2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達が一人もいない孤独な中年 Part2

730 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 08:42:35.66 ID:ptYMIsLK.net
オマイらせめて結婚しておけば良かったよな?

731 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 08:48:53.19 ID:dX/GW34a.net
>>730
ずっと低収入なので。。

732 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 09:07:32.30 ID:+80FPymf.net
嫌われる理由一位はこどおじ何だってさ

こどおじってのが一番空気読めなくて人生経験もなくて
年齢だけいってて不細工で無能なのに自意識だけ過剰で
一番関わりたくないってみんな噂してた

はい、わたしです。

733 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 10:01:26 ID:ptYMIsLK.net
>>731
理由はそれだけか?

734 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 10:45:25 ID:JTVLrT9y.net
歳老いていく自分を鏡で見るのも嫌なのにそれが四六時中視界に入る嫁と一緒に暮らせるわけがない
ババアなんて愛せねえよ

735 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 10:45:48 ID:mOzJ1Wvp.net
コピペっぽいのはすぐわかるな

736 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 13:27:51.94 ID:URmzTcfo.net
コピペってわからなくてマジレスして釣られることあるわ…
修行が足りないな

737 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 15:28:48.01 ID:ptYMIsLK.net
>>734
結婚できなかった奴が言う言葉じゃねえなw

738 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 15:46:54.14 ID:OMbGnpZL.net
俺のはコピペに見えるけどその日生で自分で書いた長文だからな
例えば
帰国子女とか海外留学したんで英語できます!みたいな
女って就活でぞんざいに扱われるよね
知らんがな、なんで現地で就職しない?日本なんだけどここ
結局相手にされなかったんでしょ?みたいな、そうゆう色眼鏡でみられて
辛いってよく聞くわ、外国語大学って一番無意味らしいし

これとかガチでちゃんと俺が書いた

739 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 15:53:25.70 ID:YaOxM6ET.net
仕事に打ち込んでいるうちにこの歳になりましたが、そろそろ家庭を持ちたいと思い〜
みたいな女よくいるよな。引き続き仕事一本で生きてください。

740 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 16:08:58 .net
コロナ様のおかげで結婚はまだしも少子化はますます進むと思うよ
間も無く凄まじい大恐慌が来る

741 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 16:18:47 ID:YaOxM6ET.net
どんどんみんな不幸になって苦しんでくれ

742 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 16:27:50 ID:dX/GW34a.net
>>741
君だけでいいよ。

743 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 16:31:54 ID:KI6K/FUK.net
孤独でもいい考えもってないと、この先精神的に危なくなるだけだよ

744 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 23:59:13 ID:Waxg9qC/.net
新しい人間と出会っても関係がすぐに終わってしまう。
別に仲違いするわけでもないけど、直に会わなくなってフェードアウト

745 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 00:00:42 .net
>>744
維持するの面倒なんだよな

746 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 08:08:14 ID:AtUZ9DTT.net
男性ベビーシッターは全員利用停止になってるね今
30歳のやつが女児に性犯罪したからだってさ
過去に男性ベビーシッターによる性犯罪が147件もあって
さすがに男性ベビーシッター自体を停止に至ったらしい
わかりきってるのに人が足りないから雇っちゃうんだよね
多分もう面接時の顔や雰囲気でわかると思うけど
子供に積極的に関わろうとする大人の男って大体やばいからね
子供嫌いくらいが普通だよ

747 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 08:45:39 ID:0fVDwvsm.net
昔は男は子供を抱きもしなかったろ

748 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 14:53:25.01 ID:xnmhZcE6.net
子供なんか大嫌い

749 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 15:02:44 ID:RFefbOho.net
日本人のガキは醜い
目が細いし不細工ばかり。赤ちゃんは猿みたいだし
白人からの差別なんて永遠に無くなるわけないんだよ。あいつら悪気なんて本当にゼロで釣り目ポーズするからな
白人からしたら黒人も黄人も同じ人間と思えないのも無理はないよ
だって明らかに白人以下の見た目してるもの。能力もそうだろ。今のこの世界の文明を作ってきたのも白人だし

750 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 17:27:13.43 ID:KV4ItZsI.net
41歳男性、趣味はラジオ体操、新聞を読むこと
元ske48のファソ、年収は160万、164cm72kg
好きな食べ物はキュウリの浅漬けです。

みんな( `・∀・´)ノ ヨロシクー

751 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 07:18:09 ID:ZPuPwir9.net
俺もキュウリの浅漬け毎日食べてる
年収250万、趣味は散歩、185cm80kg、 
還暦まで2年

752 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 08:39:31 ID:EflycaI1.net
>>751
仕事なに?

753 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 09:40:47.32 ID:+KU5arz0.net
>>750
あんたは名古屋の方ですか?

754 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 10:15:44 ID:yfEQtC5s.net
>>743
そう考えられたらいいんだけどね。
英国では孤独担当大臣とかいう役職出来たけど具体的に何するんだろうね。

755 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 11:32:14.05 ID:qgWHpjX3.net
やっぱ1人2人の友達は必要だな
いないならボランティアに入るとか何かしらの人との繋がりは必要だわ
最悪宗教でもいい

756 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 13:52:08 ID:J8WFeUGV.net
ゴールドセイントって能力だけでいうと
サガ、シャカ、ムウ、爺さんが四天王なんだけどね
ビジュアルならアフロディーテでしょ
戦ってないけどシャカが恐れたムウは最強説あるしね
アルデバランもムウが一目置いてたから噛ませ犬じゃないよ

757 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 19:33:33 ID:r+sEjLbf.net
孤独だと、自殺の可能性が高まるってどこかで読んだな

しかし、人付き合いが苦手なので友達出来ない

758 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 19:37:18 ID:JQUA7Blx.net
苦手っていうか人と付き合っても楽しくないし面倒なんだよね。よっぽど趣味とかで気の合う人間か可愛い女の子とだけ付き合いたいけど周りにいないし

759 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 19:54:13 ID:yfEQtC5s.net
独り身の高齢者たちが共同生活できるような施設をもっと作って欲しい。
勿論そのために金は貯めるよ。

760 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 20:28:49 ID:SEB/2uYx.net
孤独耐性付いたと思ってても、不意に異性とちょっと仲良くなってしまうと変に期待して後で後悔するパターンが出てくるな
まだまだ悟りの境地に至ってないと痛感するわ

761 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 20:51:54.58 .net
早く死にたい
全てから解放されて無になりたい

762 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 20:59:46 ID:wAqk+iyc.net
>>761
早くやれよ

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:12:29.78 ID:EQg4td/+.net
>>761
後生(ごしょう)というのがあって死んでも生前の行い、つまり業によって六道のどこかに転生するんじゃなかったかな。
死んで無にはなれなかったはず。

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:20:33.91 ID:SEB/2uYx.net
>>763
いい年こいてそんなオカルト信じてんのかよ

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 07:19:08.49 ID:BFkktmnX.net
オカルトっていうかさ
でも確かに入った瞬間嫌な部屋ってあるよね
葬儀社で働いてたけど、色んな葬儀場回るんだけど
この葬儀場だけはまじで無理、押し潰されるってとこあったよ
あとパキパキ音がしてて、ずーっと誰かに見られてるというか睨まれてる
感覚があって鳥肌が止まらない部屋もあった
大人なのにほんとに一人で行けないくらい怖かったよ

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 07:24:31.12 ID:5xra76Su.net
オカルト信じられないやつ
鈍感なだけだろ
見えてるものだけが全てだと思ってんのかね

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 07:29:13.94 ID:fs2pshff.net
俺今年58になるけど友達は一人もいない職場に行けば会話できる相手位はいる
でもプライベートでは一切連絡も増して会う事もない
昔の知人で会おうとお誘いがあるけど、先約があると嘘ついて会わない
俺って本当に他人嫌いだな
唯一信用でき話が出来るのは妻一人だけ
彼女が居なければたった一人
幸いにして彼女も俺と同じ考えだ
それだけが唯一の救い
これからも2人で幸せに生活していく

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 07:34:22 ID:dfg3Sgyr.net
>>767
妻が疲れるだろうから友人作りなよ。

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:28:28 ID:rsd1967q.net
>>766
目に見えるものだけが真実
分かってんだろ

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:30:44 ID:5LaagMCp.net
案外常識外のことが起こるもんだからオカルト的なことでもしっかり認識しとくのはありだな

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:39:42 ID:xa+06CGb.net
オカルトはネタとして楽しむもんだろw

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:47:35.02 ID:5LaagMCp.net
実際俺らみたいな凡人はオカルト情報には触れない方が身のためだけどね

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:50:35.62 ID:NgSc0g+p.net
選別はもう始まっているんだよね

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:39:01.94 ID:XFE8AHL4.net
>>767
裏山
ここの住人は結婚すら出来ないやつばかりだから尊敬に値します
以上マジレス

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:49:27 ID:7s5u4YLX.net
子供のいない婚姻関係なんて・・
まぁ女からしたらありがたいだろうけど
子供をもう産めない自分と一緒にいてくれる男という意味で

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:51:31 ID:ddfL1m9y.net
>>766
一瞬にして14万人を殺戮したエノラゲイの機長は92歳まで生きたんですけど
一瞬にして7万人を殺戮したボックスカーの機長は84歳まで生きたんですけど


この世に幽霊やら怨念が存在すればこの2人はこんなに長生きできなかったと思うけどw

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:59:59.09 ID:ddfL1m9y.net
何で幽霊って堂々と目の前に現れてくれないの?何で普通に会話してくれないの?
何で映像や写真にハッキリ写ってくれないの?
何で昼間には現れてくれないの?
何で牛や豚や鶏の幽霊は存在しないの?
何でゴキブリや蚊の幽霊は存在しないの?
何で微生物の幽霊は存在しないの?

何で原爆投下して20万人殺した戦闘機の2人の機長は長生きできたの?
何で原爆投下認めたトルーマン大統領は88歳まで生きられたの?


幽霊だの怨念だのなんてこの世に存在するわけねーだろ
ちょっと理屈考えればわかるだろ小学生かよ

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 11:47:37 ID:5xra76Su.net
>>776
長生きしたほうが幸せとか言いたいのかな??

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 11:48:52 ID:5xra76Su.net
長生きがいいとか小学生の考え

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 15:40:46 ID:TaBvOkyC.net
友達はいないな( ´∀`)
大体、手持ちが300円くらいで外出してるわ
だから金がないときはバス停で「3日何も食べてないんです」とか
適当に言ってたら誰かがパンや牛丼、チューハイくらいは大体買ってくれるから
それで食事は済ませて、あとは公園で子供たちと遊んだり
持参した任天堂switchで遊んだりしてる

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 19:17:31 ID:OZaN0bRj.net
普通に友達がいる人から見たら、友達がいない人生なんてぞっとするだろうね

しかし、実際にやってみると、100%悪いわけでもないんだよな。
人とのわずらわしさがないから

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 19:22:12 ID:7y9ry4pn.net
友達が多いと大変だよ
付き合いにどれだけ時間取られるんだよ

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 19:33:03 ID:2q1Xb/BD.net
オカルトをネタとして楽しんでる人たちには何も言う事は無いが
商売の種にしている連中と話するのは無理

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 00:20:56 ID:3Lkm2lV9.net
>>782
わかる一人だといくらでも自分を高められるけど
レベルの低い人間が集まってもいじり合いにしかならないしつまらない

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 00:59:51 ID:DnxfKkxt.net
>>780
おんなか?

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 02:29:17 ID:oIRwPNqN.net
>>780
天性だわ

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 07:15:16 ID:pDF3v5SR.net
俺の妻はたった一人の親友でもある何でも話せて家事や身の回りの世話もしてくれ
子供まで生んでくれて育ててくれた
俺は生活に困らない程度の稼ぎしかなかったが子供達と大学まで出して独立させ家も建てた
俺はつまらない人間だが、これで良かったと思っている
それが俺の人生

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 07:17:22 ID:pDF3v5SR.net
追伸
妻が居てスレチかもしれないが「友達がいない」の共通項だから許されよ

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 07:20:51 ID:XJbpaBHl.net
>>787
奥さん疲れるだろ。親友とまではいかなくても友人作りなよ。

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 08:54:14.58 ID:MXL1ZDsg.net
孤独なまま生きてるけど仕方ないよな
仕事できない以前にすぐ辞めちゃう
少しいくと行きたくなくなって週5→週3→週1→月1→退職
みたいな定番の流れが自分の中で確立されていて
職場荒らしの異名で語り継がれてる職場もあるらしい

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 09:53:34.31 ID:gF7ih9XU.net
>>790
適応障害なのでは?

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 13:40:15 ID:T1csxaK9.net
コロナ禍の世界では友達なんていない方がいい
一緒に飯食うだけで感染するのはハッキリしてる

政府はホストとかカラオケとかライブとかパチンコとかスケープゴートにしてるけど
一緒にご飯や酒を共にするのも非常に大きな感染リスクを伴う
コロナが消滅しない限り友達は少ない、出来ればいない方がいい

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 21:04:26 ID:XJbpaBHl.net
時間の無駄だしね。生き方系のYouTuber観てる方が為になる。

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 07:15:13 ID:O3+NVSGq.net
>>787
ここの住人は結婚体験ゼロが多いから正直何て反応していいか分からんだろw

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 07:35:42.17 ID:kFk6XpA9.net
>>792
コロナなんてただの風邪だ。この情弱が

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:11:34.65 ID:NYcnYFbo.net
>>795
コロナで死ねなくて悔しいのう

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:12:39.60 ID:Omq47jjT.net
なーにがコロナじゃボケども
日本人のクソさに吐き気がするわ、一生マスクして
きたねえ顔隠してろよ(笑)って思っちゃうからもてない

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:16:56.23 ID:s/PK6PGt.net
俺はパートナー(彼女)もいるし、親友もいるのでスレチだが

人間30歳以上になると、よっぽど社交好きなごく一部の例外を除いて、
数人の親友以外は付き合うのが煩わしくなって疎遠になるが一般的
なんで、彼女・親友がいる人以外は実質的にぼっちだと思う
(友達いるけど、表面的な付き合いだなって人が結構いると思う)
だから、中年で友達いないってそこまで卑屈になることではない

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:22:41 ID:Ex+wYuKz.net
コロナ禍で改めて分かったけど人間は環境がなければ
一人じゃ何も出来ない生き物。わっしょいと神輿を担がれて環境に乗るには友達を作る能力も必要だろう。だが環境の波に乗る気がない人にとっては友達なんて全く必要ないよ。むしろ自分を攻撃してくる可能性すらある危険なリスク。

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:36:00.41 ID:vaXhOzaW.net
趣味友達が一番いいんじゃないかな。アイドルとかプロ野球とか年齢も性別も職業も関係なく仲良くなれるからね。

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 11:54:15 ID:QqXph8Dz.net
>>798
彼女も煩わしくなるよ俺は
セックスもすぐ飽きるし劣化するし

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 23:54:12 ID:3iwCFzmp.net
>>787
孤独過ぎて妄想みちゃったのかい?大丈夫だぞ、君は1人だ

803 :亀沢ケンタロー:2020/06/27(土) 00:25:46.22 ID:mQDMQchj.net
>>787
親友って友達いるじゃんスレタイ読めない池沼かよ死ね

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 07:50:03.51 ID:TQr/Ipva.net
可哀想な人見つけたw

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 08:58:57 ID:QZ8mkzjK.net
氏ねとか言ってるやついるし
簡単に特定されるのにな

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 10:13:31 ID:qYd+sywB.net
>>805
まだ生きてたのか

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 13:17:50 ID:TQr/Ipva.net
通報しました

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 14:47:21 ID:SH6PDMgz.net
大学時代以来10年ぐらい会ってなかった遠方に就職した微妙な友達に結婚式来てくれって言われたけど断った
宿泊代も交通費も出してくれねえし俺は結婚できないし
何でそんな微妙な奴のために祝儀3万も5万も払わなきゃならんのよ
世間の奴ってマジでこんなものに毎回数万も金出してんの?信じられんわ

友達なんて仲良い奴2、3人いるだけでいいよ

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 14:53:26 ID:pMg5kDAU.net
>>808
”友達”に結婚式きてくれって言われた

友達って思ってたんでは?

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 14:54:31 ID:9mAPgwh2.net
友達がいれば、ヒマだから飲みに行こうぜ、とか言えるんだろうな

まさか一緒に酒を飲む友達の一人もいない人生だったとはな

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 14:55:58 ID:9Zmrwu9V.net
>>808
良い機会だから断って友人関係解消すればいいよ。

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 15:41:56 ID:02Er2Yob.net
結婚式なんていう人の幸せ自慢会に貴重な人生の1日を費やして、しかも金まで置いてくるなんて何でバカげてるんだろう!

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 16:32:07.61 ID:Hk6U5QB6.net
えっ?ちょっと待って
煽りとかじゃなく38歳の童貞なんて本当に存在するんか?
おれは初体験は同級生の女の子で14歳だったわ
女の子の部屋だったけど当時ヒットしてたL'Arc〜en〜CielのFlowerが流れてたのを鮮明に覚えている

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 18:14:52 ID:kvilSv3z.net
>>813
俺は27の時に泡姫にプロに卒業させて貰った!
吾が輩に悔いは無い!!

(`・ω・´)

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 18:38:38 ID:02Er2Yob.net
目標が出来て忙しく過ごすようになってからは、友達がいないことに優越感すら感じるわ。世の中の人間は下らない付き合いにどれだけ時間を取られているのか?

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 08:08:39.14 ID:rSI6cHMD.net
俺にとって妻の存在が全てを満たしてくれる有り難い存在だ

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 09:18:22 ID:MtaKzddJ.net
いい加減うざいよ妻依存マン

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 10:47:32 ID:rSI6cHMD.net
スマン高齢毒w

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 13:20:14 ID:DrXYZOBf.net
煽られて怒るくらいなら書かなきゃいいのに

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 16:11:22 ID:KM4wpWnn.net
伴侶はいないよりいた方がいいんだろうけど
あんまり自分の人生とか生き甲斐を他人の存在に依存しすぎない方がいいよ
事故や事件や病気なんかで突然亡くなったら立ち直れなくなるよ

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 19:13:19 ID:VB2shOdS.net
ワイは友なし!恋なし!職なし!金なし!

我が人生に一片の悔いなし!( ・`ω・´)

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:31:24.65 ID:MjCL0j5M.net
友達がいて飲みに誘われたりしても面倒臭いだけ

823 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 23:44:50 .net
今飲み会とか開いたり誘う奴って頭おかしいか、誘う相手のことなんて大切とも何とも思ってない証拠だよ

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 00:30:19 ID:InQz86ju.net
泰作は死んだ

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 06:43:19.47 ID:XciuU9Gd.net
友達と呑みに行ったり旅行に行くやつの気がしれない

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 07:10:19 ID:KesQfV18.net
スレタイらしくてよろしい。

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 07:30:59.75 ID:EJCc91Z4.net
中年になって会社の強制慰安旅行じゃあるまいし
友達と旅行行くのは普通でもあんまりおらんだろ

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 08:30:16 ID:rSRKKtMW.net
30過ぎからは新しく出会った人間と関係維持するよう定期的に連絡したり努力してきたけど、こっちが連絡やめてしまうと向こうからは連絡来ないからバカバカしくなってやめたわ

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 10:11:40 ID:3vHFPHG5.net
女性は年取ってもトモダチ同士で旅行とかよく聞くけど
おっさんの男同士で旅行ってまったくきかないな

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:29:07 ID:i+FvemlE.net
釣りとか登山とかロードバイク、ツーリングなんかはオッサン同士でもやってる人多いけど
普通の旅行とかは滅多に見ないかな

オッサン同士で遊ぶのは限られてる
上記に挙げたアウトドアの娯楽やスポーツ、ソープなどの風俗、居酒屋。カラオケ。サブカルのイベント、スポーツ観戦

これぐらいだろう

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:31:48 ID:i+FvemlE.net
>>828
俺はそのタイプだから気持ちわかる
誘ってくる相手のことが嫌いなんじゃなくて
誘われないと遊ぶ気がしない単純に内向的な奴なだけだよ

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 15:46:44.88 ID:voIMAqWe.net
友達なんかいらねえよ夏2020ですから( ・`ω・´)

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 19:31:53 ID:a08kQoV5.net
中年になったおっさん同士が旅行に行くなんて、確かに聞いたことがないよね

若い時は、芸能人の話や好きなミュージシャンの話とかくだらない話題でも
盛り上がるけど、おっさんになると世間話とか仕事の話ぐらいしか話すことがなく、
一緒に旅行に行っても気まずくなっちゃうんじゃないかな。話すことが特になくて間が持たない

例えば二十歳ぐらいの若者なら「洋服買いに行くから一緒に行こうぜ」ってことになる。
しかし、中年のおっさんがわざわざ服を買うぐらいで誰かを誘うなんてあり得ないだろうね。
やっぱり歳を取ると自然と孤独になるのかもな

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:12:26 ID:w9RRMLbP.net
大抵の人間と一緒にいても楽しくない

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:20:01 ID:1+uTA3Ji.net
このスレ見てたらまた彼女作りたくなってきた
友達はいない30代前半だが。友達は居なくても構わないが伴侶はいるな…

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:37:47 ID:w9RRMLbP.net
人生の価値は喜怒哀楽の総量で決まるんだと
お前らは感性豊かか?

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:48:04 ID:KesQfV18.net
>>829
YouTubeでの水曜どうでしょう動画のコメント欄には羨ましがるコメントがあったような。

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:57:25 ID:Ek40Q6lN.net
>>836
総量で決まるということは喜怒哀楽のどれか一つが突出してても構わないのかな
ヤフコメとか5chには「怒」の突出してる奴が多そうだ

839 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:59:08 ID:w9RRMLbP.net
何をやってもつまらないな
中坊の時から何をやってもつまらないと言い続けて中年なったわ

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 21:12:01 ID:KesQfV18.net
>>839
そういう同級生いたな。見つかるまで言ってろって思ってた。

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 22:10:47.85 .net
一人はつまらない
だが誰かといるのはつまらない上に疲れる

なので消去法で一人を選ぶ

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 22:22:33.27 ID:w9RRMLbP.net
人を愛するってどんな気持ちなんだろうね?
俺には分からないや。一生分からないだろうな

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:14:19 ID:y0jgEcHR.net
>>842
愛した人がいないと生きていけないと思う事なんだろうね
もしそんな人現れたらチャンスを逃さない方が良いかもね。

844 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 19:31:00 ID:SI1SgEoV.net
>>836
友達がいたら、一緒に笑ったり喜んだり、ときにはケンカもするだろうけど、楽しいのかもな

そんなことすらもうわからない五十代の友達ゼロ

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 07:27:19.87 ID:UBr3dYYQ.net
ホモーとか変な意味じゃないけど、愛情が基本にあっての友情だと思う
究極の事だけどね

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 08:42:31.45 ID:Ub7W6CHy.net
親が死んだら生きる理由がなくなる

847 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 20:09:26 ID:TCYPhDEo.net
コロナなのに繁華街行ったりホストクラブ行ったりするカスって何なの?

848 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 21:38:23 ID:wYAzPmSQ.net
繁華街はともかくこの状況でホストクラブとかキャバクラ風俗行く奴ってもともと人生捨ててるからな
無敵の人の亜種みたいなもん

849 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 07:16:13 ID:mP/PFqWw.net
昔友達がいたこともあったが何より嫌なのは悩み相談される事ウザかった

850 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 07:26:01 ID:mP/PFqWw.net
最低でも結婚できていたらって考えることないか?

851 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 07:58:54 ID:fjbL+WPl.net
>>849
相談ならまだいいよ。単なる長話がウザい。儲ける気のないビジネスプランとかさ。

852 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 08:49:31 ID:zB51Bf5+.net
人から相談されたことなんてないわ
そんな仲になったことない

853 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 14:06:33 ID:c+gkYiD6.net
俺もないな
悩み相談されると言うことは心を開いてる、頼りにされてるってことだから誇ればいいのに

854 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 16:41:54.44 ID:D8fNfyVQ.net
こっちがウザいと思っているのに
構わず延々と愚痴や悩みを聞かされる関係というのは
ただ単に依存されているだけの関係だと思う

855 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 06:46:27 ID:jZjeKsuR.net
俺もぬいぐるみにそれやってたな
ぬいぐるみすら嫌そうなかおしてた

856 :837:2020/07/03(金) 07:11:46 ID:53oj8scF.net
>>854
いいかげん長話がしつこいので「無名な上にそんな甘いビジネスプランじゃウケないよ」と言った(合コンビジネスをやりたいと言うので)。それ以降、一切連絡してこなくなった。

857 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 07:12:28 ID:Z8fejzmf.net
悩みならなんとかやり過ごせるけど
愚痴はたまらなく嫌だな
お前の愚痴聞きたくねえよって感じだよなw

858 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 07:12:07.66 ID:/lkqf/EHM
>>844
20代の若いころまでなら人と一緒に笑ったりしても楽しいと思えたが、
30代前半から人と一緒に笑ったりしても楽しいと思えなくなった。
何か人と純粋に付き合えなくなった。人はただ優しい善良な振りをしてるだけの生き物にしか思えなくなった。

>>850
それは一度も思ったことはない。子供のころから結婚は嫌だなと思ってたからね。家庭に対しいいイメージがないから。
何で好きな人もいないのに結婚できたらとかしたいとかわざわざ思うのかね。

859 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 19:18:27 ID:9xTeRbf0.net
友達いない歴数十年になると、電話が鳴らないのも、一年中誰とも会う予定が
ないのにも慣れたよ

860 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 19:24:52 ID:vw8gfwxw.net
時間を自由に使えていいじゃん

861 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 19:41:37 ID:QdPLak8H.net
小学5年の時にいじめられて人嫌いになった。
友達なんか1人もいないで46歳。
人間マジで嫌い

862 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 19:45:11 ID:KA4e/NNS.net
>>847
そのコロナがどうでもいいものだということにいい加減気づけよw

863 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 19:53:32 ID:3MKywIrE.net
>>859
かえって電話が鳴ると出るのが面倒になるよな

864 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 21:59:55 .net
>>861
どうやって生きてきたのか詳しく

865 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 21:18:52 ID:aJCkzhMj.net
俺も友人なんていないなあ。
家庭のあるいい歳した同級生と学生の頃のように遊ぶことなんかない。

866 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 23:25:09.14 ID:a/zIByOoR
オイラも友人一人も居なくなった・・・けど休日は勝手に
行きたい所へ食べたい所へ食べたい物を暑い夜中に酒缶片手に公園で…
好きな事をしてる「対価」だと思ってるもう我慢生活には戻れんわwww

867 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 00:29:15.44 ID:EEzBTIhT8
私も 小学生の頃から友達と言う者がいません。 いじめが原因かも
知れませんが、ただ他の人とは関わりたくない・・
人間嫌いかな? でも、展示会に出品する絵画を描いています。

868 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 07:29:46 ID:W+5MBsvl.net
会社では仕方なく話しするがプライベートでは家族だけいれば事足りる
友達など必要ない面倒なだけだ

869 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 14:29:20 ID:nLhDT56E.net
俺にGLAYのJIROくらいしか友達いないのは内緒な
迷惑かかるから

870 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 19:09:45 ID:TOYj+qLL.net
>>869
ずいぶん有名な友達だな。ホントかい?

871 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 19:28:41 ID:9T0XVJQR.net
酒が好きだけど、一緒に酒を飲む友人が一人もいない

一人で居酒屋に通えば飲み仲間ができるかもと、数軒通ったこともあるけど、
俺は無口だからどこの常連たちとも馴染めなかった

872 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 19:55:06.29 ID:LXNwkjss.net
中学の卒業文集見ると中学生活3年間何もかもつまらなかったみたいなこと書いてあるわ

873 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 21:39:45.87 ID:X+y7NPlj.net
一人でダラダラと生きてるとアル依にならない?
俺はなって断酒人生

874 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 06:06:28.29 ID:cyrYDxOy.net
もうコロナ収まる気配がないし
友達いない方が安全な生活送れる時代だな

875 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 07:28:46 ID:YOI4reFm.net
コロナが来る前と今でほとんど生活スタイル変わってない俺w
友達がいないっていうのはある意味最強だよな
容姿的には毎日マスクしてるだけw

876 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 08:03:59.41 .net
俺もほぼ変わってない
強いて言うなら月1、2回の風俗に行かなくなっただけだが、オナニーでも十分だし金も貯まる

877 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 11:25:59.47 ID:+gRzhj5T.net
おれ風俗に月10万以上使ってるわ
それしか使うことないから

878 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 12:29:55 ID:ydaAMP5Z.net
そらそんなに使ったらほか何にもできんわ

879 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 13:06:49 ID:sM59nVod.net
>>877
金持ちだなあ。何でそんなに金あるんだよ?

880 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 13:34:27 ID:+gRzhj5T.net
>>879
金ないよ
食費切り詰めて月一万、家賃2.5万の独りもんだからなんとかやってる
風俗依存は病気だな、自由を謳歌してるし幸せもんだよ

881 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 13:44:45 ID:DdetU5d8.net
>>880
横からスマン
金持ちかと思ったけど好きな事に全振りして人生を楽しんでいるみたいなので好感が持てるわ

882 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 14:29:55.37 ID:qngd1O3t.net
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_OMtunvhn6IUoPYJMYeSpflTyKumPt1E

883 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 17:54:37 ID:NXDe3SNT.net
風俗行っても虚しいだけ
帰りにカップルが歩いてるのとか見ると死にたくなる
賢者モードになってるし余計になw

884 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 19:00:05.22 ID:9mvNBSP6.net
風俗なんかいかねーw
ちなみにゴルフ、麻雀、パワハラ、セクハラみたいな
おじさんがやることなにもやらないわ
とにかくおじさんがやることやるとおじさんになっちゃうからね
ぜったいおじさんにならん!

885 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 20:26:51 ID:sM59nVod.net
>>880
風俗通い止めて旨いもん食え。

886 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 20:48:15.61 ID:gJ708Q7p.net
本当の孤独は高齢者になってから痛感するじゃないかな。
今はまだ健康で仕事もあって社会とも繋がりがあって金も稼げるけどこれらが全部なくなったらどうなるんだろう。

887 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 01:56:58.58 ID:F0Shpmc5R
一人で楽しむならバッティングセンター

888 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 03:19:30.79 ID:DycKfevPi
孤独はまだ良いんだよ自分が他人と距離があるダケだから
孤立がタチ悪いんだよ何時の間にか自分が悪者になってるからね

身に覚えも無いのに仕事失敗の責任者扱いになってるとかね(冤罪?)

889 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 08:06:47 ID:XBOPys0l.net
だから結婚出来る時にしておけばよかったな

890 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 08:52:54 ID:nX1AV2fC.net
x1だから結婚はもういいですん

891 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 09:19:09 .net
>>890
なんで離婚したんや?

892 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 09:41:11.80 ID:nX1AV2fC.net
>>891
嫁が働かなくて家計がきつくなったから

893 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 09:57:14 ID:Ffs3nIfE.net
しておけば良かったも何もこれまで結婚したいと思うような女に出会わなかったからなあ

894 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 10:00:45 ID:RWZFfeOe.net
それ言い出したら既婚者かて配偶者に死なれたら一緒

895 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:09:04 ID:XBOPys0l.net
高齢毒の言い訳にしか聞こえないなw

896 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:18:44 ID:7IBwlUdt.net
孤独でいるのが好き
結婚して束縛されるのは嫌だし自分の孤独が好きなところを見破られて離婚されるという率の方が高い
最初から何も望まない方が気楽で良い
強がりでもなんでもなく結婚していたら今は不幸の真っ最中だったと思う
まあ結婚して結婚生活を維持しようと努力する中で大人になり損ねたという後悔だけは少しはある
独身で後悔があるとすれば多分それだけだ。

897 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:29:13 ID:XBOPys0l.net
そういう考えの人もいるんだね人それぞれだから・・

898 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:41:18 ID:Ffs3nIfE.net
子供を育てるのは人生の追体験だとか言われてるから
そういう心残りはある。
しかし毎日通勤でピチピチのJKを見ていると、釣り合う年齢の女見てもため息が出るだけだ

899 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:50:09 ID:XBOPys0l.net
気持はよく分かるけど
それが結婚するという歴史なんだよね

900 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 12:47:54.24 ID:7ay/SSvv.net
やっぱり10代の一番綺麗な頃に出会って数年付き合って結婚っていうのが人間の自然だと思うわ。老化したオッサンオバサンが大人の恋愛だのなんだの笑わせるな

901 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 13:03:46 ID:nhXNeIet.net
28歳で初めて彼女てきたけど青春がなかった心の隙間は埋められないからホント同意する
10代の打算も何もない純粋な気持ちで恋愛を成就させたかった

902 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 13:44:11 ID:XBOPys0l.net
結局の処
上のお二人さんの考えが正論と思うよ

903 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 14:10:00 ID:XBOPys0l.net
老化したオッサンオバサンが大人の恋愛だのなんだの笑わせるな
10代の打算も何もない純粋な気持ちで恋愛を成就させたかった
>全く同意
連投スマソ

904 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 14:20:17 ID:nhXNeIet.net
映画にしろ小説にしろゲームにしろドラマにしろ舞台にしろ漫画にしろアニメにしろ音楽にしろ

純粋な恋愛を題材にしたのなんて10代が主役のやつばかりだからな
せいぜい20代まで
それ以降は大人の複雑な思惑が絡みあったり不倫だったりドロドロしたものばかり

作り手も見る方も遠い日に失った若さや純粋さの幻影をずっと追い求めてるんだろうな

905 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 15:19:33 ID:Ffs3nIfE.net
中年向けの作品でも主人公は少年少女ばかりだからな。
見る側は若くて一番輝いていた頃の自分を投影するんだろう。

906 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 15:49:01.07 ID:XBOPys0l.net
昔を想い出す
中学2年になって転校してきた子がことあるごとに俺の方を見て俺が気付くと下を向いて恥ずかしそうにしていた
キュンとしたよ

907 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 15:54:55.86 ID:gvAYDld5.net
なんでID赤くしてまで語ってるアホが沸いてんの?
とりあえずNGにでも突っ込むか…

908 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 16:39:56.60 ID:Ffs3nIfE.net
語る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら語らにゃ損々

909 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 17:46:44 ID:c0BbjlSY.net
最近つまみ食べると酒呑めなくなってきた
肉や炭水化物は(ヾノ・∀・`)だからサスやタイくらいの刺身が一番ありがたい
これが老いか

910 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 18:42:54 ID:TdYx6HP9.net
冷奴をわさび醤油でどーぞ

911 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 18:52:51.79 ID:cKP7UJhq.net
世の中なんでも努力次第で自己責任みたいに言われるが
結局、人間生まれ持った資質で決まるよな。
ここにいるような人間がリア充のような生き方を望んでも無理なんだ。

912 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 18:53:49.35 .net
わかまつ @wakamatsu372
【R-18】小学校から大学まで一緒の幼馴染、成長の節目の記念撮影
http://iup.2ch-library.com/i/i020761211215874111221.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020761222215874211222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020761233215874311223.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020761244215874411224.jpg
https://twitter.com/wakamatsu372/status/1281189596517171200

6,057リツイート 3.2万いいね
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 18:54:30.71 ID:TdYx6HP9.net
今更なに言ってんの
今更気づいたの
遅すぎだね

914 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:04:24.13 ID:cKP7UJhq.net
地を這う生き物が空を飛ぶ鳥の生き方を望んでも無理なんだ

915 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:06:17.14 ID:80bqykIx.net
このスレにいる人間でもさすがに彼女いたことすらない奴は稀だろ
俺ですらあるのに

916 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:16:23 ID:1O0+C1r/.net
>>915
いないです。
声掛けても最初のお茶で終わります。。

917 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:46:53 ID:80bqykIx.net
>>916
これから頑張れ

918 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:51:01 ID:9SJtm6n4.net
若いときから女数十人とっかえひっかえしてきて今50だが独りになった今が一番幸せだわ 彼女嫁いるから幸せは必ずしもではない
自分には孤独が合ってるとわかった

919 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 03:52:32 ID:ax9SobR2.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 04:00:33 ID:jm71mN1x.net
確かに高校生の時に彼女作りたかったなと、おっさんになって思う

921 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 07:19:51 ID:SjY+yI9F.net
なんでみんな子供産んで虐待して治安悪化させて
差別していじめして自殺させて貧困と拷問の連鎖
なぜ学ばない( -_・)?子供産むなよ
反出生主義でいこうよ

922 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 09:15:13 ID:uEE4vWqV.net
独身者の結婚してたられば話は単なる妄想だよな
現実してない訳だし
今の孤独生活しか知らない訳だから

923 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 12:43:54 ID:jm71mN1x.net
高校の時に彼女作りたかったっていう俺の妄想も
まさに妄想なんだよな
ていうか、高校の時の俺の精神年齢で上手く付き合いが続くとはとても思えない
女を見る目も当時はなかったし

高校の時の彼女と結婚して今も家庭が上手くやれてる人は、
お互い人間教育がちゃんとなされている良い親の家庭で、
お互い何ら問題なくすくすく育って、ていう感じだと思う

924 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 13:48:46 ID:QwoFCHmJ.net
そりゃそうだ
生まれる親からして間違った

925 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 14:00:06.14 ID:QwoFCHmJ.net
休みの度に人が集まったりしてガヤガヤうるさい隣のゴミ屑一家は一人で静かに過ごせないのか?

926 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 15:52:41.82 ID:SULxDbnB.net
>>925
ワンルームに引っ越せよ

927 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 18:39:29.50 ID:MPd5rQxBr
別に友達がいなくてもいいよ、友達がいたら面倒くさい

928 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 18:42:13 ID:TQb6sgDo.net
>>915
悪かったな、彼女いない歴年齢だよ

おまけに、どこに行っても仕事が続かず。俺には結婚なんてどう考えても
無理だったんだな

929 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 20:06:15.90 ID:2psCVv54.net
>>923
まあそういう上手くいかない付き合いをどうすれば良くするかを経験通して学ぶってのが大事なんだろう

930 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 20:27:27 ID:JA/RS5Td.net
中年って学園物の恋愛ゲームとかアニメ大好きな奴多くないか。

931 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 07:09:11 ID:DK4dSSWT.net
外見才能

持ってる奴
持ってない奴

その差は歴然としている

932 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 07:25:38 ID:DK4dSSWT.net
以上が中年に結果となって出てくるのだね。

933 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 15:19:31 ID:m6fWskLJ.net
https://pbs.twimg.com/media/EcuifvtUcAA1eo5.jpg

934 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 17:31:26 ID:VWnvs+f8.net
前に女子中学生が血だらけで泣いてたことがあった
多分万引き強要拒否のいじめだと思った
がみんなスルーしてた
仲間だと思った

僕の夢はギャングスター

935 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 18:59:48 ID:M6DvQVun.net
50代にもなると、10年後は生きてると思う。
しかし、20年後はわからないな。30年後なんてとっくに死んでるだろ、って感じだな

このまま友達もいないまま死んでいく、そういう運命だったんだろうな

936 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 19:08:09 ID:Vksu7Cfd.net
友達と一緒にいて楽しいか?求めてないんじゃないかってこと

937 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 19:26:54 .net
長生きしてもいいことないだろ
容姿、精神、体力、頭脳、五感

何もかも衰える。

938 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:36:48 ID:8kl2h2UM.net
若い頃、友達を作ろうと努力したのか? 俺はした。友達みたいのができたことも
あったけど、ケンカ別れや自然消滅で今は友達いない

3.11のとき、東京近郊だから直接の被害はなかったんだけど、けっこう揺れたよ。
俺はこういうときに「大丈夫だったか?」なんて心配して電話をかける相手も
いなければ、そういう電話がかかってくることもないんだな、って寂しくなったな

939 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 05:24:56.80 ID:UX0XRKIoH
>>930
そんなわけねえだろ。
中年ですけど昨今の萌え系アニメとか生理的に受け付けないが。
あと余談だが昨今流行りの大人数アイドルとかも。
報道番組(報道コメンテーターバラエティ)のイメージだけで決めつけるな

940 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 07:23:41 ID:nXurPWGi.net
若い頃に恋愛成就して結婚し50代にもなれば30周年迎えられた夫婦って幸せだと思う
そういう人は意図的に友達を作らないと思う。
妻以外無駄という事を知っているから・・・

941 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 07:24:35 ID:nXurPWGi.net
そういう幸せ者を俺は知っている

942 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 15:02:12 ID:9ILKgve9.net
今日もどこかで妻依存
今日もどこかで妻依存

943 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 15:34:53 ID:a48P6cpZ.net
こういう過疎スレはガイジ1人いるだけでしょーもなくなるな、ここでは妻ガイジ

944 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 07:29:33 ID:9lk89haq.net
ここの住人は一生結婚とは縁がないから可哀想だし裏山レスしない方が良いよw

945 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 07:40:39 ID:WeaXSDMm.net
アラフォーだけど結婚は諦めてねえよ、クソが。

946 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 08:31:27 ID:Je3FRI0F.net
中年になるとカップルとか子連れとか見てもなんとも思わなくなったけど手繋いで歩いている高齢者夫婦見ると羨ましくなる。ああいう老後を俺が送ることはないんだなと悲しくなる。

947 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 10:13:17 ID:pncNUIbp.net
https://i.imgur.com/BXDyVQa.jpg

全財産これだけ。これ尽きる前に仕事決めなきゃ人生終わりだから自殺する予定

948 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 10:42:22 ID:NMSigAAw.net
>>947
今何歳?

949 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 15:46:37 ID:ZC+d2+rU.net
>>947
年齢によるがまだ何千万か借金できるから余裕
自己破産からの生活保護でok

950 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 15:49:33 ID:wSdk5XfC.net
>>949
自殺の理由は金だけではないかもよ

951 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 17:10:35 ID:TSDM4Efp.net
介護をみてると体が不自由になる前に死を選択したいと思う人は多い

952 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 19:32:18 ID:Ugdg27RX.net
図書館から借りて、女性の死に方、って本を読んだんだけど、
一人ぐらいの高齢者よりも、家族と同居してる老齢者の方が自殺率が高いんだと。
自分は邪魔なんじゃないかとか、迷惑かけたくないとか考えるみたいだな

953 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 21:48:55.88 ID:UlXEKfLae
947

俺より数倍持ってるくせに何寝言言ってんだよ。馬鹿か

954 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/15(水) 22:04:37 ID:SToLkxYF.net
>>951
俺も五体満足の内に死にたいね
まあ、デイサービスやら老人ホームに入る金もないしね

955 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/16(木) 06:20:54 ID:rpiRSnei.net
>>947
万札近くの綿埃が生活感が出ているね(余談スマン)

事情は色々あると思うけど頑張って下さい

956 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/16(木) 08:48:44 ID:Nby5ftCo.net
>>947
死にたい癖付くと今回は上手くいっても
また死にたくなるよ

957 :アニキ!!:2020/07/16(木) 15:07:47.58 ID:Mt/l+O+7e
映画 金曜よる9時4チャンネル
「金曜ロード・ショー 映画公開記念!!
「今日から俺は」!!スペシャル」

まんがで、有名な「今日から俺は!!」の実写ドラマ化!!
俳優さんの個性的な演技がおもしろいぞ!!
アクション・シーンも満載(まんさい)!!
マジでおもしろかったドラマです!!(神作品です!!)

7月17日に、映画化されるけど出来はどうなんでしょうか?
マジで腹かかえて笑えます!!マジおすすめ!!
ひきこもりは学園ドラマとかあんま見たくないだろうけど、
だまされたと思って見てごらん!!
世界が広(ひろ)がるから!!
伊藤君が、かっこいいから!!三橋は卑怯(ヒキョ―)!!
「ケンカってやつは勝っても青春!!
負けても青春だ!!」
「ケンカの勉強にもなるから!!弟たちよ!!
三橋のひきょー殺法(さっぽう)も勉強になるから見とけよ」!!    
                 アニキ

958 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/16(木) 22:51:46.38 ID:03Ii95Gfm
体が動くうちに低うのはっまそうだな

959 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 07:00:21.94 ID:aA+EpKQzc
>>945
今までずっとつらい思いをし温かい家庭を求めてるのかどうか知らないが
もし周りに変に思われるから結婚とか世間体が目的ならやめとけ。子供が可哀そうだ。
そういう親はモラハラ過干渉やたら理想押し付け厳しいしつけと称して些細なことですぐ怒って手を挙げる親が多い。

960 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 14:48:55 ID:1FX5YmcM.net
友達が一人もいなくて寂しい、ってときがたまにある

しかし、友達がいなくて困ったことって特にないんだよな

961 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 14:52:30 ID:qLloY2YD.net
うん、困ることはマジでないな

962 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 15:06:01 ID:5Z0XYgW/.net
引っ越しのときにちょっと思うくらいだな。普段は要らん。

963 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 15:10:41.43 ID:DiBVp4Hk.net
友達多い奴は連絡対応だけで大変だろ。
趣味が合って本当に何でも話せる親友が数人だけいるってのが理想だな。

964 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 15:39:02 ID:zK9NQzKY.net
セフレだけ数人いるのが俺の理想

965 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 15:49:53 ID:P+Tv0cUr.net
おれのLINEメンバー身内とほとんどソープ嬢

966 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 16:19:37 ID:1aon/px3.net
おい!お前らの正反対の人生歩んできた
三浦春馬自殺きたーー!!
港区の高級マンションで首吊りだとさ
今夜のドラマにもでてんだけどどうすんの?
君たちは生きるねぇ

967 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/18(土) 16:23:07 ID:bniumAc2.net
>>966
ID:1aon/px3
http://hissi.org/read.php/dame/20200718/MWFvbi9weDM.html
今日もご苦労様です

968 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 07:01:45.19 ID:T3HH4OgcU
>>963
子供の頃特定の少ない友達とよく遊んでたが、
友達が他の子どもに比べ少ないことで親にしょっちゅう夕食のときに怒られた。「お前はいっつも同じ友達で遊んでばっかりで駄目だ。
どうしてもっと元気に大勢の友達作って遊ばないんだ。もっとな、元気に活発にたくさんの友達と遊べ。男だろ!しゃきんとしろ」と。
とにかく大人はどうして子供に友達の数が多くなければいけない価値観を押し付けるのかと思う。

969 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 10:05:05 ID:Xfz+FaFY.net
三浦春馬よりもプレスリーの孫の自殺の方がわからん。
一生働かなくていい位の財産もあってイケメンなのにしかもプレスリーの孫というだけでまわりからもちやほやされるのに最高だろうよ。死ぬ意味がわからん。

970 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 12:31:11 ID:lDnfNbJ9.net
自殺に見せかけた他殺でしょ?

971 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 13:11:37.60 ID:mg3auHVN.net
>>970
ID:lDnfNbJ9
http://hissi.org/read.php/dame/20200719/bERuZk5iSjk.html

遺書も偽造だと疑ってるわけだな

972 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 13:20:01 ID:x6Z789Ef.net
どんどん人間死ぬと嬉しい
俺の知り合いもどんどん死んでくれ

973 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 13:29:24 ID:mg3auHVN.net
>>972
ID:x6Z789Ef
http://hissi.org/read.php/dame/20200719/eDZaNzg5RWY.html

974 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 20:56:29 ID:Smm98ls7.net
>>965
金づるか

975 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/19(日) 20:56:32 ID:+kisDNRw.net
>>965
金づるか

976 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/20(月) 07:19:47 ID:2QnyYT79.net
あと2年で還暦になる友達はいない外に出ての話し相手は近所の人と仕事関係だけ
それだけで十分と思っている。

977 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/21(火) 07:15:53.81 ID:MhnuuJN0.net
コスパ最高です

978 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/21(火) 09:39:49 ID:L3mnVL2k.net
親友はいらんけど気軽に雑談できる相手は必要だな。

979 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/21(火) 12:03:24 ID:abCaR2sf.net
>>977
確かに友達いると付き合いに金かかるからな

980 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/22(水) 07:08:03.65 ID:nVt+MZKv.net
>>960
金もそうだけど時間と気を使うのももったいないな

981 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/22(水) 22:48:19 ID:mXd20wpm.net
お前らは連休何やるの?
俺は資格の勉強

982 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/22(水) 22:53:02 .net
365連休中ですが

983 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/22(水) 22:58:05 ID:k7B3NiwM.net
俺はもう千連休ぐらいしてるわ

984 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/22(水) 23:03:33 ID:VEWa0h0z.net
俺は2500連休、こう書くと凄まじいな

985 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 00:19:10 ID:SR9t3GvM.net
金持ちはいいよな。働かなくていいんだもんなあ。

986 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 00:28:23 ID:Bav+Z601.net
金ないよ
ナマポだよ

987 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 00:31:09 ID:OYwYgOXe.net
毎日マジでやることないんだが

988 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 00:33:06 ID:SR9t3GvM.net
やることを作るのが一歩目。

989 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 01:46:07 ID:srck65fK.net
千里の道もナマポから

990 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 02:47:57 ID:z5EqK6am.net
>>988
君は何してんの?

991 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 08:03:18.41 ID:SR9t3GvM.net
>>990
プログラミングです。ExcelVBA。

992 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 11:28:36 ID:wcGt7XnP.net
>>984
金持ちだな

993 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 12:12:27 ID:hXr9PcUM.net
たとえ10連休だろうと昼寝、5ちゃん、ゲーム、ラジオ、読書、野球観戦で終る

994 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 12:37:33 ID:s41tV6HQ.net
孤独は男の勲章だ

図書館から借りてみた。
85才の医師が書いた、高齢者の老後に関する本

この本に書いてあって初めて知ったんだけど、イギリスは「孤独担当大臣」
っていうのをマジに作ったんだなw
孤独な人が増えてるのはイギリスだけでなく、日本はもちろん、
世界的なんだそうだ

995 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 13:32:56 ID:z1xSbtSo.net
歳とってくると、ますます対人関係自体煩わしくなってくるし
マイペースで孤独な生活の方が精神衛生上いい気がする。

996 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 17:46:08.66 ID:6z4OmQm2z
無縁社会だの孤独問題だの余計なお世話だっつうの。
世界中で特に近年何か絆美化キャンペンーンみたいなのが流行ってるね。
でもコロナで大っぴらに人との絆触れ合いが大事だのもっと人と触れ合えだの言えないね。
コロナはそんなきれいごと抜かす人間の思い上がりに対する罰だよ。

997 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/23(木) 18:59:15 ID:EyesPryu.net
聖闘士星矢のゴールドセイント思い出した
蟹座と魚座と牡牛座の子達は学校でいじめの対象になってたよねw

998 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/24(金) 07:24:54.62 ID:985PeU6PD
どこか遊びに行くときもで大人数のおっさん同志が高校生の友達同志のようにつるむのか?
子供同士ならまだしも大の大人の男同志で仕事以外でずっと行動してると結局世間はから同性愛に思われる。
今は新型のコロナだから不要不急で他人と触れ合うと濃厚接触という扱いになる。
結局人懐っこい人間好きの外弁慶さんは今、肩身が狭い状況になってるね。

999 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/24(金) 12:59:18.06
男同士熱くマシンガントークをしながら心も肉体も激しくぶつかり合い絡み合いコミュニケーションするんだよ。
そういう友達がいない時点でコミュ障なんだよ。わかったか

1000 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/24(金) 16:10:56.47 ID:VdyKyehsn
体育会系ホモ

1001 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 04:21:27.41 ID:4uJdZEuG.net
結局人が嫌いなんだよな。
人が好きだったらどうする?人の集まるところに出かけて行って結局敵に話しかけたりするだろ?
そうすればすぐに友達できるよ。でもそんなことお前らやりたくないだろ?

1002 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 04:21:59.09 ID:4uJdZEuG.net
積極的に

1003 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 08:04:08 .net
軽い関係なら嫌いじゃないけど
必ずマウント取ってくる奴おるからなあ

1004 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 12:12:37.85 ID:Eb2lNj4Yv
>>1001
人嫌いの前に要は他の人よりそういう意欲が低いんだよ。
人の絆を求めるという意欲が。そのことで親にもよく怒られた。「どうしてお前はもっと積極的に友達を作らないんだ」と。
だから異性を求める意欲も人より低い。確かに人好きは恋多き人が多い。なんでそんなに異性を好きになるのかと思う。
ガキの頃からの頃同級生の女子なんか全く興味なかったね。

1005 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 13:14:21 ID:iisZZCTM.net
>>1001
人が集まる観光地がきらいとかはないから別に平気。
しゃべりかけはしないけど、話しかけられれば適当に相手はする。
楽しければこっちも喋ると思う、どうせもう二度とかかわることのない相手だから。
考えてみれば別に友達がほしいというより、人生の相棒みたいなのが一人欲しいだけ。
相手も友達欲しくない人じゃないと長続きしないから、そういう相手がいいけど
現実にそんな丁度いい他人はいないw

1006 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 14:02:31 ID:Hthzyxjo.net
犬飼えば解決やんけ

1007 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 14:16:18 ID:4uJdZEuG.net
自尊心ばかり肥大して分相応の選択肢を受け入れられない。
ペットを飼って寂しさを紛らわせたり子育ての代償行為
そんな情けない現代人が多いな

1008 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 14:29:23 ID:J114AeyB.net
ペットなんかいらね
生き物自体がキライ

1009 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 14:49:05 ID:cP25FLsy.net
ペットは世話も維持費もかかるし、散歩も大変、旅行中のペットホテルとかもろもろ考えると
飼うより動物カフェのほうがまし、別に動物特別好きじゃないからそれもいかないけどw

1010 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 14:50:47 .net
何より死んだ時が悲しすぎるから
せいぜい植物か熱帯魚ぐらいしか飼おうと思わんわ

1011 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 15:00:10.54 ID:cP25FLsy.net
小動物はあっけなく死ぬからまだあれだけど、犬猫なんか病気して死ぬまで結構オムツさせたり大変そうだし
ペットロスも小動物の比じゃないだろうしね、いやだいやだ

1012 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 15:51:40 ID:1P5TDkIi.net
猫と暮らしてるけど歳取ってきて病院代も増えてきたわ。
仕事はバイトだし、最後までもつかわからん。

1013 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 15:54:37 ID:J114AeyB.net
ぬいぐるみで満足できるわ

1014 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 18:39:21 ID:1ozCZWhN.net
次スレ、よろしくちょんまげ

1015 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/25(土) 18:50:59 ID:MeyFNsmj.net
>>1014
990になるまで待て

1016 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 02:30:07 ID:G126MP2O.net
いつまでも絶えることなく友達でいよう
明日の日を夢みて希望の道を
空を飛ぶ鳥のように自由に生きる
今日の日はさようならまた会う日まで
信じあう喜びを大切にしよう
今日の日はさようならまた会う日まで

1017 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 09:25:27 ID:Qvjk3NVm.net
だって俺
だって俺
南海ファンやもん

1018 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 11:13:51 .net
>>1017
マジ?

1019 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 17:36:37 ID:XJBuk5OR.net
南海も随分変わった
昔は乗ってたらうるさい和泉の兄ちゃんおばはんおっさんばっかりだったけど
今やスマートな外人が半分

1020 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 17:54:58 ID:jS3dwimr.net
次スレ
友達が一人もいない孤独な中年 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1595753645/

1021 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 17:58:32 ID:HHTs9hxq.net
おつ

1022 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/26(日) 18:45:03 ID:pfkFXGZK.net
>>1015
やだ!

>>1020
ありがとうちょんまげ

1023 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/27(月) 04:17:05.02 ID:L3FJH6WhQ
>>1020
乙乙

1024 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/27(月) 07:17:19 ID:Z5Eq9rcg.net
家族を作ることを諦めたから友達を欲しがってるの?
順番から言えばまず妻子でしょ。

1025 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/27(月) 19:21:46 ID:mqsUL7cn.net
ダメ人間なんだから妻子なんて無理

1026 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/27(月) 22:23:11 ID:LVn9md1C.net
友達は互いに自己責任だからいい
責任のしかかるものはなんであれいらない

1027 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 02:59:50.69 ID:DPzCvGNVp
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s

1028 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 07:22:52 ID:d1/lU5w5.net
妻が居ればそれで良いよ
あとは経済行為の一貫作業と割り切ってるから
あくまで俺の場合だがw

1029 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 11:59:03.35 ID:jeB76tGq.net
奥さんが突然死んだらどうする?

1030 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/28(火) 16:27:25 ID:pDV1Go8h.net
キチガイ妻依存マンの相手したらアカン

1031 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/29(水) 00:28:10 ID:YXSeXsjr.net
1000なら

1032 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/29(水) 00:28:32 ID:YXSeXsjr.net
松雪卒業

1033 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/29(水) 00:28:44 ID:YXSeXsjr.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1034
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200