2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

売り子さんについて■44

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/04(水) 14:20:05.48 ID:Q6uJ21D+G
今日は4日だからとっくに終わってるねぇ……
どうなったんだろ
交通費込みだ(と思い込んでる)から申し訳ないってことで何かプレゼントするっていってくれたのかな
個人的には、ここを見て交通費出しはじめた人の出す前の考えを聞いてみたい
出さなくていいと思ってた(というか出さない)理由があれば知りたい
同じようにいい人なんだけど全部自分持ちで売り子に行ってるところがある
納得してるというより納得しようとしてる自分がどこかにいるんだよねぇ……
最初に確認するって大事だね

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/05(木) 03:50:31.91 ID:UJZNFGhJL
>>898
もう終わってるね、お疲れ様でした
相手の人も悪い人ではないんだろうね、欲しいものを聞いて準備するくらいだから
でもそのペースで人がくるサークルで午前中拘束されて交通費ナシが続くのはちょっとなー
買い物時間もジャンル外ならいらないだろうし……
手伝う側でなく使う側が「友情からくる手弁当のお手伝い」って思ってたらキツイな
1回くらいならアレだけど回数ふえるとなあ
そこはもっとビジネスライクでいいのに

901 :名無しさん:2016/05/05(木) 11:34:49.65 ID:QzpbkSS8w
893(898)です
>>899 >>900
ありがとうございます
当日の流れはイベント開始から一時間くらいまではスペースを任されて友人は本を買いに行った
最初の30分で本を購入してくださった方々は大体40〜50人はいってたかな
11時前に友人が一旦帰ってきてまた本を買いに行くまでの30分の間は二人でスペースで対応
朝の時に「前回〇〇(893)さんに任せっきりだったから今回こそ自分もやる!」と言ってたな
12時前からまったりしてきたから持参したパンを食べて、食べ終えそうな時に友人が戻ってきた
プレゼントのサプリ詰め合わせをもらった
友人が前回よりおしゃべりしたいと言うので14時前には撤収し、17時から友人のジャンルオフ会があるという某駅へ移動
自分がよく知ってるパブに友人を案内し、ちょっとつまみながら一時間半程おしゃべり(ちなみに会計は割り勘)
友人がオフ会するお店の前まで案内しお別れ

こんな感じだった
今回も自分は買いたい本等ないからスペースを離れたのはお手洗いの一回くらい
去り際に「夏もよろしくお願いしますー」って言われたのが気になるw
正直夏は自分の体力的に行く気になるのが難しいし、9月〜10月中に友人の所に遊びに行く予定になってるから断ろうかと思ってる…
友人のサークル参加はリアルな生活的に来年はあるかないかだと思うから
来年以降はあまり売り子依頼はされない気がする
あと、一時間半のつまみながらのおしゃべりしたあとの会計の時、もしかしたら割り勘じゃなく友人がもう少し持ってくれたりするかも?って甘い期待を抱いた
友人よりワンテンポ遅く財布出したら「××××円だから割り勘したら××××円だね」って計算してくれた
なので実質金銭的な物はなく、プレゼントもらったくらいかな
まあ3000円くらいの物をもらったから前回分の埋め合わせとしては妥当なのかな
友人が今回参加したジャンルじゃない別ジャンルで知り合って唯一真面に話せる数少ない内の一人だし、悪い人って訳ではないんだよね
プレゼントも「選ぶのが下手で悩んでたら渡せないで終わる」ってわざわざ欲しいものを聞いてくれたみたい

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/06(金) 03:32:00.74 ID:DfC9jtnH.net
超都市で頼んだ人ハズレだった

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/06(金) 17:10:26.91 ID:uZ/kiYA8.net
>>902

自分はすごく良い人に来ていただけた
次があるさ

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/06(金) 19:34:19.95 ID:DfC9jtnH.net
>>903
乙ありがとう
相手もスレ見てるかもしれないから詳細は書けないけど
変な人に当たってしまった
次は良い人に出会えるといいな

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/06(金) 20:04:25.13 ID:O0Z5m1TT.net
良い売り子探すの難しいよなあ
だからこそ相性いい人はみんな礼を尽くして謝礼弾んで引き留めてるんだよな

906 :名無しさん:2016/05/06(金) 20:52:21.23 ID:BdWy3UPD7
シティで友人の売り子をしてきたんだけど
別に開場してもすぐには買い物に行かない(スペースにいる)と言うので「じゃあ人がたくさん並んじゃったら2列になってもらって2人で対応しよう」と言ったら、エッ……てかたまってしまったので
こっちもエッ……ってなって、つい「だって、列になるほど人が並んでて、サークル側に2人人間がいて、スケブ描いてるとか特に何かしてるわけでもないのに1人しか対応しないのっておかしくない?」って言ってしまった

ふつう売り子側からサークル主に対してこんなこと言うの失礼なのかもしれないけど
雇われてる売り子ではなくて友人だし(報酬は何も貰ってない)、なにより前回手伝った時に色々やらかされてるので信用できてなかった
今回も色々やらかされて、もういい加減無理、って思ったから2度と手伝わないと決めた

他にもたくさん吐き出したいことはあるんだけど、とりあえず
列伸びてて、サークル側に暇な人が1人いるのに2人で対応するつもりがないってどうなの?

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/07(土) 01:23:21.90 ID:nULLMgmff
>>901
お疲れ様でした
いい人だけど金銭での価値観があわないのかなあ
逆に、頼めば当たり前のようにボランティア売り子してくれる人なのかもしれない……
単なる労働力目当てじゃなく早めに撤収してお話したいくらいに>>901さんのことが好きなんでしょうねぇ
でもそこは友達同士の楽しいおしゃべりだから割り勘(今日御礼渡したし)という感覚なのか
お金目当てで付き合ってるわけではないけど微妙な気持ちになりますよねぇ
自分もほぼ同じパターンだから甘い期待がわかりすぎて切ないwww

>>906
お…お疲れ様でした

908 :名無しさん:2016/05/07(土) 09:23:38.32 ID:k4SAd1Cmx
>>907
ありがとうございます901です
友人は誰かの売り子した事あるっていうのは聞いた事がないなあ
イベント参加=サークル参加な友人だからどうなんだろ
価値観は何に対しても個人差があるから難しいよね
甘い期待自分だけじゃなくて安心したw

逆に自分は売り子お手伝いする身だから友人に直接会うって意味のお菓子とか
何も持って行かなかったけどそれは有りだよね…?
お互い別ジャンルでサークル参加してた時は自分は絶対差し入れ持参してたのとは別物だと思ってるんだけど
今更だけどもしも友人がここ見たら絶対身バレするな
ないと思うけど…

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/08(日) 15:04:02.33 ID:eeOV29qbP
そういうのが続くと、普通に接してこられると
お金のことで引っ掛かりを覚える自分のほうが卑しい存在みたいに思ってしまうんですよねぇ
同じく読んで安心しましたwww
どうしても見せたいネタ系とか旅行のお土産ならともかく、友人に会うだけでお菓子とかいらないと思う……
自分は売り子としてやっちゃいけないことをしないようにここを見てるんでサークル側の考えとかは同じく知りたい

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/08(日) 15:46:20.47 ID:DiSA6FBY.net
売り子さん側だって次はどんなサークルさんに当たるかわからないから
一度良い感じの関係になったらそこで続けたいだろうしね

911 ::2016/08/11(木) 22:57:48.22 ID:kf+ThzHNP

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji
http://twpf.jp/sumi_niji
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ女!

総レス数 911
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200