2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あん☆同人スレ3

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/26(木) 12:56:53.94 ID:e9F7lYO8.net
このジャンル葬式みたいな本スレと葬式スレと愚痴叩きスレ兼ねた雑談スレとここしかないからね

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/26(木) 18:19:42 ID:6hPYYWNh.net
ブリデ中止だろうし原稿のモチベが尽きた

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/26(木) 21:31:18 ID:4Nywzstb.net
5月だよね
申し込んだけど開催されても行かないかもしれない
いつもの大阪より盛り上がりそうな気がして楽しみだったんだけどな

もし欠席になったとき支部に載せるか次の本で二本立てにできるような短いやつ書いてるよ

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/26(木) 22:40:23 ID:r4GK1Jc2.net
>>441
ヲチスレもあるぞい

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/27(金) 14:20:29 ID:TzI8uLx9.net
新キャラ好きになった人はツイにイラストや小ネタ漫画あげて同人的にも盛り上がってる気がする
それ以外は推しカプで3Dモードプレイしてスクショあげて衣装やら作ってMを満喫
ズ!!で見切りをつけたのか浮上しなくなった人やぶつ森にハマってる人
自分の周りはそんな感じ

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/27(金) 16:58:33 ID:QyS+1lvZ.net
既存ユニット推しだけどまだ情報が揃ってないから2次創作やりにくい 周りは「!!の設定反映してない」って言って投稿してる人もいる

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/27(金) 18:03:23 ID:mR6xrSf2.net
5月が!設定で出せる最後のイベだったな
いや勝手に出せばいいんだろうけどさすがに9月はみんな!!の設定入れこんでるだろうし…高校生の推しが好きだったんだけどな

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/27(金) 21:34:30 ID:/qUG63BI.net
気にしすぎじゃない?
いいんだよ好きな時系列好きな設定の話書けば
自分が書きたい楽しいネタにするのが一番だよ

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/03/27(金) 21:37:32 ID:0zezlOOV.net
ショタ化とか女体化ばかり描いてる人もいるし未来設定でずっと描いてる人もいるし
同人なんだから好きにすればいいよ

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 18:04:50.03 ID:QHWlqfmU.net
推しの寮の部屋割りあまりにも関係性感じないメンツでなんか萎える
あみだクジで決めたのか?ってくらい適当
ユニットで固めろとは言わないけどちょっとくらい関係性あるメンバーにしてほしかった

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 19:03:45 ID:bTcpCCFM.net
推しカプばらされて対抗カプが同室だったら発狂しそうだからどうでもいいメンツのほうがマシだわ

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 19:12:17 ID:8grmSy8p.net
特定のカプに忖度した同室にするとどこかのカプが死ぬくらい運営も分かってるから
関係性が深いところは一緒にしてないんだよ
自分もこれでいいや

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 19:13:19 ID:SnO9IQr0.net
誰と同室になっても便器にされるだけだからどうでもいいわ

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 19:35:12 ID:x4Fm8sdU.net
カプになるほど関係性のあるキャラ同士とまでいかなくても同学年とかそれくらい薄い繋がりは欲しかったわ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/02(木) 19:50:01 ID:0gmMMNz0.net
私も対抗カプが離れたからこれでいいわ

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/03(金) 00:21:36 ID:wzI4NoZK.net
ガチャで接点のあるメンバーがいるから無関係ってわけじゃなくない?
!の検索機能使って探して読んでみれば?

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/03(金) 05:45:17 ID:SKDfn34W.net
自分の推し!でもまじで接点なしメンバーだわ
まあ同室っていう接点ができたわけだけど

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/03(金) 08:50:16 ID:5mPYUwmG.net
少しでも繋がりがあるキャラが同室だと対抗が荒れてまた引退だなんだ声でかアピールしてたと思うから最善だと思ってる

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/03(金) 09:07:17 ID:aeK4chsu.net
大阪府が5月6日までイベント中止
これブリデ終わったね

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/08(水) 03:41:25 ID:S151Drwu.net
ブリデ延期決まったけど今回出す予定だった話が完全に!の世界線だったから出しにくい

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/08(水) 08:23:07 ID:ylM/dS94.net
>>460
大丈夫だよ誰も気にしない
自分は完全に!の世界観で出すつもりだし
!!もまだメインストすらまともに配信されてないし

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/08(水) 16:50:14 ID:S151Drwu.net
>>461
そういって貰えると助かる!ありがとう!
お互い8月を無事迎えられるといいね!

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 02:18:48 ID:CJarx/3a.net
ゲームが!!でも同人誌では!の話が読みたい時もあるから、サークルの皆さんにはこれからも好きなようにじゃんじゃん描いていただきたい

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 10:48:22 ID:3aYJx8GK.net
5月インテが8月に振替になったけど9月に東京ブリデあるよね?
8月流して9月申し込んだ方が人多いのかな?

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 12:18:43 ID:Ja67eND+.net
>>464
確実に9月の方が多い
無事に開催されればの話だけど

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 12:45:57.96 ID:3aYJx8GK.net
>>465
やっぱりそうだよね
交通費勿体無いし参加費は豚へのお布施と思って9月申し込むわありがとう

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 14:20:24.61 ID:Ja67eND+.net
>>466
あー5月に申し込んでたのね乙
延期分の参加費は任意のイベントに回せるようになったらいいのにな

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 18:36:16 ID:f0hJZSGj.net
8月9月場所違うしどっちも出ようかなって思ってるけど、少数派なのかな

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 19:46:09 ID:+E9PQe79.net
>>468
自分もそうするつもりだよ
無事開催されればいいんだけど

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 21:53:05 ID:PJskAcT8.net
やっぱり9月が多いんだね
落ちついてるといいな

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/09(木) 23:00:03 ID:S9Ov+3Xw.net
もし落ち着いてたら延期先の8月出るけど9月のを新たに申し込む気に今はなれない
イベント参加できるような状況に戻ってるといいね

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/12(日) 20:16:19 ID:7nM4qiUW.net
気付いたら周りみんなツイステ行っちゃったけど8月9月どうなるかな…

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/12(日) 20:27:13 ID:0x7rdqbo.net
ツイステって同人大丈夫なの?

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/13(月) 01:30:40 ID:/bwqC6j/.net
他ジャンルの話は他所でやって

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/15(水) 18:37:07 ID:53h1mK53.net
下手したら冬コミまでコロナ続いてる気がする

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/15(水) 19:02:58 ID:LSxrM1vx.net
8・9月なかったら書店で出そうと思う

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/17(金) 08:56:02 ID:Ju2T+lhu.net
燃料来たからイベントで発散したかったけど今年いっぱいは開催難しそうだよね 落ち着いた頃まであんスタが健在であることを祈りたい

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/18(土) 18:38:39 ID:FPFueBRC.net
書店で先行って形で出していくのが印刷所支援にもなるしいいかもしれないね
このままだといつ本出せるか分からないし

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/18(土) 20:24:18 ID:S99QOWIs.net
エアブー参加考えてる人ってあんまり多く無いのかな

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/23(木) 23:27:59 ID:JjuYHHi1.net
>>479
一応参加してみるつもり もともと新刊出す予定だったし参加しないよりはいいかなってくらいの気持ちだけど

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/26(日) 20:44:30 ID:soPBD7sJ.net
ズ!!のストーリーが受け入れられないのと音ゲー周回苦手で自分はイベント走る気にならないんだけど自カプの周りはMを楽しんでるから作品を上げる人減ってる気がする
小ネタや妄想呟きする人は多いけど

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/04/28(火) 22:45:49 ID:sdsczZIP.net
正直まだネタがないよね
二次にするネタがほんとにないから見守ってる

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/04(月) 20:29:09 ID:WsJJptq7.net
5月の振替8月で行く人は少ないかな

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/04(月) 20:32:38 ID:2CzhFO0s.net
>>483
8月開催も無理かと思う

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/06(水) 03:43:35 ID:mfsbaziB.net
少なくとも今年いっぱいは無茶でしょ
仮に開催されても人出が悪くて出なきゃ良かったトラウマイベントの仲間入り確定だと思う

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/06(水) 18:10:46 ID:8i3gawnc.net
マシュマロシャワーで乞食行為うぜー

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/06(水) 22:02:59 ID:l24ESv9/.net
燃料は徐々に投下されつつあるから本は作れる
昨年の台風のときもそうだったけど赤豚はなんでこうギリギリまで粘ろうとするのか 年内はオンライン開催続けて欲しい

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/07(木) 00:02:56 ID:5MPsBvVw.net
結構楽観的な人が多いからなアレに関しては
まだ世界のあちこちで混乱が続いてるのに同人どころじゃないわ

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/07(木) 00:22:26 ID:x74iWVHR.net
次ブリデが開催されるときには勢力図も随分入れ替わってそうだな

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/07(木) 01:03:21 ID:pLtQ5j2u.net
8月どう考えても無理だろうに

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/09(土) 14:26:32 ID:vukQDU0j.net
去年の10月の中止になったスパークの振替コードの件で荒れてるね
去年の10月の振替コードで5月のブリデ申し込んでた人も結構いるのでは
8月も開催怪しいし豚に参加費吸い取られてないように情報収集しといたほうがいいかも

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/11(月) 20:04:27 ID:Y4X2C/Xz.net
自カプの燃料なさ過ぎるせいか新キャラCPに萌えてるカプ者ばかりで切ない
しかも攻め推しは似た攻めのカプ、受け推しは似た受けのカプに萌えてて性癖ってあるんだなと思った

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/12(火) 02:30:18 ID:+bnzoSWl.net
自分の周りは!!のスト受け入れられなくてこれからも!の話しか書きません〜って言ってる人が多いな

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 13:08:27 ID:kp79biVJ.net
自分のまわりは別ゲーの絵ばかり描く人が増えた

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 14:38:43.50 ID:HbiUX512.net
真帆役に移動した人達ばっかりでTLも真帆役真帆役

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 15:10:17 ID:YlvbUNIZ.net
自カプ新ユニに移る人も別ゲーに移る人もほとんどいないな

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 15:17:37 ID:w8Kod7HX.net
9月のブリデ出るの正気とは思えないんだけど

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 16:14:10 ID:wHCI4lUd.net
まさに>>491の通り10月→5月で申し込んだけど虚無だわ
今のところ先のイベントは何も申し込んでない

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 17:42:11 ID:lAYoBSlb.net
8月開催も正気か?って感じだし9月ブリデもどうだろうね
仮に開催強行してもそこからクラスター発生させたらって思うと申し込めないわ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/13(水) 18:37:54 ID:9CAjGElH.net
アプリも5年目だし既に飽きてる人も飽きた人もたくさん居るでしょ

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 12:33:57 ID:LdvCf5bm.net
ユニコレから入って怒涛のように推しのストーリー摂取しちゃったから今の速度がもどかしくてたまらない
皆こうして自分のターンを待ちながら5年もやってきたんだね

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/18(月) 22:59:49 ID:quZjLTW9.net
燃料がないのもあるかもだが新ユニ新キャラは活発だけどそれ以外は落ち着きすぎてる
というか他ジャンルに行ってる人が多くてなんか悲しい

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 00:00:13 ID:OEWnI/xE.net
体感コズプロは活性化してる気がするけど

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 00:13:03 ID:0C8WJZCW.net
自分のところはTL静かすぎてみんなどこに行ったの?って感じ
明らかに反応も減ったし新ユニ以外はもうダメかもね
自分は続けるけどさ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 00:39:02 ID:TB25aGje.net
うち新規が増えて反応かなり増えたな
ユニット次第なのかね

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/19(火) 13:08:18 ID:qZsQZ7/K.net
うちのTLは新キャラ絡みで地獄みたいになってるわ
新キャラでキャッキャできる人達後が正直羨ましい

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 19:09:02 ID:WeOG5Tzr.net
新規わらわらですごく賑やかだよ
あのアニメでたくさん人入ってきて逆にびっくり

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 21:23:16 ID:MConEFAX.net
>>507
同じ現象だ
ここで過疎過疎言われてるのが嘘みたいに最盛期
同カプかもしれんけど

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 21:45:39 ID:Muam6LyX.net
アニメで入ってきたって事は新キャラ絡みじゃなくて既存キャラのカプで盛り上がってるのかな
そんな界隈もあるんだねすごい

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 23:06:07 ID:YjPpa+4q.net
人気ユニットの中のマイナーキャラ扱ってる自分の体感だと閑古鳥もいいとこだよ
同志も新ユニか別ゲームに流れたし虚しい…

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/20(水) 23:59:37 ID:Oa/f7y5D.net
マイナーカプ好きだと辛いよね自分で増やすしかない

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/21(木) 00:06:04 ID:pn+aBM9W.net
自カプ絵はフォロワーの数十人に一人反応あれば良いとこなのに気まぐれで新ユニ落書きしたら拡散されて少し辛くなったよ
誰も悪くないだけにね

ブリデで他所が盛り上がってるの見たらまた辛くなりそうだから再開しても当分はオンで自家発電予定

513 :512:2020/05/21(木) 00:23:02 ID:VSUofsY0.net
ごめん嫌な事書いちゃった
吐き出したら何故か意欲が湧いてきたからがんばるよ

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/21(木) 15:02:19 ID:FZD606/c.net
自カプもマイナーだけど閑古鳥でも自分は気にならないタイプなんだけどメイストの展開が苦手すぎてペンが止まる
9月のブリデも開催不安だし燃料来るまで少し休もうかな

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/21(木) 20:40:04 ID:PqBIgSi7.net
わかる
メインスト苦手でペンが止まる

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/21(木) 20:45:40 ID:2rzAYgXn.net
自分は推しのキャラスト1話でクソ萎えたからズ‼︎は触れないようにしてるよ
学生の彼らが描きたいんだ…

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/26(火) 12:44:14.23 ID:qCYP5Ryb.net
オンリー決まってるCPもあるのにイベントなくて残念だ…

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 08:40:26 ID:YTolRqTQ.net
みなさん9月は出ますか?
赤ブーが4月〜5月のイベントを延期して8月開催になっているので本当に開催されるのかな、衛生面は大丈夫なんだろうかと不安で申し込んでないのですがTLだと結構申し込んでいるみたいで

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 17:00:42 ID:xcckWdw2.net
9月は締め切りギリギリまで様子見するけど多分申し込まないかな
赤豚スレ見てると赤豚の対応が微妙すぎて申し込んでもスペ代だけ持ち逃げされる気がしてならない
欠席しても新刊出して通販に回す予定

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 19:17:42 ID:ErA7X4zb.net
計画倒産するんじゃないかという動きをしてるよね豚
コミケもそうだけどほぼ営利企業なのに返金の話が出ると
アマチュアぶってお金奪おうとしてて参加する気失せる
かといって本はほしいからなあ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 19:46:58 ID:y+P06tb7.net
9月もエアブーかと思ってた、やれても収容人数50%とかの縛りでやるのか…?
5月のイベントの振替はコード発券にしたけど返金にしておけばよかったかも

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 20:38:16.90 ID:mJg470CR.net
9月申し込んで延期されても困るしなあ
振替イベントがいつになるかわかんないしその時は違うカプの本出したくなってるかもしれないし

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/05/27(水) 23:30:15 ID:xFTIB3yA.net
それ
今描いてるキャラにストーリーで何されるか分からないしウイルスのこと抜きにしても迂闊に申し込めない

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 08:06:26 ID:ACNiEdD2.net
このジャンルってオールキャラとCP色強い年齢指定どっちが強いの?

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 08:49:55 ID:yGi6GFLi.net
オールキャラ
R18は基本的に売れないよ

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 12:05:29 ID:UR1g+1vc.net
オールキャラが1番売れるけど
カプものは全年齢よりRのほうが捌けない?
自カプは他サークルもR多いな

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 14:52:39 ID:vLl2bdDH.net
新ユニットの方に気持ちがいけた人が楽しそうにしてるのを見てると新ユニットがちっとも好きになれない自分はもう潮時かもなとおもっている

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 21:13:00 ID:lwvD8XEc.net
わかる
自分もまさにそう思ってる
新ユニはちっとも好きになれないしズ!!も全くする気になれないわ
自分の好きにやっていけばいいと思う反面公式展開について行く気がなくなってるし潮時かなー
自カプはまだまだ好きだしズ!のときのキャラは好きだからつくりたいものもあるけどなんか悩む

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/03(水) 23:01:32 ID:4x0UDKPz.net
新ユニで好きなキャラはいるけどカップリングは今のところピンとこない
周りではユニ内ABが盛り上がっててそのついでというか消去法というか余り物同士でじゃあCDもカップリングにしました的流行り方になってて
Cが好きと言うと当たり前のようにCDいいですよね!って返されるのがモヤモヤする

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 01:39:07 ID:BJZ95CE0.net
余り物カプって本名CPのA(またはB)に近寄らないでっていう
対抗CPへの防護壁にされてる所あるし普通に気分悪くなるわ
特に今回の新ユニは公式カプ呼ばわりの組み合わせが複数あるから
ピキッと来る人多いんじゃないかな

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 09:30:33 ID:B8eigu7c.net
自分も新ユニまったく興味がもてない
推しがいるからアプリは続けてるけど新ユニ優遇になったりしたら心が折れるだろうな

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 10:13:33 ID:TQTswhmO.net
新ユニ興味無いけどそんなに周りも流れてないからあんまり疎外感感じたことないな
むしろ嫌いな作家がこぞって新ユニ流れてラッキー

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 11:13:25 ID:FqQl6CzA.net
新ユニ興味ないし周りは別ゲーの話しかしないし焼きマシュマロで学級会あったけどマジでジャンル垢作ってくれって思うレベル
反応も明らかに下がってきてるしいつまでモチベ保てるか…

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 12:37:01 ID:qVW6fx+i.net
なんで自分からブロックしようと思わないの?
ボタン一つでできるんだからやればいいじゃん
自分のツイッターで何を話そうが自由だよ

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 12:57:28.21 ID:R9udz3PW.net
>>534
そう理解してるから静かにミュートしてるよ
ここでだけ本音言ってみただけ

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 16:21:25 ID:NUHWbpv3.net
他ジャンルの話は別にいいんだけど普段他ジャンルの話しかしてなくてスタで新曲とか来ても無反応なのに
何か問題があったり炎上した時だけ盛大に砂かけしまくる人が無理
愚痴も文句もまだ好きな部分が少しでもあって現役で続けてる人が言う分にはスルーできるけど
もうアプリすら開いてないような人が言ってるの見たら申し訳ないけどミュートブロックしてるわ
自分も原作に思うところは多々あるし言ってることはわからないではないんだけどさ

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/04(木) 22:43:22 ID:ItU/XR5O.net
余り物CPで対抗牽制ってユニ内CPよりユニ外CPでやってる人多い気がする
まぁこれ新ユニに限ったことじゃないんだが

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 07:53:33 ID:Hga7tHWL.net
ミュートブロックじゃなくて外せば??

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 08:21:05 ID:9YdM1GIa.net
ブロックしてるんだから外してるじゃん
それにミュートするのもブロックするのも人の自由

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 16:11:45 ID:B54pQv/f.net
ほけわわ

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 17:25:49 ID:5l8vTKWw.net
新ユニに入れ込めないしモヤモヤしてたところに
ついに年齢引き上げで本当にどうしたら良いのかわからなくなってきた
キャラも話も好きだけどどうしたものかなって手が止まる

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 17:30:44 ID:lN5clYzm.net
離れたら楽になると思うよ
嫌なら離れろ!って排除したいわけじゃなくて見ててそう思う

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 17:35:42 ID:Kg0UofPh.net
過激な言葉使いまくりのメインストとか特に指摘されてたところを修正したのに修正後も汚いじゃんとかに思うところはあるけど
年齢引き上げはそんな過敏になることだと思わない

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 17:45:42.94 ID:gjT2vA4P.net
卒業後を描くと子ども(高校生)の物語でいられなくなったのは分かるけど
高校生もまだいるので全振りしなくていいんだよなあ
読む価値もない分かりきった内容の結城シナリオが減ったのは良かった点

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 17:51:08 ID:jfBs1DlC.net
>>544
ここアンチスレじゃないから自分も結城スト苦手だったけどそういう言い方はやめて欲しい
このままライター批判の話になりそうだし

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/05(金) 21:42:42 ID:BRhn0lQj.net
年齢制限を上げるんじゃなくて言葉やストーリーをまともにしてほしかった

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/06(土) 03:00:49 ID:X6300v3E.net
>>546
それ
糞尿のくだりドン引きしたわ
修正してこれかよ
過激な言い回しは二次で見る分には割と好きだけど公式にやられると引く

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/06(土) 18:27:24 ID:fxHpaQjN.net
なかには尖った表現が魅力!今まで何を見てきたんだ!っていう人がいるんだけど
ああいうのを「尖った表現」というのは違うよな
キャラが場合によっては汚い手も使うことを示唆するのは個人的には嫌いじゃない
そういうシナリオを予定しているから対象年齢を上げるというのならそれもいい

気になるのは表現幅が小学生並みなところや、言葉の誤用
そもそも尖る尖らない以前の問題

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 00:03:46 ID:y8ErYC1B.net
今回の件で他界隈にあんスタの民度と倫理観のなさがまた広まったし
これからも下品なストーリーが更新され続けるのかと思うと辛いなぁ
推しがいつかボロクソに叩かれる羽目になるのかとか身構えるし
リニューアル以降スト未読での二次創作をしてるんだけど
それを公言してもエアプって煽られそうだから地獄

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 01:49:55 ID:OwwaWcmS.net
>>549
まあどうしてレーティングが上がったのか確認もせず活動してるならそれはエアプだよ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 03:01:30 ID:HiEfLhob.net
ズ‼︎が受け入れられないからズ!世界だけで二次やってる
エアプと呼ばれても構わないからズ‼︎に触れたくない

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 07:40:53 ID:5j0WDwlr.net
そういう話は葬式スレとかでやって

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 08:02:21 ID:/vfYFqHt.net
葬式スレじゃないでしょ

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 10:46:41 ID:kH0yhyrN.net
エアプだとは思わずに二次創作読んで楽しんでる549のファンかわいそう
ファン騙すのは構わないんだね
せめてエアプ宣言してよ

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 11:00:25 ID:KXfQxHJ3.net
ズ!の範囲内の二次創作ならエアプにはならんでしょ
>>549がどういう二次やってんのかは知らんけども

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 11:30:10 ID:/vfYFqHt.net
リニューアル以降だからズ!読んでるでしょ

さっそく554みたいな勘違いがイキってるから
ズ!のストーリーだけで創作してるとズ!!読んでないからエアプ!騙してる!とか言っちゃう奴いるんだろうな
二次創作してる身分で自分のファンとか言っちゃうの痛すぎ

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 11:37:06 ID:KXfQxHJ3.net
>>556
いやズ!読んでるかどうかなんて誰も言ってなくて
ズ!!に関連する二次創作じゃないんならそもそもズ!!未履修でもエアプじゃなくね?て話

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 12:20:43 ID:OwwaWcmS.net
未読のまま下品なストーリーとか民度と倫理観のなさとか!!を品評してるから>>549が痛い

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 16:11:06.97 ID:b3mByJ31.net
ズ!!のスト未読でも何でも良いけど
それをわざわざストの倫理観を免罪符にエアプでも仕方ないよねって開き直ってくる奴は嫌い

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 18:12:54.79 ID:YRubK80/.net
スルー検定実施中

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 20:02:29 ID:fsd8ACzw.net
そんなことよりジャンル移動してる人がタイムラインに増えてきて精神的にくる

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 20:56:57 ID:6nXFOxrT.net
5年も経ってるし最近なんて炎上続きだからジャンル移動する人が出てくるのも仕方ないと思うし
その人の自由だけどせめて別垢作ってひっそりやってほしいわ
こっちはまだまだ好きなのに心が離れていくのを目の当たりにするのしんどい

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 21:48:36 ID:v3uEcnfG.net
エアブーでジャンルオンリーあったみたいだけどTLに全然流れてこなかった
どんな感じだったのかな

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 21:59:29 ID:vZ7HxWny.net
ジャンル移るなら別垢作れって暴論すぎるでしょ

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 22:39:27 ID:u/BWGg6P.net
なんでミュートしないの?

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/07(日) 23:59:48 ID:qDOA23N0.net
ジャンル移動したのに炎上の度に砂かけしてきたりこっちをsageて移動先ageしたりやめて欲しい

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/08(月) 13:35:14 ID:KxEatNOv.net
逆に最近やりはじめたんだが課金控えめのカード引き悪い&育成中弱々デッキ?なので
つい見るとみんなイベントの☆5カードゲットしてホイホイスクショあげてるから何もあげるものがなくて焦る
ストーリーは読んでるけどスクショあげないとエアプ扱いされそうだ

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/08(月) 16:30:14 ID:oChXex5A.net
焦るのわかる
自分はツイではスクショ一切上げないことにしてるよ
別にスクショでプレイしてる証拠上げなきゃいけないってことないし作品見てもエアプだって思われるなら実力不足か読み込み不足だからしょうがない

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/08(月) 18:46:20.84 ID:5wADb13S.net
自分はメディア欄の作品がスクショで埋もれないように上げないようにしてる
上げてもすぐ消すよ

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/09(火) 01:52:55 ID:j/JYPL08.net
既存キャラの組み合わせ押し退けてやたら公式が推しと新キャラセットにしようとしてくるのがキツい
新キャラも好きになれればよかったんだけど苦手なんだよな

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 19:56:17.35 ID:Z/ISe1N1.net
TLみてると9月のブリデいけるいけるみたいなノリの人多くて逆に心配なんだけど
コロナ収束してる!みたいなノリってTwitterだからなんかな?
赤豚の対応もやばそうだし最悪倒産なのにみんなノリノリで参加表明してる
自分だけが心配してるみたいでイベント不参加なのが空気読めてないみたい

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:35:15.12 ID:gZIj720w.net
>>571
自分もまだコロナが心配なのと赤豚に不信感抱いてて不参加の予定なんだけどTLが赤豚擁護が多かったりちょっと宗教じみてる感じして正直言い出せない

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 20:53:56.87 ID:80zF4urm.net
最近9月申し込みました報告よく見る気がするね
自分はコロナ流行る前に申し込んじゃったから後悔してる
原稿はやるけどイベント自体は不参加の予定

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 22:59:49.58 ID:QGadR24e.net
微妙な所だけど飲食店とかと同じで営業したなら支えるためにも参加したいなとは思うんだよね
政府の観光キャンペーンとかも時期尚早な気はするけど経済止まったら観光業死ぬみたいな

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/21(日) 23:11:09 ID:Z/ISe1N1.net
やっぱり参加表明多くなってきてますよね

574さんの言う通り支えたいとは思いつつも
万が一クラスター発生したらオタクが叩かれるで判断が難しいですよね
とりあえず赤豚の対応がきちんとしたものであると確信出来たら参加しようかなと思いました
参考にさせて頂きましたありがとうございます

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 09:13:08 ID:ua5EXk8Z.net
9月どころか7月すら越境してまで参加する人いっぱいいる
投票で勝ち得たオンリーだし参加したいのはわかるんだけど
赤ブーもよりによって投票形式のオンリーを時短開催で強行するのどうなんだよ
簡易的にでもとにかく開催さえしてしまえば返金しなくて済むだろうけど参加者まで申し込み制だし人来なさそう
もう経営がのっぴきならないところまで来てるんだろうな
せめてクラスター発生しないことを祈るわ

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 15:03:21.11 ID:LZS0y+y5.net
振替コードもう使えなくなっちゃうし丸々パーにするくらいならどこかに…とは思う
こんなに長引くと思ってなかったから返金にしてもらえばよかった、けどそれも手数料高かった

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/23(火) 15:46:02.45 ID:XDXneHZK.net
自分も振替コード使用期限の関係で9月申し込みだけしとくかと思ってる
ほんと返金してほしいよ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 18:25:48.43 ID:2fYG9EXm.net
マンモスジャンルでスレの回転早いのかと思ったらこんなにまったりなんだね

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/06/30(火) 18:38:03.04 ID:co3U5Cqc.net
同人イベもなければ正直特に話すことないからなあ
ゲームのストーリーがどうとかシステムがどうとかいう話は本スレなり愚痴スレなりどっか別のとこで話してるだろうし

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/01(水) 08:59:44 ID:vEHtTbQk.net
別スレが合計一万近く回ってるんじゃないかな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 21:08:56 ID:zQfaA/oo.net
分け目逆って反転してるの?素で間違えてるの?

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/02(木) 21:09:22 ID:zQfaA/oo.net
分け目逆って反転してるの?素で間違えてるの?

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/06(月) 18:07:41 ID:Xnnk8+cQ.net
通販で先に出すか秋か冬にイベント出れるのに賭けて温めておくかすごく迷う

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/07(火) 15:15:12 ID:IIVonX0L.net
取り置きを頼んでたサークルが出るイベントが中止になってそのサークル(虎通販済)が何も言わずツイッターを垢消ししたからその人を探してるってツイが回ってきたけどいちいち言わなきゃいけないもん?
取り置きを頼んでたとしても中止になった時点で通販で購入するもんだと思ってた

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/07(火) 16:28:13 ID:2IL9+vFo.net
わざわざ言わなきゃいけない意味が全く分からん…先払いしてたとかならまだしもただの取り置きでしょ?

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/07(火) 22:25:33 ID:qGR+JBEo.net
そんなめんどくさい奴がフォロワーだったから垢消ししたんじゃね

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:56:50 ID:DkXkcSN0.net
9月もエアブーかなこりゃ

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 23:35:58 ID:s4zQUOZ9.net
都内の今の感染者数見てると9月になんとかなってると思えんな
コロナの状況みて申し込み検討するつもりだったけどやっぱやめとくことにする

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 16:37:30 ID:Vs4m6jHx.net
9月どうにもなってないだろうね
いま参加表明してる関東住みサークルだけ集まって終わりそう

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 17:46:37 ID:0p3qVIUb.net
都民だけど新宿の劇場クラスター発生の件見てたらこんな状況で同人イベントに参加なんかできないな
万が一イベントでクラスター発生したら人生終わる

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 19:38:06 ID:FP6ptCSq.net
実技テスト

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 10:01:24 ID:kGfRRvvv.net
それでも9月参加しようとする人もいるからなぁ
良識があるかないかがはっきり分かるよね

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 21:50:55.40 ID:Oqe7uEku.net
その人にはその人の考えがあるので
自分の視点だけで善とか悪とか切り分けたくないな
このゲームのシナリオ読んでんの?って感じ

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 21:55:27.65 ID:ebpwMnu+.net
シナリオ関係なさすぎて草

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 22:00:12.35 ID:158CXYib.net
日スト信者とか今どきまだいたのか

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 22:18:30.32 ID:Oqe7uEku.net
イベント参加したら叩いていいと思ってるんだとしたら
それ(イベント参加)とこれ(犯罪でもないことを外野が自分のお気持ちで叩くこと)は別でしょ
良識とか言えちゃうのが気持ち悪い

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/23(木) 22:24:13.09 ID:rIqPqjl7.net
いやそこは捕捉しなくても皆分かってると思うけど
ひひひから何を学んだのかってドヤってんのがアレなだけで

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 00:41:48 ID:a01Ewe5e.net
ひひひから学ぶものなんかあるのか?
うける

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 00:44:39 ID:oRY/Ivvl.net
クソシナリオ呼ばわりしながら美味しいところだけで二次創作してる人も図々しいけどな

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 01:27:27 ID:1ae+F75+.net
まるであんスタはひひひストが全てかのような物言いすげーな

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 08:24:47 ID:WQ2PPVwS.net
コロナ云々の判断力をあんスタから学ぶって状態が草過ぎるんだけど

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:18:31 ID:vdgTZWgX.net
ID:Oqe7uEkuにとってはあんスタは学びのシナリオなんでしょ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:32:40 ID:SgEamQcP.net
学ぶものがあるかは別としてひひひスト以外は毒にも薬にもならないストでつまらなくない?
二次創作みたいに見てる

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:35:02 ID:o0mXSkfa.net
二次創作って原作のおいしいとこだけ拾うもんじゃないの?

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:39:28 ID:HFc4Ejoj.net
ひひひ全肯定してるやつ以外は二次創作しちゃ図々しいんだってさ

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:40:08 ID:a01Ewe5e.net
ひひひ信者浮きすぎてるから帰っていいよ
あんスタやってるやつが全員ひひひ主義だと思わない方がいいよ

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:48:04 ID:XSrX+4QW.net
サブのも普通に面白いし仮にサブのが無味無臭の空気みたいなストだったとしても
読んだら不快になる話よりそっちの方がマシかな
ぶっちゃけあんスタって二次創作の方が出来がいいなと思うこと多いわ

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:55:02 ID:OrnfZHtv.net
ID:Oqe7uEkuやID:oRY/IvvlはM新規とか?
推しキャラ推しカプがひストで改悪されたり過去設定なかったことにされたことないんだとしたら羨ましいわ
アルカクレビだけにしか興味無い人とかならまだ信者でいられるのかね

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 09:58:28.79 ID:uZwnY4Re.net
長く続きそうなら葬式だか愚痴スレだか行ってやってくれ

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 10:10:29 ID:XSrX+4QW.net
他人の意見を封殺する人どこにでもいるけど多数派が発言することでその話題が続くのは仕方ないでしょ
嫌なら追い出すんじゃなくて自分で別の話題振るなりしたら?
そもそもここは別に批判禁止じゃないよ

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 10:17:41 ID:UzvDTc6P.net
今更あえて言う必要ないかもしれないけど
良識だか善悪だか知らんが同人イベントでクラスター発生したらオタクに対する世間からの目がさらに冷たくなるような報道をされて今後の赤豚イベント開催が危うくなるしコミケにまで飛び火するのが目に見えてるだろ 下手すりゃ赤豚潰れるかもしれんし
申し込んでる人は赤豚へのお布施か9月になったらなんとかなってるかもしれないって希望持ってるかどうせかからない大したことないって思ってるバカのどれかじゃない

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 12:28:58 ID:LNIFg6qT.net
>>605
クソシナリオ呼ばわりしながら

二次創作する(おいしいとこだけ拾うの前提)
のが悪いってことでは

ひとつめとふたつめが別々ならまぁ普通
合わさるとやばい
2次創作の存在意義が問われるじゃん

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 14:35:09 ID:vJMUtKh/.net
なんか急にシナリオ批判始まっててびっくりした

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 19:05:35 ID:pihc0O5f.net
ひストは!の時は好きなやつたくさんあったけど!!はメインスト含めなんか気持ち悪い
キャラは好きだから!時代で二次やってるけど今のシナリオは肯定できないよ

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 21:02:30 ID:vJMUtKh/.net
シナリオなんて賛否両論あるの当たり前だからどうでもいいよ
二次と同じで自分の萌は誰かの萎えだし逆もしかり

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 21:09:00.45 ID:S8x9AXZ3.net
!!メインスト受け入れられない二次創作者を叩いたりしなけりゃそれで良いんじゃない
私も!の頃のひストには好きなのいっぱいあるし

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 21:34:45 ID:f289vSAR.net
受け入れてない層も現行シナリオぶっ叩きながら二次してる訳じゃないなら別にいいんじゃない
黙って!次元だけで二次やるなら誰も文句言われないでしょ

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/24(金) 22:27:28 ID:ND3opEbB.net
ぶっとびさんあわてて二次創作の話に持ってって誤魔化したようだけど
参加する人いるんだよなぁ

シナリオ読んでるの?

は何度読んでも通訳必須すぎて草

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 00:02:36 ID:6PSo3vLe.net
594はもしかして参加しようとしてたのかな

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 00:24:42.93 ID:VZs3r0Qp.net
自分の視点だけで善悪を判断するなんてひひひのありがたいお説教が全く響いてない!ひストから何を学んだのか!
とかいかにも信者が言いそうだし通訳なしでも分かったよ

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 01:15:06.09 ID:F5WN4f/9.net
日ストからは何か描く前にせめて自分が過去に描いた話くらいは読み返そうということを学んでるよ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 01:29:15.80 ID:bx2FnQYh.net
こんな状況で自分は絶対にブリデ参加しようとは思わないけど
参加する人はご自由にどうぞって思う
そこでクラスター化して職場に腐女子バレしても自己責任だしな

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 01:46:32 ID:xYTtIlFX.net
職場バレの恐れのない学生なのかもね
それなら日に感化されて説教し始めるのも納得だし

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 02:42:20 ID:JBhPuAyK.net
今ひスト優先で履修してるとこなんだけどサブの話でおすすめのやつ教えて欲しい

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 07:17:59 ID:GQepVxNy.net
誰推しかによっておすすめするもの変わってくるし
ここよりアプリの新規スレとかできいた方が親切に教えてくれると思うよ

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 09:18:38 ID:iDwnX2KV.net
>>625
ここ1〜2年の話なら好きなのどうぞかな
それ以前は日とサブライターと運営の連携が取れてなくて設定噛み合ってない
日と結城2人だけの時代は基本無視しても大丈夫でライター増えてからは運営も丁寧になってる

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 11:55:18.36 ID:1/gOy3NU.net
無視していいはないわ
自分は推しカプで初期のサブストで好きなやつあるし
確かに賛否あるけど>>626も言ってるように誰推しかで変わってくると思う

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 12:35:02 ID:kHEs1dJA.net
5年続いてるだけあって死に設定とかたくさんあるから取り敢えず自分の推し出てるストから読んでけばいいんじゃない
新キャラも既にキャラストとメインストで矛盾起こしてるし

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/25(土) 14:07:17 ID:rjhMjpN/.net
>>625だけどありがとう
一応最推しの話はサブも読んでたんだけどそれ以降が膨大すぎて困ってたんだ
ひとまず推し関係者の新しめのやつ少し見てみてまた困ったら別所で聞いてみるよ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/27(月) 13:29:48 ID:AhSfPddB.net
9月の話掘り返してすまんだが
一般参加が7月みたいにチケット必要なら盛り上がり見込めないかなと思ってるけど
東京ブリデへの未練もあるから見送るのももやもやするしこの情勢で出るのもコロナも赤豚の経営も怖いしって思っちゃう
そのせいで参加表明してる人見るともやもやしちゃう

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/27(月) 14:11:32 ID:MP3iuyNl.net
9月開催されたとしても今までと同じような盛り上がりもないだろうし参加してもそこまで楽しくないような気もする
8月のインテも開催怪しくなってきたし9月のブリデも延期の可能性あるし自分は申し込まない

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/27(月) 19:28:25.70 ID:QCx+6LhF.net
>>631
行きたいけど行きにくいしでモヤモヤするよね
申し込みだけしておいて直前に行くか決める人も多いんじゃないかな

地元の人や振替コードの期限があって申し込んだ人は行くなら行くで楽しんだもの勝ちだと思うから頑張ってほしい
自分は遠方なので行けないから書店で出すよー

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/27(月) 21:00:54.94 ID:afOiOewj.net
迷ったけど9月申し込んだよ
このまま何もしないと印刷所も赤豚も潰れかねないし近場で何より〆切があれば原稿するから

当然自分が気が済むから申し込んだだけで頒布無理なら通販に切り替える
参加はまず無理だと思ってるけど夏もどこにも行けないし作業やるための〆切を買った気でいる

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 06:23:30 ID:71KHDtS3.net
他人の参加不参加にとやかく言うのは自粛厨にしか見えなくて気持ち悪い
去年の台風から中止続きで参加コード余らせてる人も多いだろうし他人の事情に自分の考え押し付けない方が良いよ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 07:34:45.20 ID:mo59peQj.net
終わった話蒸し返すなよ
>>594かよ

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 09:51:05 ID:EWGM/8wa.net
むしろこの状況で参加を決めるほうが正直理解しかねる
だけどイベントがあるなら行きたくなっちゃうよね

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 10:30:47 ID:fTgKu4K2.net
行ってもたぶん閑古鳥だよ

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 10:54:37 ID:4qSHYJqR.net
行きたい人は行けばいいし行かない人は行かないってだけの話でしょ

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 12:07:46 ID:3cJXefp9.net
自分は参加しないけど参加する人を叩く流れは良くない
でも閑古は覚悟していった方がいいと思う

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 12:28:24.07 ID:32XD6cSh.net
せっかくリ盛り上がってたところに台風やコロナで付いてないよねこのジャンル
まさか2月が今年最大の盛り上がりになるとは思ってなかったわ

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 12:42:24 ID:+JdWAPIv.net
どっちかってと新章アプデが酷すぎてジャンルが衰退した気もする
もちろんコロナとかもあるけど

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 13:02:03 ID:DJe3qDbk.net
新章で盛り上がった感あるの新ユニとイヴぐらいだよね
流星隊アンデはメインストの被害直に受けてるし
ナイツヴァルもゆるやかに衰退してる

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 13:07:15 ID:z/qK+kY+.net
新章が酷すぎたとかじゃなくて純粋に新キャラに流れてる人が少なくないだけだと思う
自カプとか眺めてるとそう思う

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 13:14:19 ID:MHdIRVWm.net
みんな日常とか他ソシャゲの話ししかしなくなったわ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 17:23:29 ID:3cJXefp9.net
!!になってからまだそこまでスト進んでないからネタも少ないしメインストの恩恵受けたのって天城兄弟くらいだから既存キャラ推しで盛り上がってるところのが少ないよね
二次やるネタが出揃ってない
キャラ数増えたから推しが関わるストが回ってくる頻度も少なくなるんだろうな

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 20:30:00 ID:aDlvBn+w.net
そうか?
新章とか新展開の開始時って一番ネタがあふれるときでは

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 20:38:18 ID:G5CBbSOs.net
ネタあるキャラ羨ましい
推しは新章メインストでは完全脇役だし寮は謎メンツだしサークルは何やってんのか全くわからないし二次で描こうと思えるネタまだないわ

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/29(水) 08:06:54 ID:PPZIdYBh.net
公式からネタなくても作りたいものはじゃんじゃん出てくるけど
運営と!!になっての既存キャラの扱いで気持ちが下がってるかなー

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/30(木) 20:02:11 ID:wmcw3OGO.net
自界隈のTLは既存キャラだけどリリースから毎日盛り上がってるな
蜂に痛手をくらってないおかげだと思うけど
流星隊とアンデのPは怒っていいわ

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 17:38:22 ID:YAbZI2xA.net
該当ユニットに推しがいるけど別に人が離れていったとか熱が下がったとかは感じない キャンペーンストーリーで出番もあったしね
ライターや運営にキレながら続けてる人がいるのはいつものことだからどうでもいいけどキャラに対するヘイト吐き続けてる人はごく一部にしかいないと思う
本人が自覚してるかはともかく元々飽きかけてた人が移動するきっかけにはなったかもしれないけどね

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 17:55:25 ID:XlmMAsxc.net
熱は下がってないつもりだけど作品上げる頻度が下がってるな
学院の頃のネタは描き尽くしたしズ!!になってからのネタが微妙で同カプ内も様子見してるって感じ
出番があってもヘイト集める内容のストに出番あってもなあ
盛り下がってないカプってどこ界隈なんだろ
新キャラ以外思いつかない

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 18:15:31 ID:woihSoa+.net
アンデ二枚看板fine渉英智ヴァルEveあたりは?

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 18:27:24 ID:/ZYdvB4W.net
関連スレ軒並み巡回してあげてる奴いるけど下げろよ

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 19:57:40 ID:HQqAeq1g.net
イヴってなんかあったっけ?

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 20:19:45 ID:LA/ng2ym.net
わたえいが元気だった事も無いけど

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 20:51:06 ID:+zZ/WnfT.net
あいらが二次でハロオタにされてるの元ネタってある?

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 22:30:39 ID:/ZRaTxl8.net
そんなのあるの?

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 22:30:43 ID:/ZRaTxl8.net
そんなのあるの?

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 22:31:04 ID:/ZRaTxl8.net
ごめん連投した

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 23:58:07 ID:HX/671nh.net
元々燃料少ないカプだから曲や配置変えながら推しカプ踊らせるだけで割と楽しい

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 19:19:32 ID:qQ0FVw9U.net
忘れられがちだけど一番蜂の被害受けて挽回描写もないの紅月だと思う

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/01(土) 20:33:24 ID:msOgqd3u.net
そこはズ!のメインストであれだったし別に

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 20:27:48 ID:Cb2eQws9.net
ワンドロだる

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 21:41:54 ID:zo77qAek.net
やらなきゃいいのでは?

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 23:19:37.30 ID:P1AueFGi.net
ワンドロで1時間(+誤差)以内に仕上げてる人って実際どれくらいいるの?

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 01:35:13 ID:VXxvEoAw.net
自カプのワンドロあるけど描くの遅いし1時間じゃ何もできないから参加してない
非協力的だってヒソヒソされてんのかな

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 01:42:25 ID:+VKYECkp.net
今あんスタのワンドロってどのくらいある?
まとめてるアカウントとかないかな
自担周りワンドロとかなさそうで盛り上がらない…

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 10:47:44 ID:riJataOe.net
いっちゃ悪いがワンドロ参加人数が少ないと参加しづらい
さらにいうと多少カプ内で名の知れた人が参加してるか見てるかしないと結局リツイもいいねも増えない

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 10:58:22 ID:UjuYOI5l.net
ワンドロやってる人の方が稀有なのでは

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/03(月) 17:24:07 ID:UVS8GgS2.net
自カプはワンドロ無いわ
逆はあるんだろうなと思うと辛い

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 20:11:30 ID:WT6omkpf.net
新規参入したかったがタイミングが…

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/29(土) 12:32:32 ID:b1Jo4Z2V.net
ナイトクラブでシナリオ修正入ったけど燐ニキ以外の燐音絡みCPはお通夜かね

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/29(土) 14:04:35 ID:11pdqM7M.net
今日オンラインで紅月の同人イベやってるみたいだけどどんな感じなんだろう

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/29(土) 18:06:49 ID:1pu86/kq.net
相手違いカプ燃料来ても兄弟系は根強いイメージ
二枚看板推されても!!になって絡みないけど朔間兄弟まだ人気じゃない

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/29(土) 21:23:23 ID:G/Rko64L.net
燐ニキ以外のカプの人が見てる可能性だって十分あるのになんでわざわざ荒れそうな話題を持ち出すのか
燐ニキの人?って言われたくなければそういう物言いやめた方がいいよ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 01:06:27 ID:z41DEMld.net
そこのカプの人ツイでも他カプ煽り激しいし素なんだろうよ

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 02:28:54 ID:J01UNkzn.net
新キャラどうでもいいけどカプ括り叩き禁止だよ

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 05:19:00 ID:eZiOVf+E.net
大手もどんどん引退してるね

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 09:04:26 ID:wOtxg65L.net
9月のブリデに本出そうと思ってたけどやる気出ねえ

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/30(日) 09:32:33.77 ID:tgnzJdXC.net
一番好きだった人が辞めてからやる気しない
とうとうきたかという感じ

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/31(月) 23:17:16 ID:xwArsL2I.net
やっぱり過疎ってきたよね
体感減ったとは思ったけど自分のTLだけじゃなかったか

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 00:35:29.33 ID:2iWlu9OJ.net
自カプは声のでかいやばいのばっかり残っている

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 19:11:43 ID:QYWtu8V/.net
声がでかいツイ芸人ばっか残ってるよな
リボ沢ってなんだよ普通に名前で呼んでやれないのか

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 20:46:08 ID:MyWK/9Bz.net
まあそれはこのジャンルに限った話じゃないな
同人が全体的にあかん
痛いのばっかり元気なのって悲惨だ

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 00:09:23 ID:evTNlQMY.net
かなり別のソシャゲに流れてる

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 19:15:35 ID:pMQ94f/T.net
欠席いよいよ増えてきたけど見てるとこっちのモチベも落ちてくるのがないかんともしがたい
印刷所支援したいけどもうコピー本でもいいかなってなってきてる

正直リリースしたてのアレに行ってる人は多そう

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 19:39:06 ID:7y6NLakZ.net
周りは皆ツイステに行ったわ
RTもツイステしか来ないし自分の作品はいいねしかされなくなった
モチベ下がるわ

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 19:55:34.65 ID:pVEoVPEL.net
ヒプからあんスタに流れてる人を多く見かける

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 20:14:45 ID:pMQ94f/T.net
>>688
あー捨て多いな
5年も経ってるジャンルだから落ち着いてると思えばいいのかもしれないけどモチベ戻らんわ

コロナ理由欠席で新刊のお知らせナシの人は他ジャンル移るんだなって思ってしまう

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 20:28:24.01 ID:PkYSsUZx.net
ツイステ
エリオス
まほやく
あたりだろうか?

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 20:32:55.41 ID:soBHho2l.net
正直惰性でやってる感はある

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 23:00:20 ID:Bz5dv0L0.net
魅力的なジャンルが増えてるのに加えて今年は特に炎上も多いから余計に人が離れてくよね
本来なら!!でもう一盛り上がり出来たはずなのにジャンル離れや引退に繋がることが重なり過ぎて本当に勿体ない

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 00:47:11.21 ID:snSgUMzJ.net
女体化厨ばっか残ってる

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 02:57:31 ID:pXECdx6C.net
ブリデ新刊サンプル上がり始めてると思ったら過去本に9月用のタグ付けなおしただけとかで激萎え
新刊じゃない本にいちいち次のイベントのタグつけかえるのやめてほしい

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 11:20:33 ID:Ti61LD38.net
クレビ新曲イベ来るから盛り返すかね
一部の界隈だけだろうけど

色々新情報でたけどいまいち盛り上がれないのが悲しいなぁ

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 11:23:20.66 ID:7nH3G7Ra.net
今度の新曲イベで盛り上がるのは燐ニキ腐だけでしょ
期待しない方がいい

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 12:53:55.47 ID:V1sFd28y.net
>>693
他に好きなジャンルができたからとか自然と飽きていなくなる人はたくさんいたけど
ここまでストーリー展開が原因で人が移動するジャンルは初めてだわ
ソシャゲのストーリーなんてあってないようなもんだししょうがないのかもしれないけど

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 13:46:52 ID:uOncby+f.net
廃課金だった知り合いは‼︎でキャラぶっ壊されて虚無になって他探してるよ
‼︎は新ユニ推せれば続けられるけど既存推しだった人は軒並み引っ越ししてるね

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 18:07:21 ID:VpxUj9ot.net
ここ燐ニキ腐住んでるの?いきなりカプ爆破とかされないといいね
公式で推されてると思ってたら違う相手と結婚したとかこのゲームあるからね

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 18:55:40 ID:qdKp1tiZ.net
念のために言っておくと誰も結婚はしてないね

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 19:55:46.51 ID:Vjy+FRPk.net
強めの幻覚()みてそう

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/08(火) 22:03:59 ID:9zYkswF4.net
復活祭みたいなことはいずれありそう

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 06:27:59 ID:9JJ81T+r.net
まぁ一方的に被害に遭って大したフォローもないって初期から推してたら自分なら嫌になってると思うわ
メインストの話ね

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 08:16:23 ID:4jVB4Qi3.net
別のソシャゲもそうだけど長く続くと惰性になるわ元のストーリーどこいったよってなるしな

そろそろのんびりやりたい時に触って出したくなったら本なり支部に作品出すみたいのがいいのかもね
こんな風に思うようになるとはなぁ

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 11:44:39.06 ID:o5WWlnbi.net
個人的にはのんびりしてるほうが気楽でいいかな
過激派になりすぎてつきあうのが面倒だった知人が熱冷めたりジャンル移動したりでほっとしてる

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/09(水) 19:01:16 ID:D+LtmlJk.net
むしろ過激派しか残ってなくて萎える

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/10(木) 14:01:05 ID:e4E2pgL4.net
ユニコレからハマったからまだ熱いけど4.5年やってる人は飽きちゃうのもわかる
推しが大きく動く話は年に数回だろうから空白期間が長いし、少ない供給でいかに自分の中で盛り上げるか…
好きな人のプロフに出戻りって書かれてたりすることもあるからまた書いてくれる人も出るかもって望みだけ持ってる

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/14(月) 10:00:44.28 ID:PAaymKik.net
イベントの内容次第だろうけど燐ニキ燐以外は盛り上がらなそうだね

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/14(月) 10:47:08.29 ID:Z8Ll44IX.net
他のユニイベと大差ないテンションだと思うし燐ニキだけってほどでもないような
自分とこの推しイベもはやくやってほしいなあ貴重な燃料・・・

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/14(月) 13:36:51.31 ID:axp6qdbv.net
ニキ燐ワンドロ揉めてはないみたいだけど何かなー

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/14(月) 13:37:35.43 ID:axp6qdbv.net
sage忘れましたすみません

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 22:04:51.24 ID:AJI0QRFP.net
HiMERUとHiMERUのカプなんでメルヒメなの?
メルメルは燐音だけが使ってる呼び方だし他のカプだとヒメはひらがな表記が多いのに…

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/17(木) 15:17:27.75 ID:8aDkytkp.net
>>695
遅レスだけど既刊に参加するイベのタグつけるのはよくない?
そこから好みの既刊見つけたりすることあるし個人的にはつけてあると助かる
参加しないイベタグつけるのは論外だけど

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/18(金) 13:58:17.78 ID:Eq89xEa3.net
好きなサークル軒並み欠席とイベストでイラついたから行くの止めた
増えてく欠席報告見て一般もどれくらい来るか分からないし

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 15:45:47.13 ID:diMehkGj.net
ブリデどうでしたか

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 21:23:04.81 ID:N3VxKnuR.net
想像してたより賑わってた

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 21:24:45.40 ID:nn7Frjz8.net
不参加が負け組ってくらいは賑わってたらしいね
気にせず参加すりゃよかったよ

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 23:03:06.40 ID:fmIOaFlL.net
負け組は流石に盛りすぎ
今までのブリデに比べたらまったりだったよ

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 00:35:44.97 ID:fnNy5UMk.net
都民が普通にイベント楽しんでるの見てて辛い
嫌な気持ちになる自分自身が嫌だ
気兼ねなく遠征できるようになるのはいつだろう

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 02:10:50.71 ID:Ol0drNJc.net
参加した以上ツイにはポジティブな事しか呟き辛いけど自分は多分次は参加しないかな
以前と同じくらい好きなサークルが参加するようだったら申し込むけど

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 10:56:48.02 ID:gfickD6e.net
好きな人ほど移動していってほとんど欲しい本ないし自分も潮時を感じてる
本作るのも楽しいけど人の本を買って読むのも好きだから

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 12:15:04.47 ID:WT11YzCI.net
界隈によってかなり差ありそうだったね
もともとの自カプはまったりだったけど新ユニ系は午前中完売の戦場だったし欠席も少なかった印象
新ユニも好きだけどジ自カプから作家が去っていくのは寂しい

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 13:12:02.49 ID:5/7f/YqA.net
自カプは今回不参加で1月出ようかなって言ってる人多い

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 13:13:39.28 ID:GG5oZDzE.net
自カプも新ユニも好きって言ってる人以外はどんどん去っていってるように感じる
これからも新ユニに行けない人達はどんどん撤退か移動してくだろうね…

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 13:15:38.25 ID:y2VehF2t.net
自カプは新ユニ関係なくMから新規が来てるけど古参が去りがちかな

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 13:51:07.61 ID:BU4HAdh3.net
大抵の人は数年やったら飽きるし書く事もなくなるからしょうがないことよ

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 23:14:51.08 ID:Sp2g3SLe.net
他ジャンルだと3年くらいで飽きたり書き尽くして新しい作品にハマって〜の流れよく見るし
自分もあるからわかるけど
!!になってからはキャラも自カプも好きだけど公式が無理なのでもう撤退って人が多いイメージだからなぁ

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/22(火) 00:22:00.16 ID:i731hBmB.net
ご新規がきてくれると熱のこもった新刊が出るのが嬉しい
愛着もってずっと書いてるけどやっぱり自分の本も他人の本も1冊めが一番力入ってた気がするし
公式が無理って人は去るしかないだろうけど自分はまだまだ書いていたいかな

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/22(火) 00:28:21.31 ID:nwJHSenh.net
新ユニみたいにストで目立ったわけでもないのに自カプに来てくれる新規はほんとありがたい
私も公式に思うところは多々あるけど自カプのことはまだまだ好きだし撤退したくないなあ

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/22(火) 21:09:09.88 ID:CEYBWifF.net
自分も運営に思うところあるけど推しの事は好きだから描き続けたい
でもネタがないんだよなあ
学院ネタは描き尽くしたし!!ではまだ掘り下げられてないし
早く推しの供給が欲しい

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/22(火) 21:30:05.03 ID:SuYRkU9E.net
そんな時は
ショタ化
捏造未来
コスプレ
など書いてくれたら嬉しいです

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/22(火) 23:01:26.68 ID:Zs5+nScT.net
ぶっちゃけ寮設定もサークル設定も死んでるよね
もっとキャラの暮らしぶりとかレッスンする様子とかアイドル仕事してるとこが見たいんだけど全然書かれない

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 17:47:54.15 ID:TJUJT0jX.net
寮やサークル設定もっと出して欲しいよね
でも運営は学校ごっこよりアイドルしてる姿を書きたいんだろうなあ
ぶっちゃけ学校ごっこしてくれてた方が個人的に2次創作しやすい

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 18:02:21.05 ID:719QbETJ.net
いや運営はアイドルもしてないだろ
政治ごっこと戦争ごっことライターによるこじらせミソジニーの餌食になってるだけ

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 18:13:08.42 ID:0RspFw75.net
色々思うところはあるんだろうけど公式ライターのストーリーがそこまで無理ならジャンル移動するなりコンテンツから距離を置いたほうがいいと思うよ

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 18:15:13.25 ID:90X6nDWj.net
大きなお世話

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 18:47:38.05 ID:a37eX4eH.net
そんな簡単に距離置けるくらいなら本なんか出さないんだわ

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 18:58:13.39 ID:TJUJT0jX.net
>>735
夢ノ咲時代に比べて運営はアイドルものやりたいんだろうなって話だよ
結果政治ごっこになってるのかもしれないけど

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/23(水) 19:11:23.71 ID:90X6nDWj.net
実質アイドルものにもなってないからアイドルものがやりたいというよりは
単純に夢ノ咲設定でこれ以上書くことがなくなったから舞台を変えたんだと思う
同じ一年間を5回も繰り返し書いてればそりゃそうなるだろうなって感じ
かといって政治も戦争もいらないけど

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/30(水) 18:40:48.69 ID:M9NN+eyk.net
シナリオ叩きはスレチだって

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 12:48:57.68 ID:UcxAu6X9.net
自界隈だけかもだけど1月すでに申し込んでる人が多くてびっくりする
9月よりもっと盛り上がりそうだね

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 16:26:21.58 ID:XeNLFvzD.net
マジか
自分のTLでは全然見かけないや
地方の人も申し込んでる感じ?

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 17:14:08.68 ID:arcznFPz.net
今年は自粛してるっぽい人が1月申し込んでる
大手の参加表明も見かけたし盛り上がりそうで嬉しい

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 17:57:23.69 ID:wgd5uLlt.net
9月どうなのと思ってたら思いの外盛り上がってたらしいってことも後押しになってるのかな?
設営時の感染対策どうしたらいいかとかも広まってきてるし
私はまだまだ参加できそうにないけど盛り上がったらいいね

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/02(金) 19:57:57.47 ID:bGB9QDC1.net
自カプは11月の大阪の参加者がとても多い
1月は少ないかも

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/02(金) 22:00:26.15 ID:GMvSQwzl.net
11月か
TLの自カプの人たちは行かなそうだけど気になるな
イベント終わったら身バレしない程度にどんなだったか教えてくれると嬉しい

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/02(金) 22:43:04.95 ID:wa1WcLn0.net
カププチある所は多そう

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/02(金) 22:46:22.98 ID:NlPHw/Q6.net
自カプは1月過去最多になりそうだけど11月申し込んでる人全然見掛けないな
大阪で活動してる人が多いカプってのもあるのかもね

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/03(土) 04:02:31.89 ID:EGY5sims.net
>>749
ここにきて過去最多ってすごいな

11月も1月も楽しくなるといいね

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 00:23:21.36 ID:vGOGmS6H.net
ピ○スクのイベントチラホラ見かけるけど参加者集まるのかな結構多いなら出てみたいけど

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 06:40:54.12 ID:gMfmBuTS.net
>>751
カプや告知レベルによるんじゃない?
自分が出たのは盛況だった

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 20:16:23.03 ID:/yCTArAq.net
11月は自カプオンリーあるから参加結構参加表明してる人多いなぁ
行きたいけどまだコロナ怖い

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 01:09:32.56 ID:yHOttFcP.net
まちゃ○こはクズ

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 23:28:36.70 ID:b8FyH9cp.net
自カプほとんど別ジャンル行ったし好きな人も軒並みストで萎えてきてるしもうスタのイベントは参加しないかな

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 01:16:21.97 ID:qOT8CZOV.net
お疲れ〜

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 01:19:12.95 ID:AXkbwFY4.net
私の地雷も全員別ジャンルに動いてくれないかな〜

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 08:24:41.68 ID:/r3ti2vA.net
やっぱり新ストで別ジャンル移動多いのかな
新規だから最盛期を知らないんだけど自カプは割と人いる感じする

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 08:59:15.61 ID:zg2N/BtK.net
嫌いなノマ描き消えて清々してる
移動先も存在しない女受け描いてるみたいだし病気だよな

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 09:06:26.79 ID:G+AH5rA0.net
いいなあ
私はノマは特に好きでも嫌いでもないけど
嫌いな奴もストで萎えて消えてくんないかなあ

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 10:52:22.51 ID:ZXKCpFMB.net
元々ソシャゲなんてフットワーク軽い人ばっかだし5年の間にそりゃジャンル移動するでしょ
何年もずっと同じジャンル同じカプやってる人のが希少だと思う
自カプも大分書き手減った

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 14:33:01.41 ID:4nvfJ+Tg.net
自分は新参だけどジャンルは五年目なんだもんね
移動と同じくらい新しい人入れば嬉しいけど…

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/29(木) 23:15:34.53 ID:ArKpQ77r.net
赤豚プチ予定見たら中の人の燐音好き露骨で笑った

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 01:46:30.05 ID:VQGx4yLg.net
じゃなくて単に燐音が人気だからでしょ
しかし燐ニキじゃなくてニキ燐なのはちょっと意外だった

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 04:05:01.33 ID:GQ1AKbhV.net
赤豚露骨に社員趣味枠有るよ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 08:51:55.10 ID:C7ijvjQG.net
ABばかり開催してCBやBAは人気あっても絶対やらないとかあるよね
ニキ燐と燐一の中に巽マヨあるあたりニキマヨ地雷なのかなとか思ってた

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 09:33:56.64 ID:f9aPPdNb.net
新ユニほぼ手付かずで無知でごめんけど
ニキマヨってオンリー開催できるぐらいの規模あるの?

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 09:52:44.43 ID:y8labNhz.net
好き嫌いくっきり分かれそうニキマヨ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 09:54:03.90 ID:6OlotEo/.net
マヨネーズみたいで美味しそうって言ってたからそこからきてんのかニキマヨ
自CPしか見ないからわからんけど、その絡みあるから割と人気CPなのかね?
新ユニは今人気あるし、オンリーいけるくらいはあるんでしょ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/31(土) 05:32:26.70 ID:KqsrHLxi.net
ニキマヨは新ユニ越境だと対になるし、ニキの馴れ馴れしい発言やサークル繋がりもあるから接点薄ってほどじゃないけど
いかんせん燐ニキ燐、巽マヨが強いから数は奮わないよね

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/31(土) 10:13:32.83 ID:jnDFcA2l.net
ニキ燐燐一巽マヨだけってチョイスもちょい不自然な気がするから
別日程で他の人気どころもそのうち開催予告あるもんだと思ってたわ

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/31(土) 11:28:35.48 ID:pNuySNhi.net
ブリデ27で燐ニキひいあいやるんじゃないの?

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/17(火) 20:20:34.30 ID:o19duO3R.net
もうすぐインテだから新刊チェックしてるけど小説本が軒並み1500円以上でアンソロ買える値段

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/17(火) 20:38:17.59 ID:RZcilC99.net
自CPのサンプル見てみたけど、1000円越え結構あったわ
高いと思わんでもないけど欲しいのはいくらでも買う覚悟

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/18(水) 16:52:51.64 ID:L0B5rMJS.net
通販になると高くなるから現地じゃないと買わない人とかもいるのかな

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/21(土) 02:39:52.26 ID:YDucgZ9w.net
またコロナ増えてきたけど大丈夫だろうか

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/21(土) 08:41:07.26 ID:cu4Al7Cm.net
1月申し込むつもりだったけどここ最近のコロナの増え方見てたら不安になってきた

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/21(土) 11:48:18.41 ID:ZVEHS9pf.net
もう申し込んだし宿も取ったけどこの調子で増えたら欠席も有り得るかなあと思ってる

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/22(日) 21:09:13.29 ID:OZQwkzil.net
今日のインテは盛り上がったのかな

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/22(日) 22:56:21.01 ID:WxGD/z7w.net
TL見る限りは盛り上がってたみたいだね
このご時世じゃなかったら行きたかったなぁ

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/22(日) 23:14:18.37 ID:QyYFum/j.net
結構人いたと思う、コロナ前を知らないから比較できないけど
!!になって人が増えたのかな

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/23(月) 02:15:43.25 ID:ZvOt86eb.net
それでも2月の半分以下の新刊初動だったけどこのご時世で健闘したと思う

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/23(月) 10:33:44.69 ID:Nqo/6TS8.net
思ったより賑わってたよ
9月の東京くらいは人いた気がする

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/21(月) 12:43:35.34 ID:ESjn1NY8.net
1月のスぺース出たけどすでに欠席表明多いな…

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/21(月) 13:01:48.66 ID:rsIzSOZL.net
途中加入ユニ同人するやつのスト読んでない率高すぎて萎える
漫画原作なら原作未読、ゲームならエアプは顰蹙なのに
なんでソシャゲって許される雰囲気なんだろ

はじめたところ以前が読めないならともかく
あんスタなんか過去全部解放されてるし
読んでないならせめて黙ってればいいのに
アフターとかでもメインスト長くて…とか普通に言われる
マシュマロでもおすすめプレゼンありがとうございます
とか言ってるし

原作読む価値もないけど同人しますって言ってるような
もんなのにな

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/21(月) 13:41:34.60 ID:ESjn1NY8.net
5年分溜まったストーリーが膨大ってたぶん公式も思ってるからユニットごととかで読めるように分けてくれたんだと思うけど
ソシャゲってどうしてもライトユーザー層多いわけだし、現行スト読んでハマったならエアプではないし
と思うことにしてスルーしてる

ただ途中加入ユニで顔と名前くらいしか出てない頃からカプ妄想してました!という謎マウント風潮は理解に苦しんでいる
自分はスト読んで関係性が見えてくるまでそういう妄想できないから

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/22(火) 00:20:17.27 ID:DndRn9kb.net
そりゃ原作ありきの二次だからスト未読はなんだかなぁだけどソシャゲ二次は課金してりゃいいんじゃないかと思ってしまうとこはある
無課金スト全部読んでますより多少読んでなくても廃課金のが運営には良いユーザーだし

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/22(火) 01:58:34.67 ID:GBgojUjp.net
創作してるユニが登場するスト全部読んでたら個人的には気にならん

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/22(火) 23:07:26.91 ID:JGzivwWn.net
自分も関係ないのは読んでないから今までの全部読めとは言わないけど創作してるユニのストーリー未読は嫌だな
何のために書いてんの?って思う

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/22(火) 23:42:43.80 ID:MBdv9pJa.net
なんのため創作思うな
全読破とは言わないけど創作してる暇あるなら
創作ユニの過去作くらいまず読めよと思う

あとメインストくらいは最低ラインだと思うけど
びっくりするくらい未読が多い

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 00:21:27.20 ID:DaGDTKqB.net
推しカプ追加キャラだけど周り同人してる人はみんなメインストと推しカプ登場ストは当然読んでるからなんかカルチャーショック

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 09:44:38.91 ID:m6pqb4yv.net
メインスト未読、たとえば鳥☆担がズ!メインスト未読ですとかだとハマった理由がわからなすぎて「なんで…?」とはなるけど
新ユニ担がズ!!ストしか読んでませんなら別になにも思わないかな
メインスト公開前から描いてました自慢はちょっとよくわからない

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 13:00:16.10 ID:mNdKws0W.net
それはある

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 18:27:53.52 ID:SaO94Jbl.net
スト公開前から目をつけてて妄想してましたが自慢気なのほんとに不思議
それがプラスなことだと思って発言してるとこが謎

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 20:09:48.56 ID:VICAIy42.net
メインスト未読がいるのか…
読むのに時間はかかるけど読まないと推しユニの立ち位置とかわからないじゃん
二次創作のイメージだけで二次創作してんだろうな

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/23(水) 23:41:36.80 ID:tiDoHJbg.net
創作するぐらい好きだったら本家の推し出番漏らさず網羅しておきたくなるもんじゃないのかね

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/24(木) 02:10:17.16 ID:XehWjvoN.net
!!スト結構学生時代の話でるし
メインスト読まないと立ち位置理解し辛いよね

漫画やアニメ原作だと推しの出番なくても
推し登場シーンだけ読んで創作って基本ないから
とりこぼしはあってもスト回収くらいするもんだと思ってた
なので推しユニ以外のスト全く未読もなんだかな…となる

でも何より単純にジャンルで原作話でもりあがれないのしんどい

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/24(木) 11:03:02.81 ID:1hrz/LYc.net
なんだかなと思うのはあるっちゃあるけど公式にもユニットごとみたいな読み方ルート出されてるし
楽しみ方は別物として考えたほうがよさそうとは思う
むしろ推しストーリーだけでも読もうとしてくれるなら漫画アニメジャンルの未読勢より全然話通じる…って感じてしまう…
このジャンルで完全にゲームに触れずに二次やってる人を見たことないからかもしれないけど

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/27(日) 10:01:03.77 ID:ZbvIrSaC.net
メインスト推しは胸糞展開だから絶対読んでとは言いづらいな
特に!!のメインストってこれが物語の軸か?って言われると?だし

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/27(日) 11:48:08.29 ID:9QUDnI01.net
推しのストとはいえ追憶とはまだしばらく向き合えそうもない…

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/28(月) 00:45:26.31 ID:6RjQvZEC.net
巽マヨニキ燐プチ2回目とジュンひよ燐ニキひいあいプチ決まったね

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/28(月) 02:56:36.49 ID:Bjbd6S2B.net
ジュンひよって開催されたことなかったんだ

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/28(月) 19:52:53.35 ID:+gYckFE4.net
6月のレオ司とみか宗ってプチじゃなくてオンリー扱いなの?

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/28(月) 22:23:54.21 ID:eUODwnbQ.net
>>803
赤ブー確認したらどっちもオンリーっぽいな
みか宗はこの前のブリデでもオンリーやってたけど人気あるんだね

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/29(火) 15:58:16.59 ID:LBaYRgRN.net
みか宗はひらぶーで開催してた一回目が自粛ドンピシャ中で可哀想だったな

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/30(水) 12:28:40.42 ID:Sb1lhto9.net
くるすん散々全く類似してないぬい服サークル潰したのに堂々コラボカフェする神経すげぇなw

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/30(水) 15:29:54.76 ID:LjDzY3hm.net
調べたらレオ司もみか宗もリアルひらいて赤ブーの投票で決まったオンリーらしいね
新刊カード50枚も集まるとかどっちも書き手多いんだ羨ましい

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/30(水) 18:14:08.65 ID:1Xi29nj5.net
自粛ドンピシャ中は悲しいな…リベンジ開催盛り上がってほしいね

しかし新刊カードってジャンル関係なく本出したら溜まるからなあ
リアルひらいてに投票する前にプチ決まっちゃって投票し損ねたカードが手元にたくさんある…
プチが決まりやすくなったのか身の周り別カプの子も似た感じだから「投票してみたいね」って話してるよ
いやありがたいことなんだけど…

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/31(木) 03:13:43.44 ID:DgGpW/Rk.net
最初のころ投票知らなくて捨てちゃってたんだよな
もったいないことした

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 15:22:36.44 ID:LCef8xzv.net
ブリデ厳しくなってきたな〜

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/09(土) 13:26:23.52 ID:ZWgkDGA3.net
今回のストが酷くてジャンルから離れるのは人それぞれだから仕方ないけどわざわざ砂かけしていく人なんなの

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/09(土) 16:50:25.79 ID:H0Fy1q40.net
自爆テロみたいなもん

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/09(土) 22:54:21.54 ID:SX/CFYER.net
黙って去ってほしい 砂かけほんといらない

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/14(木) 13:26:26.98 ID:Y+eRLIn9.net
今回のブリデって告知絵ないの?

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/18(月) 07:00:45.48 ID:CduMbrKL.net
ブリデの告知もだしプチも何もないよね。推しCPがプチ開催されたことないからこれが普通なのかよく分からないけど

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/18(月) 09:01:40.51 ID:aeq4EBSG.net
告知絵頼むお金ないんじゃないの

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/18(月) 09:49:37.35 ID:v2IzLHZW.net
今年から告知絵ないって別ジャンルで流れてたよ

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/18(月) 17:10:21.49 ID:CduMbrKL.net
豚主催のプチって何もすることなくない?ひらぶー必死に参加するより個人主催したほうが楽しそう

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/19(火) 12:22:22.96 ID:wca0j0lW.net
個人が有志で主催するの勇気いるしなー
プチオンリーやるよって土台整えてくれたら合わせてアンソロ出すなりシールラリーやらペーパーラリーやら企画したりはできるかもしれないけど
個人開催って村人全員身内みたいなジャンルの村長がやるイメージだけどそういう人があんまりいないというか
カプによるのかな

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/23(土) 17:04:56.32 ID:ITFdsNbb.net
個人主催って大変だよね
普通に本気作ってサークル参加するだけでも大変なのにプチ主催となるととんでもない作業量が降りかかってくるし
割と最近はライトに同人楽しみたいって人の方が多いイメージだからなかなか主催までできる人ってそんなにいなさそう

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/23(土) 18:14:38.19 ID:kYKyo1Of.net
個人主催って他のジャンルでもかなりレアになった

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/24(日) 13:49:37.75 ID:UXZjf+3F.net
さすがに今日は行ってる人いないか?

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/24(日) 14:54:18.61 ID:ewRWRBua.net
今回は欠席表明多いよねー

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/24(日) 16:48:54.81 ID:EvcSDTui.net
緊急事態宣言中なんだから当然

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/28(木) 04:13:18.21 ID:RpF7yWw/.net
ジャンルによっては普通に参加者多かったりサークルが過疎ってる分一般が集中していつも以上に列ができるらしいけどこっちは全体的に人少なくてサークル閑古だったと聞いた。まぁ有名どころがほぼ欠席だったしな

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/28(木) 12:21:56.67 ID:8a9ExAT/.net
人多かったところなんてあるのか…自分含めて誰も行かなかったんじゃないかってくらい周り欠席表明だらけだったから意外
制限されてるのが夜だけとはいえ、解除されるまで人が集まるようなイベントはまず避けるものって思ったし…
とはいえ自粛続きだとしんどいから3月とか4月のイベントは普通にいけるようになってたらいいなあ

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 12:20:48.83 ID:gSbE0WRq.net
年末に出された本、新刊で購入してから一ヶ月経つか経たないかくらいでもうWEB再録されてた……。
そのcpのオンリーがあった日だから再録しました!ってひどすぎる。送料含めて2000円近く払ったお金はなんだったんだ。
その作者はすぐ指摘されたみたいで作品自体は今は非公開になったけど、もう二度と買いたくない。

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 15:32:02.29 ID:fc7kKaks.net
ずっと不思議に思ってたんだけどWEB再録で怒る人ってどういう理由で怒ってるんだろう
お金無駄にしたとかそういう感じなのかな
自分は好きな本が再録されたらこれで読んだことない人にも読んでもらえるし布教しやすいから嬉しいなって思うから怒る感覚まったくわからないんだよね

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 15:46:21.89 ID:nA3OaBhz.net
>>827の2000円近く〜の言い分からしてこんなにすぐタダで全部読めるんなら金出して買わなかったのにってかんじだろうから
やっぱお金無駄にしたってことなんじゃない?

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 15:57:41.33 ID:6otSRr+o.net
好きな作家の本がWeb再録されたらWebでも読めるし布教しやすくて嬉しいとは思うけど、
自分が出す本はそんなすぐ再録しようと思わないな
無配ならともかく印刷代とはいえお金のやりとりをしたものをそんなすぐ公開したら嫌な気分になるのは当たり前だろうし

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 17:20:27.65 ID:qCc9xc2q.net
紙で欲しいから気にならないけど早過ぎるのは嫌なのは少しわかる

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 17:33:11.27 ID:gSbE0WRq.net
827だけど、再録自体は全然いいと思ってる。ただ、一ヶ月で再録は早過ぎるなと感じたんだよ。
お金出してわざわざ買ってくれた人がいるから自分は完売してから少なくとも一年は再録はしてなかったからつい自分の常識で書き込んじゃった。
今回の人は18禁の話題をツイのオープン垢で話してたり、自分のことちゃん付けで呼んだりしてて痛いな、でも作品は別だし、と思って購入してみて、こんなことがあったから思ったよりも苛ついてたみたい。

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 17:35:18.04 ID:gSbE0WRq.net
私が苛ついてた、だな。
まあ買えなかった人が読めたみたいだしもう気にするのはやめるよ。

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 18:48:25.87 ID:98KO4WVR.net
再録早すぎるのもちょっとって気持ちはわかるよ
それより情報出しすぎてヲチに発展しない?ってののほうが気になる

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/01(月) 22:47:09.22 ID:zKEMlB3o.net
ごみ付きだし>>827は2慣れしてないでしょ
気持ちはわかるけど大人しくROMってた方がいい

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/02(火) 12:09:27.36 ID:F/mx53GD.net
たまに見かけるwebオンリーってどうなんだろう
リアルプチを個人でやるより手軽そうだけど自カプだと人口が少ないから温度感が分からん
大手カプだとリアルのイベントと同じくらい盛り上がったりするのかな

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/02(火) 17:54:24.65 ID:KuGCrkEK.net
web上だと実際に目で見て盛り上がりを確認できないからファン多くても流行に乗ってみる系の人じゃなきゃ楽しめなさそう

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 09:37:46.10 ID:gfgPdAWQ.net
宣言延長になるけど来月のブリデはどれくらいサークル集まるんだろ
今のところ欠席表明はあまり見かけないけど申込みが少なそう
申し込んでたけど出席するか迷う

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 13:11:45.34 ID:DyWQ4EVz.net
出たいけど難しいかなあ・・・
スぺ代を何度もドブに捨てるのもキツイ

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/05(金) 15:23:32.59 ID:GR8DiXMm.net
1月ブリデは欠席したけど4月のには出席しようと思ってる
webオンリーも出る予定 主催してくれる人がいてありがたい

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/06(土) 16:02:31.41 ID:DomPG6y8.net
webオンリーあるとこかいいなあ
身バレしない範囲でどうだったかぜひ教えてほしい

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 11:51:13.62 ID:L2u2yM2J.net
このジャンル本の頒布価格がやたら高い人多くない?
他ジャンルと同じ感覚で決めようとしたら結構ページ数少ない同カプの本と同じ値段になっちゃいそうで気まずい
ページ数的にそんなに取れないんだけど村に合わせられないと嫌がられるのかなあ

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 12:45:33.35 ID:LpnCmFMV.net
自分の周りは逆に安いくらいだ
合わせようと思うと装丁シンプルにせざるを得ない
カプによるんだね

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 17:38:22.08 ID:WPSJq4c7.net
自分は移動後砂かけする人の多さに驚いてる
確かに色んな面で問題あるジャンルだしそれで引退するのも移動するのも自由なんだけど
ストーリーが炎上したりあんスタで何か問題が起こる度にあんスタdisりまくって
「それに引き換え移動先ジャンル本当最高〜このジャンルに出会えてよかった〜」とか
あんスタで活動してる人の前で平気で言ってる
まだゲームやっててあんスタで活動してる人が今起こってる問題に言及するのはまだわかるし共感もするが
移動してまで言ってる人はお前もうやめたんちゃうんかとイラっとしてしまうわ

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 22:46:49.77 ID:ppEcWfn8.net
>>844
わかる砂かけ多い気がする
その人の作品好きだったのに一気に無理になるわ
砂かけしていく人って自分についてるファンはジャンルじゃなくて作家についてるファンって勘違いしてるし痛々しい

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 09:27:36.97 ID:MkKG7lFT.net
>>842
自分も同じだ
でも印刷所の費用的に周りに合わせてもコイツぼったくってると思われそうだし
印刷単価との釣り合いで妥当な価格にするつもり
というか自分が相互の本で印刷費に対して価格上げ過ぎだろって思ってしまったんだよね

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 09:38:47.68 ID:AEO9U0GT.net
実際しょっちゅう炎上してるからジャンル去った後でも話は耳に入ってくるだろうし
それについて何か言うのは個人的にはスルー出来るけど
「それに比べて現ジャンル最高」っていう比較ageはいらない
これほんと余計
そのジャンルごと嫌いになる

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/12(金) 12:30:38.20 ID:JWkM77vn.net
砂かけなんてそんなにいるんだ
ジャンル移動した人追ったことないから知らなかったけど今のジャンルもいつかそう言われるかもって疑われるとは思わないのか

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/12(金) 16:24:56.24 ID:YYnSeDBc.net
>>848
ジャンル変わったからって相手のアカウント即ミュートリムーブするわけじゃないからそれで砂かけられるって感じかな
中にはスタ垢と移動先垢別なのにわざわざスタ垢の方で砂かけしていく人もいるし

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 08:37:41.02 ID:5k0YCv83.net
せっかくズ!!からまた盛り上がってたのに最近また他ジャンルに流れる人が急に増えた気がする
4月のブリデに向けて原稿やってるのに
完成してもその頃に自カプの人達残ってるのか不安になってしまう

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 11:02:31.32 ID:e4jWe9gl.net
うちは無駄に価格つりあげない人すこですありがとうございます

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 14:16:02.04 ID:bzixOXcU.net
うちの周りも減ってきてるな
ズ!!から入った書き手でも興味逸れちゃってる人多い感じ
1月に出すつもりだったって言ってる本も完成させる気失せてそうな人ばっかりだし寂しいね

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 20:24:06.83 ID:PHseBfI6.net
新ユニは盛り上がってるけど既存はストのせいか降りる人割といるっぽいね
自CPは離れる人もいるけど新規も結構入ってくるし古参や大手は結構残ってる

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 20:27:21.69 ID:iT15JxyW.net
自カプは元々マイナーだったけどついに全滅した
外国人とたまに落書き載せてる人を見かける程度

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 20:27:43.69 ID:g3pi5AAO.net
寂しいけど自分自身特に離れようとか思わないし細々やってくしかないなーと思ってる

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 21:29:37.07 ID:78Xb98A6.net
自カプも箱イベのストが酷すぎてほとんど描く人というか話題に出す人すらいなくなったわ

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/18(木) 21:44:42.06 ID:XjTHjsSk.net
自カプもそんな感じ
みんな移動先探してる雰囲気あるわ
どこも同じか

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 06:44:34.15 ID:umuNStrn.net
自カプ新ユニだけど今年入って支部の投稿数がガクッと減ったな
小説は1週間に1〜2作って感じでツイもCP名で検索すると最新8時間前とかザラ
落ち着いたってことなのかと思ってたけどやっぱ全体的に人が減ってるよね

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 07:25:46.80 ID:LlKgNNY0.net
自カプも新ユニなんだけど冬頃から支部の閲覧やブクマ数もガクッと落ちた実感がある
呟く人も投稿する人も減ってるし寂しいわ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 07:38:22.88 ID:RcHS8G03.net
最近参入したばっかりなんだけどそんな減ってるんだ
寂しいな

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 08:31:27.42 ID:mWoQZNYq.net
こっちも新ユニカプだけど去年の秋ごろまでがピークだったな
残ってるのは誰それ?ってくらいキャラを変態化するエロ書きとかもうそれオリキャラじゃんみたいなパロディとかばっかりで普通の作品がほとんど上がらない
まだ比較的新しい沼だと思うけど斜陽感がすごい…

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 10:10:47.83 ID:umuNStrn.net
書いてるのが人を選ぶようなエロばっかだからどきっとした
確かに新ユニは秋頃までがピークだった感はあるな
春〜夏にかけ作品投入してブクマ取ってた書き手がどんどん居なくなってる
自分はまだ書くし夏頃にはイベ参加復活するつもりだからマイペースで続ける予定

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 12:44:06.62 ID:OP/moBKF.net
新ユニも去年の秋からユニ単位のイベント無いし仕方ない気もする
やっぱりイベ年2回はキツい
フィーチャーも誰得な組み合わせばっかだし特攻も素材渋すぎてスト読むハードル高い

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 12:53:21.05 ID:O0PxJa8y.net
特攻ガチャは☆3が2枚もあればストーリー読めるし大ピースいらないからキツくはないでしょ
フィーチャーは該当カード持ってないと読めないから☆5必要なのはハードル高いと思うが

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 13:05:04.25 ID:GQeNKLM0.net
新ユニは既存から引っ越した人(飽きやすい人)と
少絡みの段階で妄想で萌えまくってる人(いざ燃料が来たら創造と違ったで萎える人)らで膨らんでるから
ガクッと落ちるのは想定内だったと思う
結局メインスト完結したら燃料はイベとスカウトストしかないから既存も新ユニも待たされるのは同じなんだよね

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 13:15:48.77 ID:9vKxaa3S.net
ズ!!になってから社会人としての一面?みたいなものをライターが押してくるから
既存ユニ推してた人はいつ地雷を踏まれるか戦々恐々としている雰囲気も感じる
事務所活動ばかりだから在校生の学内の話が見たかったっていうのもよく見かけるしたまに自分も思う

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 14:02:28.77 ID:boV413IV.net
制服姿が見れなくて寂しいの確かにある
今は新ユニの子も推してるけどたまに制服姿を想像してる
身近な子がアイドルなんだな…やっぱりアイドルだわ…で応援してたから遠くなっちゃったなと思う
進級した実感が未だに湧かなくてあっ進級したんだったなって思い出す

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 15:10:12.42 ID:500jJcQU.net
いきなり似たような時間に大量投稿自演臭

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 15:10:21.81 ID:500jJcQU.net
いきなり似たような時間に大量投稿自演臭

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 15:11:38.78 ID:+UH8lCNm.net
自分も箱庭の学院アイドルが好きだったから同じ箱庭でも会社縦社会はなんか違うって思ってる
制服の力って偉大だったよ

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 20:55:02.76 ID:MuLj9F3s.net
前作やってた期間が短いから自分は普通に楽しんでるけど長年やってたら変化についていけないって現象に陥るのも想像はつくから責められないな

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 22:43:43.93 ID:q8K9744x.net
新ユニに推し作れた自分ですらズ!からの推しがもう学生じゃないのが悲しい
自分が社会人だから学園要素に惹かれたの大きいし

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/19(金) 23:17:41.08 ID:mWoQZNYq.net
全体で言えばズ!より成長してまともというかキャラが少しずつ大人の感覚になっていくってのは個人的にはそんなに抵抗ないけど
学生キャラも健在なんだし学校パートがちょくちょく見たいとは思う

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/20(土) 20:45:34.54 ID:8jYPpHic.net
新ユニ推しだけど既存の推しCPとか供給年に2回くらいで盛り上がってたのに公式供給あっても絡み少ないって愚痴る人目立って驚く。自分はメインスト読み込むだけでまだ十分満足できるのにな

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/20(土) 21:43:08.15 ID:5NguI+3q.net
じゃあよかったじゃん

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/20(土) 21:46:41.72 ID:BKJ7Xnwp.net
!!まではイベ報酬のカード多かったからその分1回のイベストに関わるキャラが多かったんだよね
報酬カード減って推しの出番も体感減ったわ
単推しだから供給ない期間がめちゃくちゃ多くてネタ切れする

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/20(土) 21:47:30.96 ID:BKJ7Xnwp.net
>>876
間違えた!までは、です

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/21(日) 18:14:43.61 ID:lC3fclqd.net
葬式スレでやれ

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 18:02:32.84 ID:M6BNrjq2.net
葬式ってほどじゃないでしょ
推し二人だけだからまわってくるまでのローテ長く感じるよ
だから他のキャラからちらっと近況聞けるだけでも助かる

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 00:59:49.45 ID:upJAD0Mm.net
ここ同人スレなんで

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 03:26:15.66 ID:2nKs1f7e.net
なんか自カプ人減ったなー
他ジャンルの話が増えた人をミュートしてたらどんどんTLが静かになってしまった

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 03:34:43.05 ID:Ym42e56n.net
そりゃミュートしてたら静かになる

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 10:36:56.34 ID:g9DLHrt4.net
雑談ならTwitterでやれば?

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 11:07:23.23 ID:lnIumLtq.net
あん☆の同人について語るスレです

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 14:46:05.64 ID:AuObMCzG.net
雑談禁止は草
葬式行け言われた人らかな

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 20:25:33.72 ID:BJf1uvHK.net
3月のインテは人出どうだろうね?参加するかはともかく申し込みしてるサークルは結構ある
自粛効果で大分落ち着いてきたから増えそうな気がするけど

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 23:52:59.88 ID:MIE8fsI+.net
3月インテはサークルで今のところ参加予定
でも宣言明けても来場は少なそうだし搬入はいつもよりかなり少なめでも良いのかなと思ってる
この情勢になってからは初参加だから全然持ち込み部数読めないや

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 11:03:13.80 ID:mZIauugj.net
インテいいなあ楽しめるといいね
自分は申込延長してたから4月迷ってる

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/01(月) 12:24:54.09 ID:erRcuj2D.net
推しカプのオンリーが主催への匿名の非難で次回以降立ち消えになった…何様なんだよ…

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/01(月) 18:25:51.66 ID:+dLbMhIo.net
どこかわかったから見てみたら発表から開催まで1ヶ月しかなくて草

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/01(月) 20:33:52.55 ID:hrA9T/gF.net
自カプも最近オンリーやってたけど、一月ブリデの代わりなら告知から開催が近いのもおかしくはないと思った
前に個人主催すれば〜って話題あったけど企画したらしたでこんな仕打ちじゃどこも流行らないかもね・・・

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/01(月) 22:00:06.31 ID:i8Ev77LF.net
熱あるならすでに作ってるもんじゃないの

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 03:19:59.25 ID:U3Qa9xOs.net
そういう企画にクソマロ送る人って現地の個人主催プチオンリーどころか普通の現地イベにも行ったことなさそう

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 15:53:42.64 ID:qwJ+tqMQ.net
自カプのオンリー主催メンタル弱めな印象だから変なマロ送られないか心配になってくる

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 19:45:54.70 ID:PBu46EQP.net
自カプ先月に続いて6月にもウェブオンリー決まったけど今後ウェブオンリーが盛んになったら誰も実開催イベントでサークル参加しなさそう

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 20:09:29.61 ID:iwyqP0Lo.net
次回以降って今までも何回もやってたの?
個人主催って最近はすぐ叩かれるし企画とか抽選とか用意してやりきる人本当にすごいと思うわ

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 20:31:40.66 ID:54cVrmdi.net
ウェブオンリーあるけどみんなイベの空気吸いたいって言ってるし会うのが楽しみな人のが多い

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 20:33:43.14 ID:H5Vc3AUv.net
>>895
このご時世現地参戦難しい人も多いからありがたいけどね
参加出来るような時勢になったら自分は行きたいしみんなも参加するんじゃない?
自CPじゃないけど多分好きなCPの事だと思うからwenオンリーも自分は楽しみだわ

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 20:51:49.55 ID:1lWr6JtG.net
>>897
そう思う
購入者の反応感じたり接点持ったりがイベの醍醐味だから開催できるようになったら参加すると思う

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/02(火) 21:56:52.43 ID:J/+HkbkJ.net
お題箱のやつなら見たけどあれは企画にダメ出しというか
主催個人が気に入らないから企画を出汁にしてるだけに見えた

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 13:46:36.53 ID:BJl2xHMY.net
>>896
多分同じ推しカプのだと思うけど、今回が最初で次回開催も考えようかと思います、って会場挨拶で話してた
私は参加した側だけど、webに限らずオンリーなんて開催してくれるだけで有り難いし、会場内の人出も文句言った人の言い分とは違うと思ったよ
本当にただイチャモン付けたいだけ、主催の人を傷付けたいだけに見えた
だから腹立つ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 13:47:16.52 ID:BJl2xHMY.net
下げ忘れた…ごめんなさい

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 15:07:03.81 ID:nwy0uxX2.net
どこのカプの話してるのかわからない

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 15:09:00.90 ID:pGuVhpEP.net
あまり特定の人の話をするのは良くないんじゃないかな

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 18:43:19.25 ID:/xhDnVFS.net
変なのに絡まれて不憫だとは思うけどその後の吉牛アピが痛いしゴミ付き信者飼っててお察し

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 19:30:57.89 ID:5ADzyaIQ.net
リアルイベントは1月厳しかったし次こそ…って思っちゃうね
3月や4月のブリデがどうなるか気になる

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/03(水) 20:05:32.63 ID:9pkF9dNj.net
4月申し込むか迷ってる
そろそろ現地参加したいけどまだ厳しいかな

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/04(木) 11:12:21.64 ID:iDJI/KJM.net
4月申し込んだよ そろそろ行けるだろと思ってる
状況次第で行くのをやめる覚悟もしつつだけど

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/04(木) 12:12:55.76 ID:yMkpE8xI.net
自分も4月申し込んだ
その頃にはちょっとでも落ち着いてくれてるといいな

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/06(土) 04:35:16.73 ID:LEnbHFeS.net
ガチ地方民はまだ行く勇気ない

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/06(土) 10:49:37.07 ID:4dn2OGuZ.net
ホームなら行きたいけど遠征はまだ無理かな
宣言延長でホームでもちょっと心配になってきてるけど

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 23:46:11.56 ID:OOAD0Tu5.net
自カプ、目立つ書き手たちが女体化か謎パロばっかりでもう男でアイドルな推したちのことが好きな人本当は誰もいないんじゃないかって気分になってくる・・・

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 00:28:34.20 ID:TT7lDmCs.net
自分の周りは褌と後輩で盛り上がってる

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 02:29:01.47 ID:uKUsRae2.net
褌はしょうがない
パロまんじゅうショタ化女体化あるけど原作軸っていうのかな?それがなんだかんだ一番多いわ

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 03:02:20.53 ID:mZH9Hw6I.net
正直かなりうらやましい
TLが原作軸かカード衣装系のパロらへんまでで充実してた頃に戻りたい・・・

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 09:11:06.59 ID:oCEsDX9g.net
スタ女体化多いよね
自分も逆カプや相手違い以上に推しの女体化が地雷だから同カプの人とも仲良くできなくて孤独

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 18:29:23.15 ID:uKUsRae2.net
そんなに女体化メジャーなCPがあるのか…
カード衣装系パロは自分じゃ描かないけど好きだな

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 19:46:41.45 ID:xtja0PUj.net
受けがデカイと女体化まみれになるイメージ

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 23:31:44.37 ID:uABPmsg6.net
自カプ受けの方が小さいけど女体化まみれだよ
自分が攻めにして欲しいことを受け相手にさせてるって公言してる人もいるし
夢感覚なんだろうなと思ってた

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 00:15:35.57 ID:eTUEhhpw.net
うちは攻めごと女体化した百合が多い
それもハンコ押したみたいにみんな同じようなキャラデザに女体化するし声デカ大手に右ならえって感じ
正直かなりうんざり

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 16:05:05.18 ID:MLtjaTFV.net
女体化ってそもそもグロレベルの特殊性癖なのを分かってやって欲しい
ぬいぐるみ服も含めて 女扱いが幅利かせ過ぎ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 17:13:39.74 ID:cApeZcKt.net
せめて女体化サークルは元の男同士のカプとは別の位置にまとめて配置して欲しいよ
受けが根本から捻じ曲げられてる存在と攻めがイチャついてる絵とか何よりも見たくない

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 18:19:24.23 ID:R8+lJmOF.net
並行してやってる別ジャンルもやたら女体化多いから今の二次創作BL全体の流行りなのかと思ってたけどそうじゃないカプもあるのか
羨ましい

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 00:33:47.14 ID:YYvwB5St.net
自カプも女体化やら謎パロやらがだんだん増えてきたな
ここ見てるとそういうのにうんざりしてる人もいるんだなってわかるけどツイ見てるとこの辺の話で盛り上がってる人の声が大きいのと表立ってはネガティブなことをみんな言わないからなのかウケが良いような錯覚に陥る

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 02:53:44.89 ID:o4SPk7Tj.net
楽しんでる人もいると思うとツイでわざわざネガティブなこと言おうってならないしな
にょたでも謎パロでもあまりにもそればっかりな書き手たちを見てると本当にこのジャンル好きなのかから疑わしくなってくるよ
最初から女の子で構成されてるジャンルとか一次とかにでもいけばいいのに

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 09:19:00.29 ID:lJspJdgE.net
一発ネタでやるならまだ良いけど女体化で本出す人は意味分からない…
嫌なら見るなって言うなら避けさせて欲しいポスターとか貼られたらそんなことできないし
本当女体化は女体化であんず受けの側に配置して欲しい
ABとAB♀は別のカプでしょ

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 09:47:16.41 ID:A8sJeKqy.net
既刊が男でも新刊は女体化が隣スペとか地獄だった
ポスターなんかも別人絵だし

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/17(水) 08:59:58.57 ID:XNiPu/Cj.net
女体化流行ってるの自カプだけかと思ってたけどそうでもないんだな
もしかしたら同カプかも知れないけど
これは自カプ民の共通幻覚!って言われることも多くて苦手意識が増してるとこだわ
新刊も女体化受け率高いし、ツイの反応や支部のブクマも女体化がすごい伸びてる印象ある

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/17(水) 09:36:32.05 ID:5+H2RrnE.net
女体化多すぎて女体化ダメな自分の方がおかしいのかと思ってたけどなんか安心した
女体化が幅きかせすぎて付いてけなくて抜けていってる人もいるんじゃないの

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 11:14:57.35 ID:XasVK26q.net
自カプは本まで女体化で出す人はあんまりいないけど支部の小説の女体化率が半端ない
主に温泉の間で流行ってんのかなって感じ
見ないだけだから別にいいけど女体化した上で更にパロとかだと
もう全くの別物に見えるんだがみんなこれで満足なのかとは思う

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 14:12:36.70 ID:JzLE+3ZI.net
ニアホモクソデカ感情関係は公式供給が一番好きで正史と思ってるから
微妙に解釈違いの公式準拠風の模造品より
萌えが一致してる人なら個人の性癖と勢いで作られた解りやすいキャラ崩壊やパロ本のが
美味いジャンク飯な場合もあるってだけでは

自分は公式でもサヨイチスターズは読んでないけど犬に描き換えられてるぶくスタは買ったし読んでる

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 14:57:23.95 ID:1Pg/71RR.net
言わんとすることは分からんでもないけどさすがに二次同人を「公式準拠風の模造品」とか言っちゃうような人間がどうして同人やってるんだ感が勝つな

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 15:16:40.66 ID:g9hoFZHE.net
女体化の人なんじゃない

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 17:24:23.10 ID:cO83Ai0X.net
自カプはリバ好きが多くて固定の自分は肩身が狭い

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 19:29:31.54 ID:ruTxHXRG.net
プロフに女体化苦手って書いてる人は安心してフォローできるから心の中で感謝してる
プロフに嫌いなもの書くなんてって人もいるけど地雷持ち的には書いてくれた方がありがたい

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 22:21:10.58 ID:kQAXvfPM.net
自カプもリバ多いよ
プロフに固定って書いてても逆をいいねRTしてたりするからキツイ
逆カプの文字見るだけで吐き気するからフォロー慎重になる

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/18(木) 23:39:16.58 ID:QkH1KB5N.net
AB寄りのABAが多くて目に入るから困るのは自分もある
プロフにABAって書いてて作品もABA表記にするわりに交流やいいねはABの人しかしない人がちらほらいる
おかけでAB固定の人からもほぼABの人扱いなのか普通に作品RTされてくるんだよな
それABA作品であってAB作品じゃねーからというか

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 01:00:16.64 ID:F0si+PBg.net
固定じゃない人は固定って書かなきゃいいと思うのになんでわざわざ書くんだろうな
名前やプロフの頭に「AB固定」って書いてある人が自分のBA作品に反応してきた通知とか普通に怖いんだけど

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 07:29:23.89 ID:NACqxkHl.net
逆とリバの話が混在してるな

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 16:37:27.68 ID:Q2rtrlJj.net
4月ブリデもスペース出たっぽい?

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 16:53:18.32 ID:LFQ74TyA.net
仕方ないけどいつもよりも参加サークル少ないね

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 18:37:04.83 ID:TFx/yTN6.net
8月のインテのブリデは規模大きめなのかな
8月の情勢がわからないから迷ってるけどそろそろ気兼ねなくイベント楽しめるようになりたいね

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 03:01:54.92 ID:LFr626hl.net
8月はプチがいくつかあるっぽいしね
行けたらいいなって思ってる

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/24(水) 01:56:02.79 ID:ODIkOBW/.net
4月出る予定だったけど大手が10月参加表明してるせいか他のサークルもそっち合わせにするみたいで過疎りそうでやだな

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/24(水) 18:55:18.93 ID:OEkTjo4C.net
>>944
10月は台風がな…
気候やコロナがどうなってるかわからないから行けるならどっちも出ておいた方がいい気がする
自分もどっちも参加予定だけど10月は遠いから4月過疎でも行くよ

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/24(水) 20:49:17.16 ID:mIINoKNv.net
自分の界隈の大手たちわりと参加するっぽいから情勢がよっぽど悪化しないかぎり人すごいことになるかもしれないって思ってる
参加サークルは多くはないけど一般が

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/24(水) 21:11:47.63 ID:hWbs1F8o.net
うちも久々に新刊出す大手がいるけど現地組多いんかな…
行けないから通販で買うつもりだけど通販分まで残るかわからないなぁ

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/26(金) 19:10:06.48 ID:9YLbg/Gc.net
スレの流れ見てすごく同じ地雷持ちで勇気づけられたのでうれしい。

アニメから参入して最近本を出し始めた勢だけど、ドピコすぎて覚悟はしてたけどなんとなくモチベも下がってしまって沈んでて、ただ好きなのは変わらないから時々イラスト投下のときだけ浮上してすこし気持ちが落ち着いてシャットアウトしてた人達のミュート外したら絶賛するツイと一緒に大手の女体化流れてきて、ワンクッションも置けない大手なことに悲しかった。最近にょ、とか♀マークとかだけとか本当に辛かった。自分も前向きに原稿がんばろう!

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/26(金) 19:28:39.53 ID:XOPb3wkO.net
文章にワンクッション入れてw

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/26(金) 19:34:54.15 ID:9YLbg/Gc.net
スレの流れ見てすごく同じ地雷持ちで勇気づけられたのでうれしい。

アニメから参入して最近本を出し始めた勢だけど、ドピコすぎて覚悟はしてたけどなんとなくモチベも下がってしまって沈んでて、ただ好きなのは変わらないから時々イラスト投下のときだけ浮上してすこし気持ちが落ち着いてシャットアウトしてた人達のミュート外したら絶賛するツイと一緒に大手の女体化流れてきて、ワンクッションも置けない大手なことに悲しかった。最近にょ、とか♀マークとかだけとか本当に辛かった。自分も前向きに原稿がんばろう!

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/26(金) 21:47:55.27 ID:/y4EqTmA.net
何この人

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/27(土) 18:57:47.17 ID:BmqD6Dbx.net
なぜドピコなのかなんとなく察せてしまう文章だな

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/27(土) 20:08:34.10 ID:ddWsw0kE.net
明日のブリデ自CPのスペ少ない…4月は増えてるかな

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/27(土) 21:52:21.79 ID:DHu+sVQ5.net
4月、自界隈はわりと多いけど目につく範囲で多そうだと思ってた他界隈は1サークルとか0サークルとかあるから微妙だね
大手が参加見送った界隈はみんなそれに倣った感じなのかも

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/27(土) 22:58:21.62 ID:iqEwC6HR.net
明日の大阪は欠席報告もちらほらあるけどサークルも一般もどれくらい人入るんだろ

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/28(日) 10:16:57.64 ID:Nm2z8juC.net
大阪ってもともと割とまったりじゃない?

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/28(日) 14:43:44.52 ID:cecQuzBo.net
ブリデは盛況なのかな

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/29(月) 15:06:52.09 ID:vkP0XqCZ.net
大阪どうだったんだろ
今度の東京は盛り上がるといいなって期待してる…

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/29(月) 19:05:55.83 ID:SG7lT5hY.net
自カプ、女体化が多いのはもう諦めてるけど下着姿とかの絵を堂々とオープン垢に垂れながすのホントやめてほしい
脱がすならワンクッション入れろ
ただただグロ画像

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/29(月) 19:23:21.08 ID:OEByOJEY.net
>>958
大阪行ったけどやっぱり以前に比べたら人少なかったよ
欠席で抜けてるスペースもあったし1時過ぎにはどこも撤収し始めてた
目の届く範囲だとうち含め人気サークルやカプ以外はあまり人が来てなかったから
出た部数も今までで一番少なかったわ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/01(木) 16:03:51.05 ID:3jTyyc4J.net
エイプリルフールネタで盛り上がるのはいいけど記載なしの死ネタが横行してるの勘弁してほしい
ミュートの意味なさすぎ

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/01(木) 19:50:16.61 ID:EORPl5LO.net
死ネタ苦手だからキツイ

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/01(木) 20:40:26.17 ID:KfFLYVAJ.net
推し100%死ぬ側として認識されてて今日ずっと死ネタしか流れてこないからミュートにしてる

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/04(日) 23:12:01.98 ID:6jJ64Gj6.net
スタライまだ見てない!ネタバレしないでと言ってた人が自分が見た直後にワンクッション無しでネタバレイラストアップしててなんだかな
ふせったー使ってくれる人もいるけど自分が見たらもうみんな知ってるよね?って感覚でネタバレ感想する人がこのジャンルは多い気がする

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/05(月) 07:28:36.43 ID:+WQHZBGi.net
スレチ
葬式でどうぞ

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/06(火) 22:57:07.17 ID:xp5kI8nG.net
7月福岡あるんだね
プチはどこもなさそうだけど楽しみ

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/07(水) 03:23:46.59 ID:OfrvjgaO.net
福岡参加申し込みしたよー楽しみ!
福岡だとプチは難しいかもね8月は大阪あるし

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/10(土) 15:44:27.18 ID:/wT2iqaR.net
女体化流行、キャラ数的に自分好みの女が捕まえやすい
のも大きいのかなと思う
まあ流行ってあえて水刺す人は少ないから実際駄目な人は多いんじゃないかな

自カプ界隈はご意見番みたいなツイの声デカ大手、
お洒落絵ツイで褒め殺しマロばかりの人とか多すぎしんどい

それで描き手ほぼフォロー外しちゃった側から
見ればどこのカプかもわからないし仕方がないんだけど孤独
壁打ち極めるしかないな

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/10(土) 17:38:06.09 ID:TpBjWmRo.net
リアルひらブーのツイがたくさん流れてきてうらやましい
自CP書き手の数的に50票も集まらないから見送りだわ

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 15:42:53.98 ID:jRLLIodo.net
久しぶりに現地行ったけど今日は賑わっててよかった
ちらほらいないスペもあったけどサークル側も思ってたより全然参加率高くて楽しかったな

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/12(月) 15:55:42.04 ID:qBsezWA3.net
ブリデ賑わってたね
久々に行けて楽しかった

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/12(月) 20:29:52.72 ID:+kki/oMr.net
ブリデおつかれさま〜盛り上がってよかった
福岡や大阪もにぎわうといいな

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/16(金) 10:53:39.98 ID:/nDOukZm.net
二部の公式でまた自カプ界隈が面倒臭い空気になってしまった

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/19(月) 06:26:09.39 ID:4dg4qA5d.net
その界隈じゃないけど荒れそうで心中お察しした
新ユニって相手固定で行く感じなのかね

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/19(月) 06:39:50.18 ID:IAtPCvWP.net
新ユニだけじゃなく!!になってからどこも固定っぽいから明日は我が身だって思ってるよ

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/19(月) 13:49:00.07 ID:w3k+EbwR.net
スカウトとかでよくわからん絡みあったりするから全方位可能性作る感じだと思ってたけど
推しがかかわるカプに直球で固定スト来られたらキツいなあ

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/19(月) 17:35:00.77 ID:BiI5mT8/.net
自カプは!の時の方が閉鎖感あったし個人的に二人の世界的なのが好きでハマったとこあるから
!!になっていろんな人と関わり出して可愛いんだけど正直ちょっとやだなーって思ってしまう部分もある

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/20(火) 13:48:48.77 ID:VnLR0pH5.net
公式はホモじゃないんだから固定とかないし好きなようにやればいいんだよ

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 12:40:02.09 ID:fAQpw3Zs.net
日頃から痛いと思ってた相互が現地の話し始めたから切る決心ついた
宣言出てる都内じゃなければ堂々と大挙して押しかけていいとか本気で思ってるのか?
オープン垢で参加ツイートしてる人たち本当に引く…

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 13:11:34.05 ID:sfQbjc/8.net
複数人で飲食店に行ってる写真とかよく上げられるなと思った
リプで会いましょうとか言い合ってるのも引くわー

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 13:55:23.24 ID:c3xGc3hT.net
感染対策した上でなら公式が正式に開催してるんだし別に良くない?

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 14:06:22.24 ID:GA2AbHng.net
いやさすがに引くよ
なんのためにこの時期に緊急事態宣言が出たと思ってるんだ
公式がやるっていうんだから自分達は悪くないもん!ってか

>980
次スレよろしく

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 14:22:41.38 ID:fAQpw3Zs.net
駅の広告撮って「見に行ってきた」ってツイートする人もたいがい
っていうか仕事で出かけた程度ならわかるけどわざわざTLで不要不急の外出をした報告をする神経がわからない

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 14:54:11.05 ID:hwvEsASq.net
考え方が合わなくて愚痴りたいのはわかるけど同人関係なくない?

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 15:02:10.78 ID:Sp+G3EcE.net
スレチで伸ばした人達ちゃんとスレ立ててね

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 23:07:37.11 ID:2OT3S45Q.net
自界隈はフォロワ数千〜数万の垢で
「これが正解」と言いきるタイプの考察解釈
垂れ流すのが多くてキツい 

ジェンダーやらマイノリティやら普通に
面白かったじゃ駄目なのか…となる

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 23:48:04.66 ID:0w8ln026.net
あ〜それ自界隈にもリツイで流れてくるやつだと思う
ストの度にお気持ち表明と考察してるよね

印刷所支援で完売の過去本を再販してくれるサークルさんがいくつかあって嬉しい
自分がハマったのはズ!!からで支部のサンプル見て続き読めないんだよなぁと落胆することも多いから本当にありがたい

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 10:05:01.03 ID:1juMhW8d.net
自粛警察って次スレすら立てられないんだ

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 13:34:19.12 ID:mKZ8YGQ4.net
>>980が踏み逃げしたから立てといたわ
スレチで無駄にスレ消費した自粛警察さんたち今後は然るべきところで活動してもらえるかな

あん☆同人スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619929785/

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 13:45:22.49 ID:xwX6p7e5.net
踏み逃げはアレだしスレ立て乙〜と言いたいところけど誰様目線なんだこいつはw
煽り続けて喧嘩がしたいならそれこそよそでやれ

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 13:56:54.73 ID:8zYXX5Re.net
言い返しに出てくるくらいならせめて立てればよかったのに

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 14:05:20.10 ID:IuH9DxEx.net
>>989
スレ立て乙です

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 14:15:53.77 ID:XN74rdL0.net
人たち人たちアピールの人は自分でスレを立てられるのに複数人でスレ立てはできないということに気づけなかったのかネタなのか
まあ乙

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 14:23:01.35 ID:cR+gShDE.net
スレチも荒らし煽りもどっちもどっち
両方とも然るべきところからでてこなくていいよ

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 17:25:34.54 ID:KKRuEPNk.net
>>989


逆ギレしたりどっちもどっちに持っていこうとしないでね
同人関係ない愚痴は葬式スレでやれ

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 20:26:04.27 ID:fPuqB39k.net
>>993が何言ってんのか意味わかんないんだけど何言ってんだこの人

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 20:33:36.12 ID:xDZ9r1dJ.net
自界隈はズ!!になってから興味を持ち出した大手の解釈が広まりかけで最悪
キャラ単体の人気はないほうなのにおもちゃにされてて辛い
ズ!の出来事はなかったことのまま正史にされそう

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 21:53:42.20 ID:CqzuusIe.net
ストーリーの量が膨大だから全部通しで読む新規なんてあんまりいないし
読む順番によってもキャラの印象めちゃくちゃ変わるからねこの作品
自分初年度から続けてるからそのあたりの解釈違いは正直すごくある

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 22:09:45.75 ID:Nn43yDXR.net
せめてメインストと推しのユニットのストは読むべきだとは思うけどまぁ強要はできないし膨大な量ではあるよね
自分もメインスト推しユニスト読み終わってやっと他ユニスト履修し始めたところだし

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 22:17:36.51 ID:g/YOQfNU.net
1000なら推しカプに燃料が来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200