2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛翔】魂掴(S)【次】

1 :魂掴:2014/11/13(木) 18:30:40.76 ID:B8Afi6oQ0.net
飛翔次にて連載が再開した吹奏楽漫画の同人にまつわるスレです

■キャラ名CP名は伏せ字進行
■個人・CP・キャラ晒し叩き厳禁
■荒らしとアンチは触れず構わずスルー徹底
■公式な発売日より前のネタバレも当然禁止

223 :魂掴:2014/11/22(土) 05:18:50.64 ID:kOJTUENJ0.net
FAQが追加されているが、なんだあれ

224 :魂掴:2014/11/22(土) 05:36:05.24 ID:FS8ZwJ6l0.net
問題なく処理させて頂きます(キリッ)

内情バラされてからの対応でよく言うわwwww

225 :魂掴:2014/11/22(土) 05:41:34.12 ID:kOJTUENJ0.net
ポスター絵、支部で非公開設定にしたんだな
今さら使うなとは言えないのかね

226 :魂掴:2014/11/22(土) 05:48:32.73 ID:P1NXqa0k0.net
他の主催を庇う訳じゃないんだけどここ暫く音楽監修とやらのワンマン状態になってないか?
今回の回答も文面からしてこいつだろ
ここ見てる主催メンバーがいるなら自分達の疲労や無知をいいことに煽られて都合よく使われてないかちょっと考えてみた方がいいぞ
魂掴に大して思い入れもなさそうなこの似非指揮者はその日その時気持ちよく指揮棒振ったらとっととおさらばするのが目に見えてる
ジャンルで後ろ指さされ続けるリスク背負ってまでこいつのオナニー手伝ってやる価値があるのか?

227 :魂掴:2014/11/22(土) 06:24:12.86 ID:P4Ba1+NK0.net
FAQ更新きてたー…と思ったらホントナニコレ
何が解決してるの?善処してるの?受けてる質問全然解決してないでしょこれ

228 :魂掴:2014/11/22(土) 09:23:19.65 ID:RN1rRYq40.net
まるで批判側が引用RTで返信内容を改竄したと言わんばかりの内容だな
当日の安全確保っていうのも一見したら反対派が乗り込もうとでもしてるような物言いだし 過剰に攻撃的な言葉で表現して「自分達が守ります」って印象操作してるの本当にタチが悪い
楽団のやり方を批判してるのはお前らよりよほどジャンルのこと考えてる人たちだよ
やましいことがないならありのままを答えればいいだけなのに何故回答にそこまで精査を要するのか

229 :魂掴:2014/11/22(土) 11:21:12.00 ID:yZ0TioSl0.net
延期ktkr

230 :魂掴:2014/11/22(土) 13:08:34.23 ID:RN1rRYq40.net
延期?どこで発表してるの?

231 :魂掴:2014/11/22(土) 13:15:27.12 ID:3ZWNYlzC0.net
奏者にだけ

232 :魂掴:2014/11/22(土) 13:22:05.29 ID:Q4D9GdkJ0.net
また奏者と一般参加者の対応に差が出たな

233 :魂掴:2014/11/22(土) 13:25:58.61 ID:MiMN0uZh0.net
影響力のあるサークル者達が直接批判するようになって逃げ場なくしてやっとこの対応かよ どこまでもひでぇな…
一般参加者だって楽しみにして休み取るなり準備してた人はいるだろうに
告発なり糾弾なりしてくれた人達は本当に乙

234 :魂掴:2014/11/22(土) 13:26:02.24 ID:EG6gRcdo0.net
会場変更完全クローズドで当日演奏オフはやるって言ってるけど
ほんと自分達が楽しければいい連中なんだな

235 :魂掴:2014/11/22(土) 13:41:41.59 ID:c1PKexP7O.net
完全クローズドでも著作権関連が違法なことに変わりないのにな…
それこそ家庭内レベルの内輪じゃない限り申請必須なのにアホか
奏者もまともなやつは逃げるだろうけど
そうやって主催信者だけ残すのが狙いか?w

236 :魂掴:2014/11/22(土) 16:35:18.16 ID:d7NbL9gW0.net
表向きは延期にしてこっそりやりますってことだろ
情報を隠匿すること=クローズドではない
練習や開催場所の口封じも当日のジャスのガサ入れ逃れだろうし 今更それで逃げ切ろうなんて無理だよ

237 :魂掴:2014/11/22(土) 16:40:44.98 ID:qxmPfurl0.net
開催に問題はないけど騒ぎになってるから延期するわー問題はほぼ解決済みだけど騒ぎになってるから延期するわーってか
ジャンル去っていった人にまで責任なすりつけてどこまでクズなのこいつら

238 :魂掴:2014/11/22(土) 17:17:11.98 ID:IHuD146L0.net
この音楽監修が関わったイベント全部が邪スラックス申請してないんじゃないかと疑われても仕方ない感じの流れだな
そんなに著作権て軽いものじゃないだろうに

239 :魂掴:2014/11/22(土) 17:31:24.66 ID:uaTy6GcN0.net
まともに開催されたところで参加時間は半分以下
にもかかわらず料金は一律
質疑応答も情報提供も一切なしで未だ延期を知らされず
隠匿演奏会が決まれば真っ先に切って捨てられる一般参加者

これで参加者に差をつけないのがポリシーってギャグのつもりなの?
奏者しかいないっぽいサースクでは結構明け透けなこと言ってるし批判してるのは一般参加者だと思ってそうだな

240 :魂掴:2014/11/22(土) 17:38:41.08 ID:C7gzlwve0.net
twiplaの参加者リストいつまで晒しておくの

241 :魂掴:2014/11/22(土) 20:24:47.74 ID:4kiEA82X0.net
これ結局1月4日のオフ会4000円参加費取ってたら何も変わらないんじゃ?
オフ会の内容にもよるけど、結局やるならどちらにしても申請必要なんじゃないのかな
人数の規模は関係なく会場に入るために料金が必要なら申請対象なんだよね

242 :魂掴:2014/11/22(土) 20:55:12.88 ID:4kiEA82X0.net
238の「4000円」の記述削ったつもりがそのままだったごめん

243 :魂掴:2014/11/22(土) 21:41:02.57 ID:FD9/hJMf0.net
念のため会場も変えて〜って告知してたけど奏者だけでも100人規模なのに今更別会場なんて押さえられるのか?
変更したことにしてそのままの会場でやる気がしてならない

244 :魂掴:2014/11/23(日) 22:47:12.87 ID:7B0Oeyzy0.net
>>238
同意
邪に問い合わせたら過去のイベント申請してるのかわかるのかな

批判してる人をどうとか言ってる人結構見るんだけど一部を除けばお前らよりよっぽどちゃんと問題について考えてると思うぞ
空気悪くなるからとか言って問題をうやむやにしちゃいかん

245 :魂掴:2014/11/23(日) 22:56:25.07 ID:IWF3/ZSE0.net
楽団への批判は謂われない難癖だと未だに思ってる人や「批判側が揚げ足とってるのが気に入らないから楽団応援する」って言ってるようなのもいるし
前者に関しては指揮者がわざとそういう言葉選びしてるから楽団側の情報しか信じない参加者はそうなっても仕方ないのかもしれないが
ジャンル辞めたくなる気持ちもよくわかるよ

246 :魂掴:2014/11/24(月) 06:33:44.94 ID:tkrUn1ZL0.net
参加者に情報規制強いるイベントとかねーわと思ったけどまとめ見たらスクエア内ダダ漏れでワラタw
凸されたからうちにも来るかも!とか思ってるみたいだけどそもそも参加者内からリーク来てるほうを心配したほうがいいんじゃないか
ああでも参加者じゃなくてもしかしたら運営内に裏切り者がいる可能性も否定できないね

247 :魂掴:2014/11/24(月) 10:19:33.55 ID:bcvvvSlM0.net
まぁ少なくとも参加者内にリークしてるやつは複数いるな
延期告知に対してスクエア内じゃ未だに参加者から何のコメントもないんだが
批判派参加者すらコメントしないのは主催をニラヲチするために泳がせてるんじゃないかとさえ思ってしまうわ

248 :魂掴む:2014/11/24(月) 10:55:16.93 ID:id2IM7d20.net
そもそも聞き入れる姿勢がないから何言っても無駄

249 :魂掴:2014/11/24(月) 14:51:06.20 ID:qgDfHvGA0.net
音楽監修のリツイでの当て付け糞ムカつくんだが何考えてんだろ
ここ最近で何人かジャンル去ってったけどアンチ寄りになってそうな人いたし
こんな対応続けるようじゃマジで邪スラックか公式凸食らうぞ…場所変更もすぐ内部リークされるしな

250 :魂掴:2014/11/24(月) 15:06:51.30 ID:gAHMM8bw0.net
参加者が内部で声を上げたところで主催は聞かないだろうけど
他の参加者には影響与えられると思うんだがな
横の繋がりがどうとか言うけど結局誰でも自分が一番可愛いだろうし
仲間だと思ってた参加者が着々と批判側に移ってるという事実を知れば
あっさり瓦解しそう

251 :魂掴:2014/11/24(月) 21:24:39.58 ID:wcQ7exfz0.net
以前参加リスト見たら好きな絵描く人が参加メンバー入ってて
あちゃー…って思ってたけど
最近リスト見たら参加メンバーから消えててほっとしたわ

252 :魂掴:2014/11/25(火) 10:42:07.51 ID:suJXo1180.net
スクエアの参加人数が最初と比べると10人くらい減ってる
名前消えてないだけで参加辞退決定してる人も少なくないし
事前練習会も最初出席予定だったのに欠席に変更する人がどんどん増えてる
当日の代替イベント()もドタキャン多発だろうなこりゃ

253 :魂掴:2014/11/25(火) 13:14:47.64 ID:6/iTNwQ20.net
人数減る分には演奏しやすくなっていいんじゃねw
あの会場で100人演奏とか無謀だろと思ってたし

友達の半分ニラオチ目的で参加予定だったのが
ドタキャンにデメリットないからばっくれるって言ってるよ

254 :魂掴:2014/11/25(火) 20:12:57.75 ID:ugv9utK+0.net
というか参加することにメリットがまるでないw
たとえニラヲチ目的でも参加したってだけでまともな外野から白い目で見られそうなレベルになってるしな…

演奏者のみの会にするならあの会場で100人でもいけそうだが
そもそも会場変えるって言ってなかったっけ? まぁそう言ってるだけのような気もするけど

255 :魂掴:2014/11/27(木) 08:54:38.43 ID:/FIkOF7V0.net
予想はしてたけど楽団問題が一段落したら静かになっちゃって寂しい
しかし5月のインテは100スペも埋まるのかね 魂掴スペ最多だったのが前回の火花でそれでも80未満くらいだったし
今回の件で離れたサークルも少なくないだろうからなぁ

256 :魂掴:2014/11/27(木) 11:38:30.75 ID:hFe7Cuiv0.net
一段落と言っても問題は何も解決してないのになぁ
まともな人が去って行ったりもう何言っても無駄だって呆れて黙っちゃったりで
批判の声が小さくなってるから不安

257 :魂掴:2014/11/27(木) 12:32:06.16 ID:32uhJ8Ju0.net
>>255
ジャンル自体がギスギスしてるからね
楽団問題でヲチも活発になったしジャンル熱冷める人も多そう

258 :魂掴:2014/11/28(金) 18:58:01.81 ID:w/g8536c0.net
ワンドロの開催頻度が多いような気がするけどこれが普通?
多い時は週に3回くらいやってる気がするけど他ジャンルはどうなんだろう

259 :魂掴:2014/11/28(金) 20:41:24.50 ID:BwWLjaiN0.net
連載中の飛翔関連ジャンルと考えれば普通じゃないか?
キャラ多いから誕生日開催も多いしね

260 :魂掴:2014/11/28(金) 22:19:38.35 ID:eV3Gg8Ap0.net
コミケで片手分もサークルが無い自ジャンルでも最初の数ヶ月は毎日やってたから、飛翔作品ならそれぐらい普通だと思う。

261 :魂掴:2014/11/29(土) 10:25:28.27 ID:8QNv+4bk0.net
ワンドロ、今開催してる人が今年いっぱいでやめるようだけど
誰か引き継ぐのかな

262 :魂掴:2014/12/03(水) 07:58:33.38 ID:QxF/LDpV0.net
ツイで検索すると演奏会延期になったの知らないっぽい人がちらほらいるね

263 :魂掴:2014/12/03(水) 10:11:32.77 ID:/iv7vpok0.net
延期告知は楽団ツイはリプ込み表示しないと出てこないからなあ
一般参加へのDM纏めで見たけどコピペ丸出しで投げやり感ひどい

264 :魂掴:2014/12/08(月) 21:05:23.60 ID:nxwZxyW80.net
ワンドロ継続だってよ

265 :魂掴:2014/12/12(金) 01:06:27.01 ID:wz4aR9c20.net
てんてー自分で楽団には質問に対応できる機能がないとか言ってたけどその割には出欠取り始めてるのおかしいよね

266 :魂掴:2014/12/12(金) 17:39:13.79 ID:kXesvRmY0.net
そもそも原則キャンセル不可()なんだから今さら出欠とること自体おかしいのにな
自ら矛盾しまくり

267 :魂掴:2014/12/14(日) 00:24:38.52 ID:Ie6ZvAnJ0.net
しかし楽団騒ぎ以降全体的に呟き減ったな、原稿中ってのもあるかもしれんが

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:25:31.65 ID:ZK/vXi27X
鍵かけた人も多いし、あとは単純に前話からだいぶ経ったしね
自分は騒動前より気軽に呟いたり絵を上げたりするのを躊躇うようになった

269 :魂掴:2014/12/14(日) 06:29:21.13 ID:ZK/vXi27X
>>268  名前欄入れ忘れた…失礼

270 :魂掴:2014/12/15(月) 07:07:48.55 ID:vIy18d2L0.net
鍵かけた人も多いからね
しかし飛翔次はいつも大イベント後の発売だなw

271 :飛翔:2014/12/16(火) 09:24:35.84 ID:B2EzjZqV0.net
>>270
12月号は27日発売にならなかったっけ?

もし次号で新キャラとかCP燃料きたら突発ペーパー出すサクルいないかな〜と期待

272 :魂掴:2014/12/16(火) 09:25:32.72 ID:B2EzjZqV0.net
名前欄すまん

273 :魂掴:2014/12/16(火) 12:45:30.96 ID:0A/qPIPa0.net
>>267-270
ヲチスレ立ったのも大きいと思うわ

274 :魂掴:2014/12/16(火) 17:00:10.87 ID:HiiSS9Ct0.net
ヲチ活発だからなあ

275 :魂掴:2014/12/16(火) 17:29:39.23 ID:o4vwwMA20.net
このジャンルって書店弱い? 虎が多いみたいだけど

276 :魂掴:2014/12/22(月) 15:29:25.42 ID:XZfnw1620.net
週刊から隔月になったし仕方ないが
twittarや渋見てるとわー鳥や樽に行った人が多い気がする

277 :魂掴:2014/12/22(月) 16:55:20.49 ID:ahqhbecZ0.net
別ジャンル行ってもいいけどプチ主催とか企画やってる人は終わるまで別垢でやるか自重してほすぃ

誰とは言わないけど

278 :魂掴:2014/12/22(月) 20:29:00.44 ID:nbXaFO610.net
暴指揮プチのことか

279 :魂掴:2014/12/22(月) 20:54:40.56 ID:XZfnw1620.net
twitterのスペル間違ってたハズイ

個人的にはディスりがなければ色んなものにハマったり楽しんだりしてるのはいいと思う
ただ寂しいだけなんだ

280 :魂掴:2014/12/22(月) 21:25:58.89 ID:bVce7dAV0.net
いや普通に企画主としては微妙だろ
隠れるとか別垢でやるとかしないと
当日何の問題なく終われば別にいいかもしれないけど
プチ参加者への配慮は足りてないと思う

つかまともな企画って時紙プチだけ?
オールプチ主催も公式にリプ飛ばしてるような奴だし
赤豚が一番まともに見えるとかどうなんだ…

281 :魂掴:2014/12/23(火) 00:56:29.97 ID:6yAk8aCX0.net
ヲチでやれ

282 :魂掴:2014/12/23(火) 01:48:34.36 ID:vFqGwrEL0.net
うかつな主催多すぎだからぼやきたくなる気持ちもわかる
正直このジャンルのプチもう参加する気しない・・・・・・

283 :魂掴:2014/12/23(火) 16:32:35.43 ID:Zd2BbGXC0.net
今年の超都市〜火花あたりが一番盛り上がってた気がする
移籍して落ち着いてから色々アラが見え始めたって感じ

284 :魂掴:2014/12/23(火) 17:30:47.05 ID:F8L4c7fN0.net
>>283
楽団騒ぎが火花の後だからな

285 :魂掴:2014/12/29(月) 23:09:34.87 ID:8iMSK1Yx0.net
楽団運営の内2人は冬の祭典来てたっぽいな
ジャンルに迷惑掛けといてよく遊びに来れると感心するわ
こっちは他ジャンルの友人に挨拶行く度に基地飼ってるの同情されて嫌な気持ちになったっつーのに

話変わるけど来年個人主催オンリーあるみたい
ジャンルも落ち着きつつあるし問題なく開催されるといいな

286 :魂掴:2014/12/30(火) 01:18:46.67 ID:Fk0b2jcH0.net
まじかよ誰が来てたの

287 :魂掴:2015/01/01(木) 05:07:12.42 ID:y9GluckM0.net
個人主催厭離とかもはや懐かしいな
大阪出られないから予定合えば出たい

楽団質問とか返すつもりありませ〜んとかヘラヘラやってて顔出せる精神がわかんない
場所発表きたらしいけど、本当にやるつもりなんだヌゲー…

288 :魂掴:2015/01/06(火) 09:54:24.10 ID:3JS4W/X60.net
その個人主催あのイベント名で大丈夫か
原作とかぶってる上に別作品の略称にも近いように見えて不安

楽団のイベント名も原作タイトルに近すぎてよくないって意見あったから
直接伝えたいがクレーマーと思われそうでできないし心配しすぎかもしれない

289 :魂掴:2015/01/06(火) 11:18:11.74 ID:uPXBIHmt0.net
楽団で問題になったのは企画名じゃなくて通称が公式略称楽団だったからだったはず

290 :魂掴:2015/01/06(火) 12:12:20.65 ID:3JS4W/X60.net
そしたら個人主催の通称どう考えてもンルキャヌクフェスになるから余計不安

291 :魂掴:2015/01/06(火) 17:09:52.34 ID:OkwYj/CK0.net
長いよw>ンルキャヌクフェス
通称考えるんならソルフェスかscsfあたりじゃないかな
主催運営が正式タイトル名か公式略称使って名乗ってたら問題だけどそのへんちゃんと伏せてるよ

292 :魂掴:2015/02/17(火) 13:14:32.65 ID:S1KzCs250.net
久々に来たけど全然スレ伸びてなくてワロタ
保守

293 :魂掴:2015/02/17(火) 15:23:24.41 ID:Ny0Uw2ia0.net
みんなヲチの方にいるからこのスレいらないんじゃないの?

294 :魂掴:2015/02/22(日) 19:07:57.13 ID:o7oyzZ7GO.net
5月の赤豚恩利、去年のプチ程は人来ないと思ってた方がいいのかね。

295 :魂掴:2015/02/23(月) 20:32:03.45 ID:adnoJX8b0.net
大阪だしなあ

296 :魂掴:2015/03/10(火) 01:07:42.05 ID:1ST+a+d0Z
今週末はどーなのお前ら

297 :魂掴:2015/03/17(火) 15:55:46.36 ID:q44nyjMQg
ワンドロ、引継ぎ見つかって良かったな

298 :魂掴:2015/03/27(金) 19:32:17.46 ID:DKliy7pR0.net
赤豚恩理2開催するってことはそれなりに申し込みあったのかな?
大阪も東京も盛り上がると良いね

299 :魂掴:2015/05/07(木) 10:59:22.67 ID:PYJyMdpV0.net
+移籍決定あげ

300 :魂掴:2015/05/11(月) 21:17:45.78 ID:zLDE/1tR0.net
大阪参加された方お疲れ様でした
ツイ見てると盛況だったみたいなんだけどどうだった?

301 :魂掴:2015/05/14(木) 20:06:31.67 ID:M0kugfV/0.net
大阪のせいか、人はあまり多くなかったイマゲ
でも今年入って全体的に人少ないからなあ

302 :魂掴:2015/07/24(金) 11:55:22.40 ID:k02AG3a/0.net
ジャンプラ連載再開アゲ

303 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/07/27(月) 23:38:34.28 ID:hLrnZJid0.net
2015年
8月15日 ネ申乙案ソロ
11月1日 個人主催厭離・NL案ソロ

2016年
1月24日 赤豚厭離2

今出てる企画ってこれで全部か?

304 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/16(日) 01:48:20.57 ID:gCHYTcyk0.net
総合ヲチスレdat落ちしてるけど立てておきますか?

305 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/16(日) 07:33:38.65 ID:njGz6cNK0.net
>>304
こんな小さいジャンルでヲチスレなんて害悪にしかならないからいらないよ
あそこがあるせいで何人いなくなったと思ってるんだ…

306 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/16(日) 14:29:18.50 ID:kVmRJa0W0.net
>>305
楽団騒ぎでいなくなったんじゃないの?

307 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/16(日) 21:47:02.80 ID:st36nYYL0.net
>>304
sc

308 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/17(月) 00:40:55.12 ID:UfjUGz1M0.net
楽団でいなくなった人も多いだろうけど小ジャンルでヲチられて見張られてる感じで同人やり辛い空気はあるわな。

どっちにしろこのジャンル特有?の気持ち悪い空気あるから作品好きでも同人流行らないと思うけど。

309 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/25(火) 23:35:25.39 ID:f+L7aRFW0.net
このジャンルは仲違いが多すぎるんだよ

310 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/26(水) 05:59:04.93 ID:s7dobcCD0.net
仲違い?
CP派閥の中心核同士の小競り合いだろ

311 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/26(水) 15:38:55.28 ID:eOkcoePT0.net
こんな小さいジャンルで派閥なんかあるのか
中心核って誰?

312 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/27(木) 08:49:45.45 ID:T8Cq7G1b0.net
個人晒したいならヲチ池

313 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/27(木) 15:13:48.34 ID:dXCiYj+J0.net
まだ別に個人名出したわけでもないのに自治厨(゚Д゚)ウゼェェェ
なんでもかんでもヲチ池って言ってる奴いるけどじゃあここでは何話すの?

314 :魂掴:2015/08/27(木) 18:06:46.61 ID:yzV0/bS0v
個人名出る流れだから釘打たれたんだろ落ち着けよ
こんな小さいジャンルに中心核なんかいるか?
それぞれ好きなようにしてるとしか思えないけどな

315 :魂掴:2015/08/28(金) 05:35:14.64 ID:/ZmNXvdJ0.net
なんでもいいけどスレ名入れようね

最近の展開早すぎて不安
来年の赤豚厭離まで連載続くのかね

316 :魂掴:2015/08/28(金) 15:33:49.91 ID:/GaeRc5j0.net
リアタイのコンクールと時間合わせてるみたいで
このままだと11月頭の全国で終わりそうでこわい

赤豚厭離閑古の予感しかしない

317 :魂掴:2015/08/28(金) 19:39:41.43 ID:XiqOJGvd0.net
個人主催の方もどうなんだろう

締め切りもうすぐみたいだが

318 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/08/28(金) 20:57:50.23 ID:eoSwRgWh0.net
NLアンソロ、公募だからある程度仕方ないとはいえ画力の差がすごいな…

319 :魂掴:2015/08/28(金) 21:15:03.67 ID:bUXXrN4S0.net
>>317
個人主催の方は最終締切来月のはず

今月末が一次だからかカット上げて申込み宣言してる人ちらほら見るね
少しでも盛り上がってくれるといいんだが…

320 :魂掴:2015/08/29(土) 07:40:19.29 ID:X40pPwzF0.net
リツィートで話回ってくるけど個人主催でやるの今大変みたいだね…
目当ての人何人か参加するから行く予定なので頑張って盛り上がってほしい

321 :魂掴:2015/08/31(月) 16:30:41.28 ID:b6IvZtu40.net
>>318
最初は依頼だったのが後から公募になったのかな
執筆者で依頼されたって言ってる人と、挙手したって人がいるみたい
主催が依頼した人と公募で自分から挙手した人でレベルに差が出るの仕方ないよ
でも買い手の自分としては人数少なくても上手い人のだけ読みたいのが本音

322 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/09/05(土) 02:20:09.38 ID:IzuJFWcZ0.net
何したら中止になるかな〜♪

323 :魂掴:2015/09/05(土) 03:21:19.88 ID:fEADtOEY0.net
連載が?

総レス数 426
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200