ですがためになるレスサンクス
今ガラケーなんでスマホに変えればどちみち月々料金上がるんだけどね
461さんが言うように出先でちょっと使えればいい程度なんで

469 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 08:49:52.63 .net
NUROモバイルでXperia買おうかなと思ってるんだけど、お前ら的にどうかな?
だから私もXperiaをやってみたくて・・・

470 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 09:01:16.92 .net
他人の評価がきになるやつ?
それとも他人の意見聴かないと何も決められない馬鹿なの?

人それぞれだから勝手にすればいい。
不具合起きてここに
おまえ等が勧めたからしたのに〜ふじこ
とかされたらたまらん。

471 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 09:13:23.83 .net
5chごときにどんだけピリピリしてんだよww

472 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 09:51:02.64 .net
>>469
確か専用開戦設けられてるはずなので速度は申し分ない。大手キャリア並。
いいのではないだろうか?PS4ついてくるキャンペーンまだやってるかな…w

>>470
お前みたいな奴がいるとこのスレの存在意義無くなるんだけど。お前友達いないだろ

473 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 11:31:06.50 .net
皆さんまぁまぁ|゚Д゚)))コソーリ!!!!
おぱーい\(〇O〇)/

474 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 11:51:55.94 .net
だから私はエクスペディア

475 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 13:15:43.96 .net
格安SIMのスレなのに端末のこと聞いてるからだよ

476 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 16:03:53.43 .net
>>475
まぁ普通に考えたらそうなるよね

477 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 17:17:54.73 .net
LINEて電話もできるんだな知らんかった。
キャリアのガラケー持ちだけど相談する人いないからマジでどれにするか迷う。
でもPCでさえ5ちゃんと検索位しか使ってないのにスマホ駆使できんのか…

478 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 19:37:56.51 .net
ワイモバとlineモバイル以外はlineのID検索ができなくなると聞いたんだけど、今の端末で年齢認証してるから問題ないのかな?

479 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 20:40:19.22 .net
>>472
契約してみます!

480 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/30(金) 21:52:34.77 .net
>>478
年齢認証してても、初期化とかしたら無意味になる。
年齢認証できなくてもQRコードで交換できるから問題ない

481 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/31(土) 10:00:59.76 .net
ドコモだけど支払い終わったら俺も格安スマホにすらかな
カケホーダイとかいらん

482 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/31(土) 13:29:08.54 .net
>>481
支払いそんなに長くかかるの?

483 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/31(土) 14:27:50.50 .net
ローンでしょ

484 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/31(土) 15:03:15.68 .net
ローンでも乗り換えたほうが
そのローン分だけの負担になるからキャリアの支払いは少なくてすむとおもうけどな

485 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/03/31(土) 18:21:10.13 .net
simロック解除して新しいところで使えばローンは無駄にならないんじゃない

486 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/01(日) 20:07:23.69 .net
>>482
2年縛りだよ他のキャリアは知らないけど

487 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/01(日) 21:17:13.87 .net
>>486
二年縛りとか普通でわろた。
解約金一万ぐらいだろ?
mineoなら普通に半年で元とれるわ。

488 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/03(火) 20:25:42.65 .net
auからUQに変えようと思ったけどあんまり変わらんな2年目から2980円と同じだし。
家族が500円引きになるけど、解約金払ってまで変更するべきかどうか・・・

489 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/03(火) 23:30:05.85 .net
>>488
使い方みてみたい。それ次第でやすい。例えば、通話全然しない(orLINE等のIP電話で済む)とか

490 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/04(水) 14:27:07.48 .net
mineoは都内のちょっと大きな駅行くと
もう全然駄目だ

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2018/04/04(水) 17:06:34.69 .net
>>489
外ではニュース見たりちょっと検索とかで通話は必要な時だけ、家にはwifiつながります。
ガラケーで充分だろって話だけど、さすがに時代の流れで限界を感じできた

総レス数 878
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200