2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いな絵柄 33

1 :嫌絵:2014/07/13(日) 11:04:06.23 ID:GvfIOBMP0.net
嫌いな絵や漫画の特徴を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌絵#嫌絵」と入れることを推奨。
他の書き込みの名前欄をコピーしても、「嫌絵◇/lMEMncWSU」となります。

※「私は好きなんだけど」妬乙」等、吐き捨てへの反論は厳禁。
  どうしても言いたければ絡みスレへどうぞ。
※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「自分の絵が嫌い」は誘い受認定につき禁止。
※いちいち絡んでくるやつは徹底的にスルー

■前スレ
嫌いな絵柄32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1400329727/

次スレは>>980が立てる

101 ::2014/07/20(日) 12:40:25.59 ID:BInmaXFQ0.net
なもりとか堀口みたいなアホ面でやたらとプニプニした絵
あとぽよよんろっくもキモすぎ

102 :嫌絵:2014/07/20(日) 17:41:47.89 ID:8P2WbXqW0.net
制服の王子様(オジサマ)とかいう漫画
最近広告に出始めたけど
典型的なオッサンを描けない人がイケメンに適当に線(皺)を書き足してるだけの絵
広告の気持ち悪いキメ顔+「君を鳴かせたなってきた…」の誤植でシュールさ倍増

103 :嫌絵:2014/07/20(日) 19:16:54.90 ID:di4w4Ewp0.net
>>102
ググったらゲームの方がヒットしたけど、なんだかオバサンみたいな顔が多いね…

104 :嫌絵:2014/07/20(日) 19:18:50.79 ID:uZmss/Ib0.net
陽炎日々の絵柄
困ったら取りあえず三白眼にしとけって感じの描き方の表情が腹立つ
特にアウターサイエンスのサムネみたいな目をかっぴらいて口が裂けまくってるのが苦手なのに
自作品の二次創作が陽炎信者に絵柄パロされて
人間キャラどころかマスコットキャラがあのキチ顔してるせいで鬱だ

105 :嫌絵:2014/07/20(日) 19:38:20.80 ID:91MuK4el0.net
しばふ
みんな馬鹿みたいにぽかーんと口開けてて顔面の余白・表情のバリエーションのなさが目立つ
信者のキモさもあいまって気持ち悪い

106 :絡み:2014/07/20(日) 19:46:25.51 ID:9FZLQDCZ0.net
嫌絵104
陽炎企画の絵柄の意味が分かんない
原作の絵が苦手って意味なのか?
あと○ジャンルのキャラで陽炎企画をパロってるなら、それは陽炎企画信者じゃなくて○信者じゃないの?

107 :嫌い:2014/07/20(日) 19:47:08.62 ID:9FZLQDCZ0.net
すいません
誤爆しました

108 :嫌い:2014/07/20(日) 19:56:25.42 ID:080+4sun0.net
絶対に許さない

109 :嫌絵:2014/07/20(日) 20:02:25.90 ID:PSuvww7b0.net
お前の罪を!絶対に許さない!

110 :嫌絵:2014/07/20(日) 20:25:55.84 ID:YBN7RAst0.net
しばふ同意
最近になって線がすっきりしたせいで地力の無さが鮮明になった
年少のはずの駆逐も年長のはずの空母も区別なく馬面縦長
顔面はハンコでセンターだしふにゃふにゃの足もキモイ
フミカネやたかみちに匹敵する!みたいに言ってる信者いるけど何見てんだか

111 :嫌絵:2014/07/20(日) 21:49:57.50 ID:g9Tw8ORc0.net
ツムツムの穴雪が嫌い
時々広告バナーで出るけど豚か太りきって顔パンパンの人にしか見えなくてかわいくない

112 :嫌い:2014/07/20(日) 22:37:16.90 ID:Mw/QySW40.net
>>111
ツムツムの穴雪同意
見た瞬間「えっかわいくない!」って言ってしまった
せめてもう少し目が大きければマシだったのかな
同じくバズも豚みたいでかわいくない
人型キャラはあのデフォルメやめた方がいいんじゃないか

113 :嫌絵:2014/07/21(月) 08:59:17.52 ID:tE697uHo0.net
小崎ユースケ
どいつもこいつも地味なモブ顔しててムカつく
須磨ブラの集合絵なんか支部の中堅レベルにしかみえない

114 :カス:2014/07/21(月) 09:00:30.34 ID:kcqJvfad0.net
すーぱーぽちゃ子みたいな
首から下はとんでもなくむちむちからぽっちゃり、デブなのに顔は普通体型くらいすっきり小顔な絵。コラみたいで気持ち悪いし結局痩せ顔じゃないと萌えられない精神が嫌い

gift(フィギュアメーカー)の缶バッジとかの絵
あんまりにも同人くさいデフォルメ絵とデザインで単に自分好みじゃない

ちゃおとか少女漫画の、今までアナログでカラーやってた人のデジタル塗り
一気に彩度が高くなって魅力がなくなるのはなんなんだ

115 :嫌絵:2014/07/21(月) 09:01:01.58 ID:kcqJvfad0.net
名前欄失礼

116 :嫌絵:2014/07/21(月) 14:10:36.60 ID:t3SxP8iS0.net
組めた工事
絵柄がシンプルで線に強弱が無いのが見ていてなんだかイライラしてくる

117 :嫌絵:2014/07/21(月) 14:15:39.13 ID:rCpjKd9l0.net
水平月水晶
ケバ過ぎて可愛げ0
手も足も棒みたいで見てて不安になる
頭の上半分デカ過ぎ
全体的に雰囲気がバブル時代で古臭い
懐古のババアしか喜ばないんじゃないのこれ

118 :嫌絵:2014/07/21(月) 16:14:00.85 ID:AnD4iZ1n0.net
>>114
少女漫画系でデジタル塗りってかなり上手くやらないと
悪い意味でのオタク絵というか同人臭さきつくなって魅力無くなる気がする
アナログ水彩系のふわっとした塗りのオサレ感がなんだかんだあってるわ

119 :嫌絵:2014/07/21(月) 16:52:49.48 ID:hvZwVbZg0.net
>>117
原作者の絵柄の嫌な部分を詰めあわせたようなキャラデザだね

120 :嫌絵:2014/07/21(月) 17:42:08.89 ID:TrB3AYkx0.net
少女漫画誌の作家さんは基本目は大きくって指定されてるみたいだしね
塗りも目立つように言われてるのかも

121 :嫌絵:2014/07/21(月) 17:46:17.36 ID:iW79aEKH0.net
>>120
種村が人気出た時のりぼんは編集から種村みたいな絵柄で描けって指示が入ったって話を聞いたことあるな
あの当時こいつそっくりな絵柄で埋め尽くされててなんか不気味だった

122 :嫌絵:2014/07/21(月) 17:58:39.42 ID:tT85Ccpv0.net
少女漫画誌って煩いらしいね
内容も必ず恋愛入れろとか
まるで作家のやりたいことが出来ないらしい
だからヒット作がなかなか出てこないんだよ

123 :嫌絵:2014/07/21(月) 18:04:50.01 ID:RCJo9UZ/0.net
>>122
PNも少女漫画家らしくないと変えさせられるよ

124 :嫌絵:2014/07/21(月) 18:08:43.56 ID:J3Rbi9qW0.net
ドラマダ

顔がもさい服装がダサい
背景と服装と配色があってなくて気持ち悪い
コスプレみたいな服装なのに東京の下町風な背景はなんなんだろう
アムネシア思い出す

125 :嫌絵:2014/07/21(月) 18:19:14.19 ID:dL5WqMDL0.net
少女漫画、特にり○んとかは『こういう絵にしてください』ってすごく煩いよ
それでせっかくデビューしたのに自分の描きたいものが描けなくて、自分の絵ってなんなんだろう、自分である必要あるんだろうかって悩んで辞めてしまった人を知ってる


嫌絵
弱ペダの絵
生理的に無理
あんな気持ち悪いキャラデザなのにBLモノでたくさん目に入るから余計気持ち悪い

ハイキュー
はやってるから読んで!と言われて原作読んだけど雑だしなによりコマ割が見難い
ストッキング被ったような顔が嫌

126 :嫌絵:2014/07/21(月) 18:21:43.09 ID:tT85Ccpv0.net
>>125
ストッキングwwww
確かにみんな目が釣り上がってて似たような顔だねw

127 :嫌い:2014/07/21(月) 20:34:38.04 ID:ot9q/GMw0.net
まじもじるるもって絵が90年代っぽくて古臭いなと思ったら
弱ペダと同じ人かよ

128 :嫌絵:2014/07/22(火) 09:50:43.13 ID:YOzG/E8a0.net
内容も典型的ラノベって感じで全く面白みがない

見てないけど

129 :嫌絵:2014/07/22(火) 17:00:18.89 ID:vwqQZ4RY0.net
>>127
うわまじで!?

130 :嫌絵:2014/07/22(火) 17:49:45.06 ID:CYKBoA3T0.net
>>126
いろんなところで「排球」と言えば「パンスト顔」だからな

131 :嫌絵:2014/07/22(火) 18:24:49.99 ID:g9W1SrtJi.net
姫様がどうとかいうゲームの絵
バナーでしょっちゅう見るけど不愉快
よくここまで女の子を下品に描けるもんだなと思う
色の塗り方も嫌い

感これの絵
下手な上にダサい
あれだけキャラクターがいるのに一つも可愛いと思えるのがないってのは凄い
とにかくセーラー服着せとけってのも安直

132 :嫌絵:2014/07/22(火) 20:48:18.27 ID:ChjUtbPa6
神さまと恋ゴコロ って乙ゲー
これに限らず、印象にすら残らない薄っぺらい絵が嫌い。
5000もの価値があると思ってんのかよ
無料のアプリゲーでもいらんわ

こういう需要も無さそうな絵師雇う会社のセンスもアレだな
宣伝画像の文字のセンスのなさに笑う

133 :絵柄:2014/07/22(火) 21:43:47.59 ID:XtA5loE+0.net
同人ショップ系でみかける布似っとガチャの絵
目のハイライトの形に違和感あるしとくにうまくもないのに多くのジャンルで目にするのが本当に謎すぎる

134 :嫌絵:2014/07/22(火) 22:15:32.62 ID:PPYBOIU30.net
モバマスの劇場漫画
妙に不安になるし下手くそ
特に手が嫌い

艦これ
のっぺりとした顔だらけでおたふくみたいな美少女とはいい難いキャラばっか
しかもダサい

〈|
こんなかんじの鼻のかきかた
縦棒部分は鼻筋なんだとわかるけどくの字部分はなんなんだ?
ハンコ絵で彩度控えめ水彩風の塗りをする人がよくやってるのもさらにイライラ

135 :嫌い:2014/07/22(火) 22:21:59.33 ID:2x6dbNLF0.net
弱虫ペダル

元が気持ち悪いからどんなに好きな絵柄で
このジャンルの絵を見ても気持ち悪いと思ってしまう

136 :嫌絵:2014/07/22(火) 22:27:54.04 ID:7g0ONUCg0.net

l

私はこんな鼻が苦手
何かやけに下に伸びてるっていうか長いっていうか
男だとかっこいいとは思えないし女だとかわいくない

後お隣の国の人の絵が苦手
全員がもちろんそうではないと思うんだけど
顔は日本人の量産ハンコ萌え絵のパクリと衣装の組み合わせがまず無理
奇抜な色合いと柄がすげえ苦手

137 :嫌絵:2014/07/22(火) 23:39:58.82 ID:S3utXX+40.net
隣国の絵師のほとんどが日本人の絵柄そのまんまで、独自の絵柄が存在しないよね
カラーもショッキングピンクに蛍光グリーン+蛍光イエローとか普通だし

スレチかもなのでこれ以上は自重

138 :嫌絵:2014/07/22(火) 23:45:49.27 ID:UPhHsHFP0.net
>>134
多分鼻の凹凸とか影の処理を簡略化したやつだと思う
モノクロだったら普通に見れるけどカラーだと線で囲むのは違和感ある

珈琲貴族の絵が嫌
死んだ目の半笑いの顔が張り付いているみたいで怖い
しかも判子絵な上にキャラデザの幅も狭いから何描いてもおなじに見える

139 :嫌絵:2014/07/23(水) 00:55:34.06 ID:22KHMVGn0.net
顔は漫画っぽくあまり立体感ない塗りで鼻も点なのに、体は描き込みが多くて立体的でリアルな塗りの絵が苦手
お面かぶってるように見える
顔と体で絵柄合わせてほしい

140 :嫌絵:2014/07/23(水) 01:22:41.16 ID:eh3pLTNHO.net
こういうドぎつい色彩で尚且つ顔を含む人体構造に違和感バリバリのヤツ
http://www.animate-onlineshop.jp/mobile/products/detail.php?product_id=1273434&PHPSESSID=0jh5lap96kerj5b6leebhqncq3

141 :嫌絵:2014/07/23(水) 01:56:55.58 ID:CbwhJ+MN0.net
なんか…デジタル絵に慣れてない奴が無理してペンタブで描いたみてーな絵だな

142 :嫌絵:2014/07/23(水) 03:48:14.49 ID:ifwDs9WW1
ホモ水泳

何度みてもあのバキバキに割れた腹筋が気持ち悪い。

143 :嫌絵:2014/07/23(水) 03:41:24.85 ID:MCQMkiFC0.net
秀良子の絵

なんとも言えない不快感がすごい
全キャラ性格悪く見える

144 :嫌絵:2014/07/23(水) 04:43:38.85 ID:QG1vvSLa0.net
古崎ユースケ
パズル龍のモンスターの塗り方はあまり気にならないけど
炎紋章隔世みたいな塗り方や描き方だと目や髪などにパサパサとした癖が出てしまって可愛く思えない
古崎ユースケの話題になると炎紋章隔世キャラの画像を持ち出して上手いと褒める信者がたまにいるけど
オリジナルならともかくパサパサ質感の絵で上手いと言われても釈然としない

145 :嫌絵:2014/07/23(水) 05:04:05.93 ID:3qdPtXSS0.net
隔世の絵持ち出して上手いとか褒める奴居るんだw笑えるw
あいつの絵あのゲームの歴代のキャラデザでは下から数えるレベルで下手糞なのに

146 :嫌絵:2014/07/23(水) 06:07:25.81 ID:O2gqAlh3O.net
アルドノアゼロの
目が細めのキャラに付随してる腫れぼったいまぶた
この顔多すぎて全員親類かよと思う
この顔と主人公系の目ぱっちり顔の二種類しかないみたいだ

147 :嫌絵:2014/07/23(水) 14:53:12.34 ID:dJYNPzst0.net
下手くそが描く前髪ぱっつん
額どうなってるの?目どうなってるの?ってなるのばかり
大体のっぺり顔もセットだから気持ち悪い

輪郭からはみ出てる長過ぎの眉毛
他のパーツが良くても気になる

148 :嫌絵:2014/07/23(水) 16:28:42.47 ID:hP9/ePtX0.net
>>146
全く同じこと書きに来た、アルドノアゼロの絵嫌い
つり目とキラキラ目とその他不細工系モブだけ
みんな似たようなあいまいな顔で、絵柄自体も少女漫画と同人の間みたいな
どこにでもある感じでつっまんねえ絵だなあと思う
こんなのキャラデザに選ぶなよ

149 :嫌絵:2014/07/23(水) 16:38:06.08 ID:iFSZTbZm0.net
鬼山とか遥系の異常に目がドギツイ絵が嫌い

150 :嫌絵:2014/07/23(水) 23:03:17.04 ID:UR3/6G2+0.net
ちゃん子
ブヨブヨした体形とシール貼り付けたような目が嫌い
デフォルメもぜんぜん可愛くない

151 :嫌い絵:2014/07/24(木) 02:20:23.66 ID:kpMSfOQi0.net
>>148同意。姫様も大人の男も総じて、横顔がゴボなのが嫌。Eラインも何もあったもんじゃない。
あと、モブとメインキャラの造形に差があって浮いてるのも気になる。

152 :絵柄:2014/07/24(木) 03:18:10.28 ID:ZeWV45PP0.net
ラブステージの絵
昔のクランポみたいなごっつい黒縁の目が気持ち悪い
あと口も気持ち悪い

153 :嫌絵:2014/07/24(木) 08:58:55.76 ID:wVeyuh+Y0.net
口を開けたときに舌のみならず上の歯下の歯奥歯の溝まで描かれている絵
くどすぎて気持ち悪い

154 :嫌絵を:2014/07/24(木) 14:50:33.18 ID:gMAZBtaf0.net
椅子の泣き顔

涙と鼻水が溢れかえってて汚い
拭けよってなる

155 :嫌絵:2014/07/24(木) 14:51:16.76 ID:gMAZBtaf0.net
名前欄ミスった。すまん絵

156 :嫌絵:2014/07/24(木) 17:41:00.12 ID:SstV/80DO.net
>>154
儲はそれが感動するとか言いそうだけど、百歩譲って年端もいかない子供なら未だしも、どう見ても成人済みの大人がそれだとうわぁ…ってなる

157 :嫌絵:2014/07/24(木) 17:43:46.05 ID:cf3uFc4a0.net
泣き顔に鼻水どばーは
リアリティ追求したがる漫画家がよくやるけど
見た目よくないから止めて欲しいよな

泣き顔がキモイと言えばブラよろはワンピよりも気持ち悪くて大嫌いだったわ

158 :嫌絵:2014/07/24(木) 18:24:36.36 ID:acsBe6ph0.net
絵柄っていうか塗りなんだけど
男の唇にハイライトいれてツヤツヤにしてるやつ
グロスでも塗ってんのかと
男らしさが損なわれるからやめてほしい

全体的にマットな感じの塗りならうまく馴染むのかもしれないけど
支部にありがちなオーバーレイがんがんかけて毛先肌色発光みたいな塗りのやつだともうだめ

159 ::2014/07/24(木) 18:59:33.28 ID:BscbOMRti.net
>>158
みなみかなんの男キャラがまさにそれで嫌だ
モノクロの時は普通なんだけどカラーになるとツヤツヤの口紅塗ったような唇で嫌だった

160 :嫌い:2014/07/24(木) 20:58:50.03 ID:0focQY9I0.net
>>158
オーバーレイで思い出したんだけど最近流行ってる?目がやたら輝いてる絵が嫌い
目がチカチカするし人外みたい

161 :嫌絵:2014/07/24(木) 21:05:44.04 ID:CNGFXY+w0.net
>>154
椅子って何の略語?
泣き顔でワンピしかイメージできないんだけど

162 :嫌絵:2014/07/24(木) 21:21:46.47 ID:WfmbJWVY0.net
絵柄と言っていいのか…
ラブライブの3Dモデル
やたら絶賛されてるけど個人的には手書きシーンの方が出来がいいと思ってる

163 :嫌絵:2014/07/24(木) 21:51:38.14 ID:8cCSaCT00.net
>>161
ワンピであってるよ

164 :嫌絵:2014/07/24(木) 22:17:54.70 ID:TclCHNch0.net
>>162
手書きじゃあんなカメラぐりぐり動かせんし
新しい事もやらないと


三輪ってあんなヘタクソなのになんで仕事やれてんの?
しかも君の知らない物語のジャケ絵をまるごとpixivに上げるとか
プロとして非常識なことしてるし

165 ::2014/07/24(木) 22:20:53.14 ID:6M/4RE4k0.net
許可もらってんならよくね

166 :嫌絵:2014/07/25(金) 00:05:18.05 ID:ji5SR7gX0.net
九釦

やっぱりあの同人絵でカード出るのかよ…

167 :嫌絵:2014/07/25(金) 00:11:58.96 ID:pMok+xkG0.net
美輪は自分も嫌いだ
絵全体はカッコイイと思うけどあの爬虫類顔が無理

168 :嫌絵:2014/07/25(金) 00:43:08.69 ID:/aQUWnuV0.net
人の好み吐き出しに「新しい事もやらないと」ってのもな
3Dモデルなんて別に新しくないし
前からあったし前から気持ち悪かった、自分も嫌い

169 :嫌い:2014/07/25(金) 12:51:34.08 ID:qjJ7B/5+0.net
三輪ってあれかドッグスの

170 :嫌絵:2014/07/25(金) 13:37:28.85 ID:vwgleIN70.net
弐寺のBGAみたいのならいいよ
人物を3DCGで描くのはまだまだ薄気味悪いわ

171 :嫌絵:2014/07/25(金) 18:26:33.93 ID:5/lpVY0B0.net
アニメの3DCGは人物もメカも馴染めない

172 :嫌絵:2014/07/25(金) 18:59:24.02 ID:5DL2YNBy0.net
ロボ作画がCGのロボットアニメはどうにも好きになれない

173 :嫌絵:2014/07/25(金) 19:19:35.70 ID:gUnkyJr00.net
3DCGで違和感無かったのは「トイストーリー」ぐらい
「穴と雪の女王」なんてキモいだけ

174 :嫌い:2014/07/25(金) 20:21:49.77 ID:P2VibT6A0.net
コナンの犯人(ハゲの黒い奴)の白いバージョンみたいな絵
ツイッターのネタ絵で時々流れてくるようなの

見飽きたし大して面白くもない

175 :嫌絵:2014/07/26(土) 00:32:54.23 ID:cP9a1xoHO.net
髪の毛で完全に隠れてる目を描いてたり塗ってたりする絵

目にかかってる程度とか長めの前髪だけど一応目の下半分以上は出てる、みたいな状態なら目が透けてようと気にならないが
斜め後ろからのショットとかで横の髪の毛で顔の輪郭すら朧げになるような状態なのに目やそれに付随する輪郭が完全に髪を透けてるのを見ると妖怪にしか見えない、お前はムックか

176 :嫌絵:2014/07/26(土) 02:11:27.82 ID:Hy8RHZto0.net
漫画箱連載中のとうきょう源氏物語
原作者と漫画が別なのにあのヘタレっぷりは何なのか
プロとして恥ずかしくないのかとイライラする
昭和時代のレディコミみたいで気持ち悪い
あのヘタレが漫画担当になったのか謎

177 :嫌絵:2014/07/26(土) 03:17:32.62 ID:UZO/CqCE0.net
アニメのコミカライズも「え、何で今時こんな時代遅れの絵?」と思うことあるわw
@有名漫画家のアシスタント
A描くのだけは速いので担当が楽できるから使ってもらえる
B担当と特別なコネがある

178 :嫌絵:2014/07/26(土) 03:30:57.66 ID:bBdrvfYd0.net
コミカライズは外れが多いよなあ
あと新人育てるために使うってのもあるのかも
漫画の霧雨の降るもりとか目がでかすぎてビビる

179 :嫌絵:2014/07/26(土) 03:31:50.21 ID:bBdrvfYd0.net
霧雨がだった

180 :嫌絵:2014/07/26(土) 07:17:48.82 ID:t0rsOOvf0.net
ニセコイとかアニメのハナヤマタの目の描き方が受け付けられない
気持ち悪くて見られないとか初めてで戸惑っている

181 :嫌絵:2014/07/26(土) 11:56:32.35 ID:C2+ltTyGi.net
自分も霧雨が降る森のコミカライズは目がでかすぎて嫌だ

182 :嫌絵:2014/07/26(土) 11:57:56.75 ID:gwv42Nl1I.net
出ゅ得る枡田ー図のカードのイラスト
全体的にゴチャゴチャし過ぎて見辛い
カードショップで並べられているのを見ても皆同じに見える
プレイヤーは小学生も多いけどあれで見分けつくの?

183 :嫌絵:2014/07/26(土) 12:01:36.42 ID:NaCAl+Lj0.net
リメイク版H×Hアニメのカードとかの絵柄が古臭い
輪郭を飛び出したまつげとか時代を感じる
全体的に雑だしデッサン狂ってることもあるしプロ意識はどこ行った?

184 :嫌い:2014/07/26(土) 12:10:36.10 ID:5dei+AVG0.net
談雁論破の絵というか立ち絵で正面向いてるときの目の描き方
寄り目に見えてなんだか怖い

185 :嫌絵:2014/07/26(土) 13:16:22.57 ID:btkiLL120.net
>>182
同意
出始めた頃はあんなにゴチャゴチャしてなくて
クリーチャーデザインもシンプルで花形クリーチャーもカッコ良かったのに
何時の間にイラストデザイン共にあんな見ずらいグチャグチャになったんだ

186 :嫌絵:2014/07/26(土) 16:10:20.81 ID:o35XjlLx0.net
アンダーナイトインヴァースとかいうゲームの絵
PSストアで主人公っぽい男が剣構えてるジャケ絵?で思わず二度見して
公式サイトでキャラ紹介のイラスト見て失笑
こんな中学生レベルの絵でゲームのキャラデザやらせてもらえるとか本気でうらやましい

187 :嫌い:2014/07/26(土) 16:24:40.66 ID:Bvp6mryO0.net
東京モード学園のCMのでっかい目の絵
リアル系なのに目のすぐ下に鼻と口があって変…
この瞳強いでしょ、印象的でしょ感が出すぎてるのも逆にかっこ悪く感じる

188 :嫌絵:2014/07/26(土) 16:37:10.66 ID:KixmdFAe0.net
ゆーぽんの絵

どのキャラ描いてもぐるぐる目でキャラのかつら被っただけの別人になっててキモい

189 :嫌絵:2014/07/26(土) 19:28:21.55 ID:sWzXYId/0.net
ゆーぽんはこのスレの常連すぎるw
hukeといいコンビだw

190 :嫌絵:2014/07/26(土) 20:22:35.33 ID:JD2ji7JQ0.net
数自体はたいして多かないが
ただでさえアレなhukeをさらに真似っこする奴の神経がわからん

191 :嫌絵:2014/07/26(土) 21:58:55.99 ID:sWzXYId/0.net
ゆーぽんは普通の絵も描いてるけど、これといった特徴がないつまらん絵
個性をつけるために渦巻きアイにしているそのレベルの低い安直な発想がたまらない

192 :嫌絵:2014/07/26(土) 23:59:15.87 ID:VbDk9Krm0.net
解放少女SIN
キャラの顔がペラペラで同じ顔ばかり
これに限らず下に行くに連れて髪が横に広がって量が多くなっている絵が苦手

あと正面絵で靴の幅が足首よりも細い絵
太ももから足先までがVみたいになっていると不安になる

193 :嫌絵:2014/07/27(日) 00:07:25.33 ID:FDBVVM1Z0.net
>>192と同じで解放少女あまり好きじゃない
キャラデザの人に絵を似せてるからペラペラになるのは仕方ないとは思うけど

194 :嫌い:2014/07/27(日) 00:11:34.42 ID:OPukkabl0.net
上でも出てるけど霧雨が降る森のコミック絵

表紙を見てギョッとなった
原作は好きだけど読む気にはならない

195 :嫌絵:2014/07/27(日) 01:08:27.16 ID:UCsd+OnQ0.net
幕末ろっく
アニメしか観たことないけどなんなんだアレ
全体的に色合いが古臭い、絵も古臭い

196 :嫌絵:2014/07/27(日) 04:04:18.11 ID:0W/4YkZd0.net
http://i.imgur.com/6TaB4iS.jpg
これみたいな、いかにもホモくさい絵が無理
少女漫画みたいな絵柄でBLやられんのも嫌だけどこういうのは変な臭いが漂ってきそう

197 :嫌絵:2014/07/27(日) 08:38:17.58 ID:juZrtUmF0.net
銀盤ナイトの絵
漫画全体にただよう臭さがなんか無理
生理的に受け付けない

198 :嫌絵:2014/07/27(日) 11:50:43.96 ID:yVBBIDHs0.net
>>194
ググったけど反射光がごちゃごちゃしてて気持ち悪い絵だね
普通隠し味程度に入れるものなのに
絵柄も支部臭いし、支部から安いイラストレーター引き抜いたんだろうな

199 :嫌絵:2014/07/27(日) 13:16:26.02 ID:FFVqK6gV0.net
おなじく霧雨が降るの漫画版の絵

ゲームの須賀の顔の魅力はあっさりした三白眼だと思ってるので、漫画版のカゲプロっぽいありがちな三白眼に描かれたら台無しに感じる

200 :嫌絵:2014/07/27(日) 14:41:19.72 ID:PJFcrRSx0.net
わかる、本家のあっさりした絵に比べてキラキラしすぎというか
須賀は横顔ばっかだったからってのもあるかもしれんが正面顔のコレジャナイ感
主人公もあざとい萌えキャラみたいな見た目だし

総レス数 1095
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200