2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市販のシャンプーのオヌヌメ教えろ下さい

1 :スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 08:45:24.84 .net
貧乏学生なもので美容室のシャンプーが買えないorz
髪質は枝毛多い微外ハネ ストレートです
いい市販のシャンプー教えろ下さい。

429 :スリムななし(仮)さん:2013/05/05(日) 19:57:30.75 .net
そろそろシャンプーが無くなりそうなので、どなたかオススメ教えて下さい><!
●髪の量…かなり多め
●髪質…固くて太い、クセっ毛
●カラー済み
●使っているトリートメント…いち髪(←合ってないかも´・ω・` )
ドラッグストアで買える物で、あまり高くない物…
教えて下さいm(_ _;)m

430 :スリムななし(仮)さん:2013/05/05(日) 21:09:36.23 .net
そろそろシャンプーが無くなりそうなので、どなたかオススメ教えて下さい><!
●髪の量…かなり少なめ
●髪質…細い猫っ毛
●カラー…白髪染め済み
●頭皮の状態…乾燥気味
●使っているトリートメント…なし
ドラッグストアで買える物で、あまり高くない物…
教えて下さいm(_ _;)m

431 :スリムななし(仮)さん:2013/05/06(月) 14:07:15.40 .net
パンテーンは値段の割にいいよね

432 :スリムななし(仮)さん:2013/05/06(月) 15:11:47.30 .net
ダヴ 400円位。
泡立ちがいい!

433 :スリムななし(仮)さん:2013/05/14(火) 21:38:46.32 .net
>>431
パンテーンはどれがおすすめ?

434 :スリムななし(仮)さん:2013/05/15(水) 10:52:34.55 .net
>>433
私は青が一番合う。
前はエクストラダメージだっけ?オレンジ色を使ってたけど
頭皮がべた付いて、しっとりしすぎなのか髪がペタンとする
ようになったので、ちょうどいい。

435 :スリムななし(仮)さん:2013/05/15(水) 15:41:20.89 .net
いち髪ってよく聞くけど実際どうなの?
長く使ってる人教えて

436 :スリムななし(仮)さん:2013/05/18(土) 21:53:00.45 .net
ラカスタのローズ使ってるスッキリ洗えて今はとりあえずこれに落ち着いているが
値段が高いので使いながらも他を探してみる

437 :スリムななし(仮)さん:2013/05/20(月) 07:59:58.06 .net
ミレアム=べたつく、臭くなる、抜け毛が増える、洗浄力ない
アロマキフィ=上記同様
いち髪=超べたべた、超ぬるぬる、超ねっとり、超抜け毛増加

438 :スリムななし(仮)さん:2013/05/30(木) 17:22:25.34 .net
私は、いち髪(トリートメント)合う!
パンテーンは合わない!
人によって合う合わないあるんだねぇ。。;

439 :スリムななし(仮)さん:2013/06/04(火) 18:30:48.54 .net
ディアジャングルどう?

440 :スリムななし(仮)さん:2013/06/05(水) 10:50:24.85 .net
>>439
くさい

441 :スリムななし(仮)さん:2013/06/05(水) 19:30:54.37 .net
スーパーマイルド、いいよ。
ノンシリコンで髪がきしんで髪質変わったのか、
いち髪使うと髪がべたつく様になった。
友人に勧められた時は、小さい時に使ってたアレが?と思ったが、
匂いも私は好きだし、使い心地もなかなか。
詰め替えで200円位だし、一度試してみて。
ただし本体はなかなか売ってない。

442 :スリムななし(仮)さん:2013/06/05(水) 19:39:10.60 .net
と思ったんだけど、
合わない人のが多いんだね…。

無駄レスごめん。

443 :スリムななし(仮)さん:2013/06/07(金) 10:49:45.21 .net
シャンプー解析サイトの言うこと聞いて、成分が最高というフィヨーレのシャンプー買ったけど頭皮べったりになるし
髪に艶はないし全然ダメ
解析サイトがダメ出しのティモテ使ったら、頭皮スッキリ髪サラサラで絹糸みたいになった
成分がどうこうっていったい何なんだろう…

444 :スリムななし(仮)さん:2013/06/07(金) 23:23:56.76 .net
>>443
成分にシリコンが入っているか
YES→それは悪いシャンプーだ
NO↓
成分に〜硫酸〜が入っているか
YES→それは悪いシャンプーだ
NO↓
それは良いシャンプーだ

これで今日からあなたもシャンプー博士()

445 :スリムななし(仮)さん:2013/06/08(土) 09:50:26.85 .net
解析は洗浄力が弱くて謎のオーガニックが入ってると高評価になるだけだよ

446 :スリムななし(仮)さん:2013/06/10(月) 11:23:48.07 .net
モイストジャイアンの仕上がりが好みなんだけど、香りが微妙なんだよな。
お婆ちゃんの化粧品みたいで。
ジュレームだかジェレームだかっていう、コーセーの安いやつは
ノンシリコン・硫酸系不使用らしいけど、パサパサになるし、香りも苦手。

447 :スリムななし(仮)さん:2013/06/10(月) 19:22:37.13 .net
ボエ〜♪

448 :スリムななし(仮)さん:2013/06/11(火) 13:20:44.67 .net
【化学】“ハゲを促進する”シャンプーの見分け方 (SPA!)[13/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370921214/

449 :スリムななし(仮)さん:2013/06/11(火) 13:23:45.58 .net
「大手メーカーがバンバンCMを打っていて、なおかつ価格が安いシャンプーは絶対に使いません。
それだけ宣伝費をかけていて、詰め替え400mlが500円以下なんて商品は、材料価格的にあり得ない」と言うのは、薬剤マニアの美容師、河野正樹さん(仮名)。

安いシャンプーには、それだけ粗悪な洗浄薬品が使われている……と河野氏は解説する。
「粗悪な洗浄薬品の代表格が『ラウレス/ラウリル硫酸Na』などのAES系界面活性剤。
これは石油製品をつくったときの産業廃棄物のようなもので、原価はゴミクラス。
洗浄力はママレモン級に強く、髪がバサバサになります」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/06/PH31.jpg

とはいえ、男にとって「髪がバサバサ」はさほど大きな問題でもないような……。むしろスッキリ洗い上がって爽快なのでは。

「とんでもない(怒)。AES系が頭皮に干渉すると、頭皮のタンパク質が煮られたような感じになって、毛穴がつぶれるんです。また、卵白の固まったようなものが出てきてフケの原因に。
ハゲというのは根本的には遺伝の問題ですが、AES系のシャンプーを使っていたら、自分でハゲを促進しているようなもんですよ!」

最近人気のノンシリコンシャンプーも、シリコンの代わりに別のコーティング剤が入っているだけで、ベースの洗浄成分はAES系……というものが多いとか。
ノンシリコンだからいい、というわけではまったくないのだ。

「ドラッグストアに売られている安いシャンプーはもちろん、高級シャンプーとして売られているものにもAES系は入っているのでタチが悪い。
“サロン系シャンプー”という名称にも惑わされないように。
目利きにはホンモノを、素人にはニセモノを売りつける悪徳骨董商のようなもので、
ドラッグストアで売られているものと、実際にサロンで売られているものとではカンペキにラインが分かれている場合があります」

河野氏いわく「シャンプーの適正価格は300mlで2000円くらい」とか。
高ぇ!と思ったアナタ。頭髪を守るにはある程度の投資も必要。効きもしないハゲ用サプリを買うより、よっぽど有意義だ。
(4行ほど後略 週間SPA! 6/11発売号の広告です)

ソースは
http://nikkan-spa.jp/451879

450 :スリムななし(仮)さん:2013/06/11(火) 20:00:21.08 .net
シャンプー使うのは止めたよ。

今は体を洗う普通の固形石鹸(今は花王ホワイト)で洗髪するようにしてる。

初めの数回は髪がきしむけど、その後はじつにいい感じ。

もうシャンプーは使わないと思う。

451 :スリムななし(仮)さん:2013/06/11(火) 21:41:19.36 .net
セグレタって高いし、おっさんの加齢臭みたいだよね。

452 :スリムななし(仮)さん:2013/06/12(水) 13:06:38.26 .net
ハーバルエッセンスのカモミール復活してたのか!!
あれが一番よかったのに、消えて10年近くジプシーしてたんだよ…

453 :スリムななし(仮)さん:2013/06/12(水) 22:35:37.43 .net
ハーバルエッセンスは泡立ちが良くてよい。

454 :スリムななし(仮)さん:2013/06/13(木) 16:52:27.26 .net
今日、ハーバルエッセンス買ってきた。


今使ってるのが無くなったら使う。楽しみ。

455 :スリムななし(仮)さん:2013/06/13(木) 17:20:54.44 .net
ハーバルクラシック、数量限定なんだっけ?
今のが無くなったら…と思ったけど、早く買っておこう!

456 :スリムななし(仮)さん:2013/06/13(木) 18:19:54.80 .net
ハーバルエッセンス全然良くないよ。
前は美容師さんに褒められるくらいだったのにハーバルエッセンス使ったら傷んで治らない。あれ補修成分ないんでしょ?

457 :スリムななし(仮)さん:2013/06/13(木) 22:09:12.74 .net
ラサーナ気になるんだけどちょっと年齢層高め?

458 :スリムななし(仮)さん:2013/06/14(金) 00:50:12.61 .net
そうなのか、ハーバルエッセンスは補修されないのね。
ついつい泡立ちが良いから買って来たのに。

459 :スリムななし(仮)さん:2013/06/14(金) 11:37:57.40 .net
アジエンスがいまのところ良い。
日本人にあってる。

460 :スリムななし(仮)さん:2013/06/14(金) 12:56:53.69 .net
>>459
アジエンスいいな
嫁がノンシリコンのなんだかよく分からない高いシャンプーを使いだしたら
髪の毛がギシギシのみすぼらしい感じの頭になりやがったんで
とりあえずアジエンスを使わせたら艶やかに生き返ったよ
今では嫁も気にいってくれてる

461 :スリムななし(仮)さん:2013/06/14(金) 13:27:18.90 .net
口わるw
けど良いだんなさんだなぁ

462 :スリムななし(仮)さん:2013/06/14(金) 19:15:22.93 .net
アジエンスが合うっていいなあ…
香りも泡立ちもすごく好きなのに、すすぐ時メチャクチャ毛が抜ける…

パンテーン使い始めて3か月、だんだんゴワゴワバサバサになってきた。
あのCM何?

463 :スリムななし(仮)さん:2013/06/16(日) 03:02:38.34 .net
すぐに抜け毛をシャンプーのせいにしよる

464 :スリムななし(仮)さん:2013/06/17(月) 09:42:45.07 .net
ハーバルエッセンス、どこにも売ってないんだけど
もう品切れ?

465 :スリムななし(仮)さん:2013/06/17(月) 13:49:00.96 .net
このスレでは不人気だけど、散々ジプシーした挙句
結局レヴール紫に戻った。
やっぱり手触りいいわ…

466 :スリムななし(仮)さん:2013/06/17(月) 22:07:35.97 .net
レヴールの紫はいいね。香りも洗いあがりも。
ただ、これからの季節、ちょっと洗浄力が弱い気もする。

467 :スリムななし(仮)さん:2013/06/22(土) 08:46:43.83 .net
ティモテも悪くなかったけどその後に買った水分ヘアパックの方がいい感じ
ただ匂いはティモテの方が好きだった

468 :スリムななし(仮)さん:2013/06/24(月) 05:12:14.60 .net
海のうるおい藻久々に使ったら切れ毛が酷い
髪バリバリ
昔は髪に合ってたんだけど何故だ…

パンテーンは髪ボコボコになったよ
CM嘘だろあれ

ラックスに使ったら艶が出てすべすべになった
とりあえず良かった

469 :スリムななし(仮)さん:2013/06/24(月) 09:20:56.10 .net
パンテーンはシャンプーも、アウトバストリートメントもダメだ。
どっちも他のに変えたら、びっくりするほどその酷さがわかった。

470 :スリムななし(仮)さん:2013/06/24(月) 16:19:15.76 .net
パンテーンは誇大広告で訴えられても仕方ないレベル

471 :スリムななし(仮)さん:2013/06/24(月) 16:25:23.31 .net
本当に、詐欺レベル。
以前使ってた、ウエラ・ジェントルケアシリーズが廃盤になって
代替が、パンテーンクリニケアらしいけどパンテーンと言うだけで
信用できない。

472 :スリムななし(仮)さん:2013/06/25(火) 14:50:42.58 .net
「どんな天候でもまとまる」なんて謳っちゃっていいんだろうか。
雨の日はもちろん、少々湿気の多い日や暑い日はゴワゴワ広がりまくりなんですが。

473 :スリムななし(仮)さん:2013/06/25(火) 21:54:38.53 .net
ツバキヘッドスパ愛用していたがリニューアルしてからギシゴワドイヒーだぜ

474 :スリムななし(仮)さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
461 :メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+wcvJEHA0
レブール紫やっとなくなったー
 あれは結構しっとりねとねとで私には合わなかったな

さっぱりしてるので何かおすすめありますかね
このスレ見てると結構重い仕上がりのが多そうで躊躇するなー
でも、ボリュームが出た方がいいよね ピタってしてるのは昔風な感じだし。

475 :スリムななし(仮)さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
つレブールピンク

476 :スリムななし(仮)さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
レヴールピンクはパサッパサのチリッチリになるだけでさっぱり感とかなかったな
トニック系のシャンプーと同じで洗ったような気になるだけ

477 :スリムななし(仮)さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
もうじき40歳
くせっ毛暴発気味

すぐベトベトする髪質なんでh&sの水色の方を半年近く使用中です。
洗った後の手触りや匂いは良いのですが、これ使い出して特に今の季節、頭の汗がハンパない。

頭皮ケア系初めてなんだけどこんなものなのでしょうか?

478 :スリムななし(仮)さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>477
もし、あなたが女性なら頭皮の汗はシャンプーだけのせいじゃないかも
もうすぐ40歳なら更年期に近づきつつあるからね

479 :スリムななし(仮)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>478
更年期馬鹿にするな

480 :スリムななし(仮)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>477
年齢と髪質が私と近いですw
正直、h&sに頭皮ケア効果はありんせん。
汗と言うか、洗浄力が強すぎて、かえって脂がでちゃってるのかも。

美容室のシャンプーだけど、サニープレイスっていうメーカーの
ザクロ精炭酸シャンプーは頭皮にいいです。
小さいサイズ(200mlくらい?)ならネットで2000円しないで買えます。

481 :スリムななし(仮)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
↑いま読み返したら、「ありんせん」ってなんだよ…orz
「ありません」の間違いです。

482 :スリムななし(仮)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>481
花魁、乙

483 :スリムななし(仮)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
メリットとかイチ髪は犬に使わせておくべきレベルの地雷シャンプー

484 :スリムななし(仮)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
失礼な
うちの犬はコタアイケアだお

485 :スリムななし(仮)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
だから何だよ、ハゲ
聞いてねーよ、おまえんちの犬に使ってるシャンプーなんて
失せろ

486 :スリムななし(仮)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
ハゲなんて悪口そう出てこないよね…
はげおつ!!

487 :スリムななし(仮)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
ハゲ同士仲良くしろよ。

しかしパンテーン久し振りに使ったらすげー臭く感じたんだけど。ノーマルのシャンプーの方ね。

488 :スリムななし(仮)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
>>487
臭いのはおまえの人間性が胡散臭いからだろ、ハゲ
パンテーンのせいにするとか本末転倒だろ、ハゲ

489 :スリムななし(仮)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
昔あったオーガニックは匂いも洗い上がりも良かったのに、いつの間にかなくなった
メリットってあれ、ノンシリコンなんだね
今使ってるけど、髪ギシギシするし痒い;;

490 :スリムななし(仮)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
>>489
グリーンのボトルのやつ?
あれ、良かったよね。香りも。

491 :スリムななし(仮)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
ラックスのリファイン(紫のやつ)はよいよ
それまでずっとリッチシャイン使ってたけど髪が変に重くなってきたり、前ほどサラサラじゃないなーと思ったので紫に変えた
跡つかないし寝癖ゼロだし
ただリッチシャインより匂いが弱い

492 :スリムななし(仮)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
ココカラファインとサンクスのPB、なかなか良かった

493 :スリムななし(仮)さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZBhjBtbh0
ぬるーって洗いあがるやつは嫌い

494 :スリムななし(仮)さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
スカッと洗いあがって髪がサラサラになる安いシャンプーを探してるんだー

495 :スリムななし(仮)さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
サンスターでも使っとけよ

496 :スリムななし(仮)さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
>>495
そういう糞シャン(サンスタートニック)はあなたみたいなハゲだけが使ってればいい話
よそ様にそんな糞みたいなシャンプー薦めるなんてサシデガマシイにも程がある

497 :スリムななし(仮)さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
人を煽る時にハゲとかでてこないわーw
普段から少ない髪の毛に気遣いすぎてついでちゃったんだねww
自己紹介おつです!

498 :スリムななし(仮)さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net

どういたしまして、ハゲwww

499 :スリムななし(仮)さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>496
言うよね〜www

500 :スリムななし(仮)さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
やっぱり いち髪オレンジ

501 :スリムななし(仮)さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
http://www001.upp.so-net.ne.jp/SAKAMOTO/profile10037.html

502 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
カラー有り、ダメージそこそこの油田持ち


レブール...洗いだち弱め、二度洗い必須、夕方にはべとつき痒くなる

アロマキフィ...まとまりが良くなった、一応二度洗い(一度洗いも可だけど、たまーに夕方に痒み)

凛恋...すべすべさらさらになる、一応二度洗い(一度洗いでも可)、痒みなし

ひとまず次の一本は、アロマキフィか凛恋のどちらか成分重視で継続予定

ただ、多太硬で美容師さんも絶賛の剛毛なんだけど、最近急に毛が細く柔らかくなった
抜け毛も前よりあるかも
悩みは改善されたし、27なので普通に老化かもだけど、急に変わりすぎて怖い
シャンプーが合って効果出てるのか...毛穴つまってるのか...
ずっと難毛に悩まされて来たので、悩み中

503 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ラックスってどうよ?!

504 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
割りといいよ
さらさらのツヤツヤにはなる
頭は痒くなる

505 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
アロマキフィなんてどこがお勧めなんだよ
使ってエライ目に遭ったぞ、コラァー
何が肌に低刺激で汚れもきちんと落とすだよ
汚れなんてぜんぜん落ちねーし、そのせいでべたつきはすげーわ、抜け毛は増えるわ、頭はくさくなるわで良いとこなしだぞ、コラァー

506 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>504
痒くなるのかー。
つか、今痒くならないシャンプー見つける方が大変そうだな。
高いやつとか、洗浄力が弱くて午後にはべた付くし。

507 :スリムななし(仮)さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>506
洗浄力は割りとあると思う
なんていうか、リンスで身体中痒くなってる気がするんだよね
でもいつもの二倍よく流したら大丈夫な時もあるよ
シャンプーとしてはおすすめってかずっと使ってる

508 :スリムななし(仮)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>507
ありがd
使ってみる!

509 :スリムななし(仮)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
メリット歴10年だけど洗い過ぎで頭皮脂多くて
2日目には後頭部がポテトみたいな匂いやベトつきが気になってたけど
h&sグリーンを試しに使ってみたら匂いもベトつきもない!
成分酷評だけど私の体質には合ってるらしい
あと目に少し入ったけど全然痛くなくてスースー爽やかだったワロタ

510 :スリムななし(仮)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
h&sも気になるなあ〜、泡立ちはどうでした?

511 :スリムななし(仮)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>510
うちに残ってるメリットで軽く髪表面の汚れを洗ってからh&s使ってるから、泡立ちはいいよ
最初に手に取った時は白ペンキみたいでビックリしたけどw

512 :スリムななし(仮)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
白ペンキ…レヴールのトリートメントみたいな感じかw

513 :スリムななし(仮)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
シーラボのハーブシャンプー、さっぱりして良かった。
ただ、ちょっと高いか…

514 :スリムななし(仮)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
やはりモンドセレクションのヌーディオーラでしょ。
使う買うなら今でしょ!

515 :スリムななし(仮)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
ハーバル緑やっと近所で見つかっていそいそと買ってきた
泡立ちや指通りは悪くない、香りは柑橘系が強いが洗ってるうちに香り自体あまりしなくなってくる
柑橘系ってもいろいろあるけど、80年代ごろにあった牛乳石鹸のラブジュってコロンに似てる気がした
洗い流すとちょっときしみを感じるがコンディショナーでそれなりに

これはあまり女の子には使ってほしくない香りだと彼に言われちゃったクネクネ みたいな口コミ見かけて
あーはいはいさりげなく身も心も愛されちゃってるワタシアピールですかいと思いつつ
これのどこがそんなに嫌なの?って不思議だったんだけど、タオルドライの時に意味が分かった
使用中とは違う、男性用化粧品っぽいトニック系の残り香に変化するんですよ
これは確かにそう若くはない年代の男をイメージさせるし、興ざめって人がいてもおかしくない

乾かすと仕上がりはさっぱりサラサラな感じで悪くはなかった
しかし個人的には香りの変化はないほうが良かったな
同じ柑橘グリーン系統ならティモテの方が好きだ

516 :スリムななし(仮)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
それは興醒めすぎるww

もう使えないよね

517 :スリムななし(仮)さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
ハーバルにはラウリル硫酸が入ってるのか…

518 :スリムななし(仮)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ティモテよかった
今までレヴールピンクで二度洗いしてもかゆかったのが
ティモテは一度ですっきり
夕方になってもかゆくも臭くもない

519 :スリムななし(仮)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>518
毎度、毎度、ティモテ、ティモテ、うるせーんだよゴキブリ野朗
分かったから消えろよ
うぜーんだよ

520 :スリムななし(仮)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ティモテティモテっていってる人は何歳なんだ?

521 :スリムななし(仮)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ティモテよかった
今までレヴールピンクで二度洗いしてもかゆかったのが
ティモテは一度ですっきり
夕方になってもかゆくも臭くもない

522 :スリムななし(仮)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ティモテ売ってねえし

523 :スリムななし(仮)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
男の場合は、たとえ乾燥肌でもほとんどの人は頭皮はかなり皮脂がでるんだよな
乾燥肌でほとんど皮脂が出ない女とは違う

乾燥肌だからと言って洗浄力が弱いシャンプー使えばベトベトになる

524 :スリムななし(仮)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
401 :※名無しイケメンに限る:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+HiYVyp5
男の場合は、たとえ乾燥肌でもほとんどの人は頭皮はかなり皮脂がでるんだよな
乾燥肌でほとんど皮脂が出ない女とは違う

乾燥肌だからと言って洗浄力が弱いシャンプー使えばベトベトになる

525 :スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
922 :メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fJfPQlKj0
シャワランは小さいサイズが9月末で廃盤になるんだね
確かに売ってるの全く見ないけど…ポンプと詰め替えはまだまだ頑張って欲しい

526 :スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
848 :メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Okogvm4v0
ヘアカラーの退色が遅いのないかなぁ

さっぱりした洗いあがりのシャンプーにしっとりめの仕上がりのコンディショナーの組み合わせが好きなので
シャンプーはシャワラン、スパマイ、サロスタ、レヴール、とか使ってるけど速攻で白髪が目立つ
ラックスは頭皮が痒くなった、昔のいち髪も痒くなった

白髪でカラーしてる人で退色気にしてる人
良かったらおすすめ教えてください

527 :スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
資生堂のマシェリかな
凄く良い匂いする!

528 :スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
マシェリってまだあるの?!
だったらまた使いたいな…
資生堂でマトモなのあれと、20年くらい前に観月ありさがCMやってたのくらいだった。
あと、トリートメントならリシェールとEX(牧瀬里穂がCMやってたやつ)。

529 :スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
ごめん、普通に売ってるね。
昔とデザインが変わりすぎててわからなかっただけだ…

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200