2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いな絵柄 33

1 :嫌絵:2014/07/13(日) 11:04:06.23 ID:GvfIOBMP0.net
嫌いな絵や漫画の特徴を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌絵#嫌絵」と入れることを推奨。
他の書き込みの名前欄をコピーしても、「嫌絵◇/lMEMncWSU」となります。

※「私は好きなんだけど」妬乙」等、吐き捨てへの反論は厳禁。
  どうしても言いたければ絡みスレへどうぞ。
※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「自分の絵が嫌い」は誘い受認定につき禁止。
※いちいち絡んでくるやつは徹底的にスルー

■前スレ
嫌いな絵柄32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1400329727/

次スレは>>980が立てる

2 :嫌絵:2014/07/13(日) 11:13:38.51 ID:GvfIOBMP0.net
コピペしただけのはずなのに何故かテンプレミスってたすまん
次スレ立てるときに直してください

3 :嫌絵:2014/07/14(月) 18:34:01.99 ID:yJ6SyQda0.net
>>1

カゲプロの絵柄が無理
絵自体割と単純で平均的な二次絵のはずなのにたまに作画崩壊?起こして鼻が長すぎたり表情が上手く描けなくてぐしゃっとしてる事が多くて嫌悪感を感じる
某雑誌の表紙にメカクシ団大勢で載ってるのを見た時はマリーが笑顔のはずなのに鼻が長すぎるなどの要因もあって変な顔になっててびびった

4 :嫌絵:2014/07/14(月) 20:45:25.86 ID:qmrOp/Vs0.net
いちおつ

繰繰れコックリさん
一巻表紙のイラストを見てだめだった
他のパーツがまともなのに頬だけが異常なほどぐんにょり伸ばされているのが気持ち悪い

5 :嫌絵:2014/07/14(月) 21:32:08.10 ID:+Pl2w8gm0.net
>>1

スパ露簿の河野さち子の絵が無理
ゴテゴテした塗りに変な金属使った謎服や
お色気キャラはとりあえず出しとけとばかりに露出しまくった下品な服だし何よりダサい
あと表情もどいつもオーバーすぎて嫌 90年台のアニメとかエロゲみたい
オージーとかやりたいけどほとんどのキャラクターがあの絵柄だから敬遠してる

6 :嫌絵:2014/07/14(月) 22:03:15.56 ID:bVzyU0MG0.net
いちおつ
>>5超同意w
スパロボは基本古い作品が多いのでそれから浮かないように
あえて古いデザインにしているという説を聞いたことがあるけど
それにしてもダサ過ぎる
スパロボに参戦してる作品も絵的には古いけどセンスはいいってのが多いけど
この人の絵はただダサいだけでセンスは最悪だしゴテゴテして気色悪いし直視できない

7 :嫌絵:2014/07/14(月) 23:16:03.16 ID:CcNYwBZN0.net
>>1

>>5
同意
表情が少ない携帯機系のキャラとか描き直されると変な表情付けられて嫌になる

8 :嫌絵:2014/07/15(火) 02:43:19.83 ID:2JdIfBMK0.net
>>5
超同意
別ゲーから好きだったキャラがこの人が描いたせいで
ダサくて古臭いデザインになった挙げ句常時顔が険しいキャラ化しててショック受けた
デザインは男も女もゴテゴテしててダサいしクドイしケバいし
痴女みたいな衣装ばっかで胸デカすぎて気持ち悪い

9 :嫌い:2014/07/15(火) 03:16:59.16 ID:M+s6IXIN0.net
絵柄じゃなくてデザインの話だけど
ジブリのBD「ジブリがいっぱい」のパッケージ
手抜きにしか見えない
真面目にやれよとしか思えない
あんなに購買意欲そそらないパッケージはない

10 :嫌い:2014/07/15(火) 07:10:03.57 ID:FJVtQ2IM0.net
百華夜光という乙女ゲーの絵
乙女によくある昆虫みたいな絵も嫌いだけど
こういう感じの絵柄も嫌い
目の下の謎の切れ込み(涙袋の表現?)と口角の上がった厚い唇がムカつく
(VーV)←全員こんな表情なのがまたムカつく

11 :嫌い:2014/07/15(火) 10:30:45.32 ID:O9z+w5Dai.net
前スレでも話題になってた田森は樽
百歩譲って自分の同人やオリジナル作品であの絵ならまだ許す
原作ありの子供向け漫画であれを通すってのが自己主張強すぎて引く

12 :チラシ:2014/07/15(火) 10:53:51.18 ID:bK4Y0fJ90.net
種村有菜が描いたTwitterの左向きの女の子。
右目がこぼれ落ちそう。顔の中の遠近感がおかしい。
カーブミラーに映った絵を見てるみたいで酔う。こわい。

13 :嫌絵:2014/07/15(火) 12:01:25.88 ID:sdLDZ9+O0.net
種村有菜は最近多少マシになったような気がするけど一時期本当酷かった
紳士同盟の画集の表紙とか歪みまくりで怖い

14 :嫌絵:2014/07/15(火) 15:57:03.22 ID:UMV9gmdp0.net
八神千歳
この人、大人の男が上手く描けないんだろうなって思うんだけどどうなんだろう
Twitterで無理やり描いたイケメン披露しててキツい
眠そうな目元と歪んだ唇が気持ち悪い
プロならもっと大人の男を描けるよう練習してほしい

15 :嫌絵:2014/07/15(火) 16:34:53.36 ID:ph56jEG/0.net
小学生くらいの時に>>14の漫画家の漫画をよく読んでたのを思い出したんだけど、結構前から描いてるのにあまりうまくなってなくて驚いた
初心者にありがちな左右の目にパースがつきすぎる絵がたくさん公開されてた

16 ::2014/07/15(火) 20:23:04.84 ID:2oZ6j6JT0.net
>>5
同じ人多すぎwww
あれは別方向のダサさ
他の古い作品のキャラだってあれと比べても綺麗な絵だと思うわ
絵の古臭さはもう諦めるから、せめてカラーだけでもかえて欲しい

17 :嫌絵:2014/07/16(水) 08:04:45.19 ID:5MNmy8px0.net
スパロボといえば第三次Zのキャラデザが酷い
単純に下手&センスないでコネで起用しただろというレベル

18 :嫌絵:2014/07/16(水) 10:25:24.50 ID:mx1Eqr9E0.net
ハピプリのキャラデ
なのはの衣装デザイン
バディコンのメカデザイン
ラブライブダンスパートのCG
メガネブの色彩設計

19 :嫌絵:2014/07/16(水) 14:44:19.82 ID:XQc/uagc0.net
中村佑介の絵嫌い

でもアニメの四畳半神話大系の絵柄は大好き
明石さんは理想の絵柄に近い(ちょっとナウシカっぽいけど)

20 :嫌絵:2014/07/16(水) 17:37:04.40 ID:9PS/PsjO0.net
>>19
私も全く同じでアニメの絵は好きだけど中村の絵が嫌い
ついでに中村の顔も嫌い

21 :嫌い:2014/07/16(水) 17:43:49.70 ID:3YnOwM5R0.net
>>17
見たら酷すぎワロタ
モブじゃなくて主人公なのかよ…個性も魅力もあったもんじゃない
>>5絵師とはまた違った古臭さがあるね

22 :嫌絵:2014/07/16(水) 17:54:09.46 ID:Wy4QnEyl0.net
中村佑介は横顔が鼻の下伸びて顎がしゃくれるようになってから嫌いになった

23 :嫌絵:2014/07/16(水) 22:38:47.40 ID:i/3+Pe770.net
うごメモのオリカビ作者に多い塗り方
一見すると上手いように見えるけど冷静に考えたら何あの影の入れ方
たとえ正面から照らそうが下から照らそうが、球体にあんな影は絶対にできないはずなんだよね

http://i.imgur.com/tWlbDfj.gif?1
http://i.imgur.com/3wgUB69.gif?1
http://i.imgur.com/h5QrZLG.gif
http://i.imgur.com/WOoh8Oq.gif

24 :嫌絵:2014/07/16(水) 23:04:09.22 ID:XLQXt38c0.net
クソワロタ

25 :嫌絵:2014/07/16(水) 23:04:56.62 ID:Bu4OUDkc0.net
カービィになんて顔させてるんだwww

26 :嫌絵:2014/07/16(水) 23:18:08.10 ID:q/GYfT0T0.net
>>23
オリ棒だっけ?あれと同じ感じで子供の間で流行ってんのか

27 :嫌絵:2014/07/16(水) 23:36:26.63 ID:oL/IdBcH0.net
今の冨樫・・・

28 :嫌絵:2014/07/16(水) 23:44:48.55 ID:fM4kv3H50.net
コードギアスのアニメの絵
なんかキモい

29 :絵柄:2014/07/16(水) 23:46:08.04 ID:pdVCvR4a0.net
>>23
下の二枚って中学生が描いた絵じゃないの?

30 ::2014/07/17(木) 01:21:26.39 ID:iWv8JDU4i.net
リボーンの作者の絵
サイコパスとかも純粋にキモい

31 :嫌絵:2014/07/17(木) 01:35:44.20 ID:8ABAyfLh0.net
小学生だろ

32 :嫌絵:2014/07/17(木) 01:36:05.74 ID:dZiPl/gD0.net
>>17
第3次ゼット同意。幸子降板って聞いて喜んでたのに…
しかもその主人公中身まで最悪で版権踏み台にして某霧の再来だと専らの評判なのがまた…

33 :嫌絵:2014/07/17(木) 02:19:22.50 ID:oIAkAnvT0.net
>>29
描いた奴は皆、今年中1になったばかりだそうだ
なのに下2枚のゲスい顔したカービィの作者はあの画力で500点もコイン(点数)を稼いでたんだよ…!

34 :嫌い:2014/07/17(木) 06:13:25.53 ID:gpQ0HK5u0.net
あっそ

35 :嫌絵:2014/07/17(木) 07:41:30.41 ID:5CjdxKcK0.net
>>28
同感
特に口元と黒目がちの目が気持ち悪い

36 :絵柄:2014/07/17(木) 08:20:00.55 ID:vH/egbBI0.net
ギアスは一期の絵はたまに微妙に受付ないなって程度だったのに
二期の絵は一期の悪いとこだけ強調したような絵になっていた

37 :嫌絵:2014/07/17(木) 13:26:58.85 ID:1IQnLgkk0.net
ギアスのアニメ絵、見るたびにカマキリの擬人化に思えて怖い

38 :嫌絵:2014/07/17(木) 16:11:40.60 ID:gaLcstY60.net
ホモマスの絵
嫌いっていうかひたすら退屈な絵だと思う
キャラの個性や魅力がサッパリ伝わってこない

39 :嫌絵:2014/07/17(木) 18:03:26.72 ID:hh66k52u0.net
今CMとかグリコの菓子のパッケに載ってるリアルなドラえもんのCG
不気味の谷とか言う奴なのか知らないけどスゲー気色悪い
特にのび太

40 :嫌絵:2014/07/17(木) 20:16:53.68 ID:oIAkAnvT0.net
>>39
同意
劇場版のいつもの絵でいいのに何でわざわざCGにしたんだろうねェ

41 :嫌絵:2014/07/17(木) 21:23:18.10 ID:c0eWcBPR0.net
携帯漫画サイトの広告バナーに出てくる一部のエロ漫画
ペラペラでデッサン崩壊した体にのっぺりした変な顔、適当な影しかない塗り
中学生でももうちょっとまともな萌えキャラ描けるわ
なんていうかプロとして色気を表現するやる気が感じられない
その色気も何も無い絵をエロとしてお金とるのに何か思うところないの

42 :嫌絵:2014/07/17(木) 21:34:49.13 ID:gxPbG3al0.net
木野下円
あれをアナログで描いてるってのはすごいと思う
妙なバランスも個性だと思ってもいいんじゃないかな
けど頼むからあの絵で創作以外のキャラ描かないでくれ
なんだよあの脳勃起でブサイクでデブいセーラームーンは
気持ち悪すぎる

43 :嫌絵:2014/07/17(木) 21:40:44.68 ID:Y8m96PJo0.net
LOVE STAGEってアニメの絵
予告や宣伝のカットだけでイライラする位嫌い
口の形と表情と造作のバランスがとにかく生理的に無理

44 :嫌い:2014/07/17(木) 21:41:22.69 ID:KBAJHQ/j0.net
>>42
ググって見たけど、すさまじい脳勃起でワロタw
あとこの↓鼻キモすぎ

 `´

45 ::2014/07/17(木) 22:08:50.49 ID:Ptg9+JxU0.net
>>44
鼻をAAで表現できるのに驚いた

46 :嫌絵:2014/07/17(木) 23:10:28.71 ID:5xXPESwX0.net
>>42
画像検索で見た
オエー(AA略

http://www.tagboat.com/ngs/artists/img/artists/1045.jpg
これとか鼻どうなってんの?

47 :嫌絵:2014/07/17(木) 23:20:58.72 ID:O2OAWyGM0.net
>>42
凄いなwww
ズラ被ってんのかと思った
まぁ個性はあるね…

48 :嫌い:2014/07/18(金) 02:40:38.65 ID:xgIRUxIw0.net
木野下円ぐぐってみてきた
鼻梁がほぼ無い平面的なあの絵にでかくてくっきりした鼻の穴は
鼻が削がれて穴だけ露出してるように見える
キモいし軽くホラー

49 :嫌絵:2014/07/18(金) 02:58:05.95 ID:RwyPonSu0.net
ヴォルデモートかな?

50 :嫌絵:2014/07/18(金) 03:09:45.12 ID:s+TFDSg60.net
おじぎするのだ

イケメン・美少女しかいないような作品
大抵どれも似たような顔してるんだよなあ…あっても数パターンしかない
酷い時には性格が正反対の双子/兄弟よりも性格の類似した別のキャラの方が余程顔が似てたりする
パターン少ない絵柄自体キャラの見分けつかないから苦手なんだけど、
どいつもこいつも美形設定だとありがたみもないし美しいかどうかもよく分からなくなってくる

51 :嫌絵:2014/07/18(金) 03:15:33.98 ID:s+TFDSg60.net
というかキャラの書き分けマトモにできない人が兄弟双子キャラ迂闊に作るのはまずい気がする
「兄弟だったの道理でそっくり」とかみんな同じ顔じゃねーかとか
「兄弟なのに似てないわね」って言われても同じ顔にしか見えなかったり

顔のバリエーション全然ないのに髪型と髪の色だけ変えて描き分けした気になってるような絵柄も嫌い
白黒の状態でぱっと見で見分けのつかないキャラに魅力は感じないし、漫画とかだと読むのに支障が出る
髪型ちょっと変えただけで誰だか分からなくなるのも困る

52 :嫌い:2014/07/18(金) 05:17:20.33 ID:quZksSnG0.net
木野下円ガチでキモイな
ポップ系の絵柄にあの豚ッ鼻と中途半端にリアルな唇は合わなさ過ぎる
R-18Gを見てる気分になった
あの豚鼻でどのキャラも家畜に見える

53 :嫌絵:2014/07/18(金) 08:57:06.60 ID:W4p0plKh0.net
>>50
昔からその手の絵の作品は見分けは付かないし人間愛は感じられないし
見てて落ち着かないしどうも苦手だった
描いてる人は本当に楽しい・・・のか?

54 :嫌絵:2014/07/18(金) 09:52:56.57 ID:Cj35O47N0.net
愛舞台

原作は知らんが
口の端気持ち悪い
目尻のアイライン気持ち悪い
唇気持ち悪い
全体的にくどい

55 :嫌絵:2014/07/18(金) 11:37:04.86 ID:kXG9ikQj0.net
月間消除乃咲くんの絵
下手じゃないし丁寧だしカラーも綺麗だと思うんだけど
微妙なデッサンの崩れや顔のバランスやデザインのダサさ等それぞれちょっとずつ残念な部分があって見る度もやもやする
アニメはアニメでヒロインの女の子の顔が怖い

56 :嫌絵:2014/07/18(金) 11:45:11.21 ID:dMFevjYP0.net
>>50
あああるある
キャラの描き分けが明確かどうかである程度画力測れると思ってる
一見どんなに綺麗な絵を描く人でも、皆似たような顔だと「この人は人間描くのあまり得意じゃないんだな」と考える
偉そうなこと抜きにしても、見る側として普通に見分けつかないから魅力半減

57 :嫌絵:2014/07/18(金) 12:06:54.78 ID:qks9Sizi0.net
男子は個性的な顔が多いのに女子は全員美少女ってパターンもあるな
女子だけアイドル養成校かよと

58 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/07/18(金) 12:56:26.88 ID:EFDYoqDm0.net
>>57
>女子は全員美少女ってパターン

それは編集にアニメ化やグッズ化を見越して「女キャラは全員美人で」と言われてるんじゃないかな?
で、タレ目、ツリ目、メガネ、髪型ぐらいしかバリエーションが無いw
怒ったり落ち込んだりメガネ外してアップになると、誰が誰だかw
アニメ化したら色と声で見分けがつくからいいんだろう

あだち充も一時期苦手だった
あれはお笑い担当とオッサン以外、性別すら超越して同じ顔だったもんねw

59 :嫌い:2014/07/18(金) 13:06:45.63 ID:57ZoLYzr0.net
あだち充もいつも同じ顔だね
髪型で区別してるだけ

女キャラって体型もほぼ一緒だよね
巨乳はいてもデブはいない
だから萌えアニメって現実味がなくて嫌い

60 :嫌絵:2014/07/18(金) 14:48:17.51 ID:xbsL18K5O.net
若干スレチかもしれんが
少女漫画にありがちな、髭つけただけだったり目元や口元に皺らしき線入れただけのおじさんの描き方が嫌い
若い男キャラが付け髭や落書きされたみたいにしか見えない

61 :嫌絵:2014/07/18(金) 15:06:57.27 ID:EFDYoqDm0.net
>>60
あれ、笑うからやめて欲しいわw

62 :嫌絵 ◆/lMEMncWSU :2014/07/18(金) 15:55:10.75 ID:6jF/AqaSO.net
>>60
思い浮かんだのが絵じゃないけどリカちゃん人形のおじいちゃん

63 :嫌絵:2014/07/18(金) 16:34:28.62 ID:TXTpoKYV0.net
>>60
シワ入れただけってわけじゃないけど、「さんかれあ」のヒロインのお父さんを思い出した

64 :嫌絵:2014/07/18(金) 16:34:47.21 ID:RwyPonSu0.net
若干最近は少女漫画でもシワだけのキャラは少なくなってきたかな?と思ったけど恋愛系ソシャゲはまだまだ多く感じる

65 :嫌絵:2014/07/18(金) 17:08:06.96 ID:fup80dwp0.net
今日まふのイメージキャラクター
頭大きすぎて気持ち悪い

66 ::2014/07/18(金) 17:21:47.33 ID:5J060LOY0.net
くぐってみたけど、バランス悪いね
3頭身ちょっとなのになんで鼻筋に影とか入れるんだろう

67 ::2014/07/18(金) 22:14:56.01 ID:kHuwrIYE0.net
ガチャガチャでuポンの新劇の絵見つけた
なにこの気持ち悪いグルグルデカ目
そしてみんな同じ表情なのが気持ち悪すぎ

68 :嫌絵:2014/07/19(土) 10:04:56.90 ID:S2/vFEiL0.net
再生りぼんの棋士
目といい睫毛といい顎といい彩色といい嫌絵要素の集大成

69 :嫌絵:2014/07/19(土) 11:01:44.95 ID:HVw+sotnO.net
九牡丹音ゲ新作の絵
のっぺりしてるし、一昔前の同人イラストって感じで萌えない
どうせなら萌え系なら萌え系、腐女子絵なら腐女子絵で特化してくれればまだマシだったろうに
あの絵は色々中途半端すぎて萌えるに萌えられない

70 :嫌絵:2014/07/19(土) 11:12:01.73 ID:mv3F+xgv0.net
しばふ
劣化フミカネ

71 :嫌絵:2014/07/19(土) 13:18:50.73 ID:O0NGhagB0.net
リアル寄りの絵柄なのに素の画力が足りてない絵
デフォルメしてない分デッサン狂いまくってるのが気になって見れない

72 :嫌い:2014/07/19(土) 16:20:05.35 ID:8LGfifzX0.net
アニメ東京超能力者
唇の影みたいなのがうんざりする

73 :嫌絵:2014/07/19(土) 16:41:36.87 ID:2QmKogxT0.net
http://i.imgur.com/nDWJhlK.jpg
こういうロリっぽくて下手な絵
pixivででもやってろ

74 :嫌絵:2014/07/19(土) 16:47:05.54 ID:68/8tEof0.net
ここって画像とか貼ってもOKなの?

75 :嫌絵:2014/07/19(土) 17:15:44.66 ID:7i4JE8XU0.net
商業なら大丈夫じゃ?
まあ××の広告の絵○○って人の絵って描くのもありだろうし

76 :嫌絵:2014/07/19(土) 17:19:20.87 ID:ggprwf6H0.net
あきらかに広告じゃない奴も貼られてるけどな

77 :嫌絵:2014/07/19(土) 17:44:38.95 ID:VZFeU2C+0.net
変身や覚醒形態で外見が変わるキャラなのに
目の色や形とかがそのまま・尻尾やケモミミ・髪の毛が伸びてない絵
地味にイラッとくる

78 :嫌絵:2014/07/19(土) 17:49:30.64 ID:WBjHZh2R0.net
>>73
これが商業なのか…
というか、どこらへんが上級生なのかと
告白されてる男も幼稚園児だし

79 :嫌絵:2014/07/19(土) 18:02:19.58 ID:zFPMx5qsO.net
>>73
新聞の投書欄に掲載されてる中学生の投稿の方がよほど上手いよな

80 :嫌い:2014/07/19(土) 18:27:06.63 ID:8HBAR7EY0.net
>>73
この広告のマンガ、ほかのタイトルも全て画力低くて、見るたびにウンザリしてる
底辺に声かけてやっすい原稿料で描かせてるんだと思うわ
商業レベルに達してないものばかり

81 :嫌絵:2014/07/19(土) 18:30:24.58 ID:x6n/UeV80.net
確か月20万円だよ

82 :嫌絵:2014/07/19(土) 18:30:28.91 ID:h9cjOqWc0.net
>>80
これ以外にもネト充のススメとかいう漫画の広告もよく見かけてウザいんだよな

83 :嫌絵:2014/07/19(土) 18:56:01.16 ID:LE3DC+uH0.net
comicoは嫌絵の回転寿司や〜!
エッセイと動物漫画が何とか読めるレベルなんで、それしか読んでない

今週最終回の「もの×もの」なんて子供の落書きだった
それより嫌なのが「きみのこえ」
奇形レベルのデッサン狂い・キャラがみんな同じ顔
長時間見ると、絵の下手さがうつりそう

どうしてヘタクソばかり集まったかと言うと、最初の原稿料がオールカラー週刊で月5万だったからw
まともな絵を描く作家は殆ど断ったらしい
普通断るよなw

84 :嫌絵:2014/07/19(土) 19:08:33.32 ID:OzEfpbtO0.net
>>73
これしょっちゅう広告で出てくるからイライラする

85 :嫌絵:2014/07/19(土) 20:32:11.03 ID:h25ng4vi0.net
>>80
騙されているか、コネで描いてるか
どっちかだろうなあ

86 :嫌絵:2014/07/19(土) 20:34:30.94 ID:vlq5IDDD0.net
今やってる水兵月の絵
昔のほうが良かったとかいう以前になんかバランスがおかしい
顔のパーツが下に集まり過ぎというか頭が長すぎというか
手足も細くて見てて不安になる

87 :嫌絵:2014/07/19(土) 20:41:32.35 ID:Tu1rNc2k0.net
水兵月の解読に時間かかった
スーパーのガチャポンのパッケージのほうが今っぽい絵柄で良かったのに
なんでわざわざ古くしたのだろうと悩んでしまう

88 :嫌絵:2014/07/19(土) 21:45:40.81 ID:MJ5b9PGB0.net
水平月、悪い意味で物凄いヲヴァ絵だよね…
今見ても昔の方が少女向けのキラキラ感があるってどうなんだよ
頭身は高いんだけど手足が細長いだけで全然スタイルよくないし
顔もケバケバしくてOLにしか見えない

まぁ新作は少女じゃなくてババア向けだからある意味正しいんだけど

89 :嫌絵:2014/07/19(土) 21:54:24.51 ID:h9cjOqWc0.net
セーラームーン(原作?)はあの当時から凄く嫌いだったな
絵は何か全体的に細長い感じでキモイし上の方で言われてたけど戦闘シーンとか諸々手抜きだったし
何故あそこまで爆発的に人気あったのかマジで解らなかった

90 :嫌絵:2014/07/19(土) 21:59:26.26 ID:kQwLjNNL0.net
水平月はアニメ化のおかげ様
原作の絵柄じゃヒットしなかったことはガチだよ

91 :嫌絵:2014/07/19(土) 22:04:27.45 ID:DVq5gdmH0.net
セラムンのキャラデザは只野より伊藤派だったな

92 :嫌絵:2014/07/19(土) 22:13:33.51 ID:of4IM7PF0.net
藤ちょこ
この人に限らず彩度が高くて色相環のはじからはじまで色全部を
ぶっこんでるような絵は嫌
ごちゃごちゃしててどこを一番に見せたいのか分からないし
無駄に描画モードをいじってキラキラさせてるのもキモイい
漫画が下手で一枚絵中心の人は最近こういうのが多いな

93 :嫌絵:2014/07/19(土) 23:11:00.71 ID:7ACktarr0.net
>>91
私も伊藤さんのキャラデザが一番好きだった
目のハイライトの位置、顔のライン、鼻口の位置が絶妙で可愛かった
栗廃るのキャラデザは脳勃起に虫みたいな手脚でキモイ

94 :嫌絵:2014/07/19(土) 23:19:17.95 ID:0/XPmLa40.net
今更すぎるが愛升

アイドルのくせに揃いも揃って顔が薄い
そのくせパッカーと開いた口がアンバランス
なんか作中ですごい人気なんですと言われてもこれじゃ説得力がない

なんで人気があるのこれ

95 :嫌絵:2014/07/20(日) 02:19:04.65 ID:ynoQQpDa0.net
なもり 岸田メル 
ハンコ絵マネキン女しか描けないのか 藤原ちょこも皆キャラの顔がハンコだな
むらたれんじみたいに画力がそこそこあるくせに
女だけわざわざ豚向け仕様のハンコで描くあざとく卑しい絵描きも嫌
ヲタ受け狙って描いていない少年誌の絵描きとかが描くキャラの方がはるかに魅力ある 

96 :嫌い:2014/07/20(日) 03:10:39.44 ID:WgjovyHt0.net
>>94
「アイドルなのに顔が薄い」めっちゃわかる!
アイドルとしてのかわいさ、ともっとも程遠い位置にある絵柄だと思う。
一言で言うと、地味。やぼったい印象すらうける。
「愛弗マスター」っていうこのうえなくわかりやすい作品名なのにもかかわらず、
キャラがあまりにも垢抜けてなさすぎて、最近までアイドルものだと知らなかった…

97 :嫌い:2014/07/20(日) 03:56:03.21 ID:oX8jtfQ00.net
>>94>>96
凄くわかる
本当にあれアイドルとしてデザインされたのか?
素朴と地味って全然違うだろ
どれも個性が髪型と目元をちょっと変えただけで基本皆同じ顔にしか見えないし
あの皆モブにしか見えないのっぺり顔でアイドルって言われても

98 ::2014/07/20(日) 04:02:25.00 ID:LXUXCiAi0.net
>>94
分かる
アイドルだけじゃなくて本当にみんな同じ顔
アイドル業界の中で活躍とかいわれても…って感じ
華がないというか

言われてるけど、セラムン
当時から漫画絵汚くて切らしだった
繊細ってよりどう見ても雑にしか見えない
あとなもり
判子すぎだし、可愛くないしセンスが絶望的壊滅的
なんで信者がいるか不思議なレベル

99 :嫌絵:2014/07/20(日) 06:15:21.91 ID:KKOAdx9s0.net
セラムンはここで敵のやられ方がムンクの叫びみたいと書かれてたけど
確かに(゚Д゚)な顔でやられる敵ばっかりだなあと読むたびに思ってたわ
トーンバリバリ使ってごまかしてたけど戦闘シーンとか超雑で迫力もなかったし
絵もあの当時で既に古臭い部類だったしな

100 :嫌絵:2014/07/20(日) 10:15:38.77 ID:EznA/sSR0.net
リメイクのセラムン水晶はデカい頭が奇形児で
体は妖怪手長足長みたいだ

総レス数 1095
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200