2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コロナ再給付情報スレッド

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 20:06:02.48 ID:VTr3/XrV.net
菅、再給付を示唆

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/17(木) 23:01:13.14 ID:bfBh7CI7.net
携帯料金も下げるって言ってるし頼むで菅!!

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 04:52:27.54 ID:jUAtR/+U.net
良スレ あげ

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 20:06:53.17 ID:TUtTdbSB.net
期待

5 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 20:38:05.74 ID:Mgghubi9.net
1世帯30万円の方が早いし
予算少なくて済む

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/19(土) 16:29:59.09 ID:Tp0FLquG.net
管ちゃん、ここで迅速に配ったら掴みはOKやで

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/21(月) 01:43:56.03 ID:LcGZ5Szk.net
配る確率高いと思う

8 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/21(月) 19:08:27.09 ID:LcGZ5Szk.net
菅首相 1人100万円給付を検討

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/26(土) 12:48:57.95 ID:9qtpEdfJ.net
【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★4 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601085733/

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/04(日) 06:37:49.52 ID:xJR2ctq1.net
やるならやるで、景気回復まで毎月配るぐらいしろ。

11 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/10(土) 07:14:26.75 ID:A8gP+FDu.net
再給付する気全くないな

12 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/12/10(木) 09:52:40.59 ID:AZU2hyKA.net
全世帯給付金はもうやらないだろう。

13 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/21(木) 22:03:26.77 ID:R6UUXE2D.net
ワシは貰っていない

14 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/29(金) 01:39:27.41 ID:y8Tc1qTg.net
これ前スレ扱いにする?
コロナ給付金情報スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1586186588/
次ぎスレ無いまま終わらせてる

15 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/01/29(金) 02:06:22.69 ID:yvLwx4bc.net
金刷れオラっ!
どんどん金刷れオラっ!

毎月10万配れ!
配れコラっ!

蛸コラ!

(`皿´;)

16 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/01(月) 01:56:41.69 ID:qN4S+O3h.net
非課税世帯にはせめて撒いてくれ

17 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/01(月) 07:01:30.58 ID:Q1tvAxOn.net
まぁ緊急小口資金10〜20万の返済免除辺りやったらいいんじゃないの?
そしたら貧乏な人は助かるし、新規の人も一定期間は給付扱いにするかんじでさ
書類郵送するだけだから役所クラスターの心配もない
それなら2〜3兆くらいしかかからなそう

18 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 11:59:54.57 ID:SWr9B3Zo.net
芸スポ見てたらある時期までは給付しろという芸能人が何人書いたが
それ以降は逆にするなというのが出てきて風向きが変わったのかなと

19 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 23:39:27.31 ID:36T8PLuq.net
あと一ヶ月延長濃厚なので
また10万配れ!
配れコラっ!(`o´;)

20 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/03(水) 05:35:46.06 ID:ghPJ7TFS.net
金くれ!(`o´;)
金やっ!(`o´;)

21 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/04(木) 13:44:48.69 ID:jvbf9M2A.net
2階と山口と婦人部は何してんだよ

22 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/05(金) 00:40:02.36 ID:e0JjdYcl.net
給付の話は出たけど子育て家庭ぐらいだったな

23 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/06(土) 01:55:42.63 ID:8/d+tP6q.net
なんだよそれ
年収300万以下の貧民層家庭全部に配れ
金持ちはいいからよお

配れコラっ!(`o´;)

24 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/11(木) 00:30:29.46 ID:n8xhTpkQ.net
10万祈願

25 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/11(木) 11:56:00.32 ID:jKo7fAvV.net
♪もう一回 もう一回〜(ミスチル風に)

10万もう一回 宜しくお願いします!
前澤さんもフォローしてて、金貰う予定やしな…

26 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/17(水) 00:14:12.36 ID:c7ePCBir.net
コロナが長引いて国に金が無くて駄目だな

27 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/17(水) 00:29:31.80 ID:cwMYGvds.net
つうか今ですらコロナ復興という名目に消費税15%とかいうとるのに
もう1回10万支給したら20%になっちまうぞ
トータルじゃ大損するわ
年収400万なら可処分所得300万やろ、その5%なら毎年15万、10%なら30万ずつ損するし

つか今やるならともかく総選挙前のごきげん取りにまた10万配ったあげく20%が一番最悪なパターン

しかもまた大地震になり、東北か関東〜東海に津波来たらもう予算ないから日本終了やぞ・・・

28 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/17(水) 20:50:05.36 ID:D/6Ecv+o.net
岸田再給付進言 #報道1930

29 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/18(木) 00:35:00.78 ID:LkEPLMbG.net
まぁ仮にやるとしたら4月以降の来年度予算の範囲になるから
また夏くらいになるよ
さらにみんなじゃなく、2010年度の住民税非課税世帯のみに10万とかになるよ
そんくらいなら120兆とかじゃなく5〜10兆くらいで済むしな

ちなみに官房長官とか2F幹事長はこの質問に「しつけーなぁ、ないない(うっざ)」みたいなかんじやな

30 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/18(木) 15:09:40.65 ID:vudT1iHK.net
非課税世帯の俺勝ち組!
つーかこの板の住民のどれぐらいかはそうじゃね

31 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/18(木) 20:54:09.92 ID:LkEPLMbG.net
つかビットコインヤバいなー
この11ヵ月で価値10倍じゃん
元50万が530万じゃん今
まだ1000万くらいまでは行きそうらしいから今からでも半年後に2倍くらいは狙えるぞ

32 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/18(木) 21:00:06.13 ID:YA0XsXWX.net
現金化できるん?

33 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/18(木) 21:14:57.46 ID:LkEPLMbG.net
つか元が300万ちょいの6ビットコイン保有しとるから
売ると粗利は2900万くらいになるが
今年と来年の税金考えたら実質の儲けは1300〜1400万くらいにしかならんのよな
今年と来年に分割して現金化するか法人化するかしないともったいないから迷う

34 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/22(月) 02:12:43.03 ID:saspyGJV.net
うるせー
いらん情報書くな役立たず

35 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/23(火) 23:57:31.05 ID:SlufHox4.net
銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」

昨年の緊急事態宣言の時は、300万円の協力金もあったし、120人いる女の子たちの
雇用調整助成金、持続化給付金などで、合わせて1億円以上の支援がありました。
それが今回は1店舗につき1日6万円だけ。家賃にもなりません。うちの経営規模だと、
これでは休みたくても休めませんよ」
https://www.moneypost.jp/748500


>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。


銀座のクラブは、上級国民の政治家様を癒やすという崇高な仕事をされてるんだから、
1億円超の支援は当然で、一日6万円ぽっちでは気の毒だな。

一方言われたことをやってるだけの社畜の分際で、10万円貰えるだけでもありがたいのに、
更に追加でよこせとか、どんだけ身の程知らずなんだよ。

36 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/24(水) 00:05:32.66 ID:pY+9Hg9P.net
もう給付なんてあるわけないじゃん

37 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/24(水) 01:11:26.89 ID:07NuNpgK.net
せやろか…

38 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/01(月) 01:48:00.26 ID:FnWxITOT.net
バカ官僚の無駄予算にはホイホイ税金投入するくせに
こういうときにケチってんなよ

39 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/01(月) 01:59:56.97 ID:8NrnUHJT.net
今回あっても非課税世帯とかだけだろ
みんな休日も出来る限り外出ないようにしてんだから一律にしろよな

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/01(月) 11:03:44.49 ID:rYxdnIcN.net
うーむ。来そう

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/01(月) 13:55:08.32 ID:rYxdnIcN.net
というか、また一律10万やったら膨大な支出すぎるから結局は消費増税確実になり
結局は差し引きで大損することになる
みんなに10万2回分=東日本大震災の復興費用総額250兆と同じくらいの額になるからな


120〜130兆円あったら韓国と断交できる金額になる
断交した場合の経済損失は10年間に90兆くらいやからな(10年あったら他の国に完全移行可能)
非課税世帯にのみ10万配り、韓国とも断交したほうがいいわ、2つやるとちょうど120兆くらいになる

42 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/01(月) 18:50:25.50 ID:Q7yCWIYJ.net
俺は有りそうな気がする

43 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/02(火) 00:41:19.60 ID:w7vW4LNS.net
>>41
増税なんかやったら選挙でアウトだから
お得意の無限借金じゃねえの

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/04(木) 20:22:22.12 ID:aSkcOjrj.net
あと1回でいい
10万支給してくれ
ついでに書くとうちは非課税世帯だ

45 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/06(土) 02:29:32.79 ID:de3dvFxe.net
次の10万は大部分貯金に回す

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/07(日) 01:58:03.98 ID:kUiL+Rb7.net
緊急小口資金10万か20万は借りた年度が住民税非課税世帯なら一年後に一括で返済免除になったな
総合支援はまだ未定だが
今年働く気がないなら今月中に借りたほうがいいな
給付と変わらんし

47 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/08(月) 12:51:02.82 ID:U+gqcTfI.net
親に無職寄生してるし年金も額が多くないから非課税世帯だ
仕事もする気がない
年金て額が大きいと課税対象なんだっけ?

48 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 00:29:46.53 ID:kxZN1D6P.net
年金は非課税だよな
ぐぐってねえけど

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 02:44:15.72 ID:QaOMY+nl.net
>>48
老齢年金は課税所得。
障害年金は非課税所得

50 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 02:47:26.59 ID:QaOMY+nl.net
>>46
総合支援は、コロナで減収してないと貰えないんだろ?もとからゼロは対象外だろ?

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 04:02:36.93 ID:9l3cJmZy.net
いや、総合はコロナ前から無職でもそのあとコロナに当たり就活さっぱり決まらんと書くと、単身15万か世帯20万の3回分が満額借りれる
むしろ元の給料が30万なのがコロナ以降25万になったような場合は差額の月5万しか借りれないから損

緊急はゆるっゆるやから書類5枚書いて郵送するだけで楽勝にほぼみんな20万借りることが可能
総合は上記のように在職者の場合は給料下がった分のみ毎月貸与、失業手当も書くとこあるから受給中は差額分しか無理
失業手当が月12万なら貸与は月3万か8万になるかんじ

今年なり来年なりの該当年度が所得35万以下なら緊急の20万はチャラ確定
総合も最低でも総額の10%はチャラ
単身者が20万と45万借りたら24.5万はチャラ確実状態

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 04:15:02.27 ID:9l3cJmZy.net
給付金10万よこせとか騒いでるやつらはわかってないよ
現状を整理したら無職は書類書いて郵送するだけで実質24.5万もらえるのと同義
しかも困窮者には夏くらいにもう10万のおかわり来そうやしな

緊急は14日以内に貸与確定するから今からでもギリギリ緊急20万→総合15万(20万)3回のコンボに間に合う
社協のHPから書類の書式印刷するか、社協に電話して申し込み用紙欲しい言ったら2〜3日後に送られてくる
必要なものは「顔写真付き身分証のコピー」「通帳のコピー」「住民票の写し」あと書類に押印するから印鑑くらい

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 07:59:48.37 ID:pQmRSNU/.net
>>52
通帳のコピーって全ての通帳?
それとも振り込まれる通帳だけで行ける?

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 09:49:10.01 ID:eVatnIAS.net
社会福祉協議会に電話したが、根掘り葉掘り聞かれるし、厳しいじゃないの?そんなにゆるゆるではないぞ。とりま、郵送してくれることになったがな。でも諦めるかもな

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 11:51:53.34 ID:d68xMENS.net
例えばハロワ登録者全員に支給するか、
全員正社員化にすりゃ話済むよ。
就活費月何マンかかるか見積もったらわかる。
そしたらハロワから人居なくなって経費も浮く。
こんな考えしかできない。

ただ、値段下げてる会社が沢山でてきてるから、一概に給付とか無駄かもね。

無職、土地持ちとか大変よ。
給付が税金に消えて終わるんだよw

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 15:47:44.99 ID:9l3cJmZy.net
>>53
振り込む通帳のみ
あと、1年後からはその通帳から毎月の返済分が引き落としになる
緊急は2年間の24回払い、総合は10年間の120回払い(もっと早い返済計画も可)
緊急は借りた年にほぼ収入ないならもうチャラが決まっとる
その場合は総合も最低でも最初の1年分は免除になるから単身者は合計24.5万は貰うことが可能

>>54
そもそも、コロナ特例中なら両方とも電話も面談も一切ない
HPからプリンタで書類印刷して書いて郵送するのみ
自宅にPC+プリンタないときのみ申し込み用紙欲しいと電話することになるが、特に問答はしない

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 17:02:29.46 ID:QaOMY+nl.net
50分も電話で問答したよ。該当するかどうかとか、いろいろ聞かれたわ。
これが水際作戦か?生活保護では聞くな!
なんとかなったがな。疲れたわ

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 17:17:12.24 ID:9l3cJmZy.net
ならネットカフェとかで記入する用紙印刷すりゃいいだけよ
そもそもそんな対応はかなりのレアケース
なんせコロナ特例中は国が全額金出すから社協のふところは痛まないからな
ナマポは構造上、阻止した分だけ地方自治体の予算浮くから水際作戦やるんやし

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 21:18:37.32 ID:cOFdWkYV.net
カメラほしい・・・安いやつだが
10万ほしい・・

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/10(水) 20:07:20.88 ID:WHeqE1/z.net
菅になってから渋くなったな
やっぱりお坊ちゃん安倍は金をばら撒くのに躊躇無かったと
自分の金でもないし
チッ

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/10(水) 22:32:31.24 ID:AN2gz+wY.net
税金を自分が自由に使える自分の金と勘違いしてたからばら撒いてた件

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/11(木) 02:05:19.20 ID:W+NiSxSR.net
老害菅、とっとと失脚しろ蛸コラ!
河野辺りに変わって、金くれ金っ!

63 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 12:51:13.86 ID:i4F5oZHu.net
でもガースーのおかげでスマホが安く持てるようになってのはありがたい

64 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 15:10:30.37 ID:v9T++dkl.net
120兆あるなら

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 15:22:55.52 ID:v9T++dkl.net
みんなに10万配るより、日本の持ち家と大家さんみんなにソーラー発電の工事させて
電気の自給率が上がったら日本から原発なくせるんやぞ
工事費のみ政府が120兆つかい払い、ソーラーパネルとか畜電池の代金はスマホのローン払いみたいに数年かけて払うようにする
そうしたら毎月の電気代も36回払い中は今と同じくらい(単身月2000〜3000円)、さらにローン終了したら一気に安くなる(単身月500円とか)

そういう大がかりなことが可能な金額なんよ、120兆という大金は

みんなに10万配っても効果はほぼないし、困窮者だって10万じゃ半月か1ヵ月くらいしか持たない
そんな困窮しとるなら生活保護行ったほうがいい(ガースーの言いたいのはそういうこと、あの爺さんは口下手すぎる)
120兆がただ霧散するのみ、一番無意味な使い方

2回やったら240兆、東日本大震災の復興費用総額が250兆、九州とか四国が全部東京大阪並みの都市にできるくらいの金額やぞ

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 15:44:48.18 ID:v9T++dkl.net
米国とかくらい被害が大きいのなら、未来に借金しまくってでも今半年〜1年間ずっと毎月10万支給というのも良かったが
日本くらいの被害状況ならそこまでやるのは明らかにやりすぎになる
日本と米国は同じじゃない
米国が3回目15万配ったから日本も、というのはまったく違う
むしろ米国は被害状況考えたらあんなもんじゃなくもっと1年間10万ずつ継続支給くらいやったほうがいいくらい
規模感考えたら日本よりよっぽど中途半端な施策

GOTO飲食とかは完全に自民党に政治献金するやつらにのみ金配ったようなもんやから
批判するのもそこそこ正しいと思うが、給付金一律10万2回目望むのは国家的に大損するかなりの愚策になる

あと、自民党が嫌ならもう投票じゃなく自分が政治家になるしかないぞ
民主の残党は無免許のバス運転手みたいなもんや、そんなバスに乗るやつは自殺志願者・破滅主義以外の何者でもない
自民は運転が少し荒いが少なくとも免許はあるのだから
文句があるなら自分たちが苦労して滅私奉公のクリアな政治家になったらいい、そんな聖人君主になれるのなら、な
何の得もないのに、愚かな国民に散々文句言われながらも黙って淡々と善政敷いたらいいよ
文句言うくらいなんだから自分ならそれがやれるんやろ?

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 17:50:42.82 ID:KTM3z0lT.net
さっきテレビで見たがやっぱり子育て世帯だけか・・・

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 19:24:51.61 ID:KicURLD8.net
>>46
>緊急小口資金10万か20万は借りた年度が住民税非課税世帯なら一年後に一括で返済免除になったな
複数年にまたがるのなら返済免除になるらしいけど、、ただこれってもれなく民生委員に通知いくらしいぞ
都会ならともかく田舎だときびしすぎるわ、うわさがうわわをよぶってやつ

69 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 20:05:22.90 ID:v9T++dkl.net
>>68
複数年にまたがるとかいうのは3月2日の政府決定前の一番有力だった「憶測」やぞ
返済期間が緊急は2年間、総合は10年間だったから、1年置きに毎年個別に審査→免除になるという予想だった
そうなると2年なり10年の間ずっと収入がない人しか全額免除にならないという説

が、3月2日にハッキリした発表があり、緊急のみ1年後に住民税非課税世帯相当なら一括に全額免除になることになった
課税は昨年度の所得にかかるから、つまりは借りた年が非課税世帯相当の所得なら翌年に返済不要になる

まぁ田舎の民生委員のことは知らんがな、借りるとしたら都市部の賃貸の単身のフリーターとか無職やろ
こういうやつらは隣人の顔すら知らんしな

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 20:34:32.87 ID:tb252mlN.net
じゃあ一軒家に自家発電、配れコラっ!
配らせてみろコラっ!

おいしんしゃー!
おいしんしゃー!おしっ!

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/12(金) 21:00:52.76 ID:kPUDwEzG.net
アメリカ3回目か いいなあ

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/13(土) 03:30:37.81 ID:gMtMjo1A.net
>>71
死人の数見たらまったくうらやましくないがなー
あんな状態になるくらいなら45万(日本との差額35万)なんか要らんよ

要は家族か親類から1人は死に、2人は重傷者(のちに障害が残る)みたいな状況やぞ
しかも病院はとっくにパンクしたからかかったらそのまま死ぬしかないしな
地獄じゃん
対して日本は求人減ったり、飲食や観光がヤバくなったくらいでそれ以外はリーマンショックと大差ない
リーマンのときは派遣切りの寮から放り出された失業者に野宿させたまま知らんふりしたんやから
どうでもいいような小さい飲食なんか同じく放置でええやろ、それが平等ってもんやろ?
潰れても数年すりゃ新しいのがそのうち勝手に増えるしな
俺からしたら東日本大震災の復興費用250兆すら使いすぎ、1Rのアパートに放り込んだら放置でいいやろ
なんで新築建ててやる必要あるのか、なら派遣切りの野宿のやつもなんとかするべきやろ
まったく公平じゃない

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/14(日) 16:18:52.81 ID:oRz0vX62.net
小口融資、3ヶ月受付期間延びたぞ!
融資なのに需要あるかな?返さないかんのに借りないわ!借金やろ?サラ金で借りるよりマシってだけや

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/14(日) 17:10:05.71 ID:obHG9dXS.net
まぁ緊急小口のほうが実質チャラになった以上は
総合の方もワンチャンあるからな
無利子なんだから借りといたほうが良いのは確実
チャラにならんかったらそっくりそのまま返しゃあいいし

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/14(日) 17:14:24.36 ID:obHG9dXS.net
>>73
サラ金は65万も借りたら年利18%ちょいくらいかかるからな
つまり1年で借りた額の2割近くの金利がかかる
さらに毎月の返済額がものすごい少額なのも大きい
総合45万なら月2000くらいの返済になる
サラ金なら最低月9000は払うことになるし、そのうち2000くらいは利子

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/15(月) 09:29:10.68 ID:61WvGoxV.net
給付金の話を

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/15(月) 12:19:28.18 ID:RFKBbKag.net
給付金は結局ひとり親とふたり親世帯の困窮者のみ5万になったからな
独身には関係なくなったよ

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 00:31:09.55 ID:KnVSF4fO.net
やはり子育て世代だけしか話題に出てないな

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 00:53:43.63 ID:pJs+EqHi.net
わし所…
70越え年金生活の両親
無職のわい…
の三人暮らし

計15万、もらえるんかな?

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 01:21:12.52 ID:Q9f2QRIi.net
>>79
18歳未満の子がいる親に支給なんだから、あるわけがない

あとコロナ終ったらバイトでもいいから働きなさい
年金もらう親が逝ったり急に倒れて介護必要になったら即詰むぞ
そうなったらすぐ静かに1人で吊る覚悟あるなら別にいいがな

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 08:23:38.81 ID:FyfCxxnC.net
困窮者対策の発表が、今日あるぞ!ヤフーニュースにでるだろな

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 15:48:08.31 ID:v85iPULu.net
子供5万円か、俺は関係無いな!

83 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 16:58:25.61 ID:Q9f2QRIi.net
非正規も女のみ!解散!

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 18:19:29.82 ID:Q9f2QRIi.net
おおっと緊急だけじゃなく総合も住民税非課税世帯とかならチャラにする話し合い始まったぞ
緊急20万と総合180万の合計200万みんな実質給付になるのか・・・熱いな
とりま借りといて良かったわ

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 18:46:44.12 ID:LqWpouqp.net
緊急小口融資が非課税なら返済不要ってマジ?
あとから「やっぱ返して」って言われたら詰むから、おいそれと手を出せない

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:04:14.89 ID:ojUFu2dd.net
「やい!すだれハゲ!1人親だけでなく全国民に一律で30万支給せい!緊急事態宣言1か月延長するごとに10万の延長料金上乗せだからな!さもなくば、今年の衆院選で自民落とすからな!わかったか?すだれハゲ!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

87 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:22:12.30 ID:Q9f2QRIi.net
>>85
緊急は借りた年度が単身・所得35万以下なら翌年が非課税世帯になるから一括免除が3月2日に政府決定済み
総合は今話し合っとるな

あと、すぐ使うんじゃなく、とりま借りといてチャラ確実になったら使うんよ

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:22:34.16 ID:LqWpouqp.net
小口融資とか、借りた後に「仕事のあっせん」とか来るのかな?

89 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:23:38.19 ID:LqWpouqp.net
>>87
なるほどね。

90 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:25:17.47 ID:LqWpouqp.net
仕事のサポートを受け入れることが前提みたいに書いてあったな。
民生委員が来られたりあれこれ言われるなら借りたくないな…

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:27:25.21 ID:Q9f2QRIi.net
>>88
緊急はそういうのはない
総合は最初の3ヵ月分のあとさらに延長した場合はそういうのがある
MAX9ヵ月分借りとるやつらは自営業者が多いな
自分の商売があるならお仕事紹介も何もないから無敵なのよな
就労支援強要はウザいもんなぁ

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:42:45.80 ID:LqWpouqp.net
>>91
そうなのか、いろいろ教えてくれてありがとう。
緊急小口借りたいなーでも元々無職だからな。今まで収入あったけど今はない
みたいな記述がネックやな…

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 19:46:52.49 ID:LqWpouqp.net
あ、でも書類見たら、いちおう民生委員に通知は行くみたいね…

94 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/16(火) 20:22:34.48 ID:Q9f2QRIi.net
>>92
いや、今無職無収入なら緊急も総合も100%通るぞ
コロナ禍で全然再就職できないと書きゃいいのさ
期限は伸びて3月いっぱいじゃなくなったしな

しいて言うならすごい借金まみれの人は総合は通らないかもしれんが

95 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 00:14:47.24 ID:z8tmj6Br.net
低所得者にもくれよ!

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 00:21:47.96 ID:lTeXIMMP.net
あんたはたまたま運良く貰えたのかも知れないが、一般的にコロナで減収してないと貰えない。
もともとの無職は緊急小口融資は無理だよ!

97 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 00:23:53.14 ID:lTeXIMMP.net
コロナで減収した証拠も必要。給与明細書や離職票のコピーなど。無ければ書類不備で申請すら出来ない

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 00:25:55.31 ID:lTeXIMMP.net
とにかくガチの無職は無理だよ。
詐欺罪で警察に捕まる。
持続化給付金と同じ。
緊急小口、詐欺でググってみろあ

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 00:31:13.41 ID:h0FmVG2t.net
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615904569/

【男は自助】菅首相、女性の非正規やひとり親を支援へ★3 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615890729/

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 02:50:49.66 ID:mInMh8t4.net
色々文句垂れてたけどやっぱ安倍さん良かった
10万ありがとう(/_;)
老害菅、はよ屍寝ボゲっ!( ゚д゚)ペッ
ドケチめがっ!(#`Д´)

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 02:52:54.26 ID:zgQchvnr.net
>>96
あー去年くらいじゃなく5年とか10年とか無職の実家引きこもりは無理だな、うん
というか実家の扶養に入った状態ならそもそも世帯主じゃないから最初から無理、その場合は親が出すものだからな
コロナの前の年の2019年くらいの離職者なら、そこからずっと無職も通るよ

>>97
コロナ特例版はそんなもんは一切必要ない
印刷した5枚の記入用紙に書いてハンコ押して郵送するだけだ
必要なのは住民票の写しに身分証と通帳のコピーのみ
適当なこと書いてんじゃねーぞks

>>98
無理じゃねーよ
そもそも無職だから困窮中なんだからな
良い年して親の扶養に入っとる無職引きこもりの子供部屋おじさんじゃ無理なだけだ、世帯主じゃないからな
おまいがggrks

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 04:09:55.69 ID:zgQchvnr.net
おっとついに総合も3月16日付けで一括返済免除に決定かー
なんか菅さんに文句言ってるやつら大量におるが一律10万なんかどうでもいいやろ
該当年度(借りた年)が住民税非課税世帯なら今まで借りた最高200万が実質みんな給付になったんやしな
むしろ大盤振る舞いのレベル

しかもこの決定だけじゃなく3月いっぱいだった期日もまた伸びたから
ヤバい人は今から申請すりゃいい
今からなら返済不要になることがあらかじめわかった状態で借りれるしな
しかも世帯主じゃない実家ニートとかじゃない限りはほぼみんな審査通るしな

103 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 05:26:52.86 ID:zgQchvnr.net
いや総合は一括免除は最初の3ヵ月分の45万か60万のみっぽいな、スマン
延長分はまた翌年に審査か

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 08:21:19.96 ID:nvdWkf0x.net
>>101
世帯主でも2年以上無職はザラにいる。1人暮らしの無職のスレ見てみな。
ここポイントなんや。あんたは去年まで働いてた。つまりガチの無職ではない。コロナで減収したと言い張れば、通るやろ。だから審査通過して貰えたのや。審査落ちしてる人、ググってみろ、たくさんいるから。あんたはたまたま該当したんだよ

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 08:29:42.69 ID:nvdWkf0x.net
あんたは不正受給ではなく、正当な受給なんだが、あんたの書き方でガチの無職でも貰えると勘違いする人もいるだろ。書き方は変えた方がいい。ガチの無職は貰えない!

106 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 14:24:00.83 ID:zgQchvnr.net
>>104
いや去年というのは自分が去年のうちに申請したからの書き間違いみたいなもんで、実際は書いた通り2019年の秋にコロナと無関係な離職だから
一昨年からずっと無職だよ、つまり今年で無職3年目

減収した証拠が必須とか言うほうがよっぽど真っ赤な嘘やろ、そんなもん一切いらん、嘘つきのクズが

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/17(水) 14:25:57.16 ID:zgQchvnr.net
>>105
あと受給じゃないし、あくまでも貸付だからな?勘違いするやつ居るから書き方は変えたほうがいい

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/18(木) 21:03:24.70 ID:eTETXQry.net
給付金の話だけでいいってのに

109 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/18(木) 23:09:28.36 ID:615O8jmn.net
自民が何かやらかして支持率下がったらまた給付しそう

110 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/19(金) 03:14:44.21 ID:rd++Hde+.net
菅と麻生がコロナでコロっと逝ったりして
第四波でまた東京二千人以上とか、最多更新して
そうなりゃ、また配るだろうけどな…

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/19(金) 21:16:59.57 ID:7eyyDIWV.net
日本人も単純だから給付したら支持率また上がるしな
疑惑の真っ只中でも

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/19(金) 22:20:14.99 ID:/rxyyABd.net
黒に近い疑惑の追及をしてる野党に対して
たった2、3ヶ月で「いつまでやってんだ」と間抜けなことを言って自民をまんまと逃がす日本国民の半分
最初のところで徹底追及しなかったから図に乗って忖度まみれの駄目な政治にしたのに
そこ分かってないやつらがほんとに多い
ところが残念なことにそういう政治無知のやつらによる支持率上昇があるから
給付金がその上昇のための武器になってる皮肉

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/19(金) 23:05:37.29 ID:nU6OA6CH.net
俺は給付金関係なく自民には投票しないけど

114 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/20(土) 06:02:08.87 ID:0/lvgFYx.net
ここで教えてくれた人、ありがとう。昨日無事緊急小口融資20万円振り込まれ、すぐに総合支援申し込みしたわ!
ところで総合支援の自力支援受けることって、何かあるの?

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/20(土) 06:03:32.67 ID:0/lvgFYx.net
あと総合支援の延長はまた書類送られてくるの?
9カ月貰えるけど、二回延長するの、難しいの?

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/20(土) 14:14:14.28 ID:IPii58qo.net
世の中は金なんだよっ!

オラっ!金くれやっ!


(#`Д´)

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/20(土) 21:30:02.96 ID:C/G+ipSJ.net
民生委員に告げ口されるとなると申し込めない

118 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/21(日) 14:44:24.84 ID:DPDQD3OF.net
関東で順調に人出が増えてる
これはそのまま感染者増にも繋がるな
ということはまた緊急事態になって

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/21(日) 22:39:49.41 ID:VULEUi+g.net
>>118
オリンピックどかーん

120 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 00:24:33.26 ID:EPHny4AH.net
アホな官僚の言いなりにクソみたいな無駄予算を認めるのに
給付金関係のものは渋るクソ政党自民

121 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 07:32:19.25 ID:MCcxmbsr.net
はよ金くれっ!
自民の支持率落とすぞボゲっ!( ゚д゚)ペッ

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/26(金) 08:39:31.46 ID:dpd46aQy.net
金くれっ!
金やっ!( ゚Д゚)

♪もう一回 もう一回〜

123 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/26(金) 12:44:17.95 ID:IgKYvbzZ.net
給付金は出ないでしょ。
緊急事態宣言終わったし、出す理由なし。

124 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/26(金) 14:53:10.13 ID:0xAgqUm9.net
ぶっちゃけ緊急小口全額と総合支援3ヵ月分の両方が今月の国会決議で
借りた年が住民税非課税世帯相当の所得なら一括返済免除(返済不要)になったんだから
困窮者に65〜80万配ったのと同じやろ
ちゃんと金くれたやん
10万よりいいわ

ちなみに総合は3ヵ月分ごとにさらに翌年に審査になるから
所帯持ちなら緊急20万と総合9ヵ月分180万の合計200万が3年連続住民税非課税世帯なら全額返済免除になる

125 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/26(金) 17:21:50.36 ID:bwxpn9s1.net
>>124
総合支援の延長するの、自立支援の面談ってどんなことするの?

126 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/26(金) 19:28:07.15 ID:0xAgqUm9.net
>>125
自治体ごとに違うからなんとも
自立支援センターがある都市部の地域なら無職は就職決まるまで月1〜2回くらい通うことになる
失業手当受給中なら毎月の失業認定がそのまま就活証明になる
田舎の場合はハローワークで貰った紙に失業手当のときの実績と同じように2回くらいハンコ貰うことになる
1回面談するのみの自治体もあるらしい
自営業者なら就活する必要もなくその辺気にする必要ないからMAXの155万(200万)借りまくりらしいな

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/27(土) 00:50:41.96 ID:rG/a5RuJ.net
10万欲しい・・・

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/27(土) 02:22:42.77 ID:Em8rTqwJ.net
>>127
おじいちゃん、10万は去年もらったでしょう?

129 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/28(日) 08:18:50.28 ID:iywJ9TDY.net
ワクチンが来てしまって、注射が始まったし
色々と解除やら規制緩和して来たから
もはや再給付は夢か…

糞がっ!(#`Д´)

130 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/29(月) 00:59:41.12 ID:CetVa0E8.net
菅「再給付金は全く考えておりません5万円すら無理です。そんなことよりオリンピックやりましょうよ?」
麻生「後世の人に借金を増やすんだよ?ん?税金も更にあがるよいいの?ん?」
安部「もちろん再支給配ります。でももう私は総理じゃないので無理です。」

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/29(月) 20:56:05.88 ID:nNGR4+6J.net
>>130
二階「獲得党員票一位の俺が配るって言ってもか?」
山口「連立やめるわ」

132 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/30(火) 09:38:53.02 ID:qXgWLlJo.net
金くれや金をようっ!
糞がっ!おら糞がっ!

(#`Д´)

133 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 01:42:00.38 ID:ugWDpc/V.net
マジで無くなった感・・・

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 05:00:07.64 ID:6bZyTvKV.net
いや最初から100%ないよ
そもそも財源ないし

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 10:44:20.99 ID:pELG1mgt.net
そもそも国債が何千兆とかで、国自体終わってるからなあ…

136 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 11:11:38.74 ID:5SQr0IyR.net
自国で金作れる国なんだからバンバン諭吉刷ればいいのに
インフレすら起こそうとしても起こせないんだから

137 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 17:33:54.06 ID:6bZyTvKV.net
>>136
そんな簡単な話じゃないからなぁ
そうやってバンバン刷ったら円の国際的な価値(信用)が下がるからな
しかも今とこれからの日本はもう一切成長しないから下がったらそのまま下がり続けることになる
そうなったら近い将来中国に中国語覚えて出稼ぎに行くような時代になるよ、中国人に怒鳴られながら工場作業する家畜以下の状態やな
このまま搾取する側の大国で居続けるには円の価値は維持する必要がある

もっと米国みたいにバンバン死にまくりならもっと何かやったほうがいいが
今くらいなら無駄な金刷ったりする必要はない

138 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/04(日) 17:56:26.60 ID:zcHU+fxM.net
以前借金のことで自民政治を叩いてたら
自民の借金のやり方は他国と違って大丈夫だと
国債を海外に頼ってないから絶対に崩れないと
信者が自民脳丸出しでドヤってたぞ
要するに進行形での借りパク状態
だから非課税の低所得者に10万配るぐらいの財源は作れる
将来返済する予定というかその気は無いから問題ない

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/04(日) 20:18:45.96 ID:MKPaBeSD.net
借金に失敗してあぼんしたのがギリシャだったか

140 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/04(日) 21:09:52.45 ID:AHHtYrkU.net
金刷りまくって、勝ち組や資産家の価値が下がればメシウマ(^ω^)
どうせ中国に制圧される未来予想図なんだから
どんどん配れコラっ!(#`Д´)

141 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/05(月) 01:05:55.07 ID:7OoCyGbX.net
前回の10万は全国民だっけ
それだと総額いくらだったんだ
そして非課税世帯だけだといくらっていう概算出てるのかな

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/05(月) 10:37:29.51 ID:a/WBpGNE.net
>>138
10万配る意味がないからな
配っても何の効果もないし 何の効果もないのに12兆も予算組むのはさすがに無い
10万配らないと死ぬやつはそもそもナマポ行くしかない
10万もらったとしてもそんなもん1ヶ月もしないうちにまた死にそうになるんだからな
最低でも今年いっぱいは続くのに1ヶ月だけの延命なんか意味ない

>>141
そもそも非課税世帯なら実質65万(80万)もらえるやろ
去年も今年もなら110万(140万)もらえる
10万どころじゃない

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/05(月) 10:45:30.33 ID:a/WBpGNE.net
>>138
自民が良いわけないやろ
「国が数年で崩壊するレベルの無能ミンスの残党」か「自民」の2択しかないから消去法で自民なだけ
なんとかしたいなら自分が政治家になるしかないよ

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/05(月) 23:18:17.66 ID:0X7jJQjd.net
連立野党が30万配るアピールしろ
政治がまた狂え…

どうでもいい…

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/08(木) 01:43:52.61 ID:H4oq3xWq.net
選挙はよやれ

146 :ドМパンティ:2021/04/08(木) 08:26:11.72 ID:Xv7zQE/W.net
日本中マンボウがいっぱい!
このままマンボウで埋め尽くせ!
マンコならなおよかった!

147 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/08(木) 13:05:23.79 ID:UoT3IOc6.net
マンボウとか卵10万個生むのに成魚になるのはそのうちの3匹くらいなのよな
10万人のうち3人しかコロナに罹らずに済む人が居ない政策みたいに感じるな

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/09(金) 02:01:12.15 ID:4a/qnzCJ.net
>>142
そんなうまい話は無い

149 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/09(金) 14:53:53.97 ID:4qrgs5I5.net
>>148
社協の緊急と総合の貸し付けが3月の閣議決定により一括全額返済免除になったからな
緊急20万と総合45万(世帯なら60万)は借りた年が非課税世帯並みの収入なら1年後に返済免除になるから実質給付だよ
知らんのか?情弱ヤバいな

150 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/10(土) 13:57:03.86 ID:dbU4KCex.net
>>149
そういうのはどうせ条件が山ほどある
そして結局ほとんどの人間が利用できない
自民政府のいつものやり口
だから全然広まってない

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/10(土) 14:59:29.04 ID:o6aJt+kL.net
みんな利用しているけど?

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/10(土) 15:24:31.39 ID:1udyaI84.net
政府がこういうシステム作りましたっていう既成事実を作り上げてるだけ
無能な政治家と高学歴バカの官僚のやること
生活保護と同じで使う人間の不便さなんて考えてない

153 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/10(土) 15:30:33.68 ID:kgknxVyb.net
>>152
すごく使いやすいし、審査もユルユルで、何か不満?

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/10(土) 19:59:53.09 ID:6xiKeUdj.net
利用してる少ない数の人間が集まって語ってる場なら利用者100%だな

155 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/16(金) 22:26:08.69 ID:8SXcz0eO.net
マジで10万欲しい!
なんとかしてくれ!

156 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/17(土) 01:17:28.28 ID:q0qB5HoR.net
総合支援、もう1ヶ月近くたつのに音沙汰なし。
審査落ちたのか?
20日に振り込まれなきゃたぶんおちてるわ!

157 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/17(土) 01:18:15.30 ID:q0qB5HoR.net
緊急小口融資の20万円だけかよ。トホホ。

158 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/19(月) 21:09:36.62 ID:EzZUTIc6.net
コロナの状況が悪くなってるな

159 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/19(月) 21:23:24.66 ID:wAgsahds.net
緊急事態にならないとダメだな

160 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/20(火) 01:53:30.22 ID:W5bDW1U+.net
その事態なんだけどな
政府は認めない

161 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/20(火) 09:49:48.30 ID:UFpl1pXW.net
前回のやつ、まだ3万円残っている

162 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/21(水) 18:27:54.48 ID:dUjtpscS.net
俺は総合支援の審査落ちたのかも?
緊急小口融資は10日もしないうちに振り込まれたが、総合支援は1ヶ月以上たつのに音沙汰なし。これはダメなパターンだよな。
県に問い合わせて見るかな?

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/22(木) 02:23:11.42 ID:QivScIIS.net
>>162
書類到着から2週間以内に振り込む緊急と違い
総合は、毎月の振り込み日がナマポみたいに決まっとるからな(毎月1日とか25日とか、社協ごとに違うらしいが)
つまりその振り込み日の次の日とかに審査通過になったりしたら郵送した日から振り込みまで1ヶ月以上かかる場合もあるよ
(例:毎月25日が振り込み日の地域で16日くらいに郵送到着、10日後の26日に審査終了し無事通過なら振り込みは翌月25日になるから40日くらいかかる)

まぁ通ったにしろ審査落ちにしろ、あとから通知は来るからな

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/24(土) 09:54:17.78 ID:/rNBCL5J.net
菅は渋いな

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/24(土) 10:07:36.21 ID:3Tsll1ex.net
金ないからな、日本は
日本の大企業とか一部の大金持ちがすごい裕福なだけで
普通かそれ以下の人たちはG7の中じゃ一番最低の生活しとるよ
しかも税金もアホみたいに高いし
途上国の支援とかやっとる場合じゃない

じゃあ金持ちから取れ言うやつ居るが
それやりすぎるとみんな国外のもっと税金が安いシンガポールとかに移住されちゃうからな
あっちゃんカッコイイの某芸人ユーチューバーみたいにな
そうなるともう日本は終了になる 大企業や金持ちまで居なくなったら単なる中貧国となるからな
だから政府も大企業優遇の政策やるしかない

166 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/24(土) 10:21:27.79 ID:nyII6sfz.net
■ 竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」

> 竹中:社会保障の削減ということは、まったくないですね。
> 普通、こんなことをすれば財政負担が増えると言われています。
>
> このことは制度設計次第でして、年金を積み立てた分は保障しながら、
> ベーシックインカムに切り替える、ということです。
>
> 生活保護も、それを補うものとしてあっていい。
> 税金の率というのは累進課税で行い、所得が高い人には高い税率を課し、
> 低い人にはマイナスの税率でお金を支給するシステムになります。
 
2020年10月10日10時30分
https://www.j-cast.com/2020/10/10396316.html?p=all

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/27(火) 09:48:19.47 ID:ZUJr9TTd.net
上の方で20万だか何万を実質ただで手に入るみたいな書き方してるのがあるけど
そんな上手い話、それは国からすると損な話をケチな国がほっとくわけがない
中止するなり条件が絞られるなりして無くなるだろ
つーかそんな話あるならもっと広まってるから俺は嘘だとしてぐぐってもいない
マスコミでも全く取り上げてないし

168 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/27(火) 10:24:40.63 ID:M+xFsjnG.net
絶対に笑ってはいけない

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/27(火) 11:32:54.30 ID:n0sCpekR.net
>>167
まぁ実質65万(80万)もらうには
1人暮らしで借りた年度の1年間、ほぼ働かないこと(年収70〜80万くらい以下)が必要になるから(失業手当はOK)
誰でもと言うわけじゃないが、まぁ事実やな
さすがにコロナの何年も前からずっと無職じゃ無理だが前の年くらいからの無職なら余裕で通るし嘘書く必要もない

そもそも飲食なんか夜8時に店閉めるだけでどんな小さいとこも1日6万もらえたり、ザルな政策ばっかやしな
緊急と総合に関しちゃ、借りれるのに借りないやつは単なるアホなレベルやな
無利子2年(総合は10年)分割払いとか、仮にチャラにならなくとも貯金ないやつはとりあえず借りたほうがいいレベル

嘘なんか書かなくとも審査通るから、虚偽申告しないなら捕まったり無かったことにされる筋合いもないしな

170 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/28(水) 04:13:38.31 ID:Ya79Ea3U.net
結局給付金頼み
なんとかしろ菅!

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 12:16:08.04 ID:ZT1cUlex.net
最近自民がやばいからあるかも

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 18:44:23.61 ID:jlgTMebu.net
もしもあるとしたらまた10万かな

173 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 18:54:20.10 ID:te/UsGhx.net
ないない、そもそも最近は議論にすら上がらない
子持ちに5万は配ったからおしまい

今は10万配る12兆あったらワクチン買ったり飲食に金配ってまん延防止に金使うのが先やろ

174 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 22:50:53.56 ID:gwkVXN2g.net
何が子持ちだよ馬鹿が
そんなガキ作れる余裕ある奴より貧民を助けろや

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 22:56:08.72 ID:te/UsGhx.net
>>174
非課税世帯クラスのの貧民には65万配ったやろ

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 23:06:27.02 ID:gwkVXN2g.net
いやいや、年収200万前後くらいのワープアにも配れよ

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/29(木) 23:25:14.67 ID:te/UsGhx.net
>>176
妻と子2人居る4人家族なら年収200万くらいでも非課税世帯になるから緊急・総合で80万GETやな
独身200万は1kのアパートに住みゃ余裕で暮らせるから配る必要なし

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/01(土) 03:32:12.36 ID:5/3yuB0X.net
給付金40万人分申請なしで余ったんかい

恵んでよ

179 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/01(土) 15:37:45.75 ID:gzF/ggEl.net
>>176
配られるの待つだけじゃなくて申請しろよ
ちゃんと制度があるんだからよ

生活支援として小口資金融資で20万。返済は1年後からで返済期間は2年。非課税世帯なら返却不要。今はコロナ禍のため審査を甘くしている。
生活支援資金3ヶ月×20万、延長も1回出来て計120万。返還期限は10年。→3ヶ月経っても収入減だったらさらに3ヶ月延長。最大200万まで借りられる。
住居確保給付金。最大69800円。12ヶ月分支給
住民税非課税の生活困窮世帯の学生へは高校奨学金で公立だと8万、私立だと10万支給
一人親世帯への支援として児童扶養手当5万円増額、第2子からは3万
医療従事者への慰労金として実際にコロナ対応している病院の従事者には20万 それ以外の病院の従事者へは10万
雇用を守るために雇用調整助成金を支給し、労働者保護を行う さらに失業保険の60日間の延長
飲食店保護として時短要請してくれる店には6万/1日の支給や家賃補助を行う またそういったところへ取引がある会社へ40万円の支給

180 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/03(月) 22:44:32.34 ID:eup/FAfC.net
>>175
だからそんなもの無いって
馬鹿なの?

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/04(火) 00:22:15.85 ID:dnY0qgoI.net
>>180
1、6月末までに社協からコロナ特例版の緊急小口資金20万と総合支援貸付65万(世帯なら80万)借りる(ホントに書類書いて郵送するだけ、用紙もHPから印刷)
2、緊急も総合3ヵ月分も、借りた年度が住民税非課税世帯相当の所得なら翌年返済開始時に一括返済免除することがすでに閣議決定済
(総合は3ヵ月分借り入れ後さらに延長3ヵ月と追加3ヵ月の分はさらに翌年と翌々年の所得が非課税相当なら一括免除)

馬鹿はオマエだ情弱
当初は一括免除のくだりが曖昧だったからホントに免除になるか怪しいのもあったが、今はもうちゃんと決まったあとだから非課税なら確実にチャラになる

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/04(火) 08:32:51.22 ID:6VWtnXHE.net
40万人も10万なんていらんと思った金持ちがいるんだなぁ
そいつらにとっての10万は俺達の100円か10円くらいなんだろうな

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 14:12:30.00 ID:sajLhCFj.net
>>181
ハードルが高いから誰でもじゃない
ほぼ門前払い

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 14:27:10.26 ID:1zsmA5bD.net
>>183
コロナ特例版なら1人暮らしの2019年くらいからの無職ならみんな通るくらいのザル審査なのに何言ってんだか
あとイチイチ電話したり直接行くから水際作戦みたいなこと言われる
自分でHPから申し込み用紙印刷して不備もなく郵送すりゃ一切社協との接触をする必要はない

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 14:42:14.98 ID:UlUfK9aa.net
俺はコロナで減収でなくて、元からゼロの一人暮らしだから当てはまらないわ!さすがに五年も無職だと無理だと自分でも思うし。しゃーないわな。申し込んでも却下。

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 15:18:30.08 ID:hjgyu/WK.net
>>182
日本の人口1億数千万人のうち40万人だから、ほとんどの人が受け取ったということだよ。

受け取っていない40万人は、
その時に生死の境目で入院などしていて手続きしてないとか(たぶん死亡している)
理由があって行方不明(虐待から逃げている等)とかだけの人だと思う。

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 15:19:55.56 ID:hjgyu/WK.net
あと、給付金は外国人も受け取れるんじゃかったっけ。

そう考えると、日本全体で40万人しか受け取っていない人がいないというのは衝撃の数字だよ。
500万人ぐらいが受け取ってない状況に普通はなるんだから。

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 15:43:42.56 ID:1zsmA5bD.net
まぁ住民票と現住所不一致の人以外はみんな郵便物行ったからな
存在自体知らないということもまずないし

ガチの長期ホームレス、現住所把握されたくない人(借金あるとか未逮捕の犯罪者)、孤立老人の入院中の意識不明者、
10万がゴミに感じるくらいの大金持ち、日本国籍だが海外暮らしの人とかやろ

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 19:42:24.24 ID:yxaZmboh.net
だからまた10万給付が必要

190 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/05(水) 20:08:17.69 ID:1zsmA5bD.net
10万配っても税金が年間5万上がったら増税3年目以降一生損する
12兆はそんくらい大きい金額
効果もないのに1億2000万人に配るのは頭おかしい
その金を民間病院に払ったら病床確保しまくりやぞ、医者と看護師の給料2倍3倍にする勢いで金ぶっこめるし

まぁインドみたいになったらさすがに東日本大震災のときの総復興費用250兆とほぼ同額の240兆国債発行か現金刷って
1年間毎月10万配りつつ全員自宅謹慎にしないとヤバいがな

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/07(金) 23:38:54.10 ID:ZVHdWY76.net
10万は非課税世帯だけでいいんだよ

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/08(土) 09:33:30.69 ID:3q2oGUrc.net
全国的に増えつつあるなコロナ

193 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/12(水) 00:37:38.01 ID:ILXc76qP.net
支持率下がってる!

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/12(水) 02:30:11.85 ID:e6/SAe4E.net
昨年の確定申告も終わり、2020年の年収は判明しているので、
非課税世帯に給付ということであれば話は早いんだけどね。

195 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/12(水) 16:23:49.15 ID:GaY6hFZI.net
金配れやっ!
金よこせっ!

麻生頃酢ぞコラッ!(#`Д´)
オラッ!オラッ!(#`Д´)

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/12(水) 17:19:20.93 ID:gDIXUYYP.net
>>181
でも民生委員はもれなく来るんですよね
>>185さんと同じほぼ5年くらいずっと無職なんですわ
で去年3月までの1年間町内会の役員やって民生委員(町内会の副会長)
に顔バレてんだよね、総合支援申請したとして恥ずかしい思いするの想像できる
から

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/12(水) 20:45:30.48 ID:B3xhD3v2.net
五輪も駄目じゃね
金浮くだろう

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/16(日) 02:40:08.08 ID:4zKaBEeL.net
全国民10万で12兆?
非課税世帯は何人なんだ

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/19(水) 21:10:44.40 ID:KdvpGQE0.net
どこ見たら非課税世帯人口分かるのかな

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/20(木) 09:56:16.55 ID:tTM6OfZI.net
支持率もっと下がれ!

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/20(木) 09:57:14.90 ID:qHDplBio.net
今メルカリ始める時に
MNCTSYを入力すると1000円もらえるよ 
コンビニ等で使えるよ! 
アプリインストールして登録する時にコード打つだけ
5月25日まで!

202 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/20(木) 17:53:58.96 ID:zchPaNTW.net
連立野党が政権交代したら金くれるよ
共産党は特に貧乏底辺の味方

今こそ立ち上がれ!
政権をひっくり返せっ!

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/21(金) 22:55:23.29 ID:inWtfSUH.net
政権交代は望んでない
10万円だけ望んでる

204 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/22(土) 06:47:10.40 ID:DIKVDx2u.net
金くれっ!
はよせいっ!

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/24(月) 01:53:12.46 ID:Ijg4u/Jn.net
10万では支持率上がらんな
無理にやろうとしてる五輪の印象悪すぎ

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/24(月) 17:15:32.17 ID:Ic/zHSQb.net
上のほうにある何十万も実質ただでもらえるという話
テレビ実況スレにいたらその貸付がニュースになってたが
あれだけいる実況で誰一人返さなくていいなんてレスしてなかった
やっぱり返済必要じゃん
騙されるところだった

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/26(水) 14:39:26.54 ID:vCUYonEa.net
【乞食速報】預貯金が100万円以下⇒ 政府、最大30万円給付金支給へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621948380/

政府、コロナで困窮する世帯に最大30万円給付へ ただし生活保護世帯は除く
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621952205/

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/27(木) 14:38:19.38 ID:si3+JFOJ.net
待っててもらえる給付金が一番いい
楽だ

209 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/27(木) 18:47:27.04 ID:k0rkChXP.net
10万来たら虫歯治したい・・・

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/27(木) 23:42:00.42 ID:NpMspHIW.net
>>207
これって先の貸付金受給経験が大前提ってのは確定ってことでいいの?

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/28(金) 03:57:40.90 ID:JfvCPRPb.net
>>209
俺も穴開いてボッコボコだわ 10万で足りるのかなって感じ

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/28(金) 21:40:53.84 ID:XgDLUg0g.net
重いのは捨てて軽いのだけ治すしかないと思われ

213 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/28(金) 23:19:21.08 ID:rHT28aDD.net
今回は緊急事態宣言もメチャ長いし
明けには30万ぐらい配ってくれ…
刷って増やせばええ話や
どうせ国家は終わってるし、中華の支配下になるんだから
なんでもありで行こうや

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/29(土) 22:30:28.57 ID:Eod6JgXl.net
自民信者が
自民政府の借金は良い借金
とアホなこと言ってたが
だったらそれを証明しろと
借金して給付金をよこせ

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/29(土) 23:02:24.82 ID:KfNiQSUq.net
金くれっ!
はよせいっ!

216 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/30(日) 08:00:26.48 ID:BSSMrv2t.net
>>207
条件を厳しくしないと、なんか矛盾してね。
それなら仕事つくってやれよ。
内職とかでも

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/30(日) 08:02:39.41 ID:BSSMrv2t.net
動けない無職なんてザラにいるよ。
給付給付って仕事くれよ。
仕事あれば問題なしだよね?

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/05/30(日) 09:43:08.33 ID:zn4w0jmw.net
>>210
>>216
該当スレで聞いたらどうよ

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/03(木) 00:58:32.70 ID:S/sFQ+64.net
菅10億ドル出すってよCOVAXに

貧困家庭に10万よこせ

220 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/10(木) 20:22:19.84 ID:POxZrVSX.net
俺は待ってるからな
10万円

221 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/12(土) 20:05:12.87 ID:LxpC4Hgu.net
金配れやっ!
金よこせっ!
10万、はよせい!

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/13(日) 01:02:53.24 ID:2qU9+muG.net
222

金くれっ!
オラっ!オラっ!
金くれっ!蛸コラ!

(`皿´;)

223 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/14(月) 12:42:21.25 ID:H4cLq9nv.net
緊急小口20万だけもらってた者だが、
遅まきながら総合支援も申請することにしたよ。
微妙にコロナのせいで減収とは限らず、解釈次第だから迷ったけどダメ元で申請して
みるわ。
ダメなら不支給になるだけだろ?不正受給にはならないよな?

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/14(月) 12:44:00.96 ID:H4cLq9nv.net
不正受給は確信犯だけだろ?
解釈次第は国が決定することだからセーフだろ?

225 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/16(水) 00:25:24.13 ID:vR2/fkcg.net
そんな借りて返済どうすんのよ

226 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/19(土) 20:19:41.32 ID:kuyy0Tio.net
俺は今でも待ってる

227 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/20(日) 21:15:08.67 ID:MJjUTkrY.net
俺も10万待ち

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/06/21(月) 01:30:54.34 ID:8g1/nfnC.net
金くれっ!
オラっ!オラっ!
金くれっ!蛸コラ!

(`皿´;)

229 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/01(木) 15:22:12.18 ID:eqOUGhpl.net
政治のほうでもすっかり話題が・・・

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/01(木) 15:29:33.91 ID:K2yJF2Ys.net
デジタル庁の平井が先月言ってた『プッシュ型給付』どうなったんだ。
6月末に始まるんじゃなかったのか

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/01(木) 22:14:35.63 ID:YPWBrq5K.net
10萬

もう一回 もう一回〜♪

(^皿^)

232 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/03(土) 09:05:17.56 ID:Qi5kT65Z.net
>>230
なにそれ
聞いたことも無い

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/03(土) 20:36:21.07 ID:djNxcRsG.net
>>232
給付金 プッシュ  で、ググッたらでるよ

234 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/05(月) 09:10:24.96 ID:Ok/S9Izd.net
なんでもいいから金を

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/05(月) 09:13:17.07 ID:d/gBZsnY.net
金や金!(`皿´;)
はよせいっ!(`皿´;)

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/05(月) 19:06:21.00 ID:J56Gd298.net
東京で負けたから給付金をだね

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/05(月) 20:57:35.33 ID:Uuh1vW1W.net
ほんとに芽は無くなったのかな

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/06(火) 03:02:13.89 ID:ERFWOubc.net
選挙前にやりそう

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/06(火) 03:47:21.27 ID:sX6HagmR.net
今年はワクチン接種券が給付金みたいなもんでしょ 封筒の形状も一緒だし

ゆくゆくはばらまくんだろうけどさ

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/06(火) 21:02:37.08 ID:Sw8ME2Vg.net
ワクチンは金にならんよ!

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/07(水) 05:23:29.15 ID:G1q6W+eh.net
選挙前に配れオラっ!(`皿´;)
オラっ!配れオラっ!(`皿´;)

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/07(水) 08:57:34.14 ID:kxNEvNpY.net
票にはなるな

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/07(水) 18:48:10.73 ID:D+RCL73x.net
自民には入れない
10万は国民だから受け取る

244 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/08(木) 05:51:17.48 ID:gySZXFrD.net
当然それな…
給付指示は自民がするが、絶対入れないよ
共産か立憲か維新か…
どっか違う所に入れるからね(`-´#)

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/08(木) 13:23:50.35 ID:SN92g9hW.net
10万待ち

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/08(木) 16:42:58.09 ID:x5i6tUeY.net
コロナとうぶん収まらないしな

247 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/09(金) 20:56:54.74 ID:46rYC9Ew.net
コロナがおさまるがなにをさしてるかわからんけど
風邪とかインフルエンザみたいな扱いにできるように慣ればいいんじゃないの?
感染症法の分類とかで

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/10(土) 20:09:19.95 ID:c6XHdLf0.net
暑いから10万くれ

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/11(日) 10:35:27.50 ID:tTD3ZGi+.net
10万や10万…

はよせいっ!(#`Д´)

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/11(日) 10:56:48.60 ID:u1DCevSm.net
総合支援一回目15万入金。
15万×3=45万ゲット。
今年非課税世帯だから返済免除。
実質給付金。
緊急小口20万と合わせて、65万ゲット。

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/11(日) 10:58:23.04 ID:u1DCevSm.net
総合支援は2回目はもらわない。
2年後は働いてるかもしれないから返済免除にならないからね。

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/12(月) 00:37:53.61 ID:lu9E3S3t.net
クーラー無いけど10万では買わないな

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/19(月) 01:06:24.61 ID:o3JhHv0Q.net
マジで10万欲しいんだが・・・

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/19(月) 15:50:05.25 ID:dLu8ZI8X.net
いつまで待たすんだよっ!(`皿´;)

オラっ!
とっとと配れコラっ!(`皿´;)

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/25(日) 02:30:21.98 ID:cRZiiSxz.net
諦めてないぞ!

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/07/25(日) 05:51:17.92 ID:OO2EejVZ.net
>>251
貰って、米株のSP500連動ETFでも買っておけばいいのに。
二年後だったら、少しは利益出てるよ。
返済しても、おつり来るんだから。

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/04(土) 17:24:08.23 ID:iXxWk9jB.net
給付しなかった菅が辞任
だからな・・・

258 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/08(水) 21:41:00.29 ID:eCDP6rQ8.net
次が高市じゃなあ

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/10(金) 21:06:41.46 ID:pWQY+tjd.net
野党が給付金案出したか
自民は頑固に野党の言うこと聞かないからこりゃ駄目か・・・

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/11(土) 14:14:45.18 ID:hDPngVLY.net
高市新総理だしな

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/11(土) 19:58:41.33 ID:bYtJ9XDF.net
単なる低所得や非課税じゃなくて
収入が激減した世帯だけの可能性も・・・

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/12(日) 18:38:12.74 ID:pbRhBWa9.net
10万・・・

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/13(月) 09:20:52.34 ID:CBHXZgPD.net
欲しいものすでにあるのにな

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/13(月) 20:20:32.65 ID:CBHXZgPD.net
期待は政権交代か

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/14(火) 18:51:50.09 ID:XXQ6TD8v.net
旧民主勢の政権もなあ

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/15(水) 18:28:02.78 ID:g5bw7Ash.net
あげ

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/15(水) 20:45:52.58 ID:GcIEFmmj.net
国民も給付の話してるが
立憲よりも・・・

268 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/17(金) 20:22:18.77 ID:J0ShUvvK.net
誰が総理になったら10万よこすかね

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/21(火) 14:20:41.61 ID:gnb3IePm.net
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632200596/

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/21(火) 14:54:07.27 ID:mF+DYHq6.net
非課税組は完全に見捨てられてるな…

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/21(火) 16:25:59.29 ID:OlEtTEso.net
子どもおりゃん

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/21(火) 22:37:01.79 ID:4Otb6xjq.net
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5Kの8文字を入力! 
7日以内に1000チャージすると 
即時1000〜50000もらえるよ

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/22(水) 15:28:57.76 ID:gQqTDkmV.net
子供の家庭だけでなく
低所得家庭にもくれよ!

274 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/09/22(水) 20:28:37.40 ID:bDpiYQSR.net
このスレで
国のなんかに申し込めば返済無用で20万とか手にできるとかあったけど
やっぱり思ったとおりハードル高いじゃねえかよ
誰でも簡単とか嘘書きやがって

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/01(金) 20:36:54.07 ID:pZWa9yi5.net
岸田!
期待してるぞ!

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/06(水) 03:15:56.08 ID:S7oD957F.net
対策すると言ってるが
10万は?

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/06(水) 19:03:11.52 ID:vcqHPmQj.net
財務変わったんだっけ
期待できるかな

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/06(水) 20:16:51.02 ID:2AbWx7wE.net
麻生はケチだからな
てめえが金持ってるくせに

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/06(水) 21:03:59.49 ID:ESfGv+Y6.net
菅/麻生の関係じゃないから岸田頼りだな

280 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/07(木) 00:52:44.23 ID:THeWRXiH.net
麻生が横槍入れそう

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/07(木) 18:52:08.79 ID:FSjel9z1.net
選挙が始まるから期待してるぞ

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/07(木) 19:01:02.45 ID:L4msFeOg.net
投票は野党にするけどね

283 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/08(金) 22:20:11.00 ID:Y/ykiwtG.net
10万分配してね

284 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/09(土) 09:05:05.91 ID:FpcueNjP.net
情報待ち

285 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/09(土) 10:04:56.32 ID:knj3Z8ry.net
274へ
ワシは緊急小口20万に総合支援45万×2=90万もらったぞ。
合計110万。
もう45万おかわりするか?検討中。
実家暮らしでなければいけるだろ?世帯主でないとダメだからな。

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/11(月) 21:25:36.79 ID:57iyOEhR.net
共産党の案も駄目だ・・・うちはずっと低所得だよ

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/12(火) 21:20:34.24 ID:bg9mtcfK.net
非課税世帯ならすぐ分かるだろ
そこだけでいいから配れ!

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/12(火) 21:49:28.56 ID:PxLoT+B8.net
ワクチン打った人に配れば

289 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/13(水) 12:44:52.87 ID:8lLDMloI.net
差別にあたります

290 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/13(水) 19:08:00.07 ID:ARzCKb73.net
差別と区別の区別

291 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/14(木) 23:10:20.14 ID:UpOxW4Uy.net
国民民主は景気がいいこと言ってるが
あんな党ではな

292 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/16(土) 11:25:48.11 ID:H0A5CYMd.net
今の野党に政権は無理

293 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/16(土) 13:21:32.90 ID:xJeGVOvR.net
中途半端な維新に腹立つ

294 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/16(土) 20:45:32.34 ID:iP6wdpfh.net
是々非々!

295 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/20(水) 20:25:42.45 ID:xn+uqwuy.net
野党頑張れ
政権交代しない程度に頑張れ

296 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/20(水) 23:46:58.33 ID:lvdNHgRh.net
政権交代しても烏合の衆だ
細川連立政権の二の舞
だから野党のままでいい

297 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/23(土) 10:49:30.96 ID:vpbUimIt.net
昨日総合支援資金15万円振り込まれたわ。
何でお前ら緊急小口20万・総合支援45万×3申し込まないの?
給付金なんて知れてるだろ?
155万全額もらうよ!

298 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/25(月) 17:58:48.34 ID:X1KQqJd4.net
TBSで
各党の現金給付策に疑問の声
・・・よけいな報道してんなよ・・・

299 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/25(月) 21:00:19.94 ID:fcLzIf6U.net
>>297
もういいよそれ
なんの役にも立たん情報しか書いてこないし
誰でも出来るものでもないし

300 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/25(月) 23:54:56.12 ID:vnrFIUP0.net
WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kの8文字を入れて 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高 50000くれる  
その他キャンペーンでももらえます! 
入れとくとお得なアプリです

301 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/27(水) 09:50:07.69 ID:ftSsAIAG.net
アホが失言
あれが財務辞めてよかった

302 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/27(水) 20:32:35.35 ID:8qkxGw9Y.net
政治家として居座ってるだけでも老害

303 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/29(金) 10:06:16.17 ID:49RnrACt.net
明後日はもちろん野党へ投票!

304 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/30(土) 10:42:48.64 ID:jSPQhrYj.net
テスト

305 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/30(土) 11:00:49.18 ID:jSPQhrYj.net
総合支援今は3回目受け付けてないとのこと。
2回で終了。
緊急小口20万・総合支援45万×2=90万
トータル110万で完了。
まあええわ
お前ら何でこの制度使わないの???

306 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/30(土) 18:56:02.84 ID:zYLsc76X.net
明日だぞ!

307 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/30(土) 18:56:38.90 ID:zYLsc76X.net
>>305
>>299

308 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/31(日) 12:46:30.16 ID:QKWVcETn.net
野党に入れてくる!

309 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/31(日) 14:17:28.41 ID:5mSy06ry.net
夕方になったら行ってくる

310 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/10/31(日) 15:41:46.96 ID:J5qx+c37.net
出口調査って出てるのかな
まだか

311 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/01(月) 18:45:59.70 ID:ZYbcm2t9.net
自民に入れてないけど早く10万よこせ

312 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/01(月) 21:47:03.21 ID:bAwfdJNz.net
10万!10万!

313 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/01(月) 21:49:21.77 ID:FG0StpH3.net
10万!10万!

314 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/01(月) 21:54:25.69 ID:kaRp/opq.net
足して20万!

315 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/02(火) 12:16:20.43 ID:sWJWIQqx.net
メル,カリ新規500くれるよ 
コンビニ等で使えるよ 
MNC.TSYの6文字だよ 
後払い枠もあるよ

316 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/04(木) 21:24:54.75 ID:x7/hiGM1.net
子供のいる家だけとかやめろ

317 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/06(土) 10:14:09.45 ID:vdNqM5kJ.net
マイナンバーの3万円のポイントのみだな(笑)

318 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/06(土) 13:26:24.13 ID:soqcUoIi.net
18歳以下に対する10万円の現金支給は、子供を持っている創価学会員に対するご褒美である。

319 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/06(土) 14:43:58.47 ID:U4lgdCus.net
コロナ予算繰り越してるなら給付してえな

320 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/06(土) 22:38:02.99 ID:hcohMyev.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

321 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/07(日) 09:26:55.13 ID:0JTSgNmh.net
自民に入れなくて正解だったわ

322 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/08(月) 11:45:45.24 ID:NTdf/RLH.net
なんか18歳以下だけに決まりそうだな
公明案だろが自民にも絶対に投票しねえ

323 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/08(月) 17:45:58.41 ID:yPgCNGEo.net
むしろ未来応援って言うなら対象者に恒久的な支給にして、コロナ関連は別で一時金で困窮者に支給すりゃいいのに

324 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/08(月) 20:18:41.10 ID:WJLbZMKR.net
非課税世帯にもよこせ

325 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/08(月) 23:54:34.53 ID:NAUdCtNv.net
誰か自民政治家言えよ
金持ち子持ちより低所得者に給付が必要だと

326 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 05:50:30.37 ID:WNr8Ncem.net
>>318
特別定額給付金を、財務(お布施)すると、戒名ランクアップ!
布施、御供養、財務と言い換え、信者からカネをおどし(仏縁が切れると阿鼻叫喚地獄に落ちるぞ!)取る。
日蓮の教えにそんなのない。

創価学会の財務の意義
御供養は真心が大切
御供養(財務)には計り知れない大功徳がある
悪侶への布施を止めよ

創価学会の財務は、信仰上の自発的な御供養・寄付を募るお知らせと実施に至る行事といえます。

327 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 15:58:03.12 ID:Mvygw87k.net
非課税世帯10万?

328 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 16:05:49.01 ID:RAyzl9k7.net
追い風きたか

329 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 16:06:09.25 ID:Wc32lRbf.net
【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★6 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636440163/

330 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 16:22:37.06 ID:K+45kcMK.net
中国人留学生と実習生は日中租税協定で住民税と所得税免除

331 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/09(火) 18:52:23.76 ID:DyFcH+wo.net
公明党は「10万円給付」をなぜゴリ押しする? 元公明党議員が解説する「内部事情」と「野中発言」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b24153b75a1a5691e2ad661375da4ddde28ad35b

創価学会員のためだって。

332 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/10(水) 12:49:47.65 ID:ilNC0rBT.net
貰えなかった人はジョーカーになるしかないの?

333 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/13(土) 09:50:16.20 ID:C8Lv6QIW.net
非課税世帯10万とマイナポイントしかもらえない。

334 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/13(土) 11:13:49.31 ID:awI1fTCQ.net
非課税と960万以下に配るのどちらが早いのかな

非課税は自治体で把握してるから早く郵送してくれそうな気もするが

335 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/13(土) 12:26:19.63 ID:PAacra3x.net
山奥ニートの年収は30万円
住民税非課税世帯だから給付金の対象だな

336 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/15(月) 01:56:17.87 ID:zzhINBJ+.net
1世帯じゃなくて1人に10万にしろ

337 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/15(月) 01:56:37.63 ID:zzhINBJ+.net

非課税世帯のこと

338 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/16(火) 09:03:19.02 ID:tQZT2naS.net
非課税世帯の話
どういうことになってる?
いつ来るんだろ

339 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/17(水) 21:43:56.25 ID:Q8rsAp2d.net
話が遅いんだよな

340 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/17(水) 21:54:32.60 ID:mwtWUiH8.net
非課税給付システムは前回と同じの使えば簡単じゃん
日本はできないのこの程度のこと

341 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/18(木) 15:59:00.10 ID:zEfev36K.net
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
チャ.リカ紐付けすると即600もらえます
チャ.リカやってない人は+3000もらえます

342 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/18(木) 20:31:46.22 ID:vcaZmloX.net
日本政府の「18歳以下に一律10万円」、在日中国人社会には間違いなくメリット―華字メディア
https://www.recordchina.co.jp/b884749-s25-c30-d0193.html

343 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/19(金) 02:06:21.33 ID:8QgQxnYm.net
10万の話
消えてない?

344 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/19(金) 22:27:56.64 ID:TINOlFpo.net
うちは非課税世帯だぞ!
子供はいないぞ!

345 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/20(土) 00:26:40.59 ID:0vYVb1sK.net
【テレビ】カズレーザー 18歳以下10万円相当給付「住民税非課税世帯、ワーキングプアな人への給付を優先すべき」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637288904/

346 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/24(水) 21:41:55.92 ID:fl+FUk8H.net
給付の準備進んでるんだろうな?
話出てこなくなっちゃったぞ

347 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/25(木) 00:40:50.63 ID:5Vk34BGD.net
逆に、給付中止になったらニュースになるでしょ
だから大丈夫、今のところは

348 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/26(金) 00:43:01.70 ID:o0gNmGPN.net
早ければ年内なんていってたのに
あれは子供向けか?

349 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/26(金) 04:20:30.89 ID:j43Focsl.net
まあ行政の対応が遅いのはいつものことだからな

350 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/26(金) 21:20:16.25 ID:I2kg6KAa.net
NHKで
補正予算一覧に
非課税世帯のが書かれててほっとした
早くくれよ!

351 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/11/30(火) 12:03:56.99 ID:3IrXqnfX.net
なんか情報出してくれ・・・

352 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/01(水) 12:19:41.88 ID:sC2Rvdpk.net
年内無理じゃん

353 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/01(水) 15:16:57.78 ID:T/JFRG1m.net
どうやら18歳以下が先っぽいな

354 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/01(水) 17:21:00.59 ID:e38GBl0P.net
18歳以下が優先なのは確か早い頃に出てたけど
前回のシステム?使って非課税世帯には年内ぐらいにみたいなことも言ってた気がする
でも駄目そうだな
オミクロンまで来ちゃったしそっちで手一杯かもケ

355 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/01(水) 17:23:27.07 ID:2lPJvM0Y.net
衝撃だったのは1世帯に10万だよ
1人じゃなくて
うちは皮算用で20万考えてたわ

356 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/01(水) 18:32:16.43 ID:BwwlAwfc.net
自民党だしな

357 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/03(金) 13:38:06.95 ID:Gj7/u/yp.net
考え直せ
1人に10万だ

358 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/04(土) 10:07:40.27 ID:wtE1oJe6.net
菅内閣で緊急小口20万・総合支援45万×2=90万
合わせて110万もらった。

岸田は10万ぽっちか?しょぼいの。

359 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/04(土) 10:08:24.49 ID:wtE1oJe6.net
何とか年内に10万よこせよな。

360 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/04(土) 19:45:08.34 ID:Ixslpxqd.net
不正受給する無職

361 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/05(日) 02:26:41.21 ID:YHDv4eml.net
>>358
ちゃんと返済しろよ

362 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/06(月) 13:20:47.54 ID:23zV53LT.net
非課税世帯10万はプッシュ型
待ってりゃ来るんだから慌てんな

363 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/06(月) 14:54:00.21 ID:PliDdX/2.net
できるだけ早く欲しいものがあるんだよな
でも少ない貯金は使いたくない
だから10万待ってるんだが
ほんとに10万来るなら貯金下ろそうかなあ
後で補填するということで

もちろん非課税世帯

364 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/06(月) 17:00:18.67 ID:/r+gunN9.net
話が進んでるからもう出てこないのかなんなのか

365 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/07(火) 17:52:03.93 ID:nRFEf5GK.net
非課税だけど世帯分離してる実家住み
もらえるよね多分

366 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/07(火) 18:37:18.01 ID:mRvyJlPG.net
12月に入ってもう7日

367 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/08(水) 09:18:35.09 ID:UwdPiZF2.net
子供のほうもまだだしなあ

368 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/08(水) 09:38:54.53 ID:sDYh1vl2.net
年内無理だね

369 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/09(木) 17:06:26.29 ID:SATfpOoR.net
子ども給付がまとまらないと非課税給付にいかない予感

370 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/09(木) 18:04:09.38 ID:tGS1R7Z/.net
世間では18歳以下のほうに注意向いてるから、非課税10万円がほぼ無風で叩かれてないのは助かる
てか、非課税10万給付は意外と知らない人が多いみたいだな

371 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/11(土) 01:09:06.77 ID:zYR+TpIK.net
ニュースで非課税のが批判されて多様な・・・

372 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/11(土) 09:23:18.92 ID:tcEQ0bQf.net
非課税世帯10万円はいつになることやら。
2月か3月やな。
非課税世帯の75パーセントは老人らしい。

373 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/12(日) 22:06:15.18 ID:EkrC/OBx.net
ほんとに動き無くなったな

374 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/12(日) 23:58:55.37 ID:bbiWgWPw.net
18歳以下が年度末に済むとして非課税世帯は4月以降だな

375 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/13(月) 18:41:00.87 ID:8bhbjPKd.net
前回の非課税給付のシステム使えよバカたれが

376 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/13(月) 23:01:45.01 ID:qwO/osgl.net
給付も1回で終わると思ってたのか

377 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/14(火) 13:19:52.54 ID:YGO8KfuL.net
午前中国会中継ラジオで聴いてたけど、答弁で住民税非課税世帯に給付する
って言ってたよ
問題はいつの時点の所得に対する非課税なのか
明日採決するらしいから、ひょっとして2021年の所得に対する非課税って
こともありえるのでは・・・ そうすると給付はかなり遅れるだろ
順当に2020年の所得に対する非課税ならそんなに遅くはならないだろうけど

378 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/15(水) 10:04:03.64 ID:ztM316jb.net
10万一括の話ばっかり

379 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/16(木) 09:45:46.01 ID:7g7Kle83.net
>>377
まあうちはどっちでもいいわけで

380 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/16(木) 19:28:19.97 ID:OUb2b4AS.net
親に寄生してます
家のことはやってるけど

381 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/16(木) 22:20:03.64 ID:kfqQwT1V.net
>>380
君は18歳以下かな?
年内に10万円もらえそうだね

382 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/17(金) 18:35:41.21 ID:Nn7wkWRY.net
早いところはもう開始してる
いーなー

383 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/17(金) 19:42:01.06 ID:W697OEvJ.net
非課税世帯はいつになることやら
食料品の値上げラッシュがツライんよ

384 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/19(日) 09:09:59.93 ID:5mMkE7yC.net
非課税世帯給付のシステムは確立させてろよバカ政府
前回やった経験も無駄か?

385 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/23(木) 21:47:43.86 ID:FUDLbc2G.net
どうしても今買いたいものがある
崩したくない貯金を崩すか悩む
ほんとにあとで10万はいるんだろうな・・・

386 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/24(金) 18:26:08.87 ID:nl1h44WZ.net
政治家は給付金関係ないからな

387 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/24(金) 18:54:58.63 ID:u3SydidQ.net
石原さん返納

388 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/24(金) 19:21:09.05 ID:hzO1E3zX.net
泥棒にさん付けとか、CCさくらかよ

389 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/26(日) 09:54:54.22 ID:emHpKsru.net
年内無理なんて分かっていたが
いつになるんだか

390 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/26(日) 12:58:08.31 ID:eGhVyi6O.net
又もらえる
別世帯でよかったと思うとき

391 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/27(月) 21:05:03.09 ID:p2YRLkaA.net
あの自民のやることだしな

392 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/29(水) 00:03:27.26 ID:ctJnr+gk.net
非課税世帯への給付、始まってるとこもあるみたいやね


東京 江戸川区 コロナ支援 住民税非課税世帯に10万円給付開始
2021年12月28日 17時04分

東京 江戸川区は、新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯に対する10万円の給付を28日から区役所の窓口で始めました。

政府は新型コロナの影響で生活に困窮する世帯を支援するため住民税が非課税の世帯に1世帯当たり10万円の現金給付を行うことにしています。

多くの自治体では年明けから振り込みを始めるということですが、江戸川区は年末年始に現金が必要な世帯もあるとして、希望する世帯には28日から区役所の窓口で給付しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211228/k10013407201000.html

393 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/29(水) 06:57:48.44 ID:SizaV9nV.net
年末年始に現金が必要ってのがよく分からん
金がないのに帰省するわけでもないだろうし

394 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/12/29(水) 11:47:26.58 ID:oym5gGdb.net
早く10マソこないかな?

395 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/01(土) 02:13:48.48 ID:bSm3KdJz.net
音沙汰無いまま年越した

396 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/02(日) 18:57:01.55 ID:+I5Vqd8E.net
1月中によろ

397 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/02(日) 19:56:42.24 ID:yAqjqbi4.net
パンや冷凍食品、22年は食品値上げラッシュ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC248N80U1A221C2000000/

398 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/04(火) 00:11:37.13 ID:HV4HbbR8.net
情報無し

まあ市も正月で動いてないけど

399 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/05(水) 09:40:43.29 ID:Y5oQxYyq.net
市のホムペに非課税世帯への給付のお知らせがきたけど
詳細はまだ

なのにairpods proとwatch7買ってしまった

400 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/05(水) 17:58:07.66 ID:selSqMpG.net
今回1世帯10万だからなあ
うち2人だから20万だと余裕感じられたが
ケチな政権だ

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/08(土) 00:06:08.99 ID:tDOBkzNr.net
市よ
早く仕事してくれ

402 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/08(土) 09:06:08.48 ID:JAFV9j9u.net
システム自体は以前と同じはずだぞ

403 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/10(月) 02:01:25.60 ID:pIrvwM78.net
そろそろアナウンス欲しいな

404 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 00:59:08.41 ID:h5+u2/fy.net
連休も終わったし動き出すんじゃないかな、さすがに

405 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 13:02:40.85 ID:5cPNsIX+.net
月末ぐらいかな
はよせい

406 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 17:18:34.55 ID:qOYl3mXQ.net
全然情報が出ないな。
どうなっているんだ。

407 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 17:28:21.83 ID:5cPNsIX+.net
虫歯が進行してる_| ̄|○
治せるのだけでも救済したいのに・・・間に合うかな

408 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 17:43:22.92 ID:Uu9hD3Fv.net
情報はあるにはある
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/n7j/rinjitokubetsukyuufukinn.html

確認書が送られてきて返送しないといけないみたい

409 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 18:30:47.46 ID:qOYl3mXQ.net
自治体により相当ズレが出るみたいだね。
俺の所は、そのような情報さえ出てない。

410 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 20:21:59.60 ID:MYgGQtF/.net
虫歯はおどろくほど侵攻速いからな

411 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/11(火) 20:41:35.87 ID:Zjz3HI7X.net
>>410
かれこれ15年近く奥歯に穴開いてるけど進行しないな

必ず食後に磨くスタイルに変えたのもあるかもしれないが

412 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/12(水) 04:08:05.08 ID:aWmEUuXO.net
歯は人それぞれ違うからね。髪の毛などと同じだよ。
自分は40代後半。髪の毛はフサフサだけど歯はボロボロだね。
総入れ歯になると思うから、もう放置だ。
知り合いは歯を磨かなくても綺麗。
しかし、髪はメンテしてるのにハゲてるから遺伝なども関係してるかもね。

413 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/12(水) 08:48:18.74 ID:+G7XgVs4.net
買い物リストが暇してる

414 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 09:13:56.22 ID:ZXtjlc9r.net
なんらかの通知が着たら
すぐにでもやりたいことがある
前倒しで少ない貯金崩す

415 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 20:30:42.32 ID:bEZEY3CE.net
虫歯治療で無くなるわ・・・

416 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 20:40:04.39 ID:ciAUkLtN.net
>>415
マスクで口元隠せるじゃん というか振り込まれるまで待てるって事はもう治療しなくていいでしょうよ


まあ自分もボコボコだから気持ちは分かるけどさ

417 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 21:02:15.44 ID:MSu/8Coq.net
市のサイト毎日見なきゃ

418 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 21:26:07.87 ID:CvC1qf9P.net
まあなんだ
とにかく職員頑張れと言うこと
首長もはやく決断しろと

419 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/13(木) 21:34:03.66 ID:ZXtjlc9r.net
県内ですら始まってる自治体が無いようだ
どうなってんだうちのところ

420 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/14(金) 02:23:47.06 ID:WF2ahdGg.net
今日通知が来てたらいいな

421 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/14(金) 12:40:56.91 ID:B+jSMh1j.net
まだ動き無し

422 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/14(金) 18:26:10.85 ID:B+jSMh1j.net
w今回以降
更に給付は可能性あるかな
なんだかんだで結局6波来たわけだし
7波無いとは言えん

423 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/14(金) 20:18:09.85 ID:QL0iB9Iq.net
コロナはなんかあっても費用は国持ちだっけ
のんきに構えてて10万10万言ってたらコロナに
というのも有り得る

424 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/17(月) 20:56:33.63 ID:2Kn90XKH.net
今日もポストを覗く
そんな日々

425 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/18(火) 00:16:59.60 ID:V+C0MiAh.net
市のサイト見たが
まだ動き無し

426 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/19(水) 00:55:50.10 ID:F67SO+aN.net
学研のおばちゃんを待つ小学生じゃないんだからさあ

427 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/19(水) 10:22:50.49 ID:n2Q/8ZHm.net
やっと詳細が来た
うちの市は20日から書類が郵送される

通帳の口座番号部分と身分証明ができるものの写しを送り返す
前と同じかな

428 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/19(水) 14:53:12.97 ID:fYwyAmgP.net
東京新宿区、書類到着。
今までと同じ口座で良い人は、書類を送り返すだけでOK。
新規の口座振り込みの人は各種書類など準備。

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/20(木) 17:13:13.72 ID:d8C0WBoL.net
>>428
早いね
うちの自治体も情報更新されたけど「発送は二月を予定しています」っておい…

430 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/22(土) 17:35:15.58 ID:Ud8OGWXU.net
>>429
新宿は遅いのかと思ったけど早かった。
書類を送り返して、確認でき次第、3週間後あたりに振り込むと記載があった。
つまり、どんなに遅くとも、来月末までには振り込み。早ければ来月頭に振り込み終了。

431 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/25(火) 20:51:33.02 ID:LPDLmWXu.net
早く月末来い!
それでやっと通知が来る

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/26(水) 01:51:24.34 ID:76IGOY7v.net
速く来ても1ヶ月待ち
いやだから早く来い

433 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/26(水) 03:57:34.46 ID:YIq0eIp/.net
住民税非課税ってどういうこと?

434 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/26(水) 19:58:39.85 ID:CYrdnQrK.net
基本的に収入が低いか無いこと

435 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/26(水) 20:15:32.95 ID:YIq0eIp/.net
老齢基礎+遺族年金で
年240万が住民税非課税なの
収入が低いの???????

436 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/26(水) 21:24:36.26 ID:vzPGkM3x.net
そんなにもらえてるなんて羨ましい

437 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/27(木) 09:23:51.80 ID:0VmleBH4.net
うちも年金だけで非課税

438 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/28(金) 18:03:07.76 ID:Zr2P1o1j.net
「住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯」っていうのはどういうこと?
親と同じ家に住んでるけど世帯分離してるのは対象なんだろうか

439 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/29(土) 15:27:47.13 ID:/ri7nNSU.net
>>435
そのツッコミができるってことは非課税がどういうことかは分かってるんじゃないのか

440 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/31(月) 00:43:30.97 ID:gMj2Zlk+.net
今日か明日
市からの封筒が待ち遠しい

441 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/01/31(月) 19:23:26.27 ID:YsaFVxk/.net
来てない・・・

442 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/01(火) 10:27:45.19 ID:ZTmEu+OH.net
今日来い!

443 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/01(火) 10:55:42.29 ID:CogeBSX6.net
きても振込みまでがなあ

444 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/01(火) 19:21:25.34 ID:gp5ifIMA.net
うちの区も「2月上旬から書類発送開始」とあるが、
あくまで「上旬から」で上旬のうちに届くとも限らないし、しかも書類が発送されるだけ

実際に入金されるのはいつになることやら

445 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/02(水) 10:02:22.51 ID:TD/N6pBC.net
>>444
こっちは「1/31から順次〜」

早く!

446 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/02(水) 20:41:20.69 ID:ILATs/5l.net
住民税申告用紙のほうが先に届きそうだな

447 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/03(木) 17:13:25.57 ID:oS4UmaBV.net
もともとプッシュ型っていってたのになんで申請が必要になってるんだ
勝手に振り込んで通知だけしてくれればいいのに

448 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/03(木) 20:12:10.12 ID:kIx8l9KF.net
>>447
無駄な手間増やして仕事やってるつもりになってるのが公務員
あるいは残業代でも稼ぐつもりか知らんけど

449 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/04(金) 19:07:14.74 ID:QpU2JLej.net
通知来たけどさ・・・前より記入が面倒になってるぞ
どういう馬鹿なシステムなんだよこれ
前回データを活かせよ・・・
IT後進国丸出しだ

450 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/04(金) 21:47:38.26 ID:gOiN8pXx.net
前回の給付は全部印字されてて
今回も同じところに振り込めばいいのか
というものにOK出すだけでよかった
今回は世帯主と違うと代理人と言うことでいろいろ書かされるし
本人確認のコピーも出さなきゃいかん
バカなのか日本のシステム

451 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/04(金) 22:53:44.68 ID:H5rvGlYT.net
よほど給付したくないんだろw

452 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/06(日) 11:42:01.68 ID:UW+mVBRH.net
すぐに出す気満々だったけど
めんどくささのせいでまだ書いてねえ
印鑑2つ用意しなきゃならん

453 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/06(日) 18:35:04.17 ID:auTC+9Xf.net
本人確認のコピーもいるのか
住民税申告のために1枚用意してたけどまたコピーしなきゃいかんのか
めんどくさ

454 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/06(日) 18:37:09.79 ID:aJQfROH+.net
世帯主の親の代理だからその本人のもほしいし通帳コピーも
前回と全然違って面倒
日本の政治はバカだよ

455 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/06(日) 23:54:30.78 ID:Z1qvBa1S.net
というか
自分で手続きもできん親が世帯主になってる家庭ってどんななの

456 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/07(月) 09:04:57.83 ID:UxUX00Z8.net
外出して今日の最初の作業はコピー
めんど・・・

457 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/07(月) 13:52:26.41 ID:iQu8C7zk.net
自分がもらえるかよくわかってない俺がいる
・住民税非課税
・親と同居
・国保は自分で払ってる
・世帯分離してる
こういう状況なんだけど支給対象なの?

458 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/07(月) 17:17:06.43 ID:iRCAZHHf.net
今日静岡市から臨時特別給付金のお知らせが来たんだが
中みたら銀行口座が印字されてるのだが。
その口座よく見てみたら前回の10万円振り込んでもらった口座だった
今回もこの口座でいいのなら世帯主のサインだけで身分証明書のコピー
とかはいらないと自分は読んだが、他に静岡市の人いないかね

459 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/07(月) 20:36:39.99 ID:YlrKqMQw.net
>>458
俺の自治体は前回がそれ
だからこういう文句>>450

460 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/07(月) 22:27:01.81 ID:BTZGXk9z.net
今日、豊島区も確認書届いた
記入して速攻で封筒投函
振込みは1-2週間後だとさ

>>458
自治体は違うけどそれと同じ形式だったよ
レ点チェックと自分の氏名(世帯主はオレ)と日付と電話番号記入して封筒に入れて投函しただけ

>>457
対象でしょ
オレも全く同じ状況

461 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/08(火) 09:23:07.20 ID:W9J/eTCK.net
めんどくさい=間違える可能性も高まる

なんか1回ぐらいこれが違うと返送されて着そう・・・

462 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/08(火) 13:44:40.16 ID:2kYAaPn1.net
>>460
457だけどありがとう
生活費払ってるわけじゃないから対象外になる扶養親族なのかなと勝手に思ってた

463 :428:2022/02/08(火) 18:56:31.43 ID:p12h7New.net
新宿区、10万円の振り込み完了。

464 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/09(水) 03:59:37.62 ID:1kja88je.net
ええな

465 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/09(水) 09:24:12.48 ID:vZyUXGT3.net
>>462
扶養親族てのは社保、国保の扶養に入ってるかどうかで判断されるんでないかな
世帯分離して国保の請求が自分に来てるなら扶養親族じゃないよ

466 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/09(水) 21:47:09.15 ID:ojN4Sj4G.net
>>463
はえーな
いつ出した?

467 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/09(水) 21:47:27.64 ID:ojN4Sj4G.net
すまん
428って書いたあったな

468 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/10(木) 19:00:37.45 ID:hCrM027j.net
>>461
返送作業も遅そう

469 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/12(土) 23:24:14.36 ID:VP+wjVb+.net
早ければ来週口座に!

470 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/13(日) 21:14:25.57 ID:Dgp9X9uD.net
カウントダウンしたい

471 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/14(月) 02:24:36.51 ID:5cb70XZz.net
申請してから2-3週間で入金と言うことになってるから
2週間でなく3週間の方だろうなあと思ってる
q

472 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/16(水) 19:45:44.16 ID:NfjenjCO.net
入金はよ

473 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/17(木) 05:09:27.66 ID:RIX5bfVv.net
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

474 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/18(金) 23:58:15.41 ID:plIFkD0A.net
今週は入金なかった・・・

475 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/19(土) 22:45:39.76 ID:VPhxCXUU.net
やっと書類きてたわ
今回は手続きが簡単でいいな

476 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/22(火) 12:15:19.81 ID:e5Fgr8Sh.net
最近毎日通帳記帳してる

ということは

477 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/22(火) 13:41:44.38 ID:pDi92BQm.net
俺用メモ:今日書類送った

478 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/22(火) 16:13:06.96 ID:BY+fjc1I.net
やっと確認書来た
休み明け市役所に行こうと思ってたけど、よかった

479 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/23(水) 02:30:18.45 ID:tzhPZ8L9.net
市に提出してから今日で2週間
起きて信金へ
入ってるかなあ

480 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/24(木) 21:30:10.17 ID:MVrEwTTJ.net
ついに入金された!

うちの自治体は確認書返送から1-2週間で入金とあったが、
実際は2週間と2日かかったかな

あと入金したという通知のハガキが来てた

481 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/24(木) 22:32:39.43 ID:cGhskEho.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

記帳する毎日
これまで何もなく突き返されてたが
今日
ジャッ
という印字音!
間違いないいいいいいいいいいいい
そして見たら+100000
やっほーーーーーーい!
早速20000下ろして資金にした
そして早速欲しかった冬物シャツ買った
季節物値下げの上に割引セールまでやっててお買い得というおまけつきwww
さてとここから何を買

・・・虫歯治療しなくちゃ_| ̄|○

482 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/24(木) 23:03:52.34 ID:FFaFuTDo.net
>>1
3回目の給付金はまだか

483 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/24(木) 23:49:56.53 ID:J8wxdg0c.net
おじいちゃん
もうもらったでしょ

484 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/25(金) 19:47:45.98 ID:weLwAk+G.net
>>481
毎日記帳て冗談だよね
ネットで見ればいいしハガキも来るじゃん

485 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/25(金) 23:51:30.11 ID:AqohJVyl.net
>>484
レスにあるとおり
あの音を聞きたいんだよ
快感だ
画面で見てもなんの面白みもない
葉書なんか来るんだっけ

486 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/27(日) 19:16:33.04 ID:2+3GUMlG.net
10万円ありがたいが、生活必需品の値上げラッシュを考えると他のモノを買う余裕がないな

487 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/27(日) 21:40:08.96 ID:PFJMW/K0.net
幸い生活は出来てる非課税世帯だから
給付金は+αに使える
もちろん無駄遣いはしない
親の年金の有り難味がしみる

488 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:25:11.22 ID:12C3wR38.net
親がサラリーマンだといいね

489 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:31:45.74 ID:lZa6gQH+.net
ドコモAUとかソフバンとかUQとか
携帯会社は今後二度とネット広告出すな
そしたら黙っていてやるよ

490 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:32:26.47 ID:lZa6gQH+.net
おまえらの積極性が目ざとい

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:32:57.77 ID:lZa6gQH+.net
普段助けもしねえでこういう時はすり寄ってきやがる
俺が喜ぶと思ったか

492 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:33:38.42 ID:lZa6gQH+.net
こっちは消えて欲しいくらいなんだ

493 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:34:25.39 ID:lZa6gQH+.net
とくにドコモ
よく広告見かけるな
おまえは一番消えて欲しい

494 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:34:46.78 ID:lZa6gQH+.net
黙っててほしかったら余計なマネするな

495 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 01:57:02.30 ID:lZa6gQH+.net
松岡修造も暑苦しいし
広告切るけどな
ちょっと加減しろよ

496 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 02:00:54.02 ID:lZa6gQH+.net
いっつも言ってるが
日本の世直しもしねぇし
かといって俺に手を助けるわけでもないしな
庇われたってそんなに嬉しくもない

497 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 02:01:18.89 ID:lZa6gQH+.net
ちょっと加減ってものを考えて欲しい

498 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 12:10:45.70 ID:DemTy4IB.net
返送して1週間だけど入金されない
実は自分が対象外なのかもと心配になっちゃう

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/02/28(月) 22:12:56.40 ID:j/zyFbd6.net
1週間はせっかちだ

500 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/01(火) 21:12:58.10 ID:XIwQNri3.net
なんだかんだで大物は買うことがないんで
今回の給付金は持ちそう

501 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/02(水) 22:42:34.26 ID:hJrCyRQo.net
中古HDD買った!

502 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/03(木) 02:12:05.54 ID:glj/dsXr.net
シャツ買う!

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/03(木) 09:41:32.36 ID:8+QOJhwr.net
前回減るの早かったから今回は慎重に

504 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/03(木) 22:20:15.51 ID:IEO7Uq+l.net
貰った人はとりあえず部屋の片づけするといいよ
ものを捨てるのは金銭や心に余裕がないと捗らないから

自分で掃除する分には無料だし

505 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/04(金) 00:23:35.72 ID:phLQyv3U.net
>>504
どうした急に

506 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/04(金) 16:24:33.40 ID:2HNZwURr.net
福岡市だけど、一昨日にようやく確認書が届いた。
振り込みは確認書を受理してから3週間後だと?
遅すぎだろ!ほんとバカ市長の高嶋は無能だな。

507 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/04(金) 22:28:11.85 ID:uNIpM2Cp.net
>>504
うつで部屋を片付けられない

508 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/05(土) 08:06:44.39 ID:Nr2yIU+2.net
降ってわいたようなお金だから、リスク背負っても増やしたいな
10万円を元手に1ヶ月1万円ずつくらい増やせるうまい話はないもんだろか

509 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/05(土) 16:05:57.48 ID:1E7ux9tz.net
>>508
元手10万円だと、運よく数カ月間上手くいっても結局すぐに破綻するだろうね。

思い切って競馬で300万くらいに増やし(成功確率2%くらい)、
その300万を元手にS&P500インデックスファンドに投資したら
長期平均で1万円/月程度のリターンが見込めるよ。

510 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/06(日) 15:01:58.95 ID:Ils0qoPz.net
大事に使うよ

511 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/06(日) 17:02:12.52 ID:0O445aGs.net
なんか結局生活費になってる・・・
e

512 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/06(日) 22:03:05.36 ID:Bd7nxZkc.net
世帯主に振込ってなってるけどこの給付は世帯宛?世帯主宛?

513 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/06(日) 22:32:07.23 ID:0O445aGs.net


514 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/10(木) 20:50:12.80 ID:m1x5pvzp.net
なんだかんだでちょっとずつ物買ってる
でもそろそろ歯の治療に・・・

515 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/13(日) 02:05:23.19 ID:CYjAEwYp.net
久しぶりに通販したわ

516 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/13(日) 21:49:26.88 ID:Km2tEGCg.net
歯の治療が怖い
全体でいくら掛かることになるのか・・・
給付金飛ぶかな

517 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/15(火) 20:23:34.55 ID:ZVaz3NmZ.net
無理にではなくちょっとずつ買いたい物を買えてる
一応経済の輪の中にいるぞ

518 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/15(火) 21:39:31.52 ID:xEV1qsR5.net
高枝切鋏を買いたいが安売りしない
どこかでやってくれんかなあ
e

519 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/16(水) 19:52:33.67 ID:+OdOIwDO.net
薬買ってる
年とるとさ
いろいろとさa

520 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/19(土) 02:02:30.76 ID:FNWzL7Y8.net
体重計買う

521 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/19(土) 04:58:56.29 ID:P4c9Vuh+.net
スマホの買い替え
自転車の買い替え
7〜8回ぐらい外食(1万)
米、缶詰、水(災害対策)

経済まわすよー

522 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/20(日) 00:44:10.12 ID:dySvlaRV.net
>>520
買ってきた

523 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/20(日) 02:45:50.35 ID:GLjkLuBU.net
貸付金の緊急小口20万と総合支援45万は返済免除やな。65万もらったわ。

524 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/20(日) 23:36:48.86 ID:QBd40uST.net
そんな条件付のものなんか俺には関係ない

525 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/21(月) 09:06:33.06 ID:Y1lHZah9.net
残高がちょっとずつ減ってるのが怖い

526 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/22(火) 00:30:22.32 ID:3Pogs044.net
免許更新そろそろいかないとな
以前給付金入ってぎりぎりで再交付ということになったことがあるから

527 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/22(火) 11:23:40.14 ID:yk7L0NbK.net
まだ申請してない人いるのかな

528 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/22(火) 18:21:12.90 ID:uB56GaV4.net
なぜ?

529 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/23(水) 00:49:13.80 ID:1xNX9aRx.net
免許更新してくる!

530 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/23(水) 22:56:07.56 ID:TIL6/yUC.net
冬用ブーツ壊れた・・・安いのもう売ってないから金残してこの冬にでも

531 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/23(水) 23:50:49.62 ID:4Qj7PqK4.net
1年しか持たない安物じゃない靴を買いたい

532 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/23(水) 23:52:43.70 ID:x5XNooAe.net
世帯員だからなんも貰えない
死にてえ

533 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/24(木) 00:11:34.50 ID:B6z8BbjE.net
安物っていくらの?

534 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/24(木) 00:16:02.31 ID:/wKep8tp.net
\980-998
最近これ以上で買ったこと無い

535 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/24(木) 00:19:47.34 ID:qQRx65AN.net
1000円ので1年ごとに換えるか
3000円のを3年履くか
難しい問題だ
3000円で3年もつ?

536 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/24(木) 20:21:06.06 ID:3a84CO4u.net
ウレタンの靴底は1年もたないね
安物の靴

537 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/24(木) 23:01:42.91 ID:bDO3amkj.net
ゴム底も減らないわけじゃないしなあ

538 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/26(土) 13:19:12.09 ID:wmM5hTf2.net
なかなか治療に踏み出せない

539 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/28(月) 18:31:43.62 ID:qrVfqWr1.net
福岡市、遅すぎる!!
3月2日 確認書類到着
3月3日 記入して郵便で返送
3月25日 受領
「支給時期は、書類を受理した日から概ね3週間後の予定です。
 ※現在、多くの確認書の返送をいただいているため、
 受理手続きに時間を要しており、支給時期が遅れることがあります。」

だと、ふざけんな!
年度を超えるどころか、支給は4月下旬以降になりそう。

そもそも、「必要書類が届いてから、1週間程度で受理」のはずが
受領するだけで3週間もかかっているし。
もう、アホか、馬鹿か、いい加減にしろよ、クソ無能組織が。

540 :539:2022/03/28(月) 19:04:50.94 ID:qrVfqWr1.net
>>539と思ったけど、他の市町村のサイトを見たら、結構同じくらいの進捗のところも多いな。
なんか、このスレを見てたらみんなもう振り込み済みかと思ったらそうでもないのか。
福岡市役所の方、少し言いすぎました。スミマセン。

それにしても今回は自治体間格差が大きいな。
全国の実際の振込完了率ってどのくらいなんだろう。
あ、住民税非課税世帯の方のことです。

541 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/29(火) 02:20:40.37 ID:MEKARf+m.net
年間パス買った

542 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/29(火) 14:05:44.46 ID:4yHvyJa7.net
>>540
役所が受領したかどうかってどうやって分かるの?

543 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/30(水) 07:41:52.71 ID:bF+V54MN.net
マイナポイント口座紐付けと健康保険証紐付けした。これで15000ポイントもらえるな、6月に。

544 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/03/31(木) 07:59:49.23 ID:KLaSXGO7.net
>>542
ウチの市では問い合わせ番号でwebから確認できるシステムがある。

545 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/01(金) 13:56:03.90 ID:XKNVud6l.net
>>544
そんなのあるんだ
うちの市にはなかったな
返送してから二週間くらいで振り込まれたからいいけど

546 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/01(金) 19:16:47.46 ID:iyjOY9P+.net
微減してる口座・・・

547 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/01(金) 19:21:31.32 ID:aoPIuDl7.net
歯医者行かなきゃ_| ̄|○

548 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/01(金) 20:16:37.93 ID:EEUzZgPV.net
胃薬買ったが
大きいサイズの買ってきたぜ!

549 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/02(土) 07:49:24.95 ID:5ssKQJyo.net
あと2週間で障害年金14万円入る。
2ヶ月経つのは早いな。
10万円?とっくにもらったのだが?

550 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/02(土) 19:18:08.33 ID:V3EvJJd1.net
歯に小さな痛みが・・・

551 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/03(日) 15:17:49.82 ID:vo39GVrq.net
5000円
は結局無くなったのか

552 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/03(日) 23:43:01.05 ID:5hUrzW5k.net
5000円は確か今回の給付金が関係なかった世帯だけって話を見たけどどうなんだ
どっちにしろ話は無くなったけど

553 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/05(火) 00:25:50.83 ID:7yobX2iq.net
給付金使わなきゃいけない気分になってる

554 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/05(火) 19:06:35.13 ID:qU9cbQs0.net
俺はまだ貯金してないとやばい

555 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/05(火) 19:36:13.88 ID:dI5K7+RV.net
マイナポイント15000円分はみんな興味ないの?

556 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/06(水) 01:50:55.55 ID:hZCiWnPx.net
めんどくさい

557 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/06(水) 08:19:15.33 ID:Pg5m9U+c.net
>>555
仕組みや条件がよく分かってない
教えて

558 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/07(木) 22:45:39.33 ID:OJvjDCQ0.net
通販するけど
送料無料にするためちょっと無理して買う自分がいる
いらないものじゃないけどね

559 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/11(月) 11:47:53.75 ID:hPeImEUj.net
>>1
modernaは並べ替えるとdaemon r
rはアルファベットの18番目6+6+6 
つまり、モデルナはデーモン666

PfizerはPをluに分離して並べ替えるとluzifer
ドイツ語のルシファー

pfizer.comはゲマトリアで666

vaccinationワクチン接種はゲマトリアで666

ワクチンパスポートは英語でcertificate of vaccination
つまりゲマトリアで666証明書

jimintou自民党はゲマトリアで666

Δdelta+Οomicronは並べ替えると
media control
Δ+Ο=プロビデンスの目
🫑

560 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/11(月) 16:56:40.35 ID:RsQqXjmj.net
参議院選挙対策の困窮者1人10万円案が出てるな!

561 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/11(月) 22:36:46 ID:kPC8kCwJ.net
どこにそんなの出せる金が国にあるのかと

562 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/12(火) 02:05:14.49 ID:8YXn6RRG.net
>>561
でも与党の公明党と自民党でも若手は言ってるらしいよ

563 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/12(火) 06:57:01.21 ID:Uriojrai.net
いつもの通り世帯主のみだろ
貰えん

564 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/12(火) 07:34:19.29 ID:DJGczC9z.net
>>563
1人10万らしい

565 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/13(水) 18:33:01.74 ID:pK7p1vDu.net
その10万を何に使わせるかは?
いつもの「使って経済回せ」という理由?

566 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/13(水) 22:25:25.30 ID:J3PNzn0u.net
予算の出どころがどこなんだと

567 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/13(水) 22:35:22.16 ID:Al86YCl1.net
通貨発行権があるのだから刷ればいい

568 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/15(金) 12:19:39.41 ID:RSYD4Zfo.net
いつ給付の話?

569 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/17(日) 21:46:50.16 ID:fNXIia/k.net
ほんとにじわじわ残高減ってる
なんか嫌だな
次の給付いつ?

570 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/17(日) 21:51:12.16 ID:YV1GEyuh.net
>>562
自公が?ほんとかな

571 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/19(火) 18:28:03 ID:jojRtKz3.net
例えばいまから突然世帯出て一人暮らししたら貰えるのってなんかあるかな

572 :463:2022/04/20(水) 07:48:40.99 ID:Z020U6Hx.net
今年度からの非課税世帯にも10万円給付
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe4675c1f9179f99b28a842f432f798fa9ba9e9

573 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 07:53:26.59 ID:Z020U6Hx.net
政府はこのほか、自治体が地域の事情に合わせて、
独自に困窮者向けに支援金を上乗せして給付する案も検討している。

574 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 07:59:12.36 ID:lLn9Mqts.net
>>572
これはもらってたら関係なし。

575 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 08:33:57.80 ID:cm6Up71U.net
ほとんどいない予感

576 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 08:39:58.62 ID:LYBAGrwa.net
子育て世代困窮家庭に5万円が検討されてるな!

577 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 10:58:47.50 ID:Z020U6Hx.net
>>574
そうなんだよ。今年の給付金を貰ってたら関係なしの記事。

・・・なんだけど、記事の題名や一部内容に違和感があるので、
今後の様子を見ようかなと。

ちなみに、記事を見ると、財源1.5兆円。
給付金は10万円。

150000000000/100000

この計算で見ると、1500万人が対象者となるので、
もしかするとと思って、いちおう書いてみた。
今後の報道待ちだね。

578 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 15:12:46.31 ID:lLn9Mqts.net
検討中の記事が多い。
これを会話にしてしまうと危ない。
情報が曖昧じゃないかどうかってのハッキリしないと難しい。
そりゃ手続き知らずに過ごす人、聞いて違う条件だった人もいるよね。

579 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 19:03:52.14 ID:Z020U6Hx.net
2022年度の住民税非課税世帯の全ての世帯に給付金がくると思うよ。
記事の内容だと来るか不明だけど、そもそも記事の文章と日本語が微妙に分かりづらい上に変だから。

そもそも、前回の給付金10万円と、今回の10万円給付金。
同じ非課税世帯でも、基準となる年度が違うから、
両方満たす者は、両方とも貰えるという感じで良いと思う。

後は確定情報待ちだね。

580 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/20(水) 22:17:14.25 ID:Z020U6Hx.net
とりあえず情報。

生活困窮者の支援策 今年度の住民税非課税世帯に現金10万円給付へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f60636e0b954f16c877db1b7fd2ff77c40e3dc5

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/21(木) 00:24:31.85 ID:9VEmeTh/.net
今回給付世帯は駄目じゃないの?

582 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/21(木) 00:24:59.59 ID:9VEmeTh/.net
今回給付世帯は駄目じゃないの?

583 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/21(木) 00:29:11.12 ID:2FPOPduG.net
とりあえず一人暮らし始めるなら今って感じなんかな〜
もっと支援増えないかな

584 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/21(木) 01:27:05.74 ID:dzixTviC.net
今年からの奴のみ?全世帯に回せや
おかわりなければ票もいかないよん

585 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/22(金) 09:21:51.85 ID:zy1f83sn.net
ようやく10万円が振り込まれた!
全く、おせーんだよ。

今回は全額をパッと風俗につぎ込もうかと思っていたが、
歯医者とか車修理とか5年ぶりにズボンを買わねばだったりで5万円くらい消えそう。
残り5万円は余さず風俗につぎ込んで経済を回すのに貢献する所存です。

586 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/22(金) 09:54:38.79 ID:4hCrp7iL.net
>>585
馬鹿

587 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/24(日) 12:06:29.14 ID:KtxHAh6H.net
今度の10万なさそうだな

588 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/24(日) 12:30:28.48 ID:TPjLbkgF.net
なんかよくわからんが
氷河期世代を無条件に正社員にして。
もう無理

589 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/25(月) 19:08:37.15 ID:VeaDz23O.net
というか、氷河期は一度のみ30万給付で良いだろもう

590 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/04/27(水) 06:46:34.55 ID:UMN4G2ea.net
非正規限定で10万くれよ

591 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/04(水) 00:19:42 ID:VCk1aqNf.net
子供はいない!

592 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/07(土) 01:46:42.57 ID:aZiFns1z.net
虫歯まだ治してない・・・

593 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/16(月) 01:18:06.34 ID:2nF8kh/d.net
虫歯進行中_| ̄|○

594 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/17(火) 22:35:10.24 ID:CdAZpiCM.net
2022年度の非課税世帯への給付金10万円の件、なんか消えてね?

595 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/18(水) 11:05:00.57 ID:VGll4cjz.net
なくなったよ。
マイナポイントだけ。15000円分6月末だとさ。
遅いよな

596 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 18:57:28.19 ID:pW3JXzkY.net
残高減ってる・・・

597 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 18:59:48.19 ID:TXQeLe7e.net
なんのための非課税世帯なんだか
またくれよ10万

598 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/24(火) 19:53:45.16 ID:TXQeLe7e.net
話が出るのは次の選挙か

599 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 17:53:07.91 ID:JOlTSI4S.net
入れないけどね

600 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 17:54:36.41 ID:8K7Pymcj.net
選挙対策になってるのか?

601 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/05/25(水) 21:41:12.79 ID:JOlTSI4S.net
国民が10万て言ってたな

602 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/02(木) 22:58:02.80 ID:3C/uYWud.net
給付金情報まだ?

603 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/03(金) 09:00:49.62 ID:RXOIwpic.net
まだだなあ

604 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/04(土) 23:15:00.78 ID:JsHpVxDL.net
選挙早く来い

605 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/05(日) 00:47:32.17 ID:nYv/cskd.net
共産党に入れます

606 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/05(日) 08:43:18.06 ID:54fogkwR.net
おまえらドキドキしてるやろwwww
さっさと返しなさいって

607 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/05(日) 18:45:30.77 ID:sbyu3zYz.net
国民に入れます

608 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/05(日) 22:08:31.45 ID:FFMVXfXo.net
国民は維新に続く第三公明党

609 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/06(月) 00:35:20.57 ID:Ddk39ZI3.net
国民も腐ったな

610 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/07(火) 20:19:03.50 ID:k54LELmH.net
緊急小口と総合支援の償還免除の書類、まだ送付されてないよ。

611 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/07(火) 20:47:48.51 ID:cI7BaKlh.net
国民は大臣の椅子が欲しくなったみたい

612 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/08(水) 01:47:04.95 ID:CGPHkiQh.net
公明は1つもらったんだったな

613 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 12:06:35.36 ID:6roQRirG.net
選挙が近い!楽しみ!

614 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 14:25:59.10 ID:5yboBsp0.net
無所属のやつが自民寄りなんですげえ困る

615 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/11(土) 18:15:06.22 ID:LhUPn31R.net
でも給付金出してるのは自民だしなあ

616 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/12(日) 19:17:32.55 ID:CLqxY0jc.net
野党も出すって言ってるけどね
負けずにwww

617 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/12(日) 21:01:06.78 ID:SPeHcG4m.net
野党は配る相手限定してたな

618 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/12(日) 21:42:40 ID:uY6WlVtS.net
非課税世帯に配るシステム作れよ
貧困家庭にはすぐに入金出来るようにすればいい

619 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 00:43:10.63 ID:VLkF51P2.net
詐欺られるようなアホな政治家と官僚しかいないからなあ

620 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 01:32:41.90 ID:0tG3JfeJ.net
463世帯に振り込むの 間違えて4630万を一か所に振り込んじゃうアレな自治体とかあるからなぁ

621 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 09:17:36.51 ID:/vxnlbpL.net
だから全国統一でシステム化すればいいんだよな
まだやってない
最初の給付金から何年経ってんだと

622 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 09:44:07.55 ID:hVBY2y7x.net
国がシステムを作れば
小さな自治体も自前でやる費用はかからない

623 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 18:58:06.79 ID:OmqBfFzQ.net
>>622
どうせそれも欠陥
コロナのソフトもそれだった


624 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 20:05:17.75 ID:aTfLIoqF.net
なんだっけあの欠陥システム

625 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 21:37:45.88 ID:umNyPkG3.net
使ったこと無いわ

626 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 23:04:09.50 ID:PCerlSCY.net
国 が何かを作る時
中 抜 き チューチューウマウマ するための シ ス テ ム だったりするんだろ
ア ベ ノ マ ス ク も変なアプリもそれ
中 抜 き と 天 下 り のための シ ス テ ム

627 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/13(月) 23:39:49.35 ID:8Gmbj2SK.net
無駄使いは一流の自民党

628 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/14(火) 19:53:32.98 ID:oMfKn6Cp.net
10万円まだ?

629 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/16(木) 19:48:15.50 ID:wDYHZ/8v.net
自民党公約にある?

630 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/16(木) 20:59:40.03 ID:fYJOKjWW.net
自民駄目だな
w公明は?

631 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/18(土) 18:25:29.20 ID:VbGhYeU6.net
公明頑張れ10万だ

632 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/19(日) 20:00:55.03 ID:yUeTI00A.net
公明には投票しないけどね

633 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/19(日) 21:58:10.05 ID:moD2lSXR.net
創価でもないのに公明に入れてる人間の気が知れない
創価だけであの票数はありえない
.

634 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/19(日) 22:06:55.88 ID:sQknQUn3.net
N国に入れるよりは不思議は無い

635 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/19(日) 22:43:19.43 ID:slMNUFAa.net
Nのほうがまだマシやろ
NHKはかなり困ってる

636 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/19(日) 23:11:58.86 ID:pQVnzULZ.net
N国に入れる意味が分からん

637 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 00:34:32.18 ID:dCO4zuqL.net
あそこは政治してねえ
とりあえず公明頑張って10万ぶち上げてくれ

638 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/20(月) 01:54:17 ID:p2CvI3B1.net
自民の借金は良い借金

639 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/21(火) 12:11:17.71 ID:QauHlfs6.net
緊急小口資金と総合支援の償還免除の書類がまだ来ない。広島県。 社会福祉協議会に問い合わせたら6月いっぱい待ってくれと。もう21日だぜ。バイトもあるのに償還免除の手続きすること出来ないかもな。8月末までに手続きらしい。勝手だよな!

640 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/21(火) 13:10:42 ID:QauHlfs6.net
まぁ自己破産でも償還免除でも同じだからな。
どーせ返さん。もう相手にせま。

641 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 03:03:37.24 ID:g9lgZuhG.net
無駄になろうが野党に投票
でも10万は出せ

642 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 03:07:56.71 ID:c44ZDRJk.net
広島県社会福祉協議会はまだ償還免除の書類送付してないの?6月も終わるよ。これ、問題なんじゃないの?
私の所は中旬に来たよ。
広島県って総理大臣出てるよね?
その割に情けない対応ですね笑笑

643 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 11:50:01.91 ID:RZwSJ6W2.net
広島県社会福祉協議会、今日も償還免除の書類来ない。電話してみたら、6月中に来なかったらまた電話してくださいだと。6月に送ると通知来たのに6月中に来ない事あるんだな?めちゃくちゃやな。絶対にワシも金返さないよ。まともな相手でないならワシもまともに対応しないよ。自己破産したる

644 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 12:33:09.19 ID:yTD8f4iS.net
10万の話は立憲がしてる?国民だっけ

645 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 16:17:49.10 ID:5Y4q27YM.net
季節ごとに10万のあれ
どこだ?

646 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 18:16:24.40 ID:yf8TJSVW.net
立花には失望した、ただの自己保身じゃんこいつ
3年後恐怖だろうね

647 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 18:36:51.81 ID:JtFX/xke.net
れいわは給付金ないんだったか
u

648 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/22(水) 18:58:32.44 ID:bNaGPvNn.net
そもそも候補者が当地にいないれいわ

649 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/23(木) 01:05:43.92 ID:ZHHsNKhw.net
入れるなら共産党だよa
あそこは政権政党にはならない野党だから安全

650 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/23(木) 10:48:43.83 ID:DfGOHDxW.net
社会福祉協議会には絶対に返さないよ!

651 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 10:57:01.65 ID:yKgOLXqM.net
バカが調子に乗ってる

652 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 16:10:34.52 ID:Ba+PiiHA.net
次の参議院選挙後に10万配られる可能性少ないな

自民党が言わなきゃ給付金出ない。

野党はどうせ政権取れないから言うだけだからな

653 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/24(金) 18:30:09 ID:qjFYzCxt.net
野党だって数が多くなれば無視できない存在になるのに
有権者の多くが政治に関してバカだから
簡単に自民に投票して自分の首を絞めていってる
政権交代目的じゃなくて与党のブレーキのための野党議席増加を見据えて投票するべきなのに
知ったような口ぶりで野党は駄目だとばかり
駄目なのは政治無知のお前らだ

給付金の話とも無関係じゃないよl

654 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/25(土) 06:01:23.12 ID:i9iRRdu7.net
そうか、そういうものか?
無駄ではないんだな?
何となく分かったよ!

655 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/25(土) 09:50:06.63 ID:K2aEw/4Q.net
野党は民主党が政権取った時に政権運営能力ないことが分かったからなあ。
批判だけは出来るけど、政権運営能力ないならダメだわ。

656 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/26(日) 10:56:35.97 ID:6lD2LcGJ.net
マイナポイント、15000円分、あと少しなのだがあまり話題にならないね。
30日から15000円分つくけど、やり方とかニュースにならない。

657 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/26(日) 10:57:53.01 ID:6lD2LcGJ.net
俺はイオンでマイナポイント貰ってるのだが、15000円分は大きいけどな。

658 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/26(日) 11:10:05.79 ID:6lD2LcGJ.net
マイナポイントホント話題にならない

659 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/06/29(水) 15:07:13.06 ID:xM89aXvr.net
明日からマイナポイント15000円分始まるのに全く話題に出ない!

660 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/01(金) 00:31:41.87 ID:z2sQHAfv.net
>>655 l
だから政権交代させるための野党投票じゃないってば

話変わって
なんでもいいから政府は10万よこせ

661 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/01(金) 09:58:10.09 ID:2JtZ+VTq.net
参議院選挙期日前投票したよ。
自民党に入れたよ。
自民党以外の候補者がクソ過ぎたから仕方ないよ

662 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/01(金) 17:29:21.15 ID:F8tUc0cf.net
>>659
普段電子マネー使わないから2万円チャージしても使い道ないんだよね

663 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/12(火) 12:11:59.46 ID:ytjKk7C6.net
>>661
それな。
消去法で自民になる。
自民が良いとは思ってない。

664 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/13(水) 07:09:07.54 ID:ge47jhne.net
給付金ありますかね

665 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/14(木) 15:12:54.70 ID:8udC0unG.net
次の給付いつ?

666 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/15(金) 20:12:33.12 ID:oMQMJ+Ub.net
何の根拠も無い個人的な予想だけど

夏でウェ〜イな輩ども増え〜ので妖精が増え〜からの自粛要請+で来たり
しないかな?
無理か

667 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/18(月) 09:55:12 ID:ggE5igpw.net
選挙が終わったらこれ

668 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/18(月) 20:25:39.17 ID:KRczrAte.net
頭を前に下げてた候補者
先生になったら後ろへ頭を反らしてる

669 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/18(月) 21:18:46.84 ID:s8LWd+Z/.net
川柳にそんなようなのみたことある

670 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/18(月) 22:41:12.96 ID:AqjuFtXS.net
ほんと話し出なくなっちゃったな
結局選挙対策か

671 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/19(火) 13:45:11.13 ID:PzzIeaYW.net
公明党ですら

672 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/20(水) 21:22:04.77 ID:aJJLeKi/.net
暑いから給付金出して

673 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/21(木) 02:09:42.98 ID:3IFT3o81.net
電気代に欲しいな

674 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 01:47:23.07 ID:+8KUFbmw.net
電気高いよな
給付してくれ

675 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/23(土) 09:47:06.56 ID:fRie3Wn9.net
マジで待ってるんだがどうなってる?

676 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/07/24(日) 00:18:46.57 ID:2xX1N3vO.net
なんかサル痘もじわじわやばくなってきたみたいだな
もういいかげん行動制限路線で固定しろよ・・・・
そのうち日本もぼつぼつの悪夢見る人が急増するぞ

677 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/01(月) 21:10:32.37 ID:k9aBanBs.net
支持率が下がってるぞ!

678 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/07(日) 00:51:12.97 ID:LT4M+JlC.net
もっと下がれ!

679 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/07(日) 09:13:04.29 ID:w9rR7RTG.net
公明がこれを言ってるんだっけ?

680 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/07(日) 12:26:41.13 ID:qH9NW91Z.net
給付金は言ってないやろ?
自民党にメールするなどしたらいい

681 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/07(日) 20:24:54.04 ID:eF0bJE/K.net
頑張れ公明党

682 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/08(月) 00:01:31.21 ID:doJSk4xO.net
野党は関係無いからな

683 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/18(木) 03:04:14.21 ID:b/vGvHYG.net
ほんとに話が出なくなったな

684 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/20(土) 00:41:10.46 ID:gjqotqqN.net
クソバカの国葬には無駄に税金使うくせに

685 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/20(土) 01:04:59.37 ID:JPFenjEQ.net
税金をあんなに簡単に莫大に使うことを決める岸田もかなり異常

686 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/20(土) 02:07:30.86 ID:CBb0EaRI.net
異を唱えることがない自民党全部異常

687 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/21(日) 01:59:40.67 ID:EK0RyrWY.net
コロナ渦、6000人、国費・・・・・
統一だけの問題じゃないやろ
やべー政権だわ

688 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/21(日) 20:42:24.17 ID:CXjLQses.net
自民党はダメだったね良くならない

689 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
>>688
でも、自民以外がボンクラ集団なんだよなぁ。

690 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/25(木) 23:30:15.81 ID:DY6MddEu.net
自民よりバカ政党はないぞ

691 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/08/26(金) 15:26:43.73 ID:1AuoQgTF.net
岸田はやめてもらいましょう

692 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/04(日) 00:50:43.29 ID:ul16bFNy.net
虫歯治したいから10万くれ・・・

693 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/06(火) 23:40:24.33 ID:1SSLGmX/.net
給付金来るみたいだな コロナ関係ないけど

694 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/06(火) 23:48:24.28 ID:1xF/N50c.net
5万円、非課税世帯に

695 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 02:20:20.62 ID:UonjWdos.net
非課税という差別

696 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 03:07:15.58 ID:aElEC9uo.net
世帯だから子供部屋おじさんは貰えない。
世帯主でないとな

697 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 05:55:29.90 ID:N/TyPNaW.net
まあでも非課税世帯給付が有ると商店街の生き残った肉屋魚屋に八百屋が僅かに活気づくからな
自家用車も無い非課税世帯が買うから俺みたいな無職も利用する生活インフラの商店街がギリギリ生き残る
金持ち連中の行く郊外の大資本スーパーだけになったら俺は食料を買えないわ

698 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 11:23:58.78 ID:wM1BONpu.net
住民税非課税世帯のほとんどが年金生活者
つまりシルバー民主主義

699 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 11:37:59.54 ID:OKYihxvl.net
>>696
子供部屋おじさんだけど
世帯分離してるからオケ

700 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 15:35:49.73 ID:9efNQjtF.net
欲しいのは10万だっつーのになんで5万なんだよ
自民政治のしょぼさが際立つだけ

701 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/07(水) 20:28:39.21 ID:h9sFCRzr.net
人材派遣パソナ
<大募集!>コロナ軽症者・無症状者の宿泊療養施設でのサポート業務
https://www.pasona.co.jp/blog/area/meieki/20210829_03.html

702 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/08(木) 05:24:27.15 ID:iT4bAWdC.net
非課税世帯に5万円の給付に、マイナンバーの口座紐付けは使われるのかな?
また紙に書いて郵送とかだとマイナンバーの意味ないわな!

703 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/09(金) 16:25:27.08 ID:LOxVu/54.net
住民税非課税世帯って恵まれているよね。
国立大学の学費が無料だし

704 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/09(金) 17:08:06.61 ID:Uvb4zNK4.net
生涯賃金の差が億いくのよ
何らかの病とかでうまく働けない人が多い

705 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
>>702
紙方式だと、また事務作業はパソナに委託するんだろうな。

706 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
行政事務代行
国の政策に関連し発生する事務
国の政策に関連して緊急的または臨時的に発生する大規模アウトソーシングサービス
https://www.pasona.co.jp/clients/service/pub/gyousei/kuni/

主な対応業務内容・実績の一例

マイナンバー
コールセンター 通知カード返戻対応 個人番号カード交付通知書発送 個人番号カード交付業務 臨時交付窓口運営 等

各種給付金事務
コールセンター 窓口受付 申請書審査 システム入力 等

新型コロナウイルス感染症対策業務
ワクチン接種事業運営 PCR検査周辺業務 軽症者及び自宅療養者支援 医療有資格者の派遣

707 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードの口座紐付け済んでるから、放っといても5万入るんかな^^

708 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/09(金) 23:31:57.48 ID:ZcPte3b4.net
うちは世帯主の親が歳でこういうことできないから俺がやってるし
これまでも俺の口座に入れてたけど
今回はわざわざ「世帯主の口座」とニュースで言ってたのが気になるな

俺の口座と書いたけど
親もちゃんと分かってるからな!

709 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
非課税世帯に給付のニュースが出ると一斉に非難が始まるのが興味深い。
非課税世帯は恵まれてるだとか、働いたら負けだとかうるさくて仕方ない。
そんなに非課税世帯が良いのであれば、働くのを辞めてお前らも非課税世帯になればいいじゃんと思う。

710 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/10(土) 17:48:11.26 ID:6rmfD5Px.net
まあ働いて普通以上の金稼げてる時点で恵まれてるんだよな。
"ただ働ける"これが難しい病気や境遇がある事を知らないで育ったんだろうと
非課税もただ怠けてるっていう感じではないと思う
ただ非課税でなくても困窮層がいるのも事実なので拡大は要るが

711 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/10(土) 20:21:38.83 ID:A7+6Qdqm.net
あの、金あるから無職で非課税なんだけど。。

712 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/13(火) 21:23:55.76 ID:K/2Vt/IH.net

いつ給付開始なんだろう

713 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/13(火) 22:03:33.12 ID:AI4WiH4x.net
年末までになんとか言ってたのはあれなんだ

714 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/13(火) 22:05:03.74 ID:K/2Vt/IH.net
給付金のニュースの中で
緊急なんとかいう支援金のことが出てたが
あれなんなんだよ
返さなくていいとか知らんぞ

715 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/14(水) 09:27:03.35 ID:sWMUfMd7.net
5万円早くくれないかな?
たぶん12月ごろになるんだろな

716 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/14(水) 12:58:15.15 ID:LxnHyX+5.net
小口のやつなら条件が厳しくて
ただお金くださいではもらえないよ

717 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/14(水) 12:58:29.57 ID:LxnHyX+5.net
20万だっけ

718 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/14(水) 14:46:06.83 ID:w4X+jlqh.net
収入減った人にしか出ないのもあるし
それだと証明が必要

719 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/14(水) 23:53:50.50 ID:qpH754ob.net
10万にしろよ・・・頑張れ公明党

720 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/15(木) 18:13:24.47 ID:/iqkheo9.net
いや〜遅い酷い 自公だよやる気ないなら解散しろ岸田辞めろ

721 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/15(木) 18:39:01.04 ID:/v6ZViDq.net
>>720
まだ一週間しか経ってないよ笑笑
まあ12月じゃね、早くても!

722 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/20(火) 14:58:00.91 ID:ttYwxxNE.net
5万円ってちょぼいし、手間はかかるし、行政は大変だな!公務員って大変だと思う。5万円じゃ大して感謝されないけど、そのために徹夜で働く市役所の職員とかいるんだろ?少しは公務員に感謝しようと思う。

723 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 05:42:48.11 ID:H9k6yiPX.net
公務員が2日間徹夜したら残業手当と深夜手当で5万円超える給料が貰えそうだな。
周りには大変だよ。と言ってグチをこぼして同情も誘えるし良い事づくめ。

残業することになれば、その分だけ給料が増えるとか知らないのかな。
公務員の仕事は楽で残業代も高いだろうな。

イスに座って適当に流す事務作業だけなのに、1か月間の残業だけで給料が目に見えて増えるだろう。
そのような状況なのに、感謝とか頭大丈夫かなと思う。

724 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 08:05:46.67 ID:3VLg/ESS.net
身内に公務員いるんだわ。
公務員も残業代全部はつけられないんだぞ!
違法だが、サービス残業たくさんしてる。
特に身内は国家公務員だから夜12時1時まで毎日働いて残業代は8時までしか付けてないんだよ

725 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 08:09:30.55 ID:3VLg/ESS.net
霞ヶ関見てみろ?夜中じゅう電気ついてる。
上司は二十代は2時間、それ以上の人は3時間寝れば十分だと指導してくるらしい。
朝の3時に帰宅して朝の7時に出社する毎日毎日、おまえ出来るのかよ?俺は真似出来ないよ

726 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 08:36:02.59 ID:sDs3tsyj.net
べつにそれでも安定と給料欲しいっていうだけのことだろ
いやなら辞めて非正規なりゃいいだけ

727 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 17:14:29.15 ID:H7rchQFi.net
だったら良い事づくめとか言ってる>>723こそ文句言うくらいなら自分が公務員になればいいだけだろ

728 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 17:52:48.41 ID:H9k6yiPX.net
>>727
日本語が理解できない知的障害者か?
>>722の内容に対するレスだぞ。

729 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 17:58:14.25 ID:H9k6yiPX.net
>>725
それだけ楽な仕事という事だろ。
イスに座って休憩だらけ。常に仮眠。
これが肉体労働だったら無理だろうよ。

そもそも、お前は、
朝の7時から翌日3時まで本当に働いてるという話を信じてるのか。
おめでたい頭してる。

毎日タクシーで帰宅か?
効率悪いな。
嘘の話はすぐにバレルぞ。

そもそも、俺自身が肉体労働と頭脳労働を合わせた労働を、
朝5時から24時過ぎまで、サービス労働ばかりやってたから、
作り話、嘘の話は分かるんだよ。

730 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 18:00:11.16 ID:H9k6yiPX.net
やつらの仕事は、机でPCに向かって、
延々と考え事しつつカタカタと時々打ちこんでやっえてるだけだよ。
お前らが掲示板見てるのと変わらん。役所を見ても分かるだろ。

だから長時間労働できるんだよ。

731 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/21(水) 18:03:03.23 ID:H9k6yiPX.net
そもそも、民間企業と公務員のサービス労働の定義が違う。

民間はやりたくないのに労働。給料も全くでない。
公務員は相当額が出る。それ以上は、ただ好きでいるだけだから出るわけない。当たりまえ。

732 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/22(木) 07:18:16.89 ID:bj0lYOCV.net
公務員の話は、そろそろやめようぜ。
俺達は5万円の給付金がワクテカの底辺なんだからどっちでもいいよ!
5万円は年内に貰えるのかな?そっちの方が気になるよ

733 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/22(木) 07:28:56.30 ID:s+VbNFXt.net
おまんこしたい

734 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/22(木) 16:36:56.81 ID:s127KXtm.net
ps5とvr2同時に買いたいからその足しにするよ

735 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/22(木) 16:37:36.45 ID:s127KXtm.net
10万でいいじゃん。所得税もっと上げちゃえよ

736 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/22(木) 16:38:59.14 ID:s127KXtm.net
所得税を1.5倍にして、非課税給付金を毎月10万にする。これでどうよ

737 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/25(日) 20:52:18.86 ID:N2MfQz6V.net
非課税世帯5万円は嬉しいが、なんか事務費めちゃかかると報道されてるな笑笑。
ホント、なんでも金儲けの種にするのう。

738 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/30(金) 19:05:47.22 ID:GajnbLuL.net
緊急小口資金20万円と総合支援資金45万円、今日が申請期限だな。おれはどちらも償還免除決定通知が来たから、どちらも返済免除だ。65万円の給付金と同じだ。菅君、ありがとう!

739 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/09/30(金) 21:46:16.74 ID:w6yKYULa.net
何年も無職だからそんなものには縁は無い

740 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/01(土) 00:20:51.47 ID:lF5/CdYl.net
11月から支給開始か

741 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/07(金) 15:57:49.65 ID:fQrQxRY9.net
閣議でさっさと決定しろ無能自民

742 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/07(金) 16:28:33.63 ID:eAdamj/2.net
次の5万円の給付金は物価高に対応したもの。
コロナ給付金はもう終わりかもしれないね。
スレタイ変えないといけないかもよ?

743 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/07(金) 16:33:38.14 ID:vmkGbw9n.net
それはここが使い終わってからでいいのでは

給付金総合スレとでも

744 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/07(金) 18:26:35.24 ID:4bc+UD3G.net
俺も毎年

745 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/07(金) 20:52:11.38 ID:vlWaFJx4.net
毎月といってたのはれいわ党だっけ
あれはベーシック~だっけ
いや違う党か?

746 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/08(土) 00:40:32.84 ID:pNKe4I8o.net
ベーシックインカムはどこかの国で失敗してなかったか

747 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/08(土) 02:10:21.11 ID:kLzbY5PC.net
ヨーロッパだな

748 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/08(土) 02:24:56.43 ID:s2sJ6s5r.net
うまくいくシステムには思えないんだよな

749 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/08(土) 20:39:17.67 ID:vZtD81ed.net
なんでもいいから金くれ

750 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/08(土) 22:35:25.84 ID:T1WHKLcp.net
あだちゆみ的な

751 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/11(火) 01:06:57.56 ID:3DYqN8qN.net
で、いつ給付開始なんだ?

752 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/14(金) 22:20:59.61 ID:fRYJk3R0.net
この国の政治は変なところに早いのに
肝心なところに遅い

753 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/14(金) 22:53:40.69 ID:MEcE2D+t.net
立憲もなにか言い出してるがあれは通らないな

754 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/15(土) 00:42:25.73 ID:FwAotej6.net
立憲は5万でなく10万に引き上げろ

755 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/15(土) 00:59:01.74 ID:6msuReup.net
立憲が額を上げても自民が無視

756 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/15(土) 02:07:32.96 ID:rwIXb2b+.net
なんでキリのいい10でなく5なんだろう
自民党よ

757 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/15(土) 02:13:37.05 ID:cmzda4zP.net
でも5で良くね?
物価値上がりそんなものだろ?

758 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/15(土) 09:10:59.07 ID:JHq0U3F0.net
単純に金がほしい!

759 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/16(日) 22:16:34.55 ID:7/wK2FtN.net
でも5万はやっぱりキリが悪いな

760 :名無しさん@毎日が日曜日:[ここ壊れてます] .net
>>759
札幌市は6万だからもっとキリ悪いぜ

https://www.city.sapporo.jp/rinnjitokubetukyufukin/kinnkyushien/index.html

761 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/21(金) 23:51:02.78 ID:Pl/0XuDv.net
自治体により、今回の5万円の他に+アルファがあるみたいだな。
もちろん無い所もある。これは運不運の要素か。

新宿区は独自に区民税など無い世帯に2万円を給付との内容が新宿区の区報に出てた。

762 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/25(火) 20:45:27.92 ID:6VSmi4Us.net
+αなんて無いだろうから期待しない

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/25(火) 22:03:17.53 ID:ncj8d8a9.net
というかそんなのあるのか?

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/25(火) 22:24:07.86 ID:VUzBqm6e.net
俺の市は前からそんなの無いな

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/26(水) 17:10:42.25 ID:tD4lKCok.net
新宿区から5万円とは別の、新宿区独自給付金の通知が来た。
返送すると、3週間後ぐらいに2万円が給付されるらしい。

国の5万円給付金の分は11月に送付すると書いてあった。
23区は区によってだが、このような給付金を行うらしい。金額もマチマチでゼロの所もあるかもしれない。

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/27(木) 21:46:38.89 ID:LCX48xY+.net
+αのところのほうが珍しいよ
これまで全然聞いたことない

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/27(木) 21:53:09.58 ID:hPrKWjNx.net
加算があったら喜んでレスしてる

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/27(木) 22:55:11.20 ID:LCX48xY+.net
最初から無いものと思ってるからいいや

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/27(木) 22:57:28.14 ID:x+2w5LMV.net
+αて金もってんなあ
その自治体

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/28(金) 13:43:34.36 ID:enctQX6g.net
大きい自治体ということではないのか?

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 00:48:51.17 ID:6zMVMiM0.net
政令市だけど+αなんて見たことない

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 00:54:36.43 ID:2SyPR/pn.net
大きい都市でも借金はあるからな

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 09:11:07.95 ID:/4mBV53n.net
給付の動きある?

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 15:29:36.00 ID:r7lyXTD8.net
給付はマイナンバーの口座紐付けでスパンと入るのでは?
また紙に書くとかだとマイナンバーの意味がないよ

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 18:13:14.13 ID:Zd+a22Su.net
口座紐付け促進のための10万給付はよ

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/30(日) 22:18:41.86 ID:6zMVMiM0.net
マイナンバー強制になるとポイントが無くなるという点が早くもつっこまれてたな
お得で差別化されちゃうと

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/31(月) 04:29:48.27 ID:4glj2oaK.net
マイナンバー強制になると保険証切り替えに行かなくて済むのかな?国保から会社の健康保健に代わってもいちいち市役所行くの面倒くさいんだよな!

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/10/31(月) 17:18:12.17 ID:KmiXk2WS.net
どんだけ転々としてんだよ

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/01(火) 16:46:59.68 ID:C/6O+A1a.net
また紙を郵送してきてそれを返送するみたい。5万のやつ。
何のためのマイナンバーなんだよ!口座に紐付け意味ないわ。ヤフーニュースで熊本市は4日から発送して7日には市民に紙が届くらしい。

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/03(木) 04:44:38.09 ID:3Jnp4qh8.net
11月の5万給付も世帯主になんだよな!
自分は1人暮らしだからいいけど、子供部屋おじさんは何もないのな!

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/06(日) 08:11:45.97 ID:4ga0/Eg/.net
給付金の通知きたけど支給まで一ヶ月程度って書いてあるな
前回は二週間で振り込まれたのになぜ遅くなるのか

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/06(日) 21:13:40.32 ID:GcYWdVil.net
政府が無能だから

マイナンバー無関係で支給システムを構築すればいいのにやらない
自民党政府が無能だから

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/15(火) 16:51:40.59 ID:TsHOTXWM.net
封筒来た
ただ代理でやる自分のほかに
世帯主ほんにんの書類もほしいと
前回もそうなんだっけ? 
前回と同じなんだから前回と同じ要領でそのまま振り込めばいいのに
なんでこんな面倒なことさせるんだろ
確認も大変だし

いつだったか1回あったはず
前回と同じ口座に入金するという
だからチェックマーク入れただけで楽だったのに

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/15(火) 17:18:14.63 ID:3zDXn2WI.net
封筒すら来ないよ笑笑
11月も半ばなのにな。

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/18(金) 23:28:05.55 ID:A1LoCB7e.net
新宿区の独自給付金2万円、来週口座に振り込みと通知が来た。
国の5万円の給付の通知も来たから送り返した。
新宿の場合、名前と日付を書くだけで終わり。

それより、気になる事が。

来年頭に東京都民の住民税非課税世帯174万世帯に、
米25キロ送付との記事を見かけた。

商品券だと周りに住民税非課税世帯とバレテしまうので、米25キロにしたらしい。
その理論だと、大きすぎて、そっちのほうがバレルと思うのだが・・・

それよりも配達する人が地獄。
来年配達のアルバイトする人は、地雷に当たる可能性があるから気を付けたほうがいいだろう。
エレベーターも無い団地の住人に25キロを延々と運んで不在のオンパレードとか、地獄にも程がある。

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/23(水) 04:31:13.24 ID:kXPfCB1K.net
書類来てすぐ返送した。
でも振込は12月22日から順次らしい
1か月かかるみたいや!クリスマスころだな

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/23(水) 20:57:07.35 ID:Vc4fX5PN.net
俺も前回と同じでチェック入れて名前記入して返信用封筒に入れて出すだけだったけど。
万が一記入漏れとかで振り込めない場合は、催促の通知ともう一度書類送られてくるでしょ

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/11/29(火) 12:34:41.15 ID:0/c4hADK.net
5万入ってたよ

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/15(木) 02:33:41.39 ID:Grv7SnNw.net
>>783
1ヶ月経ったがまだ
早くしろ・・・

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/25(日) 00:08:48.31 ID:MzblCJVT.net
昨日やっと入金確認できた
遅すぎる

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/25(日) 01:06:41.91 ID:b/SznOz7.net
また菅首相みたいな貸付金しないかな?

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/31(土) 22:41:41.61 ID:uefh6Mth.net
ハードルが高い貸付金なんかやらんでいい

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/31(土) 22:49:12.32 ID:qNDX1uc4.net
ハードルが高いと言うより
前年収入があって
そこから減ってないと申し込めない
ずっと無職は使えない

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2022/12/31(土) 23:10:20.78 ID:mh/PZ+da.net
私は毎日がエブリデイです(´・ω・`)

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/03(火) 03:10:43.79 ID:Kg7ZYk0n.net
虫歯治療に消えていく
その前にもしかすると目の方に・・・

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/03(火) 22:49:44.42 ID:HjNNrpMj.net
給付金入って貯金10万
足りない

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/04(水) 19:36:53.05 ID:9CdHRQ1I.net
1640万だわ。もっと給付金くれよ
ps5とpsvr2買うからよ

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/09(月) 19:48:06.45 ID:eXsQ1f+/.net
コロナ死最高レベルでしょ?
給付早よ!!死んじゃうよ!!!!!

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/11(水) 01:37:29.14 ID:AnALruP4.net
給付どころか増税の話してるぞw

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/11(水) 03:40:47.66 ID:7ImRlNzu.net
これまでと同じく粛々と野党に投票するのみ

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/16(月) 19:16:37.81 ID:3/Ed+uA8.net
そろそろ新しい給付の話をしろ

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/16(月) 19:26:07.34 ID:YD+Gvkhk.net
公明党頑張れ
自民の尻を叩け

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/19(木) 22:16:36.98 ID:U3UXQQ2K.net
コロナは終わりでーす

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/01/20(金) 16:58:57.76 ID:dOtCHXxI.net
物価こうふつ(なぜか変換出来ない)給付はよ!!!

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/02/19(日) 00:15:49.06 ID:G6bhSr/l.net
マイナポイントが分かりづらい
給付金にしろよ

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/02/19(日) 02:48:27.76 ID:bR/rBr1F.net
カードまだ作ってねえ

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/02/19(日) 16:27:47.98 ID:A6dvKtwS.net
自民が推奨することはなあ

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/02/21(火) 00:19:29.00 ID:TAnxLzRl.net
ほんとに給付金の話が出なくなった

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/02/21(火) 00:20:39.63 ID:0g/cLTGI.net
公明党頑張れ

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/02(木) 19:00:21.02 ID:NANbmEOo.net
マイナカードぎりぎりで申請したが
どうなるものやら
給付金くれ

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/05(日) 15:13:27.88 ID:8Yz3t1lr.net
カード来るのは5月頭ぐらいだ

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/06(月) 01:38:56.56 ID:ANTMLhuI.net
1ヶ月だったはずなのに

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/14(火) 23:23:23.93 ID:cttqqRFO.net
申請してからまだ半月

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/14(火) 23:27:37.52 ID:znG2fKYE.net
セキュリティーどうなんだ

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/22(水) 00:23:24.60 ID:nOsQ2iB6.net
公明頑張れ!

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/22(水) 19:33:18.95 ID:4KnxdSks.net
3万円て

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/22(水) 20:19:04.34 ID:meXu9s1g.net
自治体によって減らされる可能性も

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/22(水) 22:21:26.92 ID:tpiTBrhs.net
誰かが言ってたが
毎月それぐらいでないと駄目だって

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/25(土) 11:50:31.91 ID:3l5l72yY.net
でも公明には投票しない

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/25(土) 16:31:50.13 ID:9TDkXn70.net
創価学会御用達だから一般人は入れない

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/03/25(土) 20:49:33.78 ID:+oT4Fpym.net
公明党にはうんざり

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/01(土) 15:34:55.13 ID:HVn6nrVU.net
非課税世帯に三万円は良いが、それだけでは足りない
非課税世帯に菅さんのように貸付金制度作るべきだな!

823 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/02(日) 02:51:36.99 ID:e1FfbCLd.net
非課税世帯全部だと多いから非課税の障害者世帯に給付金出せば良くね?

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/07(金) 19:16:55.90 ID:sRwsNdmV.net
それは困る
うちにもくれ
各種税金払ってるし

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/07(金) 21:45:30.89 ID:eAPPuDQC.net
非課税世帯とはいえ納めなきゃいけないものはあるしなあ

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/08(土) 09:18:51.73 ID:bHZP9gS0.net
保険証は欲しい

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/18(火) 00:19:54.54 ID:SkXWva/U.net
3万どうした?

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/18(火) 00:21:19.67 ID:Cea/aWQD.net
俺たちの公明党頑張れ!

投票はしないけど

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/18(火) 01:03:58.85 ID:SkXWva/U.net
まあまあ酷い話w

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/18(火) 02:55:40.05 ID:ORGLp1YC.net
岸田君は三万円だけか?
せこいな。
また菅さんのような貸付金をして欲しいわ

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/30(日) 22:25:36.10 ID:I2XWmT2nE
世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果ガスに
騒音にコ□ナにとまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風,猛暑、干は゛つ.大雪、森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して,エネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17−1Оか゛クソ議員宿舍なのは有名だか゛「省庁別宿舎ー覧表』などて゛検索すれば全國の公務員宿舎の位置が容易に確認て゛きるので
拡声器や.騒音ハ゛イクで乗り付けてフ゛ァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろんカによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騷音なんて
と゛うということはないと考えてるんだろうし、航空騒音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないた゛ろうが,遠慮なく大騷音まき散らしに出向い
てやろう!図書館やらて゛騷音まき散らして税金泥棒利権壞滅させるのも正義!政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効な

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/02(火) 00:31:01.58 ID:7UEw8TO5x
まだか

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/04/29(土) 09:05:00.35 ID:eVvuCHd4.net
3万円給付うちの市町村は全く情報出ないんだけど何でだ
よそは詳細決まって無いけど検討中みたいなアナウンスがあるけどそれすらもない

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/06(土) 23:30:02.90 ID:3x5X8FCR.net
マイナカード来たけど
これでどうやったら得するんだ
そして給付金くれよ

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/06(土) 23:45:15.92 ID:zSvQw7m+.net
カードの通知だけ来てる
まだ動く気は無い

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/14(日) 11:25:38.18 ID:haokcl4Y.net
マイナカードいろいろやらかしてるじゃん
給付金が簡単になるというけどなんだかなあ

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/14(日) 12:07:24.54 ID:DzUuDcg+.net
給付金との紐付けは
給付金があってのものだしなあi

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/14(日) 13:08:04.67 ID:j68Cyiij.net
マイナカードやらかしとんか
使ってないゆうちょに変更しといてよかった

839 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/14(日) 13:29:48.86 ID:m9LEu4fE.net
違う人のデータが渡されたんだったか

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/18(木) 12:33:29.07 ID:bY3z8Qry.net
マイナンバーカード一つ作れねえのかよクソ無職はwww
あ、身分証明書何も持ってないっけwじゃあ無理だわな

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/19(金) 20:11:42.91 ID:DBcA/ObG.net
自民のゆるゆるなセキュリティ意識では
個人データが盗まれる日も遠くないな

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/19(金) 20:13:59.65 ID:qQ81wGB+.net
USB大臣を適材適所とする政党そしてマヌケな総理大臣

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/27(土) 00:37:39.76 ID:V/F2dn2v.net
ポイントについてもやらかしてる
信頼性無い

844 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/27(土) 15:44:11.10 ID:sn5ix0gV.net
岸田さんは菅さんのように貸付金をやるべき。
長期無職者限定で!

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/27(土) 15:59:17.00 ID:sn5ix0gV.net
前回借りている長期無職者限定でコロナ特例融資の貸付金をやるべき!

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/29(月) 20:52:52.85 ID:6LcpkRLM.net
ハードルがある貸付金なんて要らん

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★