2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジ同人海賊対策★13

1 :デジ:2014/12/29(月) 13:53:00.38 ID:ot3X46Lb0.net
デジ同人の海賊版対策について語り合うスレです。
サークルさんにも色々な立場がありますが、荒らしの騙り・分断工作・挑発は無視しましょう。
▼スルー推奨スレ荒らしの特徴▼
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/23.html
前スレ
12→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1399721645/
11→http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1384862666/
10→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1372222890/
9→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1361767557/
8→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341122533/
7→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1330505009/
6→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322642887/
5→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310133286/
4→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298082733/
3→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1289915048/
2→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286649893/
1→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274159566/

☆まとめサイト http://www35.atwiki.jp/dldojin/
通報の流れ→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/13.html
通報先の探し方→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/14.html
通報先の一覧→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/40.html

2 :デジ:2014/12/29(月) 13:54:08.37 ID:ot3X46Lb0.net
☆削除申請のしかた
書式に沿ったメールを作成して送信してください、メールの送信先はwikiを参照
書式一覧
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/20.html
プロバイダ責任制限法-著作権関係送信防止措置手続-様式A
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/19.html
デジタルミレニアム著作権法(DMCA)
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
☆その他
あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/16/9201

3 :デジ:2014/12/29(月) 13:55:05.88 ID:ot3X46Lb0.net
★グーグル八分というグーグルに表示しないお奨めツールも是非使ってみよう★
(使い方)
http://support.google.com/bin/static.py?hl=ja&ts=1114905&page=ts.cs
から
ウェブ検索→上記以外→自分の〜→はい私は

または、
・ウェブ検索
・上記以外の法的な問題が発生している
・自分の著作権を侵害している可能性のあるコンテンツを見つけた
・はい、私は著作権所有者、または侵害されていると主張する独占的権利の所有者から代理権を許諾されている者です
・はい
・画像
・いいえ

ここまでチェックすると最後に「こちらのフォーム」をって項目が二つでるんで、下のほうへ行くって感じ
これで出来るはず。出来ないなら掲示板で聞く

※グーグル八分を申請する時の注意事項
・サークル名を必ず記入。
・著作権侵害説明のところに本名を入れない。
これをしないとChillingEffects.orgに本名が表示されます。

4 :デジ:2014/12/29(月) 21:40:43.19 ID:GORxJCZ7O.net
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

5 :客観的:2014/12/30(火) 15:48:26.01 ID:FRgzlJpq0.net
多くの人に提供することで、宣伝効果があり、ファン活動への支援の効果がある
私利私欲でうぷしている訳ではないと分かってほしい
そして、いつかは同人作家の皆さんに、落書きで小銭を稼ぐような小悪から脱却してほしいと思う

6 :デジ:2014/12/30(火) 16:40:23.32 ID:be+NM0bU0.net
消される側のカスがビビッて書き込んでんじゃねえよ

7 :デジ:2014/12/31(水) 10:22:58.65 ID:uDTqHNls0.net
ばんばん盗まれて、勝手にアップされて回されてファンとか言われても困るよね
逆に、「俺が代わりに儲けてやるから作品作ったら作家は氏ね」「俺がタダで楽しんでやるから作家は作品作り終えたら氏ね」と言っているようにしか受け取れないよ

8 :デジ:2015/01/05(月) 10:28:52.44 ID:/adLmEJ00.net
同人で小金を稼ぐなとか言ってる嫌儲厨さんには
これを見せてギャフンと言わせてやりたい
http://imgserve.net/img-5490b9302f584.html

9 :デジ:2015/01/05(月) 13:12:43.97 ID:lA8pnk4j0.net
まーた嫌儲思想の曲解か
嫌儲は自分が作ったコンテンツで金儲けすることまでは否定してないよ

放流厨が偉そうに作家に物を言うなっていうのは同意

10 :デジ:2015/01/05(月) 22:54:26.85 ID:/adLmEJ00.net
>嫌儲は自分が作ったコンテンツで金儲けすることまでは否定してないよ

同人って言っても二次創作とは限らないし
単に割れが後ろめたい気持ちを嫌儲で免罪符にしているだけだから

彼等にとって放流厨はタダでうpして清貧に甘んじる
自分達と同じ仲間みたいな存在と思っての嫌儲なんだろうけど
実際はIT長者みたいに高級マンションに住んで外車を乗り回してる

11 :デジ:2015/01/06(火) 08:41:01.64 ID:Z7zlTJaw0.net
DMMがロダに広告は出してないって言い張るんだけどどういうこと
自社でやってない体裁で通すつもりなんだろうか
調査する で逃げられてどうしようもないんだけど

12 :デジ:2015/01/06(火) 14:51:02.62 ID:n/p2bkni0.net
DMMとかの広告って自社で管理してるの?
アフィ会社通しての広告ならDMMに言っても無駄だと思うけど

13 :デジ:2015/01/06(火) 15:55:32.82 ID:A6KjvZSH0.net
>>11-12
デジ本スレで以前書いたレスだが、参考に

849 :デジ:2014/12/03(水) 11:17:01.81 ID:ieq6VrZ10.net[6/10]
>>848
もしよく見るi-mo****とかが、まともなバナー広告だと思うなら捉え直した方がいいよ
普通の企業から詐欺会社までごった煮ランダム
Yahooとか普通の企業は企業で、違法サイトに掲載されてるってことは関知してない=委託だから
DMMもi-m*****に広告委託してたりする

DMM独自のアフィもそこと大して体質変わらなくて、
一応現行法上罪にならないから警察は動かないだけで、
法的に問題なくても本来まともな運営してないサイトにはアフィ許可するもんじゃない
アマゾンなんか特にそうでしょ?会社の信用の問題なんだから

ただ、2デブの上の方にある広告は完全にDMMアフィだから、
恐らく違法サイトにアフィを許可しまくって儲けてた時期の惰性で蜜月関係続けてると思われる

14 :デジ:2015/01/06(火) 15:57:58.95 ID:mrjxK2+s0.net
サイト案内サイトのページの[Continue Readeng]ってボタン押して
別のサイト埋め込んでるサイトの[Skip AD]を押すと
また別のサイト埋め込んでるサイトが出てきて[Skip AD]を押すと
別ウィンドウで違法アップローダのページに飛ぶと同時に
DMMエロゲのポップアップが出てくるのとか
どのサイトに出してる広告か分からん

15 :デジ:2015/01/07(水) 04:24:25.93 ID:gPlxwZ/30.net
猫にまんが王国のバナーでた時まんが王国に通報したらすぐ差し止めた
広告代理店が勝手にやってたとのこと
DMMが対処しないのは言い訳でしかない

16 :デジ:2015/01/07(水) 09:03:22.24 ID:0Eymz9YM0.net
DMMはそもそも信用できないわ、委託先がやってることだから知りませんなんて通らないしな

ところで未だにNヘンへの対処法が分からない
あそこだけ違法掲載されっぱなしなんだが、削除された人いない?

17 :でじ:2015/01/07(水) 21:51:16.89 ID:smSzpena0.net
女子向けの同人の中身がうpられてるまたは
売られてるサイトあったら教えてくれさい。

18 :deji:2015/01/07(水) 22:06:30.65 ID:fHW2Vhjt2
>>5
ざけんなクソガキ。
販売物をタダで撒かれると、そのものの価値自体が下がるんだよ。
ダイヤが道ばたにゴロゴロ落ちてたら、誰も金払って買わなくなるだろうが。
苦労と時間をかけて作ったもんをタダで人にくれてやる気はさらさら無い。

19 :デジ:2015/01/09(金) 01:02:34.26 ID:MDs3OGGf0.net
http://gigazine.net/news/20150108-google-345-million-pirate-links/

20 :デジ:2015/01/09(金) 10:20:47.53 ID:Qc1waM470.net
プレミアムユーザーだけがDLできますと表示されてるロダは放置してる?
削除依頼するにしてもプレアカとらないとDLできないから自分の作品かどうか確認しようがないんだよね

21 :デジ:2015/01/09(金) 11:36:17.05 ID:eLXIsYBx0.net
中身がどうだろうと勝手に作者名と作品名つかってるなら犯罪だから気にしなくていいよ

22 :デジ:2015/01/09(金) 13:22:19.84 ID:HzyGJNIg0.net
厳密に言えば、DMCAで虚偽の申告で削除させたら刑罰対象になるんだけどね
まあ相手も犯罪承知だろうから訴えてくることは無いだろうが

英語で、
プレミアムで中身確認できん・でもこのサイトを見てくれ・もし一致する内容なら〜
云々って但し書きすればいいんじゃない?

23 :デジ:2015/01/13(火) 17:34:58.43 ID:HSYI3YD70.net
思うんだけど、作品データ内部にシリアルナンバーとかつけてアップロードした奴を特定するとか出来ないのかな?
それくらい普通にできそうな気がするんだけど

24 :デジ:2015/01/13(火) 18:01:53.85 ID:nCmDBVkW0.net
電子すかしか
現状身元確認もしないで売ってるし意味はないのではないか

25 :デジ:2015/01/13(火) 18:06:22.61 ID:SxmA/HIb0.net
その管理番号の管理日かる費用と、
そのナンバーをクラックするアホ技術とのイタチゴッコが割に合わないということだろう
特定してIDやクレカをBANにしたって、新たに作られたらフリダシ
意味が無いんだと思うよ

常々思うが、カネになるから犯罪でも手を出すバカが減らないわけで、
国内のアフィリエイトだけでも実名・実住所許可管理制を法的に義務付けるだけで、
違法うpはかなり簡単に減らせると思うんだがな
日本の自民党的な大企業の既得権益大事だZE!な政治で、
未だに昭和思考のロートル政治家ばかり
自営業な俺らは一生辛酸ナメナメするしかないんだよ

26 :デジ:2015/01/13(火) 18:34:02.02 ID:KQHndA5J0.net
振り込め詐欺対策で銀行口座は許可制だし口座無しでできるアフィってほぼないから実質許可制じゃんw

27 :デジ:2015/01/13(火) 18:53:00.64 ID:3qYosY9X0.net
DLとDMMで金出し合ってオンライン認証やsteamみたいなの何かやればいいのに
他のDLショップの面倒も見て、ついでに商業エロゲも面倒みればいけそうな気がするけど

28 :デジ:2015/01/13(火) 18:55:27.10 ID:SxmA/HIb0.net
>>26
仮に実質許可制だと判断して、じゃあなぜ違法サイトがなくならないと思う?

29 :公平性:2015/01/13(火) 21:02:32.24 ID:0230i3HB0.net
流通量が足りないから転売屋や徹夜組が現れてしまう
ではどうしたらよいか

30 :デジ:2015/01/13(火) 22:56:02.24 ID:elR790Fd0.net
※24
通し番号ふるなら、クラックされないようにそれを告知せずにしばらく泳がせておいて、いっぺんに取り締まれればアップするバカを一網打尽に出来ると思うんだけど
まあどちらにせよ販売サイトがその機になってくれないことにはどうしようもないんだけど
いまいち本気で取り組む気が見えないんだよなぁ……完全に撲滅出来ればどう考えても売上は倍以上になるのに、違法ダウンが正規販売の10倍以上だからホント泣きたい

31 :デジ:2015/01/14(水) 13:27:30.72 ID:nHr/WHHu0.net
販売側がやっている違法うp削除サービスは本来作者側がやるべき事を
代理しているだけであってまるで動かない作者側の問題じゃねーの
このスレを見てる者よりも見てない者に言わなきゃ意味無いんだが

32 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/14(水) 14:26:07.11 ID:BxZY2n070.net
難しい技術的なことは良く分からないけど…
本当に一網打尽とかに撲滅できそうな案があれば、DLとかDMMに直接提案しても良い感じがするんだけど
割れがなくなれば、確実に両社とも売り上げは上がるわけだし
タダで常時永遠に配られて、宣伝も糞もないんだし
サークル専用メールからとか
これはもうやってるのかな
誰もやってなかったりする?

33 :デジ:2015/01/14(水) 14:32:19.52 ID:BxZY2n070.net
難しいことは分からないけど、確実に一網打尽に出来る案があれば、DLとかDMMに直接提案してみるのもありだと思うけど…
成功すれば、両社とも売り上げは上がるわけだし
常時永年タダで配られている現状からすれば、宣伝なんかになってるわけ無いわけだし

これって、もうやってたりする?
誰も提案してなかったりするんであれば、もしかして両社とも気付いてないとかじゃない?

34 :デジ:2015/01/14(水) 14:34:58.95 ID:QVVsOOdc0.net
割れちゃんは客にはならないからね

35 :デジ:2015/01/14(水) 16:31:31.79 ID:iqYts4jD0.net
>>28
携帯電話は許可制だけどソフトバンクみたいな悪質企業が参入してるよね

36 :デジ:2015/01/14(水) 19:45:29.66 ID:fiCKkKD90.net
>>32
実際、案を提案したことはあるんだけど、前向きに検討しますという旨の返事のままリアクションはないですね
でも多くの人が言えば重い腰を上げるかもしれないから、出来ることなら色んな案をメールしたりして欲しい

37 :デジ:2015/01/14(水) 23:04:06.89 ID:OnNI324b0.net
実際DLとDMMの削除依頼はちゃんと仕事してくれてるの?
来月久しぶりに新作出すからそのへん気になるわ

38 :デジ:2015/01/14(水) 23:44:41.91 ID:rl92BwQi0.net
DLは知らないけどDMMは一応仕事してくれる
ただ自分でやったほうが早いし確実

39 :デジ:2015/01/15(木) 01:43:37.76 ID:c5KOkdFf0.net
同人でも商業でもエロ漫画はアフィカスどもの餌食になるしどんなに上手くなっても
それだけ無断配信される頻度が増えるだけだと思うともうやめたくなる。従来の漫画
やCG集の作品形式ではアフィカスのエサになってコンテンツとしての寿命も短いから
もう作らないで別の道を模索していくしかないのではないかなんて思ったりもしてるん
だけどみんなどう思う?

40 :デジ:2015/01/15(木) 08:08:11.77 ID:pHZVPizn0.net
いまのDL同人は大部分の人が営利活動でやってるのに、他所に頼りきりという状況がなあ
金儲けでやってることなのに、他所の企業にああしてこうしてと言ってるだけ
他の業界のメーカー側がこんなだったらダメだこりゃって思うだろ?

41 :デジ:2015/01/15(木) 15:46:54.97 ID:qblL9f0D0.net
Google八分のフォーラムとかDMCAメール送信でロボフォーム使ってる人で、
今日の日付 2015/01/15 とか 15 day of January, 2015 とか自動で入力されるようにするのは出来る?

毎回違法ページURL以外のテンプレの中の日付は手作業でいちいち入れてるんだけど、excelとかみたいに=TODAY()とかみたいなコマンド入れておけば
その日の日付が自動で入るようにしたいのだが…

42 :デジ:2015/01/15(木) 17:14:14.48 ID:z84H36Ix0.net
こういうのはなぜ野放しなのか?
ttp://books.oopsup.com/

43 :デジ:2015/01/15(木) 17:26:06.42 ID:ghf0L/Dn0.net
うっかり本名でグーグル八分しちまったけどどこで取り消せばいいんだこれ

44 :デジ:2015/01/16(金) 00:26:19.33 ID:JQ8OnLYq0.net
>>42
日本のサーバ使ってるから警察に相談してみたらいいよ
損害賠償請求もしやすいだろう

45 :デジ:2015/01/16(金) 02:18:21.08 ID:q4tuKqrK0.net
新作売れ行き悪くて俺のセンスが古くなったのかなと思ったけど過去作は安定して売れてて不思議だったんだけど
試しに新作名で検索したらアホみたいな数の違法ダウンロードが出てきた
過去作のはリンク切れてたりロダから消えてたりしてたんだけど新作は普通に落とせるリンクが50以上ゴロゴロと
まとめてDMMに削除してもらったらボチボチ売れてきたから良かったけどほんと洒落になんないんだな

46 :デジ:2015/01/17(土) 00:29:58.46 ID:RsyFjDi70.net
>>37
DLは数個ぐらいの有名どこのアップローダしか削除依頼出してないっぽい
メール&フォーム用意してあって自分でDMCA申請したら
即削除してくれるとこでも全部放置されっぱなし

47 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/17(土) 06:39:11.95 ID:Mz93pfeH0.net
>>36
やってる人も居るんだ
基本的に同人やってるヤツラって、絵馬鹿ばっかでしょ?
技術的なことが分かる人が居るなら、やってほしいな
声が集まれば…良い方向に行くかもだよね

絵もシナリオもストーリーやドラマも、ゲームだったらプログラム的なことも、サイトも、シチュも…さらに販売戦略も…
さらにプロテクト的なことまでやれって言われると流石にキツイよね
プログラムのデバッグ、んで削除依頼だけで半端無い時間取られるのに…
関係ない仕事が多すぎて絵が描けん

48 :デジ:2015/01/17(土) 07:16:50.46 ID:qU8rCIj40.net
就職しろよ

49 :デジ:2015/01/17(土) 15:08:09.16 ID:FGhBPFgd0.net
そろそろデジ同人作家協会的なものをつくらないか?

50 :アンチテーゼ:2015/01/17(土) 16:04:34.22 ID:tvhzAxbW0.net
ト〇タや〇清のように開放してまえwww
二次創作で稼ごうって方がどうかしてるぜぇw
ハッキリ言って対策費用なんてムダな金だ
その分を開発と宣伝に使ったほうがイイぜw

51 :でじ:2015/01/17(土) 16:25:49.28 ID:lB2pGP0e0.net
そりゃ対策費用とか無駄もいいところ
警察行けばタダなのにさ

52 :デジ:2015/01/17(土) 17:35:42.10 ID:Mz93pfeH0.net
>>49
入るよ、オリジナル同人限定で徒党を組めば、どう考えても勝つわ

53 :デジ:2015/01/17(土) 17:39:06.94 ID:DBnhWe5Z0.net
じゃあ作れよ!

54 :デジ:2015/01/17(土) 19:14:11.81 ID:FGhBPFgd0.net
とりあえずオリジナルで活動している作家間で集団を形成するところからはじめてみよう

55 :デジ:2015/01/17(土) 19:39:10.97 ID:Mz93pfeH0.net
なんか、いざ本気で考えると、妙に空虚感があるな
いきなり大風呂敷過ぎた?

最初は素朴に労働組合っぽく、DLやDMMに集団でプロテクト強化をお願いするとか?
なんなら、みんなで一口1000円とか出資して…とかか?
ボタンポチッと押せば、DL側で今月のサークル売り上げから1000円引くシステム作ってもらって、ワンクリでDLにプロテクト強化寄付出来るようにするとか?

56 :デジ:2015/01/17(土) 20:20:42.06 ID:ji8ffAeY0.net
だめだこりゃw

57 :デジ:2015/01/17(土) 20:58:00.51 ID:FGhBPFgd0.net
ここで情報交換すると削除依頼の出し方とかはわかるからそういう用途ではいいんだけど
それ以外の情報は割れ側の奴らにも筒抜けになってしまうというデメリットがある、
だから思いついたことがあっても自由に共有できない。
そういうのが不便だと思っていた。俺が考えていたのは作家同士だけで情報を共有
できるネットワークを持つことが出来ないかということいずれはそういうのが作家
組合みたいなものをつくるのにも役立つと思うので。

58 :デジ:2015/01/17(土) 22:44:12.60 ID:FGhBPFgd0.net
pixivのグループ機能が利用できそうだがそれでよければやってみるか?きちんと
デジ同人作家として活動している事が確認できる場合のみ参加を承認するということにすれば
余計な奴は入ってこないしこちらの動きも悟られない。

59 :deji:2015/01/17(土) 22:54:08.20 ID:vt5k6FNa0.net
ここ数日内にDlで販売開始したのだが、今回は中国語と英語と日本語で
「違法アップロードで損害が出たら法的な対処をする」的な文言を
作中に入れてみた。
前作は半日経たずにupしまくられたが、今回は今のトコ中身パチものの
ファイル以外は出回ってないみたい。
もう数日様子みるけど、もしかしたら単純だけどけっこう有効なのかも。

60 :デジ:2015/01/17(土) 23:49:24.73 ID:7d6+8kH/0.net
お守りがわりに入れたいのでその英語と中国語の文言を教えてくれ

61 :deji:2015/01/18(日) 01:13:46.30 ID:rOecyRl20.net
>>60

英文はうっかりテキストデータを無くした。
海外展開してるエロ動画サイトの注意書きをちょいいじっただけなんで、
そこらへん参考にして。

中文は

本站所使用的圖形或網頁素材,其著作權均屬於本站作者「○○(作者名)」

此内容是受到国际法的保护。
未經許可禁止拷貝或使用。
在进行非法复制和上载等时,可能是受到惩罚。

このコンテンツの著作権は○○が保有しています。
このコンテンツは、国際法によって保護されています。
不正コピーまたは使用は禁止されています。
違法コピーやアップロードを行う場合、処罰されることがあります。

俺も某所で教わったから、完璧な文かどうかはわからん。

62 :デジ:2015/01/18(日) 01:54:03.15 ID:85uPQzGP0.net
ありがとう!
英語はともかく中国語はわけわからんから助かる

63 :デジ:2015/01/18(日) 05:58:47.12 ID:IUj3Dhhg0.net
>>58
割れ厨が妙に嫌がってるな…

確かにpixivは使えそう。ウチも技術が無いなりにいろいろ工夫はしてるけど、確かにここでは書きたくないな
承認は、メールアドレスとかを使うの?
何か妙な割れが入ってこない?

64 :でじ:2015/01/18(日) 09:55:01.26 ID:UXlWUxfc0.net
完全ではないけど割れ避けとしては一定期間の委託履歴及び
イベント参加履歴があるサークルであることを条件にすればいいんじゃね?
後はフリー不可でドメインWebアドレスでのメール認証かな

65 :デジ:2015/01/18(日) 10:37:09.91 ID:bYwklMKk0.net
デジスレだし、委託もイベント参加歴もないのは多そうだけどね
DLとDMMに継続して何作かおろしてて
ちゃんと一定の売上があればいいんじゃない?

サークルできて1年未満とか1作しかないとか
多作でも数日で作ったようなクオリティーの作品ばかりとか
明らかに別目的としか考えられないサークルはお断りすればいいし

メールアドレスも、gmail使いも結構いるしドメインアドレスでも悪者はいるんだから
公式HPにそのアドレス載せてて、その公式HPがDLの作品・作者ページからリンクされてたらおkくらいでいいと思う

まあこの承認チェック作業がめんどくさそうだが
承認申請のメッセージに、該当URLとか被害状況とか書かせれば多少ラクかな

66 :デジ:2015/01/18(日) 14:52:20.60 ID:N8gZKo9J0.net
俺もデジ同人のみで活動しているサークルなので承認時のチェックにはDL、DMM
に作品を卸しているかどうかなどを考えていた。pixivのアカウントだと利用している
人の場合は大抵、プロフィールに自分のサークル活動に関連したURLが貼り付けてあるだろうし
すぐに偽造できるものでもないと思うのでDLやDMMに卸している作品を確認できるようにしておいて
くれればなりすましが紛れ込むのは難しいと思うんだけど

67 :デジ:2015/01/18(日) 16:04:42.68 ID:IUj3Dhhg0.net
オレもデジのみなんだけど、DLからのリンクで認証してくれるとありがたい
DMMに一応ホームページURLの登録はしてあるけど、リンクは表示されなく無い?

DLだけで心配なら、ジャケット画像のレイヤー統合してないPSDデータ見せれば、本人確認できたと言えなくないかな?
これ配ってる人ってなかなか居ないと思うんだけど

68 :デジ:2015/01/18(日) 16:16:10.18 ID:MAJst8BP0.net
DLがサークル用の交流掲示板作るだけで解決しそうな気が
ちゃんと販売実績があるサークルのみでダミー弾くだけで

69 :デジ:2015/01/18(日) 17:05:29.73 ID:N8gZKo9J0.net
PSDは本人確認に使えそうだね。確かにDLがサークル用に掲示板とかつくってくれれば
pixivでわざわざそういう事をする必要もないんだが、とにかく作家協会的なものができたり
割れサイトへの集団起訴を実現させたり、他にもサークル間で協力してなにかするには匿名
ではどうしても結束力が弱すぎると思う。まずデジ同人作家が行動を起こすために最初に
するべきことは匿名ではない作家間の情報共有ネットワークを獲得する必要が
あると思うんだが、どうか?

70 :deji:2015/01/18(日) 19:47:55.29 ID:5kCuXzCv0.net
なんにせよ、最初は誰かがホストになってメールか何かで
参加希望者募って鍵付きの掲示板とかに誘導すればいいんじゃないか。
希望者にいるダミーサークルの判断は、ホストになった人がまずやって、
希望者と面子が増えたら多数決での認証に切り替えるとか。

71 :デジ:2015/01/18(日) 20:19:34.32 ID:I9EDSIzc0.net
ややこしいことやってないで自サイトに記載されてるアドレスでいいだろ
連絡を一往復させれば騙りも防げる
ていうか認証の方法ばっかり話してどうすんだ?

72 :でじ:2015/01/18(日) 20:35:25.93 ID:5kCuXzCv0.net
結局無駄にびびって誰も仕切らないんじゃ、
そこまでの話になるわな。
実際あちこちで案自体はよく出てるし、同じ数立ち消えてる。
一個サイト立ち上げるまでになったそういう趣旨の同人の
寄り合いもあったが、半年弱で更新しなくなってた。

認証の方法なんか後でいいから、
まずはきっちり仕切れる人と、それにちゃんと協力
できる面子がいないと具体的にはならんし、続かんよ。

73 :デジ:2015/01/18(日) 20:38:15.33 ID:N8gZKo9J0.net
Pixivの他に利用できそうな候補地を知ってたら教えてくれdlに
頼むにしても複数からそういう要望なければ動いてはくれないだろうし

74 :デジ:2015/01/18(日) 20:46:02.80 ID:N8gZKo9J0.net
pixivのグループを利用するのでいいなら既にアカウントを用意してある、俺がグループをつくる

75 :デジ:2015/01/18(日) 21:04:49.35 ID:7PFXBKZO0.net
いつでも移動できるし頼んだよ

76 :デジ:2015/01/18(日) 21:30:32.75 ID:N8gZKo9J0.net
デジ同人作家協会(仮)というアカウントでグループをつくった。

77 :デジ:2015/01/18(日) 21:36:43.07 ID:N8gZKo9J0.net
参加してるのが外から見られたくない人の場合は専用の別アカウントを用意してもいい
さっき言ってたように承認する時に実際にデジ同人作家として活動していることが
わかるものを出してくれれば大丈夫だ。

78 :デジ:2015/01/18(日) 21:48:37.41 ID:MAJst8BP0.net
見切り発車だなぁ・・・
>>72の書き込みとかちゃんと読んでるのかよ・・・

1からやるとなると、誰だか分からんような人がやっても人集まらないだろうな
大手サークルが音頭取ってくれるか、漫画家の赤松とか興味持ってくれそうな人にも協力頼むとか

79 :でじ:2015/01/18(日) 22:38:09.39 ID:5kCuXzCv0.net
おっさんだけど老婆心でいうとさ
・最終的にはどういう団体にしたいのか
・そこに所属するとどういうメリットがあるのか
・そこに至るまでの初期段階として、どういう集まりをまず目指すのか
まずは誰でも見れるよう情報と趣旨をを明確にした上で、興味ある人手を挙げて!
っていうところから、人数揃ったらじゃあ今後の事を話し合える場が
欲しいですね、の段階で、意見交換の場を設ける。
こういう匿名の場からだとまずはそこから始めんといかんし、
そこらの段取りを組める人が仕切れる人って言うんだぜ。
上を明確にせんで、いきなりシブの秘密グループ作りました、
参加に認証必要ですじゃ、普通怖くて近寄れんよ。

実現したらいいなとは思うし、頑張って欲しいが、
その反面違法UPにブチきれた勢いだけの、また消えてく話ね、
って気がするのが半分。

80 :デジ:2015/01/18(日) 23:34:27.74 ID:N8gZKo9J0.net
今回は団体をつくるのが目的ではなくてまず匿名ではない状態で話し合える
場所を確保しておくことで次に団体をつくるための話し合いや行動につなげたい
という意図があったんだけどアカウント名がまぎらわしかったようでごめん。

81 :デジ:2015/01/19(月) 04:39:13.99 ID:2NNQDOeH0.net
まってまって、もったいないよ
オリジナルデジ作家の団体が存在するだけで、違法サイト運営者は戦々恐々でしょう
何の言い訳も出来ず、100%違法サイト側が負けるわけでしょ
みんな1000円ぐらいは出せるだろうし、まずは弁護士に相談とか出来るんじゃない?
こういう団体が出来たんですが、どういう行動が取れますか? みたいな

そういうのに詳しい人が参加してれば、その出資も必要ないだろうし
まず威圧、そのあと法的処置に出るかでないか決めても

82 :デジ:2015/01/19(月) 05:56:12.83 ID:bwka5jJY0.net
頭があまり良くないから、いまの段階で有意義な提案もできないけど
割れにムカついてるデジ作者の一人として応援してるよ
参加する段になって協力できることがあれば協力するので、頑張ってほしい。

83 :デジ:2015/01/19(月) 08:28:11.71 ID:yjJp0FcI0.net
>>80 それでいいんじゃないか?グループ見つからないんだが消しちゃった?

ここからは79宛じゃないけど、
皆忙しいんだから、仕切る人間の負担になることばかり言ってもすぐには実現しないよ
こういうのはまずある程度参加者が居ないと機能しないんだから、オリ作家はとりあえず参加しない?
このスレより深い話題が話し合われるようになるまでは、参加を怖がる意味もないように思う

84 :デジ:2015/01/19(月) 09:51:02.48 ID:iQdCjtuP0.net
デジ同人作家がピクシブやってるとは限らないんだし
DLsiteにサークル交流掲示板作るように頼むほうが良いんじゃないの
サークルログインしてから見れるようにして貰えば、デジ同人やってて興味ある人は覗いてくれるでしょ
違法DL対策以外にもデジ同人の求人とかも出来れば掲示板の使い道いろいろあるだろうし

85 :デジ:2015/01/19(月) 10:13:27.82 ID:2NNQDOeH0.net
じゃあさ、まずはDLにそういうコミュニティを作ってくれるように頼むために、たくさんオリ作家が集まれば良くない?

DL側だって、作家に集団みたいなもの組まれると怖い面もあるわけだし、一人二人の提案でどうにかなるような代物でもないし

DLとしてそういうのを作るのは厳しい…ってなったら、また改めて、どんな感じにすればいいか話し合っていくとか
どうやったら、仕切る人間だけに負担が行かないようにするかとか
オリ作家の参加がもっと欲しいなら、バナー作って、とりあえず貼っても良いよって言う参加者から自サイトに貼っていくとか?

86 :デジ:2015/01/19(月) 10:49:46.93 ID:x31pt0RT0.net
違法アップ対策が一番確実なニート対策だと思うんだけどなぁ……働かなくてもいくらでも漫画なりアニメなりを楽しむ手段があるってのがニート助長してるようなもんだから国ぐるみでもっと真剣に取り組んで欲しい。

87 :デジ:2015/01/19(月) 11:09:46.10 ID:WAvJf91b0.net
ニート問題の核は子供がかじれる親のスネが十分太いからだろ結局
それがなくなりゃ働くしかなくなる
タダ見のどうたらは関係ない

88 :でじ:2015/01/19(月) 11:28:06.11 ID:HMXQy6620.net
86
どう考えても関係ないことはありえないわ
そうでなくても漫画やらゲームの正規購入が増えれば税収も上がるんだから国はもっと真剣にやって欲しい

89 :デジ:2015/01/19(月) 11:36:40.73 ID:Hc2In5lz0.net
そら一因ではあろうけどな

90 :でじ:2015/01/19(月) 13:54:11.04 ID:QQxarUvL0.net
>>88
無関係とまでは言わないが金があるから買う買わないってのは間違い
割れDVDやソフトウェアを嬉々として配ってる金持ち老害だっているからな

それに割れサイト潰すほうが多数の下流の連中をどうにかするより早くて効果的なんだからそっちの対策が先

91 :デジ:2015/01/19(月) 14:29:09.13 ID:8DtI7F+w0.net
pixivのアカウントがプレミアムじゃないので秘密グループしかできないんだけど
秘密グループは他のユーザーがグループの一覧の中から探すことはできなくて招待用
URLを管理者からメッセージ等で受け取ったユーザーだけが参加できるものらしい

やはりDLにサークル交流掲示板作るように頼んでみる?ここを見ている人たちでDLsiteの
サークル管理の総合お問い合わせってところに要望を出そう。

92 :デジ:2015/01/19(月) 14:39:26.57 ID:7GqxetEO0.net
作ってと頼めば作ってくれんのかよ
違法アップ対策だってDMMがはじめてからよーーーやっと思い腰を上げたのに

93 :デジ:2015/01/19(月) 15:25:51.79 ID:2NNQDOeH0.net
>>91
出来なくはなくない?
とりあえず、一人だけで仕切るのは大変なので、最初に誰かがフリーメールアドレスか何かを作って、運営できる人数人でメールアカウント共有、そのアカウントでpixivアカウント取り共有すると。
で、秘密グループ作成。
で、ここなんかにフリメのアドレス出しておいて、入る人はそのメアドにメールを送り、その数人の管理人に認証してもらう、DLとサークルサイトにそのメアドがあるかどうかってヤツね
管理人がOK出したら、そのURLを、入りたい人のメアドに送る。DLとサークルサイトで公開されているヤツね
そうすれば、最低限なりすましにURL送る心配もない、みたいなこと考えた

最初に作る人が、本物かどうかの認定が結構大変そうだけど…

ただやっぱり、DLに頼んで作ってもらうのはあまり現実的で無い気がする
会社にとって労働組合みたいのが出来るのは怖いわけで

94 :デジ:2015/01/19(月) 15:59:55.87 ID:jFRIdWAq0.net
>>90
いや、だからニート対策にもなるから一石二鳥って話じゃん

95 :デジ:2015/01/19(月) 16:21:26.07 ID:8DtI7F+w0.net
どの方法でも目的を達成できればいいので出来ることはやってみようと思う。
今フリーメールを取得してピクシブのアカウントをつくってる。

96 :デジ:2015/01/19(月) 16:33:42.50 ID:8DtI7F+w0.net
92のアイディアを試行するために共用可能なフリーメールとpixivのアカウントを用意した。

97 :デジ:2015/01/19(月) 17:25:19.87 ID:2NNQDOeH0.net
>>96
92だけど、とりあえず1個目入会のサークルとして認証してみてくれる?
あまり良いサークルではないけど有りかな?
兼業+準ピコ+違法アップで心が折れてほぼ休止中…

ふさわしくないようなら、素直に諦めるけど、なにか協力できるんだったらしたい

98 :デジ:2015/01/19(月) 17:41:03.99 ID:yjJp0FcI0.net
自分も>>93のアイデアの手伝いが必要ならする。手伝いが必要なくても入れてくれ

99 :デジ:2015/01/19(月) 18:40:17.29 ID:8DtI7F+w0.net
「doujinn119」 id=13384162というアカウントをつくってあるので手伝ってくれる人は
このアカウントにpixiv内のメッセージを送ってみてくれ。

100 :デジ:2015/01/19(月) 21:05:42.28 ID:8DtI7F+w0.net
今のところpixivのアカウントに協力してくれる人が一人、メッセージ送ってきてくれてるけど
アカウント切り替えてたらpixivに一時的にログイン出来なくなってしまったので返信はしばらく
待っててくれ。なんか複数のアカウントでログインログアウトをするとロックされてしまうことが
あるらしい。たまに絵を上げるくらいしか使わないからそんな仕様になってるとは知らなかった。

101 :デジ:2015/01/19(月) 22:03:11.34 ID:8DtI7F+w0.net
ログインできたので協力を申し出てくれた人に返信してる

102 :デジ:2015/01/20(火) 03:51:51.42 ID:p+/Vsbte0.net
92だけど、作ってくれた人は、ちゃんと同人活動してる人っぽい
いま、ホームページにメールアドレス公開してくれるよう頼んだ
でも、多分大丈夫と思う
いきなり割れがここまでの実績用意できるわけがないから

というわけで、ほぼ安全確認

103 :デジ:2015/01/20(火) 13:14:31.10 ID:c3G68P6p0.net
そういう組合が出来るなら自分も協力するので頑張ってください。

それとは関係ないですが、DMMで購入してない人間でもレビューが書き込めるようになってますが、これアマゾンみたいに荒れるのが目に見えているのでやめて欲しいので、DMMさんにサークル持ってる人は一緒に改善希望のメール送ってくれませんか?
もしよろしければお願いします。

104 :デジ:2015/01/20(火) 16:26:59.15 ID:m6RhOe910.net
確か未購入が書けるのは前からだよ

105 :デジ:2015/01/20(火) 16:30:01.34 ID:3edEMyo60.net
最近レビューのシステム弄ったらしいけど、その時に直さなかったんだから無理だろうね

106 :デジ:2015/01/20(火) 19:32:44.87 ID:geRG8Xn40.net
>104
前は購入者ページにしかレビューを書くって項目がなかったです
今は誰でもワンクリックで書けるようになりました、点をクリックするだけでもいいから尼みたく低得点をつけまくる奴が出てくる可能性が高いです
そうなると少なからず売上にも響いてくると思います

>105
というか、先日のアプデでそんなシステムにされました、なので今ならまだ直る可能性がありです

とりあえず自分は問い合わせから送信した結果、検討はするとの返事はもらいましたが、一人じゃ弱いと思うのでサークル側からこぞってやめて欲しいという意見が多くなれば、仕様変更になる可能性もありますのでもしよかったら協力お願いします。

107 :デジ:2015/01/20(火) 19:46:10.57 ID:m6RhOe910.net
DMMは買わなくてもレビュー書ける
でググッたらいろんな古いスレ引っかかるよ

108 :デジ:2015/01/20(火) 20:05:22.33 ID:geRG8Xn40.net
>106
ホントですね、自分の勘違いでした、すみません

109 :デジ:2015/01/20(火) 22:34:07.03 ID:yA5Ss1tu0.net
今、協力してくれる人たちがお互いにデジ同人作家であることを確認したので
グループをつくって参加者を増やしていこうとしているところ。
このグループをつくった目的は作家協会みたいなのをいきなりつくろう
というのではなくて、そういうのが創れるような土壌を整えることにあり、
そこまでなら実現の可能性があると思うのでとりあえずやってみる。

110 :デジ:2015/01/21(水) 00:28:25.68 ID:PWzvEPF10.net
>>109の目的のために、
・しばらくこのスレに、そのグループへ参加して欲しい旨と参加方法を定期的に書かせてほしい
・まとめWikiにも、グループの目的なんかも加えて同様のことを書かせてほしい
のだけどいいかな? 何か不都合があれば言ってくれ

111 :デジ:2015/01/21(水) 01:03:56.59 ID:aOPo+8VB0.net
>>110
いろいろ乙です
スレの主旨にも沿ってるし全く問題ないと思うよ
応援してるのでがんばってくれ

112 :デジ:2015/01/21(水) 08:26:59.46 ID:bLadSy7k0.net
92だけど、今更だけど、作ってくれた人の本人確認できた
ホームページ、よく探したらアドレス有った
メール交換も無事出来た
安全確認完了

113 :デジ:2015/01/21(水) 15:33:51.65 ID:GdNchn5H0.net
飴のとこ潰れたんじゃね?

114 :デジ:2015/01/22(木) 08:59:09.12 ID:UwDTm8yi0.net
WHOISていつのまにかサイトデザインが変わってて
連絡先探そうにも、ServerStatsてボタンが見当たらないんだが

115 :デジ:2015/01/22(木) 12:01:37.30 ID:PEwN1OS10.net
そうなんだよね〜
その場合 IPアドレスでもう一度検索するとサーバ情報見れるよ。

116 :デジ:2015/01/23(金) 21:47:57.76 ID:XcSAevSd0.net
ストレージサイトの、ダウンロード数に応じてアップしたユーザーに
報酬が発生するってシステムは、犯罪を助長する仕組みって事で
訴訟起こしたら勝てないかな。
一応クソ時間掛かっても削除申請に対応してるから無理なんかな。
さんざ人のフンドシで金儲けしてる連中なんだから、
いつか会社潰れるくらいどーにかふんだくってやりてーなー。

117 :デジ:2015/01/24(土) 07:03:15.61 ID:6KTsYvDa0.net
自分の作品うpれば報酬ガッツリもらえるじゃん
5gパッチとか

118 :デジ:2015/01/24(土) 07:48:57.53 ID:Y+ppTEK10.net
釣り?
違法アップしてる側か割ってる側か知らんけど
完全にここに住み着いてるなw

119 :デジ:2015/01/24(土) 15:02:04.04 ID:RfjdSjpP0.net
>>109のデジ作家グループの方に入った者だけど、今日辺りから、作家さん同士で違法サイトの情報交換が始まった
オープンじゃないので、作家以外の人目を気にせず直接具体的な話が出てくる
違法対策やってる作家さんがもっと増えれば、さらに濃くなりそう

120 :デジ:2015/01/24(土) 15:10:25.26 ID:TH0vekIg0.net
>>117

失せろ 

121 :デジ:2015/01/24(土) 15:16:58.13 ID:GlViS9Vo0.net
デジ作家グループ、次の新作出したら入りたい
あまり「2ch発」って感じでなく広まったら嬉しいな

122 :デジ:2015/01/24(土) 17:43:00.08 ID:RfjdSjpP0.net
>>119 >>121 どんどん入って
いろんな人が増えれば、どんどん情報とか出来ることとか、充実していくと思うのでうれしい
作家達の情報見てるだけでも良いと思うし

pixivの「doujinn119」 id=13384162というアカウントからメッセージ送っても良いし、
doujin.check@gmail.com 宛でも、メッセージ送れるよ

DLsiteとホームページのURLと、HPで公開しているメールアドレス送ってくれたら、認証するよ
GMailの方は、諸事情でちょっと認証に時間がかかることがあるし、pixivの方も然りだけど…
分散して送ってくれると助かる、適当に選んで送ってね
デジ同人でサークル活動履歴が十分あって、一生懸命やっている人で、海賊撲滅したい人なら、多分認証OKだと思う

123 :デジ:2015/01/24(土) 18:16:05.14 ID:K7ZNyHmW0.net
多分てなんだよ

124 :デジ:2015/01/24(土) 18:20:29.15 ID:p80xdsY/0.net
結局DLに掲示板作って。ってお願いはしてないの?

125 :デジ:2015/01/24(土) 18:44:19.79 ID:RfjdSjpP0.net
>>123 細かく煮詰まってないので、怪しいサークルだったら、中でみんなの意見を仰ぐ状態

>>124 あれはどうなんだろう?
まだそこは話し合われてないよ
個人的には、いろんな意味でDLの負担が大きくなりすぎるので難しいかなと思うけど…中でスレ立てれば意見がどうなるかは分からないよ

126 :デジ:2015/01/24(土) 18:48:54.35 ID:Y+ppTEK10.net
DLは掲示板作らないだろ
昔あったけど碌な書き込みなくてもう面倒抱えたくないだろうし

127 :デジ:2015/01/24(土) 20:55:56.07 ID:TH0vekIg0.net
>>124

なんでそんなDlの掲示板押しなんだw
いくらネット同人最大手って言っても、単に委託を受け付けてるだけで
100%こっちの味方ってわけでもないし。
自営業はヨソに頼る前に自分でできる事をやるべき。

128 :デジ:2015/01/24(土) 21:59:39.84 ID:i6GT+6a70.net
PIXIVメールならアカウントみればデジ同人作家かどうかは一目瞭然だろ

129 :デジ:2015/01/25(日) 01:38:36.81 ID:JyIAO8M90.net
あまりにも見て取れる情報が少ないアカウントじゃなければ大丈夫、時間もかからない
来たいといってくれる人は活動ジャンル問わず気軽に参加してもらいたい。

130 :デジ:2015/01/25(日) 09:52:56.70 ID:VntTgoEL0.net
>>129
以前から対策を専門にしているんだけど渋やってない
情報提供だけして、その吟味はそちらで任せたい
できれば気軽にメッセージを送れるように信頼できる公式のメルアド開示して欲しい

131 :デジ:2015/01/25(日) 10:27:46.92 ID:Au9uEO0B0.net
>>122

132 :デジ:2015/01/25(日) 11:52:26.09 ID:VntTgoEL0.net
>>131
やり方が分からない
リンク先のどこにID入れるのか?
それで変な所に送信されたりしないのか?
URLとかあるんで気軽にはできないよ…

133 :デジ:2015/01/25(日) 13:03:50.95 ID:6xohscuL0.net
>>132
Pixivのメッセージ機能使わないならIDは必要ないよ。
その下のGmailにメールしてくれ。

134 :デジ:2015/01/25(日) 13:20:37.90 ID:6xohscuL0.net
WikiにPixivのグループのことを簡単にまとめた。
『サークル同士が匿名ではない状態で話し合える場所の確保』
が目的なので、現段階ではオリ2次の区別なし。
海賊対策が必要だと感じる人はとりあえず参加してみて欲しい。

135 :デジ:2015/01/25(日) 15:42:12.05 ID:VntTgoEL0.net
渋のアカウント取らないとダメなのか…

こちらはUPファイルを消す方法じゃなくて
運営を邪魔する事で違法サイトそのものを攻撃する方法を提示したいだけなんだ
現在70サイトを標的にして20サイトを更新停止か廃止にできた
そのリストを送るので同じようにやってみるのもいいし
もし面倒ならツールを貸すよって話

136 :デジ:2015/01/25(日) 15:54:44.39 ID:ukK3YPbZ0.net
ツール使って攻撃とか違法行為だろそれ・・・

137 :デジ:2015/01/25(日) 16:25:04.90 ID:922BRWTi0.net
>>135
単に>>122に書いてあるGmalアドレス宛にその攻撃する方法をメールで送ればいいだけだよ
渋のアカウントとかとらなくていい

138 :デジ:2015/01/25(日) 16:48:39.14 ID:awV3/vxX0.net
団体として違法サイトに法的に対抗できるようにしましょうって
趣旨の集まりなら応援するが、
違法なサイトだから違法に攻撃してもかまわんって考え方になるようなら
関わりたくないな。
心情的には違法サイトなんだから違法な手段で潰しても構わんだろ、
とは思うが、思うだけで実行しちゃイカン話だ。
最悪、違法サイトがレン鯖だった場合、鯖の運営会社から訴えられかねん。

139 :デジ:2015/01/25(日) 16:59:20.76 ID:VntTgoEL0.net
いや違法かどうかはリスト見て判断してくれればいいよ

>>137
見ても[email protected]になってメルアドになってないよ
ttp://kanae.2ch.net/cdn-cgi/l/email-protection
ってリンクになってるけど?

140 :デジ:2015/01/25(日) 18:30:48.29 ID:Au9uEO0B0.net
なんかメンドクサイ人だな
doujin.check@gmail.comを宛先にコピペして送信押せ

141 :デジ:2015/01/25(日) 18:39:55.25 ID:Zc7Sd0XJ0.net
もうほっときゃいいのに

142 :デジ:2015/01/25(日) 19:27:12.93 ID:awV3/vxX0.net
違法じゃないならスマンかった

143 :デジ:2015/01/25(日) 20:35:04.98 ID:VntTgoEL0.net
面倒かけてすまない
ソース見たらJavaScriptで暗号化されてたんで
Win機を立ち上げて確認した

みんなと同じ風景を見ているつもりだったけど
僕だけ違う世界にいたようだ

144 :デジ:2015/01/26(月) 12:01:14.58 ID:mRM7ozzS0.net
コピーしてアップロードされた挙句、クオリティーが低いというコメントが付いてるとか酷過ぎだろ・・・・・・・

145 :デジ:2015/01/26(月) 14:13:12.40 ID:QV6AygXH0.net
神!って書かれてても素直に喜べないだろ

146 :デジ:2015/01/26(月) 14:30:06.71 ID:zL3pF5+70.net
金も払わないで勝手に評価したりしてんの見るとムカつくよね。

147 :デジ:2015/01/26(月) 14:31:21.11 ID:7IX3GcXR0.net
神!(アップロード者が)

148 :デジ:2015/01/26(月) 22:40:54.95 ID:q+080oRV0.net
グループに
もう少し2ちゃん経由ではなく広く
入れる空気があれば嬉しい。

例えば、ピクシブのグループが非公開でしか作れないなら
公開できるグループを新規に作り
そのグループに非公開グループでの活動内容を記し
誘導をかける・・・(誘導をかけるための公開グループ)
みたいのとか・・・ダメかな

149 :デジ:2015/01/26(月) 22:42:37.35 ID:jlqNLsCz0.net
>>59 だが
だめだった、結局やられた。
ここ2.3日は削除依頼で潰れる勢いで上げられまくってる上に増殖してる。
どうにかupするゴミ共に思い知らせてやれないものか。

150 :デジ:2015/01/26(月) 23:32:02.07 ID:tVspKWHr0.net
>>148
同感だしいいアイディアだと思うんだが
公開グループは500円払ってるプレミアムユーザーじゃないと作れないから、
プレの人に作ってもらうか、新しくプレ垢用意しないといけない。

151 :デジ:2015/01/26(月) 23:38:50.48 ID:q+080oRV0.net
あ〜そうなんだ
非公開グループだけじゃなく
公開グループもプレミアムなんだ。
知らなかった。すまんかった。

152 :デジ:2015/01/26(月) 23:56:50.63 ID:tVspKWHr0.net
いやでも>>148が言う通りで、
ここ以外から参加できるルートがないとなかなか集まらなさそう。

153 :デジ:2015/01/27(火) 00:37:27.38 ID:ThLwfX4J0.net
サイトや掲示板とか作ってそっちでやればいいじゃん、何時までもここでやってないで
それなのに2ch発は印象が悪い、2ch経由以外で来て欲しいってw

154 :デジ:2015/01/27(火) 01:20:54.69 ID:SOu+DD3p0.net
グループはなるべく多くのデジ同人作家さんに使ってもらいたいからこちらからも
声をかけるので、DLのブログに連絡用アドレスを載せておくとかpixivのアカウント
ある人はプロフィールに「デジ同人」等の言葉を入れておいて貰えると探しやすい
あとpixivやってないけどニジエで活動してるって人が多ければそっちにも連絡用
アカウントをつくろうと思う。

155 :デジ:2015/01/27(火) 08:34:35.40 ID:twUac7lW0.net
あっ、そうだツイッターは?
ツイッターなら拡散力もあるし、誰でも登録できる!
そこにアカウントを新規に作って
(できればピクシブのグループ作った方に頼みたい)
活動内容などをツイートして呼びかけたらどうだろう。(ピクシブグループに誘導

ツイートにタグとかを使って「デジ同人」「違法アップ」「CG集」など・・・
いろんな人から見付けやすくすれば悪くないと思う。

これなら自分もさりげなく拡散の協力もできる。

156 :ピコ:2015/01/27(火) 09:36:03.50 ID:WYG+iTlO0.net
違法アップロードされてて辛い
通報とかできないし泣き寝入りするしかない?
DLsiteでやってくれればいいのに

157 :デジ:2015/01/27(火) 10:03:20.86 ID:jEO5yKMS0.net
Twitter使うのはいいアイデアだと思うけど
ここのおじさんたちはTwitterとかやってなさそう pixivですらわちゃわちゃ言ってたのに

158 :ピコ:2015/01/27(火) 10:08:13.17 ID:WYG+iTlO0.net
ピコですら割られるこんな世の中じゃ…Poisn

159 :デジ:2015/01/27(火) 10:48:49.18 ID:4yp9MWCe0.net
サイトとかブログ立ち上げるのより楽だしいいと思うよツイッター
参加はちょっと…って人でもRTで拡散するくらいなら協力してくれそう
デジやってる人で海賊困ってる人はたくさんいるし

160 :デジ:2015/01/27(火) 12:04:43.86 ID:DJfGYNV/0.net
糞業者が内部に入り込まないために面倒な事やってるんじゃなかったっけ

161 :デジ:2015/01/27(火) 12:06:05.08 ID:DJfGYNV/0.net
ああ、ごめん、読み間違えてた、いまの発言無し

162 :デジ:2015/01/27(火) 13:03:51.51 ID:twUac7lW0.net
サイトやブログは手間というよりも
そこに人を集めるすべがないと思うんだ。

とにかくひと目にさらしたい情報なら
ツイッターだと思う。

163 :デジ:2015/01/27(火) 14:51:11.02 ID:SOu+DD3p0.net
今ツイッターの方にもアカウントつくってみた、アカウント名はpixivの方と同じ
でdoujinn119

164 :デジ:2015/01/27(火) 15:35:20.31 ID:twUac7lW0.net
乙です〜最初はいろいろ頑張ってもらって申し訳ないのですが

・違法アップに困っているデジタル同人作家同士の
情報交換の場を作りたいと思っているということ

・ピクシブグループへの誘導
(どうして非公開でのグループなのか説明)

などなど・・・

>>49以降の流れというか・・・
初めてみる人が理解できるような

RTしやすい感じで説明などを
いろいろツイートしていただけるとありがたいッス。

165 :デジ:2015/01/27(火) 18:36:29.49 ID:YNQu+TAg0.net
>>156
DMMに削除申請してもらえい

166 :デジ:2015/01/27(火) 18:48:25.10 ID:ThLwfX4J0.net
てかDLもやってるでしょ・・・?
まぁDMMのほうがしっかりやってくれるっぽいけど

167 :デジ:2015/01/27(火) 20:17:43.12 ID:U9KUGCmV0.net
実現してほしいからあえて言う。
本気で人集めたいなら、
面倒だからサイトじゃなくてツイッターでいいやとか言ってないで
普通全部やるもんだ。
とりあえずとりあえず言いながら半端な事やってると
結局こじんまりした馴れ合いグループのまま消えるぞ。

168 :デジ:2015/01/27(火) 21:49:19.36 ID:twUac7lW0.net
166の気持もわかるけど
中で作業してくれてる人に一気に負担をかけて
イヤになられるほうが困るので
自分は徐々にでいいと思うな。

今グループに人数がどのくらいいるのかわからないけど
一人でも二人でもツイッターなどで賛同者をふやして
それから分担してサイト作りなどでも
遅くないんじゃないかな。

自分はツイッター経由でさりげなく入りたいと思ってる。
フォロワー関係もデジ同人の人が多いのでその辺の人にも
知ってもらえたらなぁ、と。

169 :デジ:2015/01/27(火) 22:07:54.53 ID:U9KUGCmV0.net
その程度の作業で嫌になるようならそこまでだろ。

170 :デジ:2015/01/27(火) 22:38:36.98 ID:twUac7lW0.net
外野でいうのは楽だからね。
本気で実現して欲しいなら
166もグループに入ってサイト作りとか
協力したらいいと思うよ。
煽りじゃなくて本当に。

171 :デジ:2015/01/27(火) 23:06:38.92 ID:87vxgugL0.net
群れて人を当てにしてばっかりの奴の常套句だな。
煽りじゃねえよ、いくつか見て来たコケるパターンな部分を指摘してんだよ。
べつにお互い義理はないんだから、聞く気がないなら好きにしな。
もう黙るからさ。

172 :デジ:2015/01/27(火) 23:30:17.43 ID:ewXVRuua0.net
間口を広げて人を増やすと
また割れ業者が混じってんじゃないかって
疑心暗鬼になって瓦解するのが常だから
少人数でやって行くつもりで無理しない方がいいんじゃね?

173 :デジ:2015/01/28(水) 00:28:59.82 ID:QGfGBc1h0.net
固有の名を前出して語り合う場を設けても
妙な事言い出して場を面倒にする奴、
上から目線で口だけだして自分はなにもしない奴とか
そういうのを排除できるってことじゃないからね。

人増えればそれだけその危険性はあるから難しい所だね。

174 :デジ:2015/01/28(水) 03:11:05.28 ID:Vo6F/+sW0.net
誤解させてしまったようだけど、俺たちが集まっていきなり作家協会をつくろうというもの
ではなくて将来的にそういうものをつくれるような強固なつながりを作家間で持てるように
したいっていうのと、密談できる非匿名の場で人が集まれば組織的に行動できるようになり
一人ひとりがばらばらの状態でいるよりも影響力を持てる(DL等の販売サイトや違法サイ
トに対して)ようにするというのが目的でいわば作家の半組織化を目指すグループなんだけ
ど。

175 :ピコ:2015/01/28(水) 07:17:03.90 ID:2z3Bef340.net
ほかの人も参加する段階になったら参加したいんだけど
Pixivで参加ならアカあるからすぐできると思ったんだけど、作者名がバレたらまずいの?
あとは関係ない人が入り込んだらまずいみたいだけど
今とりあえず何が問題になっているのかわからない

176 :デジ:2015/01/28(水) 08:06:02.46 ID:agYUsmHo0.net
少なくとも代表は素性を明かして
グループに入れるかどうかは他メンバーの合議にすれば断る場合も角が立たないんじゃ
断り方も「まだ実績が分からないから少し活動を見させてくれ」的なら絶望しないと思う

多くの人は素性の知れない人から自分の事を調べられるのに抵抗を感じるから
オフ会ができるぐらいの信頼感ができればいいね
定期的にやれば話題にもなるし

177 :デジ:2015/01/28(水) 08:51:35.98 ID:w4xpJqjw0.net
作者名も、バレるとあまり良くないこともあるけど、やっぱり問題は、スレの内容が誰でも読める状態だと出来ないことが多くなる
例えば、ここ2chで「○○違法サイト管理人を集団訴訟することにした。みんな集まってくれ、弁護士も雇ってどう追い詰めるか考えよう」なんて内容を書いたらどうなるかって言うと…
その○○違法サイト管理人が、ここを見る可能性もあるじゃん?
その○○違法サイト管理人がいち早く証拠隠滅を始めたら、そこで集団訴訟作戦は敗北するでしょ
内容が伏せられて、作家しか見れない場所があれば、それは敗北せず訴訟が成功する率が上がる

それに、2chでは書いて良いのか悪いのか判断に迷うことがあるでしょ
これ逆に違法の宣伝になるんじゃ? とか思って書き込めないことも、お客さんは勿論だけど、割れ厨も違法サイト管理人も見れない、作家だけが見れる状態なら、ある程度安心して書き込める
pixivのはそういう感じ

pixivの秘密グループ内って、掲示板っぽくなってるから、そこでいろいろ話してる
招待された人しか見れないクローズドSNS掲示板って感じ

この、違法されて辛い思いをした作家だけで話が出来る場所を作りたいためにできたのが、このpixivの秘密グループって事
だから、違法されてて、2〜3個でもちゃんと作った作品があれば、基本的には入れると思うよ
オレもそんなもん、準ピコ、ほぼピコ、まあピコ
あまりにも作品が適当で、なおかつ売れてるのが僅かだったりすると、「もう少し活動を見させてくれ」ってなると思う

活動が活発化したら、初期メンバーが目立たなくなって、初期メンバーの手を離れてどんどん大きくなれば良いねって感じの話もしたよ
…準ピコが長文ごめん

178 :デジ:2015/01/28(水) 09:23:57.14 ID:NuoXM6Ld0.net
もっといろいろ話合ってから作れば良かったのに、先走りしすぎな気がする
スレ住人ですら何がしたい集団なのかよく理解出来てないし必要性も疑問に感じてる

179 :デジ:2015/01/28(水) 09:57:16.06 ID:agYUsmHo0.net
いやその
集団訴訟とかできればいいんだけど
いくら強固な繋がりのある集団ができても出来る事は既に出尽くしている
そもそも商業の作家協会がお手上げ状態なんだ
デジよりずっと資金力もあって人的繋がりも大きいのに

結局、お互い愚痴を言い合うだけになって
それにブチ切れた人が荒らして終わるというのを繰り返しているから
せいぜい傷を舐めあったり偽サイトの情報共有するぐらいしかメリットない

180 :デジ:2015/01/28(水) 11:18:57.63 ID:w4xpJqjw0.net
逆にこっちは何を警戒しているのか良く分からない
次の作品、どうせ割られるの分かってて作ってて、きつくないの?
外野で出来ない出来ないばっかり言われても困る
出来るかとかではなくて、まずは作家間でだけで違法対策したいだけ
作家間で、より詳しく情報共有したいだけ

何回もも言っているように、訴訟とかは発展したときの話だよ
そういう深い内容だって話せる場だって意味

181 :デジ:2015/01/28(水) 11:34:39.31 ID:BnctrAEC0.net
ある程度人数の規模が膨らんでくると
外野じゃなく内部からこうやって、出来ない駄目無駄とネガしか吐かない派閥が出てくるから
予行練習として一つの意見と受け止める練習にしておいたほうがいい

俺みたいに参加はしてないが応援してる人も多いとおもうよ、手探りだろうけど頑張っておくれ

182 :デジ:2015/01/28(水) 11:38:11.37 ID:7sjuXPNS0.net
とりあえず今ある環境で動けるだけ動いたらいいじゃない
地道にやってりゃそのうち人増えるだろうし先のことばっか考えて頓挫するのは作品作りでもよくあることだろ

183 :デジ:2015/01/28(水) 12:05:20.45 ID:k0nQOeLl0.net
結局、その密談所にどれだけのメリットがあるか?だよ

使える情報、何か明らかな実績など所属してる優位性がちゃんとあれば
口コミでも参加希望者は自然と増えていくだろう

とりあえず通報まとめの最新版とか作ってみれば?
ただ愚痴ったり馴れ合うだけの場所ならイラネって奴は多いだろうから

184 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/28(水) 12:31:23.92 ID:fbGcDFNA0.net
敵は違法サイト運営者なんだからお互いの罵り合いはやめようや
直接参加しなくても応援団員でいいじゃないか

185 :ピコ:2015/01/28(水) 12:44:31.62 ID:2z3Bef340.net
参加しなくても応援団員、というのは虫がいい話だと思う
最低参加しようよ?
だいたい違法アップされてあるサイトは、複数の同人を扱ってる
個人の1作品を違法アップしてもそんなに金にならないから
で、他人任せでほかの人が削除依頼とかしてそのサイトが潰れれば不参加者も助かるだろ
俺だって誰か他人ががんばって通報とかしてサイトが潰れてくれたらそれはうれしいよ?
俺は何もしなくていいわけだから
けど、やはり大勢の作家さんが参加したほうがいい、自分は面倒だからいいや、では弱いよね

186 :デジ:2015/01/28(水) 13:04:26.30 ID:ovdhRsxL0.net
グーグルもDMMも用意されたシステムを利用しているだけであって
そのシステムを作ろうとする層はそんなに居ないって事でしょ

というか人数が多ければ多い程良い、多くなければいけないという要点を
第三者にはっきり伝えられる事が出来なければ人数は増えないよ
昨今詐欺だの何だのって物騒な時代になったから判断材料はちゃんと揃えないと駄目だね

187 :デジ:2015/01/28(水) 13:26:58.26 ID:agYUsmHo0.net
>作家間で、より詳しく情報共有したいだけ

それならいいんだ
あまり文殊の知恵的な何かを期待し過ぎると
ナーバスになって長く持たないって言いたかっただけだから

公にできない情報を提供したいという人や
そういう情報が欲しい人も多いと思うから
確実にサークルしか居ないという場所を作れば人は増えていくと思うよ
あまり焦らず気長に頑張って

188 :デジ:2015/01/28(水) 13:35:19.84 ID:jyI9kNbU0.net
参加は認証制って言うけど、作家側がうpに加担してる可能性とかは考えないのか

189 :デジ:2015/01/28(水) 13:40:31.01 ID:pdIqU0Yl0.net
おいおい…
難癖ばっかつけてどうすんの

190 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/28(水) 14:16:37.48 ID:fbGcDFNA0.net
おいおい絡まれちゃったよ
こういう自分の意見絶対みたいな奴が面倒くせーから傍観してんだろーが

191 :デジ:2015/01/28(水) 14:35:20.33 ID:w4xpJqjw0.net
待って待って

http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/44.html

とにかくこれが神のようにまとまってると思う
中身は掲示板と同じだから、そりゃ合わない人もいると思うけど、目的は一緒なんだからいいじゃん
違う意見があっても、永遠に平行線な意見があっても嫌いな人が居ても良いじゃん
その中で、良いもんだって生まれるでしょ、海賊対策wikiなんかも、ここで生まれたわけだし
どんなに世話になったか分からないよ、海賊対策wikiとか

とりあえず、敵はウチらが作った先から当たり前のように横取りしてくる○チガイみたいな違法アップ者なんだし
それをどうするか考えようよ

192 :デジ:2015/01/28(水) 14:51:35.18 ID:bko1cZfG0.net
atwikiはウイルス問題どうなったん

193 :デジ:2015/01/28(水) 14:51:45.30 ID:NuoXM6Ld0.net
対策なんてこのスレで散々出尽くしたからなぁ・・・

集団起訴するならそれを目的とした集まりにしたほうが興味持って参加する人増えると思うよ
ただ本当にそれが可能なのか弁護士の意見とか聞いてみたいよね
大手サークルや企業サークルが何もしないの見ると難しいのかな? と疑問に感じる

194 :デジ:2015/01/28(水) 15:18:23.75 ID:w4xpJqjw0.net
>>193
そう思うなら、192がそれを提案すればいい話じゃん
提案しようよ

pixivの海賊対策で話せば、いくらでも掘り下げられると思うよ
伏せ字もないし、どの弁護士に頼もうとか、どの違法サイトをターゲットにしようとか
ここじゃ出来ない話てんこ盛り

大手サークルや企業は、やっぱり利益が出てるから、違法があっても堪えないんじゃない?
違法があっても十分利益が出てるから、興味ないとか、逆に経費の無駄とかそういう感じかもよ
こういうのが実際に機能し始めたら、大手も自分が矢面に立つ訳じゃなく、その他大勢のサークルに混じれるって事で、協力してくれるかも知れないし
オレは大手じゃないので実際のところは知らないけど

195 :デジ:2015/01/28(水) 15:48:22.97 ID:NuoXM6Ld0.net
提案したじゃん、このスレで提案するのは駄目なの?
スレであれこれ口出して欲しくないっていうなら、スレに書き込みしないでpixivのほうで集まったメンバーで話合ってればいいじゃん

196 :デジ:2015/01/28(水) 16:06:38.25 ID:TNBep26S0.net
提案ってのは、このスレで出尽くしたという対策を
個別に掘り下げて話したいから、ってことじゃないかな

対策案が出てもここで言いっぱなしでお終い、ってよりは
そういう議論の場があることはいいんじゃないのかな
実際に何ができるのか?というのを今すぐに求めるのも酷だし
まあ、そういう人は往々にして腰が重いからな

個々の対策案について、行動することを前提に「具体的にどうやるか?」を徹底的に話し合えば
その中でよりよいアイデアが出ることもあるだろうし、問題点もよりはっきりしてくる可能性がある

いずれにしても行動が伴わないと対策としては意味がないので
どちらがより生産的かと言えば、ここで散発的に話すよりはいいんじゃないか

197 :デジ:2015/01/28(水) 16:51:26.59 ID:agYUsmHo0.net
提訴ったって
違法サイトは海外ばっかだし
国際司法弁護士とかになっちゃう

エロ オール 十八
は国内サーバーだから発信者情報開示請求が効くと思うけど
やってみるかい?

198 :デジ:2015/01/28(水) 17:30:35.29 ID:ZTWNzwoR0.net
そろそろ別のスレ立ててやってくれんか
お前らの雑談のせいで肝心の海賊対策情報がどんどん流れる

199 :デジ:2015/01/28(水) 17:55:37.35 ID:Ac8lAiyt0.net
懐疑的なら参加しなければいいだけの話、そとからあーしろこーしろ言われてぐらついてちゃ承認制で集まった意味がない

200 :デジ:2015/01/28(水) 18:08:00.77 ID:uK7LoNxy0.net
禿同。
加えて言うならそんなに懐疑的になる理由あるのか? お互いのPixivIDが知れるだけだぞ?
想像でアレコレ言ってたって平行線だろ。まず入ってみて気に入らなければ抜けたらいいじゃん。

201 :デジ:2015/01/28(水) 20:23:04.17 ID:agYUsmHo0.net
肝心の海賊対策情報ったって
どうせ削除要請の仕方とかでしょ?
前スレ見ればうんざりするほど書いてあるよ

それより変アーカイブを殺ったみたいに
ドメインネームサーバーをハッキングして
Aレコードを書き換える方法とかをレクチャーしてもらった方がいいよ

202 :デジ:2015/01/28(水) 20:32:44.77 ID:ZTWNzwoR0.net
書く事なければ無理にスレ進める必要ないんだが

ある意味割れザーが荒らしてるのと同じ効果になってる

203 :デジ:2015/01/28(水) 20:38:06.52 ID:BQgDoLOz0.net
ツール使って攻撃とかハッキングとか・・・
そういうのはさすがに余所でやれよ

204 :デジ:2015/01/28(水) 21:19:59.20 ID:KbG4lSXR0.net
>>202-203
わかりやすいなw

205 :デジ:2015/01/28(水) 21:23:43.70 ID:BQgDoLOz0.net
なにがやねん
>>135とか>>201みたいな話はここでするべき話じゃないだろ

206 :デジ:2015/01/28(水) 21:51:48.88 ID:ZTWNzwoR0.net
>>204
ID出しといてやるよ
満足か?

207 :デジ:2015/01/28(水) 21:55:28.47 ID:7sjuXPNS0.net
お前らちょっと油断するとすぐ喧嘩するのな

208 :デジ:2015/01/28(水) 22:58:59.59 ID:agYUsmHo0.net
ホワイトナイトとハッカーを混同しちゃいけない
削除要請の負担を一発で消してくれる
これ以上の海賊対策はないと思うけど

209 :デジ:2015/01/28(水) 23:20:43.01 ID:J8gVc0zp0.net
ホワイトナイトとクラッカーを一緒くたに不正アクセスで有罪にする国でそれはちょっと

210 :デジ:2015/01/28(水) 23:29:19.72 ID:J8gVc0zp0.net
>>208
ていうかホワイトナイトでなくホワイトハッカーでしょ
用語は正しく使って!
釣られて間違っちゃったよ

211 :デジ:2015/01/29(木) 01:33:15.39 ID:bkQ9XN970.net
>>210
すまん
M&A用語と混同してしまった
これで209も勘違い仲間だね
一緒に敵対的企業買収とかやろう

212 :デジ:2015/01/29(木) 09:45:21.98 ID:Zs9/vmOV0.net
ジリオンで戦う

213 :デジ:2015/01/29(木) 10:27:01.77 ID:eZyWHAni0.net
>>190
あんたみたいな奴は邪魔なだけだから大人しくロム専してろよ
何が応援団員なんだよ、人任せにしてるだけじゃないか
自分が何言ってるか把握してる?

214 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/29(木) 11:24:44.39 ID:xurGB9980.net
定期的な違法アップロードチェックしてて気づいたけど、
泥が完全にグーグル八分されてたんだな
あそこは削除無視に、鯖会社に削除させても再投稿しまくりの悪質なとこだったから良かった
完全に消えたわけじゃないから、定期的なチェックはまだいるけど精神的に楽だわ

215 :デジ:2015/01/29(木) 14:37:28.29 ID:ZPG6cTAR0.net
DMM先行販売って違法アップ対策でどのくらい効果あるかな?
数日間の時間稼ぎとかできます?

216 :デジ:2015/01/29(木) 14:45:29.48 ID:zXpJAxXP0.net
検証する気があるなら各ショップ用の作品を用意して
リリースしてからどの程度の期間で割られるかを調べてみると良いかもね
割られる対象にサークルや作品のジャンルに偏りが無いのであれば
黙ってやればそれなりに正確な情報は集められると思う

217 :デジ:2015/01/29(木) 16:30:23.53 ID:ZdWZJ5JF0.net
>>214
朝はまだ検索できてたから昼くらいからそうなったみたい
でもブクマ入れてるやつも多いだろうし作品名からも行ける場合多いので
効果は薄いだろね・・・

218 :デジ:2015/01/30(金) 14:01:30.72 ID:kTEwHgFn0.net
もしかして泥完全に死亡した?アクセスできなくなってる

219 :デジ:2015/01/30(金) 18:17:38.31 ID:abDQtMiW0.net
いや、残念ながらたんに劇重なだけ

220 :デジ:2015/01/30(金) 18:20:46.91 ID:XMvUhcyN0.net
女性向けもオープンして盛況なんだろう
正規サイトより客来てるんじゃないか?

221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/30(金) 22:26:51.26 ID:GPVLxGmt0.net
どうもサーバーが完全に落ちて一旦クリアされたっぽい
後でデータ復旧させたっぽいが2014年2月以前のデータは
サルベージできなかった模様
おそらくどこかからDOS攻撃受けてる

222 :デジ:2015/02/01(日) 06:43:12.08 ID:ppiCLJ5J0.net
やっとめぼしいとこあらかた消し終えたわ
タイトルで検索して1ページ目に割れサイト出て数クリックで簡単にダウンロード出来る環境って異常過ぎ
しかしDLもDMMも違法アップロード削除代行のこともっとサークル側に衆知させたらいいのに
俺ここに来るまで存在自体知らなかったぞ

223 :デジ:2015/02/01(日) 09:19:32.38 ID:Dy7TAJFF0.net
お前が知らなかっただけだろ
始めた時は大分話題になってたぞ

224 :デジ:2015/02/01(日) 13:21:43.82 ID:HvmcWk/R0.net
周知とはそう言う事ではない。
新規参入サークルがサークルページですぐ気が付くようにするとか、メールにちょっと書いとくか

225 :デジ:2015/02/02(月) 17:37:50.68 ID:R4MXimm/0.net
始めたときメールに書いてなかったっけ?

226 :デジ:2015/02/02(月) 20:28:29.59 ID:cr8dPJiG0.net
たからそんな1回こっきりの通知は周知活動じゃねーって

227 :デジ:2015/02/02(月) 20:37:25.02 ID:M3uyJ1970.net
周知させるという事はいわゆるCMみたいなもん

228 :デジ:2015/02/02(月) 22:03:14.15 ID:WCv3eRtv0.net
客に違法アップの存在を伝えないようにサークルページ限定の周知になるだろうけど
DLやDMMにとってはぶっちゃけ負担が増えるだけだから
あまりアピールしたくないのが実情だったりしてな

ただポーズとしてある程度やっておかないとサークルの取り込み効果もないから
それなりの仕事もしておく必要があると
そういった按排じゃないの?

229 :デジ:2015/02/02(月) 23:18:27.63 ID:zIJaAkl70.net
今日も地道にDMMに削除依頼とGoogle八分…
調べてるとあまりの割れサイトの多さにうんざりしてくる

230 :デジ:2015/02/03(火) 02:31:02.10 ID:SnuL3JKe0.net
結局個人の対応としてはdmcaメールと八分、
個人名義を無視するサイトの取りこぼし防止にDMMとDlって手段しかないのに、
違法アップは中国人もマネし始めてから全体的にドンドコ増えて行ってるし、
ストレージの窓口になってるリンクサイトは削除にまず応じないから
ジリ貧なんだよな。
なんとかこう、決め手になる手段が欲しい。
やっぱ集団でも個人でも、訴訟起こせる体力をつけるしかないんかね。

231 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/03(火) 05:32:33.45 ID:e0beqI5B0.net
169万?

232 :デジ:2015/02/03(火) 05:33:33.54 ID:e0beqI5B0.net
誤爆ですすみません

233 :デジ:2015/02/03(火) 07:34:45.87 ID:jOCUOW1W0.net
訴えるとしたらうpロダやリンクサイトじゃなくてGoogleだという気がする
ある意味諸悪の根源だろ

234 :デジ:2015/02/03(火) 08:18:59.80 ID:Z+FYZmfA0.net
訴訟自体は難しくない
少額訴訟とか金もかからない制度がある
しかし違法アップした奴の個人情報がないのだ
国内だと発信者情報開示請求が通るが海外だと教えてくれない
個人が特定できれば被害届も出せるのに

235 :でじ:2015/02/03(火) 09:49:15.27 ID:Dp3nmPen0.net
デタラメばっかり書かれてるけど被害届に相手の情報なんて不要だからな
ひったくりに遭ったら相手とっ捕まえて情報聞き出すのかよ馬鹿馬鹿しい

個人特定なんて不要だからさっさと警察に行け

236 :デジ:2015/02/03(火) 10:03:43.82 ID:ngCvTs4M0.net
話が混じってるだけだと思うけど訴訟は相手が居なきゃ出来ないんじゃないの
ただの被害届けなら出せるだろうけど意味なくね?

237 :デジ:2015/02/03(火) 10:42:15.63 ID:jOCUOW1W0.net
最初に違法アップしてる奴ってどこの国のどういう立場の人間なのかね?
ある程度資金がある奴が、アップする作品1つずつ買って流してるのか、
それともただのユーザーが自分用に買った作品を損得勘定なしでP2Pで流してるのか

238 :でじ:2015/02/03(火) 10:55:13.84 ID:Dp3nmPen0.net
>>236
被害届が集まって警察が捜査をして放流者犯罪者が捕まればそれでOKだろ?
なにか困ることでも?

239 :デジ:2015/02/03(火) 11:18:42.39 ID:gyL6u9qz0.net
あまり作品出してないけど、1回の被害がデカイから困ってるんだよなあ

こういうときDLやDMMがサークル集団の委託として犯罪サイト丸ごと提訴してくれりゃいいのに
あれでどんだけ自分の利益も減ってるか試算してないもんなのかな??
当然裁判費用と被害額を天秤に計算はしてると思うんだけど

案外無頓着なのかな?

240 :デジ:2015/02/03(火) 11:20:57.71 ID:gyL6u9qz0.net
でもよく考えたら、こんなチンケな犯罪犯す奴なんて金持ってないからやるのか
裁判しても浮浪者にさせるくらいしか出来ないのかも

となると、やっぱり刑事罰だよねえ
むしろその方が手っ取り早い
テレビの違法リンク集のサイトとかもそうだけど、なんで潰せないんだろう?

241 :デジ:2015/02/03(火) 11:59:40.42 ID:ngCvTs4M0.net
>>238
別に出すのは自由だけど効果を望むなら同じ署に提出しなきゃ効果ないよ
それぐらいは判るでしょ

それこそ上で出てたピクシブだかで有志まとめて提出した方が効果あるかと
個々な上に各地ばらばらに提出したんじゃただの書類手続きで終わる

242 :でじ:2015/02/03(火) 12:13:56.81 ID:Dp3nmPen0.net
>>241
効果なんてどうでもいいいよ
一件で動く場合もあれば複数でも動かない場合もあるがそんな警察側の事情を一般人が語っても意味が無い

警察としては著作権者の告訴意志がないと動けないし動かない
だからグダグダ言ってねーで動かしたけりゃさっさと出せって話
警察に告られて困る犯罪者が少しでも被害届を出させれちゃ困るってならとっとと失せろってだけの話だ

243 :デジ:2015/02/03(火) 12:16:01.93 ID:ngCvTs4M0.net
だから出したいなら止めないよ
ただ出した事による効果が伴わないとこのスレ上では何の意味も無い話
目的と手段が逆になってるから冷静になった方が良いよ

244 :でじ:2015/02/03(火) 12:36:33.86 ID:Dp3nmPen0.net
>>243
目的と手段が逆になってるのはお前のほう

・物を盗まれました


→先ずは被害届出しましょうそうでなければ警察は動けません
お前
→数が集まらないと意味ないから被害者の会作るまで待ったほうがいいよ被害届とか意味ないよ


もしも効果が無いとか嘘八百並べ立ててまで警察に怯えてるならさっさと犯罪やめりゃいいのに
懲役10年初犯なら運良く執行猶予かもしれんが借金山盛り前科持ちの人生まっしぐらだ
刑訴の示談には絶対に応じないから悪しからず
取り下げると次からは動いてくれなくなるしな

245 :デジ:2015/02/03(火) 12:47:00.53 ID:rbtwa3yj0.net
>>244
あなた疑心暗鬼になり過ぎだよ
pixivのグループに行きなよ

246 :デジ:2015/02/03(火) 13:02:13.08 ID:W6V0ZBw70.net
大手や企業サークルじゃないと被害額がたかが知れてるし、警察に被害届出しただけで動いてくれそうもない気がする
やるなら弁護士雇ってやらないと難しそうだよな、弁護士の費用いくら掛かるのか知らないけど
やる気満々の人はぜひ弁護士に相談行って欲しい


こんなこと言うと人任せにしないでお前が行け!って怒られそうだけどw

247 :デジ:2015/02/03(火) 13:14:59.42 ID:ngCvTs4M0.net
そもそも版権問題による損失が物品の盗難と同じに考えている時点で
警察行け行け言いながら本人が行った事もない典型例

248 :デジ:2015/02/03(火) 13:33:05.96 ID:ZJvKPPu+0.net
なんでこんなケンカ腰なんだ?
ちょっと前にいたpixivグループに参加するのは当然だろみたいな
痛い奴がまた出没してきてんのか?

249 :でじ:2015/02/03(火) 13:34:33.82 ID:Dp3nmPen0.net
>>245
疑心暗鬼も何も被害届出さない方がいいだの無駄だの言う奴は犯罪者しかいないからなw

集団訴訟控えててその人達の間でちょっと待ってね的なのはあるけど個別は無関係
民訴の場合でも刑訴が先行だしね

250 :デジ:2015/02/03(火) 14:27:25.09 ID:Z+FYZmfA0.net
じゃあ被害届け出した人も何人かいるんだね
その時の話とかしてくれると参考になってありがたい
刑事の場合はお金はかからないと思うし
他の人もやりやすいようにマニュアルにしてアップしよう

251 :デジ:2015/02/03(火) 14:52:36.81 ID:Xh/PFaot0.net
落ち着けよ

252 :デジ:2015/02/03(火) 15:18:09.36 ID:Z+FYZmfA0.net
>こんなチンケな犯罪犯す奴なんて金持ってないからやるのか

泥って所を調べると画像の置き場所のためだけに複数のサーバーを借りている
このぐらいの規模だと、かなりの資金力があると思う

253 :デジ:2015/02/03(火) 15:25:14.49 ID:gyL6u9qz0.net
>>252
それはアフィで収入あるってだけでしょう
まともな職に付いている人はサバ管理なんてする時間無いんだから
最初の最初は金無かったはずだよ

あと、泥とか2本は間違いなくDMMと蜜月してるから潰されない
本来だったら2年前のアフィ停止の時に真っ先に潰されるべきレベルのサイトだもん

254 :デジ:2015/02/03(火) 15:31:25.90 ID:Xh/PFaot0.net
しかし現状アップされたファイルを削除してダウンロードを防ぐくらいしか出来ないのが歯痒いな
裁判とかまで行かなくとも違法アップロード自体を手軽に防ぐ方法があればいいのに

255 :デジ:2015/02/03(火) 16:04:29.37 ID:jOCUOW1W0.net
"違法アップロードされることによって"未成年者も簡単に見れてしまうんですよ
っていう形で社会に認識されればいいんじゃないか
著作者だけじゃなくて、一般人が違法コピーを問題だと感じるようにならないと…

256 :デジ:2015/02/03(火) 18:10:39.52 ID:Z+FYZmfA0.net
>それはアフィで収入あるってだけでしょう

そうだけど
普通、商用サーバーは一日一千万アクセスぐらいは耐えられる
それ以上のアクセスがあるから、いくつも借りているんだろう

ちなみにアフィの営業担当の人の話だと一日10万アクセスで20万ぐらいになるそうだ

257 :デジ:2015/02/03(火) 20:29:26.09 ID:gyL6u9qz0.net
>>256
サイト出来たて最初のときを知らないから何とも言えないが、
最初から商用サーバだったの?
アクセス増えて徐々に拡大したんじゃないのかな
チャイニーズ組織的なサイトとは違って、クズの日本人1匹が運営してるんだと思ってたんだが違うのか?

258 :デジ:2015/02/03(火) 21:07:09.79 ID:Z+FYZmfA0.net
>>257
普通、ホスティングサービスでサイトを作るのでは?
いくらか払うとアンリミテッドになるけど
あまりに転送量が大き過ぎると注意される

自動化してるから、あのぐらいの管理は一人でもできるでしょ
タグを閉じ忘れていたり、個人でやってる感があるし

259 :デジ:2015/02/03(火) 21:20:01.29 ID:Z+FYZmfA0.net
個人かな…と思ったけど
【sys】って人が主にスクリプト打ってるみたいだ
どうも、ここの雇われSEっぽい
小さな会社みたいな形式かも

グーグルのアクセス解析使っているから
グーグルアカウントから個人が分かりそうなもんだけど
教えてくれないのかな?

260 :デジ:2015/02/03(火) 21:29:52.51 ID:SnuL3JKe0.net
中国人の掲示板形式のサイトで、
リンク見たけりゃ記事に返信しろ

返信するには会員登録必要だぜ

件の記事を見るには会員のアップグレードが必要だぜ

お前はアクセスする権限が無い

どうしろってんだよ。
こういうの、みんなどうしてる?

261 :デジ:2015/02/03(火) 21:32:44.45 ID:SnuL3JKe0.net
あとなんか話のオチが結局「pixivのグループに入れよ」になる奴が
ちょいちょいいるけど、まずは人集めるって言う割に
twitter覗いてもフォローも増えてないし募集文流してるわけでもないね。
商売でやってるつもりだからいい加減なとこに看板出したくないし
趣味レベルの傷のなめ合いは正直邪魔だから関わりたくないんだよね。

むしろ上のほうで数集めて集団で被害届うんぬん言ってた人の方が
遥かに興味あるよ。

262 :デジ:2015/02/03(火) 22:38:32.63 ID:gyL6u9qz0.net
>>258-259
個人と組織どっちなんだろうね
どちらにしろDMMは一枚噛んでるだろうから、案外エロ893系の可能性も微どころでないレ存

>>260
たまに見かけるけど、正直放置が吉
あまり徹底してやってもイタチゴッコだし、
日本人が違法に手を出す範囲を主にしたほうが効率いいし精神的にもいいよ

263 :デジ:2015/02/03(火) 22:41:28.29 ID:Z+FYZmfA0.net
>>260
どうしてもDLできなければフェイクの可能性が高い
そっとして置いた方が違法DLしにくくなって良い

264 :デジ:2015/02/03(火) 23:08:58.72 ID:SnuL3JKe0.net
>>262 >>263
サンクス。

対処できるやつはしといて、
ダメなら日本人に限って言えば使えないサイトって事か。

大抵共有ありがとうみたいなレスが山ほどついてるから、
フェイクではなさそう。
串差したりしたら見れるとこもあるけど、
おおかたR-typeの敵みたいな名前の中国サイトの親玉のストレージが
出て来るし。

同人やってると洋の東西関わらずどんどん精神が右に傾いていくのを
感じるなあ。

265 :デジ:2015/02/04(水) 00:13:57.75 ID:wQOnZkYC0.net
dmca※faststore.orgって生きてる?
依頼出してもずっと消されないし返事もないんだが。

266 :デジ:2015/02/04(水) 04:32:31.68 ID:imrOFvJQ0.net
abuse※nforce.com
abuse※faststore.org
にもどうぞ

267 :デジ:2015/02/04(水) 14:27:44.15 ID:8L7wx2ew0.net
>>264
閉鎖が右で開放が左なのだけどな
自分は自分の自由を追求したいので左w

>>255
自分はあまり悪いように
感じられないのだが理由は>>247
複製は1→2.3.10.100であって
物品の損失は1→0だから後者に痛みを
感じても前者は痛みを認識しにくい

また「本当に被害に遭ってるんですよ!!!」
という人間が売れてなさそうに思えるのも白ける要因
単なる自分の能力不足による妬みとか
自覚したくないことによる
ある種の責任転嫁のように聞こえてしょうがない

268 :デジ:2015/02/04(水) 14:35:20.46 ID:EwbhwFTg0.net
>>264
外人は無視していい
ほとんどの違法ダウンロードは日本人だから

試しに偽リンクを貼ってクリックした国別ランキング
http://imgchili.net/show/62313/62313820_view_top20.png

クールだジャパンだ騒ぐほど需要ないのが分かる
一部のマニアが目立つだけで
マスコミの話を真に受けると某国人みたいな変な勘違いをしてしまう

269 :デジ:2015/02/04(水) 14:36:05.04 ID:8L7wx2ew0.net
イチローやマー君は文句の一つ二つをメディアに
吐いたことがあるのだろうが
少なくとも自分は見たことも聞いたこともない
逆に神戸拓光(ロッテ2軍)のような出来損ないが
余計なことに感けて問題を起こしたのはよく見てきた

出来損ないの人間ほど本業に集中せず
自分を磨くことをせず周りに意識を向け喚く
自分の無能さを権力に縋り統制(規制)させることで
自分の無能さ誤魔化しているのだと思っている
また溜飲を下げているだけなのだなと思ってる

270 :デジ:2015/02/04(水) 14:41:36.50 ID:8L7wx2ew0.net
・・・・と自分はUPはしてないが至る所でDMCAという
文字を見て何となく息苦しさを感じたので吐いてみました

271 :デジ:2015/02/04(水) 14:44:28.37 ID:8L7wx2ew0.net
>自分は自分の自由を追求したいので左

その割には10年以上引き篭もっているのだけど
気持ちとしては・・・・ということ

272 :デジ:2015/02/04(水) 14:47:29.89 ID:oez4LGJ50.net
逆に>>269(人生2軍)のような出来損ないが
余計なことに感けて問題を起こしたのはよく見てきた

273 :デジ:2015/02/04(水) 14:54:46.37 ID:8L7wx2ew0.net
>自分はあまり悪いように
>感じられないのだが理由は>>247
>複製は1→2.3.10.100であって
>物品の損失は1→0だから後者に痛みを
>感じても前者は痛みを認識しにくい→追記

それと功利主義者なので全体としての
幸福度を考えているというのもある
例えば締め付けた場合の不幸があり
締め付けなかった場合の不幸があると思うが
どちらがより全体として不幸になるのか?という
個人的には前者のほうが不幸が増幅すると思う

社会も同じだろう?何処にパイを割くかという
それによって不幸になる者と幸福になる者が出るわけ
同人的には救われるのだろうがそれによって
齎される不幸はどれほど増幅するのか?ということ
正義は正義として貫かねばならないのだろうが
それで社会がうまく回るかと言えば必ずしもそうではない
では不幸になった者を放っておけばいいのか?
といえばそれも必ずしもそうとは言えない

全体的に犯罪は減っているのはどういうことだろう?
バブル崩壊して自殺者は毎年3万人に上っていたが
犯罪自体の件数は減り続けていた
選択肢の豊富さにより減ったのだと個人的に考えている

274 :デジ:2015/02/04(水) 15:15:00.32 ID:8L7wx2ew0.net
誰でも穴があれば入りたい-現実逃避を続けても
埒が明かないがインターネットはそこを埋めてくれた
もちろん?その弊害として固執や執着をして
犯罪に発展した事例はあると思うけど
全体としては人類を幸福にさせた(そう考えている)

話が少し変わるが金を得た者が獲得した金によって
他者を幸福にさせるかと言えば疑問である
ただ所有権(ロックの哲学)があるので
所有物をどうしようが個人の自由ではある

著作権や複製については明確に定めるのは反対
時々に勝利したり敗北したりすることがあるからね
微妙な部分が多いから明文化せずに
その都度判断を下してしけばいいと思っている

275 :デジ:2015/02/04(水) 15:21:33.73 ID:8L7wx2ew0.net
自分が追求するのは自分が定める自由と
功利(最大多数の最大幸福)の部分かな
該当しない人間を慰撫(何らかの保障)するのは
忘れずにやはりこれに尽きるだろう

大体だ・・・何らかしらで不幸になった者がいて
自分がその不幸を背負わされるのは嫌だしな
強迫性障害のような症状が出るので
一般人よりも強く思うのだよ
死ぬ時は死ぬわけだが少しでも
不幸になる可能性を潰せられるのなら
可能な限りは言っていきたいしね

276 :デジ:2015/02/04(水) 15:35:34.80 ID:8L7wx2ew0.net
同人屋が得る幸福-他者への波及度合い
社会不適合者の得る幸福-他者への波及度合い

資本主義で尚且つ所有権があるのだが行き過ぎれば格差が拡大する
今でも何らかしらの理由により愚痴を吐く人間が沢山いるわけだが
インターネットの登場でニュートラルに近い人間が増えたと思う
情報格差も若者や中年の間では無くなってきた
また何かを共有することによって意思疎通も可能になった
誰しもが望めば一体感を得ることができた
格差なんてないに等しいフラットな状態を維持できていた
それが現在は変わりつつある
庶民の声としても望まない声は依然としてある

277 :デジ:2015/02/04(水) 15:46:05.79 ID:8L7wx2ew0.net
人間は一人では生きられない比較対象がいなければ生きられない
そして以前は視野の狭さから自分を自分で殺してきた
それがネットの登場により視野を広げることに成功した
視野とは視覚ことだが第六感も挙げられる
ネットは第六感(個人に左右される)は別にして視覚を広げた
"目覚め"を獲得してきた人間は多いだろう

278 :デジ:2015/02/04(水) 15:47:22.82 ID:rJINfi4h0.net
ナニコレ、盗んだネタでちんこいじるための言い訳?

279 :デジ:2015/02/04(水) 15:50:21.71 ID:EwbhwFTg0.net
自分の作品をどうするかは作った人の自由だから
違法アップなど気にしないというのも
その人の自由なんだけど
問題は匿名でサークルの総意みたいに言われるのは困る

誰も怒らないから
ちゃんとサークル名を名乗ってもらいたい
その寛容さに甘えて
僕もそのサークルの作品をアップして
小金を稼いで制作費の足しにしたいだけなんだ
誰も困らず、むしろみんなから感謝されるのに何でそうしないのか?
僕はとても不思議なんだ

280 :デジ:2015/02/04(水) 15:54:07.54 ID:rJINfi4h0.net
>>279
禿しく同意!

281 :デジ:2015/02/04(水) 15:59:00.40 ID:8L7wx2ew0.net
"目覚め"を獲得してきた人間は多いだろう
またあまり推奨されないが一時的に
刹那的に享楽的に生きて危機を脱した例もあるだろう
自分のように抜け出せない人間もいると思うが・・・・

自分の資質だと言いたいところだが
曲がりなりにもネットに助けられたのは事実としてある
それは感謝しているが俺様気取りで俯瞰して
威張り腐っている人間には感謝はしたくない
与えられるばかりだから自分も動き出さないといけないが
何かを与えてあげるのは両親や兄弟くらいなものか
ただ能力が低いので他者に何かを与えてあげれるものがないな・・・・

282 :デジ:2015/02/04(水) 16:25:12.44 ID:8L7wx2ew0.net
>>253
DMMが一枚噛んでいることは間違いなく
DMMがコチラ側だと思っている人は
悪いけど頭お花畑にしか思えないね

同人というのは同人ならではのメリットが
あると思うのだけど自分の権利だけ主張するのだな
・・・・そこのところは全ての人間に該当するか

同人は個人事業主かな?基本的には会社よりも守られないよな
何かあっても自己責任と言われることも多々ある
だが一方で個人だと制約を受けないメリットもある
会社に属している人間からすれば「自由にしてるくせに」
「権利ばかり・・・・」と思っているのかもしれないな

283 :デジ:2015/02/04(水) 16:35:11.67 ID:8L7wx2ew0.net
>>222
削除代行依頼をするということは
余りあるほど儲けているということ?
監視され難い同人で作品の監視依頼して
尚且つ儲けている?天国だな

284 :デジ:2015/02/04(水) 16:43:35.95 ID:ypML+67g0.net
なんだこの長文連投は・・・
また荒らされてるのかよ

285 :デジ:2015/02/04(水) 18:15:32.75 ID:sRWYhgKZ0.net
気持ちの悪い長文が出てきたけど、
何をどう言っても犯罪は犯罪なんだわ。
人の飯のタネ盗むクズはそのうち償わす。

286 :デジ:2015/02/04(水) 19:57:24.02 ID:MN2z2uvZ0.net
違法ダウンロードの刑事罰対象って『有償著作物等とは、録音され、又は録画された著作物又は実演等』
だから最近流行の音声作品て当てはまるよね?
違法アップ者じゃなくて違法ダウン者を特定して逮捕させる方法はないものか・・・

287 :デジ:2015/02/04(水) 20:36:14.96 ID:MUq+UUhL0.net
なんだこいつ・・・

288 :デジ:2015/02/05(木) 04:00:26.63 ID:hcgZaPuv0.net
>>286
多分やるとしたら被害届出して、裁判所からストレージに使用者のIPの開示請求して
そのIPからプロバイダ割り出してプロバイダに使用者の開示要求して個人特定して告訴って流れになるんかね?
その流れをK察がやってくれんのか個人でやらなきゃならんのかは知らんが。

ふと思ったが、違法なリンクサイトに出て来る広告バナーが
リ○ナビとかチ○タイとか普通に出て来るんだけど、スクショ撮って
「違法アップロードを助長するサイトに御社広告が表示されている、
広告費がこういったサイトの管理者に流れている事をどう思うか?」
みたいな文つけて送ってやったら潰せないかな?

289 :デジ:2015/02/05(木) 08:40:07.82 ID:oGaQ17Lf0.net
それは広告を管理してる会社の問題じゃね…

290 :デジ:2015/02/05(木) 08:51:20.25 ID:btDPhSGu0.net
まともな会社なら、自社広告が違法サイトに出てると知ればその広告代理店?には任せないだろう
広告費払って会社のイメージ落とすとか何の得にもならないしな

291 :デジ:2015/02/05(木) 10:37:31.07 ID:ljl8Sr8q0.net
amazonは違法アップロードサイトにも平気で広告出してる。出してるのは
広告会社だけど、amazonに通報したってスルーだったよ。

292 :デジ:2015/02/05(木) 14:04:53.89 ID:FiCdxzJF0.net
「どーじんぐ娘。」発信者情報開示請求事件
http://ootsuka.livedoor.biz/archives/52372474.html

293 :デジ:2015/02/05(木) 20:05:35.86 ID:2myJ49Ln0.net
マジレスすると
ア◎モバイルの広告システムなら
広告出稿者が広告掲載先をNGにする機能がある。

なので、広告もとのリ○ナビとかチ○タイに文句言えば、
掲載サイトから除外される可能性がある。
ただし、ア◎モバイルの他の広告が掲載されるようになると思うので、
地道にしらみつぶししていくしかない。
ただ、最後はDM◎の「無料」って書かれたエロ広告が表示され、
DM◎へクレーム入れても「貴重なご意見ありがとうございました」の
テンプレで終わる可能性がある。

294 :デジ:2015/02/07(土) 06:48:12.55 ID:CVSMcsKy0.net
違法ファイル片っ端から削除したら完全に静止してた作品がポツポツ売れ始めた
もっと早く気づいてりゃと思うと悔しくて悔しくて

295 :デジ:2015/02/07(土) 11:50:56.91 ID:GWp+tUW90.net
外人雇って著作権を限定譲渡、そいつに現地の警察に被害届け出させて
その国の法で起訴して潰してもらうくらいしか決め手がないような気がして来た。
ぶっつぶしてもらえるなら払わせた賠償額半分くれてやってもいい。
数が集めて企画送れば乗ってくる海外の会社とか出てくるかもしれないが、
問題はまず英語ができん事だ。

>>294
そうやで。
体感的な話だが、違法サイト潰した途端売り上げ上がるで。

296 :デジ:2015/02/07(土) 14:37:49.64 ID:4QVKMVyi0.net
売上は上がるけどDLの評価は下がる

297 :デジ:2015/02/07(土) 15:33:11.34 ID:KOFw+N+Y0.net
>>295
米国著作権登録サービス
http://shinsei.bz/?page_id=98

298 :ピコ:2015/02/07(土) 17:23:49.46 ID:bHhdgrx30.net
削除はテンプレのやり方?
書いてあるとおりに申請したらアップローダーが削除してくれる?
それとも中卸に申請して削除してもらうの?

299 :デジ:2015/02/07(土) 19:55:46.00 ID:eazpU/4J0.net
上のサイトはリンク切れまくってて若干心配になったけど、
そういうサービス自体はあるにはあるのね。
ttp://www.itlaw.jp/USRegist.html
時間はかかるが、無理な料金ではないな。

300 :デジ:2015/02/07(土) 20:42:09.28 ID:AwowEQ7F0.net
自分で削除依頼だしてるとIP規制されてチェック出来なくなる事があるからなるべく委託先にやってもらうといいよ

301 :デジ:2015/02/08(日) 01:00:35.35 ID:sU7Xk0yu0.net
海外サーバーに上げてるから日本の法律で手を出せないというのであれば
日本では違法じゃないけど、海外では違法扱いになる画像を混ぜておくっていうのはどうだろう

302 :デジ:2015/02/08(日) 01:01:35.69 ID:AVvmDo6s0.net
>>298
DMMとDLに丸投げ
生きてるファイル100個以上あったからとても個人じゃ対処しきれないわ
だいたい1〜3日で全部消えてたな

303 :デジ:2015/02/08(日) 02:05:37.57 ID:jZ65Pcdl0.net
違法ダウンロードを刑事では難しいだろうけど民事で裁判起こすのいいんじゃね
組合作るなら金銭の負担は軽減できるし、裁判負けてもいい
勝っても弁護士費用考えるとマイナスだしね

裁判の場に引っ張りだす可能性が出るだけで大分変わると思う

304 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/08(日) 03:11:03.13 ID:cK6CjENi0.net
削除に応じないアプロだとか
DDoS攻撃代行業者に頼んで
サーバーダウンさせればいいんじゃない?

305 :デジ:2015/02/08(日) 11:33:23.25 ID:NvxmJqv30.net
泥のとこグロ画像で対抗してるのがいるね、頑張れ

306 :デジ:2015/02/08(日) 21:20:20.48 ID:7495Z1W90.net
グロは耐性できるし、ゴキブリ画像とかも混ぜたらいいね

307 :デジ:2015/02/08(日) 21:58:57.64 ID:NvxmJqv30.net
グロだと消されるからお花とかでもいいよね

308 :デジ:2015/02/08(日) 22:06:28.32 ID:z5ovCQM30.net
2chで集めた猫画像30000枚超8GBが火を噴く時が来たか

309 :デジ:2015/02/08(日) 22:12:04.39 ID:7495Z1W90.net
逆に落としにいきたくなるからやめれ

310 :デジ:2015/02/08(日) 23:35:26.62 ID:xJzKN9ff0.net
再アップが多いから定期的に監視してる中国サイトも、
天安門て書き込みがされまくってて吹いたw
実力行使も法に触れない範囲なら、ガンガンやるべきだな。

311 :デジ:2015/02/09(月) 00:38:02.36 ID:FXx1Cp/L0.net
壺とか盆栽とかいいんじゃね?

312 :デジ:2015/02/09(月) 01:13:09.73 ID:0h8zS6ak0.net
というか泥ってサーバーどこなん?
アメリカでは18歳未満に見える絵のエロマンガ所持は
自動ポルノとして懲役喰らってる判例があるから、
むこうの警察にタレ込めば一発じゃね?
あんだけの数ありゃロリモノなんて山ほど引っかかるでしょ。
ttp://wired.jp/2009/05/29/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%92%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%81%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E7%A6%81/
ttp://www.wired.com/images_blogs/threatlevel/2010/02/sentencingmanga.pdf

313 :デジ:2015/02/09(月) 05:47:28.61 ID:hQZHcq500.net
中国サイトなんてあるの?
全部台湾かと思ってた

314 :デジ:2015/02/09(月) 10:05:36.50 ID:lxTRP0Yh0.net
>>312
アメリカ
http://www.iphiroba.jp/

サーバー管理者の電話番号やメールアドレス出るけど

315 :デジ:2015/02/10(火) 02:45:41.12 ID:VIx2fFcY0.net
けっこう前だが上のやり方で実際いくつか潰したって言ってた人がいた
ほんとに通報した本人かどうかは確認しようが無いがそのサイト自体は本当になくなってたな

316 :デジ:2015/02/10(火) 21:30:04.10 ID:2N2p79kV0.net
泥のところって
削除依頼は海外のサイトだから対応遅れるって放置して
グロの削除依頼は即対応って
ダブスタ過ぎて呆れる。

317 :sage:2015/02/10(火) 22:13:06.20 ID:XGh5A0pS0.net
DLとDMMで削除依頼投げたんだけど泥本
いつの間にか削除されても同じアップロ−ド先で復活してるのどうにかならんかね
URL一緒だから削除依頼弾かれちゃう

318 :デジ:2015/02/10(火) 22:33:16.56 ID:XGh5A0pS0.net
打込む場所間違えてたゴメン

319 :デジ:2015/02/10(火) 23:59:01.06 ID:VIx2fFcY0.net
実際被害受けてるならむこうの警察にチクってみろって

320 :デジ:2015/02/11(水) 01:33:35.36 ID:g/zl1Jlp0.net
DLに削除依頼する時って一回につき一件しかできない?
確実にロダの場所まで自分で特定してからじゃないとしてくれない?

321 :デジ:2015/02/11(水) 02:01:44.40 ID:t+c4K1yb0.net
リンクサイトは1件だけ書いて、ロダをずらっと書いて送ってる
Dlは現状有名どころの海外ロダ4.5社くらいしか削除依頼出してないっぽい上、
ファイルの場所特定しないとだめっぽい
正直そんな感じであんま頼りにならんから、まとめ見て自分で削除依頼出せるように
なったほうがいい。
一回自分用のメールの英文をテンプレで作ってしまえば、
次から削除依頼はメール1本で済むし、消えるのも早い。

322 :デジ:2015/02/11(水) 04:10:01.79 ID:cGkH/8wj0.net
中国ロダに削除依頼出してたら、挙げた奴が勝手に消すんじゃねえ
みたいな文とともに再アップしまくってきて心底気持ち悪い
じいさん達は戦争で奴等を全部頃しといてくれればよかったのに

323 :デジ:2015/02/11(水) 05:30:50.65 ID:g/zl1Jlp0.net
DLとDMMはもっと違法アップロード対策強化してほしい

324 :デジ:2015/02/11(水) 10:59:25.39 ID:tBtAXqtO0.net
チャイナは最近、日本のマンガやアニメの排除を始めてるから、その調子で
同人関連もやってもらいたい。

325 ::2015/02/11(水) 14:08:16.03 ID:FQA3SRJu0.net
ちょっと無料で読むくらい見逃してほしい
海賊版がなければ買うというわけではないので売上には影響しないです
二次創作なら同じファンとして許してほしい。オリジナルならクリエイターとしての器の大きさを見せてほしい

326 :デジ:2015/02/11(水) 16:17:15.69 ID:+6HHRmo60.net
きた、ちんこいじる言い訳
自分のちんこのために脅しまでかけてきたよ
商品無料にしないヤツは、器が小さいってさ
そのセリフ、そこらの店にも言って回ってみろよ
なんで喰いもんタダにしないんだよ、お前器が小さいよとか言って、商品棚から取ってみな

327 :デジ:2015/02/11(水) 23:08:13.17 ID:/EFZKlRQ0.net
自分で作った飯を誰かに食われて怒らないならずっとそう言っていればいい

328 :デジ:2015/02/11(水) 23:18:06.55 ID:gbLa+VX30.net
器云々いうならよ、高くてせいぜい千円台、安けりゃ数百円の商品に金出せないっていう
お前の器をまず先に量れや、マスカキ乞食野郎

金出さない奴の評価なんて犬の糞以下なんだよ

329 :デジ:2015/02/11(水) 23:56:02.26 ID:ZWemX59q0.net
スルーしろよ・・・

330 :デジ:2015/02/12(木) 00:14:29.13 ID:nhKioBIh0.net
変に大人ぶって意見も言わないから
食いもんにされんじゃねえの?

331 :デジ:2015/02/12(木) 00:20:04.08 ID:pdE7zhfzO.net
イミフ

どんだけ視力悪かったら誰も声上げてないなんて糞戯けた勘違いできるんだ?

332 :デジ:2015/02/12(木) 00:20:39.15 ID:QKkom9W90.net
食いもんつーか荒らしに来てるだけでしょ

333 :デジ:2015/02/12(木) 00:34:12.91 ID:nhKioBIh0.net
330

そんだけいうならお前は被害届まできちっとだしてんだよな?
おれもやるから手順とその効果おしえてくれや

334 :デジ:2015/02/12(木) 04:44:11.36 ID:pdE7zhfzO.net
スレ嫁

あっ読めないんでしたねサーセン
つかあんだけ上から抜かしといて自分はやったことなかったのかよwバカかwww

335 :デジ:2015/02/12(木) 09:12:33.82 ID:bG/f9Pzi0.net
爆釣やな

336 :デジ:2015/02/12(木) 12:38:49.38 ID:pdE7zhfzO.net
後出し釣り宣言いただきました!

337 :デジ:2015/02/12(木) 23:15:20.03 ID:8s+SIfMG0.net
なんだこいつ

まあいいや、誰かグーグルドライブの消し方知らない?
URLからダウンロードできるファイルがまさにそのものなのに
「Upon recent review of the following URL(s), we were unable to locate the content in question」
て戻って来ちゃうんだけど。

338 :デジ:2015/02/12(木) 23:20:40.18 ID:nhKioBIh0.net
だからさ、ギャーギャー騒いでないで
改めてくわしく説明しろって言ってんだよガキ。
わめいてるよかよっぽどタメになるだろが。口だけでできねえなら必要ないから失せろ。

339 :デジ:2015/02/12(木) 23:59:57.45 ID:qn6zNcpY0.net
>>336
どういうこと?
もしかして釣りだと思わずにレスしてたってこと?

340 :デジ:2015/02/13(金) 01:01:41.05 ID:t98q0R670.net
スルーしろって言った本人自身できてないっていうギャグなんだろw

341 :デジ:2015/02/13(金) 10:59:40.12 ID:G/LqpPpj0.net
>>325

それは作った人に言うべき
昔に作って動かない作品は広告付きで無料公開した方がまだ製作者に還元される
そういう判断をしてくれるよう提案をしていくならまだしも
違法アップは何の関係もない人の収入になるだけだし
彼等は二次がどうなろうと気にしていないから

342 :デジ:2015/02/14(土) 00:03:32.35 ID:BfVjyO7N0.net
>>322
中国で著作権登録して訴訟をちらつかせればいい
登録料自体は日本円で1著作物あたり4000円程度、登録代行利用するならその辺も必要だけどね
日本の窓口は中国大使館になるから自力でやるなら往復することになる

その点では中国より台湾のほうがやばいかもしれない
日本の著作物が台湾で保護を受けるには日本での初版発行日から30日以内に台湾で発行しなければならない

343 :デジ:2015/02/15(日) 01:57:44.32 ID:4ZJWdeDh0.net
【速報】 TPP著作権侵害は「非親告罪」 日本も受け入れ 同人完全終了wwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423623857/

【速報】日本 TPP交渉で著作権侵害を「非親告罪」にすることに同意へ 同人ゴロ、コミケ、死亡!w★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423626806/

【TPP】 著作権侵害は「非親告罪」 日本も受け入れの方針 二次創作同人誌死亡か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423625607/

344 :デジ:2015/02/15(日) 02:18:39.66 ID:4ZJWdeDh0.net
コメント抜粋

>とにかく同人という他人の著作で肥え太るアホを潰せ

>二次創作のカスどもをぶっ潰せ

>お前ら同人誌作家リストアップしとけよ。そいつらを通報しないといけない

>コミケのスタッフとか最高に不快な人種だからこれは安倍GJ
>同人も他人の作品で飯食わせてもらってるくせに態度デカすぎだし、ザマァねえな

>同人作ってる人はメーカーの宣伝になるとか言ってるけど害しかないよね
>同人なんて潰れていいわ

>同人ゴロカス共がビクビクでわろ
>オリジナル書けばいいものを売上下がるからって発狂www

>同人ゴロ涙ふけよ
>オリジナルで良い作品を
>作ればいいんだよ
>な?落ち着けって

345 :デジ:2015/02/15(日) 02:29:28.88 ID:A/ZBERIf0.net
面白がってる話題なんだろうけど、どうせなんも変わらないよ

これまで通りポルノ二次創作が産まれ続け
違法アップロードで作者以上に金を稼ぐ豚がのうのうと平和な家庭を築いてるよ
できる事は苦しんで死ねと呪詛を飛ばす事だけだからみんなもやろう!

346 :デジ:2015/02/15(日) 02:31:44.30 ID:4ZJWdeDh0.net
>TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整(NHK)

>映画や音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。
>特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても
>起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが
>賛成する一方、 日本は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの
>創作活動が取締りを受けるという懸念があることから慎重な姿勢を
>とってきました。 関係者によりますと、これまでの交渉で各国は
>営利目的などの場合の著作権侵害を原則、「非親告罪」とする方向で
>調整を進めていることが分かりました。 アメリカなどが柔軟な交渉姿勢を
>取り、適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで
>日本も受け入れる方針です。 最も交渉が難航している知的財産の分野で
>各国が歩み寄る動きをみせていることで交渉全体の加速に
>つながるかどうかが注目されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015379371000.html

>ざまぁwww

>安価
>その売上は全部描いてるゴロに入ってるんだから
>それが無くなるのは何の問題もない
>コミケ運営は売上からマージンもらってるわけじゃないし
>著作権者にも1円も払ってない
>そいつらが駆逐されるのはメリットしかない
>あえていえば影響あるのは印刷会社か

>やっとオリジナルが報われる

>お前らまず誰訴えたいの?(547)
>(>>547)他人のふんどしで儲けている奴ら

347 :デジ:2015/02/15(日) 02:34:51.50 ID:4ZJWdeDh0.net
>一次創作が報われない環境ってすごいよな
>全部二次カスどものせい
>今すぐ潰すべき。即刻潰すべき

>みんなオリジナルを書こう
>他人の生み出したキャラを無断で書いて金儲けして
>生みの親には一銭も入らない今の状態がおかしいと思わんかね?

>著作権違反で儲けて脱税してるような奴らを認めていた
>今までが異常だったわけでこれでまた『普通の国』に近付けたな

>さっそく発狂してる赤字がいてワロタw

>やっとか
>他人の作品でポルノ書いて儲けるって普通じゃねーからな
>許可だしてるのとかオリジナル以外はさっさと死ねw

348 :デジ:2015/02/15(日) 02:41:59.79 ID:4ZJWdeDh0.net
>パクリ元が許可出せばいいことだろ
>ロイヤリティが発生するがな

>二次創作で好き勝手やってたゴミ共死ぬか

>アニメーターとか売れない漫画家はエロ同人で小遣い稼ぎしている
>二次創作禁止になったらオリジナルで描く才能のない奴らは食えなくなるだろうな

>win-winだったのは昔の話
>今は出版不況で商業が儲からず抜け穴の二次創作が儲かりまくりで
>同人ゴロ>商業って状況になってる
>同人がファン活動として市場の裾野を広げてるんじゃなく
>可処分所得を奪い合う競合する分野になってしまってる
>その状況を改善しようとしてもパチ利権みたく
>ゴロが猛反対して叩くので遅々として進まない

349 :デジ:2015/02/15(日) 03:20:13.08 ID:4ZJWdeDh0.net
二次創作の同人ゴロでも
DMCAを利用していた人間がいたから
個人的には素直に喜ばしい

匿名だから証明できなくまた何人いるかは知らないけど
二次創作していて態度のデカい人間は絶対にいるだろう
そういう人間のことを思うと胸がスカッとするね
ニュース速報板のスレは批判が少なかったけど
レスを熟読する限りでは詳しくないように感じる
これが同人ゴロの正体を知っている側なら
大半の人間は擁護なんてしないよな

350 :デジ:2015/02/15(日) 04:47:36.36 ID:2kNkkqby0.net
>>349
ゴミクズみたいな思考してんね・・・・
本来二次創作と違法コピーは全く別次元なのに、
違法コピー連中の言い訳なんかに耳貸しちゃって真に受けてるからそんな思考になってったわけか
純粋っていうか、オツムが足りないっていうか
著作権ってことから勉強した方がいいのは確かだ

なんか見ていて気の毒になる

351 :デジ:2015/02/15(日) 04:59:55.05 ID:2kNkkqby0.net
二次創作を必要以上に恨む部外者(権利者ではない者)の心理

・真剣にオリジナルでやってる俺が売れないで、二次でラクして売れてる奴が憎い!
 ⇒オリジナルが偉いわけでもなく己の選択でしかないし、二次創作はラクしているとは言えないでしょう

・違法コピーしてる連中が二次同人を理由に攻撃してきてムカつく!
 ⇒著作物をまるまるアップする違法コピーは列記とした犯罪行為、悪質な金銭目的の人間の言葉を気にする価値がそもそも無いのでは?

・とにかく著作権侵害だろ!だから俺は批判しているんだ!
 ⇒出版社企業がコミケット等にも出店している共存の状態において、それはむしろ稀な考えになりつつありますよ

・二次創作でお金得ている奴がムカつくんだよ!
 ⇒何らかが原因の逆恨みに見えます、健全な精神を保ち自分の創作に勤しみましょう

352 :デジ:2015/02/15(日) 08:16:45.06 ID:sO99v6bu0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   >>350-351   |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

353 :デジ:2015/02/15(日) 08:33:25.08 ID:DfEH0AbF0.net
二次創作なんてどうでもいいから、無断転載を根絶やしにしてくれ

354 :デジ:2015/02/15(日) 12:40:15.91 ID:cwTrr2Dm0.net
二次創作をどうにかするよりもまず
一次創作してる俺の作品の違法アップロードを取り締まってくれませんかねぇ

355 :デジ:2015/02/15(日) 14:06:32.48 ID:4Uujo9hu0.net
二次のグッズは取り締まったほうがいいな
物語の創作性もないキャラクター使った海賊版だし

356 :デジ:2015/02/15(日) 14:51:42.67 ID:C80fYtR/0.net
オリジナルでないと割れに文句言えないって風潮はあるよね
作家自らそういうこと言ってるのもけっこういるし笑えない

357 :デジ:2015/02/15(日) 15:31:16.24 ID:cwTrr2Dm0.net
二次なんて各作品ごとに対応すりゃいいだけなんだからわざわざ外野がどうこういう必要ないわ
まぁ明確にガイドライン作ってんの東方、艦これ、ミクくらいしか知らんけど

358 :デジ:2015/02/15(日) 17:22:20.26 ID:D3P9Ktl60.net
2次創作を売ってはイカンということにはならないだろうから、
どこからが営利目的にあたるかっていう線引きが作られることになるのかね、○○部以上とか、流通形態とか

359 :デジ:2015/02/15(日) 18:37:14.63 ID:2kNkkqby0.net
>>357
まったくもって大正解
オリジナルの迷惑とかいう理由で二次同人叩いちゃう人は、
違法コピー連中の言葉に洗脳されてるだけなんだよなあ

二次創作の同人自体が消えるなんてことは99%ないが、
かと言って、じゃあTPPでオリジナル同人の著作権が保護されて警察バンバン動くか?っていうとそれはお花畑で・・・
日本政府は同人のことに配慮して批准を拒否してきていたけど、
映画や音楽といった比較的力あるところがメインだもの実際
俺は海外のサーバに情報開示請求なんて個人でやれる気がしないし、
結局は粛々とDMCAしていくしかないと思うんだよなたぶん

360 :デジ:2015/02/16(月) 07:13:11.33 ID:B1AGQNAS0.net
むしろ非親告罪化して困るのは違法コピーとか
違法DLしてる割れ厨じゃないの?

著作権のうち公衆送信権侵害の関係とかで

二次創作に関しては、営利目的の判断基準を
この際ガイドライン的にはっきりさせた方が良いと思う

具体的には売り上げの多寡くらいしか思いつかない
作家の生活費レベルで収まってるなら製作コストと見なす…とか?

361 :デジ:2015/02/16(月) 16:03:57.98 ID:iaqCx9Rw0.net
>>360
>二次創作に関しては、営利目的の判断基準を
>この際ガイドライン的にはっきりさせた方が良いと思う
間違いなく委託行為は営利目的になるな

362 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/16(月) 20:08:56.52 ID:0v4bfKdL0.net
グーグルで泥の検索結果で表示されるものは泥のアドレスならすべて申請で消せるっぽいね
自分の本でなくても消せるっぽい
みんなで根こそぎ申請しまくるといいんじゃないかな

363 :デジ:2015/02/16(月) 20:39:08.18 ID:nbz8adX50.net
>>362
一応言っておくけど、
自分が権利者に該当しないページを虚偽申告でDMCAしたら罰則対象だぞ・・・?
大丈夫か?

364 :デジ:2015/02/16(月) 22:46:22.51 ID:lA0/+3Zt0.net
悪用すれば情報操作もできるから
虚偽申請の罰則は厳しい
自由主義陣営だから当然だが

365 :デジ:2015/02/17(火) 00:06:00.43 ID:SfdoNSII0.net
泥が訴えてこない限り大丈夫だろ

366 :デジ:2015/02/17(火) 00:47:56.83 ID:TSuU8zNZ0.net
本人となりすましの区別がつかなくなったって言い訳にされて益々削除しなくなるからヤメロ

367 :デジ:2015/02/17(火) 00:59:10.50 ID:VSHsMy9N0.net
つうかワイセツの定義を明確にして欲しい
現状では怖くて警察にイケンわ
◯◯県警サイバーなんちゃら科のトヤってやつ一生ウラムわ

368 :ピコ:2015/02/17(火) 03:46:55.58 ID:S2wBJ2N/0.net
そもそもアップロードするときに権利者だと証明できないとアップできなかったらいいのに
証明がないのは全部違法アップロードだから片っ端から削除
アップロード者とロダ管理人を逮捕してほしいわ

369 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/17(火) 08:02:22.43 ID:pn7FYfTe0.net
FC2なんて、削除依頼する時は、こっちが本人かどうか入力させたりやってることがヤクザ
なんであの騒動の時違法アップも潰さなかったんだろうと疑問だけど
たぶん天下り先を確保させて手打ちにしたというのが予想

370 :でじ:2015/02/17(火) 10:00:40.08 ID:FF4umLXD0.net
>>367
その話題出たことあるけど審査受けた上でコンプライアンス・ポリシー基準順守して流通させてますので
で、問題無いよ
裁判でも一応出るしね

裏本みたいなものと違って流通させてるものにはDLやDMMやコミケの審査基準があるんだしチェックが有る
それでNGになるなら全部NGになるだろってことを念頭に置いておけばいい

371 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/18(水) 01:00:40.32 ID:3jidmBS50.net
googleへの通報はだれでも出来るようにしてgoogleから製作者(サイト)
に承認メールを送るようにしたらしいのに

作品と製作者サイトの一致の確認は当然検索元のgoogleの仕事

372 :デデデデデジ:2015/02/18(水) 01:36:25.23 ID:xP5uGe/sj
二次でも一次でもなんでもいいからまずはnyaa滅べ。
ウチのゲーム2000以上無料でDLしくさってやがるしね。
ちょww今更nyaawwとか言うのいるけど実際健在だしうざいわ。

373 :デジ:2015/02/18(水) 02:08:25.76 ID:UmvkU6hn0.net
毎月八部報告でTOP100に入るような悪質サイトを
検索から除外すればgoogleもくだらない仕事省けるだけの話なのに、
なんでこんな単純な事ができないんだ。

374 :デジ:2015/02/18(水) 04:35:23.07 ID:IfeZKSsT0.net
八部って効果ある?
グーグルはすごい会社だから丁寧にメールで説明したら対応してくれそうなもんだが
結局は利益と真反対なことだからわざと対応しないんだろうな
タダで見られる違法アップロードを全部除外したらみんな別の検索を使う

375 :デジ:2015/02/18(水) 08:33:12.64 ID:aicx//Bz0.net
>>373
googleそのものを切断すればよくね?

376 :デジ:2015/02/18(水) 08:47:15.83 ID:diK7Wssx0.net
需要があるから切るに切れないんだろ
まともな販売サイトや、下手するとオフィシャルサイトよりも検索上位に違法サイトがでるくらいだし
システム上ソフト名で検索して、オフィシャルサイトよりも違法サイトのほうが検索上位にでたら、違法サイトのほうがクリック率が高いってことだし

377 :デジ:2015/02/18(水) 12:40:16.38 ID:RwmfUVSC0.net
利益云々はアフィカスでグーグルは関係ないだろ
何で混じってるんだよ

378 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/18(水) 14:08:24.61 ID:zoVGhdiu0.net
アフィカス憎けりゃGoogleまで憎しってことね

379 :デジ:2015/02/18(水) 14:13:15.20 ID:LwrNseHy0.net
八分は知ってる奴には逆効果だからなぁ
その上一回八分したら解除するのすげぇめんどいし

380 :デジ:2015/02/18(水) 20:35:57.48 ID:J5Fyme3+0.net
>>379
正直、八分は止めたほうがいいよね
理由は逆効果ってわかってる人はわかってるが
俺も必死で過去分全部解除してもらったもん、まともに連絡通るまで3ヶ月近くかかった
毎日やってるなんて人たまにいるけど、
もうちょっと思慮深くなったほうがいいと思う

まぁ理由書くの控えてる理由を怪しんで、アフィカス認定されそうだけどw

381 :デジ:2015/02/18(水) 22:03:12.88 ID:MOhwsE6W0.net
鍵だろうと翻訳だろうと見つけ次第申請なんかは自分はする気無いけど
>>376みたいにオリジナルよりも上位に割れがヒットする以上のデメリットが八分にあるなら教えて

382 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/19(木) 00:41:26.69 ID:wOSuTluP0.net
>>374
グーグルだから対応してくれると思ったら大間違いだぞ。

だいぶ前だが八分で本名が載ってしまってその申請を消す方法も曖昧だった時にグーグルに電話したのよ。
事情話したら担当の○○部署に取り次ぎされて「メールだったら対応します」(この辺曖昧)的なことを言われて一度電話切ったのよ
言われた通りメールしたらグーグルは関係ないので知らん。チリングに言えと言われ(チリングには既にメール出したがガン無視)
再度グーグルに電話して○○部署に代わってくれと言ったらそんな部署はないしウチは関係ないの一点張りで対応してもらえなかったなんてことがあった。
かなり感じ悪かったなぁ。

一応後日別の形で解決したが天下のグーグルさんだから対応してくれると思ったらそんなこともなかったよ…

383 :デジ:2015/02/19(木) 06:36:12.09 ID:0kAAQeww0.net
天下のグーグルwww

384 :デジ:2015/02/19(木) 08:52:46.13 ID:sS+QveBE0.net
毎日一回ずつタイトルで検索して違法アップロード以外のリンクを踏んでたら
1ページ目から違法リンク追い出すことができたけどイチャツイてるとこのリンクだけは常に上位にいるわ

385 :デジ:2015/02/19(木) 16:55:16.09 ID:a2XgHFCC0.net
くっさい流れだな
八分ってのはよほど都合悪いんだろう

386 :デジ:2015/02/19(木) 17:11:51.55 ID:PDlGdGEC0.net
一見違法サイトっぽい間際らしいサイト作ってる奴が八分するな。ってスレに現れるくらいだからねw

387 :デジ:2015/02/19(木) 17:23:18.78 ID:zxlqW91n0.net
まあ、チリングのせいで八部に意味を見出せない
という人が出てくるのも仕方ないと思うよ。

388 :デジ:2015/02/19(木) 17:33:02.81 ID:sS+QveBE0.net
別に八分がダメとは言わんけど解除はほんとにメンドイからやる時はしっかり調べてからした方がいいぞ
俺はそれで一回痛い目見たから苦手意識あるけどちゃんと使える人にはいいんだろう

389 :デジ:2015/02/19(木) 18:16:36.16 ID:njfQhUDF0.net
>>385
378だけど、
やっぱりお前さんみたいな人出てきたけど、さすがにどうなん?

385の人もわざわざド直球に言ってくれてるけど、
ちょっとチリングの掲載内容変わったことくらい知っておいたほうがいいと思うよ

390 :デジ:2015/02/19(木) 18:18:48.08 ID:eEziIAxY0.net
チリング漁るくらい知識ある奴はどうやっても買わないだろ
八分ってのは一般人に近いまだ金を出す可能性の高い人の為にやってると思ってる

391 :デジ:2015/02/19(木) 18:27:52.97 ID:njfQhUDF0.net
>>390
なんか…言い方おかしくね…?

言動気をつけないとそのうち態度で何か失敗すると思うぞ

392 :でじ:2015/02/19(木) 18:32:34.43 ID:GpBVbSHl0.net
又いつもの荒らしか
なるほど効いてるんだな

393 :デジ:2015/02/19(木) 18:38:26.89 ID:hPXbSS5O0.net
チリングなんかあったん?
サークル名入れずに本名出しちゃった人かね

394 :デジ:2015/02/20(金) 01:53:37.83 ID:fZhBVgi50.net
チャイナ共のアップがひどくなってきたので、
次から対中国サイト用にあっちの検閲に引っかかる文字なり写真を
普通の人にはあえて解らないように作中に差し込んで、
自分でチャイナのweb通報機関に連絡してみようと思う ttp://www.12377.cn/
サイトには削除命令が行くだろうし、
知らないでアップした奴は最悪ある日突然中国当局に拘束されるって寸法。

あとupstore.netが一月近く送っても何の反応もない上、
フーイズかけてもcloudflare.comとかいうアクセス高速化か何かのサービス会社が出るだけで
情報がわからんのだけど、どうすりゃいいか誰か知らぬか。

395 :デジ:2015/02/20(金) 04:58:23.31 ID:c5SYR/nG0.net
グーグル八分にしてから
ロダのファイル消してるけど
何か問題が?
どこ消したか目印変わりに便利だし

396 :デジ:2015/02/20(金) 09:26:10.89 ID:YviY9AsU0.net
>>392
まあそりゃ考えも人それぞれか
見えないもの見てる人と話してもしょうがないし…
俺は状況変化に応じてやるのやめた、お前さんは引き続きやるってだけのことかもね

>>395
もうそこまでおっぴろげに言っちゃっていいなら言うけど、
ロダ消したってあんなまとめサイトみたいな状況なったら、
わざわざ違法サイトリストをこっちから宣伝してるようなもんだろって俺なら思っちゃうんだが
消したって再うpも平気でされる状況じゃ、
あそこ観察すればいいんだーwって舐められたことになるだろ普通
今はもうロダだけ粛々と死滅させるだけにしてるよ自分は

397 :デジ:2015/02/20(金) 12:00:31.41 ID:c5SYR/nG0.net
いや即消しなんだけど?

398 :デジ:2015/02/20(金) 14:16:29.41 ID:YviY9AsU0.net
>>397
日本語変だけど、
「いや、また上げられてたとしてもロダに頼めば即消しできるから問題ない」って意味でOK?
それこそ、独自で違法サイト監視してロダだけ消せば万事解決ってことにならないか???

ただ、検索上位で出てくるのがウザいから八部するってことは理解できるが、
俺の感覚では、DMCA文章やURLまるまる転載公開されるなんて狂気の沙汰だわ
結果違法DL連中が徒労に終わることが一番だもの
消したって消したってどうせ何か上位に着ちゃうんだから、
ロダ殺した跡地が上位に居たほうがマシって考え方はマイナー?

399 :デジ:2015/02/20(金) 14:48:42.10 ID:k04AJcPb0.net
自分が思うようにすればいいじゃないか。
どっちの方が得かはっきり分からない以上は意味のないやり取りだと思うんだが。

ただチリングの仕様はクソ。それを指示or是認しているであろうグーグルもクソ。

400 :デジ:2015/02/20(金) 15:11:38.54 ID:fsOg0DtX0.net
まとまりが全く無いから
サークルは野党みたいだ

401 :デジ:2015/02/20(金) 16:05:31.36 ID:FA6ikRX10.net
よくわからないで本名で申請しようものなら、本名まで晒され続けるからな

>>398
必死に八分だしてたけど、次出した時はその考えでいかせてもらおうと思います

402 :デジ:2015/02/20(金) 17:04:45.01 ID:oIxFN6FH0.net
リンク先のロダが死んでる違法サイトのアドレスが沢山あると
違法ダウンロードしようとしてる人が苦労するから八分しないってのはアリでしょ

ただオフィシャルサイトよりも検索結果が上に来てるようなとこは八分しとかないと
普通に興味持って検索してくれた人に悪いと思って八分してるわ

まぁどうするかは人それぞれやね

403 :デジ:2015/02/20(金) 17:36:39.33 ID:YviY9AsU0.net
>>401
責任は持てないけど、
八分のリスクや手間を考えたらやらない方がメリットあると思うよ

ちゃんとロダ消してるのに検索結果まで消すってさ、
違法サイト探してる連中のためにわざわざ整地作業してるようなものじゃん?w
しかもチリングに自分が申請した文章までまるまる晒されちゃってさ
まともに買ってくれる人はDLなりDMMなり、サイトその場で買ってくれるんだもの
なんでググるさんの検索結果キレイにする必要あるん?って話だよ
邪気眼発揮していいなら、八分推奨してる人の方こそ業者じゃない?って認定し返すわ

まぁみんな次々人それぞれと言い出してるわけだし、その通りで自由だけど

404 :デジ:2015/02/20(金) 17:47:29.95 ID:YviY9AsU0.net
でもごめん、一部修正
販売後3日〜1週間の間は速攻対処の意味で八部は有効かもね
ただロダ消えるまでチリがまとめサイト化する覚悟は必要だけど

405 :デジ:2015/02/20(金) 17:58:05.75 ID:uoYZwwmt0.net
>>394
https://www.cloudflare.com/abuse/
ここから緑のボタン押してDMCA選択して問い合わせてみ。

406 :デジ:2015/02/20(金) 20:03:33.88 ID:ZxAt+h630.net
サンクス
このページは要するに
「俺等が鯖管理してるわけじゃないけど、文句があるなら転送しておいてやるよ」
ってな感じ?
なんか最近リンクサイトとかもここ挟んでくるから
手間が増えてしゃーないっすわ。

407 :デジ:2015/02/20(金) 22:28:49.49 ID:up+iegE30.net
八部は違法サイトのリンク集大公開するようなもんだから意味ないって
何度も何度もこのスレで主張してる君さあ

心底割りたい層はチリングのリンク集があろうがなかろうが割れサイト探すから
八部しようがしなかろうが意味ないかもしれない

でも心底割たいってわけじゃない層、
「タダで手に入ったらいいな〜でもタダで入手する方法ってあるのかな?
よくわからないけど検索して簡単にタダで手に入ったらラッキー!」
とか思っててなおかつチリングの見方を知らないような
カジュアルコピー世代に対しては有効だよ
今の高校生大学生なんてほとんどそんな感覚だから
普通の検索結果から締め出せるっていうのは普通に有効

八部やらない方がメリットあるのはアフィカスだからだよね

408 :デジ:2015/02/20(金) 22:51:24.22 ID:0guejhtm0.net
ハイパー亀ですまんこ。
結局DLsiteのちんころ機能ってどーなの?
役に立ってる実感ある?

409 :デジ:2015/02/20(金) 22:53:27.46 ID:YviY9AsU0.net
>>407
そう思うならそれで別にOKだと思う
そのカジュアルコピー世代っていう条件の存在がたくさんいて、
新しいサイトが上に来ちゃう度にする八分の労力や効果と天秤に架けて、有効であるなら
違法サイトが結果に出るのが気持ち悪いって気持ちもわかるし

とはいえ、○○しないなら○○だとかホント・・・一つ覚えだと思うよ

410 :デジ:2015/02/20(金) 22:56:45.15 ID:YviY9AsU0.net
>>408
やっぱりDMMの方が早いし脅す力?は強いと思う
ただどちらにしろ自分で削除されたか確認しなきゃいけないから、
サイト対象ごとに分散してちんころ申請するって方法でもいいかもしれない

411 :デジ:2015/02/21(土) 02:42:28.58 ID:bHcWH5Df0.net
よっぽど都合悪いんだなアフィカス

412 :デジ:2015/02/21(土) 09:03:41.39 ID:uEbGjLN/0.net
以前怪しいサイト作ってる奴がスレに来て暴れてるときに聞き忘れたけど
八分されたページが検索から除外されるだけなら大して痛く無さそうだけど、わざわざあんな奴がスレに来るってことは
八分されるとそのドメイン自体に対して検索ペナルティでもあるのか…?

413 :デジ:2015/02/21(土) 09:36:47.62 ID:SU/+iWXP0.net
八分喰らったドメインはページランクが下がるからサイト全体の検索順位が下がると聞いた。
泥はそれが積もり積もってぐぐるが動いた結果だと個人的に思ってるんで俺は八分推奨。
リスト先のロダもちゃんと殺しとけば、2.3回コピペ試して手に入らない場合、無ければ買う層は諦めると思うのよ。
チリしらみつぶしで当たる奴がいたら、多分そいつは割られてようがなかろうが買わない奴だと思う。

414 :デジ:2015/02/21(土) 10:08:04.47 ID:2pWoDcyn0.net
もし自分のサイトが八分喰らってた場合はどうしたらいいんだ?
Google診断ページのセーフブラウジングでは何もないんだが

415 :デジ:2015/02/21(土) 10:46:43.37 ID:YUCdAnGI0.net
八部してもしなくても検索に掛かるなら結果は同じ
なら検索の上位から下げられるだけ八部の方が有用
これに異論挟むのは割れ厨だけ

416 :デジ:2015/02/21(土) 10:53:56.30 ID:2pWoDcyn0.net
小室とかいうのはダウンロードできましたとか
明らかにウソをついて申請しているから
これは訴えていいんだよね?

417 :デジ:2015/02/21(土) 10:53:58.58 ID:vc6ihBzC0.net
初めてドロップブックスに削除依頼をしようと思ってるんですが
名前の欄がニックネーム・ハンドルネール不可になってるんですけど
みなさんは実名で依頼してるんでしょうか?

418 :デジ:2015/02/21(土) 13:08:48.05 ID:moC8U+sy0.net
ネガキャンご苦労。
画像もサークル名もきちっと許可取って使ってるなら小室でも誰でもうったえればいいんじゃねえの。

419 :デジ:2015/02/21(土) 13:10:53.91 ID:uEbGjLN/0.net
>>413
やっぱドメインのページランクが下がるのか
なるほどね必至になるわけだ

420 :デジ:2015/02/21(土) 13:52:17.20 ID:YTrmqHqG0.net
その八部されたドメインが検索ランク下がるっていうソースは何処にあるの?

421 :デジ:2015/02/21(土) 13:56:32.62 ID:Af8zzPcu0.net
ドロップブックスとかみたいな閲覧数出る所は賠償請求した方がいい

422 :デジ:2015/02/21(土) 14:48:41.54 ID:2pWoDcyn0.net
虚偽申告まで擁護するなよ
デジ同人やってるのは
みんなバカだと思われるぞ

423 :デジ:2015/02/21(土) 15:08:09.29 ID:7pGHr10A0.net
>>411,413
ため息が出そうな陰謀妄想脳っぷりだね…

>>412-413
それは確かにあるよね、パイレーツアップデートだっけ?
知らない人はググるといいよね
でもぶっちゃけ効果薄いでしょあんなの冷静に考えて
DMCA申請多いことで検索順位は下がるとしても、
みんながDMCAした内容でチリングには思いっきりリンクまとめが大量に出回るっていう頭の痛さ

しかも、違法の連中は、サイトのアクセス解析でわかると思うけど、
作品IDとか作品の名前&サークル名まるまるで検索してくることが多いから、
いくら順位下がろうが、検索結果が限定的ならどうせ上位に表示されんだもの・・・・
八分する時間でロダ殺してったほうが効率的&精神衛生的だと思うわ

アフィカス認定してくる人って、いかにも思慮浅いよね

424 :でじ:2015/02/21(土) 15:38:21.93 ID:Nq2K7I9U0.net
>>423
>>ちゃんとロダ消してるのに検索結果まで消すってさ、
>>違法サイト探してる連中のためにわざわざ整地作業してるようなものじゃん?w

>>みんながDMCAした内容でチリングには思いっきりリンクまとめが大量に出回るっていう頭の痛さ

ちゃんとロダ消してるのに????

425 :デジ:2015/02/21(土) 16:14:09.98 ID:wmauN6rp0.net
>>423
で、お前としては八分のデメリットはチリングが違法サイトのまとめになってるという点だけなの?
ここの連中は当然リンク先のロダは消してある前提で話してるんだが
それでも八分申請しないほうが良い理由があるなら教えてくれよ

426 :デジ:2015/02/21(土) 16:35:30.34 ID:moC8U+sy0.net
めんどくせえのが沸いてるな。
人のやり方にいちいち口出す時点で意図がミエミエなんだから、もうほっとこうや。

427 :デジ:2015/02/21(土) 17:13:57.17 ID:2pWoDcyn0.net
まったくだぜ

異議申し立てフォーム
http://www.google.com/intl/ja/dmca.html#counter
やり方はDMCA申請と同じだったぜ

428 :デジ:2015/02/21(土) 17:59:38.38 ID:moC8U+sy0.net
めんどくせえのが沸いてるな。
人のやり方にいちいち口出す時点で意図がミエミエなんだから、もうほっとこうや。

429 :デジ:2015/02/21(土) 18:04:34.11 ID:moC8U+sy0.net
おめえもだよ。
そんなに八部に文句あんならこんなとこでチンケな工作してねえで法律事務所行けよザコ。

430 :デジ:2015/02/21(土) 18:11:54.94 ID:2pWoDcyn0.net
この人達は何で怒っているんだ?
虚偽申告なんてしてるのは違法サイトの連中がやってるリベンジ申告ぐらいだろ
他にもやられてる人がいたし

431 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/21(土) 20:13:27.13 ID:e8oY9AAS0.net
Identify yourself as the copyright owner or otherwise authorized person acting on behalf of the rights owner,
this can be provided via a physical or electronic signature.
Please include proof (copy of an agreement, power of attorney or authorization letter) for verification purposes.

物理的署名か電子署名ってメールの最後に名前を打つだけじゃダメなんですか?
それとも電子署名を作成しなければならないんでしょうか・・・。

432 :デジ:2015/02/21(土) 23:49:49.06 ID:+TyqFw1L0.net
>>431
直筆のサインを求めてくる所もたまにあるね。
そういう所には紙に書いたサインをデジカメで撮って
コントラスト調整した画像を添付するようにしてる。

433 :デジ:2015/02/22(日) 01:51:27.62 ID:yCXS810F0.net
簡単にアップロード出来るくせに削除は色々確認必要なのもおかしな話だし、お前こそ得たいの知れん管理人のマイルールに従ってやる必要もなければ個人情報をホイホイ渡すのもバカだ。
あなたの素性もわからないのに個人情報は開示できん、アップロード者が許可を得ている根拠を示せ、でなければ削除しろ。とでもつけておけばいい

434 :デジ:2015/02/22(日) 02:26:27.39 ID:rpLpXAe40.net
>>424-425
レスくれるなら、せめて上で描いたこと読んでからレス返してくれ
なんども同じ説明させられるのかなり面倒

435 :デジ:2015/02/22(日) 02:31:43.12 ID:rpLpXAe40.net
人の文章読む理解力ないから、
八分は効果あるって一時席巻した方法を盲目に信じて延々やり続けることができちゃう
異論が出れば異端者だ!と認定してアフィカス扱い
まるで八分宗教だよね

436 :デジ:2015/02/22(日) 04:29:45.17 ID:K8tUgG4/0.net
ID:rpLpXAe40
もう過去の発言の他に話す内容はないということか
ならこれ以上聞く価値はないな

というかそれならアンカで足りるわけだが
それを面倒といいながら>>435みたいに発狂してるようじゃ
以降君の意見に耳を傾ける人もいないだろう

437 :デジ:2015/02/22(日) 04:40:03.63 ID:vwaqUlqy0.net
そもそも不正なアップロードを行うカスがいなければ、必要の無い口論なんだよね
同人だけでなく会社には損害をも与えて迷惑振りまいてる行為なんだから
どうせ支払い能力なんて無いんだし、見せしめに物理的に数人吊ってほしいなあ

438 :デジ:2015/02/22(日) 05:35:16.76 ID:rpLpXAe40.net
読み返すの面倒だから、また説明しないこっちを発狂扱いしてくるって・・・・すごいなおい
仮に説明したらしたで、
今度は読んでた人からクドいとか長文邪魔とか言われるというオチかもなあw


一時席巻した八分がもはや意味無いものと判断する個人的な理由
1、チリの掲載内容がDMCAが文章まるまる掲載される酷い仕様になったこと
2、それに伴い、むしろ容易に違法サイトが探しやすくなってしまっていること
2、粗方八分で消しても同サイトの別ページや新たな拡散が湧き、イタチゴッコで精神衛生上キツいこと
3、しかも己で検索結果の整地をして他サイトを探しやすくするという、バカらしい行為になっていること
4、八分の効果は「違法サイトが”一時的に”上位に来ないようにする」だけに過ぎないこと

5、ロダ元を消すことが最優先であり最大の効果であるのが自明的で、整地しない方が違法連中を徒労させられること
  
6、パイレーツアップデートの導入されたとて、検索文字列が限定的である以上どうせ1ページ目には違法が出ちゃうこと
7、DMCA解除手続きのかなーーりの面倒さに辟易したこと

以上の理由と八分の実質的な効果を天秤にかけて、意味なしと判断してる
これでアフィカスの陰謀って思うならそれでしょうがないし、八分の意味を信じ続けて続けるといい

439 :デジ:2015/02/22(日) 05:36:45.61 ID:rpLpXAe40.net
>>437
過激だけど同意したい気分
むしろDLやDMMがあまり積極的でないのがずーっと不思議
裁判の費用対効果ってそんなに低いもんかな?

440 :デジ:2015/02/22(日) 08:20:32.41 ID:K8tUgG4/0.net
>>438
せっかく箇条書きにしてまでまとめてくれたのに悪いんだけどさ
それって結局今までの発言の範疇で
もうこれ以上お前が説明できる八分のデメリットはないってことだよね?

>434
>なんども同じ説明させられるのかなり面倒

>436
>もう過去の発言の他に話す内容はないということか
>ならこれ以上聞く価値はないな

こういうやり取りからも分かると思うけど同じことを今更聞きたいわけじゃないんだよ
もっと決定的な何かを伏せてるのかな?と思ったから一応確認したまでで
それがないならもういいって話だ

441 :デジ:2015/02/22(日) 08:55:33.37 ID:3ToDDgOU0.net
>>439
・2次創作扱ってるから、彼らの中に後ろ暗いところがある
・エロは何かと悪者扱いされるから、下手に目立つと自分の首を絞めかねない
個人的にはこんな理由じゃないかと思ってる。
法律が変わったりしない限り、2次創作扱ってる企業が裁判起こすことはないでしょ

442 :デジ:2015/02/22(日) 10:07:20.03 ID:ei0Kvjwn0.net
というか爆売れしている所は
こういうのに無頓着で放ったらかしだから
ロダも二ヶ月たっても普通に生きてる
本来はこっちを目的に検索する訳で
連携が取れない以上は根絶は難しい

443 :デジ:2015/02/22(日) 13:22:13.27 ID:jzTy8s2Qm
本当に正々堂々と嘘付くよね

444 :デジ:2015/02/22(日) 12:29:09.71 ID:2ggQ4Mvu0.net
作品に対する親告罪は作者が行う物で販売業が起訴する場合は
扱っている商品に対してだから罪状が変わる もちろん効果も異なる

445 :デジ:2015/02/22(日) 12:33:27.56 ID:2ggQ4Mvu0.net
ネガティブな話題でTPPが取り沙汰されるけどそういう意味では
非親告罪になればDLやDMMが訴える事は可能になるね

446 :デジ:2015/02/22(日) 13:06:19.54 ID:t3+6soo+0.net
泥は「米国内より管理運営されているため、削除に時間がかかる」とうたっているが
一部のファイルは数時間以内に削除するため嘘であることは明白

ご意見ご要望とお問い合わせに大量のメッセージを送ると
嫌がらせとしてかなり効果的

447 :デジ:2015/02/22(日) 14:17:11.07 ID:rpLpXAe40.net
>>441
確かにおおっぴらには権利主張しづらいところはあるのかもねえ
でも登録作品全体の不利益って訴え方はあるように思うけど
まあ無理か・・・
去年だか規約変更で「これは集団訴訟できる改定じゃない!?」って話題になったけど、
結局なにもなかったのが残念

>>445
なるかなあ?
勝手にDMCAしてくれるサービスとかできたらいいけど、
管理大変だろうし、キチサークル客が「消えてねーぞ!」とか文句言って荒れそうだから責任持てないか

448 :デジ:2015/02/22(日) 14:24:13.42 ID:2ggQ4Mvu0.net
DMMは運営が8○3だから法的な強制力が付いたら鬼に金棒やで
でかい方のサークルまとめて被害試算したら良い小遣いになる

449 :デジ:2015/02/22(日) 14:25:12.49 ID:rpLpXAe40.net
>>440
「何かを伏せてる」「一応確認したまで」って・・・面白い返しだねw

別にそういう勘ぐりも構わないのだけれど、
逆に、438さんは八分を続ける決定的な理由があるから続ける考えなわけでしょう?
436の理由も吹っ飛ぶような、惰性で続けてるわけではない「決定的なメリット」をむしろ教えて欲しいかも

450 :デジ:2015/02/22(日) 14:35:22.56 ID:Ke++Cef00.net
>>439
委託されてるとはいえ勝手に裁判やったりとかはできないんじゃないかな
とはいえ、積極的に対策を取らないところを見ると
懐の痛まない広告費くらいに思ってるんじゃないかなと思ってる

451 :デジ:2015/02/22(日) 14:36:14.98 ID:2ggQ4Mvu0.net
デメリット言えばゴミ検索結果が残れば本来の検索結果としての機能が維持できなくなるぐらいはあるでしょ
100%割れだけがネット利用してる訳じゃねーのよ
少なくともデジ同人なら販売ページが1ページ目から落ちてるような状況で残しとくメリット語られても困るわ

452 :でじ:2015/02/22(日) 14:36:51.80 ID:Oq9ll57I0.net
>>449
頑張って質問形式を編み出してきたみたいだけど
お前が「決定的な八部のデメリット」を語れないのならもう無理しなくてええんやで

>なんども同じ説明させられるのかなり面倒
とやらの中にはお前以外の他人にとって目新しい物は無かったのだし
最早面倒なお前自身には八分アンチに励むメリットもないんだろ?

なのにしつこく粘着しているところを見るとそこに理由があるように思われてもしかたがないね

453 :デジ:2015/02/22(日) 14:48:02.23 ID:rpLpXAe40.net
>>450
そのあたりで去年DLの規約が改定されてたじゃない?
でも結局はなにもないままだけどもね・・・

>>452
「お前が説明できる八分のメリットはないってことだよね?」
「もっと決定的な何かメリットを教えてくれるのかな?と思ったから一応確認したまでで 」
「それがないならもういいって話だ」

454 ::2015/02/22(日) 14:54:08.77 ID:z/uuxCja0.net
未だにDMCAしてる奴がいて草
そんなに無料DL集作りたいのか
申告すればそのサイトのランク落ちるとか言ってるけど人気サイトならまず落ちないからな

455 :でじ:2015/02/22(日) 15:23:09.97 ID:Oq9ll57I0.net
>>453
なるほど粘着に対する弁解ができないからオウム返しに逃げたか


>>454
上の奴によればロダはしっかり消してるらしいよ?^^
不人気サイトだろうが割れサイトのランクが落ちる事はいいことだよな^^

456 :器ちっちゃいね:2015/02/22(日) 15:23:26.34 ID:75u/E2Bw0.net
ちょっと試し見したくらいですげー剣幕だね!
商店で商品を盗んだら店には失われた商品分の被害が出てしまうが、ダウンロードなら何も目減りしないじゃん
花盗人は罪にならないって知ってる?

457 :デジ:2015/02/22(日) 15:29:41.14 ID:ei0Kvjwn0.net
>人気サイトならまず落ちないからな
落ちないねぇ
中途半端なのは落ちるけど大手は相変わらずトップに出る

この現象を俯瞰して見ると
八分に躍起になって消耗していくのは中堅サークルばかりだし
その間、爆売れは労力を全て次の作品に投入してますます大きくなるし
最終的には違法サイトもサークルも
超大手とピコの二極化が進んでいくんだろうね

458 :デジ:2015/02/22(日) 15:36:34.81 ID:rpLpXAe40.net
こっちの八分の効果への問題提起もだいぶしつこいとは思うが、
ID:Oq9ll57I0の人の妄想脳もだいぶイってるな・・・
というかなんでこの人午前と午後でIDは変わってんの??

>>457
俺は、売れるから気にしないっていう削除努力をしない大手にも反感はあるが、
まぁ結局は八分なんて効果の薄いことに労力費やして時間ドブ捨てするくらいなら、
ロダ殺しにだけ集中して熱心に作品に注力した方がいいわなって思うよねうん

459 :デジ:2015/02/22(日) 15:38:35.47 ID:SbbhJhHG0.net
なんつうか、傍からみているとどっちに関わりあいになりたくないかは一目瞭然だな

460 :デジ:2015/02/22(日) 15:43:12.96 ID:Oq9ll57I0.net
なるほどピコにまでたかる乞食たちが今日も元気なご様子で
乞食人生頑張ってください


>ID:rpLpXAe40 [8/8]<

面倒だとか言いながらID真っ赤にしてまで必死のレス粘着をする支離滅裂さ
自覚がないならだいぶイってるな・・・

病気なんだねお可哀相に^^;

461 :デジ:2015/02/22(日) 15:43:16.04 ID:SbbhJhHG0.net
あと、所詮は掲示板で言い負かそうってのは無理がある
どうせそもそも相手の主張なんざ読んじゃいないんだろうから
残念な奴にそんなに言葉を尽くして親切にしてやる必要もないんだよ

462 :デジ:2015/02/22(日) 15:44:50.26 ID:SbbhJhHG0.net
被ったわ

>>461
ID:rpLpXAe40宛てな

463 :デジ:2015/02/22(日) 16:01:13.54 ID:Gz1zLji30.net
グーグル八分はやっておいた方がいいよ

464 :デジ:2015/02/22(日) 16:13:59.93 ID:ei0Kvjwn0.net
確かに八分でページランク落としても
チリングで白日の元に晒されてしまうから
意味無いと思うのも理解できる

これ見ると今まで知らなかった違法サイトが多くて驚く

465 :デジ:2015/02/22(日) 16:31:51.02 ID:ei0Kvjwn0.net
しかもワードプレスのブログスクリプトをそのまま上げました的な
チリングでもない限りトップに表示されないような弱小サイトばかり

466 :デジ:2015/02/22(日) 16:35:29.43 ID:rpLpXAe40.net
>>461
了解です
なんか妄想脳で何を見て話してるのか分からない人相手にするのは徒労だけだね

実際に八分に決定的なメリットあるなら聞きたかったんだが・・・、
問題提起をアフィカスの陰謀認定できるほどの効能って現状何かあるもんなのかな?
今までやってたから効果あると信じて闇雲にやり続けてるだけって人が多いと思う
言い負かすとか煽りとかじゃなく、そこがすごい気になる・知りたいんだよね

467 :デジ:2015/02/22(日) 17:31:47.29 ID:K8tUgG4/0.net
ID:rpLpXAe40
>>449
>「何かを伏せてる」「一応確認したまで」って・・・面白い返しだねw

それはお前が>>380
>まぁ理由書くの控えてる理由を怪しんで、アフィカス認定されそうだけどw
って積極的に理由を語らないところがあったからだよ
デメリットについてまだ伏せてることがあるんなら聞きたいと思っただけ
最初から含みを持たせた言い方をしなければこっちも確認しようという気にならなかった

それを何か誤解させてしまったようですまんね
別に俺は煽りや意地悪でレス付けてるわけじゃないんだ
こう言っても信じてもらえるかは自信ないけども

468 :デジ:2015/02/22(日) 17:44:12.52 ID:i6ab9OJL0.net
発狂とか粘着とか^^とか建設性皆無な煽りしてスレ乱してた奴が今更なに保身してんだか
こいつこわすぎだろJKww

469 :デジ:2015/02/22(日) 17:53:10.73 ID:2ggQ4Mvu0.net
都合の良い所だけレスされて盛り上がられても困るんだけど
八部否定派は>>451の解決策提示してよ
少なくとも自分の八部後の結果じゃ下に沈んでるんだけどこれ以外に方法あるの?

470 :デジ:2015/02/22(日) 18:08:31.32 ID:ei0Kvjwn0.net
八分にも利点はあるよ
特に中規模の違法サイトには
色々手を加えてお洒落な違法サイト更新してページランク上げたのに
創造的な所がブログのタイトルとドメインネームだけいう
弱小駆け出しサイトとチリング上で並んじゃうんだから
皆で違法ダウンロードユーザーを分け合うという
違法サイト業界での格差は是正され本当の平等社会がここに実現したんだよ

ギャグで書いたので是非和んでくれたまえ

471 :デジ:2015/02/22(日) 18:16:55.17 ID:2ggQ4Mvu0.net
5点かな

472 :デジ:2015/02/22(日) 18:17:53.80 ID:rpLpXAe40.net
>>469
アンカ付けてないレスして勝手に返事無いって怒られても困るんだが・・・
それについても>>436の4〜6で答えになってると思うよ

丁寧に解説すると、
DLやDMMで正規に買ってくれる人って、
そもそも作品名や作品ID番号っていう極めて限定的な文字列で検索することなんてあるか?ってこと
八分してる意味ってなに?違法連中が違法サイトにアクセスしづらくする目的じゃないの?
正規に販売サイトで買う人がなんで、自分の欲しい作品名で検索するん?
一応落ちてないか見るって程度の人間対策であれば、ロダ殺しだけで十分
普段自分が作品名で検索してるから勘違いしがちだけど、
アクセス解析見たって「RJ○○ zip」とかふざけたのばっかだよ 

「自分のサークル名で検索して”自分のサイト”が出てこない」といった有り様であれば、
それはまぁ・・・SEO対策やHPアクセス増えるような作品つくりを頑張ってとしか言えないが

>>470
な・・・なんだってー!?

473 :デジ:2015/02/22(日) 18:30:50.68 ID:2ggQ4Mvu0.net
それの良し悪しは別問題だからおいておくけど
作品の画像が部分的に上がる→この作品何?で検索する層は多いんだよ
自分でHP系持ってリファラ取ってれば判る事だよね
この2ちゃんだって詳細スレとかあるよね

まともな購入層がゴミの検索結果の中から探し出してアクセスしなきゃいけない
状況で良しとする神経が理解不可能だわ

474 :デジ:2015/02/22(日) 18:31:31.57 ID:ei0Kvjwn0.net
>アクセス解析見たって「RJ○○ zip」とかふざけたのばっかだよ

それでヒットするなら
いっそ囮ページでも作っておけばいいのに

475 :デジ:2015/02/22(日) 18:34:52.35 ID:2ggQ4Mvu0.net
それは最初から作品ページ(RJだからDLだよね)で番号知っていながら割れファイルを探す層じゃないの
まともな購入層ならzipとかつけんわ

476 :デジ:2015/02/22(日) 18:41:18.64 ID:ei0Kvjwn0.net
つまりzipとかで検索するようなのは始めから切り捨てると?

477 :デジ:2015/02/22(日) 18:45:01.55 ID:2ggQ4Mvu0.net
何度も書いてるけど八部で割れ厨を改心させるのが目的じゃないのよ
悪さしてる奴に止めろって言って聞く奴いるの 居ないでしょ
そういう奴は八部云々よりもロダ削除の方が覿面

八部は正常な検索結果にする為の行為
八部をしないでアフィカス沈める方法があるならそちらを教えて下さい
そちらを実行します

478 :デジ:2015/02/22(日) 18:50:21.95 ID:ajop13530.net
>>437
>>292

479 :デジ:2015/02/22(日) 18:55:58.15 ID:ei0Kvjwn0.net
それは正規サイトがSEO対策なりしないと
どこの会社でも個人でもやってると思うが
俺等には異常でも検索する側にはこれが正常なんだろ

480 :デジ:2015/02/22(日) 18:59:54.55 ID:rpLpXAe40.net
>>473,474
八分の目的が検索結果の整地ってことはわかったけど、
俺としてはそれも>>438の2〜3の理由で意味の無さを感じるかなあ
二次元画像詳細検索とかで来る人も多いだろうとは思うが、
それで違法サイトが上にあろうが、買う目的の人はDLなりDMMなり見つけるもんでしょ??
それにとりあえず違法DLを探すってタイプでも、ロダ殺ししていれば大丈夫という話はすでにした

察するに、効果云々度外視で違法サイトが出てくること自体が嫌なわけじゃん?
良いと思ってる人なんてこのスレにゃ1人も居ないわな
でもすでに>>438の2つ目の2 (番号ふり間違えてた・・・) で言ってるように、精神にキてる状態なんだよソレ
気持ちはわかるが、精神衛生上割り切りも必要

481 :デジ:2015/02/22(日) 19:14:06.88 ID:K8tUgG4/0.net
八分肯定派は>>390,405のように
>チリングの見方を知らないような
>カジュアルコピー世代に対しては有効
ここを重視してるわけだが

八分否定派はその効果を軽視しそれ以上のマイナスがあると主張している
結局この部分に決着がつかない限り永久に平行線なんだよな

>>472
zipや作品番号での検索は論外としても作品名で調べるぐらいはあるんじゃないか?
作品の評判や特にゲーム系だと攻略をチェックする層はいるだろうし
俺としてはチリングを見ない(知らない)カジュアル層が軽く検索して
違法サイトができるだけ前ページに出ない程度に八分できてれば十分だと思ってる

482 :デジ:2015/02/22(日) 19:24:05.29 ID:ei0Kvjwn0.net
作っているモノによって変わるな
クレカ持ってて金に余裕がありそうな客層に向けた作品なら
整地という目的で八分は有効に思えるが
いかにも中高生が好みそうな作品なら逆効果だ

483 :デジ:2015/02/22(日) 19:30:57.85 ID:2ggQ4Mvu0.net
>>482
確認だけどそれ個人的な主観であって
他人に同意求めている訳じゃないよね?

484 :デジ:2015/02/22(日) 19:35:02.90 ID:ei0Kvjwn0.net
違うの?

485 :デジ:2015/02/22(日) 19:46:03.96 ID:2ggQ4Mvu0.net
その統計の精度次第かな?
個人の体感とか何の指針にもならないのであしからず

486 :デジ:2015/02/22(日) 19:51:39.50 ID:ei0Kvjwn0.net
大学生連中に違法ダウンが問題だみたいな事を言ったら
今はそれが常識だみたいに逆に怒られちゃったよ
君もその場に居合わせれば良かったね

487 :でじ:2015/02/22(日) 20:24:26.06 ID:Oq9ll57I0.net
まだやってんの?
無駄だ何だと言いながら随分と暇なんだな

488 :デジ:2015/02/22(日) 20:50:41.00 ID:Cpp8uwu80.net
自分はDMCAやめとくわーで済む話を
延々と人に聞かせて納得させようとしてる
どうしても人に八分やめさせたいんだろ
だからアフィカスって言われるんだよ

489 :デジ:2015/02/22(日) 20:55:30.18 ID:ei0Kvjwn0.net
作っている作品によって八分の評価が変わるって話になったんだよ
そんな感情的にならんでも否定も肯定もしてないから

490 :デジ:2015/02/22(日) 21:45:45.07 ID:Gz1zLji30.net
まあグーグル八分は時間あるなら
しといた方がいいよ

491 :デジ:2015/02/22(日) 23:00:35.35 ID:3ToDDgOU0.net
グーグル八分は割れ厨が違法ファイルにたどり着くかどうかよりも、
大量にくる八分申請の処理が面倒くさい→サイトごと八分
という判断が下される日が来ることを期待してる。絶対無いとはいえないからな

492 :デジ:2015/02/22(日) 23:48:36.78 ID:rpLpXAe40.net
>>488
いや、話の流れ的には、
>>438のデメリットの可能性があっても、その八分の手間に似合う効果があるの?、
気持ち的に違法サイトが検索されるのが嫌だから整地するって以外にメリット教えてくれ?って流れだよ
1つ「詳細検索で探す人が違法サイト見ちゃう」というのは出たかな
個人的には>>480のように思うので、デメリットひっくり返すようなメリットとは感じなかったが

>>491
それってのはつまりグーグルが中国みたいな事前検閲を認める話になるから、
アメリカのような国からまず大批判起きると思うよ
今でさえ児ポ関係のワード規制くらいしか公言してないんだもの、まず100%無いと考えていいと思う

493 :デジ:2015/02/23(月) 00:29:29.92 ID:2tS06Yqb0.net
まずグーグル八分からするのは基本だな

494 :デジ:2015/02/23(月) 01:03:12.15 ID:Mdrl1Qxe0.net
>その八分の手間に似合う効果があるの?

煽って他人にやらせれば大した手間にはならないから

495 :デジ:2015/02/23(月) 01:33:53.69 ID:BwGJOulW0.net
>>493
販売直後に即効性のある八分は有効って意味だろうけど、
むしろ、まだ上位に来てもない&消せてないロダのまとめをセルフまとめして掲示してるようなもんなんだけどね

>>494
確かにデメリットがあろうとやり続けてくれる人が居てパイレーツに効果もたらすなら、
ありがたいことかもしれない
まあ本気でそう思ってたなら、八分意味なくない?なんて問題提起そもそもしないけどねw

496 :デジ:2015/02/23(月) 01:49:23.65 ID:7HSYspzy0.net
八分せず放置する事はチリングの見方も知らないようなカジュアル層(新規含む)を
みすみす割れユーザーして増やしてるようなもんだよ
八分の最大のメリットはこれを防ぐことでしょ

>1、チリの掲載内容がDMCAが文章まるまる掲載される酷い仕様になったこと
>2、それに伴い、むしろ容易に違法サイトが探しやすくなってしまっていること
>3、しかも己で検索結果の整地をして他サイトを探しやすくするという、バカらしい行為になっていること
A.チリを利用するような割れユーザーは相手にしない。それよりカジュアル層を割れから遠ざけることが重要

>2、粗方八分で消しても同サイトの別ページや新たな拡散が湧き、イタチゴッコで精神衛生上キツいこと
>4、八分の効果は「違法サイトが”一時的に”上位に来ないようにする」だけに過ぎないこと
B.雨後の竹の子は最初だけ。その後は段階的に減っていき、やがて更新されなくなる

>5、ロダ元を消すことが最優先であり最大の効果であるのが自明的で、整地しない方が違法連中を徒労させられること
C.当然ロダは消す。チリ利用者に徒労を与えるよりカジュアル層を割れから遠ざけることが優先される

>6、パイレーツアップデートの導入されたとて、検索文字列が限定的である以上どうせ1ページ目には違法が出ちゃうこと
D.「RJ○○ zip」などで検索するのは割れユーザーのみ

>7、DMCA解除手続きのかなーーりの面倒さに辟易したこと
E.解除しない人にとっては関係ない話

497 :デジ:2015/02/23(月) 02:06:40.78 ID:7HSYspzy0.net
>>390,405のように八分を支持してる人は
>>496のような「割れユーザーを今後拡大させたくない」というスタンスが強いと思う
今、目の前にある損も見過ごせないが、それと同じくらい将来の購入層も維持しておきたいということだ

>>481のような簡単な検索で違法サイトができるだけ上位に出ないようにしたい
たとえロダが消してあってもリンクサイトの存在に気付いてしまったら意味ないからね

498 :デジ:2015/02/23(月) 03:03:22.36 ID:BwGJOulW0.net
>>496
丁寧な返しありがとう、なるほど理解できる
違法連中が増える少しの確率も排除しておきたいってことはわかる
まあその時間・手間と精神衛生での天秤だよね
賛成派/否定派とか分断して話してる人いるが、違いなんてソコだけなんだよ

ただ、こっちの考えを元に厳しく突っ込めば、
Dの「〜検索するのは割れユーザーのみ」ってとこで、
作品名やIDで検索するなんて人のは、詳細検索で来た人という例外を除いてほぼ違法目的じゃん?(カジュアル含む)
まさしく、そういったワードで検索してる時点ですでに割れユーザーそのものでしょ?っていう
事前に割れユーザー拡大を防ぐも何も無い
正規で買ってくれてる人でさえ、違法サイトの存在知らない人なんて99%居ないんだから
それでもあえて買ってくれてるわけだもん
その人らが喜ぶ工夫するのに時間や精神割いた方がいいって考えもあるよ

・八分で上位からは消えるが、結局チリでセルフまとめが公開されちゃう
・チリ知らないカジュアルなどと言っても、そもそも違法目的で検索してる時点でほぼ割れに片足突っ込んでる存在
・こんなネット時代、違法サイトの存在を知らないユーザーなんてほぼ皆無
・結局カジュアルが買ってくれる存在になるのは「検索しても目当てを落とせなかった場合」だから、
 八分には「被害拡大防止」の効果はなく、「検索上位に一時的に来なくできる」ということでしかない

かな

499 :デジ:2015/02/23(月) 03:06:00.08 ID:BwGJOulW0.net
微訂正
「被害拡大防止」⇒「被害を拡大させるユーザー増加の防止」

500 :デジ:2015/02/23(月) 03:16:44.33 ID:qbj++jHU0.net
こまめに削除は前提で適度に八分もしつつでいいかもな
検索結果でもチリでもゴミ跡地が残りまくってれば探すのが面倒になる
削除が遅かったり応じない所が検索上位に来た場合はまず八分って感じで

501 :デジ:2015/02/23(月) 03:29:07.09 ID:BwGJOulW0.net
>>470
チリの存在が改善されるのが一番いいことなんだけど、
両意見の臨機応変・折衷案としてそれが妥当で穏健かもね

502 :デジ:2015/02/23(月) 03:29:47.12 ID:BwGJOulW0.net
↑訂正 >>500

503 :デジ:2015/02/23(月) 09:59:08.76 ID:HecC2BYR0.net
違法うpロダなんかで、作品やDLボタン押すと、その作品とは関係ないDMMのページが開く所があるけど、
ああいうのってなんなの? DMMが許可してアフィ設置させてんの?

504 :デジ:2015/02/23(月) 10:25:36.96 ID:Mdrl1Qxe0.net
カジュアル層などというものは居ない
単に待ち時間とか広告がウザいから買ってるだけ
未成年は違法DL以外の方法で見る術がないから
販売サイトが分かろうが0円ダウンして
それが習慣化して定着する

これからはオッサン向けを作るしかないんだよ

505 :デジ:2015/02/23(月) 13:24:02.40 ID:+cHRmj/C0.net
そもそもアフィサイトはバナー表示&クリックさせるのが目的
割れ厨に探させて疲弊させるとかもっともらしい事言ってるけど
アフィ側からしたらそれこそ望んでる事じゃないの

506 :デジ:2015/02/23(月) 16:22:58.64 ID:BwGJOulW0.net
>>505
2本や泥のDMMの最悪な結託具合を指して言ってるなら、あまりに例外過ぎない?
意図的に無視決め込んでるDMMのクズさにも腹立つんだが・・・・それはさておき、
大抵ロダのDL報酬とかのアフィが多いと思うんだが、
違法DL目的で落ちてる作品探してる連中が、何らかのエロ広告とかホイホイ踏むもんかね??
さすがに、DL・DMM直リンとかでアフィ発生してるとか勘違いはしてないよね?

ちょっとそこはなんの確証もないので断言できないが、
そういう発想しちゃうって、八分意味なくね?って考えをあまりにアフィカス陰謀論で見過ぎてるからじゃない?っていう

507 :デジ:2015/02/23(月) 16:31:16.77 ID:+cHRmj/C0.net
慈善事業()でアップロードしてるならページに1つDLボタン置いとけばいいだけだろ
なんで所狭しとバナー並べて偽装リンク仕込んでると思ってるの

天然なのかアフィカスが知らぬ顔して操作しようとしてるのか知らんけど
ここ連日張り付き同じ繰言してる所見ると必死すぎて逆効果とだけ言っとくわ

508 :デジ:2015/02/23(月) 17:11:45.33 ID:Mdrl1Qxe0.net
何に怒っているのか分からん
アフィならここにもいっぱいあるじゃん

509 :デジ:2015/02/23(月) 17:31:15.07 ID:BwGJOulW0.net
>>507
落ち着きなよ
まさかのまさか、万が一、有り得ないと信じつつ、もしかしての確認なのだけれど、
画像単体をたくさん貼ってるタイプのブログの話なんかしてないよね?

それこそ話の流れ全っっく読んでないとしか・・・・
逆効果とだけ言っとくわ!とか・・・もうアフィカス陰謀脳もここまで来ると相当ヤバいな・・・

510 :デジ:2015/02/23(月) 17:31:32.69 ID:+cHRmj/C0.net
どこ?

511 :デジ:2015/02/23(月) 17:33:40.02 ID:+cHRmj/C0.net
>>509
陰謀()とか恥ずかしいから使わないで下さい
八部不要論って事は以前は八部してたんだろうし
色々なサイトは見て回った上での発言なら言う事はありません

512 :デジ:2015/02/23(月) 17:37:57.20 ID:E/KiDZhf0.net
ほんと必死だなw

513 :デジ:2015/02/23(月) 17:41:48.33 ID:Mdrl1Qxe0.net
八分不要とは誰も言ってないんじゃないの?

ただアフィだらけのアフィカス掲示板の中心で
何の怒りスイッチが入ったのか誰も理解できないから
荒らしじゃないならもっと分かりやすく書かないと

514 :デジ:2015/02/23(月) 17:47:18.95 ID:+cHRmj/C0.net
数日前からのログ辿れば良いんじゃないですかね
流れも判らずにレスしてたって事なのかな

515 :デジ:2015/02/23(月) 17:48:05.70 ID:BwGJOulW0.net
>>511
陰謀って、同じく「陰謀()」って嘲笑含むニュアンスで使ってるよ
それはどうでもいいことだけど、
ここ数日その繰り言を見てくれてたのであれば、502とか504なんて陰謀()発想しないと思うんだが・・・
どういう経緯でそう思ったのかが理解に難い

ロダ報酬目的なのに、誤クリックを狙ってるようなバカなサイトってある??
ワンクッション待たせるリンク挟んでる奴のことを言ってるのだろうか?
確か1000クリックで数十円とかゴミ収入だったはずだよね
仮に俺がアフィカスだったとして、このスレで八分不要論流してるとしてだ、
八分の整地は逆効果&ロダ殺し最強論なんか推奨する意味ってある?
それならむしろ、チリの糞さを隠して八分最強論唱えると思うよw

516 :デジ:2015/02/23(月) 19:05:41.76 ID:Mdrl1Qxe0.net
そもそも違法サイトが慈善事業と思っていた人に会ったのが初めてで
どこからそんな認識が出来たのか説明して欲しかったんだが

517 :デジ:2015/02/23(月) 21:27:13.05 ID:7HSYspzy0.net
>>498
>作品名やIDで検索するなんて人のは、詳細検索で来た人という例外を除いてほぼ違法目的じゃん?(カジュアル含む)

RJ○○、zip、rarなどを検索ワードに使う人が割れ目的なのは同意だよ
しかし>>481の繰り返しになるが非違法目的でも作品名(+α)やサークル名で検索することはあると思ってる
例)「作品名」「作品名 評判」「作品名 攻略」「作品名 DMM」「サークル名」など
購入前に作品の評判を調べたり、他販売サイトで売ってるかをチェックしたり
特にゲーム系だと購入後に攻略を探す人もいるだろう
HPを見たい人はサークル名で検索する

>正規で買ってくれてる人でさえ、違法サイトの存在知らない人なんて99%居ないんだから
>・こんなネット時代、違法サイトの存在を知らないユーザーなんてほぼ皆無

この辺りの前提がかなりズレてるだろうとは思ってたよ
俺は購入者の半分は違法サイトについてよく解ってない層という認識でいる
あとは過去に利用した経験があるが罪悪感やウィルス(刑罰等も)を恐れて常習者になりきれない層や
簡単に手に入るなら落とすといった層だ
違法サイトを非違法目的での検索(上記の例)でなるべく出ないようにしたい
覚えたり、習慣化させたりで常習者に近づけてしまうから
ちなみに完全に常習者となっている人の更生は殆ど期待してない

518 :でじ:2015/02/23(月) 23:16:33.70 ID:wHzENH4B0.net
>>515
>仮に俺がアフィカスだったとして、このスレで八分不要論流してるとしてだ、
>八分の整地は逆効果&ロダ殺し最強論なんか推奨する意味ってある?

仮にID:BwGJOulW0 [8/8]がアフィカスだと仮定するなら

チリのせいで他のサイトが目立つ影響によって来場者が減るアフィカス大手
或いは八分集中で順位低下リスクを恐れるアフィ屑
もしくは暇な割れ乞食ニートによる暇つぶしの嫌がらせや荒らし行為ならばそいつにとっては意味があるかもしれないな

真意はどうあれこんな場末の掲示板で何言った所で影響なんて無いだろうし
見る限り最早逆効果にさえなっているのだから陰謀云々として解釈する意味すらも無い

しかしそれならば尚更連日ID真っ赤にしてまでこんなところに居座り続けているメリット及び目的は何だ?

519 :デジ:2015/02/23(月) 23:47:48.92 ID:BwGJOulW0.net
下らない仮定やおんなじ返しでほぼ堂々巡りになってる気が……

>>517
まず1段落目、攻略・評判って調べる人だって違法サイトの存在なんて知ってるでしょう
なぜなら、そんな人はすでにグーグルの検索でいろいろ見ているに決まってるから
というか、買おうと思ってるor買った後のクリア目的で調べる人が、違法サイトクリックするか?
例外をいくら上げようとしたって、違法サイトを見つけたら落とそうとしちゃう人間=割れ連中なんだから、
割れ目的の人を減らす・抑止する効果期待したって八分には無い

2段落目、購入者の半分が違法サイトを知らないから買ってる????
いくらなんでもバカにし過ぎじゃない?
検索結果の整地は気持ち的なものと言うなら無駄とは思いつつも理解はするが、
正規購入者はいつでも違法に手を出す可能性持ってるだとかいう考えなんて、話にならないわ・・・・

520 :デジ:2015/02/23(月) 23:50:14.11 ID:BwGJOulW0.net
こちらの方はこちらの方でなかなかの妄想癖がキツい・・・・

>>518
夕方の人は、ものすごい勢いでアフィカス扱いして、即効スーーン・・・・って居なくなってしまったが、ともかく

>>438>>498を吹っ飛ばすような八分継続のメリットを提供してくれるならありがたいが、
「お前はアフィカス当人で何か隠してるに違いない!」とだけ言われても困るでしょ普通・・・・
ものの見事に、>>438の2つ目の2のごとく精神的に病んじゃってるんだよ多分

違法の連中憎しは共感するが、>>498の通り時間・手間と精神衛生での天秤で一線の割り切りしないと
その1つとして八分意味なくない?って問題提起であって、
「いやいや意味あるわ!」という意見もあったら欲しいねって流れなんだよ?
陰謀脳の人には正直用はないので、以降は申し訳ないけどスルーする

521 :デジ:2015/02/23(月) 23:52:46.35 ID:+cHRmj/C0.net
>色々なサイトは見て回った上での発言なら言う事はありません

522 :デジ:2015/02/24(火) 00:09:09.75 ID:c8lIw8xr0.net
BwGJOulW0
自分のサイトでやればいいのになんか我が物顔だね

523 :デジ:2015/02/24(火) 00:12:19.04 ID:h31cSMDw0.net
どうせ今の団塊の世代が消えていったら
もう後はタダが当たり前と思っている層しか残らないんだから
無料で公開するか、アナ雪とか妖怪ウオッチとかのファミリー向けか
SNSゲームぐらいしか売れなくなるんだ

漫画とかデジ同人ビジネスはオワコン
いつまでも古き良き時代にしがみ付いていないで
次の収益モデルを考えた方がいい

524 :デジ:2015/02/24(火) 00:14:30.52 ID:CpVMFZfw0.net
>>521
含みある言い方だけして、明確なメリットの提示や反論もしないで物知り風装ったって、
傍から見てる人さえもわけわからないと思いますよ?

いろいろなサイトを見て回った経験のあるあなたが言う
「所狭しとバナー並べて偽装リンク仕込んでる」サイトって、
ロダ報酬目的のサイトと八分の効能の話にちゃんと反論として並べる意味のあるものだったんですよね??
その最初の時点から意味不明だった
カマかけじゃないなら、偽装リンク云々がどうメリットの話になるのか示して欲しかったな

525 :デジ:2015/02/24(火) 00:36:34.11 ID:mPY8/BuH0.net
>>519
くだらないとか言うなよ
購入者が違法サイトをどれだけ認識・理解できてるか?なんて立証するデータがない以上お互いの主観でしかない
だからどちらが正しいとは決め付けられないだろ?
あくまで俺は>>390,405のように八分支持派の一人として説明してるに過ぎない

>>517でいう半数の"よく解ってない"というのは検索結果に出たことはあっても
クリックしてページに飛ばなかったり、または見ても英語ばかりの怪しいサイトという扱いで終わってるということだ
しかし繰り返し見てるうちに彼らもいずれサイトの意味を理解し使い方を覚えるようになる

よってカジュアル層から違法サイトを遠ざける八分に意味があると思っている

あと過去に利用した経験があるが罪悪感やウィルス(刑罰等も)を恐れて常習者になりきれない層や
簡単に手に入るなら落とすといった層の常習化を防ぐ意味での必要性なら理解できるんじゃないか?

それとちょっとは口を慎め
意見が合わないからといって妄想、○○脳、精神的に病んでる、だの必要ないだろ
むしろそういう発言で持論の説得力を落としてると自覚したほうがいい

526 :デジ:2015/02/24(火) 00:49:02.52 ID:mPY8/BuH0.net
>>520
俺からすると君の意見は>>496で既に吹っ飛んでるよ
だがそれは判定者の認識や考えにズレがある以上
お互い同じ結果にはならない

また問題提起といってるがそもそも前提が違いすぎて共感できない

527 :デジ:2015/02/24(火) 01:11:07.66 ID:CpVMFZfw0.net
>>525
正規購入してくれてる人が違法サイトに手を出さない理由っていうのは、
まあどうにも証明や証拠なんて出せないから言い合ってもしょうがないかもね

どのような経緯で違法に手を出し始めるかに問わず、
>常習化を防ぐ意味での必要性なら理解できるんじゃないか?
というところで考え一致してないんだと思う
違法サイトの存在なんて誰でも知ってる、使おうと思えば使える、
故に八分で一時的に隠したところで常習化抑止に八分は効果無いと俺は思ってるから
>>496のデメリットを吹っ飛ばす決定的な効能には思えないかな
粛々とロダ殺しが一番、日々変わる検索結果なんか管理しようなんて精神病むでしょ
カジュアル層と可愛く言ったって、違法DL目的で検索してる連中に変わりないんだからさ、
抑止より徒労させる方が効果あると思うんだ

どんな意識であれ違法目的でググってるような連中に対して、八分で常習化抑止を狙ったところで、
そもそもそういう人らを抑止できるとしたら”結局落とせなかった”という結果でしか無理ということ
また、意図せず違法サイトを見て常習化してしまう可能性を心配しようと、
違法サイトの存在を知らない人なんて100%居ないし、もしカジュアル化してしまったところで、
それは上で言う「そもそもそういう人らを抑止できるとしたら・・・・」と同じ扱いに含まれるだけだもの
たぶん常習化抑止の理論は後付で、
やっぱり違法サイトが上位に来るのが気持ち悪いって気持ち的なものが優先してるんじゃないのかな??


>意見が合わないからといって
あなたみたいに八分のメリットを提供しようとしてくれてる人には一切言ってないよ
それこそ、意見合わないからってアフィカス認定しかして来ない人に言ってほしいわ

528 :デジ:2015/02/24(火) 02:12:40.04 ID:mPY8/BuH0.net
>>527
>常習化抑止に八分は効果無いと俺は思ってるから

君は違法サイトの存在はもちろんチリングの見方までが一般的に知れ渡ってるという前提で話してるからね
根本は似ていても手法に違いが出るのはしょうがないか

しかし君の前提に立てば現在購入してくれてる客は全員タダで落とせる方法を知りながらも買っているということになるね
なんとも良識的というか金に余裕があるのか
もちろんロダ消し(&八分なし)で徒労を与えて仕方なく買わせる方向も狙ってはいるのだろうけど
俺からするとそのほうがよく買い支えてくれているなと感心させられるよ

>やっぱり違法サイトが上位に来るのが気持ち悪いって気持ち的なものが優先してるんじゃないのかな??
これは邪推だね
行動動機に納得できないからといって勝手に理由を作らないでほしい


>あなたみたいに八分のメリットを提供しようとしてくれてる人には一切言ってないよ

厳しい言い方になるけど俺は>>517に対し「下らない」と評された事も同様だと思ってるけどね
俺だって>>468で的外れな煽りを受けたことがあったが相手にはしなかった

まともな話を進めたいなら建設的な意見以外は拾わないことだ
ましてやレッテル貼りや煽りの応酬に参加し同レベル落ちるべきではない
否定するなら感情的な言葉を排し粛々と返そう

529 :デジ:2015/02/24(火) 03:04:18.92 ID:CpVMFZfw0.net
>>528
あんだけpixiv由来の八分推奨画像が出回って、
未だにチリどころか違法サイトの存在さえ知らない人なんて居ないでしょ?

デジ同人買ってくれてる人では、性癖の傾向や公式アンケートから見ても30歳以上だし、
検索やDLで時間ドブに捨てるよりすぐ買って済まるわって人は多いと思うよ
「良識的というか金に余裕がある」というよりか合理的
反面、言うとおり、違法に手を出すのはお金のない無職やニートや学生、カジュアルも含むヒマな時間とお金をトレードオフしてる人間
以上のことは、被害DL数の比率から見てもまあ妥当数だよね
そういう人らはそもそも経済能力が低い・無いんだから、熱心に相手にするだけ無駄なんだよ
徹底的にロダ殺しして落とせない状況を作るだけで十分
常習化防止の意味で八分するって意味だけだと、
その元々違法に手を出してるような連中にしか効果発揮してない、つまり効果が薄いとするのが俺の考え

正規に買ってくれる人が得する方策考えるのが一番でさ、
少しでも違法に手を出そうする連中ばかりに目が行って正規の人への感謝を蔑ろにしてちゃ、
むしろその正規の人がファンでなくなるほうが、八分だの常習化だのって可能性より深刻だと思うよ

邪推はごめん、気を付けます

530 :デジ:2015/02/24(火) 06:22:28.23 ID:orE5btOM0.net
>>今年も一斉集中取り締まりの季節、ファイル共有ソフト悪用の著作権法違反で133カ所を捜索、40人検挙
(2015/2/23 17:42)

すくねえええええええええええええええ
交通事故にあうほうが確率高いレベルだろ、最低でも10倍は引っ張れよ
八分云々じゃなくて根っこから断ってくれよ、きりがねえよ

531 :デジ:2015/02/24(火) 07:13:42.09 ID:2PzutKOt0.net
三月二日に違法アップロード厨のすくつである2ちゃんねるとかいう掲示板が閉鎖するそうだからやつらも全滅するんじゃないかな

532 :デジ:2015/02/24(火) 08:31:31.24 ID:Irfpz44p0.net
>>529のここ数日の書き込みは、事実と意見が分けられてない点が多いんだよ。
自分の話のどこが事実でどこが意見か自分自身が分かってない。
そのしゃべり方だと2ちゃんはもちんろん、現実でも相手にされないぞ。

533 :デジ:2015/02/24(火) 14:28:23.85 ID:wd6zdfC80.net
グーグル八分はやっておいた方がいいよ

534 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/24(火) 18:43:47.63 ID:bcMoUmkc0.net
uploadableかuploadedだったか忘れたが
代理人としての証拠まで必要とされてる
委任状のコピーか弁護士だの通せってよ
法人名義だと社長にお願いしないといけないわけかこれ

535 :デジ:2015/02/24(火) 18:52:25.00 ID:CpVMFZfw0.net
>>532
これは一応意見くれたと思って扱うけど、
事実と意見がわかってないってどういう指摘なのか意味不明だね
この話に関しての明確な事実は、「違法アップロードされて被害にあってる」ってことだけじゃん
どんな立場・考えであれ、違法連中の統計なんか取れるわけないんだからすべて予想・意見・提起だよ

3行目のようなセリフを付け足せるような自尊があるなら、
せめてこっちが唸るような相手する価値ある意見を返してくれ

536 :デジ:2015/02/24(火) 19:11:06.08 ID:p0DpjCzq0.net
いい加減うざいから聞いておくけど八部に関して個人がどう思うかって部分は
それぞれあると思うから別に良いんだけど、それをこの場で延々繰り返すって事は
同意が欲しい訳なの?

このスレも13回目でずっと八部推奨で来た訳で八部に関する効果も沢山述べられていたわけだけど
それらを全否定した上で八部をしないという流れにしたいのであればそれこそ他人を客観的に納得させられる
情報が無いと話が進まないんだけど何か示せる物はあるの?

それが無いなら正直一個人の感想を延々述べられても得る物無いから続けないで欲しいんだけど

537 :デジ:2015/02/24(火) 20:54:53.72 ID:h31cSMDw0.net
八分でスッキリする人もいれば
チリングでグギギ〜となる人もいるんだろう
どっちも気持ちの問題で大した違いはない

538 :デジ:2015/02/24(火) 21:07:22.27 ID:ynybJBPH0.net
確かなのはチリングがなければ
こんな事で言い争いになる事は無かっただろうなって事よ。

539 :デヅ:2015/02/24(火) 23:25:44.50 ID:/axIOP+Rn
DL販売時に一意に購入者と作品アーカイブを結びつけるシリアル
コードを発行して埋め込めるだけで随分違うと思うんだけどなぁ…

540 :デジ:2015/02/25(水) 00:59:45.36 ID:n1/8OKYP0.net
2本もEXもサイト名で検索すると表示されるのに
泥だけ完全に除外されててまったく表示されないのな

541 :デジ:2015/02/25(水) 05:22:23.66 ID:MVeJqtDN0.net
泥は中身が不完全だったり表紙と中身が違うのアップして
妨害しまくってるやつがいるな

542 :デジ:2015/02/25(水) 06:34:29.99 ID:uXFudQoo0.net
>>536
もちろん同意反対もあっていいし、
>>438のデメリットの話を全く覆すメリットが挙がったらむしろ有り難いとも思う、それが欲しい

というか、その「八部に関する効果も沢山述べられていた」って本当??
俺らサークル自体もチリの存在認識が曖昧で、
違法連中が見られなくなる!ヒャッハー!って信じきってた時期の古い話でしょ?
適当言っちゃダメだよ
今のチリのDMCA文章やURLまるまる掲載になってみて、
それでもあなたは>>438を逆に全否定できる「何か示せる物はあるの」?っていう
延々続けなきゃいけなくて、
しかも検索結果の下にゴミのように溜まってくなんて誰だってイヤでしょ
ここまで絶対にやるべきという決定的な効能が1つも挙がらないって、恐らく推奨派の533さんとしてはどう思う?

「一個人の感想」であり「個人がどう思うかって部分はそれぞれあると思う」なら、
八分はすべきだって考えも同様に、
>>537さんの言うように「明確な数値的根拠が無い以上、苦労したって効果は気分程度のもの」って言ってるようなものなんだよ

543 :デジ:2015/02/25(水) 06:39:24.33 ID:uXFudQoo0.net
簡潔に言えば、
八分はそんなに積極的に闇雲にやらない手もあるという考えを、
八分はしておくべきって意見で否定する・納得できる根拠が欲しいだけ
両者気分的だというなら、やらないほうがメリットが大きい

544 :デジ:2015/02/25(水) 06:40:52.94 ID:+UVnxTxU0.net
こいつもう一人で自演してるでしょ
自分で蒸し返して自分にレス

545 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/25(水) 07:05:12.12 ID:z6RHjHkj0.net
某サイト(Aサイト)に、私の作品(B物)がアップロードされたURLのリンクが張られています。
動画作品でいえば、JAVサイトと共有サイトの関係です。
アップロード先はRapidgatorという共有サイトです。
この場合Rapidgatorに申告する侵害しているサイトのURLは、Aのものでよいのでしょうか?
あるいはAのURLと共にアップロードされたB物のURLも載せた方がよいですか?

546 :デジ:2015/02/25(水) 07:23:39.22 ID:uXFudQoo0.net
>>545
複数サイトに同じURL貼られてるってのはよくあるよね
それは全部同じ犯罪者の所有サイトなのかはわからないが

申告先がロダ(共有サイト)なのだから、ロダURLがメイン
まず、作品挙がってるRa〜のURLを貼って、
その侵害URLを貼ってるサイト(Aサイト等)のURLも証拠として全部列記すればいいよ

547 :デジ:2015/02/25(水) 09:49:00.83 ID:fDfJOIdg0.net
八分のメリットかチリのデメリットか
いずれにせよ沈没船で進路をどっちにするかでモメてるだけにも見える

自分の作品名で出なくなっても別の作品名で普通に出るし
普通はそれをブックマークして定着するから
期待するほど大した効果も意味もない

それなら他人に任せて自分は自分の作品に精を出した方がいい
もはや中国人並みの民度になりつつあるこの国で
この業界がいつまで持つかが問題

548 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/02/25(水) 11:18:21.85 ID:z6RHjHkj0.net
>>546
ありがとうございました!

549 :デジ:2015/02/25(水) 11:31:43.33 ID:IgHnxce3e
沈没するんなら、まずネズミが逃げ出すはずだから。
まだチューチュー鳴いてるから、沈む気配はありませんな。

550 :デジ:2015/02/25(水) 12:24:39.41 ID:l0iqDbe+0.net
八分は普通の感覚ならするもんだけどね

551 :デジ:2015/02/25(水) 12:45:35.23 ID:uXFudQoo0.net
八分の話の流れになってから、
定期的に単発IDの1行だけで八分はやるべきってレスが来るのが意図不明だわ
それこそ陰謀脳を発揮して、チリを有効活用してる違法連中じゃn(ry
>>438は「普通の感覚」じゃないってその理由や気分プラシーボではないメリットを聞きたいのに

552 :デジ:2015/02/25(水) 13:12:00.72 ID:G2fi1Awt0.net
君の勝ちでいいからもうどっか行って欲しいんだけど

553 :デジ:2015/02/25(水) 13:58:49.50 ID:6Kk+jhqw0.net
八分やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなければいいってだけの話なのに
ほんっとしつこいよね

554 :デジ:2015/02/25(水) 14:10:20.12 ID:ZBRwXLb00.net
何が嫌かってDMCAの話題出すだけで
毎回DMCA否定する書き込みして邪魔してくるからなコイツ

555 :デジ:2015/02/25(水) 14:14:24.67 ID:w+owPUZ20.net
それが目的なんでしょ
「A」と言ってる人間に「B」と言わせる労力ほど無駄な事はない
スルー推奨

556 :デジ:2015/02/25(水) 15:18:09.91 ID:uXFudQoo0.net
どこをどう取り違えて勝ち負けの話になってるのか・・・

八分やる意味はあるって見解の大きな理由を返してくれることもなく、
結局、うるさい黙れ!で終了か・・・・
無いなら相対的にやらない方がメリット大きいじゃないの
今まで継続的に盲目に信じてやってきた労力を、
「もしかして無駄じゃない?」と言われるのは心底イヤだろうというのはわかるけどさ

お節介なことなんだけど、
一度改悪したチリが今後まだどうなるかもわからないし、
早くて1年後、自分のサークル名検索したら膨大に膨くれたチリ結果が下部に検索結果より長く・・・って後悔しないことを望む

557 :デジ:2015/02/25(水) 15:21:05.25 ID:/sF7XEx20.net
グーグル八分はやっておいた方がいいよw

558 :デジ:2015/02/25(水) 15:41:01.30 ID:uXFudQoo0.net
>>557
ここぞと出てきてくれたけど、全然面白くないよw

ちなみに、
本名や正式な社名でDMCA申請してない人は一応厳密にはグレーな申告なので、
たぶんDMCA取り消しは不可能だろうから、そこは予め覚悟しておいたほうがいいかもしれない
DMCAを気軽な削除作業と思わないほうがいいよ

お詫びに、流れ変えのために1つ
Eへの削除申請は該当のページのリポートからやったら99%報復措置取られるから厳禁
過去レスにもあったメールから鯖管理含めてCCで通報するべき
あと、暫くしたら必ず外国IPにして見直し推奨、隠しただけで高確率で復活してる
終わった後も絶対に気を抜いちゃダメ

559 :デジ:2015/02/25(水) 16:17:19.94 ID:axp++Kyl0.net
いや八分は普通しとくもんだろ

560 :でじ:2015/02/25(水) 17:48:58.38 ID:QQIupJxx0.net
アフィ屑乞食ニート対策には専ブラでNG入れておくと楽でいいよ

荒らされるほどに効果があるっぽいからグーグル八分をやって来るわ

561 :デジ:2015/02/25(水) 17:57:35.62 ID:nFLYO7je0.net
最近サボってたけど俺も八分してくるか

562 :デジ:2015/02/25(水) 18:21:37.98 ID:32pv/VKf0.net
チリングに八部申請した時の文章までのっかるけど、
どうせなら完璧にテンプレートつくって
どのサークルも全く同じ文章で依頼を出すようにして無個性化した方がいい気がするんだが、
そういう事してるとグーグルが依頼を弾き出したりしてくるんだろうかね。

563 :デジ:2015/02/25(水) 19:58:53.50 ID:uXFudQoo0.net
>>559-561
煽ってくるのは全部単発IDでっていうね

スナック感覚で便利認識になってると、どうしたってこっちの話はアフィカスにしか聞こえないんだろうなぁ・・・
デメリットの大きさも耳に入らないほど、盲目化してしまってる
DMCAすりゃこっちが困るであろうなんて勝手に妄想するのは結構だけど、
551,553のようなこと、近い将来後悔しないことをこっちも勝手ながら祈っておくよ

564 :デジ:2015/02/25(水) 20:07:36.20 ID:Lg6AuH4m0.net
八分って通った直後から2週間くらいはチリ見ても「この申し立てはまだ公開してません」みたいな
ページ出てこないか?その間にロダ潰しすりゃ何の問題もないと思ってたが。
まあでも、欲を言えば団体名義が欲しいよな。
複数サークルの分を団体名でごっそり出しとけばすごい数になるから、
チリから探そうとする奴も心が折れるだろうし。
ttps://www2.accsjp.or.jp/about/activity.php
こういうの同人でもやってくれればいいのと思うが、
この業界だとどこも手は貸してくれんだろうし、やっぱ自分等で作らなきゃならんのかねえ。
ピクシブで徒党組むとか言ってた連中は最近見かけないがどうしたんだろうな。

565 :デジ:2015/02/25(水) 20:19:42.92 ID:uXFudQoo0.net
>>564
DLとかDMM名義で申請できれば一番いいよね
そういうのは検討してないんだろうか?
って考えると、DMCAって気軽にやるもんじゃないなって後悔含め思うよ
知ってる人も居ると思うけど、物○infoってのも夜逃げ状態で潰れたし

pixivの人はどうなったんだろうね
丁度作品作ってる期間だしさすがに2ch由来で参加は厳しかったんでスルーしたけど

566 :デジ:2015/02/25(水) 20:19:45.20 ID:+VUorCLO0.net
558 が死ぬほど嫌がってるみたいなんで、今まで以上に八部がんばるわw

567 :デジ:2015/02/25(水) 20:20:34.19 ID:fDfJOIdg0.net
>複数サークルの分を団体名でごっそり出しとけばすごい数になるから、

爆売れしている大手サークルを抱き込まないと
あんま意味ないよな
だいたいそれで検索かけるんだから

568 :デジ:2015/02/25(水) 20:31:15.04 ID:Lg6AuH4m0.net
tppで非親告罪化するときにうまく同人も拾ってくれりゃいいんだが。
とりあえず2次創作作品は作ってない身としては密かに期待してる。

569 :デジ:2015/02/25(水) 21:37:58.27 ID:u8LyZaKLc
そういえば作家協会はどうなった。続報がないようだが。

570 :デジ:2015/02/25(水) 21:38:38.44 ID:u8LyZaKLc
ageちまったぜ。てへ。

571 :デジ:2015/02/26(木) 16:14:35.15 ID:0g1nFT7d0.net
アフィカス様は真っ赤IDからのご指摘しか受け付けないらしいぞー
高尚なアフィカス様お疲れーっす
そろそろコテにしていただけませんかね

572 :デジ:2015/02/26(木) 17:12:39.45 ID:VTSst6AL0.net
URL貼られてたけど
アフィってスゲー儲かるのな

573 :デジ:2015/02/26(木) 17:38:15.43 ID:IuzTu/44I
また違法アップされた……アップした奴、マジ死ねよ……警告文入れたけど見事にスルーされたわ……

574 :デジ:2015/02/26(木) 19:48:55.40 ID:8osxCcPK0.net
そりゃDL登録時に作られるブログ放置してても
作品出してりゃ万単位でアフィ収入入ってくんだからね

575 :デジ:2015/02/26(木) 21:14:21.15 ID:VTSst6AL0.net
そんなアフィDLブログがあるのか
やっぱアフィはスゲーな

576 :デジ:2015/02/26(木) 21:20:49.89 ID:9tLfhwUE0.net
DLsiteのデフォブログのことじゃないの??
564といい、八分の流れ脱線していつまでアフィカス認定の流れ引きずろうとしてんだ

作品ページ⇒ホームーページが放置ブログ⇒作品クリックしてDLに戻る⇒買い物する⇒アフィ収入
って流れだろうね
にしたって、それだけで万単位いくなら結構ラクだね
HPに自分の作品紹介でアフィリンクをはったりはするが、ブログ放置って手もあるのかなるほど

577 :デジ:2015/02/26(木) 22:05:20.92 ID:VTSst6AL0.net
アフィカスと罵られながら積極的に誘導しない限りそんな流れにならない
皮肉で書いたんだ

578 :デジ:2015/02/27(金) 15:26:50.81 ID:XmYXjzHs0.net
>>577
おまえが何を言ってるかさっぱりなんだが

579 :デジ:2015/02/27(金) 15:46:29.83 ID:LbqASlSF0.net
もしかしたら
毎週作品をリリースしてる超大手サークルで
サークルの事なら何でも知りたいという熱狂的なファンが数百人いて
放置されたブログを通して毎日買ってくれているのかも知れない

580 :デジ:2015/02/27(金) 15:50:00.19 ID:cdJebvZd0.net
みんなで泥に中身揃ってない出鱈目なファイルアップしようぜ

581 :デジ:2015/02/27(金) 16:08:23.95 ID:IwqpqhWb0.net
泥のサイト運営者自体をなんとかできんかな
被害届出した人居る?

582 :デジ:2015/02/27(金) 19:27:47.17 ID:EpXRq+am0.net
したいならすればいいじゃん
誰も止めないよ

583 :デジ:2015/02/27(金) 19:32:22.89 ID:q1TLGeWg0.net
泥というのは何?大手の違法サイト?
作家連合で警察に被害届けだしたら動いてくれないのかな
アフィでけっこうな金額稼いでるんだろ?
管理人が日本人で日本国内に住んでいるなら逮捕してほしい

584 :デジ:2015/02/28(土) 08:32:31.22 ID:IGJ6k8iB0.net
前に誰かがまとめ的な機能を果たしていると
言っていたが確かにそうだわw

585 :デジ:2015/02/28(土) 08:34:16.14 ID:IGJ6k8iB0.net
>>583
作家という言葉で誤魔化すなよ卑怯者
正しくは同人ゴロツキの間違いだろうがw

586 :デジ:2015/02/28(土) 08:51:04.57 ID:IGJ6k8iB0.net
ごろつき【意味】住所不定無職で、弱い者をいじめたり、脅しやたかりをする者。
【語源・由来】ごろつきは、動詞「ごろつく」の連用形が
名詞化されたものである。 「ごろつく」の「ごろ」は
「ゴロゴロ転がる」の意味で、「つく」は「うろうろ」が
「うろつく」など、擬音語や擬態語に付く接尾語である。
ごろつきは、江戸時代後期から使われ始め、
当時は住所や仕事が定まらず、他人の家をまわる者のことを
蔑む言葉として用いられていた。そのような者は
脅しやたかりをすることが多いから、現在使われる意味に転じた。
_________________________
何年か前に居候先でAという父親の子供B・Cが殺される事件があったな
B・Cには選択権がないので不運ではあるが子供の父親Aは
居候の癖して態度がでかく様々なことを要求していた
例えば割り当てられた部屋ではエアコンを使ったり等々
一方の居候を招きいれた後輩はエアコンのない部屋で
蒸し暑い部屋で扇風機生活を余儀なくされた

権利ばかりを主張する者
他の粗ばかりを指摘して自分を正さない者
父親Aと一部の同人屋は正しく「ゴロツキ」だわw

587 :デジ:2015/02/28(土) 09:05:12.77 ID:IGJ6k8iB0.net
2次創作でなくとも著作権に触れるものがある
そういうのは当事者と話し合い
ロイヤリティを支払うことで合意するか
または出版が差し止められ場合には賠償を支払う

2次創作でない連中もよく聞いておけ
著作権に触れるようなことはしていないだろうな?
オマージュという言葉で都合よく逃げてないよな?
諸々をガチガチにするということは
自分の創作活動も神経を張り詰めて
やらなければならないことなのは知っているよな
また日本はある意味で緩かったからこそ
享受できていたのは知っているよな?

最近ではアニメに限らずバラエティ番組でも
テロップが表示されるようになり
変わりつつあるのは明々白々
何時までも甘い蜜を吸えると思うなよ

588 :デジ:2015/02/28(土) 09:16:04.88 ID:IGJ6k8iB0.net
発展途上国でのパクリも2005年以降
よく報道されるようになってきた
他の先進国に比べれば権利問題に関する重大性の認識という
点ではまだまだ希薄ではあるが徐々に改善されてきたな
いい傾向である

589 :デジ:2015/02/28(土) 09:32:21.79 ID:IGJ6k8iB0.net
>>342
つい最近タイでもパクリテーマパークが
登場したからネット社会になれば時間の問題だな
後はフィリピンも有力候補か
マレーシアやインドネシアは
ムスリムだから締め付けが厳しく
問題にはならないだろう

閑話休題
時系列的にみると管理社会に近づいていっているのがよく分かる
倫理が云々と言えどそれも変わりつつある
SF小説は時に非現実的だと思われている節があるが
人間の考え付くことは強ち間違いではないな

590 :デジ:2015/02/28(土) 09:50:06.81 ID:DSjW5rE+O.net
同人作家と同人ゴロの区別もつかない間抜けが何か言ってますがここでCMです

591 :デジ:2015/02/28(土) 11:39:13.72 ID:hpqhj3Xo0.net
NGID

592 :デジ:2015/02/28(土) 19:08:44.58 ID:VFRak7WEy
すみませんちょっと教えてほしいんですが

DLsiteで売ってる同人がすぐUPされてしまって、しょぼい同人なのになぜか三日くらいでUPされてしまって辛いです・・・売り始めた頃は150ぐらい売れたのにUPされるようになってから50もいかなくなってしまいました・・・

海外版のチェックを入れて販売するからこうなってしまうんでしょうか。
もしくは海外版を売らなければ少しは遅くなったりするんでしょうか・・・

593 :デジ:2015/02/28(土) 22:11:13.32 ID:t9R3iplb0.net
クソ長文ご苦労。弱い者をいじめたり、までは読んだわ。
気持ち悪いマスカキ野郎はほっといて、違法サイト潰す話しようぜ。

594 :デジ:2015/02/28(土) 22:29:12.54 ID:nVXgi4Zw0.net
おう!
一つも潰せた事ないけどな

595 :ピコ:2015/03/01(日) 01:51:34.51 ID:Tdn+QB0S0.net
警察のサイバー対策課に各個人でこつこつと通報し続けよう
音楽CD、TV番組の録画、その他違法ダウンロードだって逮捕者が出て厳しくなったんだし
いちばん大掛かりにやっているやつが逮捕されれば小物の雑魚はビビって逃げるはず

596 :デジ:2015/03/01(日) 01:58:52.28 ID:nwgvs8Pb0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
ウィキ眺めてて中国系ならロダもサイト自体も検閲利用してなんとかならないかと最近考えてる。
尖閣うんたらの艦これマンガみたいなやり方は明らかに悪手だが。

597 :デジ:2015/03/01(日) 08:57:28.58 ID:t+RbYQ1F0.net
泥に今度はやたら小さくて解像度の低い画像を
アップしまくってるやつがいるなw

598 :デジ:2015/03/01(日) 16:47:16.45 ID:FwRScWgZ0.net
>>394
俺もやってみたが、ここでbaiduのストレージにアップされたファイル消せた。
「違法和 不良信息 挙※入口」って所に入ってグーグルツールバーでページ全体翻訳すると
下の方に「ハザードの種類」ってあるんでそこを「ポルノ」にして色々記入。
レポート内容には
「次のサイトでポルノを配信している人がいます。」とか書いといた。
baiduの場合アクセスパスとかzipファイルの解凍パスとかリンク元に書いてあると思うので
それもちゃんと書かないと消されないっぽい。
通報した次の日の昼くらいには消える。

599 :デジ:2015/03/02(月) 13:51:03.27 ID:VLkYaMeV0.net
名前と電話番号の入力欄はどうした?
どっちも日本のでOK?

600 :デジ:2015/03/02(月) 17:03:59.70 ID:DFRkaOC70.net
名前は名字だけローマ字で。スペース入れると何故かエラー出たから。
電話番号も日本の番号をハイフンなしで入れた。
当然、向こうから掛かってくる事は無い。

601 :デジ:2015/03/02(月) 17:10:05.43 ID:VLkYaMeV0.net
>>600
サンクス。
360とかいう削除依頼無視する支那ロダと、
消しても再アップしまくる百度のクソアカに試してみる。

602 :デジ:2015/03/02(月) 23:51:55.72 ID:DFRkaOC70.net
何度も上げる奴は、そのアカウント名とアカウントの画像クリックすると表示されるページのURLも添えて、
「****が何度もポルノのアップロードを繰り返している。」って感じで通報すると良いかもよ。

603 :デジ:2015/03/03(火) 00:33:05.38 ID:TeV4hp2A0.net
大陸系は百度云が前スレの方法でギリギリ削除してくれるだけで、
他は法が通用しない未開の地レベルだからこの方法が決め手になってくれればいいな。
つうわけで俺も通報してくる。

604 :デジ:2015/03/03(火) 14:53:03.33 ID:2E3xVQu20.net
Googleに八分申請して即効で承認されたんだけどまだ検索に出る。
少し時間かかるの?すでに承認はされてる。

605 :デジ:2015/03/03(火) 16:13:36.64 ID:QIUxzapp0.net
エロトレとかいうサイトはダミーサイト?
こういう糞サイトも八分したいなぁ

606 :デジ:2015/03/03(火) 16:43:17.75 ID:IgTd8tB70.net
やればいいじゃん
八分は内容の確認とかないから申請の書式さえ整っていれば通るぞ
八分されたサイト側が裁判を起こさない限りお前が虚偽申請で逮捕される心配もない

607 :デジ:2015/03/03(火) 16:54:47.86 ID:QIUxzapp0.net
一応内容の確認はしてるだろ?
適当にダミーサイトっぽいのもまとめて申請してるときあるけど、
まとめて10個くらいアドレス申請すると、拒否られるのいくつかあるよ

拒否られたのがどのページか。なんて確認してないから
ダミーサイトが拒否られたのか、ほかのページが拒否られたのか知らないけど

608 :デジ:2015/03/03(火) 17:26:20.83 ID:68+ayyZk0.net
署名までしてるのに怖いもの知らずだな

609 :デジ:2015/03/03(火) 18:03:11.24 ID:XXUN3T0xj
しかし自分の作品のページは検索にひっかからないように出来ても大本のサイトが潰せないのが本当にむかつく
違法行為やってるのになんで放置されたままなんだか……通報あった時点で潰してくれればいいのに

610 :デジ:2015/03/03(火) 18:12:27.19 ID:BtOWk15f0.net
>>603だが、通報の結果、掲示板形式の中国系リンクサイトが一晩で壊滅したぞw
今確認してきたら全年齢作品以外全部消えてた。

自分の通報した手順を書いとくので、中国系に的にされてる人はやってみてくれ。

・ttp://www.12377.cn/ の「違法和 不良信息 挙※入口」からフォームページへ
以下をそれぞれ入力

举报人基本信息 /通報者の情報
真实姓名:名前(本名 横文字でフルネーム入れた
性别: 性別
电子邮箱: メアド (中国は検閲でGメルとか使えないらしいので、念のため ttp://mail.163.com/ で中国用メアド作った
电话号码: 電話番号 (いい加減な情報入れて情報の信用度が下がるのが嫌だったので自分の携帯番号使ったが
           別にかかってきたりしてないし、まあぶっちゃけ外人に知られたところでどうってことないかと
地域:地域(プルダウン最下の 其他:そのた
通讯地址: なんだかわからんかったが必須ではなかったので空欄

611 :デジ:2015/03/03(火) 18:12:55.78 ID:BtOWk15f0.net
举报信息 /通報の内容
被举报类型:通報対象の形態( 网站:ウェブサイト を選択
网站名称:サイト名(複数あったのでその中の1個を書いておいた
被举报网址(url):サイトURL(複数あったのでその中の1個のトップページ入れといた
信息所在详细网址(url):詳細情報のURL(?)(よくわからんかったので、問題のサイトのページを全部書いた
举报内容: レポートの内容
(上の項目の用途がはっきりわからんかったので、問題のサイトはこっちにずらっと書いた
送った文は「レポートするサイトにおいて、ポルノ作品が(大量に)アップロードされています」的なのを
翻訳に放り込んで中国語にしたのをコピペ。
問題のページは

upload page : http://(ロダとかのアップページ
site url : http://(公開されてる違法サイトのページ
(パスがかかってる場合は↓)
密码:(ページで公開されてる解凍パスワード) 提取码:(ページで公開されてる百度とかのページのパスワード)

みたいな感じで通報ページ数分を記入

612 :デジ:2015/03/03(火) 18:13:23.87 ID:BtOWk15f0.net
危害类型: 問題の種類(淫?色情:ポルノを選択
附件:添付ファイル( 割られた作品の一番エグいシーンをいくつかチョイスして添付したった。
验证码:確認コード(右の画像のアルファベットを入力

・書き終えたら「提交」で送信

・送信成功したらそんな感じの画面になり、上で入力したメアドに管理番号みたいのが送られてくる。
で完了。

ちなみに著作権の通報じゃないので、他に目についた他サークルの作品の
ロリ系やエグい系をリストで一緒に通報する事で援護射撃的に使ってみたが、
結果を見るとけっこう有効だったと思われ。
お試しあれ。

>>594 つぶせたぜ!

613 :593:2015/03/03(火) 19:30:39.12 ID:vkXAW3WW0.net
>>610
それってもしかして”g”で始まるサイトかな?
それとメールはyahooでOKだったよ。

614 :デジ:2015/03/03(火) 21:12:16.34 ID:euzRFRG+0.net
今のところ割れ対策に最も費用対効果が高いのはハブでいいの?
グーグルが通ればヤフーからも消えると聞いたが

615 :デジ:2015/03/03(火) 22:17:07.65 ID:XRzPjpXL0.net
ほとんどの共有サイトなんて返事すらしてこねえ

616 :デジ:2015/03/03(火) 22:44:34.19 ID:pq+HMFsP0.net
もう違法サイトと戦って3,4年になるが、
見つけたら即効性の高い八部で検索から除外して、
チリが公開される前にロダ潰すのが今のところベターな手だと思ってる。
共有サイトは確信犯だからまず削除には応じないので、
自分でやるのはイラつくだけで労力に見会わない。
なので、ロダをしっかり潰して、共有サイトはまとめてdmmに頼んでる。

617 :デジ:2015/03/04(水) 02:05:59.96 ID:YJ8u2MJW0.net
泥は解像度の低いデータよりも
後半関係のない出鱈目な画像に差し替えられてる
偽データがアップされてるほうが目につく
妨害活動頑張ってほしい

618 :デジ:2015/03/04(水) 02:56:41.39 ID:ICIYPXrZ0.net
>>616
DMMに頼むって何を?

619 :デジ:2015/03/04(水) 09:10:27.56 ID:vI+69BIX0.net
削除代行をだろ。
アイコンがHの所やnの所ってDMMからだと消えるのか?
連絡先すら書いてないからお手上げ状態なんだが

620 :デジ:2015/03/04(水) 09:57:09.24 ID:siSy9emb0.net
now****fってとこ消せた人いる?
サイト内の削除依頼フォームと、鯖会社のcloud****eへのDCMAやったけど効果ない

621 :デジ:2015/03/04(水) 12:16:09.24 ID:7GzOlVRv0.net
DMMそんなことやってんだ。うちは法人名義で削除申請してるし、自社製品だけの
対処だからこっちでやったほうが良さそうだが。

622 :デジ:2015/03/04(水) 12:20:43.45 ID:7GzOlVRv0.net
>>616
ちなみにロダを潰すってどうやってるの?協力したい

623 :デジ:2015/03/04(水) 12:21:28.11 ID:U7uz9yq20.net
DMMもDLもやってることなんだけど…
テンプレにあるwikiでも読んだら?

624 :デジ:2015/03/04(水) 12:42:32.02 ID:ax2bsyxV0.net
>>620
cloud****eは鯖会社ではないって事らしいんで
>>405のURLから連絡すれば、本当の連絡先を教えてくれる。

違法サイト側もここを通すとIPを偽装できるんで、使ってる所は多い。

625 :デジ:2015/03/04(水) 14:31:47.09 ID:+faXjYyg0.net
cloud****eのフォームに投げても、なんか自動返信のテンプレみたいのが来ただけなんだが、
しばらく待ってれば鯖の情報教えてくれるん?

626 :デジ:2015/03/04(水) 14:44:56.32 ID:ax2bsyxV0.net
うん。
バラつきあるが1〜3日くらいでメールくるよ。

627 :デジ:2015/03/04(水) 15:16:01.40 ID:8/URGiYK0.net
>>620だがレスサンクス
偽装とかそんなことになってるのか…とりあえずフォーム出したのでもうちょい待ってみる

628 :デジ:2015/03/04(水) 16:42:52.62 ID:+faXjYyg0.net
ふーいずぶちこむと最近ちょくちょくcloud****e出て来るからすげえ邪魔な。
とりあえず自分の作品が上げられてる中文サイトは上の方法であらかた通報し終えた。
かなりの効果らしいので期待してしまう。

629 :デジ:2015/03/04(水) 17:41:36.26 ID:vI+69BIX0.net
cloud****e、うちのPCからはここ数か月、鯖が見つかりません表示で繋がらないんだが、
abuse+low@*** ってメアドに送ればいいのかな? 繋がらないからフォームに書き込めない

630 :デジ:2015/03/04(水) 23:18:24.65 ID:ICIYPXrZ0.net
発売前の作品とか上がっててスクショも載ってるけど何がどうあってああなるんだろう

631 :デジ:2015/03/05(木) 04:17:15.11 ID:9WTUFldW0.net
それはダミーじゃね

632 :デジ:2015/03/05(木) 17:45:58.99 ID:F/dMeW0L0.net
漏れてるんだろ
ぷしゃーって。

633 :デジ:2015/03/05(木) 23:38:02.57 ID:JG+pQjST0.net
画像のサイズを大きくしても意味はないかな?
解像度を二倍にしてBMPで500MBくらいにして

634 :デジ:2015/03/06(金) 01:10:48.89 ID:Kc5jaNlL0.net
泥に解像度の低いデータと中身が違うデータを流して
妨害工作を実行しよう

635 :デジ:2015/03/06(金) 01:20:58.69 ID:0IIv3S4M0.net
泥は本当に誰でもアップできるのか
普通、ああいう画像出す所って送信フォームは飾りで
関係者しかアップできなかったりするのに

636 :デジ:2015/03/06(金) 06:59:29.76 ID:1/2OqLaa0.net
そんところひとつも見たことないぞ
普通っていうんなら10個くらいurlあげてみろよ工作員

637 :デジ:2015/03/06(金) 07:00:49.35 ID:Rbd/YZXG0.net
一般人に違法アップさせる場所ということか
ひどい話だな
違法アップロードを促したり助長してるわけだから違法性はさらに高い

638 :デジ:2015/03/06(金) 08:50:52.64 ID:qLOnPrX70.net
最近なんで泥ばっかの話で2本の名前は出ないん?
2本はDMMの傘下で比較的消しやすいってのはあるけども

639 :デジ:2015/03/06(金) 10:56:10.25 ID:0IIv3S4M0.net
>普通っていうんなら10個くらいurlあげてみろよ工作員

書いていいの?
ストレージも使ってないし
まず削除要請にも応じない所ばっかだけど

640 :デジ:2015/03/06(金) 17:54:15.25 ID:WiCOKuqu0.net
up**ore、フォーム送ろうがメール送ろうが、cloud****eに問い合わせた鯖管理会社に
送ろうが、全部シカトってなんなんだよ……
うまく消せた人いないか?

641 :デジ:2015/03/07(土) 03:01:09.82 ID:NpGnU0xT0.net
2本消しやすいとかあるか?鯖管理会社に連絡しても全く消されないわ

642 :デジ:2015/03/07(土) 03:10:59.58 ID:YHaoas0A0.net
犯罪なんだから警察に相談しようよ

643 :デジ:2015/03/07(土) 05:49:21.43 ID:x8qDoAPx0.net
削除するなら、そのサイトに広告出してる企業に
「著作権侵害してるサイトに広告出してるのはどうして?」
ってメール送るのが一番確実です。
なぜなら「アフィ 児童ポルノ 代理店」でググれば記事が出ますが
児童ポルノサイトに広告出してた代理店が「広告料を支払って違法サイトの運営を手助けしていた」
として連帯責任で捕まったから。
こちらが企業にメール送った時点で企業はそのサイトが違法サイトであると認識し
そのまま放置すると違法サイトに協力している企業として訴えられる可能性があるので
結果、削除するよう働きかけてくれます。

644 :デジ:2015/03/07(土) 11:19:13.47 ID:YHaoas0A0.net
二次創作について法案を議論するみたいだな
これで法的に同人の合法性が規定されたら違法アップロード者を逮捕しやすくなる

645 :デジ:2015/03/07(土) 14:04:18.00 ID:jrI0ZU9D0.net
商業誌うpしまくってるやつも全然逮捕されてないじゃん論破

646 :デジ:2015/03/07(土) 19:47:29.67 ID:dj08DuFQ0.net
地道に申請してると違法DLなんてもうこれ防ぐの不可能だなって痛感するよ

647 :デジ:2015/03/07(土) 20:53:28.88 ID:i/ZtBzTB0.net
>>638
泥以外は大体削除依頼出すと早く消してくれる

泥は「他のユーザーはこんな漫画も見ています」って部分があるせいか
google検索に引っかかるページを根こそぎ
村八分にすることが可能
自分の本でなくても申請可

648 :デジ:2015/03/08(日) 10:28:14.25 ID:6HZLJSniy
違法アップされて違法サイト探してる時に
「欲しいファイルあったら書いてくださいねー」とか言ってるサイト見つけて、本気で殺意が芽生えた
こいつらホント罪悪感ゼロどころかいいことやってるつもりで違法アップしてるんだなと

649 :デジ:2015/03/08(日) 15:55:37.86 ID:e5dRC/aG0.net
一度でもアップされたら一気に拡散するからな
アップされないようにプロテクトなりで根本から防がないと無理だけど、プロテクトも破られるしな・・・

650 :デジ:2015/03/08(日) 19:34:43.71 ID:TRGOqpkd0.net
一部ページだけじゃなくてサイト自体を検索にかからなくしてはくれないんだろうか・・・
もう勘弁して欲しい

651 :デジ:2015/03/08(日) 19:58:16.12 ID:PgS42F3k0.net
中文のサイトでも >>610 の通報が効かないと思ったら、
台湾のサイトだった。
繁体だか簡体字だかの違いは知らないが
いちいち画像の乳首とマムコに修正入れてるサイトが中国で、
まんま使ってるサイトが台湾っぽい。

652 :デジ:2015/03/08(日) 20:04:29.70 ID:PgS42F3k0.net
マジで支那人の再アップがひでえから、
次作品はタンクマンの画像でもぶっこんどくか……

653 :デジ:2015/03/09(月) 16:48:09.54 ID:zHxAmypz0.net
>>651
台湾は日本での初版発行から30日以内に台湾で出さないと著作権保護してもらえない
中国は著作権登録できるだけマシ、登録後に何かあったら当局のメンツにかかわるし

中国著作権登録
中国市場の模倣品/海賊版の対策手段として、著作権登録を推奨しています。
ゴールデンブリッジは中国の著作権登録機構である中国版権保護センターの日本総窓口として認可を受け、日本語で中国の著作権登録(コンピュータ・ソフトウェア/一般著作物)の申請が可能です(中国語も可)。
http://www.golden-bridge.co.jp/regist.html

654 :デジ:2015/03/09(月) 22:21:02.92 ID:SQnuc3sq0.net
あー聞いたことある
台湾ってエロの著作物には著作権を認めてないから、
国内のエロ産業は死滅したって聞いた
だから中国以上に日本製のエロを付け狙って依存してる

655 :デジ:2015/03/09(月) 22:38:58.31 ID:uuy6n6ry0.net
台湾は著作権でより、法で規制されてるからそもそもエロがないんだろ。
必然的にアングラで海賊版が流れる事になるんだろうな。
英語圏はDMCA、中国語圏ではポルノでの削除依頼が効果あるという体感だな。

先々は、外人を弾く設定にした自分のサイト内販売で売りを立てる方法も
模索していかないと、と最近思い始めた。

656 :デジ:2015/03/09(月) 23:55:46.87 ID:SQnuc3sq0.net
>>655
そうだね漫画規制とかも韓国並らしいよね
さらにエロの著作権が認められてないもんだから、
日本のAVや同人がまるまるコピーされて売られまくってるっていう・・・・
一番厄介なのは台湾かもしれない

657 :デジ:2015/03/10(火) 08:40:28.84 ID:rfJq5Ydyf
>650
ホント、そう思う
なんでサイトそのものは野放しなんだか
anime shareだかなんとかいうサイト何回グーグル八分にしてもガンガン復活してくるし

658 :デジ:2015/03/10(火) 12:01:37.05 ID:VZ877GbM0.net
googleハブさせまくってればBloggerの方も閉鎖される?
それとも個別にもう一度申請しなきゃダメ?

659 :デジ:2015/03/10(火) 12:43:27.72 ID:2ufQXv8X0.net
>>658
あれ? 八分申請したらBloggerって閉鎖されなかったっけ?気のせい?

660 :deji:2015/03/10(火) 16:57:06.88 ID:7ekYkLhP0.net
わからんかったら念のため違法コンテンツでも通報しとくのが吉。

661 :デジ:2015/03/10(火) 18:01:10.32 ID:e4votC2f0.net
>>620だが、cloud****eフォームの返信で教えてもらった通報先メアドにDMCAしたら
IPが分からんから処理できないとか帰ってきたわ…

改めてcloud****eのメールよく読んだら
IPはホスティングプロバイダーが直接cloud****eに問い合わせてきたら
そこに教えてやるから、コンタクトするように言えとか書いてあって、めんどくさすぎて草生えたw
一応、その通りにしてみて返信待ち状態だが、本当にこんなめんどくさいことやらんといかんのか

662 :デジ:2015/03/10(火) 18:49:53.04 ID:VZ877GbM0.net
http://avmtm.com/ ここなんとか潰したいんだけど警察に相談するしかねえかなぁ

663 :デジ:2015/03/10(火) 20:15:05.27 ID:7ekYkLhP0.net
>>661
そこの鯖がどこのかわからんが、dmcaって本来
「ファイル消した責任は全部こっちが負うからの四の五の言わねえで消しやがれ」って
システムだから、IPなんやらでゴネるとかちょっとおかしい。
「明らかに違法なファイルがあると確認してるのにdmcaに従わないなら出るとこ出るぞ」くらい言ってやったら?
それでもグダグダぬかすならそこはヤクザ会社だからマジで訴訟起こすかしないと処置なしだが。

>>662
実写だからこっちに二次被害はないが、
まんまURL出すなよ、割れ厨も見る奴はここみてるんだぜ。
エロビ屋にも対策頑張ってほしいとは思ってる。

664 :デジ:2015/03/10(火) 20:19:03.17 ID:7ekYkLhP0.net
ああ、宣伝に来たアフィカスって場合もあるのか。

665 :デジ:2015/03/10(火) 21:16:43.07 ID:Zkx0++jc0.net
伏せる配慮もできてないレスは、大抵宣伝だと思っていいと思う
伏せてないのを指摘すると、
怒涛の勢いで「別にいいだろ!」って怒ってくる人もいるけど

666 :デジ:2015/03/11(水) 01:05:28.61 ID:nqy49evk0.net
だっておまえらそれ隠す意味あんのって伏せ方するじゃん
rapidgat○rとかupl○adedとかさ
ち○ことかおま○こみたいなさ
普段こいつ自分から情報発信しないだろみたいな
批判したいだけのやつが単発が急にレスしてるだけに見えるし
海賊版対策の会員制サイト作るって行った時とかもひどかったね

667 :デジ:2015/03/11(水) 09:47:46.44 ID:JWbR50Zs0.net
直リンリファラや検索避けなんだけど

668 :デジ:2015/03/11(水) 11:12:14.52 ID:AxMG+RdD0.net
実際被害にあってりゃ伏せたって余裕で解るし、解らん奴はそこのサイトでは被害に逢ってないか、割れ厨かだろ。
どっちにしろ解らんなら解らんでいい。
伏せない方がいい理由の方がみつからねえよ。
それでもイヤならそれこそピクシブの集まりいきゃいいんじゃねえの。

669 :ピコ:2015/03/11(水) 12:02:15.54 ID:Xx3z6PVA0.net
協会作るという話は無かった事になった?

670 :デジ:2015/03/11(水) 12:17:56.93 ID:Ib77ODrn0.net
警告も送れないレジストラも応答しないハブもページが多すぎて効かないサイトってどうする

671 :デジ:2015/03/11(水) 12:26:11.62 ID:Ib77ODrn0.net
遺法”動画”アップロード対策のスレってある?本当に困ってるんだ
realvid.net
flashx.tv
hqq.tvとかこのあたりが全く反応しなくて困って

672 :デジ:2015/03/11(水) 13:36:06.86 ID:X2dZTE0a0.net
上の流れも見ずに、まぁホントおっ広げに
すごいな・・・・

673 :デジ:2015/03/11(水) 18:50:29.91 ID:EcdhFpzM0.net
流れ見たからって従う道理もないけどな

674 :デジ:2015/03/11(水) 20:05:45.33 ID:vltw4pYT0.net
>>771
自分も先週あたりから急に受け付けてくれなくなった

何度申請しても
「本名入れて署名をしてください」「調査の続行にご協力ください」のテンプレメール
申請は全部「復旧しました」か「情報が不足してます」で拒否扱い

署名してるし、プロバイダのメールアドレス入れてる
サンプル原稿の確認できる自サイトのURLも委託先のURLも載せてるのに

これがgoogleが意図的にDMCAの申請減らそうとしてやってんだとしたら本当に腹立つわ

メールに返事送ったって人は英語で?
何伝えればいいのかすら…凄い精神磨り減ってくるわ

朝起きるたびにメールチェックして「申請拒否」見る日が続いて泣きそう

675 :デジ:2015/03/11(水) 20:09:46.10 ID:AxMG+RdD0.net
道理はないが、そんな奴に情報提供する義理もないぜ。

676 :デジ:2015/03/11(水) 20:18:13.59 ID:vltw4pYT0.net
>>674
うわ…去年のスレ見て書いたのか私…

DMCAで申請が拒否されるようになったときの対策って何かありますか
直接メール送るときのアピールポイントとか

677 :デジ:2015/03/11(水) 22:01:22.42 ID:7kO3ekDz0.net
やはり国毎の著作権登録書がモノを言うのかもね
登録書はそれを著作したという証明だし
DMCAだったらアメリカか

678 :デジ:2015/03/12(木) 00:35:01.38 ID:ERLsuOVh0.net
警察や弁護士使いたくないのなら、少量でもなごみに卸してお店にやってもらうのが一番力強いね。

679 :デジ:2015/03/12(木) 10:54:49.89 ID:B6V8Ec2Q0.net
割れ厨よりもグーグルのほう害悪だよな
割れ厨は更正してまっとうな職に就けば命までは取らないがグーグルは今すぐ倒産しろ

680 :デジ:2015/03/12(木) 10:57:27.53 ID:OJEQqjba0.net
みんな個人として申請してるの?
俺は法人名義なんだけど一度も書類だとか求められたことないな
一度電話かかってきたことはあるけど

681 :デジ:2015/03/12(木) 16:19:31.90 ID:0VGhS5q90.net
>>680
法人名義って会社名(屋号)?

開業届け出したときの屋号使ってるけど
その上の「姓名」欄に必須※ついてるからそこ何入れるか結構悩む

結局描いてるかどうかのチェックってサイトや委託先にあるペンネームでしか出来ないからそっち書けばいいのか、それとも戸籍の名前書けばいいのか
法人名のみでも申請できるのかな

E**l*aderは一応屋号で申請して結果待ち
f*2にもうpられてんだけどこれ削除申請どうやって送れば…

2Dはもう4個別名義でうpられてて全部3000近いDLされてる…委託先でも1000部いかないくらいの本なのに
削除申請しても全然受け入れてくれないのは訴えられないって踏んでんのかな
12000DL*500円くらい訴えてブン取れるなら訴えたいわ…
2Dで削除通った人いらっしゃいますか

682 :デジ:2015/03/12(木) 18:25:54.69 ID:Bjr+RluI0.net
>>680

単純な被害金額が300万超えるなら、訴訟起こす価値が充分あると
友人の弁護士の卵が言うとった。12000DL*500円なら
弁護士に相談しにいったほうがいいかもよ。
場合によっては慰謝料請求もできる。

ちなみに俺は横文字で本名入れてる。
読みだけなら同名なんてごまんといるし、名前だけ知られても
何か問題あるわけでもなし。

683 :デジ:2015/03/12(木) 19:53:41.09 ID:ERLsuOVh0.net
被害額は卸値で出すのか販売価格でだすのか?

684 :でじ:2015/03/12(木) 20:26:02.62 ID:beUhS7yb0.net
>>682
訴訟で重要なのは掛かる金銭と目的のバランスなんだわ
300万が価値とか言ってるいい加減な奴は信用しないほうがいい
300万って言うけどだったら相手が払う払える保証どこにあんだよって聞いてみるといいよ

それからカネ目当てで訴訟するならガチで警察絡めたほうがいいぞ逃げられるからな
刑訴先行で追っかけ民訴して逃がさないようにしてから締め上げなきゃいけない

>>683
卸値
DLでの販売実績とかプリントアウトすればOK

あと仮に100万DLされてるから数億円の被害がとか言う算定の認定はされないと思ってた方がいい
小規模サークルでも千万くらいまでなら認定されるかもしれんが基本実績に拠るんで逆に言えば実績を作れば青天井でもある
とりあえず上でも書いてる通り本気でやる気なら仲間集めるか最低限警察には行った方がいいよ

685 :デジ:2015/03/12(木) 22:29:54.28 ID:Bjr+RluI0.net
まあ、なんにせよ被害がデカいならまず警察だろうな。
いまのとこ親告罪だから被害届出さないと誰も守ってはくれんしな。

686 :デジ:2015/03/12(木) 23:58:24.58 ID:Bo0FVN7F0.net
>>681
俺は社員だから社名と俺の名前だね
>>682
>>684
貴重な意見を有難う 正直うちのは500円どころかじゃなくて
DL数も数万じゃ済まないんだ
それでも上司は法的手段をちょっと渋ってる・・・

687 :デジ:2015/03/13(金) 01:28:18.17 ID:TA3FcN8o0.net
>>686

組織人じゃ兼ね合いが難しいとこもあるだろうけど、
法的な手段に出るための体力は一個人よりも確実にあるだろうから
見せしめの例をひとつでも作る意味でどうか頑張ってくれ。
陰ながら応援してる。

688 :デジ:2015/03/13(金) 01:37:17.29 ID:CMoRJLei0.net
>>661だが、この手順で無事削除完了したので一応ご報告
同じ被害にあった人は参考にしてくれ

689 :672:2015/03/13(金) 10:32:11.83 ID:UYsGFhxZ0.net
>>686
民事は相手を特定する必要性と相手に支払わせる必要性があるので訴訟行為自体のハードルは低いが
訴訟成立を含めて全体のハードルで言えば警察沙汰のが遥かに楽
なので刑事立件を弁護士に依頼して成功報酬含めて100万くらい積むのが固いと思う

訴訟成功したら〇千万、○億じゃん!とか思ってやるのはお勧めしない
訴額上げると訴訟費用も弁護士代も上がっちゃうし特定から債務取り立てまで全て成功して初めて勝訴なわけだから

690 :デジ:2015/03/13(金) 10:53:03.94 ID:4StxfCGZ0.net
nヘンタイってサイトで消せた人いる?
自分の山ほどアップロードされてんだけど
削除申請ページすらないしdmcaページに飛ぶとふざけた動画ながれるだけっていう
どうしていいかわからん

691 :デジ:2015/03/13(金) 14:23:54.86 ID:EQGyUYTy0.net
googleにハブられると通知が来るらしいが、相手のURLとかGoogleはいちいち調べてるのか?
連絡先がわからないときとかは勝手に消すだけで終わるのかな

692 :デジ:2015/03/13(金) 17:23:09.15 ID:TA3FcN8o0.net
>>676
今日数件出したが特に通りにくいとかいう印象はなかったな。
説明文を見直すといいかもよ。
俺は例えば「違法にアップロードされている」より
「権利者に無断でアップロードされている」に変えたら通った事があった。
大体のサイトをカバーできる自分専用のテンプレができるまでは、
色々文章を変えて試してみるのがお勧め。

>>690
上の方に出てたcloud****eのフォームにDMCA送って
開示された鯖会社に直接連絡するとかしてみたらどうだろう。

しかしほんとクラフレうぜえな。FBIに潰されろ。

693 :デジ:2015/03/15(日) 00:12:01.51 ID:kdknXJ0H0.net
>訴額上げると訴訟費用も弁護士代も上がっちゃうし
アメリカなら初版発行から90日以内に著作権登録すれば訴訟で勝訴すればその費用も全額相手に請求できるがな
訴訟などでどうしても早く欲しい場合アメリカ著作権局に10倍の金払えば通常半年のところ最短5日で登録書が届くらしい
アメリカは著作権登録書が一番優先されるわけだし、消されないなら登録書の写し送るしかないわな

694 :デジ:2015/03/15(日) 19:26:24.47 ID:+LMywJ/E0.net
アメリカはロリマンガ持ってた奴が裁判でジポ所持扱いにされて実刑喰らった判例があるが、
海外だと所持がグレーなものも著作登録できるのか気になってる。

695 :デジ:2015/03/15(日) 23:14:40.99 ID:ikPuVCg20.net
グーグル八分やってるんだけど
どうしても申請が通らないのが2つある

一個はwn*cg.c*mっていう中華サイトなんだけど
ファイル名
下戴第一 下戴第二
ってだけ表示されてるサイト

ファイル名で確実に検索に引っかかるんだけど、画像無いからか申請が拒否られる

もう一個は「2Dへのリンク貼ってるfc2のサイト」を紹介してるサイト
これも検索で1ページ目に引っかかるくらいなんだけど紹介してるだけで画像がないからか八分申請通らない

説明の仕方が悪いんかな…そういうサイトへの対策はどうしてますか

696 :デジ:2015/03/16(月) 00:13:09.93 ID:IvUQBzjz0.net
>>695
グーグル八分を通す方法は判らないが、とりあえずFc2のサイトを削除させる方法ならあるぞ。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=458807
ここから申請。
そのサイトの管理者が削除に応じなくても、一週間経てば強制的に削除される。

697 :デジ:2015/03/16(月) 02:58:42.13 ID:RzWEPP8e0.net
>>696
ありがとう!
fc2を削除させればいいのか

でもこれ個人名とか住所とか電話番号とかちょっと怖いけど大丈夫なのかな

>該当のコンテンツを公開しているサービス利用者に対し、削除依頼者の名称、連絡先および削除希望の事由等の情報を開示することを了承します。

って相手方に自分の情報全部伝わるってことじゃ…

698 :デジ:2015/03/16(月) 10:58:10.68 ID:n6lrY4E+0.net
Google動画の方は申請が通っても削除されないな
もう一週間以上経ってるのに

699 :デジ:2015/03/17(火) 08:47:42.90 ID:CsQVmV8O0.net
>>697
当たり前じゃん何言ってんのこいつ

700 :デジ:2015/03/17(火) 13:24:48.64 ID:LU8mV4/i0.net
>>699
無断転載しかできないアフィカスがなんでこのスレきてんの

701 :デジ:2015/03/17(火) 17:04:06.02 ID:ESLTzcFP0.net
fc2は俺が法人名義だからか申請して数時間でページごと消されるな
どこもああいうやり方してくれると有り難いんだがね
まぁああいうサイトは確信犯だけど

702 :デジ:2015/03/18(水) 00:56:20.96 ID:Mgls5Ren0.net
>>699
そんな投げやりな…
自分の作家名や住所知られる相手が犯罪行為やってる泥棒のキチガイってのは怖いよ

>>701
こういうとき法人は強いなぁ…

703 :デジ:2015/03/18(水) 07:54:17.68 ID:nJhgJXyK0.net
勇気ある気違いならオレオレ詐欺とかもっと簡単に儲かる犯罪やるよ
アフィカスなんてただの臆病者だか炉お前の住所氏名知ったところで何もできないよ

704 :デジ:2015/03/18(水) 11:43:11.17 ID:qmHRDDoU0.net
削除が通るなら発信者情報開示にも応じるはず
…と言うか応じないと管理者に賠償責任が生じるはずだけど
うpした奴のIPとか教えてくれないのか?
損失については放置で泣き寝入りしてる状態?

705 :デジ:2015/03/18(水) 12:32:42.25 ID:9XJdtrWo0.net
海外鯖でも開示請求って通るの?

706 :でじ:2015/03/18(水) 13:19:44.59 ID:lQbIFsCu0.net
海外相手でも東京地裁管轄で開示請求行けるよ
FC2に関してはすでに開示判例がある

707 :デジ:2015/03/18(水) 13:41:06.78 ID:hNaNdQgt0.net
FC2への開示請求でFC2の企業の住所は日本国内だって判明したもんな
てっきりFC2は海外在住のアメリカ人が経営してると思ってたら
思いっきり日本在住の日本人だったという

708 :デジ:2015/03/18(水) 14:06:07.96 ID:9XJdtrWo0.net
裁判所通すって事は起訴するの前提か。
DMCAみたいに気軽にってわけにゃいかないな。
賠償額と費用の話になると団体で訴えた方が被害額やらの面でも現実的なんだろうが、
同人同士はここ見てると解るが言い出しても結束しないのが現状でままならんなー。
TPPに期待するしかないんかなー。

709 :デジ:2015/03/18(水) 15:32:25.80 ID:qmHRDDoU0.net
「少額訴訟」というお金も時間もかからない制度ができたから
それを利用するといいよ

発信者情報開示請求書テンプレ
http://www.imgflare.com/k8d0klsapfpi/01.png.html
http://imgchili.net/show/53704/53704720_02.png

710 :デジ:2015/03/18(水) 16:14:50.85 ID:65Z0POxi0.net
>>708
TPPが来れば個人じゃ太刀打ちできない大手の海賊を逮捕しそうだもんな
組織犯罪に個人じゃ無理や…
TPPに期待

711 :デジ:2015/03/18(水) 18:46:27.34 ID:qmHRDDoU0.net
発信者情報開示請求を受け付けると
向こうにはこんな確認書が届く
http://imgclick.net/gkf3w6jelwxe/kakunin.jpg.html
この時点で示談になる事がほとんど

守秘義務が発生するので
あまり大っぴらにならないけど

712 :デジ:2015/03/18(水) 18:52:13.11 ID:nJhgJXyK0.net
>>292

713 :デジ:2015/03/18(水) 18:56:51.77 ID:+s9Kn9Z/0.net
アダルト作品だからかGoogleアラートがなんの役にも立たない
一度も更新されてない
みんなどうやって何度もUPされる対策してるの?

714 :デジ:2015/03/18(水) 19:39:02.89 ID:qmHRDDoU0.net
>>712
他にもいっぱいある
俺もフツーに開示されたけど?
どーじんぐは何でこんな大事になったんだ

715 :デジ:2015/03/18(水) 19:43:52.52 ID:24aRC2mJ0.net
>>711
「ポルノウィルスに感染しています」とかいう面白ポップアップが開くのだが、
普通に国内のロダに上げればよかろうもん。
なんだポルノウィルスって。

>>713
アラートは「検索のデータベースに対象のURLが乗った時」にしか通知こんぞ。
再アップ対策は火狐のアドオンやらで対応してる。

716 :デジ:2015/03/18(水) 20:02:50.99 ID:qmHRDDoU0.net
>なんだポルノウィルスって。
すまん、非アダルトに指定したから
そんな広告出るとは思わなんだ

無料で公開して収益が上げられないか実験してる
国内にはそういう画像ロダないんよ

717 :デジ:2015/03/19(木) 02:31:48.20 ID:/RYHrpXY0.net
699クリックしちゃダメ

718 :デジ:2015/03/19(木) 06:02:05.05 ID:/rb6z9J40.net
再アップ対策どこかでやり方見れる?

719 :デジ:2015/03/19(木) 12:34:51.12 ID:wB0Qag7a0.net
>>715
よければそのアドオン教えてもらえないだろうか

720 :でじ:2015/03/19(木) 12:35:24.99 ID:Do5W9+vr0.net
ID:qmHRDDoU0 [5/5]
こいつ信用しないほうがいいぞ
故意の可能性もあるし仮に悪意がないとしてもせいぜい無知なニートレベルの奴だから

発信者情報開示請求には少額訴訟は使えない
発信者情報開示請求書式だったらこのサイトの方が良い
http://www.isplaw.jp/

大体ググれば馬鹿でも見つけられるんだよこんなもの
発信者情報開示関係書式(PDF)
http://www.isplaw.jp/d_form.pdf

それを何故わざわざ海外のロダにUPするという発想になるのか
何故日本のロダ如きググれば見つけられるものを見つけられない或いは偽りウイルス仕込みを貼るのか
何故そのような低知能な人間が他者にアドバイスをしようとするのかいずれにせよこの手の奴は害にしかならない

721 :デジ:2015/03/19(木) 14:27:17.33 ID:dgP3k2Q+0.net
>発信者情報開示請求には少額訴訟は使えない

著作権法ではなく
損害賠償で申請するんだよ

722 :デジ:2015/03/19(木) 14:45:35.17 ID:pCKaufRB0.net
>>720
注3)
著作権、商標権等の知的財産権が侵害されたと主張される方は、当該権利の正当
な権利者であることを証明する資料を添付してください。

オリジナルはともかく二次創作だったらどうなるだろうね

723 :デジ:2015/03/19(木) 15:22:28.36 ID:P6egf4fh0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぐぐる結果放置うpろだ殲滅最強すぎいいいいいいいいいいいい
売上うなぎ登りだわ
餓えさせると最高

あ、エロで日本国内の警察や法使うのだけはやめとけよ
なんか溢れてるけど商業がそれらを使わないのには理由があるの
詳しく言えないけどね!
別にライバルが死のうがどーでもいいけどトバッチリだけは勘弁な!他の作家の事も考えてくれよな!

724 :デジ:2015/03/19(木) 16:37:49.70 ID:+AC/bY/Y0.net
草生えるw

725 :デジ:2015/03/19(木) 18:35:52.38 ID:BGuBL39w0.net
>>723
うp初日に6000DLされたからもうそういう手も使えんよ…
書店だと1000出して10余るくらいなのに.世知辛いもんだ

726 :デジ:2015/03/19(木) 21:10:13.47 ID:JMwYw0qU0.net
>>723
警察の生活安全課なんて風俗やらなんやらのエロ関係の被害届で溢れてるわ。
創作物がエロだから被害届出せねーとかあるわけねえだろ。
もうちょっと勉強してから沸けよクソ虫。

727 :デジ:2015/03/19(木) 21:44:34.90 ID:dgP3k2Q+0.net
こういう具体的な話すると
発信者情報開示じゃ賠償できないー!
…て大騒ぎする人が出てくるけど
そんな事はないから

情報開示で個人情報が分かったら
損害額を計算して「あなたが書き込んだ情報によって、これだけの損失が出たので補償してください」
みたいな請求書を内容証明で送る
「分割にならないか」とか「もう少しまけてくれ」とか言って来るから示談
「俺は悪くないから払わない」って場合に少額訴訟
開示確認書が届いただけでサイトを閉鎖して遁走する場合があるので
ファイルや件のページをmht形式などで証拠保全した方がいい

728 :デジ:2015/03/19(木) 22:37:15.39 ID:cl4jden20.net
人に危害を加えても無い袖は振れないとばかりに
賠償金が支払われないケースが多いらしいから
ただでさえの詐欺師まがいのゴミがまともに支払うとは思えないけど

どうせ逮捕なんてされないしとやられ放題だし
少額でも金をむしりとってやったとか関連したサイトが潰れたとか
良いニュースはどんどん増えるといいですね。

729 :でじ:2015/03/19(木) 22:47:57.41 ID:Do5W9+vr0.net
>>727
>ちなみに,発信者情報開示請求は,訴額算定不能のばあいにあたり,訴額が160万円,つまり,地方裁判所管轄になりますので,弁護士事案といえます。
http://tokkyobengoshi.appspot.com/it.html

これ損賠で1円にしてついでに開示ってやっても合算だから結局無理なの分かるかな?
お前が何しようと勝手なんだけど人様に偽情報流して手間取らせるクズ人間みたいな事はやめとこうな?

それでもできたって言いはるなら簡裁の判決文なり判例なり出してみてね

730 :デジ:2015/03/19(木) 23:19:39.45 ID:dgP3k2Q+0.net
ね、出てくるでしょw

「発信者情報の開示請求を受けるべき正当な理由」で損害賠償の請求を理由に開示できるから
言い逃れできないほど証拠を積まれて
それで裁判まで争う奴って相当のバカだと思うぞ

731 :でじ:2015/03/19(木) 23:41:56.02 ID:Do5W9+vr0.net
>>730
あのー開示するのはプロバイダなんだけど…頭大丈夫?

それより実例はよ^^

732 :デジ:2015/03/19(木) 23:54:50.64 ID:dgP3k2Q+0.net
いざという時の訴訟の準備はしてたけど
そこまで争う人はいなかったよ

733 :でじ:2015/03/20(金) 00:30:06.94 ID:yG7Dw7q30.net
>>732
>そこまで争う人は

人って誰?
『開示するのはプロバイダなんだけど…頭大丈夫?』
エスパーみたいにプロバイダの頭越しで住所特定して損賠までかけられるなら誰でもするわw

しかも少額訴訟でって言ってたくせに

>いざという時の訴訟の準備はしてた

だから判決文も実例も一切ありませんてか?
いかにもレベルの低い実に下らん言い訳だった
がっかりだ
寝るわ

734 :デジ:2015/03/20(金) 09:46:05.46 ID:bELaRxfC0.net
IPからプロバイダを調べて
同じように発信者情報開示請求をする
損害賠償の請求を理由に開示できる
つまり二回、同様の請求をする
なおISPは3ヶ月間しかデータを保存してないので
やるなら急いだ方がいい

少額訴訟まで行ったら
かかった経費も上乗せするつもりで領収書集めていたな

さらに不誠実な態度だったりゴネ続けたら
他の漫画家や出版社に
「○○というサイトを管理している×××という▲▲在住の者が
許諾を得て御社の出版物を配布している旨の主張をしているが事実か?」
と、質問状を集めた証拠と合わせて送付しまくって集団訴訟も考えていたから
自分とは関係ないけど被害の大きそうなページも保存してた

735 :デジ:2015/03/20(金) 11:58:42.85 ID:8AKyPjzp0.net
いいね

736 :デジ:2015/03/20(金) 13:57:38.95 ID:18vFo/+W0.net
それよりもアラートのアドオン教えてくれよ Googleじゃないやつ

737 :デジ:2015/03/21(土) 20:49:06.14 ID:ftir3POw0.net
マタロヲ (@yashinomiwari)さんが7:11 PM on 土, 3月 21, 2015にツイートしました。
前にも呟いたけど近所にあったゲームコーナーで電子ライターの着火部分の電気装置だけ取り出してそれをお金入れるトコにカチコンってやると1クレジット入ったんだよね
ならばって捨ててあったガスコンロから巨大な電気装置を取り出してガチコンって!!
したらブレーカー落ちて逃げましたw>RT
(https://twitter.com/yashinomiwari/status/579223744960335872?s=09)

Tw

738 :デジ:2015/03/22(日) 12:18:12.37 ID:Wi+TsbiF0.net
>>736
そこまで解りゃ普通は自分で探せるだろ。
誰も具体名挙げないのは、有用なツールは割れにとっても有用ってこった。

739 :デジ:2015/03/25(水) 05:53:43.27 ID:jVEqfjti0.net
これが無断転載サイトの言い分らしい
ロリ漫画・com
http://lolimanga.com/doujingm/
はっきり言って頭おかしい

740 :デジ:2015/03/25(水) 19:59:31.90 ID:i1nT18ap0.net
>>739
コメント欄で感動してるやつが居て草

741 :デジ:2015/03/26(木) 13:07:43.88 ID:HvVFJLww0.net
独自ドメインがfc2の管理下かどうかってどうしたら判別出来る?
fc2系なら削除してもらえるから申請しまくろうと思ってる

742 :デジ:2015/03/26(木) 13:15:52.58 ID:8MQLNPG60.net
普通に鯖がfc2のか見ればいいんじゃないの。

743 :名無し:2015/03/26(木) 15:40:04.08 ID:tW0CY86K0.net
普通に、の方法が分からないんだろボケ

744 :デジ:2015/03/26(木) 16:03:38.35 ID:6LHe6gAN0.net
ドメイン入力すれば調べてくれるサイトが普通にあるだろ

745 :デジ:2015/03/26(木) 18:56:16.14 ID:mgGVtDWY0.net
google八分の申請してたんですが
はじめて「どこが違反かわからないから教えて」という旨の英文メールをもらいました

該当サイトは「○人あん○な」なんですが
こういう場合皆さんはどうやって返信していますか?

英文はなんとか根性で書きますが…

画面をキャプチャして、赤枠か何かで囲んで
ここをクリックすると画像が開く、この画像をクリックすると更に次のページが見れる
こうして作品全部を見ることができる

みたいな感じでしょうか

746 :デジ:2015/03/27(金) 00:08:36.21 ID:8w1qFRx40.net
外国語の違法うp警告は効果あまり無い?
テンプレに入れてほしい
PSDで誰か配布してくれたら助かるんだけどなあ

747 :デジ:2015/03/27(金) 00:16:56.36 ID:NRGzjBOb0.net
ウチはゲム作品だから
英語と中語で「許可無く撒いたら法的手段をとるぞボケ」的な文を
最初に表示させるようにしたけど、結局割られた。
が、入れた作品はなぜかDLで販売開始から1週間程は出回らなかったので、
「運良く最初の放流者がビビれば儲け物」くらいのお守り程度の効果ってとこかね

748 :デジ:2015/03/27(金) 06:01:08.27 ID:0Urj39Br0.net
猫避けペットボトル

749 :デジ:2015/03/27(金) 09:21:14.82 ID:N/a4JqJj0.net
>ここをクリックすると画像が開く、この画像をクリックすると更に次のページが見れる

その1ページ1ページを申請していくしかないんじゃ…

750 :デジ:2015/03/27(金) 10:12:25.04 ID:6VDg7iDZ0.net
>>739
ろりともだち
21 mos, 2 wks ago
たとえ世界がこのサイトを忘れても、俺はこのサイトを人生の1ページとして死ぬまで忘れないだろう

羨ましい人生だな

751 :デジ:2015/03/28(土) 19:51:22.64 ID:MOKMAzgB0.net
違法うpサイトを駆逐する方法を思いついたので投下。
エロゲの違法うpも結構野放しになってるので、それぞれピックアップしてエロゲ会社に送りつけよう。
(彼らに動いてもらえれば、ググルの検索順位も下げられる?)

とりあえず作品名単体でよく上位に上がる

トリプルエックスdl
pなんちゃかかんちゃか.cl
ペスト便
熱い日本

を標的にしてる。
もし次の作品が違法うpされたとしても、1ページ目に上がらなければ良いんだが…

752 :ピコ:2015/03/28(土) 22:13:30.85 ID:OD9BXorU0.net
まずは日本人の違法あpロード者一人でいいから逮捕したいな
やっぱり黒幕は日本人だと思う、このスレにもよく来て自演しているけど
アフィの延長みたいな感じで金が儲かるからやってるんだろうな

753 :デジ:2015/03/29(日) 01:38:50.20 ID:s07N4pU50.net
マンガボックスやcomicoのようなサービスのエロ漫画版みたいなのができれば
違法サイトの利用者を減らしてアフィリエイト収入を減収させてアフィカス共
を駆逐できるかもしれない。

754 :デジ:2015/03/29(日) 01:43:55.14 ID:rwi8NHlI0.net
アフィで思い出したんだが、(割れ厨に対しての)検索妨害に、
DMMとかDLsiteのアフィとかやってくれる人いないもんかな?
(減収対策、ピコった時の対策にもできる)

やり方にも寄るけど、月3万は補填できるぞ。

755 :デジ:2015/03/29(日) 09:08:59.78 ID:BybT/Y5k0.net
>>752
http://www.j-cast.com/2013/09/05183035.html?p=all

756 :デジ:2015/03/29(日) 13:34:11.30 ID:x++xad1h0.net
売り上げをアフィリエイトで補填しようとは思わんな
ブログにしろロダにしろ、アフィリエイトやそれ類似の仕組みが違法アップを助長してると思うから、
サークルサイト本人からのリンク以外はアフィリエイト部分削除してアクセスしてる

757 :デジ:2015/03/29(日) 20:54:34.21 ID:d4L/RNUA0.net
シブで徒党組むって言ってた連中のツイ垢久々にみたけど
結局いくつかあった指摘通り動かなくなって死んでたな。
結局同人屋同士がゼロから協力し合うとか無理な話なんだから、
>>753 >>754 みたいに何かアイディアがあるならまず自分がやって
何かしらの実績を作ってからじゃないと誰も手は貸してくれんぞ。

ところでwikiのピクシブ徒党の記事もう消してよくね?
それよか上に出てた中国サイトのホットライン通報の方法とか
もっと有用な情報をまとめたほうがいいと思うんだが。

758 :デジ:2015/03/29(日) 21:24:55.39 ID:BybT/Y5k0.net
> もっと有用な情報をまとめたほうがいいと思うんだが。

おうそうだな頼んだぞ

759 :デジ:2015/03/30(月) 00:54:17.18 ID:nt5ex/Mj0.net
>>757
支部の中じゃ多少は動いてる…のか?
出版社側の事情とか明らかになってたし。
でも動いてるのって一部の人間しかいない感じなんだよなぁ…
ここでも出来るレベルの愚痴とか垂れ流しになってたし。

>>758
とっておきの仕事を任せてあげよう。
先に書いたDMMとDLsiteのアフィだ。
(もし誰も手をつけてなければ)○ラムン括りとか○リキュア括りとかなら
需要も見込めるかなって思ってる。

760 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/03/30(月) 13:32:16.95 ID:mlVyDtUT0.net
DMMってなんでXvideosとかそういった類のとこのスポンサーやってんの?
jav系のサイトもすげえあそこの広告出てくるし
まさか・・・

761 :デジ:2015/03/30(月) 14:14:47.06 ID:GXERNINp0.net
nヘンタイとかも、ページ間移動するときになぜかDMMに繋がったりするんだよな
アドレス見る限りアフィは付いてないみたいだけど、なんか気持ち悪い

762 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/03/30(月) 15:00:54.00 ID:mlVyDtUT0.net
ずっと思ってたんだけどDMMとか市場には発売前に作品が制作会社から降りてくるよな
んで発売前の作品がネットに流れてるよな
それで流れ先のスポンサーにはDMMがいるよな

えーっと^^;

763 :デジ:2015/03/30(月) 15:44:00.21 ID:Grp46ejN0.net
発売前の作品を流された事なんてないしそういうのを見たこともないんだが

764 :デジ:2015/03/30(月) 16:15:48.08 ID:3BD+/pX/0.net
あらかじめサークルが海賊版対策で流したダミーファイルだろう

765 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/03/30(月) 16:24:27.62 ID:mlVyDtUT0.net
知ってるのは動画系だが完全に発売前のが流れたよ SS付きだったし

766 :デジ:2015/03/30(月) 16:33:27.96 ID:rKDwgcke0.net
>>760
いたる違法サイトにDMMのバナーが!っていうのは、
バナー広告依頼を一手に受けてるi-mob***とかが悪徳の源で、
Yahooとか有名どころも広告依頼はしてるようだけど、
違法サイトに出るのはやっぱりエロとかやってるDMMが突出してる気がする
そういうのを理解して広告依頼してるんだろうから、まずDMMも悪質で間違いない

ただちょっと今思ったんだが、
こういう広告増えたのっていつだっけ?と考えた時に、
DMMの委託バナー増えたのって同人違法サイト一掃してからじゃね?って思った
同時に違法サイトへのDMCA承ります!って始めたけど、
よくよく考えるとこれって、おかしいよね

767 :デジ:2015/03/30(月) 16:48:50.69 ID:rKDwgcke0.net
違法サイトは生殺与奪状態にして、
そのDMCA削除の委託を真っ先に開始するとともに、
作品登録してない作品のDMCA委託はできないっていう

これってつまり、違法で宣伝させて、作品で儲けて、サークルも逃げられづらくするって
完全にマッチポンプじゃん・・・

768 :デジ:2015/03/30(月) 17:25:17.89 ID:LIv/RaVK0.net
泥本に上げられたのがDLに頼んでもDMMに頼んでも消えない…

769 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/03/30(月) 17:29:54.71 ID:mlVyDtUT0.net
>>766
>>767
そもそもの話さ、元々アダルト屋なんだよねあそこ。
結局信用なんて何もないよね・・・。
言ったってしょうがないんだけどさぁ・・・はぁ。

770 :デジ:2015/03/30(月) 18:04:48.30 ID:7+MqbKtL0.net
だとしてもエロゲ業界や出版社から何もクレーム入ってないのも不思議なもんだな。
商品数も多いから被害数も甚大なはずなのに、対策があまりにガバガバ過ぎる。

771 :デジ:2015/03/30(月) 18:52:35.97 ID:r9xuXCWz0.net
兄洒落あたりに垢作ってダミーファイル上げまくれば儲かる気がしてきた。

772 :デジ:2015/03/30(月) 19:13:17.84 ID:jsU42fLA0.net
http://www.dmm.co.jp/lp/game/synthesis/index007_html/=/navi=none/?utm_campaign=olg_79_aknj_114&utm_content=olg&utm_source=xvideos&utm_medium=adnw
http://www.xvideos.com/profiles/dmm-r18
元々xvideosって有料サイトにサンプル提供してもらうかわりにそのサイトへ客を流すって商法だからなあ

773 :デジ:2015/03/30(月) 19:35:22.28 ID:GXERNINp0.net
児童ポルノの話が出たときに海外から、2次元商業も2次元同人も、ポルノサイトで同列に扱われてるじゃないか?
って言われるようになる気がして心配なんだよね、DMMみたいな実写アダルトサイトは。
今売れる売れないより、今後の同人にいい影響がなんもなさそうな気がするわ

774 :デジ:2015/03/30(月) 20:58:54.67 ID:r9xuXCWz0.net
兄洒落は登録してから14日経たないとスレ立てできんらしいので
14日以降にこれ撒いて来るわ。
ttp://rapidgator.net/file/136650e056bdb48f69e0b44cb0d6b1e8/RJ0025485a.zip.html
画像の著作権は放棄する、もし需要があるなら好きに使ってくれ。

775 :デジ:2015/03/30(月) 21:25:59.22 ID:r9xuXCWz0.net
と思ったが、ダミーでもその手のページが増えると削除作業が煩雑になる
可能性に思い当たった。
この手のダミーを撒く方法の是非どう思う?

776 :デジ:2015/03/30(月) 22:41:28.68 ID:3BD+/pX/0.net
既に消されてるけど?

777 :デジ:2015/04/01(水) 01:58:44.03 ID:kbkMI2+o0.net
「ファイルはプレミアム ユーザー だけでダウンロードすることができます。」
で有名なRを倒せる(かもしれない)方法を思いついた。
上の表示が出てる異邦ファイルってなかなか消されないことが多いから、
最初の通知メールから48時間過ぎたらマスターカードやVISAにその都度
「このサイトはDMCA通知を違反しているので口座を凍結して欲しい」と送って、
送金を封じ込められないもんかな?

たとえ一秒でも、48時間過ぎたらアウトなんだろう?

一人だけじゃ効き目も薄いけど、もし不祥事を頻発してるってなったら相手も動いてくれるかもしれん。

778 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/01(水) 12:19:19.79 ID:6v3ykXy20.net
情報開示請求を海外共有サイトにするとしたらどこが最も応じてくれそうかな
rapidgator uploadable uploadedあたり?
訴訟起こすか警察に任せる事を前提として

779 :デジ:2015/04/02(木) 11:33:56.41 ID:MT7cXSjzD
BOOTHで知らない人に無断でDL販売されてるんだが
問い合わせしても返事が遅すぎて販売停止してくれるのか怪しい
他所はすぐに対応してくれたのに

BOOTHで無断DL販売された経験のある人いないっすか?

780 :デジ:2015/04/04(土) 19:50:48.37 ID:aLvOia0O0.net
ヤフオクで自分の作品の海賊版が出されてました。(二次創作ではありません)
他にも十数のサークルさんの作品もあったのでとりあえずDMMに電話しましたが
対応としてはヤフオクに削除申請して終わりと言われました。

正直対応としては不十分な気がするので
月曜日に警視庁のサイバー犯罪対策課に電話してみようと思います。

警察はどういった対応をしてくれるかわかりませんが進捗があったら報告したいと思います。

781 :デジ:2015/04/04(土) 19:57:02.70 ID:dMFqzQQB0.net
スーパーに陳列してある100円の商品を盗めば警察が動くのに
商品を盗んで複製し商売しだしてもお咎め無しとか根本からおかしい

見せしめで割れ野郎の右腕を切り落としてほしいわ

>>780
色々思うようにいかないかもしれんし大変かもしれんが頑張れ

782 :でじ:2015/04/05(日) 10:07:38.07 ID:iYzusc6T0.net
>>781
だって盗まれた奴が被害届出さないんだもの動けるわけ無いじゃん
万引きされても文句言わないスーパーならそりゃ警察も知らんわな

783 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/06(月) 11:47:18.36 ID:mZ2KHZHf0.net
ryushareってDMCAに全く応じないんだけどなめてんだろあそこ

784 :デジ:2015/04/06(月) 13:29:38.18 ID:jmOJQUYE0.net
そういう場合は、プレアカの決済会社に問い合わせる方法もある。
ryuのプレアカ買おうとするとメールアドレスの入力求められるから、
ddh@fdh.comみたいに適当なアドレス入れると4つの決済サイトがあるんで、
そこからコンタクトとって見ると消せるかもね。

日本のサイトもあるな。こいつら逮捕できんかな〜。

785 :デジ:2015/04/06(月) 16:20:47.85 ID:9CWsutgq0.net
767です
警視庁のサイバー犯罪対策課に何回か電話してみましたが繋がらないので
公益社団法人著作権情報センターに電話してみました。

やはりと言うべきかヤフオクに出展者の情報開示請求をし、損害賠償請求をするという回答でした。
たった数百円の為にそこまでする手間や費用を考えたら
泣き寝入りするしかないのかもしれません。

サイバー犯罪対策課にも改めて電話してみたいと思います。

786 :デジ:2015/04/06(月) 17:07:19.67 ID:PUYve/kH0.net
サイバー犯罪対策課は2年位前に俺も電話かけた事あるけどその時も何回かけてもつながらなかった。
もしかしてやる気がないのか?

787 :デジ:2015/04/06(月) 19:26:24.84 ID:kYFQK4Op0.net
全然売れないわ
やっぱりこれだけ違法アップロードが蔓延している社会だとタダで見れるものというのが根付いてきているんだろう
音楽でもエロゲーのCGでも動画でも
せめて大々的に違法アップロードサイトを運営している奴だけでもいいからまずは
逮捕して欲しい

788 :デジ:2015/04/06(月) 19:32:03.94 ID:3EwV8gLY0.net
>>785
今後も考えて一回弁護士に相談しにいったらどうだろう。
初回相談無料のとことかもあるし。
精神的苦痛を被ったとかなんとかの切り口で慰謝料取るとかできないかね?

話は変わるが、英語圏の連中はロダ消した後は比較的大人しいのに、
支那豚共は消すとムキになって再うpしまくるのがタチ悪すぎる。
リンクサイト自体に64事件やら法輪功の書きこみしまくったら潰せないだろうか?

789 :デジ:2015/04/06(月) 21:44:03.64 ID:YlG4h55H0.net
個人がアフィリエイト収入を得るハードルを、
実名登録・住所確認義務付けするって程度の法改正だけで9割は違法死滅するだろうに

いい加減、前時代な自民の既得権益老害政治家はネットの知識をまともに見に付けてくれ
ネット&マイノリティの知識に関しちゃ、まだ民主とか次世代の方がよっぽどまともだ

790 :でじ:2015/04/06(月) 22:05:10.53 ID:aN/3YtUP0.net
>>785
所轄の警察署行かないと駄目だよ

具体的には住んでる市区町村の警察署に電話したら生活安全課の刑事さんから電話が来るから
日にち決めて侵害されてるものなど可能な限りプリントアウトして持っていけばOK

とりあえず被害届出さないことには警察動けないし警察任せが一番低コスト
それでも動かない、門前払いの場合は状況を監察に伝えて

791 :デジ:2015/04/07(火) 00:53:58.02 ID:J7m13GfK0.net
何度かDLやDMM経由で削除依頼をしてみたんだけど
いーへん・えぬへん→消さない、各種ストレージ→消すって感じ
いーへんは自分でDMCA発行すれば消すことがあるけど、えぬへん
はなにやっても消さんな

792 :デジ:2015/04/07(火) 06:16:15.68 ID:JbqAtbJV0.net
いやそもそもDMCAはサイトじゃなくてホストに出すもんだし
サイトとホストの違いがわからない?勉強しろ

793 :デジ:2015/04/07(火) 11:21:07.50 ID:gdoRrZel0.net
けどサイトのページも消さないと、DL先が死んでクレクレする奴が出て来て再アップされるだけな気がする

794 :デジ:2015/04/07(火) 20:05:44.79 ID:ghyk/Ej30.net
2chだって違法アップローダのURL貼り付けてるレス消せよ
って言っても無視されるしな
児童ポルノのURLだとスレごと消されるが

795 :デジ:2015/04/07(火) 20:20:09.28 ID:YmzuWFaE0.net
つまり消さないのは確信犯ってこと。

796 :デジ:2015/04/08(水) 06:34:58.57 ID:KsNCtTNd0.net
最近、漫画専門のストレージが増えてきてる気がする
普通のストレージサービスは第三者だけど、漫画専門のは利益かかってる
から必死だわな・・・プロテクトかぁ・・・売上がなぁ

797 :デジ:2015/04/08(水) 07:58:46.17 ID:7j80IDyl0.net
画像だけのうpろだとか昔からあるやん

798 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/08(水) 11:24:57.38 ID:QCXyeGKz0.net
>>784
レベルたけえなぁアンタ
勉強になるわ

799 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/08(水) 11:28:10.46 ID:QCXyeGKz0.net
rapidgator uploaded uploadable keep2share fileparadox turbobit boom このあたりはちゃんと対応してくれるなぁ
しかしryuくらいの大手が完全無視決め込むとあんまり意味ないというか・・・しかもあそこWEBサイトからはAccess dinedとかいって
DMCA出来ないしメールで送っても無視だし小規模共有サイトみたいな対応だわ

800 :デジ:2015/04/08(水) 14:11:10.08 ID:A7b8ndmo0.net
ryuは法を抜けるためロシアに鯖移転させるくらいの犯罪組織だぞ。
消させるなら決済会社から手回してもらうしかないと思うんだが、
なんかうまいメールの書きかたないかね?
まとめwikiにあった決済会社のアドにDMCA送った事あったが、
反応無しだったもんで。

801 :デジ:2015/04/08(水) 21:19:31.27 ID:w9xrX3k50.net
りゅってプレアカ限定のばっかでどう対処すればいいかわからない

802 :デジ:2015/04/08(水) 23:29:58.86 ID:SZhsYwkX0.net
>>800
正当な権利者であることを証明するものがなきゃカード会社だって動きようがない
一番効果的なのは著作権登録書の写しになるだろうけどね
何しろ国家発行の証明書だから間違いがないしこれ以上の証明はない

証明書はこういう奴、これは中国著作権登録書
国家版権局の印と作者:KONAMI CORPORATION(日本)の文字もある
http://www.ccopyright.com/cms/ArticleServlet?articleID=16423

803 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/09(木) 11:04:52.69 ID:Vav8u91r0.net
ryuに直接メールで問い合わせた瞬間今まで送ったぶんまとめて削除しだした・・・

804 :デジ:2015/04/09(木) 17:02:58.01 ID:ZD9GDB8Y0.net
そう言えば猫って音楽系はアップしてないのかな?
カスラックにチクれば多額の賠償金請求きて一発アウトにできるのに。

805 :デジ:2015/04/09(木) 21:03:18.33 ID:kDdb5uSf0.net
>>803
送り先とかメルの内容をちょっと具体的に教えてくれまいか。

806 :デジ:2015/04/10(金) 00:05:58.82 ID:WKo8qYe80.net
>>804
上がりまくってるよ

807 :デジ:2015/04/10(金) 01:25:04.69 ID:HWHP0JQ30.net
>>806
それマジ?それなら誰かカスラックに片っ端から通達してやってくれないか?
毒には毒をじゃないが、匿名で通知すればカスラックも動いてくれるかもしれないぞ?

どうして言いだしっぺが自分でやらない?とか怒られそうだが、
エロゲ会社に片っ端から違法うpを伝えるのに忙しくて手が回らないんだ…

最近知ったことなんだが、エロゲ会社って削除に関してはソフ倫に任せっぱなしみたいだな。
DMCA通知が異様に遅いのとかblogspotの画像削除とかに動いてもらえないもんかな?
3月下旬から着手してるから、そろそろ検索結果も動いていい頃合いなんだが…

808 :デジ:2015/04/10(金) 10:04:29.31 ID:qha/Gs4f0.net
>>807
本職の人らが猫の存在も知らないわけ無いじゃん?
正義心か作戦かは知らないが、報告するのも結構だけど、
あまりにメール送りつけすぎると、
業務の邪魔として十中八九迷惑メールに自動移動されてると思うよ

809 :デジ:2015/04/10(金) 13:19:49.13 ID:ULQhXpho0.net
なんか「自分達は弱小の個人だから海賊業者に搾取される!」って思い込んでるやついるよね
普通に大手の会社のほうが違法コピーされまくってるから

810 :デジ:2015/04/10(金) 13:33:00.12 ID:H9ZtkgIu0.net
というか、ほとんどがマンションの一室を借りて
数人で仕事してるような
超零細のエロゲー会社に何を期待してるのかって話だわな。

811 :デジ:2015/04/10(金) 14:34:33.75 ID:HWHP0JQ30.net
>>808 >>810
エロゲ会社を通じてソフ倫を動かせるかもしれないって書いてもそんな悲観的なこと言うつもりなのか?
ただでさえグーグルが八分をサボって困ってるんだろう?
「怠惰な態度を取り続けて、よもや国家権力にも逆らうつもりじゃあるまいな?」
ってところまでグーグルを追い込むんだよ、それくらいしなきゃ違法サイトの順位がいつまで経っても下げられん。

812 :デジ:2015/04/10(金) 15:54:07.07 ID:H9ZtkgIu0.net
おそらくほとんどの奴は
エロゲ会社がソフ倫動かすとグーグルが追い込まれるとか言われても
理解できないから。
お前一人でやりきるしかねえだろうな、それは。

あと、ソフ倫は国家権力でもなんでもない、
エロゲ会社が主体になった寄り合いの単なる自主規制団体だ。

813 :デジ:2015/04/10(金) 16:48:17.42 ID:FtPiloVp0.net
>>812
あぁすまん、k察の天下り先はビデ倫か、勘違いしてた。
でもソフ倫ならグーグルもおざなりな対応もしないだろうと踏んでたわんだが…
2015年以降のDMCA通知がなかなか見つからないのが不穏だ…

814 :デジ:2015/04/10(金) 17:46:00.65 ID:ULQhXpho0.net
大手ってのは集英社とかそのあたりな

815 :デジ:2015/04/11(土) 03:43:41.66 ID:Lxj6icef0.net
とりあえずアニメCDとか上がってたら、エロゲ会社と併行して報告してみるわ。
カスラックvsグーグル と言う構図を何とかして焚きつけないといかんわ。

816 :デジ:2015/04/15(水) 01:05:11.18 ID:z7niHJpN0.net
ひとみの削除依頼先ご存知の方いらっしゃいますか?

817 :デジ:2015/04/15(水) 16:06:31.35 ID:wdWCpLBB0.net
グーグルアラートって全く使い物にならないな

818 :デジ:2015/04/18(土) 18:47:54.18 ID:7D7pqt0E0.net
ここ最近特に語られていないし以前と変わってないって事なんだろうけど
ひとみって通報先一切載せていないよね これどうすんの?

819 :デジ:2015/04/18(土) 18:59:30.85 ID:cPyg5hMW0.net
積年の相手、pなんちゃか.clとペスト便の順位、少しは落とせたかな?

820 :デジ:2015/04/19(日) 02:20:36.00 ID:iLqLbrVK0.net
積年の恨み、と宿敵の相手、が交ざってしまった、すまん。

821 :デジ:2015/04/19(日) 18:31:36.64 ID:8ueVFNvx0.net
ひとみってどこ?

822 :デジ:2015/04/19(日) 19:18:07.72 ID:dLWADyNy0.net
hit○mi.la

823 :デジ:2015/04/19(日) 21:45:38.22 ID:GO3N/KjB0.net
とりあえず
>>405
でサーバを特定することだな。

824 :デジ:2015/04/20(月) 00:21:37.67 ID:kmajS4+V0.net
登録順で古い方から9790P目のデーター(1Px25作品)が生きてるとか凄いね
消せてる人居ないんじゃないの

あんま目立たないと思ったらページから日本語一切排してるんだな

825 :デジ:2015/04/20(月) 00:58:21.62 ID:wL4bv/Vo0.net
画像も自鯖か…blogspotならグーグルに訴えて一発で消せるのに。
前にも雲にドメイン聞いて、でたらめな答えを返された記憶があるようなないような。

826 :デジ:2015/04/20(月) 01:14:56.22 ID:g9qSS8zj0.net
r*pidg*torにDMCAの削除依頼送ったら
Files from your DMCA notice have been deleted.
Please, always send links for removal in email body to speed up deletion process.
って帰ってきた(ロボットから)

英語よく分からないんだけど
「あなたのDMCA通知のファイルは削除されました
削除過程迅速化のため、メールの本文に削除してほしいリンクを記載して送ってください」
ってこと?

削除されたのかされてないのか分からないけど、
相変わらずファイルDLできる状況なんですが、RGさん…

これは私のメールが削除されたので、もう一回送ってくれってことでしょうか?
削除完了の返事だとしたらファイルまだ消えてないですよって送らないといけないんですが…

827 :デジ:2015/04/20(月) 13:10:05.81 ID:sXSxecd/0.net
DMMって発売日前の商品でも予約表記ではなく即納になってたりする事が多々あるけど
あれってDMM以外のどこかで既に配信されてるからなのかな
現物の発売日が先ってだけでデータでは既に出てるとか

828 :デジ:2015/04/20(月) 13:55:00.01 ID:8mboqk3e0.net
ryuとexitmatrixが全くDMCAに応じない
なんとか潰せないかあそこ
ていうかよく捕まらないよな運営

829 :デジ:2015/04/20(月) 20:31:59.34 ID:mIEoERDu0.net
>>826
普通ならそれで消えてるから向こうのミスだな

830 :デジ:2015/04/20(月) 20:58:51.74 ID:8mboqk3e0.net
俺適当に質問文書いたらDMCA承認してファイル消したよってメール来たわ
rapidgatorも大概だわ

831 :デジ:2015/04/20(月) 20:59:48.27 ID:8mboqk3e0.net
ちなみにファイル名とかメールに書いてないぜ
そもそも読んでないし審査もしてないわあそこ

832 :デジ:2015/04/21(火) 10:42:56.84 ID:boB0BiKl0.net
Filep*r*doxにDMCA通知送ったら
R*pidS*nicってとこに転送するように変更?されてた

ってことで今度はR*pidS*nicにDMCA送ったら
「そんなメールサーバ無いですよ」って返信されてきた…
なんじゃこりゃ

いや俺も英語得意なわけじゃないからエラー理由読み違えてるかもしれないから一応貼ってみる

Recipient: <dmca@R*pidS*nic.c*m>
Reason: 5.1.1 The email account that you tried to reach does not exist. Please try 5.1.1 double-checking the recipient's email address for typos or 5.1.1 unnecessary spaces.

なにやっとんじゃparadox

833 :デジ:2015/04/21(火) 16:29:57.91 ID:omzA+9WV0.net
About Usにあるsupport@R*pidS*nic.c*mに送ってみてもだめか?
しかしリニューアルなのか知らんが頭の悪そうな名前になったな。

834 :デジ:2015/04/21(火) 17:39:14.81 ID:kEi9S4M00.net
DMCAのところにあるフォームからも送ってみれば?

835 :デジ:2015/04/21(火) 19:51:25.74 ID:1j6AAyuh0.net
>832
サーバがないんじゃなく、アカウントがねーよーって返ってきてる

836 :デジ:2015/04/22(水) 11:07:20.66 ID:zVvduzwv0.net
>>833-835
ありがとう
DMCAのフォーム→
オリジナルのファイルをアップロードしないとsubmitできません→
とりあえずファイルの一部をあげようとする→アップロードできない(正確にはup.cgiに飛ばされるけど上がってない)

で結局申請できない

なのでcontuct usのフォームから送りました
(これもsubmitボタン押したらトップページのログイン画面に飛ばされたんで届いてない可能性大

今まで経験した中だとトップクラスに悪質ですね

rapidはどういうわけか、今回は速攻で削除してくれました
(4件も)

837 :デジ:2015/04/22(水) 13:11:54.57 ID:Mjlsg1Sw0.net
となるとサーバのnforceに送ってみるかね。
abuse@nforce.com
ここに、「R*pidS*nic.c*mに連絡したけど無視された」という文章を絡めつつ削除要請してみて。
すると「48時間経っても消えていない時は知らせてくれ。」みたいな自動返信くるんで
よく読んで対応してみてくれ。
IPも添えないとだめかもしれん。

838 :デジ:2015/04/22(水) 13:52:12.86 ID:O8yjVmd40.net
Whoisってレジストラ調べてメール送るためにするんだよね?

839 :デジ:2015/04/22(水) 18:44:39.55 ID:CbC8MrRA0.net
support@filep*r*dox.inにも送れないの?
DMCA送れないぞって連絡してみ

840 :デジ:2015/04/22(水) 20:26:39.42 ID:32bPK+Jc0.net
新作がそろそろ出せそうなんで、R*pidS*nicの件は進捗と結果を
教えて貰えるとたすかる。
削除命令できないロダとか、ぞっとしないわ。

841 :デジ:2015/04/22(水) 22:03:02.33 ID:zVvduzwv0.net
>>840
反応無し
>>839のいうサポートにも連絡不可能
フォームから送ってもトップに飛ばされる

3日待って変化無かったらnforceに連絡するけど
心が折れそう
3月の頭にupされたの発見してから2ヶ月、ずっと戦ってきたけど心折れそうだ

842 :デジ:2015/04/22(水) 22:05:37.93 ID:zVvduzwv0.net
ごめん
途中で送ってしまった

心折れそうだから、続報なかったら削除できなかったと思ってください
削除されたら絶対書き込みます

泥にも無視されて、2bにも無視されてこっちは八方塞がりです
googleにDMCA送っても、そこ漁られたら泥も2bも簡単に見つかっちゃうのがな…

843 :デジ:2015/04/22(水) 23:13:23.04 ID:CbC8MrRA0.net
その二つはDMMで消せるんじゃない?

844 :デジ:2015/04/22(水) 23:23:36.89 ID:zVvduzwv0.net
>>843
ああ、泥に上がったのはオフ本なんです
スキャンした…

スレ違いでした
すいません、長々と書き込んでしまって

ただアプロダ対策は他のスレが分かりませんし
途中まで経過書いてしまったので、r*pids*nicに関しては削除されたら連絡にこようと思います

今見たら2cは削除されてました(5件も)
泥は相変わらずダメですね…

泥は地道にグーグル八分して見えないようにするしか…

845 :デジ:2015/04/22(水) 23:50:41.03 ID:CbC8MrRA0.net
DMMは作品登録してなくてもサポートセンターから苦情入れれば消えると思う

846 :デジ:2015/04/23(木) 00:01:02.50 ID:nphKzpoM0.net
support@r*pids*nic.comにDMCA使えないぞって送っといた
こっちは即エラー返ってこないみたいだからDMCA送ってみては

847 :デジ:2015/04/23(木) 00:01:06.99 ID:ShH0tASR0.net
>>845
あれ、すいません
力関係把握してなかったんですが
ひょっとして泥の親会社かサーバってDMMなんですか?

848 :デジ:2015/04/23(木) 00:03:23.92 ID:nphKzpoM0.net
関係はよくわからんけど広告出してるところは消してもらえる

849 :デジ:2015/04/23(木) 05:53:34.14 ID:GA9yd2L/0.net
泥ってエロ漫画のっけてたっけ?
裁判沙汰狙って出版社に動いてもらおう。

850 :デジ:2015/04/23(木) 07:44:31.58 ID:ShH0tASR0.net
>>846
ありがとう!
俺もサポートにメールした
DMCA通知を
どうなるかな

これは割りと有名なとこ?
http://bish*uj*.m*e/archives/18817
*=o

アトリエ○くらのゲームとか流してるけど
翻訳って言ってるから海外からかな

851 :デジ:2015/04/23(木) 09:52:17.97 ID:yl3fSjdN0.net
DMMの通報は作品が登録されてる事が前提条件だよ
使った事は無いけど多分DLもそうじゃないかな

852 :デジ:2015/04/23(木) 12:11:06.15 ID:nphKzpoM0.net
>>851
DMM広告はってあるとこは関係ないよ

853 :デジ:2015/04/23(木) 12:41:05.77 ID:nphKzpoM0.net
>>850
DMCAのアドレスに送れるようになったよ

854 :デジ:2015/04/23(木) 14:17:07.98 ID:wLDUfTJC0.net
無断配信されている商業誌の漫画の場合は作者に知らせないと意味ない。

855 :デジ:2015/04/23(木) 15:48:05.49 ID:PrAWibFz0.net
FC2死んでくれないかなw

856 :デジ:2015/04/23(木) 16:41:50.92 ID:RPv/2HPB0.net
逮捕されたな
AV業界もホームページシステムに対して損害賠償するんじゃないか?

857 :デジ:2015/04/23(木) 17:20:29.46 ID:dPtI9tyC0.net
>>854
漫画家が個人で通知送るか、弁護士雇うかしかないのが厳しいところだな…
dmm、漫画も削除委託に乗ってくれないもんかな?

858 :デジ:2015/04/23(木) 17:26:42.90 ID:wEsocqqr0.net
DMMを便利屋のように使いたいのはわかるけど、
もともとはアフィサイトに金ばらまいて散々こっちに迷惑掛けまくってたってこと忘れ過ぎ

DMMに卸さなきゃ実質著作権管理できなくなる・・・とかなったら狂気の沙汰だわ

859 :デジ:2015/04/23(木) 17:48:06.97 ID:nphKzpoM0.net
元々っていうか
現在進行形で違法サイトに広告出して
迷惑かけてるのはここで散々言われてる

860 :デジ:2015/04/23(木) 18:02:01.58 ID:wEsocqqr0.net
わざわざそんなこと言われなくて十分存知してるんだが・・・

861 :デジ:2015/04/23(木) 18:07:03.63 ID:nphKzpoM0.net
じゃあわざわざ忘れすぎとか言うなよ
自分だけはわかってるぜ ってのはおかしいだろ

862 :デジ:2015/04/23(木) 18:08:11.45 ID:wEsocqqr0.net
最後の行が重要であってしかも844に対するレスなのに
なんなこの人気持ち悪

863 :デジ:2015/04/23(木) 18:18:11.49 ID:dPtI9tyC0.net
エロゲ会社ならソフ倫に委託して削除って流れができてるっぽいんで、
エロ漫画でも漫画家>dmmないしdlsiteって流れで出来ないもんかと思ったんだが…難しい?
ちなみに第三者がdlsiteに直談判はスタッフに断られた、dmmも同じかなぁ…?

864 :デジ:2015/04/23(木) 18:18:53.54 ID:nphKzpoM0.net
DMM通報の流れあったんだから安価してくれないと
844だけにいってるってわからんよ

865 :デジ:2015/04/23(木) 18:38:36.66 ID:PrAWibFz0.net
>>863
著作権者の代わりに消去申請してるんだから
関係ない第三者からの申請なんて受け付けないでしょ、そんなのやってたらキリないし

866 :デジ:2015/04/23(木) 18:42:38.39 ID:/Fan+E+Q0.net
>>853 お、朗報。
あとは828が消せたかどうかか

867 :デジ:2015/04/23(木) 18:43:58.97 ID:ShH0tASR0.net
r*pids*nic、サポしたDMCAで削除通りました
アドバイスくださった皆様、DMCAが不通知なのを連絡してくださった>>846
本当にありがとうございます

今のところ残ってるのは泥ですね
FC2みたいにここの奴らも逮捕されるといいですね
(京都か愛知かに連絡とかして取り合ってもらえますかね)

泥の自分のが上がってるページ全部確認しましたが
DMMの広告が入ってるものはありませんでした
他のエロサイト広告ならあるんですが・・・

868 :デジ:2015/04/23(木) 19:08:12.21 ID:nphKzpoM0.net
>>867
DMMの広告入ってないんだ
勘違いしてた
abuse@uk2group.com には送ってみた?

869 :デジ:2015/04/23(木) 19:17:38.54 ID:ShH0tASR0.net
>>868
いえ、まだです
そこがサーバー会社なのですね

くだんの書式でそこにDMCA送ってみる…みたいな感じでしょうか
○○が削除依頼に応じてくれないとか入れないとダメかな

あと泥関係でずっと気になってたんですが
myd*ngd*ng.comとかってのは退避サーバか何かなんですかね

泥のデータが全部そっちにも転載されてて、ググると出てくるんですよね
で、グーグル八分かけようとすると「そんなサイトないよ/どこにファイルあるの?」ってグーグルから返ってくる
で、見に行くとサーバがありませんって返ってくる

2-3日するとまた復活してzipやpdf落とせるようになってる…と

870 :デジ:2015/04/23(木) 19:26:32.02 ID:nphKzpoM0.net
そこにDMCAでいけると思う

871 :デジ:2015/04/24(金) 10:56:16.09 ID:7eFxAt4m0.net
他人の不幸でメシがうまい!この調子でDMMも潰してほしい。
http://www.asahi.com/articles/ASH4R6HS5H4RPLZB020.html

872 :デジ:2015/04/24(金) 11:08:12.56 ID:KyIXkY3V0.net
IT崩れの会社と893運営の会社じゃ耐久力がな
つーかDMMは一部のアフィ切れば害無いからな
切らないんだろうけど

873 :デジ:2015/04/24(金) 13:37:20.67 ID:ezWJEGE+0.net
DLsitePlayがプロテクト対応したらまたCG集やりたいな

874 :デジ:2015/04/24(金) 14:49:29.84 ID:kAV4jKLb0.net
わいせつ動画ってことはfc2はモザ無しを配信してたってことだろ。
dmmとは別の土俵の話だろうに。
dmmのアフィの仕組みはクソだが、オタ専用だった同人てジャンルを
普通の連中に広めてるって面では潰れるには勿体ない。
もしDLが潰れたらデジケあたりに人が流れる気がするが、
dmmが潰れたら多分その分の売り上げが消えるだけなんだろうな。

875 :でじ:2015/04/24(金) 15:09:12.57 ID:irfb/AJO0.net
>>874
デジケはロリ騒動でヘタレやがったから二度と登録する気ねーわ

876 :デジ:2015/04/24(金) 15:41:44.76 ID:e/j6boxd0.net
ttp://nh*nt*i.netって削除依頼受け付けてないんかな
eh*nt*iのパクリサイトっぽくて情報送るの怖いんだが

877 :デジ:2015/04/24(金) 15:56:46.72 ID:e/j6boxd0.net
>>876
コンタクト的なページの下の方にDMCAってリンクあったけど
そこ踏んでもなんか変な歌がデカイ音で流れるだけで
フォームもなにもない

削除意図がそもそもないサイトっぽい

878 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/24(金) 18:39:01.87 ID:AZhcPuDF0.net
whoisで検索するとIPからサーバの在処がわかるけど
たとえ海外にそれが置かれていても日本国刑法で裁ける場合もあるんだよね?

879 :デジ:2015/04/24(金) 20:52:09.03 ID:piaYpD+10.net
国内運営だったら裁けるよ

880 :デジ:2015/04/24(金) 22:29:44.73 ID:e/j6boxd0.net
>>394-395
ごめん俺バカすぎてどれだかわからん…

京都2015 Day2でいいの?
12時間以上あってあせったわ
11:00:30あたりからか
11:00:45「ちょっと顔あげていただけますか」からの三味線すげーなw
これプロレベルの決勝だろ

これ他のTCGのスレとかでも話題になってたからリンク貼っといたほうがいいんじゃねぇの

881 :デジ:2015/04/24(金) 22:30:26.30 ID:e/j6boxd0.net
ごめん誤爆った

882 :デジ:2015/04/25(土) 06:57:20.82 ID:7Zae3VV+0.net
スマホからのみ違法DLできるサイトどうしてる?
グーグルに送ったら「違法DLできるようには見えない」って言われて弾かれた
(おそらく管理人もそれ分かってPCからはとらのあなやDLsiteに誘導してる)

スマホからだとpdf落とせる

どうすりゃいいかな
スマホからチェックしてくださいって言うか?
それも通るのかね

(自分のミスだけど、スマホからってのに気づかないでマジでただの広告サイトかと思ってたから検索上位に居座ってて早く消したい)

883 :デジ:2015/04/25(土) 11:10:17.81 ID:uva3Tz+Fi
ぼくのかんがえたさいきょうの割れ対策
@自分の作品名のついた高圧縮ファイル爆弾(rar,zip,torrentの中のzip,rarを流しまくります(主要な割れサイトに)
A自分で流した以外の割れをグーグル様に通報します
B割れ中が情報交換しているサイトに高圧縮ファイル爆弾のやつが安全とデマを流しつつ、それ以外の情報にあるやつをグーグル様に通報します
Cこのゲームの割れは危険だと学びます
D他の対策してないゲームに群がります
E自分のゲームの売り上げが伸びなくて悲しくなります。終わり

884 :デジ:2015/04/26(日) 03:37:04.75 ID:A6Ry39170.net
もし違法サイトが上位にきてて、自前のデータだけじゃ落とせそうになかったら、
エロゲメーカーに違法ページを通告すれば効果的に落とせるはずなので
ガンガン通告してくれ。
(特に2015年3〜4月辺りにDMCA通知を出した痕跡があるメーカーが狙い目)

885 :デジ:2015/04/26(日) 04:23:12.68 ID:x+qDjKVz0.net
>>884
いや、同人誌だけなんですよね
でPCから見ると委託ショップへ誘導するサイトにしか見えない
でもスマホから見るとDLもできるし、フリックで見ることもできる、と

886 :デジ:2015/04/26(日) 09:56:49.83 ID:9w1ZceN70.net
携帯用のサイトってPCでアクセスできたっけ?
同URLでPCと携帯別々に振り分けるなら自分で書いてる通り
グーグルに携帯用でって文付けないと判らんでしょ

887 :デジ:2015/04/26(日) 14:24:19.75 ID:MfnIggIK0.net
>>884
ヨソのメーカーに違法アップを通知する時の文面のテンプレとか、
送り先とかまとめとくとやる人も増えると思うが。

888 :デジ:2015/04/26(日) 19:29:22.90 ID:x+qDjKVz0.net
>>886
理屈は分からないんですけど
PCから見るページとスマホで同じアドレスにアクセスしたときのページが違うんですよね

作品名で検索するとそのサイトがトップ近くに来るんでPCからはずっとアクセスしてたんですが
ふと「この文面で上がってないのおかしいよな」と思いスマホのサファリからグーグル検索→
同じ検索結果→同じサイトにアクセス→「フリックでページをめくってね!&DLは下のリンクから!」と出てきて
作品が閲覧できる&Dlできるの確認しました
(おそらくzipファイルなんで、comicglassで見れました)

ブラウザはPCが火狐で、スマホがサファリです

どうしましょうか
ここうpってるガワも見てるとかであんまり違法うpサイト名とか出すのどうしようかと思ってたんですが
間に//入れれば違法うpサイト名載せてもいいですかね

889 :デジ:2015/04/26(日) 20:32:47.42 ID:74wrhLsb0.net
無料同人誌でググれ

890 :デジ:2015/04/27(月) 02:18:48.11 ID:8YZC5Y280.net
一ヶ月限定でエロゲ会社宛にDMCA通知送ってくれと頼んでみたら、
何社か乗ってくれたみたいだ。
この何社かを機軸に、順位の高い違法サイトを片っ端から落としてやる。

891 :デジ:2015/04/27(月) 02:30:42.66 ID:wECMK1jm0.net
>>889
ありがとうございます
それでいけますね
一番上の-fr*eのアドレスのとこです

whoisで見たんですがwikiの表記と違ってて通報先がどこか分かりませんね…

ここPCからだと完全な宣伝サイトなんで気づかれてない方これからもいらっしゃるかもしれませんね

>>890
お疲れ様です
サイトごと潰していければいいのですが
自分もデジではなく、印刷している作家さんのブログやHPに違法うpされているという連絡をするようにしてみました
デジだけに拘っている必要はないと思いましたので

892 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/04/27(月) 03:23:13.98 ID:SevSmND70.net
>>891
http://www.aguse.jp/で調べてみ。
サーバはさくらインターネットだから
https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2001
ここから問い合わせてみな。
やる気あるなら証拠揃えて一番下の「プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求について」
をやってみるべし。

893 :デジ:2015/04/27(月) 07:51:45.21 ID:wECMK1jm0.net
>>892
本当にありがとうございます!
wikiの書き換え方がわかりませんが、こちらの方が即サーバ会社も分かっていいですね
とりあえず削除依頼を出して、応じなければ開示請求も視野にいれて行こうと思います
(繰り返されたら削除依頼の前に。証拠は魚拓、送った削除依頼、作品データ、DLしたデータあたりですね)

whoisは
1)まずaguseでサイトのURLをwhois
2)出てきたIPを、サーバー会社のwhoisで検索
3)そこに表示されたサーバ子会社のabuse宛のメールに報告
という感じで使うのでしょうか

例えば上で出ていたnh*nt*iを上記の方法でやったところ
まずARINというサーバ会社が引っかかり、そこでIPを検索したところ
http://i.imgur.com/pv0DEB2.png
という結果が得られました

この場合はemail欄にある
abuse[アットマーク]cloudflare.com
にDMCAを送ればいい、ということですね
(間違っていたらすいません)

泥で試したところ、やはりARINが出てきて、ARINでIPをwhoisしましたら以前紹介されていたuk2〜というアドレスが出てきたので
この方法かなと思ったのですが

894 :デジ:2015/04/27(月) 11:06:07.49 ID:SevSmND70.net
実はcloudflareはサーバではないのです。ですが、そこを経由するとIPを偽装できるので
使ってる違法サイトは多いです。
cloudflareの場合だけははhttps://www.cloudflare.com/abuse/
のDMCAフォームから問い合わせると1〜3日くらいで本当のサーバ会社を教えてくれる筈です。
cloudflare以外は、まぁそれでいいと思います。

895 :デジ:2015/04/27(月) 11:18:09.24 ID:CwAIDDwV0.net
もしサイトそのものを消したいと思うなら開示請求で損害賠償でやった方がいい
申請のあったとこだけ削除して存続し続ける

63行目の<div class='single_data'>が怪しい
モバイルだとこれがJavaScriputでDLリンクに変えられているのかも知れない
***/wp/wp-content/themes/doujinfreePC/js/base.jsにpdfボタンって箇所がある

しかし収益モデルが分からないサイトだ

896 :デジ:2015/04/27(月) 14:12:33.23 ID:TugnvzrK0.net
>>895
損害賠償目的の開示請求は原告が正当な権利者であるという事が大前提
どーじんぐ娘の件は二次著作物を原告に著作権譲渡する形だったから開示が成立した

以下開示請求判決文から引用
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/942/083942_hanrei.pdf

Aiiは,
原告の作成したシナリオを原作とする二次的著作物として本件漫画1を作成
し(なお,本件漫画は,いずれも原告のシナリオ以外に漫画,アニメーショ
ン等の原作を有しないオリジナルの漫画である。),必要に応じて原告の指
示を受けながら,漫画として完成させた。Aii及びAiiiは,完成した本件漫
画1を原告に納品するに当たり,完成した本件漫画1の著作権(著作権法2
7条,28条の権利を含む。)を原告に譲渡した

897 :デジ:2015/04/27(月) 14:18:51.30 ID:CwAIDDwV0.net
この場合、原告が作った証明ができればいいんだろ

バックアップの線画や等倍のページがあれば認められる

898 :デジ:2015/04/27(月) 14:41:34.28 ID:vSUjo5qt0.net
さくら使ってるなら多分日本在住の日本人だから、
被害届出せばK察が吊るしてくれるんじゃないか?
上の方で議論されてたが、損害賠償も個人だとほとんどとれないって話じゃないか。

899 :デジ:2015/04/27(月) 16:16:17.39 ID:TugnvzrK0.net
>>898
殆ど取れないというか裁判での損害額計算は映画DVDなんかの場合は1部当たりの利益*総売り上げで計算する
先月判決の出たアニメ「三人の騎士」DVD事件では1枚の利益は56円と計算されてた
よくて訴訟費用を被告持ちに出来る位か?
デジ同人ではどういう売り上げ計算になるのかわからないからいい判例が出来るんじゃないの?

900 :デジ:2015/04/27(月) 21:16:50.49 ID:vSUjo5qt0.net
判例ができればそれに越した事ないが、裁判沙汰は金も時間もかかるし
やるやらないどっちにしろ先にk察通して、明確に著作権侵害の事件て事をハッキリさせといたほうがよかろ。
現状親告罪だから黙認する気は無いという意思表示にもなる。

901 :デジ:2015/04/28(火) 01:07:53.47 ID:cTUuvxIe0.net
さくらインターネット使ってるならさくらに違法アップサイトだと通報すればいいよ

あそこは元々オタクの人が始めたサーバー会社
昔はコミケとかのイベントで同人サークルにHP作ってもらおうとチラシ配ってたような会社
だから規約には書いてないけど実写エロは禁止だけど絵のエロがOKなのもそういう理由

そういう会社だから同人サークルを守る側にいるし
違法サイトは通報すればアカウントロックや契約解除で消してくれる

902 :デジ:2015/04/28(火) 01:13:58.88 ID:cTUuvxIe0.net
さくら追い出しまくれば実質国内運営サーバーでの違法サイトは壊滅できる
アダルト関係は有料鯖でもアクセス高負荷嫌って禁止してる所が多いし
違法アフィリサイトなんて自分で鯖たてて運営してるような奴はほとんどいないからね
独自ドメイン使ってる奴もwhoisで調べればほとんどさくら使ってるよ

中韓とかの海外連中はどうしようもないが少なくとも日本人の糞犯罪サイトは潰しまくれる

903 :デジ:2015/04/28(火) 01:40:26.18 ID:68ianRgW0.net
国内から国内鯖使う違法サイトなんて普通に法の手が回せるし、
やってるのは解ってない少数のバカだろ。
どうしょうもないクソ外人共をこそどうにかしたいんだよ。

904 :でじ:2015/04/28(火) 09:56:32.06 ID:r4ABXj9j0.net
>>899
判例なら既にある
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/104/035104_hanrei.pdf
俺らの場合はDLやDMMへの卸値と販売実績がそれに当たる

905 :デジ:2015/04/28(火) 11:24:53.54 ID:2B3IgY590.net
>>904
その件での計算は料金が複数ある場合一番低い値*閲覧数らしいけどね

906 :デジ:2015/04/28(火) 16:11:09.37 ID:ew0qXjFc0.net
このスレはデジ同人限定なんでしょうか

907 :デジ:2015/04/28(火) 23:54:08.39 ID:IeQkR6Sn0.net
どっちも同じところに上げられてるから区別するようなことがない

908 :デジ:2015/04/29(水) 03:09:38.84 ID:pPGbvlv/0.net
>>894
cloudから返事が来ました!
Hosting Provider:
-----------------
IE-POOL-BUSINESS-HOSTING

Abuse Contact:
--------------
abuse[アットマーク]iliad-entreprises.fr

We have notified our customer of your complaint, and we have forwarded your complaint on to the responsible hosting provider. You may also direct your report to:

1. The provider where nh*nt*i.net is hosted (provided above);
2. The owner listed in the WHOIS record for nh*nt*i.net and/or;
3. The contact listed on the nh*nt*i.net site.

英語がへたれなんで最後の方がよくわからなかったのですが、

我々は既に顧客に対しあなたの苦情を通知し、該当プロバイダーにあなたのメールを転送しました
あなたは以下に対してレポートを送る指示をしていただくことができます
1:(上記を配信している)nhのホストプロバイダー
2:nhにwhoisで記載されているオーナー
3:nhに記載されている問い合わせ窓口

ということでは、私はしばらく様子見という感じでいいのでしょうか(2-3日待って削除されなかったら上記アドレスにDMCA送るつもりです)
ただ英語が苦手なので意味を履き違えていたらすいません

909 :デジ:2015/04/29(水) 03:14:18.28 ID:T3VSlj6K0.net
自分は毎回直接送ってるよ。

910 :デジ:2015/04/29(水) 04:18:04.88 ID:pPGbvlv/0.net
すいません、興奮してお礼が遅れてしまいました
>>884さんから>>905さんに至るまで、さくらネットや賠償請求のお話本当にありがとうございます
うpサイトが複数に分かれてるのは原告団のような形を取るのを難しくしていそうですね

うpられてる場所、あと三箇所まできました
2ヶ月くらいやり続けてきましたが、本当に心折れそうになりますね
wikiと皆さんのアドバイスのおかげで諦めないでこれました
本当にありがとうございます


>>909
ああ、cloudが送ってない可能性もありますね
自分も送ってみようと思います
感謝です

911 :デジ:2015/04/29(水) 05:46:09.93 ID:UHKhNtF50.net
>>910
対応お疲れさま
俺も同じような状況で挫けそうだったけど元気をもらえた


海外(欧州)の著作の管轄機関を調べたいんだけど、大使館
にメールして問い合わせればいいのかな?アメリカ以外だと
なにかと不便だorz

912 :デジ:2015/04/29(水) 07:18:00.67 ID:PRubDgFl0.net
e-hentaiの削除申請の仕方だれかしらん?

913 :デジ:2015/04/29(水) 08:29:49.67 ID:UHKhNtF50.net
>>912

作品が無断転載されているページにある「Report Gallery」っていう
リンクを押してフォームに必要事項を記入

確かDMCAベースじゃなかったり、DLsiteやDMM経由だったら削除しない
ところだったと思う(ちがったらごめん)

あと、削除申請したら弾いて別ページに飛ばす措置をとってくるので、
串さして確認することになるから注意して欲しい

めんどいだろうけど、お互いがんばろう

914 :デジ:2015/04/29(水) 12:23:25.28 ID:tNi+NUrV0.net
>>913
サイト名伏せ字もしないで書く不届き者には嘘を教える
あなたやるねぇ

915 :デジ:2015/04/29(水) 15:51:55.20 ID:92jAzmhu0.net
>>910
個人で個々にやるのが賢明
原告団形式にしたら一番安いものに合わせられる可能性があるからね
890の判例通り推移したら自分のが一律500円でも100円作者がいたら100円で計算される
100円計算されてもビューが1000とか1万とかあればいいけどね

916 :デジ:2015/04/29(水) 16:19:50.86 ID:4QRB7Xye0.net
個々でやって
「もしかしたら他にも著作権侵害しているものがあるかも知れないので確認してあげますね」って、
いっぱいダウンロードされてる人に個人情報と合わせて問い合わせてあげよう

917 :デジ:2015/04/29(水) 16:24:45.40 ID:g5EvIKHa0.net
それいい手だな。

918 :デジ:2015/04/29(水) 17:59:05.33 ID:92jAzmhu0.net
>>916
開示請求には「開示請求で知り得た情報を他人に教えるなど開示された相手の私生活を脅かす等をしてはならない」
という一文があるから注意

919 :デジ:2015/04/29(水) 18:39:18.98 ID:4QRB7Xye0.net
いやぁ関係者だから他人じゃないし
犯罪にならないよう親切でやってあげているんだから
著作権侵害したままの方が私生活を脅かされると思うよ

920 :デジ:2015/04/29(水) 21:09:09.83 ID:g5EvIKHa0.net
つうか開示請求うんぬんよか先警察行くわ。
賠償がどうのとかより人が必死こいて作ったモンかすめ取る
犯罪者がのうのうと生きてるのが胸くそわりい。
前科ついて泣きわめきゃいい。

921 :デジ:2015/04/30(木) 05:05:02.49 ID:Og9gSOYP0.net
スマホからだけ見れるサイト多いな
erom*ng*-k ここはカ/ゴ/ヤ とかいうレンタルサーバ
削除依頼送るフォーム無し
社長が暢気にブログでアッ/プル/ウォッチについて語ってるわ

同/人せ/かい ここはさく/らネット
本体じゃなくサーバのさく/らに削除依頼送ったが沙汰無し

同/人/あん/てな ここもさく/ら
これはPCからも見れる 本体に連絡フォームなし、サーバに連絡しても沙汰無し

さく/らは同/人の味方とか言ってる人居たけど嘘じゃないのって思い始めてるわ

オタクだから同/人の味方なんじゃなくてオタクだからタダで同/人見る奴の味方なんじゃないの

もう確認してる人がほとんどだろうけど自分の作品あがってないかスマホから見たほうがいいかも

922 :デジ:2015/04/30(木) 06:22:57.13 ID:evDj3rff0.net
検索避けとかキモいからやめろよクソまんこ
ここは二次創作も違法コピー扱いだからお帰り

923 :デジ:2015/04/30(木) 07:16:24.98 ID:O0MF2qfK0.net
さくらはプロパイダ責任法に則って送らないとダメだぞ
それで無視されたら警察行きな。さくらは逮捕されるから

908は無視していい

924 :デジ:2015/04/30(木) 08:23:17.49 ID:evDj3rff0.net
同人が使いやすい=著作権にユルいってことだからな
普通のサーバーならワンピースのイラスト公開しただけで垢バンだが
さくらは集英社から直接の削除依頼が来ないかぎり黙認される

925 :デジ:2015/04/30(木) 17:41:34.78 ID:sBSNou600.net
さくらがうけたのは同人云々じゃなくてエロ規制に緩かったからだよ
皮肉にもそれでエロ同人が被害受ける事になった訳だね

926 :デジ:2015/05/01(金) 10:30:02.00 ID:cgj/1mtx0.net
>>921
>>923
自分もさくらの鯖使ってるトコにうpられてるんですが
そこにフォームがないのでさくらのabuseフォームから連絡しました

もう1週間くらい経つんですが、返事もなく削除もされません
プロバイダ責任法?というのがよく分からないのですが
http://www.isplaw.jp/

著作権関係書式(PDF)
のことでしょうか

これはwikiの書式とほぼ同じなので、一応この形で通知したことになります
メールで返事が無い場合も警察に通報したほうがいいのでしょうか
それとも書面で送付しないとダメなのでしょうか

別にうpサイトの情報開示なんかは別にいいんですが(知っても活用法が特にわからないので)
早く削除してくれないかなと思ってます

927 :デジ:2015/05/01(金) 11:29:47.74 ID:PYIcCEIz0.net
消して欲しければオリジナルファイルよこせってとこは知的障害が運営してんのかね

928 :デジ:2015/05/01(金) 11:34:46.90 ID:/RnfbSK10.net
>>926
俺の場合、さくらから送られてきたメールに、
「一週間たっても消えてねーんだけど、どうゆーこと?」って
返信したら消えた。

929 :デジ:2015/05/01(金) 12:53:33.85 ID:yY5HqqUm0.net
DMCAは責任は全部自分が持つから、該当するファイルを有無を言わさず消せ
って内容らしいけど、飽くまで合衆国に関するサービスで通用するもので、
国内じゃまだ自分の著作物だって証明する手段がないと効力が薄いってことなんかね。

930 :デジ:2015/05/01(金) 16:00:13.28 ID:GuCQtpZ20.net
グーグルの野郎、またDMCA通知を跳ね除けやがった。
何が「情報が足りません」だよ!足りないのはお前の頭だ、白豚野郎!

どうすればグーグルの阿呆がちゃんとDMCA通知を受理してくれるんだか…

931 :デジ:2015/05/02(土) 00:50:13.96 ID:dZ98OLU90.net
fc2でも同じ事がたまにある
でもまぁあそこはある程度新生されると
サイトごと潰してくれるからマシだな
グーグルは所詮インデックスから省くだけだし

932 :デジ:2015/05/02(土) 01:40:42.27 ID:kLk8Wz7H0.net
>>926
電子メールで大丈夫
書き方はこのスレのまとめウィキに載ってる

933 :デジ:2015/05/02(土) 01:42:52.88 ID:kLk8Wz7H0.net
ああウィキの形で送ったのか
催促しても消えないなら警察

934 :デジ:2015/05/02(土) 16:34:19.64 ID:1EZ1A8wO0.net
>>928
え、返事返ってくるんですか
まったく返信がないんですが…

>>932
大型連休中だからかもしれませんがもう2週間目なので
メールで再度送ってみようと思います

935 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/05/02(土) 21:23:18.30 ID:KYDot3yl0.net
>>934
返ってきたけどなぁ
「Re: [*******][abuse問合せフォーム][著作権侵害]**********」
ってタイトルのメールが。

936 :デジ:2015/05/02(土) 22:56:25.96 ID:80giadp80.net
>>926
たぶん、ちゃんと送れていないかフォーマットが間違っている。

自分の時は24時間以内に返信があり、48時間以内に削除された。

937 :デジ:2015/05/03(日) 12:48:49.73 ID:qQ7CBo1Y0.net
c*mike.php.xd*main.jpで生きてるリンクあったから中身確認でDLしたら
CRC一致せずでzipとrarを無限ループして中身確認出来ないんだけど
どうしたら良いのかな

ファイルサイズからして多分ダミーくさいんだが比較的最近アップされているし
こいつらも結局作品の拡散が目的じゃなくてアフェ目的でクリックさせる事だけに
シフトしてるんかね(中身が違えば通知逃れ出来るみたいな)

938 :デジ:2015/05/03(日) 19:21:39.56 ID:UPOb+PqC0.net
俺もニセモノばっかで全然ポエム落せねーから
あんまムカついたんで代わりにDMCAってのやっておいたよ

939 :デジ:2015/05/03(日) 19:56:15.49 ID:K/I0AOXC0.net
みんなほんとポエム好きだよな

940 :デジ:2015/05/04(月) 03:25:48.57 ID:uKSNeGTu0.net
ニセモノってつまり著作権法違反じゃないから
DMCAすると逆にヤバイんじゃないの
ちゃんと落として確かめたならおk

941 :デジ:2015/05/04(月) 09:24:37.23 ID:Hk8vC5pp0.net
>>940
代わりにって言ってるから
ポエム作家の名義で出したんだろう
そうじゃないと受け付けないし

942 :デジ:2015/05/07(木) 07:24:51.88 ID:8e5D7Cho0.net
本人から委託されてないのに勝手にDMCAしたら
すげぇヤバイんじゃない

943 :デジ:2015/05/07(木) 09:51:09.39 ID:x5I1deEu0.net
http://dic.nico video.jp/a/youtube%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%A4%A7%E9%87%8F%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
YouTube初音ミク動画大量削除事件とは、2011年(平成23年)11月30日より発覚した、YouTubeに投稿されている初音ミク関連の動画を、何者かが意図して「著作権侵害の申請」を行う事で、次々と削除されていっている事件である。

944 :デジ:2015/05/07(木) 11:35:07.81 ID:kJBmbO1O0.net
嘘のDMCAで賠償金ガッポリとられてたバカがいたよね

945 :デジ:2015/05/07(木) 13:39:59.60 ID:4jJ267Jg0.net
削除しないとニセモノで儲けるアフィカスが増えて誰も本物のポエムをアップしなくなってしまう
それは困るだろ

946 :デジ:2015/05/07(木) 15:50:18.36 ID:TezB4VB20.net
偽物でやってくれるぶんにはこっちは見逃してやってもいいんですけど。
しかし虚偽のDMCAとか、モノ知らないバカはこわいねーw。

ま、バカがアフィカスと潰し合ったところで関係ないけどな。

947 :デジ:2015/05/07(木) 21:15:46.61 ID:Ui8j3hcc0.net
仕事でやってる俺としては代わりにやって欲しいわもう

948 :デジ:2015/05/08(金) 06:04:30.37 ID:g/C3tFr+0.net
どうしよう
DMCAで消しまくってたら
著作権侵害を実際にはやってないサイトまで消しちゃってて
訴えるみたいな変な通知がきました
たしかに面倒だから落として確認まではしてませんでした・・・
プロバイダ変えれば大丈夫ですか?

949 :デジ:2015/05/08(金) 06:18:33.09 ID:gtMO1mOW0.net
>嘘のDMCAで賠償金ガッポリとられてたバカがいたよね

商品の名前やRJ番号などのシリアル番号がまったく同じならば
必ずしもそうはならないよ
海賊は「偽計業務妨害」「不正競争防止法」「パブリシティー権」の犯罪の
どれかに当たる。日本の法律ならば
アメリカの法律の場合は、アメリカに商品をアメリカ国家に登録すれば
いろいろな法的保護の恩恵が受けられる。日本のある3DCG同人サークルは
アメリカ国家に同人の商品を登録してる

950 :デジ:2015/05/08(金) 06:27:37.09 ID:sUZbSwNi0.net
>>949
ねぇ、DMMから提供されたサンプルおいてあるだけのサイト
間違って消しちゃった場合もその
「偽計業務妨害」「不正競争防止法」「パブリシティー権」
って言えば許してもらえる?

951 :デジ:2015/05/08(金) 06:50:57.02 ID:sUZbSwNi0.net
いや無理だよねゴメン

952 :デジ:2015/05/08(金) 07:02:26.68 ID:gtMO1mOW0.net
>>948
そのサイトはDLsiteの商品名とタイトル画像とサンプル画像を使ってたんじゃねえの?
そしたらタイトル画像とサンプル画像の著作権侵害を逆に訴えますが?と言うことじゃね

海賊が「ハリーポッター」の動画ですと言いつつ中身が違ったとしても
まずハリーポッターの商品名を使い、サンプル画像を使ってたらアウト
お祭りの屋台で木村拓哉の写真を使い「ジャニーズ木村拓哉たこ焼き」なんて
売ってたらおかしいだろ?
パブリシティ権(営業の利益、肖像権の侵害)の侵害になるからだよ

海賊が「ガンダムのプラモ」ですと言いつつ、中身がウンコ詰めを売ったとしても
正規のガンダムのプラモに対する風評被害を狙った偽計業務妨害になる
海賊が「ガンダダルル(偽物)のプラモ」ですと言いつつ中身がウンコ詰めを売ってて
それをバンダイが削除したってんならバンダイが悪いけどな

953 :デジ:2015/05/08(金) 07:06:42.91 ID:sUZbSwNi0.net
DMMとかDLsiteの海賊版削除サービスに任せたほうが安全ですね

954 :デジ:2015/05/08(金) 07:36:40.59 ID:Gk1BS3OY0.net
某ド○ップ
以前にもましてやりたい放題ですなぁ
なんか架空請求みたいなことも始めたみたいだし
まさに無法地帯

955 :デジ:2015/05/08(金) 08:16:57.66 ID:A9h04tux0.net
DMCAは著作権の法律なんだから著作権以外の権利がどうなっていようが関係ない
DMCAの虚偽申請は非常に罰則が重い
それがいやならDMCAを使わずに削除依頼すればいい
DMCA使わなければ「ごめんなさいただの勘違いでした」で許される

956 :デジ:2015/05/08(金) 08:19:33.61 ID:GJNXlDXX0.net
そうなんだ、知らないことばかりだわ

DMCAが罰則重いのに、更にえげつない事してる不正アップロード者が
それでのんきに美味しいご飯たべてるとおもうとアンバランスさが際立つわな

957 :デジ:2015/05/08(金) 08:35:04.72 ID:A9h04tux0.net
いやそもそもDMCAはyoutubeみたいなユーザーがファイルを自由にアップロードできるサイトが要求して成立した法律だからな
それまでの著作権法は違法ファイルがアップロードされたらyoutubeも著作権侵害の責任が問われるようになっていた
DMCAでは削除依頼から一週間以内に削除すればyoutubeは責任を問われないことになった

958 :デジ:2015/05/08(金) 08:45:15.63 ID:3X2ykqsz0.net
>>954
>なんか架空請求みたいなことも始めたみたいだし

あれ問題になりつつあるね
知恵袋にも間違ってボタン押した人が相談してた

959 :デジ:2015/05/08(金) 09:00:54.28 ID:kjz7Kqk20.net
違法ダウンロードすっから
特に同情する気にはならん

ネットは全て自己責任
いい勉強になったんじゃないか?

960 :デジ:2015/05/08(金) 10:42:38.46 ID:A9h04tux0.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12135930272
> 質問日時:2014/09/23

お前んちの時計狂ってるの?

961 :デジ:2015/05/08(金) 10:56:01.76 ID:5iU0IOa40.net
普段見てないから
そんな前からやってたなんて
知らなかったぜ!

962 :デジ:2015/05/08(金) 11:18:05.25 ID:IYu/Q+p50.net
>>948
紹介画像が君の作品だったら問題ない

963 :デジ:2015/05/08(金) 20:01:19.38 ID:V7I+o54d0.net
作品を盗まれる側の俺等だって、訴訟起こしてもモトとれるかどうかって話なのに、
アフィのページ消された程度で訴訟起こしてまでいくら賠償させるってんだよ。
アフィの損害なんて千円二千円の話だろ。
脅してるだけだからほっときな。
アフィの画像は委託先がアフィリエイターに使用許可出してて、
制作側も委託販売時に了承してる筈だから画像の著作権をタテにはできなそうだが、
万一出るとこ出たとしても、こんだけ海賊版が見境無く出回ってる現状と、
紛らわしいサイトの構成だったって事で充分戦える。

964 :デジ:2015/05/08(金) 21:15:20.90 ID:kjz7Kqk20.net
問題は申請内容が偽りないと法的拘束力のある署名しているから
事実と違えば虚偽になる
だからしつこく注意のチェックがあった

まあ確認も証拠も取らず
何の根拠も無く申請とか
そんな凡ミス誰もやんないだろ

965 :デジ:2015/05/08(金) 21:51:52.01 ID:ClSBzUxn0.net
(どうせまた間際らしいアフィサイト作ってる奴の自演だろ)

966 :デジ:2015/05/09(土) 00:23:58.89 ID:DaNKjM4P0.net
うむ
確認なんかせず八分しまくればいいんだよ

967 :デジ:2015/05/09(土) 01:19:56.35 ID:aTDDKGjW0.net
八分しまくってたら
ヤクザのサイトだったでござるの巻

968 :デジ:2015/05/09(土) 11:39:26.75 ID:b6BuJKXO0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

969 :デジ:2015/05/09(土) 13:17:27.58 ID:DaNKjM4P0.net
しかし、
スレの流れを見てると
いつの間にか海賊サイトより
アフィサイトを攻撃しろ的な流れになってて
ポエマーさんはなかなか誘導が上手いなぁと思った

970 :デジ:2015/05/09(土) 13:41:53.31 ID:PkXKgOZp0.net
巧妙な手口やね

971 :デジ:2015/05/09(土) 15:53:04.19 ID:bADA9PzS0.net
そんな事より中国サイト潰す方法考えようぜ

972 :デジ:2015/05/09(土) 16:25:23.85 ID:IGV+9rTL0.net
掲示版が厄介

973 :デジ:2015/05/09(土) 17:32:36.44 ID:Wec+mNlq0.net
アフィサイトも海賊サイトもどっちも金の為にやってるし
違法拡散している点で態々区別する必要も無いよね

974 :デジ:2015/05/09(土) 19:35:21.93 ID:DaNKjM4P0.net
うんうん
無料が当然の公共のネットで金儲けなんてポエマーにとって許し難いよね
早く八分してくる守銭奴サークルとアフィカスが潰し合ってくれたらいいね

975 :デジ:2015/05/09(土) 20:46:27.36 ID:Wec+mNlq0.net
アフィは相手の誤爆待ちとか対戦ダイヤグラム1:9並だな

976 :デジ:2015/05/10(日) 01:21:03.41 ID:xXPEhUt50.net
泥にゴミいれてやると中の人が喜ぶみたいなので暇な時にでもやってみてくれ
多人数でやって量で押すことができれば結構効果あるかもしれない。

977 :デジ:2015/05/10(日) 03:10:49.74 ID:fFNuTrIN0.net
えぬへんに削除依頼したいのですが、
C**UDF***Eとe**mのどちらにDMCAを発行すればいいんでしょうか?
WHOISかけたのですが、いつもと勝手が違って混乱してます

978 :デジ:2015/05/10(日) 12:03:56.65 ID:Myo1Krox0.net
dlsiteのユーザー認証の作品が3000以上売れてるとこ見たことないなー
やっぱり無い方がユーザーからしたら買いやすいのかね?

979 :デジ:2015/05/10(日) 13:52:51.36 ID:1slBLSkj0.net
超大手のCG集が認証付きですげー売れてたと思うけど
ブログかなんかでユーザーからのクレームが多くて認証取り消した。ということがあったような
文句言ってるの割れユーザーだと思うけど

認証付きで売ってるけど評価欄のコメで一度だけ購入者から文句言われたことあるな
1作品500程度の中堅でトータル2000くらい売って、文句言ってきたのその一人だからそんなに認証不評ではないと思うけどなぁ
認証にしてからは即日アップされること無くなったから満足だわ、そのうちアップはされるけどね…

980 :デジ:2015/05/10(日) 15:22:12.31 ID:gHMrpe4R0.net
泥は削除フォームができたけど
何も変わってないような
これ機能してるの?

981 :デジ:2015/05/10(日) 15:29:51.20 ID:mcq3zpaA0.net
>>980
削除じゃなくて違反フォームでしょ?
削除は以前からあるし相変わらず犯罪サイトに実名送らせるとか嫌がらせ対応
100%グロ投稿とかを早く消すためだけのアッチの都合フォームだろう

982 :デジ:2015/05/11(月) 15:44:20.74 ID:HRB/3w4/0.net
hd6*bbs.comって死んだか?
昨日から繋がってないからこのまま消えてくれるといいが。

983 :デジ:2015/05/12(火) 18:11:36.28 ID:HMhujTUv0.net
>>971
まずは中国で著作権登録するところから始める
曲がりなりにも各種著作権条約に加盟してるし政府公認のお墨付きも付くし
台湾は各種条約に加盟してないから日本での出版から30日以内に台湾で出版、登録できなきゃもうおしまい

984 :デジ:2015/05/12(火) 18:46:36.32 ID:TaaLdSyi0.net
泥みたいな漫画系アップローダーは頻繁に監視した方がいいよ、fc2ブログ
使ってるアフィカスがgoogle八分逃れするために作品タイトルなどを偽装してアップロード
していて見つけにくいものでも見つけて八分できるしfc2に侵害申し立てして凍結につな
げることもできるから。

985 :デジ:2015/05/14(木) 00:15:46.79 ID:GQmhr2yn0.net
泥の削除依頼でDMCAをabuse★uk2group.comに送ったら
昨日は「調査するから待ってね」って返事が20分くらいできた。
更に半日程で申請したのは全て消してくれてすごく嬉しかったんだけど
今日残りのURLも申請したら返事も来ない…スルーってあるの?

986 :デジ:2015/05/14(木) 05:34:29.11 ID:/7D6pZ3i0.net
ヒント:休日

987 :デジ:2015/05/18(月) 02:06:42.00 ID:myjGB7+20.net
泥ブは青い星のタグと緑の星のタグがあって
青い星のタグは勝手に消せるから消しまくって検索しづらいサイトにしといてくれ
自分もとある糞タグを消し続けてる
しかし数が多すぎて一人じゃ無理だ

988 :デジ:2015/05/18(月) 02:13:53.27 ID:myjGB7+20.net
わざとまちがったタグを追加するのもありだな

989 :デジ:2015/05/18(月) 22:27:26.68 ID:WiWmK2vm0.net
>>988
スカトロタグや残虐タグやホモタグを付けておけば
見る前に警告出てやめさせるとかできるなw
あと、わざとロリやショタタグ付けると裏サイトに隠されてGoogle検索に引っかからなくなるw
えーへんの場合だが

すべての作品にロリタグやホモタグや残虐タグ付けるとGoogle検索にも引っかからなくなって
見る前の警告も出まくりだな

990 :デジ:2015/05/19(火) 10:24:36.81 ID:lBESP1fn0.net
泥をu2kに消させると報復で消した数以上にアップされて
こっちが諦めるまでアップし続けるんだけど
泥ユーザー的には既に持ってるもんだから被害はなくてひたすら宣伝してくてれる状態になるね

991 :デジ:2015/05/19(火) 17:12:04.23 ID:4mYWMTZx0.net
泥やfc2に対してはもう少しプロの漫画家の先生たちも対応法を学んでやってくれるといいんだがな。
fc2ブログのやつなんかはやられるたびにきちんとfc2に著作権侵害申し立てを送っていけばかなり
数は減らせるはずだ。

992 :デジ:2015/05/19(火) 20:38:09.80 ID:3s7hmX5o0.net
uk2のアドレスとテンプレ文と書き方まで載せた
「誰でもできる泥の削除方法」みたいなサイト作ってツイッターで広めるとか?
でも逆に泥の宣伝みたくなっちゃうかな?

そういや俺の作品でひとつだけ泥に全く上げられないのがあるんだけどあれは何が良かったんだろうか…
法的対策取るの警告文が効いたのか、発売後ガンガン消しまくったのが良かったのか
みんなそういう作品ってある?

993 :デジ:2015/05/20(水) 03:09:57.10 ID:SiAEg7tz0.net
警告書いても泥には上がってる
ただ、報復で上げられてるのは全て泥に一度は上がってるものしかない

うちは1年あがらなかったやつが、えxに上がった当日に泥に上がって
えxに上がらない限りは泥にも来てない

994 :デジ:2015/05/20(水) 03:34:22.48 ID:DuMXKzlu0.net
hitomiとかいうサイトにアプられてたんだけどどう対処したらええのん
連絡先とか一切書いてないし

995 :デジ:2015/05/20(水) 12:20:18.16 ID:5K4rLong0.net
少し前にも出てたけど瞳は消せないっぽい
むしろ方法があるなら教えて欲しい

996 :デジ:2015/05/21(木) 08:09:57.97 ID:PVQtpZrG0.net
前にも書いたと思うけど
cloudflare.comに教えてもらうアドレスで消せるよ

997 :デジ:2015/05/21(木) 14:18:57.20 ID:fkd1Dr550.net
>>996
ありがとん
試してみる

総レス数 997
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200