2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いな絵柄 33

1 :嫌絵:2014/07/13(日) 11:04:06.23 ID:GvfIOBMP0.net
嫌いな絵や漫画の特徴を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌絵#嫌絵」と入れることを推奨。
他の書き込みの名前欄をコピーしても、「嫌絵◇/lMEMncWSU」となります。

※「私は好きなんだけど」妬乙」等、吐き捨てへの反論は厳禁。
  どうしても言いたければ絡みスレへどうぞ。
※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「自分の絵が嫌い」は誘い受認定につき禁止。
※いちいち絡んでくるやつは徹底的にスルー

■前スレ
嫌いな絵柄32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1400329727/

次スレは>>980が立てる

567 :嫌絵:2014/08/16(土) 23:13:39.08 ID:K+d+qrCn0.net
土竜の唄とかがんぼとか、あれ系の青年向け漫画の絵柄
映画やドラマが面白くて原作読んでみようと思ってもあの絵柄で踏みとどまってしまう

バキの絵
目がギョロっとしすぎだし筋肉ムキムキ過ぎて気味悪い
視界に入れたくない生理的に無理

568 :嫌絵:2014/08/17(日) 04:31:43.97 ID:Lsiv6JKt0.net
散々既出だし533にも出てるけど横顔で口が側面についてる奴
小さく空いてる分にはまだなんとか我慢できるんだけどもう大口開けて耳元まで裂けてる絵を見てしまってドン引き
あれって反対側はどうなってるんだ…

569 :嫌絵:2014/08/17(日) 06:28:50.85 ID:+62UIT8c0.net
>>566
同意
女性キャラもガッシリ男も同じ体型なのはおかしい
特に大柄な男は逆三角形ボディに太い足でデフォルメすべき

570 :嫌絵:2014/08/17(日) 08:58:38.62 ID:jc/WC+Stc
ゆーぽんは脚の形が極細には見えんけどな
むしろずんぐりしてて太く見える。
つかデフォルメがおかしいってならまず頭の時点でおかしいだろ。

571 :嫌絵:2014/08/17(日) 09:21:37.19 ID:b2Xw1L/PR
嫌いなデフォルメといえば女向け作品でよくみる
元絵はやたら顔が細長い馬面で、頭身がやたら高い絵なのに
デフォルメのときに顔を潰して頭身が低いというまったく違う絵にするのが嫌い。

あとそんなのに群がる女も嫌い。
普段可愛い男なんて眼中にないくせにこういうときだけ「可愛い〜」とか言ってそうで。

572 :566:2014/08/17(日) 09:54:08.62 ID:OuRHSI4IN
>>570
説明下手だったわ
脚の形が極細なんじゃなくて例に使った「逆台形」が極細って意味
あの脚は極細には見えんわ
あのつぶれた頭の形もおかしいよ

>>571
デフォルメしたら顔の長さってより強調されるよなあ

573 :嫌絵:2014/08/17(日) 11:13:36.57 ID:un5jMwLN0.net
峯鞍かずやの女性キャラ

ここの板で女の参三法師が出たと聞いてほほうと検索してみたら何だあの男は
男と見間違えるパワフルな女キャラは多いが
それでも骨格は鍛え上げられた女性のラインを意識してたりと描き分けの上手い漫画家は多いが
峯鞍はなぁ…

574 :嫌絵:2014/08/17(日) 11:38:28.95 ID:fiu0931zO.net
ミネクラの女性キャラは顔立ちがどうしても男に見えるのと垂れ乳が嫌だったな
それでも初期の頃はまだ絵柄に可愛さがあったから良かったけど
中期あたりからそれも無くなってきて顔だけだと野郎と区別つかなくなってきた
八百鼡とかキャラそのものは好きだったから読むの辛かった

575 :嫌絵:2014/08/17(日) 11:46:28.66 ID:Ps0djZ+WH
デフォルメキャラ描く時は全員頭でっかち輪郭潰し&低頭身にするのが掟だと思い込んでたけど
>>566>>571のおかげでなんか目からウロコだわ、ありがとう
もう一度デフォルメというものの意味を考えてみるよ

再門文の描く横顔
眉毛と眉間の皺が輪郭からはみ出してる絵が嫌い
嫌いっていうか怖い。どうなってんだ。描いてて疑問に思わないのかな

576 :嫌絵:2014/08/17(日) 12:54:19.30 ID:pIPV26nF0.net
元々男顔とか骨格のたくましい女とかならいいんだけど殆どの女キャラが
男キャラと全く描き分けられてない絵って嫌だわ BL作家とかに多いけど
逆に男が皆女キャラみたいに女々しい顔の絵も嫌

577 :嫌絵:2014/08/17(日) 17:23:49.27 ID:OuRHSI4IN
>>575
頭が異様にデカくてとか書いたけど
頭が大きいこと自体はデフォルメとして普通というか別に変じゃない
輪郭が潰れてて顔のパーツが皆同じなのがね

578 :嫌絵:2014/08/17(日) 18:06:12.43 ID:6Yg4OKUk0.net
>>576
ゴリマッチョ気味の絵柄のBL作家の描く女とかほとんどオカマにしか見えない奴とかあるよな

579 :嫌絵:2014/08/17(日) 18:16:28.40 ID:bgEczfHt0.net
描いてる本人は、可愛い女のつもりなんだよ…

580 :嫌絵:2014/08/17(日) 19:10:05.01 ID:RpIGu7wF0.net
むしろ最近のBLに出てくる女性キャラって
無駄に女子力高い外見だったり萌え系なイメージだ

581 :嫌絵:2014/08/17(日) 22:03:53.31 ID:ok0FNaoHO.net
男にヅラと化粧乗せただけみたいな女キャラって90年代半ば〜2000年前後によく見かけた記憶
あの頃のBL作家ってそもそも男キャラ女キャラ問わず顔の輪郭や体の描き方に癖のある人が多かったからな

当時ショタキャラのBLものでよく見かけた肩や手足が異様に細くて頭だけ丸くてでかい絵柄が苦手だった
華奢な美少年キャラに萌えてる描き手がよくそんなの描いてたけど
正直昆虫がモゾモゾ絡み合ってるようにしか見えなかった

582 :嫌絵:2014/08/17(日) 22:13:20.20 ID:CyEV/sx70.net
妖怪時計の絵柄

なんというかさすがに垢抜けてなさすぎ
どれもこれも長いこと見てたら変な匂い漂ってきそう…
妖怪の陰気臭さとキャラクターの可愛らしさを同居させようとしたら見事どっち付かずで腐敗って感じ

同社の今までの作品ではどれもそんなこと思わなかったのにな…

583 :嫌絵:2014/08/18(月) 11:20:10.39 ID:yFHcHRbt0.net
女キャラが男にしか見えない系統で衝撃受けたのは鹿毛プロ
全員オカマって言われたら納得する

584 ::2014/08/18(月) 14:57:49.03 ID:+gN6WYKp0.net
ら部ライブ
頭蓋骨が球体過ぎて気持ち悪い
色もテカテカしててすごく目に痛い
書いてる奴の色彩感覚を本気で疑う

岸田芽瑠
こっちも頭蓋骨が球体
おまけに首が細いから首と体が喧嘩しててバランスが悪い
ドアラに細い首生やしたみたいなバランス

あとcomicoおヴァ絵多過ぎ
何年前だよ

585 :嫌絵:2014/08/18(月) 16:17:53.91 ID:qHgfmZ/ni.net
純粋に訊きたいんだけど頭蓋骨が球じゃなかったらなんなの?

586 :嫌絵:2014/08/18(月) 16:29:28.72 ID:xb7DFGbb0.net
現実の頭蓋骨は球体ではない

587 :嫌絵:2014/08/18(月) 16:30:35.58 ID:7hyiCE/t0.net
デフォルメにリアリティ求めちゃうアホw

588 :嫌絵:2014/08/18(月) 16:36:43.03 ID:JptVYa4A0.net
セラムン水晶のまつげ全般あり得なさ過ぎ
http://img.kie.nu/.2602.jpg

589 ::2014/08/18(月) 16:51:15.92 ID:+gN6WYKp0.net
わかりにくかったかな
こういうやつ

http://iup.2ch-library.com/i/i1264545-1408348034.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1264548-1408348219.jpeg

590 :嫌絵:2014/08/18(月) 17:12:53.05 ID:i7x6XQzA0.net
更にわからない

591 :嫌絵:2014/08/18(月) 17:24:04.97 ID:RzMz+P8y0.net
>>587
ところが、女体だけリアルで他デフォルメの絵師が多いこと多いこと

592 :嫌絵:2014/08/18(月) 17:29:59.33 ID:aGisH4Js0.net
>>591
顔や髪より身体の方がデフォルメ度が少ないってだけで
リアルではない絵の方が断然多いと思うけどね

593 ::2014/08/18(月) 18:02:27.85 ID:1FLZWJzL0.net
天野明

594 ::2014/08/18(月) 19:54:04.51 ID:JjfJ382P0.net
支部の涙腺崩壊の所の絵
手の大きさと口がなんかホラー

595 :嫌絵:2014/08/18(月) 19:56:25.85 ID:aC3rN0Bn0.net
>>564
voreってかなりの特殊属性なのに
なぜかファンシー★って感じで多用されるよな
特殊性をわきまえろよ

596 :嫌絵:2014/08/18(月) 20:02:37.76 ID:PQl4ScGQO.net
HQの絵柄
後頭部の長さと目の大きさ
人類に擬態した何かみたい
作品は好きだけどいまだに絵は苦手

597 :嫌絵:2014/08/18(月) 20:32:16.47 ID:xu5Oi5GS0.net
ゆーぽん
ウエダハジメ
huke


ほんとこいつらいい加減にしてほしい

598 :嫌絵:2014/08/18(月) 21:46:09.00 ID:jne8rDEy0.net
アオハライド 目が離れ過ぎで脳勃起な絵柄が気持ち悪い
アニメ始まったから色んなところで見かけるのが不快

599 :嫌絵:2014/08/18(月) 22:44:34.33 ID:6ER+/52aG
>>592
ってか>>791の言うリアルって
デザインがリアルなのか技法がリアルなのか
どっちかわからない時点で話がよくわからないな。

600 :嫌絵:2014/08/18(月) 22:49:03.93 ID:6ER+/52aG
間違えた
>>791じゃなくて>>591

601 ::2014/08/18(月) 22:49:44.75 ID:ZLGNlUvg0.net
萩原玲二
顔のパースもまともに付けられないヘタクソのくせに、発言が偉そうなのもムカつく

602 :嫌絵:2014/08/18(月) 23:59:48.49 ID:HIYmc8Ol0.net
中村明日美子
人気あるし漫画には興味あって読みたいんだけど
あの独特な絵柄がどうしても無理

603 :嫌絵:2014/08/19(火) 00:52:37.95 ID:nWBvAhNuj
モード学園。
素人臭さ全開。
バランス悪すぎ。
あんなんCMに使うなよ。

604 :嫌い:2014/08/19(火) 01:27:08.69 ID:A5+Wgc8k0.net
>>589
頭部がまん丸すぎる絵柄ってことか?

605 :嫌絵:2014/08/19(火) 02:16:40.27 ID:oyv1lnGC0.net
湯ーぽん

オリジナル作品や同人だけでやってるなら一切何も思わないだろうけど
あらゆる作品の公式デフォルメ作品として出てくるのが心の底から嫌だ
好きな作品でこいつのデフォルメ作品(グッズとか)が出る度に嫌悪感湧く
なんかもういい加減にしてほしい
そもそもどのジャンルでどのキャラ見ても元キャラらしさが消えてるしハンコ状態でひたすらつまらん
本当にこのデフォルメ絵って人気あるの?
こいつの絵って時点で原作がどれだけ好きでもグッズも作品も買う気になれん


やど借り

ラノベ系は結構酷い挿絵も多いとは聞くけどこれはいくらなんでもあんまりすぎる
中学生でももっと上手い素人がいくらでも居るだろ
髪の毛と服が同じ半透明素材で作られてるようなあのカラーは何のつもりなんだ
とにかく変な事すれば個性になるとでも思ってるのか
漫画家とかだったらストーリーの面白さが重要なポイントになるから絵がド下手でも多少許せるけど
絵しか売りに出来ないイラストレーターでこれってのが信じられない

606 :嫌絵:2014/08/19(火) 07:49:39.49 ID:CMIV/VQ8O.net
頭と体がちぐはぐな絵

顔はデフォルメ強めなアニメ顔なのに体がムッチムチだったり
顔がやたらリアルなのに体はヒョロヒョロぺらぺらなやつ
気持ち悪い

607 :嫌絵:2014/08/19(火) 08:45:18.56 ID:Xzn1M0W10.net
鰤の作者の絵

女キャラが女の記号(巨乳、ロングヘア、スカート等)で書かれてないと男に見える
パッと見男キャラだと思ってたら女だった〜とかありすぎ…
画力とキャラデザが褒められてるみたいだけどそんなに好きになれなかった

608 :嫌絵:2014/08/19(火) 08:55:52.46 ID:1Of2RMz60.net
寿屋のストラップの人
単純なデフォルメだけどあれのかわいさがわからん

609 :愚痴:2014/08/19(火) 15:55:32.52 ID:pmewmcJc0.net
食物ボール
食べ物系の絵の中で群を抜いて汚くて不愉快

610 :愚痴:2014/08/19(火) 15:58:07.79 ID:pmewmcJc0.net
ボールじゃないプールだ
失礼

611 :嫌絵:2014/08/19(火) 15:58:52.04 ID:pmewmcJc0.net
名前欄も...

612 :嫌い:2014/08/19(火) 17:18:51.09 ID:JL+rTZRl0.net
荒川弘
まんじゅう顔とパーツのバランスが嫌い
蒼樹うめ
まんじゅう顔とデフォルメ顔がくっそキモい
huke
名前の通り汚れてるように見える
あと下唇を強調した絵柄全般キモい

613 :嫌い:2014/08/19(火) 20:12:06.53 ID:bHjSSNtC0.net
猪股睦美

最近はだいぶ良くなってきたけどこの人の昔の低る図のパッケージ絵が嫌い
子供の頃低る図の猪股絵のパッケは全然かっこいいと思えない濃ゆい顔の主人公がデカデカと乗ってるのがほんとに嫌で低る図は藤島絵の奴しか買ってなかった
ゲーム自体は面白いんだろうけどどうしても絵が無理だった

614 :嫌い:2014/08/19(火) 21:23:44.39 ID:qnwBOeAO0.net
富士島幸介

のっぺりした絵でハンコというかお面みたいでキモい。

615 :嫌い:2014/08/19(火) 22:07:25.66 ID:+tjoGMYF0.net
>>613
同意
絵柄もだけど、服デザインもなんかださいんだよなぁ
色がきついし服の模様?でださい
あと足がぽきっと折れそう

616 :嫌絵:2014/08/19(火) 22:09:07.35 ID:z2JF2DiY0.net
>>615
なんか70年代のパンシロンみたいなズボンとか
やたらピッチリ体にくっ付く服ばっか書くよねこの人
リオンの服のフリフリの袖とか未だに見てもダサい

617 :嫌絵:2014/08/19(火) 22:35:38.64 ID:0wN23H69O.net
>>616
パンシロンは胃薬であってパンタロンが正解ではないだろうか

618 :嫌い:2014/08/19(火) 22:59:01.86 ID:v717vADN0.net
>>614
同意
昔はまだ良いと思ってたけどなんだ最近の絵…何よりも顔が本当に酷い
低留図未知1・2の襟ー是とかありえんくらい不細工でビックリした
パケ絵も絵師が3人で描いてるから尚更目立って飛び抜けて酷い

619 :嫌絵:2014/08/19(火) 23:31:49.71 ID:o0E+b3vZ0.net
昔は好きだったけど猪俣も藤嶋もどっちも好きじゃなくなった
テイ○ズは服装がダサすぎる
カラフルにしたりパステルカラーいれなきゃいけない決まりでもあんのか

620 :嫌い:2014/08/19(火) 23:38:26.69 ID:IOr8fLhs0.net
分かる
猪俣は体が細すぎて気持ち悪い
藤嶋は顔がもう…何なんだよあのモブカエル顔は
服装ももうネタ尽きてるだろ
アニメで言えばうふぉ版低るずは可愛くない!言われてるけど両方ともあんなもんだろと思う
うふぉは好きじゃないが

621 :嫌絵:2014/08/20(水) 00:24:28.28 ID:CB8KRvc70.net
昔から好きじゃなかったけど
猪俣の最近のカエルか魚眼レンズで覗いたかのような目の配置が嫌だ
藤島がよく描く変な模様の前掛け?みたいなのも嫌だ

622 :嫌い:2014/08/20(水) 00:57:10.74 ID:iIrrv8exi.net
二次で原作キャラの髪型を変えてる絵
特に断髪させるのがキャラの外見否定してるようで本当に嫌

623 :嫌絵:2014/08/20(水) 01:22:51.33 ID:VBJ3Hnz9B
原作で鉄壁の目隠れキャラの目を丸出しにしてる二次絵
誰だよこれ

624 :嫌絵:2014/08/20(水) 01:32:59.29 ID:Nbi0ODnUi.net
二次の勝手な改悪と言えば服とかも…。
全く違う服ではなく基本はそのままなんだけど、
原作では何も無くくっついてる部分をボタンで留めてる風に描いたり、
ファンタジー系の服なのにブーツ脱いだら靴下はいてるとか。
変なとこでオリジナリティ要らん。

625 ::2014/08/20(水) 01:56:40.13 ID:WbQIhIaA0.net
猪俣は昔は男はムッキムキ、女は太股ムッチムチだったんだけどね
逆にロリショタ顔とバランスが取れてなかったw
宇宙皇子あたりが一番上手かった気がする

藤縞も20年前ぐらいが一番上手かった気がする
江川達也といい、どうしてどんどん劣化していくんだろうね〜

626 :嫌絵:2014/08/20(水) 01:59:01.84 ID:JXyPs7OE0.net
男性向けにありがち幼女なのに肉感的な絵
子供のときって男子でも女子でも大差ない体型のはずなのに
女児だけやけに骨盤がしっかりしてたり局所的にむっちりした肉がついてたり
少女をいかにも性的な目で見てますって感じが本当に無理
気持ち悪い

627 :嫌絵:2014/08/20(水) 02:02:34.15 ID:WpxVE1BA0.net
ハンコ絵だし全然上手じゃねーなと思ってた作家の昔の絵や漫画を見ると
デッサンも凄い正確で書き込みも細かくてびっくらするってのはよくある
手癖で何の向上心もなく描いてるとたちどころに劣化するんだろうなあ

628 :嫌い:2014/08/20(水) 04:06:59.91 ID:tHcE9SGw0.net
ケモナーの描く絵が嫌い
なぜ彼らは動物やモンスターの表情、目や口の形、仕草を「人間っぽく」描くの?
人外が好きならありのままを愛せよ…ケモナーの描く人外絵って顔立ちや振る舞いがあまりにも人間っぽすぎて、
ケモノに「人間」を求めるならいっそ筆を折れ、と見るたび思う。
人外キャラ自体は好きなのに、ファンアートを探すとなかば獣人みたいなクソ絵ばっかり出てきてうんざり。ケモナー名乗るなら動物的魅力を描け。

629 :嫌い:2014/08/20(水) 05:22:59.74 ID:amlFTZd80.net
円真木化のキャラデザ

日溜まりみたいな日常系でなら気にならないし可愛いんだけど
円みたいな一応シリアスなアニメであれは何か萎える
あの潰れた饅頭みたいな頭部にわりとリアルな体型って気持ち悪い

630 :嫌絵:2014/08/20(水) 09:28:12.93 ID:VBJ3Hnz9B
>>629で思い出したけど
幸運星は顔のわりに体が長くて苦手
顔だけ見てると3頭身くらいのイメージだから全身絵を見るたびギョッとする

631 :嫌絵:2014/08/20(水) 09:39:52.25 ID:zUV8lMSE0.net
>>616
パンシロンで噴いた

632 :嫌絵:2014/08/20(水) 09:46:43.29 ID:6HIxgahM0.net
ちょっと言いにくいんだけど
現在のディック・青ーナさんの描く未ッフィー
丸っこくて団子みたいで可愛くない
昔のややシャープな記号的な輪郭が大好きだった

633 :嫌絵:2014/08/20(水) 09:51:52.44 ID:/ggPlVATO.net
>>632
ついこの前引退したよ

634 :嫌絵:2014/08/20(水) 11:12:37.79 ID:+wqtdbj80.net
二次同人漫画で原作にまったく無い、変な特徴を付加してる絵
手癖とかそういうレベルじゃなくてたとえば普通のショートヘアなのに前髪やもみあげを変に長くしたり
ぴっちりしたオールバックのキャラなのに常に前髪が一部たれてたり
八重歯キャラじゃないのに八重歯にしたり眼鏡キャラじゃないのに常に眼鏡かけてたり
一枚のイラストでだけとかならいいけど漫画とかで常にその書き方だとオリキャラにしか見えない

その反対?で原作のキャラ毎の特徴がまったくなくなって
男女差程度で老若美醜全員同じような体型・顔で、髪型や衣装だけでかき分けてる絵
こっちは公式グッズとかでも多いけど(ねんどろいどとか)嫌い
ただのコスプレにしか見えないし目が滑る

635 :嫌絵:2014/08/20(水) 17:48:00.73 ID:9mOD6av90.net
>眼鏡キャラじゃないのに常に眼鏡かけてたり
ワロタ そんなことする奴居るのかw

636 :嫌絵:2014/08/20(水) 17:56:31.61 ID:epzVmzUX0.net
>>635
自ジャンルでも髪の毛オールバックのキャラをいつも前髪降ろした状態で書いてた奴居たな〜
見た人ほとんどがこいつ誰?と言ってて笑った

637 :嫌絵:2014/08/20(水) 18:03:14.45 ID:9rbtZ1nj0.net
二次でも創作でも安易に髪伸ばして成長後みたいなやつが嫌い
キャラ設定的に別に髪伸ばしたりしないだろって思うこととか多くてもやもやする

驚いてる表情みたいに目を開いて瞳が上瞼や下睫から離れて真ん中にある絵
この表情をやたら多様されると目開きすぎだろって気になって落ち着かない
たまに使うくらいならそこまで気にならない

638 :嫌絵:2014/08/20(水) 19:24:05.47 ID:QbhacSP70.net
>>633
そうだったのか…なんか罪悪感が…

639 :嫌絵:2014/08/20(水) 20:07:07.60 ID:L65MefgR0.net
パズル美少女キャンディーとかいうゲームの絵
下手すぎてワロエない…

越智善彦
今更だけどなんでコイツにアトリエ漫画描かせたんだろう
どのキャラも顔に毛虫飼ってるみたいで気持ち悪いんだよ

640 :嫌絵:2014/08/20(水) 20:08:49.99 ID:S5A4FmsF0.net
>>634
原作では胸が大きいキャラなのに巨乳が嫌いだからって執拗にガリガリ貧乳に描いてる人いたわ
脳内設定にもほどがあるし、オリキャラでやれと思う

641 :嫌絵:2014/08/20(水) 20:10:12.00 ID:uhhQT1C10.net
>>639
オチ義彦の絵同意
昔からああいう系統苦手だったわ
芋っぽすぎるからかもしれない

642 :嫌絵:2014/08/20(水) 20:46:19.95 ID:WpxVE1BA0.net
古くてイモいと言えばジオブリーダーズの人の絵が嫌いだった
古い絵は結構いける方だけどこういう系のはどうしても受け付けない
ついでにノリも古いしわざとらしいし他人を小馬鹿にしてるようで嫌いだった

643 :嫌絵:2014/08/20(水) 20:50:29.84 ID:epzVmzUX0.net
>>639
おちよしひこ自分も嫌いだわ
あの無駄に線が多い絵柄が暑苦しくて汚らしく感じて最初見た時から無理だった
アトリエ原作は両方ともすっきりした絵柄なのに誰だよコイツに依頼した奴

644 :嫌い:2014/08/20(水) 21:19:24.27 ID:jdEilweX0.net
>>634
元は太い眉の無骨なキャラなのにまるで剃ったような細眉で営利顎でドヤ顔の細マッチョ()
元はリアルタッチで大人っぽい妖しさが魅力の女性なのに潰れ輪郭で何故か泣きそうな顔したアホ面
に描かれてると寒い
後者は昔絵不絵不のある女性の幻獣と敵キャラの名前調べてたらトップに出てきた

645 :嫌絵:2014/08/20(水) 21:44:26.07 ID:E2Ekl6TC0.net
ここに何度も出てきたCOLORFUL5

ツイッターでちびキャラ絵が流れてきたけど
デフォルメでも同レベルでキモくてワロタ
耳が徳用カミソリのようだ

646 :嫌い:2014/08/20(水) 21:50:03.45 ID:y5Xo2nN60.net
縛万以降の尾畑武の絵

あの刺さりそうな顎が無理

647 :嫌絵:2014/08/20(水) 22:20:36.26 ID:WbQIhIaA0.net
>>646
劣化酷いよね
女のタレ目も酷い

上條淳士も久しぶりに見たら下手になってた
女の肩幅広過ぎ

648 :嫌絵:2014/08/21(木) 00:50:55.57 ID:i/r0S8+o0.net
・オシャレ感狙ってるのか普通に影つけるんじゃなくて三角形の面で塗り分けてる感じの絵。
色もベース色と影色(三角形のとこ)に関係性がない感じ。水色ベースなのにオレンジ色の影?とか。
pixivの腐女子ランカーとかでちょくちょくみかける絵というか。

・厚塗り系に多いけど白目を肌色のまま塗ってる絵。目が充血してるみたいで怖い。

・女性作家の描くゆるふわ系可愛い系女の子キャラ多いけど、下まつげを描かず黒目はまんまる、上まつげが太くて束感溢れる感じ。
これで瞳孔が描かれずグラデーション塗りのみで、キラキラしてたらもうダメ。生理的に受け付けない。

・萌え絵でよく見かける、黒目は普通に大きいのに瞳孔が点で描かれてる感じの。カントクとかいう人の目みたいなやつ。
なんか怖い。

649 :嫌絵:2014/08/21(木) 02:32:46.78 ID:rOc5X8Ux0.net
神のみアニメ版が目のグリグリ感から影の付け方まで嫌だ
舌の中央部の線に沿って影が入ってるのが気持ち悪い
原作絵が好きなだけにショックだった

650 :嫌絵:2014/08/21(木) 11:30:52.14 ID:14xWctbbA
最近の峰倉
筋肉とか顔の輪郭がゴツゴツし過ぎてて嫌
BL苦手〜っていうあの漫画を見たときは高度な自虐ネタかと思った

651 :嫌絵:2014/08/21(木) 12:02:45.68 ID:UgCrjmck0.net
艦これの龍驤と五十鈴
ツインテールなのに幅広すぎというか髪の量多すぎてなんか見てて不安になる

ハイキュー
首が太くて顎が狭いせいで全員日村みたいな顎のラインに見えて仕方ない

652 :嫌絵:2014/08/21(木) 12:25:13.44 ID:71WSmcYKO.net
閑古れのRJは改だか改二絵が出た時にその下手クソさが話題になったね

653 :嫌絵:2014/08/21(木) 12:34:36.74 ID:qSZBRdZZ0.net
イヒ物語アニメ版の絵

影のつけ方とかリアルっぽくて何か気持ち悪い

654 :嫌絵:2014/08/21(木) 17:36:55.24 ID:/OgsAVqY0.net
松本零士がすっかりヘタクソになっていた
今やパクった田中圭一の方が上手くないか?

655 :嫌絵:2014/08/21(木) 18:55:25.44 ID:pgwRdx4z0.net
ご老体系は視力や握力の老化で劣化を免れないからなあ・・・

656 :嫌絵:2014/08/21(木) 19:12:20.64 ID:/OgsAVqY0.net
>>655
楳図かずおみたいに引退すればいいんだよね
無理して働かなくても、死ぬまで金に不自由しなさそうなのに

657 :嫌絵:2014/08/21(木) 20:33:40.14 ID:0RXpJGM9O.net
>>656
そこはご本人が絵を描きたいと思ってるんだからいらん世話だろ

658 :嫌絵:2014/08/21(木) 20:48:51.15 ID:EDjNCBBN0.net
せやな

659 :嫌絵:2014/08/21(木) 21:46:09.02 ID:/OgsAVqY0.net
>>657
なまじっかちゃんとした時期があったから、劣化絵を見るのが嫌なんだよ

水島新司やさいとうたかおみたいに、先生がネームしかやらなくなった方が絵は劣化しないね
TV番組で、さいとうたかおがペン入れしてたが、線がガタガタだった

660 :嫌絵:2014/08/21(木) 22:00:53.93 ID:rCjXg1Fx0.net
愛升Mのゲーム内の雑誌の絵
ソシャゲのおまけ漫画なんかギャラもやっすいんだろうし期待する方が間違ってるのは分かってるがカフェの担当やばすぎ
カフェのキャラは好きなのに、絵が変な事ばかり気になって今のイベントの漫画とか全然楽しめない

661 :嫌絵:2014/08/21(木) 22:31:52.39 ID:MO2A7m590.net
閑古れの絵がヘタクソすぎて吐き気がする

662 :嫌絵:2014/08/22(金) 01:22:46.12 ID:aREEh4+Xy
残響のテロルの白髪の女
髪の毛どうなってるんだよ
バランス気持ち悪くて見てられん

663 :嫌絵:2014/08/22(金) 10:17:24.60 ID:y91BPnAP0.net
小学生にしか見えない高校生や大人(ちょい過去だと羅気☆酢汰とか)
ロリコン向け漫画だとしても、あからさま過ぎて引く

↓なんか主婦設定らしいけど、どう見ても小学三年生だろ
http://dl6.getuploader.com/g/up880up65/714/8-22_10-12-33.png

664 :嫌絵:2014/08/22(金) 10:35:43.72 ID:uNfqYPXd0.net
旦那も小学四年生レベル
http://kakeibo.ocn.ne.jp/content/comic.html

665 :嫌絵:2014/08/22(金) 10:46:57.22 ID:Hz3EczMlO.net
>>664
これはひどい
ロリ絵柄なのはともかくとして、描けないなりに20代後半の主婦を表現しようという気概すら感じられない
なんだこのジュニアアイドルみたいな格好は

666 :嫌絵:2014/08/22(金) 10:52:45.24 ID:+/zsO9uRi.net
処こたんの絵
色が暴力的

書庫たんに限らず色彩の暴力は全部ダメ
新しい狩人アニメとか

総レス数 1095
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200