2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/23(月) 23:11:48.76 ID:m7UzskIr.net
アクセス数すら0でTwitter(交流用)とかPixiv(オフ宣伝用)からも張ってるのに普段の作品興味ないですかと凹む

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/24(火) 18:56:01.75 ID:oeaNOjYG.net
夏休み効果なんてまるでない
感想ほしいよー誰か一言でいいから何か言ってよ…

450 ::名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/24(火) 19:41:10.49 ID:RapNMjAk4
>>448
分かるわかる

どうでもいい日常ツイートにはリプとばしてくるのに
サイト更新しました!!て流したら丸無視されるの

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/24(火) 19:59:10.57 ID:yJugnLWr.net
夏休みまだ始まったばかりだよ

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/24(火) 21:49:16.04 ID:EIq2cLpY.net
連載中パチはあったがコメはなかった
連載を完結したらもらえるかもしれないと期待しながら無事連載を終えたがコメントはない
毎日しかも数時間おきにアクセスしてくる閲が多いのに
そんなに熱心に来てくれるくらい気にしてるならコメの一つくらいくれたっていいのに
やる気が湧かない

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/25(水) 05:22:53.54 ID:4T7FGq5t.net
アクセス数も奮わない
無言やめてコメントちょうだい

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 01:50:58.46 ID:OhATNGkb.net
筆が乗らなくて止まってた長編を久々に書きたくなって更新した
常連っぽい人から「ずっと待ってました!更新ありがとうございます!次も待ってます!」ときた
でもそれ更新したの1ヶ月前なんだよなー来てくれてすらなかったのに感想なしで催促だけして帰るんだなーせつねぇ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 06:58:36.62 ID:HjpdpWEW.net
>>454

そういうのって肩透かし感すごいよね
どんなコメだろうとわくわくしながら確認したら

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 09:31:20.44 ID:13NOkG3F.net
その更新分が微妙だったんだろうな

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 19:49:35.64 ID:Z2zSTC0L.net
感想がもらえるだけマシという考えはないのか
欲張りめ

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 20:14:45.76 ID:+cK4y05d.net
感想もらえた人なんていないぞ
なんの話だいきなり

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 20:40:39.06 ID:f5Jrk/Qi.net
十分感想だと思うけどなあ
嬉しいか嬉しくないかは人それぞれかもしれんけど自分なら感想もらった嬉しい!ってなるわ

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 20:45:23.57 ID:Tw1h83i6.net
ここは感想こないスレ
来た感想が嬉しい嬉しくないはスレチ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 20:54:34.03 ID:sY4OBYAr.net
嬉しい嬉しくない以前に貰った本人が感想ですらないと感じたんだし他人がジャッジするもんじゃないしょ
感こなにあえぐ人には優しくいこうよ

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 21:26:51.87 ID:Qy2uQKBP.net
そうそう

さてサイト更新してきますかね〜
頑張って仕上げたし今回こそ感想欲しい

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/26(木) 22:26:05.09 ID:Q6xDjzO2.net
連載完結したけどパチすらなかった
皆結末が気に食わなかったということか
基本月2更新で一回更新したら二週間くらい間が空くのに毎日来る人はなんなんだろう?
そんな閲ばかりだ
一日2、3回も来てる閲も数人居る
連載完結した今感想もらえたのかどうか偵察に来てる他管か感想ないのを笑いにきてる閲のどちらかにしか見えない
毎日来て更新話はしっかり見ていくのにパチは絶対にしない
もう疲れたよ…

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/27(金) 04:28:53.36 ID:UoKjCZAB.net
>>463
完結おつ
連載って完結まで本当にパワー使うよね
閲の訪問頻度はあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな
好きなサイトには更新の有無にかかわらず日に数回行く人も多いらしいし
でも毎日来るならパチは欲しいよね

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/27(金) 05:52:03.81 ID:lz1/E2js.net
ひとこなにはこの流れですらつらい
唯一いた常連が離れていったっぽいし
あーあ

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/27(金) 06:30:36.30 ID:1qKl2qBG.net
更新催促すらこないからつらい
楽しみにしてくれる人がいるっていいね
人すらこないのでローカル感覚でやれる
気負わなくていいと前向きに捉えて更新しよ
楽しみにしているのは読み直す未来の自分だ
頑張れ自分

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/27(金) 18:44:24.28 ID:82EJD0ou.net
今まで一度も感想らしい感想もらったことないけどこれ以上書き続けて何になるんだろう?
こんなつまらん話誰も米したくないんだよねごめんね

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/27(金) 19:26:50.07 ID:Wo7jJF80.net
>>464
ありがとう
少し気が楽になったよ
優しい>>464にコメがいきますように
閲はもう少し管のこと考えてほしいよね
趣味とはいえ時間潰して書いてるのに
このスレに居る皆にコメやパチが行くといいな
苦労はちゃんと報われてほしい

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/28(土) 23:42:08.36 ID:CbohCQPc.net
もう感想どころか人すら来ないな
原作に動きがあって感想書いても誰も見に来ない
そりゃわざわざ個人サイトなんて行かなくてもツイに勝手に流れてくるもんなあ…
少し前までぽちぽち作品見に来てくれる人もいたから
感想なくても何とか自萌えでやってきたけど最近はほんともう来なくなった
作品が悪いから感想くれないのならまだしも
誰も見にすら来ないならそろそろネットに上げる意味もなくなってきたように思う
もうやめどきなのかな

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 03:56:48.36 ID:b4QZ2q0m.net
週に2〜3更新して頑張ってたけど一切コメなし
斜陽ジャンルだし動いてるサイトの数も少ないし閲も少ないのかな…と他サイトに伺うと正月から更新してないサイトがコメざく
なんか頑張りの糸がプツンと切れた感覚がある
忙しい中で毎日必死に創作の時間を確保してたのが一気にめんどくさくてどうでもよくなった
CPに対する愛情や萌えはもちろんまだまだあるけど別にもうわざわざそれを拙いなりに文章化してサイトにUPしなくてもいーや
自分の中で妄想してニヤニヤ楽しむだけで充分
連載途中のものもあるけど今月末まででいきなりサイト閉鎖しようっと

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 09:06:03.04 ID:PTIcSlmR.net
>>470
ノートに書いて楽しむのです

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 14:25:40.38 ID:K8XrZNSz.net
閉鎖したぜー
閉鎖した想いをローカルでぶちまけてたら涙が止まらんかったよ
でもサイトと違って正直な想いを書けるからすごく心は軽くなったと思う
思えばサイトを作ってた時が一番楽しかったな

サイト運営中は反応気にしちゃって拍手がないと本当に苦しかった
自分の絵ってそんなに魅力ないのかという負の思考になっていた
サイトやる前は自分の絵に謎の自信を持ってたんだけどな 

サイトのもやもやした気持ちが私生活にも影響して常に憂鬱だったし
これ以上やっても自分も絵も腐っていくだけだと思ったから閉鎖した

それと性格的に他人の目を気にしてしまうから好きに描けない部分もあったし
人に見せるから完璧に描かないと!って力入れて描いてるせいか疲れる
だからこれからはローカルで雑でも落書きでも良いから好きに描いていくよ
考えてみれば自分はサイト運営に向いてなかったんやな

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 17:21:20.17 ID:AGNJ2LrU.net
>>472
読んでてこっちまで泣きそうになった
サイトを作ってた時が一番楽しかった…ほんとこれ
今までお疲れさま

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 17:33:30.74 ID:BcCqPvvL.net
サイト閉鎖したならスレチだバーカ
スレの趣旨も分からん時点でお察しだな

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 17:54:57.59 ID:rA2kQJ9H.net
サイトのお葬式会場スレでもテンプレいれる?
たまーに閉鎖報告あるよな

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 21:56:52.08 ID:U2sIUxBc.net
一年間かけて作製した作品をあげた。
そして勇気だして、作品更新しました意味の幸あげもした。
頑張って頑張ってかいたんだけど、人が全く来ない事実。
これでは感想はおろか拍手ひとつも期待薄い。
 今日だけで涙を3リットルは飲んだ。
 塩分水分補給はOKだ。(泣)

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/29(日) 22:56:45.09 ID:K0DDqRRZ.net
>>476
自分が出したのを自分に戻す
うちのサイトみたいだからやめろ

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/30(月) 06:27:43.57 ID:kcQxV/Ym.net
>>1も読めない人らはスルーで

>>472
440と被るけど読んでてこちらも泣きたくなった乙
サイト作るのも作品作るのも楽しいけど私生活で感情引きずるよね
自分の作品に自信があるなんて、創作してるなら誰でもそうじゃないかな
報われないのはやっぱり辛いよ
今後の活動がよいものになることを願ってる

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/30(月) 23:29:25.63 ID:9S5g7lhf.net
夏休み需要あるかなと思ったが
普段通りで増えもしないが減りもしない
ということは、今来ているのは常連さんなわけだ
私の作品をずっと追いかけてきてくれている常連さんなわけでしょ?
なにゆえ頑なに無反応を貫くのだ…!

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/01(水) 06:55:44.18 ID:REOcVSa1.net
だからなんで無言なわけ?と逆ギレしたくなる

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/01(水) 13:45:56.99 ID:8Tu4eDCG.net
ランクも幸も自分以外停止状態だし
ツイ支部やってないから他に呼び込める場所もない
感こなどころか人こなが通常なのにSNSでは賑わってるの見ると泣ける
このジャンルでサイトやってるのもサイトを見たいと思うのも自分だけなんだろうな

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/01(水) 22:59:51.16 ID:CYdmCJHHA
感想がないのが感想なのか、無反応な閲に読ませる気がなくなったので予告なしに閉鎖した
繰り返し読むくらい好きなら一言くらいよこせ
これからは自分専用の倉庫にしよう
無言を貫き通す閲とはおさらばだ

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 06:00:13.27 ID:/Gfq177R.net
夏休み効果か普段より若干アクセス増えてきてるー嬉しい!
なお

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 06:32:15.66 ID:OtJcj2gO.net
久々に幸上げしてアクセス増えても米はなし
疲れた

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 06:36:59.70 ID:b53wEuyr.net
新作上げても夏休み効果すらなかった
むしろ人が減り続けてる

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 11:36:41.73 ID:oEss+293.net
自分のとこも新作アップしたばかりなのにひとこな
暑いからねしょうがないね…

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 19:12:47.78 ID:XmWkUQYP.net
>>483の日記はここで終わっている

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 22:04:03.07 ID:hFal2XcV.net
アクセス0
コメント0

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/02(木) 22:05:30.59 ID:nJcEO2Mi.net
>>488
悲しいなぁ…

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/03(金) 23:58:28.60 ID:Uo8zcos6.net
プレミアムフライデー様だから今夜はきっと感想来るはず
明日は土曜だから感想来るはずだし明後日も日曜だから勿論感想来るはず

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/04(土) 01:24:59.20 ID:GSwmuvBs.net
>>490
今まさに全く同じこと思っていたところだ
それを目掛けて更新したから準備は万端
そういつだって準備はできているんだ
だから米をくれ筆が折れる前に

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/04(土) 15:24:48.53 ID:hBMvdois.net
ひとこなかんこな

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/05(日) 08:28:03.90 ID:Lp9+jba8.net
アク禁したい

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/05(日) 11:45:05.37 ID:JvWudNPW.net
ダメージでかいのでサイト休止した

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/05(日) 15:06:47.86 ID:54vsQ756.net
まず誰か来て
夏休み効果も週末効果も幻やったんや…

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/05(日) 15:40:14.47 ID:DG0AY3ZO.net
サイト鍵かけてきた

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/05(日) 17:55:28.53 ID:xHGdiFBu.net
>>496
甘いことしてないで今すぐ消しなよ

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/06(月) 10:24:50.62 ID:3DSYexX+.net
消したらこのスレに来れなくなるぞい

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/06(月) 16:39:02.26 ID:GQ0EUi6V.net
最近よく出るサイト消せ消せ厨だから気にすんな

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 10:01:09.27 ID:J+O/X5fj.net
てかサイト持ちがこんなにいることにびっくり

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 14:37:27.00 ID:zAPk22gJ.net
某よろず幸の登録数1300近いしあそこに登録されてないサイトもあるだろうし
1人で複数サイト持ちがいる事を考慮しても現役で動いてるサイト管は意外と多いと思う

定期的に更新してるから人は来てるけど今日もコメ無し拍手無し
その内来ると良いなぁと思いながら自分は行きつけのサイトさんにコメを送ってきたよ
感想書くの好きだからコメ送るの楽しい
そんな自分みたいなタイプの閲さんがいつかうちのサイトに居ついてくれますように

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 16:03:57.99 ID:rvHYtRL8.net
反応欲しさに拍手置いてさらにコメントボタンを押した先には御礼小説が読めるようにもした
結果は何も書かないでただコメントボタンを押して小説を読んで行く人が増えただけだった
虚しいな

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 16:36:42.65 ID:DB8gMVEY.net
読んでくれるのは嬉しいんだけど拍手も米もない
自分のサイトだけに起こっている不具合なんじゃないかと思い確認してきた
けど不具合じゃなかった
楽しんでくれているのならいいんだけどネガティブだから陰で笑われてるのではないかと不安になる
拍手だけでもいいから押してほしい
どんどん疑心暗鬼になっていく
人こなのときは拍手ゼロでも納得できてたのに
人目が怖くなってきた今日この頃

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 19:11:27.71 ID:dDIJX0kH.net
>>502
それは嫌な気分になるね
お礼目当てに空送信したり「あああ」とか無意味な文字列入れて送る人は印象最悪だわ

505 ::名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/07(火) 23:23:47.35 ID:XPiaxvsO8
拍手管理画面見たらリアタイで1ポチ!
このまま感想コメントがくるかも!!とリロード繰り返す!
結局1ポチのまま。

それでも久々の拍手でした。ありがとうございます(棒)

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 11:48:39.90 ID:8fg0mCEi.net
>>502
「感想を送って下さった方へのお礼なので、空で押したり
意味のない文字列を送るのは止めて下さい」ってハッキリ書くか
せめて空で送れないようには出来ないのかな

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 11:52:10.10 ID:3teZBPFf.net
>>502
拍手すると小説読めるよ!って書かなければいいんでない?

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 18:58:00.82 ID:K901Euef.net
反応ないのでムカついて作品に鍵かけたら
パスとかないから気軽に読めたのに!お知らせもなかったってお怒りの米がきた
嘘でもいいから、いつも楽しみにしてますくらい言えないのか
新作アップ知らせても反応ないし意味ないじゃん
人ん家に勝手に入ってきてもてなしが無ければ機嫌損ねるって
あんたぬらりひょんですか?
いや、ぬらりひょんならもてなせば良いことがあるからそれ以下だな!

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 20:28:18.57 ID:g7s3C/Sc.net
新しいジャンルを取り扱い始めて取り扱う前より1日の閲覧者が3倍になったのに感想こねぇ…
米食わせてくれよ…

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 20:54:37.03 ID:3Cz2GQI2.net
米、米、米米米米

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 21:24:14.17 ID:aK6jsVAU.net
>>508
ぬらりひょんてもてなすといいことがあるの?

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/08(水) 21:49:53.50 ID:KlgBTv+X.net
>>511
夕刻家人が忙しくしてる最中に
無断で人の家に入り込む
ちょっと迷惑だけども邪険にせずにお茶を出したりなんかしてあげると
いつのまにか消えてるんだそう
で、何かしらいい事が舞い込むとか
でも、諸説あるので正確ではないです

スレチですいません
そういえば、またもう一件パス外せってコメントきて涙が出たわ

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/09(木) 07:28:21.54 ID:WpU+OzUX.net
だんまり閲○ね

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/09(木) 09:40:21.58 ID:gn3lxYsa.net
>>512

読んでて自分まで悔しくて悲しくなった
可哀想な頭の人間ているんだね

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/09(木) 12:17:17.46 ID:YccxSYB8.net
>>512
乙です
でもそれだけ477の作品が素晴らしいんだと思うわ
というかそんなコメントするならまず感想も書いてよって感じだな…そこまで読みたいなら感想も送ればいいのに

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/09(木) 16:33:26.64 ID:iwOUT/5w.net
そういうのはプライドの高い無産特有の「読んでやってる」みたいな感覚か
個人の創作をネットの無料コンテンツとしか認識してなくて読めて当然の感覚なんだと思う
どっちにせよまともじゃないから気にしなくていいよ
そんなやつらが見られなくなって良かったGJ

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/09(木) 19:20:26.79 ID:6zKmgHb4.net
コメントほしいとはいわない。読んだなら拍手だけでもしてほしい。拍手ボタン押すのも面倒なのか…

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/10(金) 23:21:11.39 ID:YTC/XQ/Ss
本当にいるんだな……
「拍手、間違って押してしまいました」ってわざわざコメント入れる奴……

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/11(土) 07:51:30.79 ID:Y5chbK3/.net
毎日更新しても反応はゼロ…

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/11(土) 13:52:06.08 ID:+Z/KVshc.net
同じく…

521 :無しさん@どーでもいいことだが:2018/08/11(土) 16:34:38.15 ID:ZuzCMx56.net
1日1〜2人くらいは少なくても拍手あったのに8月に入ってずっとゼロ…
更新もしてるのにゼロ…

コミケで忙しいのかなみんな…終わったら来てくれるかな…はは

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/11(土) 21:03:43.59 ID:FwX26ILl.net
そうだ、今はまだコミケだしお盆だしそれが終わればインテの準備だし皆忙しいんだよきっと
だだからまだ全く焦る時じゃない

>>519
毎日って純粋に凄い

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/11(土) 21:41:11.61 ID:2rk/HI5W.net
いつになったらコメ豊作期くるん?

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/14(火) 09:54:40.88 ID:3j4fYKmz.net
もういい
期待するのに疲れた

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/14(火) 22:50:56.16 ID:xTPngRIs.net
スレ住民のサイトにほかほかのお米届いて欲しい

サイトに来ていくつかクリックする手間を惜しまないのならWeb拍手ボタンを押す手間をかけてくださいって気持ちになってきた
拍手ほしい

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/14(火) 22:57:01.03 ID:dk0qLUOz.net
いつもは月曜にはあげてる原作感想イラストを今もまだあげていない
アク解見たら何度も何度も更新チェックに来てる人がチラホラいる
そんなに何回もアクセスする手間あるならその労力を拍手ポチに使ってくれよ
それだけあればこっちだって頑張れたのにますます感想あげるの嫌になってきた

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/15(水) 02:47:53.48 ID:cPxQ9zNy.net
ペイフォワードスレって今無くなった?
あのスレすごく好きだったから自分もたまに幸回って別ジャンルでもちょっとでもいいサイトだと思ったらパチしまくったり米したりするようになったよ
ここの住民のところにも届いてるといいな

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/15(水) 04:21:07.24 ID:FWDlLIu5.net
拍手もほとんど押してもらえないひとこなかんこなサイトなんだけど、拍手何回か押した後にリクエスト受け付けますってコメント出るようにしようかと悩んでる
嫌な感じするかな?(一時期感想もくれずにマルチリクする人が増えて、それ以降リクは辞めていた)
数少ない押してくれた人へのお礼がしたいというか、押してくれた人になら描きたいというか…
ほんとは感想くれたらってめちゃくちゃ言いたいんだけど…くれくれすぎるとやっぱダメなのかな

どうしたらまた来てもらえるか感想もらえるかわかんなくなってきた


そして結局リクも来ないっていうあれで落ち込みそうだけど…ははは
スレチだったらごめんよ

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/15(水) 13:07:45.27 ID:P764jP+d.net
満遍なく見ていくなら一言くれよ
くれないなら消していいか

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/16(木) 23:20:48.09 ID:RLeCSLTk+
更新したけど米こない〜
同じ日に更新した同ジャンルのサイトさんにはすでにいくつか米きてる
この人自演コメなのんじゃないか?と思った自分に笑う
心までへたれに……もう閉鎖だろこれ

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 05:28:48.48 ID:VO2MDHF8.net
ねえコミケ終わったよ?
なんで人こないの?拍手雪原なの?
漫画更新したよ 誰か感想おくれよ…

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 15:43:09.99 ID:zEXu3jKS.net
皆、拍手レス自演ってしてる・・・?
私は今、半自演してるんだが。

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 16:05:47.58 ID:w6UjLxWn.net
死ぬ程虚しい気持ちになりながら時々してる
呼び水になればと思って
効果は今のところ…うん

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 16:14:08.08 ID:zEXu3jKS.net
ごめん、半自演って何?
知り合いに強請ってるとか、そういう事?

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 16:33:34.54 ID:YP8tmuMz.net
自演に失敗したようですね

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 16:36:24.99 ID:PPYVORIs.net
495だけど、前ジャンルの時に僅かに貰った米を炊き直ししてるんだ。
前ジャンル→AB
現ジャンル→CDとして

「ここのAが可愛くて好きです!」って米を見ながら
「C可愛いと言って頂けて嬉しいです!」みたいなレスをしてる。

何もかも嘘なわけじゃないけど、100%純米というわけでもないので、半自演って言い方になっちゃった。

そっか、私の他に自演してる人も結構居るのかな。

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 16:37:56.71 ID:PPYVORIs.net
あれ、ID変わっちゃった。
497私じゃないです。

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 17:01:48.09 ID:z+gAetSH.net
わざとらしい

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 17:05:51.00 ID:C0r3XmQq.net
スマホとPC使い分け間違っちゃった系か

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 17:11:29.31 ID:elsmAn2r.net
サイトも自演〜5ちゃんも自演〜

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 19:30:02.38 ID:kB4h8ZTP.net
こんなスレですら自演する性分に草

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 19:37:12.69 ID:ypERuPPQ.net
釣りだと思いたい
かなしいやん

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/17(金) 20:34:02.61 ID:3K27bkiY.net
かなり気合い入れたエロを書いた
拍手貰えたので有り難い、ただコメントがこない
エロかったですの一言で良いので…コメが欲しい

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/18(土) 10:46:36.75 ID:j8ZVF/gB.net
普段からかんこな人粉なのにリクエスト募集しちゃった
もしかしたら万が一リクエストくるかもしれない!と変な希望を抱いた自分が馬鹿だった
案の定リクエストこない
リクエスト募集の文面恥ずかしいからこっそり消したい
というかどうせ誰もみてないし消そう…

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/18(土) 16:07:54.40 ID:/0jmRqJbQ
毎日きてるあなた
拍手の一回でもしてくれたらいいのに

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/19(日) 16:20:04.97 ID:u4t22nYjo
メール来た!
と思ったら、ただのdisりだった...

なんでこんなに沢山幸登録してんの?(うちは6個)
必死過ぎpgrみたいな文だった。

煩い畜生!
人こなをまず解消しないと、感こな脱却に近づかないと思ったからだよ!
放っておいてくれよ!うう...

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/19(日) 17:12:19.49 ID:SRuQfZd4r
>>546
おつかれ
速攻削除して無視に限るよ…

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/19(日) 21:46:05.25 ID:2R217eef.net
かなりのマイナージャンルとカプでしかもオンリーワン
更新は数ヶ月に一度の不定期
だからなかなか人が来ないのも感想が来ないのも当然だと思ってる
だけど一人だけ定期的に更新履歴だけチェックしに来て更新した時は読んでいく人がいる
でも絶対一回読むだけ
こんなもう更新がないかもしれない(自分はするつもりあるけど)僻地にわざわざ通ってるなら
延命させるつもりで拍手の一度くらい押してくれてもいいのに
あまりにも冷淡だからいっそ来なくてもいいと思うくらい

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/19(日) 23:49:16.24 ID:2c6NlMNJ.net
勢い落ちた気がする
皆米もらってホクホクしてんのかな
もう帰ってくんなよそれと俺も卒業させてください

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/19(日) 23:53:16.51 ID:ZYypAq8d.net
サイトから撤退してるんだと思うよ…

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 02:14:20.03 ID:D+oGbRRV.net
支部とかに移っていく人も多いからなんだろうね
SNS用かんこなスレは結構動いてるみたいだから

あー米欲しい

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 06:22:49.14 ID:jIU97kDD.net
サイトはやめてないんだけど夏バテと米無し飢餓状態で今やる気がなくなってる
更新しなければ米がないのも仕方ないけど悪循環すぎる
ここの住民に米来ますように

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 06:31:07.61 ID:1m4KcKoV.net
お盆だったからね
皆米を気にするよりも、作品を描く期間なんだろう。
これからアップして、話はそれからだ…

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 06:56:32.46 ID:rtPJR2Df.net
夏バテと仕事の過労が重なってたけど更新したよ
感想なんて全然こない
しばらく休んでいいよね、連載一つ完結したけど無反応だし
どっちみち上記の理由もあってガス欠だし

自萌え派だからこの機会に作品読み返してニヤニヤするんだ
非公開作品もあるけど自分専用にしてやるぜウヒヒ
サイトじゃこんなこと言えないからここで吐き出し

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 08:52:52.53 ID:BPzX0sZu.net
長文愚痴ごめん。

日記にブログを置いていたんだけど、(書く内容はサイト&ジャンルの話題)記事にコメントがついてた。
どんな事が書いてあるんだろうとわくわくして確認してみたら、「感想クレクレ厨乙。」と書いてあった。

その記事の結びの言葉に「もしよろしければ感想など頂けると嬉しいです。」って書いたんだけど、これしきの事でクレクレ呼ばわりされなきゃいけないの?
しかも毎度毎度言ってるわけでもないよ?欲しいって言ってるのに反応来ないのが辛いから、精々数か月に1回位の事だよ?
一言言うのも駄目ですか、管理人は黙って作品だけ上げとけって事ですかそうですか。
なんかもう怒り通り越して怠くなった。
あーもう嫌。

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/20(月) 09:10:59.30 ID:NLj/M3d4.net
>>555
乙…嫌な閲だね
無差別通り魔みたいな奴かな?
515は何も悪くないから気にしない方がいいよ

米を求める管がクレクレ厨なら無言でサイトを漁るだけの人は萌え乞食だろって言いたい

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 15:37:49.56 ID:GaRkVfQU.net
ちょっと疑問。
スレ見てるとちょくちょく、「他所は米ザクなのに〜」とか「米多い所を見ると・・・」とか言ってる人居るけど
皆の中での「米ザク」ってどれくらい?

更新の度にレスしてるとか?
週に2、3個とか月に2、3個とか?

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 16:37:00.91 ID:heF+9OBi.net
その質問をこのスレでする必要あった?

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 17:25:04.03 ID:WuaR+1vJ.net
このスレで出てる表現の具体的な基準訊きたいんだからこのスレで訊くしかないんじゃない?
その文言使ってない人からしたら知らんがなだけどそんなつっかからんでも

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 17:26:44.29 ID:OW58q1Is.net
このスレで格差社会を感じたくないのでやめてください

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 17:46:13.05 ID:N1CG+VQj.net
>>557
めっちゃ絵も話も上手い人で月に10人くらい
交流上手な人でも20人くらい
そっちは掲示板で一言二言って感じ
メールでのやり取りもあるならもうちょいあるだろうね
上手い人ですらそんなものなんだから
下手くそな自分に米なんか来ないと実感したよ

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 18:04:05.49 ID:yFzw6VmN.net
そんなのサイトメインのジャンルなのか巷はSNS主流でサイトは過疎なのかでも違うから決められません

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 18:51:49.51 ID:Hvfv0k9Q.net
521の基準だと米ザク・大豊作どころか米過剰だと思える位
頻度は問わず一個でもレスしてんの見れば羨ましいんだから変わらない

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 18:54:39.80 ID:s3sqBrHk.net
かんこなスレで他のサイトに来てる米の具体的な数の話させるとか鬼かよ

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 18:59:17.11 ID:lU8E5J1k.net
他サイトのコメ数を監視している拗らせ感こなってばれるからよろしくないです

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 19:21:01.16 ID:JNCyZsAg.net
暴露することで自らバラしてるやんけw

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 19:47:12.99 ID:FDiswSth.net
そもそも米ザクサイトを見たことない
どこにあるのか

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 20:17:52.12 ID:Zti7rbZy.net
サイト文化がメインのジャンルだからコメざくもよく見るよ
サーチもまだあるし
大きなくくりで一次創作ジャンル
昔からの大手や若い人に好まれる絵柄で交流好きなサイトが米ざくで週に2回くらいは拍手返信してる
自分はかんこなだから自ジャンルの好きサイトめぐりしてると
底辺サイトの自分と比べてしまって毎回へこむ

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 20:25:06.89 ID:ZDVqPDcA.net
>>559
>このスレで出てる表現の具体的な基準訊きたいんだからこのスレで訊くしかないんじゃない?
そもそもそれを訊いてどうしたいの?って話では
>>557が聞いて満足するだけなら、そのためにこのスレを利用するのは充分スレチだと思う
みんな、べつに数とか頻度とか数えてるわけじゃなくても、自分が見る度にレスされてるとかなら米ザクだなと思う程度じゃないの
具体的な数とかは必要ないんじゃない?

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 22:08:07.36 ID:75hVeKbg.net
別に聞いてどうするとかじゃないんじゃない?
疑問に思う事に対して何時も理由があるわけじゃないし

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/21(火) 23:03:37.31 ID:JMv4huSl.net
何か考えてみれば不思議だ。
米って別に、懸賞とかじゃないじゃん?
先着○名様には、美味しいお米を!とかじゃない、別に他の人が貰ってたからって、自分が貰えてない事と繋がるわけじゃないのに、なんでこんなに人が米貰ってるの見るとしんどいんだろう。
単に羨ましいなー、以上の黒い感情が湧いて出てしまう。
私だけかもだけど。
米用の応募者全員大サービス!とかあったら絶対毎月応募してるのになー

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/22(水) 00:02:44.39 ID:aNENz4ZdP
応募したら米もらえるサービスかぁ
1文字1円の米サービス開始したらここの住民に売れる?
お金で買った米なんて要らないって皆言うのかな

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/22(水) 00:13:35.38 ID:NlTJ9FN9.net
なぜか客足は増えた
米は来ない
餓死しちゃうわ

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/23(木) 18:01:13.79 ID:7hN5o3Ki.net
>>571
運で当てる懸賞じゃなく
心を込めて萌えを作ってる人だからじゃないかな

心の萌えに対価がない上
見て貰えるのは本当に『好き』だからなのか
ヲチ目的か解らない
しかも同じように萌え叫んでる他の人は
拍手や熱狂的ファンによるラブレターがある

薄気味悪い&羨ましい&悲しくなって腹黒くなる
長々たらたらすまん
少なくとも自分がそうだ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/23(木) 20:07:14.22 ID:Vt2HKZhP.net
あー、成程
懸賞は運だから、当たるのは神様のおかげで当たらないのは神様の所為だけど
米は運じゃないから、貰えるのは自分の成果で貰えないのは自分が悪いからって事ね
そうなんだよね、自分なりに頑張って書いてるけど、この「頑張る」っていうのが駄目なんだろうな
頑張るとどうしても、頑張った対価を探してしまうから
ただ好きで書いているだけでの人は頑張ってるっていう意識がないから強いんだね

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/23(木) 20:10:45.55 ID:7rtJsuzM.net
どんなに上手くても※くれる人に当たらないと貰えないからやっぱある程度運だよ
逆に言えば多少へたれでも一日数ホトでも常連が※くれる人なら更新ごとに※貰える
まあ上手くて閲覧が多ければそういう人に当たる確率も増えるだろうが

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/23(木) 22:58:09.59 ID:UWmwF322.net
閲の性格やらジャンルに嵌るタイミングやら運の絡む要素も多少はあると思う
しかし昨今は特にコメほしいサイト管にとっては厳しい時代だよな
ジャンル愛とキャラ萌えのためにやってるとはいえ色んな意味でメンタルが鍛えられるわ

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/24(金) 20:59:15.40 ID:Af0M7aBi.net
米食わせろ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが:2018/08/26(日) 04:34:44.88 ID:xAckLfCZ.net
かんこなひとこな過ぎて、それでも好きなもの描くんだ!!て必死に更新してたけど
最近は更新してもまた無反応なんだろうな…が先走ってなんにも描けなくなってしまった…
一旦休むか。

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/26(日) 19:09:24.19 ID:5AzXlNE2.net
更新の度に連載最新話が読まれてるのが解析で分かるんだけど米も無ければパチの1つも無い
なんで読んでるの?1回ぽちっと押すだけの拍手も押す価値無い連載なんか読まなくてよくない?と思ってしまう

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 06:40:48.42 ID:cPzaHVKR.net
うちは逆に更新したよ!って言ったら人は来るのに、誰もその更新分は読まない
topだけ見たら引き返す人ばかり
何しに来てるんだうちに

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 09:29:34.51 ID:vSTN4stv.net
あるあるすぎる

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 09:31:47.69 ID:9V0IVm5y.net
>>581
そんなことあるのか
あとで時間のあるときにゆっくり読もう!って感じなんですかね…

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 12:29:27.27 ID:+GTT4101z
>>581
そんなことあるのか
そんなこと全く想定してなかったからトップページにしか解析貼ってない程だ
恐ろしい
知らぬが仏かもしれん……

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 19:36:09.78 ID:hiRdgLNa.net
かんこなつらすぎて気付いたらここ来ちゃうわ
しんどくなってきたからオフオンリーに切り替えようか迷い始めた

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/27(月) 20:18:42.75 ID:Jb3LlXgt.net
自分のとこにも更新分見ていかない人いるわ
何しに来てらっしゃるんですかね…

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/28(火) 12:39:23.74 ID:LzR090Kz.net
更新分見ない人ってあれなのかな。
更新日に来ると、管理人がまだ其処に居るみたいな感覚あるのかな。
見るかどうかジロジロ見張ってる、みたいな。

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/28(火) 12:52:54.74 ID:lxjUiLlR.net
後で見ようとは思ってるんだ
ゆっくり落ち着いて作品を見る時間がないんだ

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/28(火) 13:09:54.49 ID:Kfkucr/8.net
普段米もパチもない我がサイト
久々に解析したら、なんだか人がたくさん来てる上拍手が毎日押されていた
一瞬舞い上がったが2週間ほど遡ってみて逆に落ち込んでしまった
そんだけ拍手押しといてノー米…
いやいや拍手貰えるだけで大変有り難いんです
贅沢だと分かってるんです…ですけど
なんか一言くらい…

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/29(水) 16:12:06.36 ID:FpXudtSZ.net
拍手が数回押されただけで舞い上がってた時期もあったのにな
懐かしい

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/29(水) 17:25:22.31 ID:Igkna+71.net
更新ページ見てくれないのあるある。
あれほんとなんでなんだろうね…

私は拍手すら押されないので、お米とか贅沢言わないのでせめて拍手押してよ…状態です。
拍手絵変えても誰も見ないまま終わることが辛い。

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/30(木) 03:25:09.44 ID:gKAq/sDT.net
新作の総アクセス数1ヶ月で二桁いくかいかないか程度だった
サイトのレイアウトが悪いのかなとか色々考えるけど
単純に下手なのが一番の原因なんだろうな

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/31(金) 01:16:35.74 ID:Bp080Tjs.net
なにを上げても感想がこなくて心折れそう
読んでるのは確実なのになんでみんな黙ってるの?
感想無いのが感想っていうんならそんな熱心に通わないでくれよ…感想期待しちゃうから
描きたくて描いてるのに感想こないからやめちゃおうかなって思う自分がすごく嫌だ
一言でもここが萌えました!とか言ってもらえたら調子に乗って新作量産するテンションも出てくるのにな
時々なにもかも消していなくなりたい気持ちになる
描きたいものあるからまだやめないけど少しずつカウントダウンが進んでるよ

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/31(金) 03:31:23.92 ID:p39VeKEk.net
感想こないつまらなかったですかそうですか
泣ける

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/31(金) 08:50:07.76 ID:zki0L52z.net
反応ないならいつでも消していいよねってなる
つまんないもの見せてサーセン

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/31(金) 19:01:07.88 ID:SAg83Uvw.net
>>593
自分のことかと思うぐらい気持ちわかる

描きたいきもち生まれても、どうせまた無反応だろうな…が過って描く気なくなっちゃうの

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/08/31(金) 21:47:50.15 ID:29KBrial.net
>>593>>596
分かりすぎて心が痛い

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 01:26:49.88 ID:wY2VER8Q.net
絵の上手い人が言ってたけど褒めてくれないやつといても何も磨かれないって的を得てると思う
何かもー褒めてくれる環境を見つけに行こうかな
うちのサイトはもうダメだ

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 05:54:09.78 ID:TaLvdUyo.net
ただでさえ感想ないのにここしばらくは拍手すらない
更新するたび連打してくれた人もとうとういなくなってしまった
あげく新刊の告知すら無反応で発行したところで卵を生むだけの予感

引き際なんてずっと前から来てるのにズルズル続けてしまうんだろ

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 08:27:50.14 ID:R4s0VFEE.net
リアルでも疲れててボロボロでサイトでも無反応壁打ち
まだ萌も描きたいものもあるけどそろそろまずいかもしれない
サイトの日記では愚痴なんか出したくないから傍から見れば明るい呑気な管理人だろうけど
本当はいつ消えてもおかしくない豆腐メンタル
現実がハードモードでしょっぱすぎるんだからせめて趣味の世界くらい良い思いしたい

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 12:33:02.48 ID:CKWKvZI1.net
更新の度に来てた拍手がパタッと止むことも胸にクるものがある
もちろん感想などなし

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 18:06:53.62 ID:51zw6PDV.net
元々ABから始めたリバサイト
最近王道ABよりマイナーBAにハマってそっちメインで更新
たまにAB上げるとアクセスだけはアホほど伸びるけど拍手すらない
たまに鳴ったと思ったらABに帰ってこいとか更新頻度上げろとかそんなんばっかり
すまんな帰る気も起きませんわ

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 20:42:01.45 ID:n3DEKiO6.net
7月の上旬あたりからパッタリと反応が来なくなったんだが
今まで反応くれてた人が洪水とかの災害でそれどころじゃなくなったのかな
落ち着いたらまた来てほしい生きてればの話だけど…

そういう人に比べたら作品更新できるだけ幸せなのかもしれないけど
更新して反応ないとやっぱしんどい

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/01(土) 23:04:04.94 ID:KI+MH4Rz.net
>>555
亀だけど乙
夏休みだったから変なのも涌きやすかったんだろうね

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/02(日) 23:48:56.24 ID:LNapxO8S.net
1週間かけて絵を描いて更新した
滅多にこない拍手が押されていてコメントがついていた!喜んで読んだら

キャラの服装が暑苦しい。の一言。
夏に長袖のキャラかいてすいませんでしたね…
感想あってのこれなら、そうですね暑そうですね…ですんだけど なんにもない人間にそれだけ投げつけて帰らないでよ。
黙っててよそんなの…
やる気なくしたショック。

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/03(月) 10:47:56.23 ID:nWtYi5NW.net
結構拍手コメでも失礼なこと送る人間いるんだな
昔自分も荒らしコメ何度か送られたけど、そもそも拍手しながら難癖つけてくる方が滑稽だから気にするな
ブラックリストに入れて忘れたらいい

そんな自分は拍手を外して一言フォームっぽくしてからかんこなだわ
人によっては拍手連打だけでも嬉しいんだろうけど、聞きたいのはやっぱり生の声だからな
腹立つコメでもいいから何か来ないかなと思うようになるとはな…

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/03(月) 22:45:03.75 ID:5A4A4Plx.net
米きたってのはスレチじゃないか

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/03(月) 23:17:20.44 ID:0z6NYvb4.net
悲喜こもごもスレ向けだね

609 :無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 00:50:38.38 ID:7SsECaob.net
主が求めていた感想ではなくただの指摘と受け取ったならここでもいいんでないかと思ったが
ダメなんかね
お米こなさすぎてそれすら羨ましい気持ちは分かるが来たら来たで落ち込むな自分なら

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 01:10:45.03 ID:KfN+bvXE.net
褒める言葉だけが感想じゃないしその指摘とやらも感想の一部だからね…不本意だろうけど
悲喜向けだと思う

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 02:30:30.38 ID:rv1zqfEvg
仲のいいサイト友に割と「感想欲しいなーROM嫌い〜」とか愚痴ってたんだが
最近になってその友が真逆の 反応要らないタイプの人 だと判明した
こっちの感こなの嘆きを今までバカにして聞いてたのかなと思うと恥ずかしくて泣けてくる

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 10:57:54.27 ID:dc34TuE2.net
どうせ新作あげても感想こないし拍手もこないし
なんのためにやってるのかわからなくなってきた
最初は萌えと勢いがあったから作品どんどん作れて反応なくてもいいや自分が萌えてれば
って思ってたけどそれもずっと続かなくてそろそろ辛い

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 11:39:26.27 ID:S5vVdS6T.net
自分が萌えればいいやと思ったお金も掛けなくていいや
シンプルサイトにしてこそっと引っ越す

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/04(火) 21:34:20.77 ID:LA3sjkZus
アクセス数月一桁の超弱小サイトを数年運営していたが
最近旬ジャンルのサイトを別に立ち上げた
人がたくさん流れ込んでアクセス解析を信じればリピーターもいるようだ
けどコメこない、拍手もない

こりゃあ弱小の方のサイトにコメこないの頷けると思った
弱小の方にコメきたらそれは奇跡

私がhtrでどっちのサイトでもヲチされてるだけかも知れんが

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 00:05:42.72 ID:3Mz3nAtI.net
563だけど スレチになってたみたいでごめんなさい
ずっとかんこなで初めて拍手にコメントきたと思ったらそれだったのでここに書いてしまったです。

良いお米がきますように。

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 00:58:08.14 ID:EvxGP2cv.net
どんまい
次は美味しい米が届くように祈ってる

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 09:34:47.96 ID:8+a/mccc.net
お願いです
感想来ないのは慣れたくもないけどもう慣れましたから
空メールを送るのだけは辞めて下さい
上げて落とさないで下さい

空メール送信不可設定出来るサーバーは良いなあ・・・

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 10:37:23.45 ID:oT93NPb9.net
ツイとかで感想もらってたりマシュマロに回答してたりしてるのみると落ち込む
そういう人達はサイトなんて見にこないんだろうし来ても拍手なんてくれないよね
感想ほしいならツイッタやったら?とジャンル友達に言われるけどツイで呟くことないし
サイトが好きだからサイトで作品うp続けたい…
かんこなひとこなで辛くて虚しい

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 12:40:43.93 ID:ZtYKnwoUw
「感想ほしいならツイッタやったら」なんて軽くアドバイス言う人いるのか
全然わかってないなこの人って思ってしまう
Twitterは感想もらえる人と貰えない人の格差が露骨に可視化されて
ただでさえサイトかんこなの劣等感が更にどす黒くなる
感想どころかいいねが一つもつかない絵を曝しておけなくてツイッタやめた私です

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 13:10:38.79 ID:hfRwRWSj.net
あるある...
親切のつもりなのかもだけど、ツイっていう発想はこっちにだってあるよっていうね。
SNSとか支部っていう手段だって知ってるけれど、諸々考えた上でサイトでやるって決めてるのに。

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/05(水) 20:01:47.68 ID:Bjs+RE7K.net
一言萌えたって言ってもらえるだけで頑張れるのにな

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/06(木) 00:12:42.73 ID:BgijkFUu.net
いやーもう感想どころか人すら来ない
さびしい

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/06(木) 19:13:09.90 ID:e6+P7ByH.net
無言閲ばっかでつまんね
わざわざ見やすいように鯖にアップするのも面倒になってきたし当分ローカルにヒキるか
自分のためだけに作品充実させるのは楽しいけどたまには反応もほしい

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/07(金) 18:06:19.69 ID:b+jTbYet0
ああ!つまらないんだ!!
悲しいわけでも虚しいわけでもないけど
壁打ち昔は楽しかったのに今は楽しくなくて
この気持ちは何だろうと思っていたのだけど

つまらないって言葉、しっくりくる

>>623気づかせてくれてありがとう

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/07(金) 21:19:47.83 ID:tqAg7kUA.net
新作上げても誰も読んでくれないから自分で読む

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 05:24:50.83 ID:26GkWAFt.net
私も自分の漫画好きだから、自分でよんでいい話だなぁーこの人に感想送りたいなーって毎日思ってる(つかれた)

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 07:00:01.68 ID:6mr4GiXj.net
わろた

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 07:11:21.58 ID:O8+sP2pV.net
>>625-626
最早極致

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 10:27:09.01 ID:WIgUX4GI.net
偽装完璧なbotか人間か見分けられないから
全部botということにしておこう

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 10:36:20.59 ID:Ty7GFP5P.net
反応が無いまま自分でしんみり何度も読み返してると好みが一致しすぎて感想もらったような気がしてくるけど気のせいだった
だんだん脳内で読者の自分と作者の自分が会話を始める

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/08(土) 15:10:37.98 ID:dDESlN7h.net
わかる
完成したあと読み返してめっちゃ萌える

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 08:48:58.94 ID:0ZcaC1qf.net
米が二つも来てるとワクワクして読んだら両方とも「つまらないからもう来ません」みたいなことが書かれてた、という夢を見た
ほんと夢で良かったよ
いくら米不足とはいえ実際こんな米が来たら凹む

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 09:51:17.79 ID:JIHeMVoS.net
上の方でもちょっと話題になってるから考えてしまった
今は嬉しくない米でも米くるだけ良いじゃないか!っていう気持ちを抱いちゃうんだけど
でも実際来たら、これなら何も貰わない方が良かった・・・って私も思うのかな

感こなとしては、どちらがまだマシなんだろう
性格と言うか、その人に寄りけりなんだろうか

下手糞、とかつまんない、だけなら嫌だけど
「こんな悲しい展開見るのが辛いです・・・」とかなら感想だから嬉しいかな
まあ貰った事無いけどねそんな言葉すらも

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 13:37:36.83 ID:v4pQFsDy.net
感想と罵倒とは違うし要望と要求は違うよ

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 18:15:24.30 ID:QntjJ8r2k
違うんだろうけどこのスレでは罵倒も感想としてカウントだよね
罵倒も要望も要求も勿論誉めコメも悲喜こもごもスレ行き

反応ほしい、私が望まない内容でも

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 17:33:12.24 ID:e107aK1I.net
思い切って誘い受けしたらそれすらスルーされた消えたい

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 22:30:12.37 ID:Th6my4sx.net
感想=読んでどう思ったかでそれが自分好みかどうかは別問題
自分好みの感想文だけ欲しいならお世辞とか賞賛や褒め言葉欲しい、だよね
間違った言い方して欲しいもの伝わりようがない

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/11(火) 23:48:11.10 ID:36hxn+Go.net
>>637
大丈夫?

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/12(水) 00:31:06.78 ID:UEJMw3mj.net
かんこなだけど拍手はたまにポツポツきてたのに
拍手すらこなくなった…

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/12(水) 05:04:31.60 ID:ZK8pGNpS.net
たしかに無反応なのが今は1番辛いけど、もし描いたものを気に入らなかった人からのお米きたら、めちゃくちゃ落ち込むだろうな自分なら
それも作品を見てくれた人の意見ではあるけどさ…

拍手すらほとんど押されないひとこなサイトだからお米きたリアクションわからないけどさ
自分の作品好きになってくれる人がほしいーい!!

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/13(木) 01:29:12.76 ID:fBObAIcL.net
今の拍手のお礼文すごい気に入ってるのに
未だに誰にも読んでもらえてなくて悲しくなってくる
もう拍手外して普通に置こうかな

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/13(木) 17:54:50.24 ID:kVIh0MDlV
みなさん拍手ってどれくらい押されてるのかな?
私多くても1日3人ぐらい 0人の日も多いぐらいには押されない
同じく拍手のお礼絵誰にも見てもらえず下げたこともある。凹むよね。

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/13(木) 22:54:10.46 ID:MqibXcFa.net
米なしに疲れてサイト休止してきた
ちょっと休んだらパスつけて完全自分用ヒキサイトにする

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/14(金) 10:25:22.39 ID:0MSkD3IZ.net
新作気に入ってるんだけど少し人を選ぶような内容のせいか何も反応ない
まぁ普段から反応はないけども

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/14(金) 13:25:58.40 ID:6UUsC93j.net
無言で拍手連打する人って
管理人がやる気無さそうだから
こんだけ拍手しときゃ、気を良くして
続き書くやろとか考えてんだろうか
それよりコメント一言くれりゃ
ヒャッハー!てなるんだけど
何度も拍手押さなくても一回で済むんやぞ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/14(金) 13:35:57.49 ID:81qTbxes.net
拍手連打は素晴らしい!最高!って気持ちでパチパチしてるよ
書き手としてはコメントもくれればいいのにって思うけどね

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/14(金) 14:29:55.59 ID:+TwMMaB0.net
拍手もうれしいけど気が向いたらコメントください
単純だからホイホイ更新するよ

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/14(金) 22:05:30.54 ID:f7xk62/r.net
拍手連打は嬉しいよ
コメ>連打>一パチ>無言の順だけど

ネタ思いついたけどやる気でねえ…
描くの自体も楽しいっちゃ楽しいけど疲れる
もうそろそろ睡眠削って自由時間全部使って作業するのが億劫になりつつある
それで誰かが喜んでくれるとかあれば報われるんだけどね

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 00:17:35.74 ID:opzTWkj9.net
ジャンル上厳重にパスかけないといけないからかけてるんだけど、拍手にパスが必要だと思ってくれてるのかコメ欄にパスだけ入れて押してくれることが多い
またパスだろうなと思いながら開けてるけど、それでも本当にパスしか届かなくて泣きたい
期待するから無言で良いよ…

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 01:43:50.22 ID:zA+foHcx.net
ジャンルがアニメ化したからサイトに人が増えるかと期待したけど逆に減った
ついったとかで盛り上がってるのかな…
なんかすげーさみしい

けど人と絡みたいわけじゃなくて、ひたすら漫画描いて読んで欲しいだけだからサイトに引きこもっているんだよな
ダメなのかなこういうの…はあ…

拍手すらこなくなってもう悲しいおなかすいた

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 20:00:50.75 ID:6SOEuPax.net
>>649
同じ
違いますよってサイトにやんわり書いてあるんだけどパス入れてくる人ばかり
米だ!と思って開いた瞬間パスだった時の虚しさったらない

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 21:53:05.66 ID:DHmwFqTM.net
ランキングの登録サイト数は多くはないけれどまだまだ人気のジャンルだからカウンター自体は結構回る
だけど米はほとんど来ない
夢の晒しスレがあるのか知らないけれど、みんなヲチ目的で自分のサイトに来てるんじゃないかと思ってしまう

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 22:55:43.69 ID:eRsqVWdz.net
拍手はSNS主流の今となっては若い子には馴染みがなくてよく分からない人もいるのかも

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/15(土) 23:59:42.90 ID:/CyC1iLM.net
自作を読み直して米を認めて
さらに自分で書いたその米を読むのが楽しくてやめられない
壁打ち慣れたからなのか一周回って楽しい
わかってくれますか!!と一人芝居してる
自作の需要はやっぱり自分だな
と慰めているけどやっぱり米がほしい
空腹を誤魔化すのも限界があるんだ
飢え死にする前にお米を恵んでください

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 00:45:24.07 ID:6bgu2HUj.net
どのジャンルに行っても感想を貰えない
絵は下手だし、話も平凡だから仕方ないんだが
底辺だから、作家同士でもないがしろ
周りがどんどん仲良くなってるのに
全然交流できない
いつもつまはじきだ
泣ける

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 02:26:05.92 ID:aUf2PcN0.net
雪原に疲れてサイト休止してきた
このままFOしようか迷う

>>653
拍手をいいねにしたり説明置いたりもしたけど変わらなかったよ…

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 03:16:44.40 ID:i5+ipcq6.net
>>656
おつ
暫く休んでみたらまたやりたくなる時が自然と来るかもしれないよ
サイトに期限はないしさ
ゆっくり休んで

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 08:59:11.44 ID:wL6x/vGo.net
米無しを嘆き続けて幾星霜

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 09:47:51.09 ID:aDyLz39J.net
ここまで米が来ない人が来ないといっそ休止か閉鎖でいいじゃないかと思うけど
自分がいなくなったところで自カプの誰一人
「あのサイトなくなった」と残念がってくれる人なんていないと思うと
逆にそれが悔しくて創作を止められない

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 10:32:42.05 ID:3t0fea5W.net
サイト閉鎖のお知らせした後に陰ながら応援してたのに閉鎖しちゃうなんて残念ですって言われるパターン

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 13:37:23.93 ID:NmGpErIn.net
>>659
分かりすぎてワロタ
あのサイトがなくなった以前にこんなサイトがあるってことすら
片手分の人くらいしか知らないんじゃないかな…

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 13:56:06.68 ID:Z78PO6Eq.net
支部ですらめったに米が来ない時代ですよ

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 14:40:55.67 ID:DoheHIv1.net
>>655
分かる
全く同じだよ
キラリと光るものが無ければ読み手からも書き手からも全く相手にされないよね
当たり前なんだが
唯一動いてたランキングも閉鎖するしもう潮時かと考えてる

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 17:35:05.99 ID:5lLnfwiX.net
拍手のコメント欄とブログとtwitterに繋がるページ全部外してきた
スッキリしたけど少し虚しいような気がする
これからは作品だけあげるサイトにしよう

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/16(日) 23:59:04.16 ID:FOqmBDy1f
三連休
来る人増えるも
コメこない

ななし

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/17(月) 13:29:46.74 ID:Nj3OuLu3.net
解析見たらメルフォのプレビュー画面に複数アクセスあったけど※が届くことはなかった
むなしい

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/19(水) 22:24:22.38 ID:FrFchGDf.net
たまに嫌閲系のスレで今まで無言だったのに作品下げた途端「下げないでください><」って要求してくる閲がウザいって声を聞くけど
自サイトの場合仮に閉鎖予告したり突然作品消したりしても引き留めコメすら来なさそうで笑えない
足繁く通っているのに拍手すらしてくれない閲達の血は何色なんだろう

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 06:04:29.84 ID:3gJVwtg3.net
かんこなと言うか雪原が広がりつつあったので誘い受けしたらひとこなになった
頻繁に通ってくれていた人もその誘い受け前から急に来なくなっていて
いよいよ引き際かなと思ってる

落日ジャンルに参入して一時特大燃料投下で人が増えた際は
絵馬も増えたので自分にはなんの恩恵もなかった
それでも五年以上コツコツ続けてきた結果大半の人からいない人扱いになるなら
色々どうでも良くなってくる
引き止める人もいないし有料鯖なので消える時は予告なく消えても別にいいよね

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 08:29:58.94 ID:m98W7wbk.net
>>668
五年も続けたならやめるの勿体無いって引き留めたくもなるけど最終的に決めるのは619だしなぁ
やめて後悔しないのか慎重に考えてからやめることを勧める。少しでも後悔しそうなら、絶対やめちゃいかんよ
たぶん、同じことを繰り返すことになるからさ

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 11:37:48.40 ID:JetzV/BR.net
>>669
今すぐにやめる気はないけどそれまで通常通りに更新して
それこそ更新した次の日にサイトまるごと消してしまってもいいくらい
我ながらバカみたいにこじらせてるとは思う

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 11:38:24.33 ID:JetzV/BR.net
ID変わってたけど619

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 19:53:01.35 ID:m98W7wbk.net
>>670
嫌になる気持ちはよく分かる。
でも、もしかしたら621のサイトを陰ながら応援していて、行動に移せなかった愚かな私みたいな閲もいるかもしれないと思った
無くしてからじゃ遅いこともあると痛感

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/20(木) 23:30:26.84 ID:wIVk4IKD.net
なんか辛い流れだ
今のこのスレには時代が時代なら普通に米ザクレベルの人達だってきっといるんだろうな
みんなの所に嫌ってほど美味しい米が届きますように

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/21(金) 10:59:01.38 ID:CzbBC8+3.net
かんこなつらいよ

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/21(金) 20:01:52.38 ID:6TxPPhL1.net
感想兼リクエストのアンケ設置してみた
どれくらいの期間無反応だったら消すべきかな

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/22(土) 00:02:16.24 ID:gGHzqzRS.net
>>663
そう
読み手に相手にされない上に、書き手にも相手にされないの本当につらすぎる
ひきサイトの没個性の作品を書く自分より、Twitterとかで面白いことを呟く読み手の方が
よほど書き手と交流できてたりするのが
本当に辛い

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/22(土) 12:17:29.91 ID:4s28nn2Z.net
更新しても拍手すら押してもらえなくなったので
無駄なものは全て排除して作品がズラズラ並ぶだけのサイトにしてやろうかと思う
ついでにサンプル流し読みしかされなかった販売数1の新刊の告知も無かったことにしたい

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/22(土) 18:18:36.49 ID:RTBVLqor.net
米来て喜ぶ夢を何度も見るから起きたときの絶望感が半端ない
もう辛いしお知らせせずFOすることにした
みんなのところには米たくさん届くよう願ってる

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/23(日) 11:12:09.05 ID:Hhv7FcOX.net
めちゃめちゃ力入れて書いて自分でもよくできたなって作品うpしても反応なし
趣味でやってるといえやめたくなる

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 03:00:48.79 ID:SA4vlDQ8g
>>677
ROMからしたら何も痛くも痒くもないよね……?
677がそれで満足するなら別にいいのだけど

三連休、拍手は増えたけどコメ来なかったよ
アク解見たら新規多かったから
面白かったよの意味の拍手というより
拍手のおまけあるか確認されただけだと思うし
読み捨てかな

トップ見てすぐ帰る閲も多いなか
読んでくれただけでもありがたいのだけどね…

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 04:42:10.47 ID:ziJAcEgm.net
>>668
気持ち痛いほどわかる
自分も同じ5年程マイナーサイトやってるんだけど
公式投下で読み手が増えるかと思ったら、上手い描き手がめちゃくちゃ増えて自分のサイトはスルーされる。今まさにその状態。
わかりみがすぎる

ずっと今まで描いてたのなんだったんだ
長ければいいってわけじゃないのは分かってるんだけど数ヶ月前に現れた人のところにはお米も人も沢山きてるのがつらくて仕方ない

でも好きだから続けてはいるんだけど
好きなのに毎日悲しい

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 05:19:27.08 ID:CBkBKrnV.net
さっさと消えればいいのにw人気ないんだから誰にも求められてないんだよ
早く消えろhtr

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 09:35:45.47 ID:CVt63u93.net
わかりみがすぎるって何語…?

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 09:54:43.57 ID:NGaYvVHw.net
ツイ廃のキモ方言

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 11:44:24.35 ID:belcCXQp.net
ここまで荒れ出したら逃げ場ないんだけど
更新すれば逐一見てくくせに一切反応なし
無言閲が憎い

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 12:35:13.82 ID:P2rkH55o.net
女の醜さ全開だな

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 12:46:51.39 ID:flRIwkel.net
この人、いつになったらやめるかな?

ヲチられてるんだよ

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 16:07:54.08 ID:SA4vlDQ8g
めっちゃヲチられてるわ……

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 20:15:22.41 ID:89ZX8UQD.net
死体蹴りとは悪趣味な。
上手い描き手、下手?かも知れないが愛に溢れた描き手、両者バランスよく存在するからジャンルが賑わう。上手い描き手だけが残り、他が皆離れたらどうなるか?上手い描き手がジャンルに飽きたときそのジャンルは荒廃する。

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 20:15:54.76 ID:89ZX8UQD.net
>>689続き
それくらい少し考えれば分かりそうなものだけどわざわざ下手なんだから辞めろとか死体蹴りする奴がいる。同人が同人でなくなるぞ。読み手からすりゃ上手かろうが下手かろうが描き手様は神様だわ。描き手さんのモチベ下げる発言やめてくれ。

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/24(月) 21:39:10.82 ID:DhSaRDzn.net
定期的に現れるモメサ婆だから構わない方がいい

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/25(火) 16:56:43.10 ID:WvI6e5c8.net
主旨と違うが
米は大雪原だがオフ本を買ってくれる常連さんはいるのでべつに需要がないとは思ってない
お金出す価値はあるんだって思えるし
残念ながら米はないがな

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/26(水) 12:11:08.77 ID:b+NuhUEk.net
あっはい

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 00:12:20.96 ID:SBCv+yux.net
アンケート置いても反応無し
拍手もない
そろそろ自分で米送って自分で返信してみようかな
なんでもいいから米が欲しいんだよ

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 00:44:21.38 ID:GWrx2dg9.net
>>694
自作自演は虚しくなるだけだよ
今の私死にたい位虚しいよ

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 03:56:40.00 ID:bApnCpfP.net
人が…来ない……

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 07:43:05.02 ID:PWBsIEOH.net
虚しいけれど実際呼び水になる場合もあるから、個人的にはダメ元でやっても良いと思うな。
前ジャンルの時はそれをキッカケに米貰えるようになったからやって良かったと思う。

え?今?
今はもう数年間、自演しかしてないよ・・・

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 08:15:56.37 ID:banUO5Gp.net
コメ返信頻繁にしてるよそのサイトも全部管理人の自演だと思うと少しほのぼのするな

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 08:18:55.57 ID:j1FpMjQP.net
自演かどうかなんてわからんからみんな派手にやろうぜ!

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 08:25:16.98 ID:C/GunxvY.net
そうか自カプのあのサイト更新頻度高くないのにランキング常に上位だし拍手レスページも賑わってて不思議だったけどあれ自演なんだな

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 08:36:18.36 ID:GWrx2dg9.net
お前ら前向きなのか後ろ向きなのかワケワカランな
大好きだ

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 15:40:48.96 ID:HaDS6dZA.net
>>699 勢いにワロタ

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 16:25:23.65 ID:DubosFz0.net
私も自演してるけど、いつだったかこのスレのログを見てる時に

「コメントレスのページだってサイトの一部。だからこれは自演じゃない、自分のサイトの「コメントレス」というコンテンツの更新なんだ」

みたいな言葉を読んで(大分前だから多分細部は違うけど)、それから自演に対して躊躇いが無くなった。
勿論米は欲しいけど、自演するたびに感じていた空しさから解放されたと言う意味では、一時より楽。

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 16:32:35.63 ID:j1FpMjQP.net
自演じゃない…!
自分にコメントを送ってるだけだ…!

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 21:37:55.82 ID:8IVJRtlD.net
>>696
大丈夫うちも人がきてないから。

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 22:45:21.47 ID:0E2iZaOf.net
私も自演しちゃおっかな
他サイトのコメレス見てて『あっこれ自演っぽいな』とか分かるもの?

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/28(金) 23:23:51.60 ID:bRB2r8sl.net
>>706
わかる
他サイトのコメレスページが一切回ってない過疎ジャンルで、何ヶ月も更新ないとあるサイトのコメレスが不自然な頻度で回ってて、その書き出しが「更新ありがとう〜の方へ」「こんにちは。◯◯の更新〜の方へ」の2種類しかないからクロだと思ってる
別に害があるわけじゃないからいいけど

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 05:47:25.70 ID:VWdiHl1v.net
ツイッターとかpixiv経由でもたまにコメントしてくれる人がいるからリンクは侮れないもんだね
リピートはないけど

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 08:05:03.99 ID:FCUo2VyZ.net
スレチわざとか?

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 08:21:08.57 ID:fwE5XPgd.net
自演するにしても、注意は必要だよね
656みたく、部分的にでも引用してるとバレやすい気がする。

後時々見かけるけど、リンクミスで何処からもコメント送れない筈なのに、レスページは回ってるとか。

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 09:43:12.39 ID:DpAY45AG.net
久々に反応欲しいですーと漏らしたら拍手は押されたけどコメントはこなかった
こうなることわかってたのになぜ欲を出してしまったんだ

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 11:11:55.68 ID:PEERfhxM.net
拍手も立派な反応だからね・・・
本当はコメントが欲しかったのなら
「反応欲しい」じゃなくて「コメント欲しい」というべきだったのかもね
まあ、コメント欲しいってはっきり言うのって勇気要るけど

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 11:21:06.44 ID:ByUMTQ68.net
コメントほしいです一言でもいいので!ってクレクレしてしまったら
月に数回あった拍手すらなくなった
でも解析みると常連さんきてるし作品も見てくれてるのに
新作もみてるのに反応なくて悲しい

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 11:39:19.47 ID:r4bGmNHh.net
反応欲しいですコメント欲しいですって素直な気持ちを書いたら逆に拍手すらこなくなるあの現象なんなのかな
閲からしたらこっちはただの萌えもしくは暇つぶし製造機だから『うわっなんか喋ったキモッ』って感じなのかな

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 12:00:56.85 ID:yXW72q6a.net
拍手したら感想も書かなきゃならないような気がしてプレッシャーになるから敬遠しちゃうんだろうか
ずっと無言拍手だけしてる層は良かったことは伝えようとしてるけど言葉で感想言うのは苦手って人なのかなって感じするし

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 12:17:22.62 ID:vNionEqw.net
あるあるすぎて泣ける
黙って作品上げろhtrが見返り求めるなってことなんだろうな

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 12:34:43.63 ID:AU23aeN7.net
結構人が来るジャンルでほかのサイトは人もくるし米ザク
けれど私のところはと思うと悲しくなるな
上だけ見ててもしょうがないと言い聞かせてるけど落ち込む

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 13:01:51.39 ID:8fPYQM02.net
感想来るとどうやって返せば
相手が喜んでくれるか悩むとか
それがたくさん来ると苦痛になるとか
その中に困ったちゃんが紛れてて苦しむとか
そういう風に考えてウラヤマを紛らせてる

でも切ない

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 13:08:16.79 ID:cKDgGtrY.net
拍手お礼絵描くの好きでシーズン毎に更新してるのに見る人は数人かと思うとめちゃ虚しいぞ
自分で言うけど筆がのって結構良い絵描けてるんだよ、見てーー!

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 19:38:46.42 ID:VwfWPmkX.net
数人でも見てくれる人がいて羨ましい

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 19:57:17.90 ID:gPvi4ywS.net
クイズ制のパスワードを定期的に変更してる
変更の度に「初めましていつも楽しく読ませていただいてます。新しいパスが解けないのでヒントください」というメッセが来る
普段面白いですの一言すら送る気にもならないほどつまらないサイトのパスが開けなくても何も困らないんじゃないですか?って返信したらどんな反応が来るのか気になるw

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 20:05:57.75 ID:25idOHF9.net
感想欲しいですて書いたら来てた人すら来なくなったよ…

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 20:14:47.89 ID:OhbZNZoP.net
感想について触れない→感想いらない人なんだ
感想欲しいと表明する→うわ感想乞食きっしょ近寄らんとこ

詰んでね?

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 20:35:16.42 ID:golfMxGd.net
詰んだ。王手。


あと、人間て基本的にあまのじゃく。
特に同人がらみはさらにひねくれてる。

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 21:28:27.01 ID:c8BE5VSl.net
そこからさらに極論で言えば管はどうでもいいけど
ちょっとコメントしてやるかって気にさせるくらい作品が面白いかにかかってるかなって

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 22:50:38.00 ID:jDn6JIZw.net
感想を催促するのは更新を催促するのと同じだからしないほうがいいと思う

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/29(土) 23:05:28.08 ID:MXJJDSf9.net
えっ

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 00:49:32.20 ID:iM8um2HQ.net
自然とうまれるものが感想だし、まぁな…

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 04:49:10.52 ID:0Nm1YrUT.net
>>726
全く違う
そこを一緒にしちゃ駄目だろ

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 05:09:46.23 ID:w6y90vIR.net
>>714
ROM「萌え製造機が喋った!」

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 07:55:02.91 ID:hvc905pa.net
自虐は虚しいだけ

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 08:35:40.49 ID:n4KV3NHs.net
最近の閲にはコメント送る文化そのものがないんじゃないかって気がしてる
メール…?拍手コメ…?

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 09:08:50.21 ID:JOGIO799.net
感想下さいって言葉にして言われると、出来ない事に対しての罪悪感が生まれるんじゃないかな。
拍手するとか、一言コメントとかした挙句「感想くれって書いてあるのになんでそれはしないの?読めないの?」って相手を怒らせるくらいなら、もう何もしないでそっと見るだけにしよう、みたいな。
要求に100%答える自信が無いというか。
私はROMだった時そんな感じだった。

だから選択式アンケートとかなら交流出来るかなと思ったけど、まあ甘かったよね・・・

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 10:19:10.42 ID:UsPhSXba.net
思わずコメントさせるような絵を描けばいい
そこが大事

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/09/30(日) 10:47:48.34 ID:oaiQcXLC.net
それができないから感想を催促してうざがられて人こなになるんだよ…

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/01(月) 07:48:37.73 ID:pZ5CLjuH.net
原稿でサイト放置してた間の拍手見たら結構鳴らしてくれてるんだけど、普通に更新してた時より鳴ってる日が多くてただの更新催促に思えてきた
一言でいいからお米欲しい

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/01(月) 10:06:35.37 ID:hUZPFdzr.net
書きかけはたくさんあるけど完成させるやる気が起きなくて新作を二週間近くあげずに放置してたら米きてた
なんだよその生かさず殺さずみたいなタイミングどうせ更新速度戻してもまた米なし空パチになるんでしょ

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/01(月) 11:08:17.81 ID:1ybrzXxg.net
いまや拍手1打さえも輝いてみえる。

米が新米コシヒカリ100%山盛りならば、
拍手は非常食の乾パンか。

米食べたい。

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/01(月) 15:39:46.16 ID:zxXacVB9.net
頑張って新作あげて自分でも萌えたもの書けたって思えたのに反応なし
趣味でやってて萌もあるけど心が折れそう

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/01(月) 19:54:13.01 ID:7fRCDfLk.net
私がただの閲だったころ
がんばったので感想ください! って言ってる人になら感想送れたの思い出した
いろんな人に気軽に絡んで
どんな感想にも嬉しそうにしてる人なら
私のつたない感想も受け止めてくれるのではと思ってなんとか送れた

自分もそのマネをしようと思ったんだが
なにこれ超しんどい

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 09:24:38.09 ID:F/pBD3i0.net
かんこなひとこななんで今過去作品を
地味に手直ししてる。
直したところで意味ないかもなんだがな。

作品の手直しは盆栽手入れみたいなもんかな。

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 09:58:37.26 ID:GnaZ9t8M.net
感想こないし好き勝手やっちゃえー!ってフリーダムに日記書いてる

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 13:19:02.47 ID:Vrwx6n1i.net
別に企画とか何するわけでも無いけど
2万ヒットこの前したから2万ヒットしました有難う的な事をサイトに書いた。
それから1月。全く米こな。
2万ヒットおめでとう、って誰か言ってくれるかと思ったけどやっぱ駄目か・・・
1万でもダメだったもんね、2万とか中途半端だよね、とかって心慰めてても辛いもんは辛い。

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 13:51:36.52 ID:pZHruDOX.net
>>743
おめでとう!おめでとう!

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 13:57:29.50 ID:dWv326WG.net
>>743
20000打おめでとう!

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 16:11:27.14 ID:PjgkCmu3.net
>>743
二万おめでとう!

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:18:00.66 ID:JvaOfddQ.net
>>743
おめでとう!
本当におめでとう!

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:19:37.37 ID:ersmlZNT.net
あほらし

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:25:39.86 ID:+rfSfLLl.net
>>743
かんこななのに何万ヒットでありがとうって思えるのは強いよ
自分のかんこなサイトも先日三万打したけど無言読み捨て閲に対してありがとうなんて感情一切湧かなかった

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:29:53.15 ID:JBAK38nN.net
自演だと思ったわ

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:32:41.89 ID:pZHruDOX.net
2万回も3万回も見られてるってすごいことだよね

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:44:54.39 ID:fDxP5GPg.net
でも誰からも感想もらえないhtr
悲しいね
人前に出ずにやってるなら害はないか

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:51:19.62 ID:lZruOUvg.net
さすがにこれ以上ありがとうで埋まるのは勘弁

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 17:52:09.77 ID:lZruOUvg.net
ありがとうじゃなかったおめでとうだわ

サイトのカウンタって祝ってもらうものだったんだな…
○周年とかならまだわかる

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 18:51:15.85 ID:pZHruDOX.net
来場者数何万人記念とかそんな感じよ

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/02(火) 22:04:57.93 ID:kCST3s89.net
私は人こなだからカウンタヒット数の方が祝いたくなるなあ。
何周年とかって自分の頑張り次第で伸ばしていけるけど、カウンタはなかなかそうはいかないから。
コメント数が思い通りにいかないようにね...ああ悲しい

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/03(水) 14:08:39.67 ID:tqKOj4ce.net
感こなが辛くない時もある。
でも逆に異様に辛い時もあって、今その時期。

人と比べるもんじゃないって分かってるけど、御新規さんにアクセス数やサーチランキングを抜かれて、米も来ず。
面白くないのは分かってるんだけど、でも、自分で自分の作品は良い!と思うのが余計に辛い。
皆見てくれよ。面白いと思うんだよ、これ。自分では。

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 07:03:21.80 ID:Hbyw9691.net
たまに出没する変な句読点と改行の人
郷に入っては郷に従うくらいしてくれ

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 09:10:33.42 ID:bPxNE5JA.net
誰?

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 09:40:42.63 ID:O37T9Bun.net
今の時代に暗黙の5ちゃんルールを押し付けるのもアレだがリアルでその句読点の使い方はちょっと…とは思う

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 09:57:58.44 ID:ezclbUS8.net
まあまあ
荒らしてるわけでもないんだしある程度はスルーでいこうよ

拍手お礼を変えて一ヶ月
まだ誰にも見られてないし見られる気配もない

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 10:23:37.07 ID:bPxNE5JA.net
そういうのが辛すぎて更新履歴につい拍手お礼変えましたって書いてしまう
でも告知したらしたでパチ貰ってもどうせお礼目当てなんでしょって思ってしまう
我ながら拗らせてるわ

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 17:22:41.66 ID:ZNkv7pKr.net
閲にとって拍手ボタンなんかお礼コンテンツへのリンクボタンでしかないよ

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/04(木) 19:25:22.90 ID:wBOhi7LV.net
新作あげるたびにお礼絵更新してるけどどこにも更新のことかいてないから多分気づかれてない
幸上げすると人はそこそこ来るけど拍手を押してくれる人はあまりいない…
感想一言でもいいから欲しいなぁ

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/05(金) 00:33:41.36 ID:OqIh9Snz.net
>>740
知り合いがそういう人だけどもともとリアルでもコミュ障の真逆の人
自分は人の目とか気にしすぎるところがあって
そうすると反応によって作品に影響が出たりするからあえて全くやってない

でもたまに気軽にコメントを書ける欄を作りたいなーチラッとか思ったりするよ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/05(金) 07:54:01.77 ID:A4++ayJm.net
閲覧者側からしたら「管理人は好きでかいてんだから当たり前」なトコあるんじゃないだろか?だから無反応。

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/05(金) 13:33:39.34 ID:QRtrvr96.net
とうとうTOPに反応ないの辛いです拍手か感想下さいと書いてしまった
書いて何も反応無いと余計凹むの分かってたから今迄書かないでいたんだけどなぁ

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/05(金) 15:19:12.63 ID:2Zru51oV.net
無茶しやがって…

でもこれで反応あるといいね

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 17:13:46.10 ID:RXYaI+Tz.net
新作仕上げたけど反応がねえ!
よかったのか悪かったのかどっちなんだ
頼むから教えてくれ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 18:21:17.56 ID:EhKoJBDC.net
反応以前に人がこない

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 18:24:22.41 ID:7tKIKdJ+.net
感想欲しい...自分の作品を楽しみにしてる人がいるんだかいなんいんだか分からない。自分のために描いてはいるけど、反応がないと上げる気が失せる...

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 18:44:42.80 ID:1+Sv7CE4.net
大丈夫だみんな
今日はまだ三連休の初日
まだ焦る時じゃない

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 20:01:02.04 ID:mdX2cS8G.net
そうだよね
新作まだ全然読んでもらえてないけど焦らなくていいんだよね

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 20:43:06.13 ID:fNhmpMiy.net
うちは休日になると結構露骨に人こなになるから連休とか憂鬱
皆お出かけするよね忙しいよねそうだよね

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/06(土) 22:53:07.35 ID:LVaHB4NQ.net
どのタイミングでサイトとか見に来てるのかな閲覧の人は...。好きなサイトとかだったら結構な頻度で覗いてしまうが、自分の所には頻繁に来てる人いないってなると無駄に落ち込むから解析とかカウンター外したけどやっぱり気になる。

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 10:04:05.69 ID:Qr323BKb.net
自分の行動を振り返ると割と不定期だなあと思った
お気に入りに入れてスマホから覗けば更新されてるかどうか分かるのなんてTOPを見れば一瞬だし
何時とは限らず暇があれば数秒覗いて引き返すを繰り返しているわ

ただ何か恥ずかしいのでコメントを送ったサイトにはちょっとの間行きづらい
いや別に悪い事したわけでもなんでもないんだけど

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 13:55:53.58 ID:Gel+7vq+.net
数年前ここ覗いててしばらく来てなかったけどついにまた来てしまった
サイトに鍵かけてるからか人がほんとこない
前かんこなだった時は自演コメしたり面白い作品書くよう努力して少しずつコメもらえるようになってったけど今はかんこな以前にひとこな状態
やっぱり鍵を外すしかないのか

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 21:25:59.51 ID:XcovXNG2.net
むしろ鍵をかけていてなぜ人が来ると思ったのか

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 21:48:40.11 ID:U2wddjPw.net
パスワードとかではなく?

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 22:09:58.06 ID:MRbBcot/.net
ナマ半ナマかもしれないからなあ

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/07(日) 22:22:43.54 ID:SwR0285S.net
人こなは許容出来てたからかけてたんじゃない?
感こなでなかったから人こなでも耐えれたけど
最近は感こなから脱却出来なくなった的な感じでは

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/08(月) 00:30:19.87 ID:eCUe/Elp.net
>>777だけど

一時期他サイトさんから作品の細かい表現とか言い回しを真似されてる時期があって怖かったからパスワードつけた
よくある被り方じゃなくて本当にそのままコピペしたレベルで同じだった
パスワードつけてからは相手更新もしなくなったしうちも新規が来なくなってるからそろそろ外すか迷って呟いただけ

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/08(月) 02:09:13.24 ID:S3yEmaHX.net
新作より既に完結した話を読み返されることが多いけどそれはまあいい
過去作に対してでいいから感想欲しい
新作は露骨に読まれてなくてもう

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/08(月) 09:52:14.88 ID:FUQMszQg.net
人が来てないわけではないことを励みにしてたけど解析詳しくみたらみんなほぼ作品見てないことが発覚した
悲しすぎる感想欲しいって思ってたけど見られてないんならそら来ないわな

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/09(火) 06:31:05.87 ID:wtAbkYqz.net
割と長く居るジャンル者なんだけど普段は人こなじゃない
でもご新規さんが来たら途端に人こなになる
htrなんだよね分かってるよ
新しい面白い人が来るまで他に見る物無いから見てるだけでしょ?
新しい人が更新しなくなったら又戻ってくるもんね分かりやすいわ
いつもこんなだから感こななのも当然か

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/09(火) 13:59:06.28 ID:MsDWp0MT.net
>>785がそのジャンルの実家すぎて笑ってる
失わないと大切さに気付かないやつね

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/09(火) 18:07:18.06 ID:eXT87VY9.net
きっと自分は昔、
『文章力は二度と伸びないが、書けば一つ二つパチが来る』or『誰からも感想貰えないが、努力し続けていれば伸びるかもしれない』
の二択で後者を選んだんだと思い始めた
つか、そう考えると少しは元気が…出ないんですけどね

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/09(火) 21:27:35.30 ID:AG6og8B7.net
サーチ更新して久々にカウントが30超えたと喜んだのもつかの間
半数が同一IPからのものだった
その人のかぶったカウントを除くといつもと変わらない数で落ち込んだ
カウントが増えていないので合わせて投稿した新作への感想なんて一通も来ないし
それどころかパチの一つもない
さすがにそろそろ疲れてくるわ

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/09(火) 21:56:22.95 ID:6ULrgL7u.net
拍手が沢山〜からの米0もテンション下がるけれど
そもそも拍手が0の日があると驚くほど意欲が急降下する
米が来ないとリアル米が食べられない生活にしたら激痩せできそう

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/10(水) 20:48:54.46 ID:b7WALoXX.net
感想ないし体調も崩したからしばらくゲームやるわ
書きたくて書いてたはずだけど一時期は必ずついてた感想こなくなると辛いね
でも読まれないから慌てて書く必要ないと思うと楽かも
これ以上状況悪くなるはずがない

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 06:10:25.36 ID:edETtCJ6.net
新作を上げたあとの一週間ぐらいは米を期待しちゃうけど悪いことじゃないよね?
その期待はまぁ…木っ端微塵にぶち壊されるんですけど
お願いです感想をください

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 09:08:28.01 ID:CnfuKbBZ.net
もう誰かからコメント来るまで更新しないでおこうかな…という気持ちになりだしてる
でも頻繁に更新してたのが漸く実を結びだしたのか人こなは解消されてきたから今その選択をして良いのか悩む

・ここで止めたら又人こなに戻るかも
・でも更新を急に止める事でコメント貰えるかも
↑の2つの間を行ったり来たり
はあ疲れる

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 09:27:01.23 ID:WwQpCHkf.net
急に更新止めると無言拍手は増える
閲覧は減る
コメントは来ない
自分はこんな感じでした
上手くタイミング掴んで久しぶりに更新したら人によってはコメント来る可能性はあるのかな?

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 16:59:10.80 ID:2hoQcB+i.net
自分が閲覧者だったらの話だけど普通に更新されてたサイトが急に動かなくなったらコメント送るのは尚更ハードル高くなる気がする
なんて声かけたらいいのか分からないしコメ送っても見てもらえるかおぼつかないと思って無難に無言拍手を選んじゃいそう
自サイトは更新し続けても一向にコメ来ません人も来ません

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 20:21:42.49 ID:i92fm9CQ.net
日記で米クレしてみたけどそもそも日記まで読んでくれる人がいなかった

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 20:49:21.04 ID:eoWQ/LyO.net
更新し続ける→ここは米送らなくても勝手に更新するな
更新止める→なんかあったのかな米送るのやめとくか
詰んだ

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 20:49:25.11 ID:BHIKkAMo.net
数ヶ月前からたまに覗いてた好みのサイトさん、久しぶりに行ったら更新停止してた
連載中の作品読んでたからコメント送りづらかったけど勇気だしてコメしてきたわ
そしたらその次の日、自サイトにもコメントきた(他の人からだけど)
ペイフォワードみたいでほっこりした

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 21:17:38.80 ID:k5kxFLYy.net
以前、更新停止したサイトに前から好きですって送ったら

更新しろって催促かな?
今まで誰もコメントなんて送ってこなかったのに

とSNSで呟いててショック受けたけど
今ならちょっと気持もわかるしむずかしい

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 21:59:03.28 ID:md/6vpGf.net
>>798

気持ちはわかるけどその管理人拗らせすぎだね。素直に受け止められないなら拍手外せばいいのに

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 22:02:18.80 ID:cBSe+34H.net
そう考えると閲側としても
更新停止米無し→私なんて要らないんですね閉鎖します
更新停止米送り→今更何なの?やる気失せた閉鎖します
で、詰んでるのかもしれない
結局運と相性なのかな

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 22:15:58.12 ID:ySPFRDh+.net
更新されてるときから送るしかないな

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 22:22:19.99 ID:6528zphl.net
>>799
馬鹿

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/11(木) 22:54:11.99 ID:zo2q7ouv.net
そんなことSNSで呟く管理人は馬鹿だね…

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/12(金) 02:12:25.43 ID:otV9VKwL.net
素直さはだいじやな

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/12(金) 09:19:31.80 ID:D+yDE216.net
>>767だけど1週間経ったのに米は0
パチはちょっと増えた
でも解析見たら誰か2人だけメール開いて閉じたら事が分かったからそれでもう米貰ったって事にしておくようん…

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/13(土) 04:21:33.76 ID:uGdSaxL6.net
>>805
おめでとう
興味なかったら拍手すら押してもらえないよ

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/13(土) 17:25:17.14 ID:qVbdhtLW.net
新作あげたのに米や拍手どころか読まれもしない
心折れかけたけど自分の作品読み返したら最高だったので折れずに済んだ
いつかきっと誰か波長の合う人が読んで拍手や熱々のお米を送ってくれるはず
だってこんなに面白くて読み応えがあるんだから!!
自画自賛してないとやってられない
誰か米くれ拍手でもいいぞ

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/13(土) 20:55:16.67 ID:pI/EU4K3.net
更新してもパチもない
疲れちゃった

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/14(日) 08:29:00.19 ID:GbCwVhz5.net
>>807
分かります
工夫した部分とか、特別なこだわりとか、大切に表現した場面とか…
読み直して、心が震えるんですよね
不屈な精神を持つ756さんに拍手!

>>808
一次か二次かは分からないけど、原作を愛している限り また立ち上がる力が湧くよ
もし今日がお休みなら、気晴らしに専念して下さい

愚痴りに来たけど、自分も頑張ろうっと

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 16:49:39.59 ID:urnvf3Dm.net
月一でいいからなんか米欲しい
可愛いとか面白いとか一言でいいから
でないと公式からの逆燃料の嵐の中これ以上踏ん張る力がわかない

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 17:01:56.30 ID:JKpw1+67.net
パチこなだったらごめんだけど、本当に一言で良いなら選択式メッセを付けた拍手はどう?

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 17:15:31.97 ID:K6cRJJzp.net
>>1
アドバイスは原則禁止

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 17:16:27.58 ID:z2jij1hd.net
閉鎖を決めた
もうこれで悩むこともない
疲れた
皆の所にはおいしい米が届きますように

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 21:39:28.00 ID:DKQVnKqN.net
>>813
お疲れ様でした

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 21:55:44.25 ID:VDulpZzg.net
感想はもうこないだろう。
この前に人がこないヨ。

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/15(月) 22:05:02.85 ID:mS4KjrBQ.net
感想ほしい!!!!
ください!!!!!

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 08:34:07.32 ID:OvfkawRF.net
日記で米クレしたら閲覧数ガツーンと下がった
でも「米来た!くれた人有難う!元気になったよ!もう大丈夫!」と嘘吐いたら閲覧数がすぐ戻った
逆に面白いわwお前らなんなんだよw
なんなんだよ…
もう数字だけが心の支えだから今後はやらないけどさ

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 10:08:36.41 ID:OX+osSzn.net
コメ欲しい!を何かネガティブな言葉と受け取って遠のいていくのかな?

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 10:53:41.64 ID:7eEfF68m.net
日記にできれば拍手と一言でもいいからコメントもらえたら嬉しいです…!と書いたら
感想乞食きも
って一言きたことあるよ
そんなに感想くださいって言ったらいけないことなのかよって辛くなったわ

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 11:21:03.82 ID:eg7M51iD.net
感想くれなんて言ったら駄目だって言ってるのになぜするんだ

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 11:30:10.47 ID:OvfkawRF.net
自分の理由だけど他に出来る事無いからかな…
何も言わなくても米は来ないんだし
それなら言う事でワンチャン良い方向に転がる可能性が?とかって夢見てしまうんだよ
夢なんだけど

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 12:08:35.67 ID:OX+osSzn.net
書き手的にはコメくれ言われたらよっしゃ書いたろ!って思うんだけどな
閲は厳しいな

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 12:15:36.87 ID:0qvjcdox.net
無料だと思って見てたらお金請求されたみたいな感じなのかな
辛いわ

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 13:56:08.54 ID:pSO1ulkV.net
本当に閲の心情がわからないwww
管が日記に感想くださいって書いていて、そのサイトの作品が特に面白くもなくてパチも米も送らず帰るのはわかるけど
一気読みしたり何回も訪問して更新してるかどうかチェックするくらいには気に入ってるくせに、米くださいって管が言ったら途端にクレクレウザイになるのなんでwwwあまのじゃくなの?餌無しでせっせと作品を献上する奴隷が褒美を欲しがったからなの?

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 15:45:52.22 ID:VZFI+csF.net
>>819
わざわざそんな事言う奴いるのか…
通りすがりにしろ常連にしろアク禁して二度と来れなくしたいな…

感想クレクレは言わなきゃ来ないし言っても来ないけど
サイトにデカデカと置いてあるメルフォや拍手が目に入ってない閲様がかんこなで嘆く管に対し
「言ってくれなきゃコメ欲しがってるなんて分からない」
とおっしゃる例があるらしいので言ったらワンチャンある…かもしれない
実際はやっぱり来ないけど

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 16:33:12.72 ID:kRXGcRLU.net
イジメられっ子みたいな気分になってきたよ
被害妄想なのはわかってるけどさ…

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 16:53:54.66 ID:+SUwHOHL.net
鬼畜閲×ドM管の視姦放置プレイ

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 17:02:10.35 ID:11mKzXab.net
SNS流行り出してから顕著になったと思うけど
閲覧が作り手に感想送ろうじゃなくて
それが好きな自分を周囲に認識させるのが主流になってるんだと思う
昔も掲示板とかはあったけどね
拍手やメールで相手に好意伝えるだけじゃ駄目で
ツイで○○さんと繋がってるとかやり取りしてると分かるのがいいんだろう
スルーどころか嫌がらせを送ってくる気は知れないけど

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 17:48:35.10 ID:aU2v8OlF.net
>>825
私も「管によって違うから感想が欲しいなら欲しいって書いておいて、閲はどっちがいいのか分からない」って意見を目にしたことがあるよ
管からしたって閲によって違うから感想欲しいなんて言っていいのか悪いのか分からないのにね…
そして感想欲しいことを表明してもしなくても感こなは感こなっていう

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 18:55:26.66 ID:AgfbEWiY.net
>>828
あああ分かる分かる分かる

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 19:21:40.92 ID:pheBErkU.net
>>828
たしかにそういうのあるなあ…
他人に見えるところで評価される自分を見せたいって傾向強いよね

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/16(火) 19:21:41.00 ID:LEOVLG0E.net
「感想を書くのも創作活動」というツイがバズってて笑ってしまった
だからROM様は感想くれないのかな
そもそも片手以下0ヒットもぼちぼちあるひとこなサイトなんだけどさ
寂しすぎて別ジャンル描き始めたらその1人すら来なくなったし
たまにあった拍手すらなくなったので
無言閉鎖しようかな

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 09:20:42.73 ID:ZI2HmZNJ.net
そういう人たちって単にめんどくさいから送らない言い訳で
「感想は創作活動(=大変だから簡単には送れない)」って言ってるだけに感じる
自サイト運営する傍ら匿名で好きなサイトさんに感想送ってるけど
感想はあくまで感想であって創作と思った事ないわ…

一昨日更新して何人か見てくれた形跡あるけど相変わらずのかんこなパチこな
感想が創作活動で大変というならせめて拍手1クリックだけでもください…

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 09:32:54.42 ID:BUIGkR8y.net
感想は創作って言ってるの書き手っぽい人しか見てないけどROM専でそんなこと言ってる人いるの?

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 10:35:46.30 ID:bhDuCTnu.net
考えてみれば感想なんて作品を読めば誰でも何かしら思いつくものだよね
送らない人はそれを文章にまとめて作者に送るって行為が手間なだけ
感想は創作活動って間違ってないけど誰にも発表してない状態のそれを創作活動って言うのなんかちょっと恥ずかしいな

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 11:28:29.81 ID:OZvsxob1.net
ネガティブな貶し感想が来ても平気?

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 11:48:17.32 ID:OtE9tKOo.net
昔、作品のダメ出しと最後に「今作は残念でしたが、次作に期待します」とかいう評論?
みたいな感想きたことあったけど地味にショックだったよ
悪気なく評価してやってんだって思ってたのかもしれないけど

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 12:14:49.56 ID:bhDuCTnu.net
悪意があってもなくても嫌なコメントはスルーする

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 13:18:11.24 ID:u0RkadvT.net
貶しは嫌だけど前ジャンルでまだ米貰えてた時に
この展開は予想外でした○○(キャラ)が報われなくて切なくて心が痛みました
みたいなのを貰った時は普通に嬉しかったな
ネガティブと言えばネガティブなコメントだけどこういうのはそういう感想だから嬉しい

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 13:28:22.14 ID:7KSj2E7g.net
>>839
いやそれはネガティブじゃない感想では…そういうストーリーなわけだし

申し訳ないけどかんこなスレで米報告って喧嘩売ってるのかと思ったよ

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 13:35:16.51 ID:E/iu/0RN.net
789が適切なツッコミだな

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 13:42:19.46 ID:7CqVeRaR.net
まあまあ前ジャンルでって言ってるし今は貰えてないんじゃない
でも管理人にも偶にそういうのをネガコメ扱いする人居るよね
感動して泣きましたとかなら兎も角、とかって言ってる人見た事あるわ

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/17(水) 22:22:34.27 ID:w08v+V9f.net
>>834
自分の周りにはいた
だから自分たちも創作者なんだみたいな
萌えツイートが同人活動と思ってる輩もいるそうだし
もうよくわかんなくなってきたw

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 05:47:12.70 ID:p6yNup0o.net
この板のあるスレで学級会が始まって、そのスレをまとめたサイトができた
同人活動の定義について、二次創作を見るのも読むのも同人活動であると定義されてたよ

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 06:05:41.07 ID:pctXfcAy.net
読んだだけで同人活動か
それを言うのが創作者かROM側かで、印象が全然違うな…

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 06:18:31.66 ID:p6yNup0o.net
>>845
作り手側から意識低い作り手、読み専、及びこれから二次創作を始めようとしている人たちへの注意喚起サイトだった
著作権元に対して行ってはいけない行為等
編集部に電話して担当編集者に「○○の同人誌作って売っていいですか?」
電話して担当の○○さんに許可もらったと吹かして、それが虚偽だったケースがあった

トレス疑惑のみならず、公式グッズと見間違うような同人グッズを作って、その公式グッズと並べた画像で宣伝したりしたケースがあった
(その作品のスマホゲームの公式絵師を自称しているオマケ付き)

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 09:40:29.67 ID:CMOYZDw/.net
読むのも同人活動っていうのは結局の所描く人だけでも読む人だけでも同人活動は成り立たないでしょっていう意味合いかなと思ったけど
でもそれならお互い気遣いあっていけるのが理想だよね
読むのだって活動なんだからROMの私はちゃんとこのジャンルの二次創作界隈に貢献してる!義務は果たしてる!みたいな感じでふんぞり返られるとそれはなんだかなあと思うよ

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 09:59:23.70 ID:iwX7XKHb.net
同人誌即売会行って買わないと読めない時代とかなら素直に頷けたんだけどね
見てるだけで反応ないと作品作る方はよっぽどの熱意持ってない限り続かないよ

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 10:19:58.72 ID:2qW0zi8X.net
でも感想来てるとこはちゃんと来てるからそれ見ちゃうと凹むんだよね…
全盛期のサイトや今のpixivのブクマとかでさえ、反応してくれるのは閲覧者の1割程度が普通らしいし感想となれば更に割合は下がるよね
そもそも人が来ないとなると感想送る習慣がある閲がたまたま来ない限りは絶望的だわ…

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 11:34:50.61 ID:wBOw1qj+.net
昔は感想送る習慣あったしサイトにも掲示板あって賑わってるとこあったしね
今はサイトに来てくれる人も少なくてみんなTwitterだよ
個人的にTwitterで絵をのせるのって絵がすぐ流れそうだし探すの大変そうと思うし
見る側も作者側も都合悪そうだなーって感じるけど今の時代は私みたいなのは少数派なんだろうな
ツイでぱーっと消費して消費されるのが普通みたいな感じは合わないからサイトにこもってる

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 11:38:24.44 ID:U+e1IPPd.net
自分も絵とか萌え語りを見るのが好きだからサイトがいいけどツイッターの気軽さも好き

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 11:39:14.51 ID:U+e1IPPd.net
スレチでしたすいません

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 12:04:18.74 ID:GesXDt+O.net
>>850
それでも来てるところには来てるって話でしょ

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 13:25:49.22 ID:krKcRt5A.net
かんこな民は所詮どこ行ってもかんこなさ…

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 14:46:00.46 ID:66kxxiBa.net
自分が感想送ってるヒキサイトは個別の返信はほとんどしてないのに
作品や管理人の雰囲気からして米ザクなんだろうな〜というのが分かる
作品のクオリティは敵わなくても、雰囲気や姿勢は見習えるとこあるなと思う
「ご感想いただけると嬉しいです」ではなく
「よろしければご感想をお聞かせください」と言ってるのが最近の発見
こういうちょっとした言葉の選び方(の積み重ね)って意外と大事だよな

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 17:44:33.06 ID:L+1ZNY/A.net
自分が見てる米ザクサイトは毎回個別返信きっちりしてる
文量は米に合わせて短すぎず長すぎず、適度なハイテンションで喜びを表現
米主の着眼点や表現を逐一褒める、感心してみせる
なんかいやらしい書き方になっちゃったけど…
これは感想送りたくなるわって思うから(実際送った)いつか真似してみたい
いつか…米が来たら…

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 17:44:45.08 ID:wBOw1qj+.net
>>853
それが辛い

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 18:37:28.68 ID:XX9B0tiE.net
みんな感想感想っていうけど、興味ないサイトには拍手すらしないから拍手があるならじゅうぶん需要があるサイトなんだと思う

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 19:20:56.38 ID:bTb5N6zC.net
需要があろうが感想こないのは変わらないし感想ほしいとしか言いようがない
需要がある事で満足できるならここに来ないし

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 21:20:58.13 ID:TVO2Y1A6.net
>>856
そんな返信されたら確かに嬉しい

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 22:44:40.98 ID:07mv5elc.net
あーあーあーかんこなぱちこな

管理人も機械じゃない、1人の人間なんだって分かってくれ
閲のみんなが読んでるその小説は自動的にホイホイ生まれるものじゃないんやで
萌えを言語化するという超めんどくさいことしてるんやで
オタクしてる時点で皆頭の中で色々妄想したり考察したりすると思うけど それを文字に起こすって結構労力いるんやで
好きでやってるからこんなこと偉そうに言う必要ないのかもしれないけど
せめて今通ってるサイトさんには同じような思いをしてほしくなくて一生懸命コメしてる
承認欲求にまみれたダメ管理人でごめんな

まあこんな管渾身の叫びは、閲自身が創作物を発信する側に立たなきゃ永遠に分かってもらえないんだろうけどな

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 22:51:43.63 ID:Zf703yhp.net
ここでよく言われる米ザクサイトって拍手返信の多いサイトのことか
拍手返信だと自演も水増しもやり放題だからな〜

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/18(木) 22:53:43.84 ID:h1AaXJaf.net
いいじゃない自演

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 00:30:09.92 ID:ZP7C5zuu.net
今回の更新こそ拍手コメント来ますように

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 00:39:27.60 ID:lNgJabBS.net
みんながこんなにコメントを欲しているなら、今度から気軽にコメントするようにしてみようかな
拍手にそこまでの重要せいがあるとは知らなかったわ

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 00:43:51.35 ID:lNgJabBS.net
だから反応がないから閉鎖しましたとか言い出す管理人がいるんだな。好きでやってるだろうに何でって理解できなかったけど

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 00:49:48.37 ID:75G1k53k.net
好きで料理してるけど
食べてもご馳走様ともなんとも言われないようなもんだよ

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 12:09:45.02 ID:5unvu7Kt.net
好きで書いてるけどサイトという媒体にupすることは辞めますってことじゃない?

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 12:16:44.51 ID:s/PhRLeR.net
>>865
>>1

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 14:03:31.80 ID:N90oCb1a.net
でも実際感想に対するコメ返がうまい人のとこにはコメントたくさんきてる
閲も作品だけじゃなくて管理人本人にも興味持って話しかけてる感じ
だからいろんな人や同じ人から何度もコメもらうんだろ
ネットだけど人間関係も大事なんだと痛感させられた

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/19(金) 18:13:00.46 ID:bCylfZpB.net
コメ返うまいなーと思う管は仮にこちらがトンチンカンな感想送ってしまったとしても上手く受けてくれるだろうって安心感があるな
日記すらなくて返信欄くらいでしか人柄を推し量れる場所がないけど
上手い萌えたの一言以外にちょっとじっくり突っ込んだ感想書いてみようかって気にさせられる
でも幸もない完全なるツイジャンルとかだとみんなそっちでのやり取りで一杯になっちゃうよな…

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 00:01:06.70 ID:SPgXWY3B.net
コメ返面倒、特に当たり障りない感想なら当たり障りなく返せるけど変に長文だと返すのも疲れるからいっそいらない…みたいなのは以前聞いたな
少数派だろうけど、感想はいらない拍手やらいいねだけで充分って人間は存在するんだなあと思った
まあかんこな嘆いてる自分からすりゃ贅沢言いやがって…って感じだけど!拍手も感想も来ない!反応もない!そもそも閲がいない!
なのに更新後毎回そわそわするのいい加減やめたい

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 10:14:24.53 ID:c8LU5FQF.net
感想いらないのが普通の管理人!感想なくても創作には関係ないし私は感想いらない
みたいなことを大手や人気どころが宣言するとその意見が代表みたいになるのか嫌
私は感想ほしい

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 17:16:45.90 ID:POwSLLnr.net
感想いらないのが普通の管理人って言われて
ファンは嬉しいものなんだろうか

私も欲しいし
好きなサイトの管理人がそんなこと言ってたら寂しいけどな

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 17:36:39.98 ID:j7jhX0zy.net
今は感想欲しい人はマシュマロとか感想箱とかSNSやってるからわかりやすくていいよね
みたいなのは見たことある
逆説的にサイトのみやメールアドレスしか書かない人は感想不要だろうって感じになるのかね

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 18:07:17.49 ID:kdj10i1w.net
素直に感想ほしいって書いてるところには感想送りやすいし送りたくなる
感想いらないってところは感想は送らないな普通に…。感想書くのも結構大変だし

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 18:10:28.91 ID:kdj10i1w.net
>>875
メールアドレスだけなら、あまり絡まれたくないんだろうなと思って感想送らない
拍手かメールフォームみたいなのがあれば絡んでもいいのだと判断して感想送るかな
送る方も怖いんだよね色んな管理人がいるから

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/20(土) 18:59:04.28 ID:3B4roK/4.net
>>875
欲しいって言えばクレクレ扱いされ、送りやすいツールがなければいらない人扱いなんだから難しいよな
マシュマロや感想箱ってSNSのツールだし

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 01:06:26.06 ID:+/v1HiILh
拍手の近くに感想励みになります的なこと書いとけばいいのでは
毎日日記でクレクレはうざいけど常にそこに書いてあるぶんにはしつこくはないよね

なお私は上記のようにしているのに感想こないので
欲しがってないと誤解されているとかそういう次元ではないが

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 02:23:28.52 ID:P3qMfYNp.net
このままだと確実にかんこなで辛かったジャンルとしてのみ記憶に刻まれてしまう
米をください…

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 07:26:18.36 ID:351mWw1f.net
基本作品はブログ掲載だけどあまりの拍手の草原っぷりに
作品記事の下部に拍手を置いたらやっと数打の拍手がきただけ
見た人の殆どが拍手を押す事すらせず
勿論感想なんて誰も書いてはくれない
ここまでしても拍手すら押したくない作品なら
日参なんかするなよとすら思ってしまってだめだ

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 07:26:45.80 ID:351mWw1f.net
草原違う雪原

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 08:03:52.81 ID:E04z1E5e.net
久しぶりに拍手をもらって誰が押してくれたんだろうと解析を見たら新規さんだったんだけど作品のリンクを何回もクリックするだけで閲覧時間も数秒しかなく作品を読んでいないっぽい

でも毎日数時間おきにきてまた何回も数秒おきに色んな作品のリンククリックしてって正直怖い
スレチかもしれないけれどこの閲さんの目的はなんだと思う?

そして新作アップしたけど拍手はほとんどなかった
読んでいる人も日参してる人も沢山いるのに悲しい

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 08:20:08.06 ID:6I8AvTIJ.net
応援のつもりなんじゃないの?
辞めて欲しくないから

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 08:36:15.69 ID:nTKS6bSV.net
ロボットじゃないかな?

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 09:23:20.94 ID:eX24S4qb.net
希望の象徴の人間って素晴らしいヨホォ!
中…和…?

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 11:26:01.55 ID:D6jYQfWR.net
>>883
PCで順にリンク押して全ページ複数タブで開いて読んだら閉じてく
作品多い人のときよくやるよ
あとブラウザがタブ記録するタイプならブラウザ立ち上げる度に複数ページ一斉に読み込むと思う

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 11:27:26.96 ID:/RCcXgL1.net
>>883
前に読んだことある閲さんが端末変わっただけでは?
作品は一度読んだから熟読はしないけどあなたの作品読む人いますよってメッセージかも
ポジティブに考えれば

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 12:07:36.28 ID:euxohIRn.net
サイト一括ぶっこ抜きソフト走らされるとログがすごいことになることはあるね
1から数秒ずつ舐めるように全ページとか
見つけ次第アク禁してるけど

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 12:38:01.78 ID:lZw/W/Fy.net
うわーん米どころか拍手すら来ない
とずっともやもやしていたけどうちのサイト、
そもそも人来てないことにやっと気づいた
ぱちや米をたくさん貰えるサイトさんはカウンターも結構くるくる回ってる気がする
そういうサイトさんが輝いて見える

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 12:57:58.51 ID:vPV99Gvv.net
アク解見たら全ページ読んでるのにパチひとつ押さない無言閲がいて時々憎い

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/21(日) 16:04:52.71 ID:o+CFiWbY.net
もう人すら来なくなってしまったなあ
前は一日ゼロだとちょっと寂しい感じだったけど今はもう一人二人来ればいい方
感想※?なにそれおいしいの?

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:23:16.08 ID:h4vVKb9z.net
>>890
単純に母数が増えるとそれだけ米貰える確率は上がるよね
やっぱうちは人こなをどうにか解消する方が先かも

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/22(月) 16:57:29.87 ID:JjeNyP1e.net
舐めるように見て行くくせに拍手は頑なに押さない閲が憎い…

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/22(月) 17:39:25.45 ID:84u0Cubp.net
昔は少なかったけれど少しは米貰えてたのにって零すと皆大概ジャンルの衰退では?とか今は感想送る時代じゃないからって言ってくれる
でも私的にはもしかして昔と比べて画力&文章力が落ちてるんじゃないかと思う
昔の作品と今の作品を比べると昔の方が技量は拙いんだけど面白い
この頃の私に戻れたら又米を貰えるかな
どうやってネタを考えていたんだろう昔の私

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/22(月) 18:39:24.45 ID:GWranW3z.net
うざ

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/22(月) 18:58:25.36 ID:8ngD2SjX.net
他人をうざがってもお前の作品が面白くなるわけじゃねーぞhtr

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/23(火) 00:13:55.75 ID:tC4yAlYq.net
1日500回ろうが来ないとこには来ないぞ
幸抜けてはん

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/23(火) 00:15:25.97 ID:tC4yAlYq.net
>>898
途中送信すまん
幸抜けて半分回らなくなって余計来なくなった

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/23(火) 08:22:31.40 ID:/3TX9KCd.net
感想くれる閲を捕まえられてる人が羨ましい
米さえくれれば別に人こなでも良い
その米もしょっちゅうとは言わない偶にで十分
100人のROMより米をくれる1人に来て欲しい

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/23(火) 21:59:00.13 ID:oskFSDo3.net
もう無料ブログとか簡易な形式に移行しようかな
なんとなく更に反応はなくなる気がするが
作品つくるのは好きだけど鯖代払って虚しくなってるのかと思うと

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/24(水) 00:55:39.18 ID:QG4oMmIX.net
ガッツリ絡みたくはないけど感想は欲しいっていうのがわがままなのかな…
ジャンルの愚痴スレとか見るとあんなにツイ関連の愚痴だらけなのになー…

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/24(水) 05:52:33.49 ID:Y8YrC3eT.net
>>902
自分はやっぱりサイトの管理人と閲覧者っていう距離から感想が欲しい
ツイッターのまず友達になってそれから感想って言うのが嫌
繋がるとどうでも良い相手の日常とかにも反応しないとじゃない?
それってサイトに自分語りの日記米送られてるのと変わらない気がするんだよね
まあ全く反応が無いのと比べてどっちが良いかって言われると人それぞれだろうけど

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/24(水) 12:55:35.72 ID:T9jOXmat.net
1日1hitあるかないかで拍手は超レアもの。昨年渾身の作品あげても、コメントなかったから思いきって、コメント欄下げた。
メールフォームは残してるけど、いまだもって
感想など来たことがない無用の長物。
まあ、マイナージャンルだしオンリーワンカプだししかたないわ。
みんな頑張って生きろ!

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/24(水) 18:39:42.44 ID:rxYy/ce4.net
>>904
状況同じすぎ辛い
でもそのカプじゃなきゃ創作したいと思わないし萌えないんだよね
しかし拍手もお米も欲しい!どうすりゃいいの

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 08:12:24.77 ID:sahjorq6.net
このスレでは度々話題になるけど人が来なくて米こなくて辛いって人居るよね
反面人が居るのに無反応で辛いって人も居る
同じ感こなに悩む身だけど色んな状況の人が居るんだなあ

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 14:59:35.51 ID:+RfWqtdn.net
まあどんだけ反応がないと嘆いてもこないものはこない。くるとこにはくる。大事なのは反応があってもなくても続けていけるだけ、自分の作品が好きかどうかじゃない。好きなら続けられるはず。別に、自分だけが自分の作品を好きでもいいじゃないか。やることには意味がある。

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 16:55:43.06 ID:bCHzAOQh.net
好きなら続けるとネットに上げるはイコールじゃないんだよね
もうローカルでもいいような気がしてきた

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:04:05.69 ID:sRHaKwRV.net
キャラが好きで、ネタがあるから書いてる
もはや存在意義自体がゆらいでるけど、今日もネタが湧いちゃったから形にしたい

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:27:45.57 ID:+RfWqtdn.net
>>908
それは言えてる…

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:30:33.28 ID:+RfWqtdn.net
>>909
それでいいと思う
自分が楽しかったらいいんだよ

分けてレスしてスマソ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:44:41.31 ID:lPggxMMI.net
創作してて評価されたい気持ちが無いほうが特殊な気がするし
嘆きメインのスレで本当に好きなら続けられるでしょってちょっと違うのでは…

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:46:37.63 ID:DpJ9H76m.net
同じ創作でも一次か二次かで創作動機とか違いそうだから
少なくともそこは分けた方がいいかもね

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 17:55:04.00 ID:qAEwigcs.net
人が見てないとサボるから公開してるわし

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/25(木) 21:10:16.19 ID:cXoJJnQi.net
アドバイスとか他人に向けてというよりも855が自分に言い聞かせてる面もあるんでは
このスレに来てるくらいだからあえて公開することで

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 01:21:18.01 ID:rv6zwNWf.net
なんか、うん
ここにいる管たちに拍手コメントこないのも頷けるわ

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 02:48:57.04 ID:ENXKlQyE.net
描くのが楽しいから普段は忘れてるけど、ふと立ち止まった時に
ずっと拍手ゼロの現実が見えて、淋しさを覚える
でもまた描く時間が来れば、描くことに没頭しちゃうんだけどね
好きキャラを少しでも魅力的に表現するために、画力を付けられたら幸せ
とはいえ、人こな辛いです…

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 03:03:33.35 ID:RdD1ISwb.net
1も読めないお客さんは帰ってねー

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 09:10:57.55 ID:+By1PAla.net
1 読めないのは無視無視。
かまってほしいならよそでどうぞ。

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 09:47:04.98 ID:F147IMYG.net
1には書いてなくてもやったら浮く行動というのがありまして

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 13:01:37.34 ID:mKYgTG2N.net
だからなんだよ

人は来るのにパチは来ない
感想なんてもっと来ない

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 13:57:01.63 ID:xXAYd5wD.net
書くのが楽しいから書くのが楽しいからって自分を騙している所がある
本当は米が欲しいパチが欲しい

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 22:49:49.61 ID:JPSqDj8D.net
書くの楽しいけど米欲しいよ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/26(金) 22:53:14.34 ID:upHEV5+k.net
書くのは自分のためだけどサイトに上げるのは誰かに見てもらって
こういうのいいよねって言ってほしいからだから無反応辛いです

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/27(土) 00:15:21.07 ID:uh0AgyNP.net
書くの楽しいし萌えもあるけど無反応が続くと虚しい
人もこなくなってきて拍手も殆どなくなってきた
このまま誰もこなくなって作品みてくれる人もゼロになるのかな…
辛い

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/27(土) 02:12:20.51 ID:aJTn1fgf.net
みんな感こなパチこな歴どれくらい?
自分は4年半くらいなんだけどまだ閲に期待してる

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/27(土) 08:26:46.93 ID:u08xK/tE.net
感こな歴はサイト始めてからだからもうすぐ2年かな
もうと言うべきかまだと言うべきか…
パチは一応月に1回位は貰えてる

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/27(土) 13:42:54.34 ID:h3MFK4TJ.net
そういうのも具体的な数を上げると荒れそう…

929 :874:2018/10/27(土) 14:50:17.24 ID:aJTn1fgf.net
すまんすまん
深く考えずに聞いてしまった
確かに荒れそうだから>>926は無しでお願いします

>>927
答えてくれてありがとう
お互いお米を食べれるようサイト耕作頑張ろう!

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/27(土) 18:42:00.55 ID:n07xoWaC.net
かんこなに慣れてきて何も感じなくなってきた
でも時々思い出して無性に虚しくなる
かんこなにも動じない鋼のハートになりたい

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/28(日) 08:49:47.89 ID:KjBgwilF.net
お礼文更新したら拍手が止まった
何なの本当…更新するなってことか

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/29(月) 20:58:02.08 ID:e9ugbDPx.net
週初めはますます人こなパチこなになるから嫌い

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/29(月) 23:03:15.50 ID:sdut+/1i.net
週初め:人こなパチこなだけど萌えと体力はあるから頑張るぞ!
週中:よっしゃイラスト1枚描けた!うp!今日も推しはかわいいなあーーー!!!並行して漫画も描いちゃうよ!
金曜:今週もようやく終わりだ!更新もしたし俺よく頑張った!
週末:えっ…もしかして今週人もパチもない…?あれだけ頑張ったのに…鬱死

こんな生活をずっと繰り返している気がする

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/29(月) 23:14:39.20 ID:IIerhYhp.net
平日は皆仕事で忙しくて休日は皆どっか出かけていると言い聞かせている

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/30(火) 16:25:31.31 ID:IYyft3Wc.net
更新した日に限ってひとこなだぜイェーイ
人が居ないから見られてもないし拍手押されないしコメントなんてもっと来ないぜイェーイ!
うん、かなりつらい

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/30(火) 16:32:16.79 ID:BV3EMMWT.net
>>935
アップしてから気付く作品のアラをこっそり修正するための時間だよ
って言い聞かせてる

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/10/30(火) 16:54:55.73 ID:pthTMQ+a.net
一次には興味ないし好きな二次を好きなようにサイトでひっそりやって
それでぽつぽつでも人が来て反応があればそれで幸せだったのに
もう人も感想もほぼゼロレベルで何やってるんだろうと思うようになってきた

周りが変わってるのに自分だけ変わらないでいるからいけないんだろうけど
ツイで腐を垂れ流すのは抵抗あるし支部も合わなかったしもう詰んでるのかな
いっそ全部綺麗さっぱりやめてみるか?とも思い切れないでずるずるいってる
好きで描いてはいるんだけどな…やっぱり上げるからには反応がほしいよ

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 06:47:38.97 ID:v+ybiU9+.net
無反応が辛くて恥を偲んで作品の下部に拍手を置いたら拍手すら来ない
気合入れて書いたハロウィン用の作品だったから余計に虚しい

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 08:20:29.04 ID:IpULBxjc.net
二次だろうが書いてるからにはそりゃ反応欲しいよ当たり前でしょ
通いながら拍手やコメントの一つもくれない無言閲は何を考えてるんだろ
いるかいないか分からない読み手相手にいつまでも一人でモチベ保ち続けられるわけない
かといってSNSで交流したくはないし、できる自信もない
交流する暇あったら書いてたい
…と堂々巡りする自分が弱くて嫌い、でも感想は欲しい

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 08:41:25.04 ID:pyL/4JQj.net
三年連続でハロウィンの話上げたが、やっぱりパチも感想もない
下げてしまいたい衝動に駆られる

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 12:25:45.33 ID:pa+VxF7O.net
誰もあんまり期待してないの感想がこないってことからもうわかってるので自分のためだけに書いてデータ保全のためにサイトにアップするという体でいこう
見てくれるだけでありがたいですよこんな人少なカプ

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 18:10:50.38 ID:lDvrfOhR.net
アニメを楽しみにしたりグッズを漁ったり楽しかった思い出が辛い侘しい気持ちで上書きされていく
二次創作しないほうが純粋に推し可愛い!大好き!って気持ちのままでいられたのかもな…

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 18:29:28.44 ID:yLKJYznW.net
むなしいなぁ
うちのジャンル自体が衰退しているはずなのに、米貰えるサイトはしっかり貰えてるんだよな
管理人同士が馴れ合いで送ってるってのもあるとは思うしそういうのは要らないけど
純粋に閲オンリーの人から貰えるのはうらやましい…
もうどのサイトも自演してんじゃないかと思わなきゃやってらんねー

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 22:48:31.84 ID:ZeR4pVMA.net
もう辛くて止めようかと思ってた矢先だったんだけど
公式が怒涛の勢いで燃料投下してくれて今ガーーーッと書く力が湧いてきてる
これこれ、サイト始めた時の気持ちはこうだったよ
ずっとこうなら良いのに

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/01(木) 23:32:19.22 ID:jpCs0H+H.net
>>940
イベントものスルーされるのって応えるよね
自分もハロウィン爆死した
何一人で盛り上がってたんだろうって気分になる

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 18:27:58.17 ID:uGHPcH+N.net
人は来るけどパチもなしだしかんこなだし
いっそのこと倉庫にしてやろうと鍵つけたり
色々整理していたらパス請求のメールがきた

絶対教えるものか!と思ったが
かなり詳細に感想を書いてあって今まで愛読してたことを感じさせてくれるメールだった
嬉しくてついパスを教えたら凄く喜んでくれて
私も嬉しかったのだが…

あれ以来短編あげようが長編あげようが全く反応なし
多分単位欲しさに書きたくもない読書感想文を提出したってことなんだろう
本当に嬉しかったんだけどなぁ…

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 18:50:34.88 ID:VR31ogiT.net
完全読み専なのですが
個人サイトってどう探したら効率よく見つかるかな
探してみはするものの支部のプロフから飛んでもノットファウンドとか出たりするし
ググっても検索避けされてるのかキーワード入れても出てこないし
ジャンル専用の検索サイトってのを見つけて勝利かと思いきやどのサイト見ても更新止まってるのばかりだし

どこから探したらよいのかわからない
どう探せば管理人さんが生きているサイトさんは見つかりますか…
探し方が悪いのかな

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 18:55:14.58 ID:w0QEFInk.net
>>947
スレチ

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 18:58:34.95 ID:dR2ktKPF.net
どうにかして生きてるサイトを見つけてそこからリンク辿るくらいしか思いつかないなあ
まるで荒廃した世界でコロニーを探してる人みたいだけどw

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 18:59:03.83 ID:dR2ktKPF.net
ここ感想来ないスレかごめん

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 21:29:59.94 ID:0dqmM7b6.net
感想こない理由はそもそも見つけて貰えないからってのもあるんじゃないかと思えてきた

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 22:53:20.04 ID:TmlpsllN.net
>>947
同人サイト サーチでぐぐればそれなりに出てきそうな気はする
にしてもすごいスレチ感だなw

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/02(金) 23:24:50.97 ID:hLG/30aV.net
>>947
よろずサーチ

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 03:23:00.65 ID:y3Jil2vU.net
やさしいせかい

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 04:36:13.56 ID:lT7Op3Rm.net
うちのサイトは生きてるのに見つけてもらえない…
かろうじてジャンル幸があるけどもうほぼ人こない

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 11:42:23.92 ID:7JEttgiX.net
ジャンルそのものの衰退ってどうにもならないから悲しいよね…
うちも人こなながら最盛期は幸に入りまくって無理矢理ある程度の数の閲覧者を確保できてたけど
今は原作・アニメ共にとっくに終わってすっかり下火になったからそんな真似出来ない

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 13:05:29.08 ID:0Mx6wfjo.net
数えるほどしか閲がいなくても反応してさえくれれば頑張れるのに…

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 15:44:43.37 ID:3pB5r/rT.net
ジャンルっていうかサイト文化がもう終わりなのかなとは思う
同ジャンルの人たちもツイや渋ばかりでみんなサイト放置
うちはまだサイト動いてるんだよー

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 19:59:21.52 ID:sD4RJ15b.net
パチ1回だけだとただ押してみただけなのか、こんな時代になっちゃったけど運営頑張ってね、な応援の意味でのパチなのか、このサイトいいな〜と思って押してくれたのか、もしそうならどこがいいと思って押してくれたのか気になる
しかしサイトには気軽に足を運んで欲しいし貴重な閲を失うわけにもいかないからその1パチだけで充分だと自分に言い聞かせてる
そのあと全くパチこなくなるから気まぐれで押したんだろうな…

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/03(土) 22:23:47.95 ID:bb8TtWF/.net
自サイトは連打出来ない仕様にしてある
もちろん応援なのか挨拶がわりなのか内容が良かったからなのか分からないけど、自分の都合のいいように解釈してる

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 00:41:50.67 ID:v1IdMSXp.net
徐々に自信を無くしてゆく様をヲチられでもしてんじゃないかもう
実際は更新してるから一応見てるけど無きゃ無いで構わないって感じだろうけど

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 12:41:09.58 ID:y8s034x9.net
色んなものに紛れて勝手に流れてくるツイッターと違って
今時サイトなんてわざわざ開かないと見れないものだから
サイトの1アクセス=ツイの10いいね以上の価値はあるんじゃないかと思うようにしてるわ

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 13:53:04.88 ID:yx7a9DI8.net
たしかに…

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 14:51:28.36 ID:1u8ld6Bv.net
SNSと比べて手間やアクセスの不便さ、恣意性を考えるとそう捉えた方が自分の為かもな…
言い訳じゃないけどせめてもの慰めになる
ありがとう>>962

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 16:19:01.95 ID:TNqG71WY.net
そう考えると報われるな
自サイトめっちゃいいねされてるわありがとう閲
ハロウィン何もしなかったし更新しようかな

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 17:22:44.12 ID:UShCCVSs.net
え?今ごろこんなジャンル?・・・・でも、過去に人気あった
ジャンルにはそれなりに人もきてるし、ぱちも米も結構貰ってる
ようだ。ウチは斜陽どころか過去にそんなモノありましたっけ?
ジャンルだから・・・仕方ない。と、自分に納得させてるつもり。

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 17:50:16.18 ID:QNpWeO5J.net
>>962
ありがとう、新作にツイの10いいねなら満足だわ
気持ち良く次の話に取りかかれるよ

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 19:25:32.66 ID:oXXf8lUV.net
sns上げるの簡単だもんなあ
上げるのも見るのも
でも過去作の見やすさはサイトだね

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/04(日) 20:18:24.85 ID:pK3ktZHs.net
過去作みやすいのも好きだしサイトのそれぞれ個性あって管理人さん達の作品の場所っていう雰囲気がすき
ジャンル関係なく他サイト巡りして作品みて拍手おして感想も送ったりしてる
自分とこは相変わらずかんこなだけどね

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 10:29:12.41 ID:0FXJK8lf.net
反応欲しいからアンケート設置しようと思うんだけど
感こなな身としては投票期間どのくらいにしたら良いんだろう
1ヶ月とかだと短いと思うというか誰かが投票してくれる自信がないし
でも3ヶ月とかだと長過ぎて構ってちゃんだと思われるかな

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 14:31:45.77 ID:SYpGBgyF.net
昔の話だけど自分は反応こなくてアンケート3年くらい放置してたことあるよ
それでやっと少しアンケ反応貰えた
期間長くても別に構ってちゃんなんて思わないんじゃないかな

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 15:13:26.49 ID:bC5+8PRs.net
閉鎖するかどうかはわからないけどとりあえず一旦休もうかな…
感想なくても楽しいふり、一心に萌えてるふりするのもそろそろ限界

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 15:56:30.35 ID:0FXJK8lf.net
>>971
有難う
更新とかちょっとした改装をまめにしてる方だから
アンケだけずっと触らずに置いておくと「この人集計する気有るの?もしかして票が入ってないの?」とか思われないかなと思ったんだ
半年くらいは置いとこうかなと思うどうも有難う

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 22:04:32.49 ID:0W46W6Ny.net
感想欲しさに書いてるわけじゃないが来ないとだいぶ堪える

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/05(月) 23:52:31.65 ID:pXPWv5iv.net
訪問者さんいるのならとりあえず拍手して帰ってって思ってしまう
来てくれるだけでもありがたいけどたまに見る拍手の管理画面真っ白だとむなしい

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/06(火) 21:56:20.92 ID:elfBRvTr.net
アンケートやったけど、回答が1つしかこなかった
のでやめた、私の場合。
まあ、でも、長期置いといても大丈夫じゃないの?
初めてくる訪問者だっているだろうし。


訪問者は毎日0もしくは5以下の一桁。
サーチの片隅で、誰かきて拍手コメくださるのを夢
にみながら、せっせと作品を僅かな時間に作ってるよ。

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/07(水) 02:55:12.49 ID:4JvOZ3Xp.net
パチ米は皆無なのにたまにツイッターからアクセスがあるのが怖すぎる
ヲチられてたらどうしよう

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/07(水) 08:10:32.54 ID:KFPzbX9A.net
サイトurl載せてもツイから全然来ないや
更新報告しても誰も来ないと切ない

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 00:50:57.88 ID:7Jdt1OT2.net
感こなすぎて感想をもらえない悲しみを知ってしまったから
人が来てなさそうなサイトに出会ったらもれなくいいところを探して感想を送るようにしてる
他管さんには負担かけたくないから純閲として米送ってるんだけど
そうしたらみんな嬉しそうに返信してくれるしジャンル違いなのに仲良くしてくれる人も出来た
SNSでは感じられない個人間の丁寧なやりとりというか管理人さんや作品としっかり付き合えて
やっぱりサイトって楽しい!管理人さんありがとう!って気持ちになる

けど自サイトは永遠の感こな

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 01:24:57.35 ID:7Jdt1OT2.net
>もれなくいいところを探して感想を送るようにしてる

ものすごく偉そうな文章になってしまった
よろずサーチを使ったサイトめぐりが好きでジャンル問わずサイトに飛んでるので
あまり知らないジャンルのサイトさんの場合は素敵なところを探してコメントを送るようにしてるんだ
おかげでいい作品や好みのジャンルに出会えて楽しい
楽しくないのは自サイトの反応のなさだけw

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 11:28:07.95 ID:tRTjVM3/.net
自分もよろずサーチでいろんなジャンルのサイト巡りすきだわ

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 14:25:49.65 ID:IMu4H//H.net
感想来なくてもいいと思ってたけど100以上ある作品全部見て感想ひとつもないのはやっぱり寂しいな

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 16:47:22.28 ID:j9QXxnKR.net
まず100も作品あることがすごいよ

幸に登録してみてひとこなは脱したけど一時的なものなんだろうな…
かんこなも変わらないんだろうな
今から切なくなる

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 18:18:43.27 ID:9d517OFa.net
うちの閲が全員このスレ読んでくれたらいいのに

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/08(木) 21:33:30.05 ID:1sZdcNh7.net
よろずサーチ自分も好き。
各ジャンルサーチが消えたり
している中でありがたい場所。
存続してほしい。

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/10(土) 16:54:31.58 ID:7V+7Zenb.net
昨日今日と何度もサイトに足を運んでほとんどの作品を見ていってくれた人がいる
それはとても嬉しいんだけど、拍手の一つも貰えないのはやっぱ寂しい…

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/10(土) 19:23:36.65 ID:mggrXzHY.net
あるある
偶にプロフィールページとか後書き纏めてるページとかメールのページとか大半の人がスルーしてるようなページすらも見るのに
拍手だけはピンポイントで見ないで帰る人とか居る
なんなの?押したら負けゲームしてるの?

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/10(土) 21:46:21.54 ID:qjGaRsnO.net
>>987
あるあr
意地でも押さない空気ね
ランクとか競ってるものでもないのに意味がわからないよ

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/11(日) 13:25:17.16 ID:8U0wL/pM.net
初見の人がすみずみまで読んでいって拍手ボタン押さないのはお気に召さなかったんだなですむけど
常連にそれを毎回やられるとなんやねんこいつって気持ちが芽生えるよね
相手には拍手を押す義理もないし罪はないからそんな気持ちになると自己嫌悪にもなっちゃう

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/11(日) 20:12:19.20 ID:/fpoAMEZ.net
頑張って作ったけど外したんだなあというのがありありと分かって辛い
シリーズ物にしちゃったからまだまだ書き続けなきゃいけないのが辛い

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/11(日) 20:23:13.30 ID:FoZIQu5t.net
良くなかったんだなーって分かっちゃうの本当辛いよね
自分もまさに今外したなーって落ち込んでるところ
更新お疲れくらいの意味で気軽に拍手押してくれてもいいんだけどなぁ

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/11(日) 21:12:26.02 ID:b9rBLld+.net
新作の評価、良いも悪いも一週間で2アクセスじゃ分からない
分からないから、どんどん書けるという期間に入ってる
でも、一旦人こなを自覚すると反動で激しく凹むから ほどほどにしないといけない
感想一つあれば半年ぐらい頑張れるんだけどな…

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/12(月) 15:52:32.99 ID:qT+OLBdi.net
作品のストックはあるけどしばらく自分で眺めて楽しむだけにする
アップすると無反応閲に対するモヤモヤで苦しいし、落ち込む

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/12(月) 20:01:07.55 ID:Gt2qrTDl.net
ジャンルに新しく入ってきた人が上手くて交流も上手で米ざくでいろんな所で崇められてて
ジャンル何年もいて作品もそこそこあるけどかんこなの自分は羨ましすぎて泣いた
しかも⚫⚫カプはなかったから嬉しい!とか⚫⚫カプ貴重!みたいな感じで賑わってて
自分そのカプでかいてますが…みたいな存在認知されて無さすぎなのも虚しくなった

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/12(月) 20:30:43.90 ID:2Lc61WMP.net
>>994
すごいわかる
少なかったから嬉しい!くらいまではわかるけど、無かったって断言されると滅茶苦茶凹む
乙…

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/12(月) 20:42:15.79 ID:MZyRSYfx.net
htrの作品は作品としてはカウントしないので

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/12(月) 21:08:47.21 ID:y7Y3Mwnk.net
何も産み出さないやつはhtr以下だけどな

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/13(火) 06:13:15.65 ID:XY7udpee.net
htrや無産でもツイ大手なんていってジャンルの顔みたいになってるのもいるし
結局は交流なんじゃないの
ジャンル者は全員繋がるの必須みたいなジャンルに来てから全然反応ないよ
過去ジャンルではそれなりに貰えてただけに落差が辛い
作風が合ってないとか気付かず劣化してたとかあるのかもしれないけど…

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/13(火) 07:22:43.89 ID:1wrUHsKF.net
全然探さず無いと言い切るのとか普通にいるからなー

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/13(火) 18:45:50.85 ID:K9qv1yXn.net
(私の萌える)作品がない

1001 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/13(火) 20:06:20.90 ID:2XjhboGH.net
>>1000
それ言われまくって自分の存在がジャンルの中で亡きものになってる

1002 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/13(火) 20:10:27.64 ID:if0chm+I.net
もう幸からサイトに来る人も数えるくらいしかいないし
ほんとに存在自体認識されてないと思うわ

1003 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/14(水) 07:48:08.84 ID:QJ1fkw8U.net
米以前に人が来なさすぎて一旦サイト止めようかと思い始めてきた

1004 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/15(木) 23:35:11.84 ID:Fi9IgRPM.net
一日に何度もチェックしてくれてありがとう
ついでに一言もあれば更新頻度跳ね上がりますよマジで

1005 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/16(金) 01:07:49.95 ID:C3VVszLJ.net
同意

1006 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/17(土) 15:57:30.71 ID:Gq6qt29x.net
更新してようやく1打。
解析してないけど朝方3〜4時に来てる1打は多分bot。
ちゃんと読んで、拍手くださるならbot様でもいいや。

1007 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/17(土) 18:57:32.03 ID:1nrZ5QZe.net
もう作品タダ見されるのヤダ。疲れた
勝手に公開してる二次サイトで何言ってんだって感じだけど

1008 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/18(日) 02:18:04.95 ID:ZHTkgMqk.net
無産の方がhtrより不快度低いからマシ

1009 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/18(日) 09:21:02.06 ID:jHMwVjuW.net
たまにツイ愚痴とかで痛い奴を貶しつつ黙々と作品上げてる人を持ち上げるのがいるけど
こんな時ばっかり、と思う
黙々とやってたら誰も反応くれないから下らない絡みにも参加せざるを得ないんじゃん

1010 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/18(日) 09:27:51.41 ID:tZEqm4nf.net
>>1009
【 SNS専用】感想・評価 こない9【pixiv/twitter他】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539599704/

1011 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/18(日) 20:52:04.74 ID:dtHZkVwH.net
カウンター動かん。
ぱちボタンも静か。
メルフォはあって無いようなもの。

1012 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/22(木) 12:28:29.69 ID:EWk6sM1t.net
無反応閲に疲れてサイト放置中
もしかしたら催促のパチのひとつでも来るかなと少しだけ期待したけど以下略
相変わらず覗きには来てるみたいだけど反応したら負けだもんしょうがないよね

1013 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/22(木) 12:40:02.83 ID:23lRo6H8.net
疲れたら離れてみるのもいいよね
うちは訪問者の7割が自分だと判明したからアク解外してきたところ
荒らしや晒しと無縁のサイトでよかった

1014 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/22(木) 18:55:50.82 ID:aMcFl5XY.net
サイトに来る人減って感想もない拍手もないし虚しい

1015 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/23(金) 13:51:01.94 ID:1T5J7etH.net
反応したら死ぬ病の人ばっかりだ…

1016 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/24(土) 19:28:49.62 ID:yvNhvTem.net
連休なのに全くひとこな。
ひとこなだからぱちこなかんこな。

1017 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/24(土) 21:58:50.24 ID:zXnRS/TC.net
更新したらピタッとパチ止まるのやめて

1018 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/25(日) 09:42:49.87 ID:VEbR9f7w.net
よかったら感想送ってね(意訳)と書いたら拍手すら打たれないのは
よくないから拍手すら送る価値がないって事ですね

いいかげん見てもらえるだけでも嬉しいなんて思えなくなってきた
何故かアクセスが増えたと思ってたらただのBOTだったし
続けても虚しさが残るだけなのに引き際も見極められない

1019 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/25(日) 20:35:28.58 ID:4AI58p/b.net
ロボットも拍手って押してくる?
うちのたまにくる1パチとかロボットなのかな…
だとしたら人すら来てないのかもしれん

1020 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/25(日) 20:53:31.17 ID:+40cBgbW.net
解析見てると閲はいるのに米なんて来ない
一言だけでいいんだ、頼むよ…米くれよ…
いっそ作品置き場をパス制にしようかなって思い始めた

1021 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/25(日) 21:55:06.42 ID:Rp1Mj5kJ.net
閲がいるだけまし。

1022 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/26(月) 23:53:26.19 ID:aZMjvJl7.net
何回も拍手押されるより
2回押された拍手のうちの1回に感想が書かれた方が嬉しい
そんな小難しいこと書かなくていいから

1023 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/27(火) 08:13:24.75 ID:0RZsi7AB.net
3年かかっての連載終了。最終回間近には催促の拍手だろうか、パチパチあったんで気を良くして最終回を頑張ってアップしたら感コナ…。はあ…。

1024 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/27(火) 08:14:22.09 ID:0RZsi7AB.net
Twitterで宣伝しても同カプ者か透明人間みたいに見えてないみたい

1025 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/27(火) 12:32:15.52 ID:XxCs2HbS.net
>>1024
Twitter話はスレチ

1026 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/27(火) 21:53:09.65 ID:Cp2q1pPu.net
自サイト宣伝してもってことじゃないの?知らないけど

1027 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/27(火) 22:05:26.19 ID:0RZsi7AB.net
>>1026
そうです。フォローありがとう。

1028 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 11:56:28.66 ID:O0alI5Py.net
あの拍手ボタンなんなんだ?押すとどうなるんだ?って思ってる人間は一定数いる
支部全盛期の人間とかは特に
ツイで拍手関連のツイートでもバズらないかなーそしたらウチの無言閲も一つくらいパチくれそうな気がするんだけど

1029 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 13:49:47.91 ID:00ERjh+o.net
何度か出てると思うけど『拍手ボタン』を『いいね!ボタン』に改名するのがすんなり理解してもらえるんじゃないかなと思う
アイコンもわかりやすくサムズアップやハートとか

1030 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 14:06:43.24 ID:GP9kvYgO.net
いいねボタンに替えても雪原が広がるだけだったので結局戻した

1031 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 17:32:09.85 ID:BVAULtv5.net
なーんにも更新しなくても、ブログに毎日拍手パチパチ頂いています、有り難うって言ってるあのサイトがうらやましい。
毎日拍手なんて贅沢すぎる。うちなんか訪問者でさえ貴重なのに。

1032 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 20:30:37.63 ID:1sJ20d4D.net
わかる
更新ずっとしてないのに拍手やコメありがとうございます…!!ってブログに毎回書いてて
サイトに動きなくても感想たくさんくるみたいで拍手レスもほぼ毎回してるところがある
羨ましすぎてつらい

1033 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 20:31:58.95 ID:1sJ20d4D.net
立ててきます

1034 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 21:25:51.12 ID:1sJ20d4D.net
立てました
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543407814/

1035 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/28(水) 22:39:19.41 ID:rf5rGmi3.net
立て乙
拍手があってもなくてもブログにお礼かいてる
効果はほとんどでない

1036 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/29(木) 01:17:19.50 ID:v/Q1Ydh2.net

反応無いのは覚悟の上でアップしたはずだったんだけどな
ついでに幸も更新して一時的に人の出入りが増えたもんだから
もしかしたら一人くらいってつい期待してしまったんだ…はぁ

1037 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/29(木) 13:11:57.43 ID:kVEhjzXf.net
今ってweb拍手よりマシュマロ置いたほうが感想もらいやすいのだろうか
ランキングには載るから人は来てるんだろうけど感想ないとやっぱり寂しい

1038 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/11/29(木) 13:39:24.20 ID:EECBnYHB.net
>>1034
サンキュー

>>1037
マシュマロ設置してるサイト見たことないな
どうなんだろうね

1039 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/01(土) 00:26:10.26 ID:+WxabyEt.net
マシュマロでさえツイに置いても雪原だからサイトはもっときついような

1040 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/01(土) 01:34:52.78 ID:f/mJZrSQ.net
マロはフォロワー同士の遊び場になってたりするから
サイトに設置して純ROMの人から米貰える可能性は
拍手と大差無いんじゃないかな
SNS世代に伝わるようにボタンの工夫は必須だと思うけど

1041 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/01(土) 21:05:37.24 ID:llNTB/26.net
最近は反応もないのによくやるよって思われるのが怖くてよくペンが止まる…

1042 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 12:09:46.97 ID:oshfw6xM.net
毎日訪問しかも作品ページに直接ブクマしてそこからトップページにアクセスしてくる閲の多いこと
まだ拍手の一つでもあればいいけど何読んでも絶対パチくれなくてイラっとしたから新たに作品ページ作って前のページは削除した
にもかかわらず毎回削除したページから何故かトップに来るからそこからトップに飛べないようにしたら
相互リンク先のサイトやらサイト内の他のページからサイトに来れるか何回か試したあと今度は日記にブクマしてそこからトップに来るようになった

トップにも更新履歴あるのにそこまでして頑なにトップにブクマしたくないのかねえ
そして色々試す暇があるのならパチの一つでもよこせと言いたい
サイト更新する気が一気に萎えた

1043 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 13:07:29.79 ID:lduc5w/9.net
かんこなでも原作が好きの一念だけで更新してきたけど
ずっと逆燃料続きでいよいよ寄る辺がなくなってきた
いい加減離れたいと思うけど新しくハマるものを探す気力も今はないんだよな
励ましてくれる人がいれば頑張れるのにな

1044 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 13:15:00.13 ID:6izIKQka.net
>>1042
自分のとこも作品ページにブクマしてトップに来る閲ちらほら居たよ
予告なくurl変えるかもしれないからトップにブクマしといてねと書いてどこからもトップに戻れないようにしたら居なくなった
不便かもしれんが知らん

1045 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 13:33:44.29 ID:Wf4VWBWK.net
自分はブクマ場所にこだわりないから好きなページにしてくれればいいと思ってるけど
トップにブクマしないのって不便じゃないのかな?純粋に疑問だわ
更新履歴って大体トップに置いてあるし作品ページだけ見てても更新追いにくいと思うんだけどな
まぁそういう閲に向けて作品ページに履歴と拍手置いたって反応なんかないんですけど

1046 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 15:49:01.83 ID:1w0sLP8W.net
トップページに作品おけば解決だぜ

1047 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 15:53:20.58 ID:p4/pRoYs.net
私もトップに置いてる
でも同人サイトってきちんとインデックス設けてるところ多いよね

1048 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 20:12:41.26 ID:CrX756us.net
相変わらずかんこなひとこな
そんで立てた新スレdat落ちしてて草…

1049 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 21:01:18.05 ID:p4/pRoYs.net
立ててみる

1050 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 21:05:32.00 ID:p4/pRoYs.net
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543752256/

1051 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 21:16:56.56 ID:6izIKQka.net
>>1050

埋め

1052 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/02(日) 22:12:46.29 ID:ek0Qu+Td.net
スレ立て乙です

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1053
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200