2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業か商業高校に行けばよかった■3■

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/08/03(土) 12:46:28.59 ID:+Ymppm5d.net
>>425
それはよく言われるね。中三の因数分解ができない奴が理学部工学部に来て何をやるの?って。
一時期L型大学(ローカル)G型大学(グローバル)とかいわれていたけど、L型大学なら、
法学部を廃止して→自動車運転学部(1年生で普通免許をとって、卒業時は最低バスの免許に加えて
何か(タンクローリー、通訳案内、教習指導・技能検定員、巨大・特別車、白バイ・消防車等緊急車)を。
それなら自動車学校程度+αですむから今ほど授業料も必要がない。4年で400万もいらない。
適性試験で適性がかなり高ければ公費で無償化も可能。

看護学校も3年で正看護師がとれるから、看護の研究がしたい人以外は医学部看護学科に行く必要は無いんだけどね。

総レス数 719
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200