2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイマス】THE iDOLM@STER同人 73冊目

1 :順二朗:2016/11/11(金) 14:35:41.58 ID:4J6CPNzr.net
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    同人の情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  同人作家・サークル名はなるべく当て字や伏せ字推奨だ。
 |  ||     ヘ  ヽ ゲームの話題などは【アーケード】又は【ギャルゲー】板の総合スレへ行ってくれたまえ。
              >>950を踏んだプロデューサーは、次スレの設置をよろしく頼むよ!

アイマス公式     idolmaster.jp
アケ版箱版L4U公式www.idolmaster.jp/imas/index.html
SP公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/sp/
DS公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/
2公式          www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/
SF公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/festa/
OfA公式        ofa.idolmaster.jp
MS公式        mustsongs.idolmaster.jp
チャンネル公式   ch.idolmaster.jp
PS公式        platinum-stars.idolmaster.jp
ゼノ公式       www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/home.html  www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=827
TBSアニメ公式    www.idolmaster-anime.jp/tv/  www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/
劇場版公式      www.idolmaster-anime.jp
ぷちます公式     puchimas.com/1st/index.html  puchimas.com/index.html
デレアニ公式     imas-cinderella.com
デレマス公式     cinderella.idolmaster.jp
デレステ公式     cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/
SideM公式      side-m.idolmaster.jp
ミリマス公式     www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/

【アイマス】THE iDOLM@STER同人 72冊目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1468555095/

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/23(日) 23:55:29.24 ID:7/EgxCW3.net
サークル540スペースで一般2200人なら少ないなぁ…アフターも人すげえ少なかったし
欠席と新刊無しが多すぎ

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/23(日) 23:58:46.92 ID:s3Bd/zvw.net
遠いわ

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 00:50:12.96 ID:cQwedZw5.net
シンステ後、コミ1前というのがなぁ
会場広かったのはいいがコスプレスペースが広すぎたな

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 06:31:43.92 ID:P4hT371u.net
普段の蒲田が何人くらい来てるのかわからないから比較できないけど次は蒲田に戻るのね

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 08:23:48.10 ID:VAmIbCf1.net
歌姫行ってきた。規模的にはpioと変わらなかった印象。スペース間が広くて動きやすかった。
ミリは台湾とぶつかってしまったせいか、今までよりサークル数もレイヤーも少なく撤収も早かった。
あと珍しくsideM女性向けサークルが2つ(片方は春名受)。sideMレイヤーは相変わらず多い。

コス集合写真は屋外でやったせいか、全レイヤーの半分も集まってなかった気がする。
(いつもはコス広場で行うので、ほとんどの人が参加できた)

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 08:41:02.96 ID:iQZIdHte.net
レイヤーって本買わないし
あんなにいっぱいいても邪魔だな

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 08:50:06.98 ID:FAp4WejH.net
エムマス的にはドラチェンみたいなもんか
レイヤーほんとうざい

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 13:14:45.44 ID:lnxYV2TG.net
シンステ後コミ1前ってのもあるけどジャンル熱はだいぶ落ち着いた感あるからな
デレステだとスカチケだしてもランキング1位取れなくなったし去年がピークだったかな?

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/24(月) 13:56:46.26 ID:PqybaoNg.net
スカチケは期間とシステムのせいで発売日に買うやつは余程のせっかち以外おらん

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/25(火) 13:48:07.60 ID:URuUFlJc.net
GWのMBFもあるしな

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/25(火) 16:16:32.07 ID:zyWUchDT.net
正直それはどうでもいい

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/26(水) 16:46:35.38 ID:AHb7lVef.net
>>591
歌姫庭園のビッグサイト開催記念弁当なら余ってた
飲食系はシンステ企画のパクリなんだろうな

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/26(水) 20:51:42.84 ID:chnAeYUc.net
飲食系は元々はカラマスでは?カラマスも関西だけど。

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 01:31:01.62 ID:plk9dJPp.net
歌姫庭園がビッグサイト開催で思ったよりもサークルや一般が来なかったのは主力のデレマスの事情が大きいよ。
すでに>>599に出てるがデレスレ熱はだいぶ落ち着いてきた。ピークはすでに過ぎてる。

その上公式の全国ライブツアーの過密スケジュールでサークルも一般も日程や金銭的な事情で同人イベントまで行ってられない。ただでさえGW前で金と時間の無い時期だぞ。
また、関西のシンステがいつもの2月開催から3月開催して4月の歌姫庭園だけでなく、ずっと3月開催だったアイマニもサークルを大幅に減らされてる。
4月のコミ1は春の男性向け最大イベントとはいえアイマスオンリーじゃない上デレマスのサークルもそこまで参加してる訳じゃない。

5月にMBFやISFとクールオンリーがあるから歌姫庭園が配慮してイベント主催界隈で余り人気がない4月で開催している部分も大きい。
歌姫庭園主催のアイマスジャンルに対する思いやりが結果として仇になっているのが真相だよ。

ここで今回のアイマスオンリー初の単独ビッグサイト開催を実現した歌姫庭園に失敗した事にしたい奴等は歌姫庭園が成功したら困るイベンターか逆恨みしてるヘタレサークルだけだろう。
6月PIOと再びビッグサイトで開催する9月歌姫庭園は大半のアイマスサークルとっても感謝しきれない。

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 02:54:41.39 ID:EPUgj18Y.net
いくつもイベントありすぎなんだよ
統一しろ

607 :アイマス:2017/04/27(木) 08:18:33.83 ID:u51NqHgc.net
歌姫前回よりサークル増えてるんだから失敗じゃないよ。だから涙ふけよ

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 12:53:35.94 ID:+AuXUbJA.net
9月の歌姫って出てたっけ?
いつもどおりならその時期だろうけど
そもそもビッグサイトでやるとも告知してなかった気がするが

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 12:56:56.11 ID:QHX8ICr8.net
いや九月にビッグサイトやるってよ

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 17:30:12.48 ID:fOmPAEBW.net
もう二度とビッグサイトでやらなくていいぞ

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 19:16:30.37 ID:UdkiO87d.net
東の方や鎮守府の方と比べると乱立ってほどでもない気がするけどなぁ……(麻痺)

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 19:36:47.42 ID:HQOkH+bT.net
>>611
例大祭「えっ?」

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/27(木) 20:35:13.52 ID:dWjZmDWv.net
>>612
北條はすっこんでろてめー

614 :静岡県(219.107.250.234):2017/04/30(日) 13:18:18.53 ID:TA1Hripq.net
THE IDOLM@STER 朝焼けは黄金色

橋龍也さんのツイート: "この企画は自分たちが、当時在籍中だった元ディレ1さんこと石原さんから託された企画です。
イメージストーリーや設定などもいただき、摺り合わせなどを行いました。
設定面では原作のバンダイナムコさんはもちろん、初期シナリオの坂本さんにもご協力いただいています。"
https://twitter.com/t_takahasi/status/858059298491965440

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/03(水) 00:17:54.51 ID:DO1BKZLR.net
MBFのサークル数ってこんなもんだっけ?

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/03(水) 04:12:23.23 ID:UcjHcgoC.net
>>615
去年の半分未満だわ…
http://mbf.sokubaikai.com/list2016early.html

去年コミティアと被った時には告知とか全然弱くて一般が全く来なかった
それが響いているのだろう

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/03(水) 13:45:00.15 ID:HjSNoEjj.net
64サークルて・・・

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/03(水) 23:28:38.72 ID:sCOixHUt.net
乱立しすぎ

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/03(水) 23:33:35.28 ID:u/lM97Zn.net
MBFってアイマス界隈じゃ一番ビッグなイベントじゃなかったっけ?

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 02:23:14.20 ID:tdmhYZJF.net
>>619
5〜10年くらい前の話やで

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 07:12:17.50 ID:ZGn8kRad.net
http://i.imgur.com/CbMAhBL.jpg

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 10:39:07.55 ID:jVj9xscM.net
しかしMBFといいアイマニやアイプロが参加サークル一桁や数十まで激減するなんて五年前は想像つかなかったなあ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 12:49:51.43 ID:Yh2nJUEk.net
どれも過去の終わったイベントじゃね?

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 14:10:33.75 ID:jv8HiP0m.net
5年前だとデレマスが増えてきて本家が減ってきてた頃か
更に数年遡って2010年頃とかは毎月のようにオンリーがあったけど
MBFは400サークル、その他アイマニとかの総合イベントも100〜300、キャラオンリーでも少なくとも30は集まってたような
キャラオンリーは1番好きなキャラじゃなくてもオンリーあるならって感じでいつもは描かないキャラを描く人も多くて新鮮だった
あの頃はイベントラッシュで描くのも買うのも大変だったけど新刊率低いなんてこともなかったしめちゃくちゃ楽しかったよ

625 :アイマス:2017/05/04(木) 18:15:33.97 ID:CQThs6OT.net
2010年頃に参加400は盛りすぎだw思い出補正かww

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 22:11:42.73 ID:jv8HiP0m.net
思い出補正はいってそうだなって自分でも思ったから責任持って調べてきたわ
2009年の数字を盛って覚えてたっぽい
おっさんの記憶力だからゆるして

2008年 218
2009年 338
2010年 250
2011年 253
2012年 252
2013年 341
2014年 252
2015年 275
2016年 146
2017年 64

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/04(木) 23:55:59.30 ID:a1M8XXm1.net
デレ中心の総合だけあればいいかなって

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/05(金) 01:17:43.55 ID:x9p019OA.net
アイマス越境NLアンチスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1492807564/

629 :アイマス:2017/05/05(金) 10:48:14.42 ID:+TeaIfbo.net
おっさんいい奴だな、たしかにあの頃は良かった…
ついでにアイマスオンリーで初の400サークル超えたのは
2015年のシンステ3stepの459サークル、アイマスオンリーが始まって10年目で達成
初の500サークル超えたのが2017年の同じくシンステ5stepの822サークル
歌姫庭園が2016年の歌姫11で449サークル、2017年先月の歌姫12で522サークル

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/05(金) 12:36:25.76 ID:xG9/Vvnl.net
MBF行ってきた、昼飯中から報告
事前の情報通り参加サークル64
今回は会場はけもフレやまどマギと同じ階で開催
やはり欠席や新刊無しが多い
一般も少なかった
20分で任務完了

都産祭の他イベントもほとんどSDFのイベントで都産祭全体でも一般はかなり少なかった
個人的には歴史のあるかつては最大のアイマスイベントだったから思い入れもあって10回目の節目でこの状況は寂しい限り
来年はこれ開催できるのかなと心配

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/05(金) 13:34:07.17 ID:4bPs/qkj.net
すべては去年の体たらくが悪いのよ・・・
浜松町の都産祭とともにこのイベントも同時に終わったと誤解されてしまい
それを払拭できる位の一般を集めることができなかったから今年はサークルから見放された

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/05(金) 21:14:49.96 ID:riGMi9he.net
MBFは原点に立ち戻って765プロオンリーにすれば良いと思う
デレマスは歌姫が4月6月にあるからみんな新刊そっちで出したいだろう

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/06(土) 12:26:46.39 ID:QH4rbDzB.net
ツイでスタッフが今回のMBFの事を上から目線で言ってるけどさ
あいつらMBFが盛況だった時は好き放題やらせてもらってたのに
落ち目になって困っている時は協力もせずに知らんぷり

金も無いのに自分が作りたいグッズをMBF主催におねだりして作ってもらった自称企画屋の馬野郎や
某関西デレマスイベント初開催時にMBFから支援や主催にチラシ絵も書いて貰ったのにMBFの支援は渋った主催と広報
流石に仁義無さ過ぎ

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/06(土) 12:31:45.71 ID:O6lWCvbY.net
>>626
MBF右肩下がりすぎんだろ

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/06(土) 19:21:59.63 ID:Q5XoQYId.net
>>626
これ2009年と2013年には何があったの?

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/06(土) 19:37:45.24 ID:ipnwor/L.net
2009年はL4Uによる新規増加、2013年はデレマスによる新規増加ってとこじゃないかな

637 :sage:2017/05/06(土) 19:49:20.19 ID:npZ+LYha.net
2008年2月28日 ゲーム Xbox 360用ソフト「アイドルマスター ライブフォーユー!」発売
2009年2月19日 ゲーム PSP用ソフト「アイドルマスターSP 発売

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/06(土) 22:41:14.84 ID:U+PMroIr.net
ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】
https://twitter.com/imasml_theater
フォロワー 53,256

スターライトステージ
https://twitter.com/imascg_stage
フォロワー 432,444

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/07(日) 03:05:42.99 ID:+I+/87q3.net
2011年11月28日 アイドルマスター シンデレラガールズ
2013年02月27日 アイドルマスター ミリオンライブ!

だから2013年で増加した原因はミリオンの方かもね

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/07(日) 08:08:37.84 ID:Xf3GS0vj.net
>>639
寝言は2013年の都産祭パンフ見てから言ってくれませんかね…

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/07(日) 16:28:45.91 ID:EXdZAIfD.net
>>640
持ってないからシラネ

もしデレ効果だとしたら何故2014年サークル数元に戻ったのかもよく分からん

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 07:12:29.24 ID:3jXd9uwJ.net
2014年は艦これバブルかなあ。2013年の夏以降一気に来た感じだし。

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 14:14:04.21 ID:VM+ivAU6.net
最近は公式からの燃料が少なくて本を描くまでに至らないんだよね
本家なんて全くないしミリもアニメやアプリまでは大きいネタなさそうだし
デレアニ熱もいい加減に残ってないし、モバは何も変わらないし
デレステは内容がぺらっぺらで盛り上がる要素がない

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 14:21:38.19 ID:eQLDJBBW.net
公式からの燃料が少ないというより自分が完全に熱を失ってるだけやん

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 15:18:47.77 ID:VM+ivAU6.net
そりゃ燃料がなけりゃ熱も冷めるって Twitter覗いてても明らかに減ってきてるし
イベントが盛り上がらなくなってきたのも仕方ないんじゃねーの

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 16:40:44.58 ID:6WzIzwPZ.net
シンステが過去最大スペースを毎回更新しているってのにそれはないわー

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 16:56:57.19 ID:VM+ivAU6.net
シンステの申し込みって半年前くらいだろ?
その時はまだだいぶ盛り上がってたから増えるのは当たり前じゃないか
来年はごそっと減ると思うよ

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 17:28:07.78 ID:zK1uIgv4.net
はいはい自分が冷めたからって他の人も全員そうだと思うのやめようねー

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 19:43:49.67 ID:Oz41JbRy.net
MBFは正直運営があまりやる気無いんじゃないか?
まず告知が全然出来てないから、サークル募集してる事を知らない人もいたし
開催するかどうかすら知らない人も多かった印象(自分の周りだけかもしれないが)
サークルの発表も都産祭のサイトでやっただけで、数日前までMBFのサイトでは公開されなかったしな

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/08(月) 20:04:49.62 ID:z7N2H5Nx.net
やる気ないのが一番の要因だよな
告知ギリギリサイトもツイッターも更新なしでサークル集まる訳がない

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/09(火) 00:06:36.27 ID:Baw4CDzO.net
都産祭ファイナル以降に台東館でやってるなんて思わなかったからな

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/09(火) 22:36:00.65 ID:sHf1k5nj.net
MBFは来年も開催するだろうけど今回よりも参加者は減るだろうし、もう負のスパイラルでどうしようも無い
来年も4月にビッグサイトで歌姫あるし、去年や今年の感じだとPaオンリーとISFの可能性が高いだろうからMBF立て直すのは難しい
それなら歌姫とMBFを統合してGWに開催するのが参加者にとって幸せだと思う

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 02:07:52.69 ID:W96vv+98.net
全部まとめて例大祭みたいな一大イベントにならんかな

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 08:46:42.17 ID:IPdDbpVE.net
その例大祭みたいなイベントをどの団体が主導するのかが問題だ。今の所ふさわしいのは歌姫庭園だと思うけどね。

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 10:21:50.27 ID:Ycx85pTw.net
みんな甘い汁が吸いたいからな

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 13:21:59.78 ID:AI+dtvib.net
全部まとめて!…みたいなイベントが描き手買い手双方から求められていないから
今のアイマス最大規模イベントがデレマスオンリーのシンステになってる訳で…

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 15:53:48.97 ID:6vakCicF.net
コアなファンしか残ってない本家と実質bin1オンリーになってるミリと組んでデレが得する理由がない
ちゃんと住み分け出来てるんだから擦り寄ってくんな

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 16:00:21.90 ID:7ZjAnBYo.net
そもそも315の腐女子が従う訳がない
コミケですらMだけ日程すら別なんだぞ

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 19:55:36.63 ID:DZPKN9b0.net
じゃあMBFに歌姫とISFをまとめようぜ

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 21:50:16.01 ID:14zp8DCA.net
Bin1オンリーのミリフェスは青ブーとともに死んだよ

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/10(水) 22:11:18.38 ID:F+SkPkha.net
>>658
それは腐女子じゃなくてコミケが悪い

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/11(木) 00:45:21.03 ID:GIcDpIiJ.net
>>661
コミケ87申し込み時のsideM作家のアンケートやTwitterの意見を参考にして女性向けの配置になったので一概にコミケの所為ってわけではないよ
女性向けの日の方が他女性向けジャンルと一緒に回って買ってもらえるってメリットもあるだろうから作家が悪いって事もないけど

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/11(木) 10:49:18.38 ID:TLRZ5ZIs.net
結局アイマス同人の主導権は関西に持って行かれるんだ

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/11(木) 12:28:59.14 ID:Viz1xU8w.net
>>662
そもそもアンケート聞く時点でコミケ側主導で分ける気満々じゃん。普通にジャンル作れば済むのに。

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/11(木) 13:03:46.59 ID:5ZkuCDkp.net
>>663
アイマス同人の主導権、とは?

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/11(木) 23:27:52.84 ID:HYWVeNMk.net
主催連にもう力は無い
関西が主導権を握りつつある

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/12(金) 12:07:35.31 ID:i1WjiWbA.net
カラマスも結構勢い保っているからな

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/12(金) 18:19:23.78 ID:8opJqYJ1.net
正直カラマスも勢い無くなってきてるように感じるんだけどオレだけ?
関東組があまり来てないイメージ

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/12(金) 23:53:30.40 ID:8/ibI5p4.net
買いでも売りでもどっちでもいいので歌姫とシンステの両方に参加した人に聞きたいんだけど
シンステと比べて歌姫の盛り上がり具合はどうだった?
次の歌姫に参加する際の参考にしたい

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/13(土) 00:21:25.68 ID:uJEdOYaM.net
買い目線だけど歌姫はしおり販売みたいな引き延ばし的なのがないから買ったら帰る人が多い印象
シンステは結構開場前とかで駄弁ってたりしてガッツリ最後まで楽しんでる印象
アフターの参加人数もだいぶ違うしシンステのほうが盛り上がってるのは事実

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/13(土) 10:00:48.86 ID:KQ01cGNf.net
引き延ばしってわかっててそれで良いのか
面白いな

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/13(土) 12:50:21.41 ID:/QWSk8xl.net
>>663-668
昔は関東のアイマス主催連が日程調整で絶大な影響力を持ってたが、今は関西勢に主導権が移りつつあるのが現状ですな
関東も主催連の主要メンバーのイベントはほとんど終了してしまったから、あとは残ってるのはMBFと律子オンリーぐらいじゃないか?
歌姫も主催連に入ってるらしいけど、主催のぷにケットは他ジャンル含めて男性向け手広くやってるから、一ジャンルに過ぎないアイマスの為だけに一々日程調整なんかしないしする気もないしな
カラマスは昔はサークル100位が今は200弱はきてる、ただ増加分はみんなデレで関東組は余り来なくなったが関西東海と西日本中心に集まってる

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/13(土) 15:49:39.54 ID:XDMnnd2A.net
カラマスも総合っても8割位デレだしなぁ
シンステの影響かカラマスもデレが増え続けて765とかほとんどいない
関東のサークルが来なくなったのはわかるわ
それでも参加者が増えてるのはすごい

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/13(土) 19:39:57.51 ID:XDMnnd2A.net
アイマスジャンル初期はコスカ系のアイマニとSDF前川のアイプロで、いわゆる専業イベンターしか居なかった
個人主催でマイスタがあり、アイマニ、アイプロ、マイスタがアイマスオンリー御三家と呼ばれた

その後、個人主催のキャラオンリーが増えてきて、その頃アイマニやアイプロがアイマスよりも他ジャンルが人気ある(=儲かる)とみるやアイマスから一度撤退した
その後もケットコムの鷲見やぷにケット大西がアイマスジャンル参入を狙っていたから
力の弱い個人主催同士が団結して出来たのがアイマス主催連絡会、いわゆる主催連だ

主催連は当時アイマスオンリー最大のMBFを頂点にMBF副主催の松本とまこさいの神谷さんのツートップ体制でまあまあ上手くいってた
転機は松本がMBF参加サークルの個人情報を自身が勤務している某同人委託書店の営業活動で使った事が発覚して、これがMBFサークル個人情報流出事件

その結果、松本はMBFを追い出されて、元々主催連内でも松本は良く思われていなかったので有力な個人主催はほとんど神谷さんに付いて主催連内での松本の立場は悪くなっていった
そこで松本はアイマスジャンルに専業イベンターは参入させないと言っていたにも関わらず、主催連内での自身の勢力を挽回するためにアイマニやアイプロを呼び戻し、個人主催の間で一番嫌われているぷにケット大西に歌姫庭園でアイマスジャンルに参入させた

これ以後、主催連内は神谷派(個人主催中心)と松本派(専業イベンター中心)の二派で対立する
主催連自体はここで色々言われているが、当初の理念は正しかった
神谷さんの努力も虚しく松本や大西の汚い嫌がらせやイベント潰しで精神擦り減らして引退した
神谷さんが悔しがっていたのは主催連が悪者扱いされてそこに参加してた個人主催のイベントも同じ目で見られた事が一番悔しかったと言っていた事を俺は忘れない

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/14(日) 09:28:08.50 ID:rKSiVAhG.net
デレ以外需要ねーから仕方ない
小さな会場でオンリーか、総合でデレだらけになるかの二択だ

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/14(日) 19:58:34.00 ID:Xv4wPt/r.net
ならいっそデレオンリーをすればいいのに総合だらけにしてしまうのが関東の悪いところ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/16(火) 16:28:58.80 ID:piJUPHdC.net
イベント主催とか買い専にとっては関係無いからなぁ…
結局買いたいってサークルがいっぱい来るかどうか、その手腕って思うけど
デレオンリーだろうが総合だろうが、結局そこな気がする

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/16(火) 22:50:23.29 ID:RNE+hkum.net
(本目当ての)一般をたくさん集められる主催が一番良い主催だな

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/17(水) 15:30:14.64 ID:ygqxwxy5.net
主催の名前すらいえない一般が多い現実
求められてるのはクリーンな主催ではなくイベントの満足度
でもコスプレ系主催は本買う人からはいい印象ないよなぁ
大西のスペースに前川がいたり鷲見がいることがあるけど専門イベンター同士は仲いいのかね

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 00:30:59.33 ID:9unsl0qi.net
土曜のオンリーってリストどこで公開されてるの?
探してもリンクのない速報版しか見当たらない

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 03:33:48.81 ID:NNWwVvoR.net
>>680
これ?
http://idolstarfes.com/cool/co_list0508.html
土曜の13時開始って初めて見た

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 06:32:55.97 ID:sLPPpXQN.net
>>681
CSF結構集まったな、765AS+ミリオンのISFよりサークル多いじゃん

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 12:18:57.69 ID:9unsl0qi.net
>>681
ありがとう
配置書いてないのが最終版なのかー
まあマップに書いてあるとはいえ・・・

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 22:02:31.46 ID:REW70Ikt.net
クールオンリーで180、ISF(765AS、ミリオン)だけで150ぐらいいるのか
土曜開催で13時からも珍しいけど、よく土曜でこれだけ集まったな、歌姫やMBFよりも日程は良くないはずなのにすごいな

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/18(木) 22:17:24.36 ID:0Fy+u51y.net
もしかして土曜開催なの気付いていない参加者とかいたりして

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/19(金) 10:33:00.57 ID:JN7j3yB6.net
ISFはデレ圧倒の中で765ミリでサークル集まる希少なイベントだから、ここに頑張ってくれないと765はもうコミケくらいしか出れない

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/19(金) 11:51:31.57 ID:3HD9vl0C.net
正直、クールとはいえデレオンリーは別でやってほしかった

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/19(金) 21:04:22.05 ID:nhGUHuym.net
商売敵

アイマス越境NLアンチスレ 3 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1495184087/

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/20(土) 10:30:25.19 ID:W0L8vyTR.net
さて、今日はどのくらい人が来るかな
行った人レポよろ

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/20(土) 16:35:50.06 ID:HtJQVSUq.net
行ってきた。

1時半過ぎほどに着いた時には既にカタログ完売してたけど、同じ会場の歌姫に比べたら空いてるなという印象だった。
特に特定のサークルが目立って売れてるといった印象はなくどこも満遍なくといった感じ。新刊出してるサークルはちらほらと。

気になったのはコスプレスペースがなくて、所々サークル通路の中で撮影が始まっていたこと。ちょっと他のイベントでは考えられない光景。
コス・カメラ認めてコスプレスペースを設けられなかったイベント運営が悪いんだろうけど、それにしてももう少しなんとかならんかったのか……

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/05/20(土) 17:33:05.00 ID:jdhwES+j.net
>>690
レポおつ
デレどころか属性オンリーだし歌姫に比べ空いてるのは仕方ないね

レイヤースペースがないのは…まぁどこの運営かしらないが
夏コミ前でしかも土曜のイベントだしそこまでやる気もなかったんだろ

総レス数 1010
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200