2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv小説愚痴スレ124

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/02(月) 01:46:24 ID:3DK9CZAl.net
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板
https://medaka.5ch.n…i/doujin/1575189463

pixiv二次小説スレ part51
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1568112685

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ123
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1573436741

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:09:39.63 ID:U6uj6whg.net
>>541
まともな長文感想って少ないからその神もとっても嬉しかったんだと思うよと感想を装った長文のマウントを
送りつけられた自分が言ってみる

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:11:06.05 ID:nnlvVEnt.net
感想はジャンルや書く小説のタイプ(短編長編イチャラブシリアス等)な気がする
今のジャンルはブクマ二桁だし交流なんてしたないけど、長文感想はけっこうもらうし、コメやスタンプもブクマ数で見ればもらえてると思う
けど、前のジャンルはブクマ数はそんなに変わらないのに、RT後の空リプはもらえたけど、感想を直接もらえたことはあんまり無い

あと神すぎると送りにくいとかもあるのかも

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:12:44.92 ID:DyJf4A/Z.net
ブクマコメって使い方分からぬ
作者に通知行くなら使ってみてもいいかも

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:15:15.87 ID:PcTzK0oO.net
移動時間とか仕事の休憩時間とかは書きかけの話のことを考えていて進めたいと思ってるのに
帰宅したらもう疲れていて食事と風呂を済ませたらダラダラとネット見てるだけで時間が過ぎる
この状態を毎日繰り返しているからプロット立ててあるのに冒頭しか書けてない
誰かが類似ネタを投稿する前に仕上げたいんだけど気力と体力がないわ
実生活のストレスを同人の原動力にできるタイプの人もいるけど私の現状は仕事が嫌すぎてエネルギー枯渇してる

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:21:53.71 ID:DyJf4A/Z.net
そういう時は無理せず自分のしたいことだけすればいいよ
好きならその内に書きたくて仕方なくなるから

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:28:42.42 ID:Y2ErGfN6.net
>>541
いいなぁ
自分は感想ください吉牛して!ってアピールしてる書き手に感想送ったけど返信なかったわ…
乞食するなら返信くらいしろと思ったね

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:33:36.09 ID:SkOGFM9+.net
上にもあったけどusersタグ付かないから自分で他垢でつけた
自分より後に投降された作品には付いてんのに自分のだけ一向に付かない
たまたまだろうとは思うけど何かやったかと疑心暗鬼になるわ

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 22:34:10.71 ID:+BDRg682.net
>>545
移動中ならスマホとかタブレットで思い付いたとこだけちょこちょこ断片的にでもメモしてPCに送信してみたらどうかな
その積み重ねが後で元気になったとき助けになるかもしれない

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/11(水) 23:42:52.58 ID:H8ZiEZk+.net
自ジャンル天井のうちの一人だけど感想滅多に来ない
同業からの妬みだけは沢山買うから萎える

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 00:09:09 ID:AsyhZ1sQ.net
気が向いたらBLなら書けるけど、GLは無理だと思ってた。
ふと思い出して、昔書いたきらら系作品の二次創作を見てみた。
ものすっごく百合百合してて、まさにGLだった。
間抜け過ぎるよ、オレ。

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 00:40:08 ID:4AU/5fia.net
>>544
通知行かない
しかもアプリからは見えない

自分はブクマコメくれる人一人しかいないからその人のブクマ着いたらweb版見にいくようにしてる……

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 01:59:14 ID:R5kYnYAk.net
ブクマ減ったわー糞が

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 04:08:46 ID:GWNKK6KI.net
性格の汚さが駄文に滲み出ているからやろうなあざまーみろ

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 07:54:08.67 ID:tKxwFKlE.net
他のカプメインのシリーズ終盤に自カプタグ入れてくるの個人的に嫌
最近そういうの多いんだけどなんなんだ

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 08:06:56.32 ID:MMYWYOkR.net
似たような話なんだけどABの長編シリーズを書いている人がいるんだ
でも途中でCDもカップリング化してしまって読めなくなってしまった
最初から予定していたわけじゃなく話の流れでそうなったと本人は書いている
本筋の続きは気になるがCDは読みたくなくてモヤモヤする

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 08:13:51.87 ID:yD7vBv8m.net
1つの話に複数カプぶち込まれるのは苦手だ
例えそれが自分の好きカプでもそれはそれこれはこれなんだよ

ABの痴話げんかにCDが協力して〜とかも無理(ABもCDも自分の好きカプ)
CやDが単体で協力するのは有り
どうして苦手なのか自分でもわからんから複数カプタグ付き小説は開かない

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 08:33:11.30 ID:4AU/5fia.net
>>557
こういうの大好きだ
第三者の視点から見たカプとか第三者の前でパートナーとして振る舞うカプ好きだから複数入ってるとそういう要素がどこかしら出てきてほんと萌える

ただありとあらゆるカプが詰め込まれてて座談会みたいになってるのはほぼhtrだから読まない
受け全員集まってガールズトークみたいなのしたりとか
そのメンツそもそも集まらんやろ?!みたいなの

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 08:47:52 ID:tfbvJdcW.net
>>557
自分もそれ地雷だわ
CDは好きだしCとD単体なら全然構わないけどAB話の中にCD出されるの嫌すぎる
そういうのタグつけるほどの要素はないんで〜って言ってタグすらつけずにいきなりCDぶっ込んでくることもたまにあるから余計に苦手
地雷避けたいから要素薄めでもタグ付けて欲しい

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 09:07:52.35 ID:ojKsfAqm.net
サイトなら「ここではABとCDがそれぞれ付き合ってます!」でひとつひとつに注意書きなんていらなかったけど、
複数作者が入り乱れる支部だと臭わせでも何かしら書いとくべきだよな

あと、どんどんキャプション不要な方向に改変してくる支部にもモヤる

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 09:09:39.63 ID:OsElkO5C.net
私は>>558派だ
他のキャラ、CPから見た自CPってシチュ大好物

愚痴
閲覧だけが増えて行く
そこの♡押してくれないかな

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 09:11:46 ID:hlnauujV.net
>>556
うわーそれ嫌だね
AB目当てで読んでるのに
最初に書いておいてくれないと地雷餅にはきつい

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 09:22:43 ID:eHiAugWX.net
>>557
そういう話を見たことがあるけど書き手が苦悩した末に検索には引っかからないけど読み手には伝わるようなCDタグとキャプションをつけていたよ
CDが好きな人にはオマケ扱いに見えるだろうし苦手な人は見たくもないだろうしね
当時CDが大流行していたから閲覧稼ぎじゃないABで勝負したかったのかも

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 09:48:50.06 ID:IgkrAWlA.net
>>557
これすごくよくわかる
特にBLだと一つの話に複数カプ出てくるのほんと無理
サ◯エさんの二次でマスサザにノリタイが出てくるとか公式でもカップルになってるならいいけど
一つの話にそんな何組もホモカプイラネ、自カプだけでいいわって思ってしまうんだよな
だからどんなに飢えてても複数のカプタグついてたら開くことすらせずにスルーしてるし
自カプ作品に公式で仲がいい二次創作でも人気のコンビを登場させる時は、恋愛には至ってないという体で書く

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 09:49:56.23 ID:kMPN4Zaq.net
ブクマ多くてコメントでも絶賛されてる作品があるんだけど
人気のcpの片方とオリキャラがcpになってる。本来の相手のやりそうなこと全取りでイチャコラ
本来の相手も出てくるけど空気
地雷なのに読んでしまう
なぜ人気なんだろう

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 10:42:32.61 ID:JQ7RPhIw.net
一ヶ月仕事以外引きこもって書き上げた文章にブクマが全然付かないと一ヶ月無駄にした気分になる
趣味なんて見返りを求めてやるものじゃないってわかってるけど一ヶ月かけてゴミ生産するくらいならもっと有意義なことをすればよかった

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 11:20:43.56 ID:v/4j1x3n.net
>>557
自分も苦手
まあ商業誌でも多いから慣れてるけど他カプがガッツリ出てる部分は飛ばすな

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 11:25:10.01 ID:QgSE/Y8K.net
>>566
そんな悲しいこと言うなよ
今ほぼ同じ状態で執筆中の私にまで刺さる
書きたいから書くんだけど無視はキツイよね…

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 11:30:56.14 ID:CWY+e9h3.net
>>566
趣味にも見返りというか少なくとも「自分が楽しい」っていうリターンは必要だと思うよ。書くだけでもある程度は楽しいけど、読まれて他人に共感されないとモチベ保てないよね…


落日ジャンル
もともと少ない書き手も読み手も最近さらに激減 ブクマ天井も何とか二桁だったのが、下手したら今や一桁後半いくかどうか
大して喜んでもらえないシリーズの続き投げてくる

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(Thu) 11:53:49 ID:JQDnVPNd.net
マイナーcpにハマってしまい小説投稿してるのがほぼ自分だけなのが辛い
イラストも皆無
ツイで呟いてる人すらほぼゼロ
そんな特殊なcpじゃないはずなのに自分が異端な気がしてくる

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 12:35:10.05 ID:1UExub6x.net
>>570
心中お察しする
自分もマイナーCPで個人的には自信作を投稿したんだけどその次に投稿した人気CPのサラッと書けた話がブクマ軽く上回っててつらい
かなりじっくり時間かけて書いた話だから読むだけ読んでほしい…
でもCPで読むか読まないか決めるのなんて当たり前だもんな
自分も読むときは平気でやってるから仕方ない

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 12:39:39.00 ID:nYUdvqox.net
ブクマとは言わないから最後まで読んだんならせめていいねくらい下さいなって思っちゃう
閲覧だけ増えても反応がないと良かったのかさえ分からないからあまり嬉しくない
でも反応がなくても何も書かないよりは書いてる方が身になってる気はする
書かない時が長くなると書き方が分からなくなりそうだし書くことは頭使うし
意味が無いことはないと思う

>>570
個々は人気あるキャラなのにカプでは需要ないとかあるもんね
萌えはホント人それぞれだなって思うけど分かち合えないのはつらいね

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 13:19:31.22 ID:YKdfQqQo.net
公式のせいでモチベが落ちた

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 16:22:39.53 ID:GWNKK6KI.net
>>572
つまんねー駄文にいいねなんぞするわけねーやろキチガイ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 16:32:13.41 ID:PJAwXONQ.net
反応がないのは一つの反応でしょ
いいねやブクマするほどの作品ではなかったってことでしょ

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 16:37:04.24 ID:M5pnxRQI.net
熱烈な感想をツイで書いてるのにいいねやブクマしてくれない人もいるから…

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:01:32.06 ID:Hbile26N.net
お疲れ様の意味も込めて感想は言うけどブクマするかはまた別だし

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:10:21.10 ID:a3Ly0NSs.net
同CPの書き手にフォローされてるけど、一度もブクマしてくれない
監視されてるだけみたいで嫌

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:19:29.82 ID:DIgOsZQU.net
パクられたかな?と思った書き手を試しにフォローした事はあった
フォローした途端にTwitterでパニくり始めたので黒と見た
今ははずしている
本当にヲチしてるなら無記名でフォローすると思う

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:30:41.75 ID:9y7FFvzl.net
二次創作スレで見かけて思い出したんだけど、
雄と雌がセットになってるモブ敵キャラ擬人化ジャンルって地獄よな
雌が暗黒微笑で雄を踏みつけにしてるネタが9割
誇張抜きに本当に9割それ
原作じゃかかあ天下描写どころか台詞すら無い(そもそもセットになってるだけで、夫婦かも怪しい)のに
無個性脇役女性キャラを最強暴君にしたがる奴に目をつけられたとしか思えん

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:37:02.52 ID:uf3gKqHo.net
モブ敵キャラ擬人化ジャンルがわからない
ムサシコジロウやバイキンドキンみたいな?
モブじゃないか

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 17:38:32.68 ID:ji+M5pWA.net
>>580
見かけたって本人でしょ?
文章に特徴ありまくりだし

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 18:03:10.06 ID:C8lNQ9iW.net
ほらね?早速邪推での報告者叩きが始まった

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 18:12:11.66 ID:vGBONi5b.net
))581
携帯獣や竜探究でオスとメスがセットで野良モンスターとして出てくるものを指してるんだと思う

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 18:44:07.95 ID:tbA4LI9u.net
ジャンルとしてニッチすぎて突然運び込まれても困るわ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 18:56:50.24 ID:TR5qh58b.net
ニッチではなくね?携帯獣みたいな人語すら喋らないキャラを擬人化して捏造の関係性持たせるのは逆に多いぐらいだ
二度キングが二度クインにこき使われてるとかな

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:02:35.20 ID:QEC5Quh9.net
特定可能なジャンルの愚痴は専用スレ行こう
頑張ってスレタイ読んで

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:08:48.34 ID:C8lNQ9iW.net
特定可能?お前らが勝手に探ってんだろ
雄雌モンスター擬人化って携帯獣以外にもいくらでもおるわ

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:11:36.97 ID:CWY+e9h3.net
ニッチだから話題に出しちゃいかんとは思わないけど、共感されたいならジャンルスレの方がいい気はする

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:16:05.98 ID:llmZ3Nzj.net
スレタイ読めないガイジなのは間違いない

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:23:47.77 ID:Y8nobP3y.net
>>589
でもあちこちのジャンルで同様の被害見かけるよ…
モンスター擬人化系は改悪が多い

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:25:23.45 ID:Kwa0tI4I.net
そもそもスレタイにそぐわない内容だし

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:31:40.93 ID:VsY0SjK3.net
好かれてるけど嫌いスレとかチラシとかそっち向きだよね

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:34:19.60 ID:C8lNQ9iW.net
いちいち難癖をつけてたらい回しか

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:46:05.26 ID:v3IRcuD8.net
300字のssに大半の小説がブクマ負けてる自ジャンル草ァ!

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 19:47:47.09 ID:Yyhtb952.net
ブクマしてない人を誤フォローしたけど無害そうな人だからそのままにしてることはよくある
ごめんな

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 20:57:08.35 ID:BUeTKpDf.net
フォローをしおり代わりに使う人もいるよ
過去作を一気に見きれないから、その内見るつもりでフォローする
何人かのフォロワーがそんな感じだった
数ヶ月かけてちまちまブックマークしてくれてるな

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 21:18:10.24 ID:jvhLaGgF.net
フォローして後にブクマしてくれるとか稀だな
フォローだけしてブクマはしない派が9割
あとプロフにマイピク申請の際の条件書いてるのに
あきらかに読んでない状態で申請してくる人はすべて
ブクマしないでフォローのみばかり もちろん拒否する

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 21:27:10.70 ID:B/HuVFWZ.net
>>598
大抵の人はそんなもんよ
フォローした後は全く音沙汰ないどころか、別の人にはブクマしてるの見つけてしまったことある

まあ確かトップページに飛ばなくてもフォローできる仕様だけど、一回くらいは目通すだろ普通とは思うな

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 21:34:59.49 ID:D1JjM2j2.net
自分で書くようになる前は、フォローは新着一覧に興味ないジャンルが流れてきても許せるくらい好きな人
ブクマはその人には興味ないけど、その作品だけ好き

って使い分けてたな
いいねは毎回押してたけど、ブクマは重視してなかった

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 21:35:48.26 ID:AsyhZ1sQ.net
ガールズラブを書いてみようと思った。
いろいろ考えてるうちに、たしかにラストはガールズラブ(百合カップル成立)なんだけど、
途中にボーイズラブやらノーマルラブやらがてんこ盛りの話になった。
正直ジャンルがカオス過ぎるよ。

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 21:38:23.30 ID:JQ7RPhIw.net
逆に頻繁にブクマしてくれるのにフォローはしてくれない人もそれはそれで不安になる

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 22:09:30.85 ID:VumSeoF+.net
自カプ小説がブクマ0から3までが普通になっちまった…書き手がどんどんいなくなっていく

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 22:18:53.09 ID:jvhLaGgF.net
>>602
ブクマだけでフォローなしは気にならないなぁ
ギャグからシリアス死にネタにハピエンいろいろ書くから
ハピエンにだけブクマする人とか暗くてギスギスしたのにだけブクマコメする人とか
好みがハッキリしてる人の方が個人的には好きだし何か安心できる
フォローのみの人は読み捨てタイプだと思ってる

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/12(木) 23:59:31.29 ID:AcVyrWk2.net
閲覧500超え、ブクマ10の作品を、消そうか残しておくか悩んでいた末に
思い立って消してきた
閲覧80の時からブクマしてくれてた10人ごめんな。閲覧だけ伸び続けて500超えたあたりからもう耐えられなかったんだわ

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 01:53:51.30 ID:/6BlmnG9.net
自ジャンルで5年前に投稿して投稿から9カ月目でようやくブクマ40だった人が
最近見たらブクマ500越えしてた
ずっと続けていくならじわ伸びする可能性もあるし、残しておいたほうがいいと思う

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 02:05:13.82 ID:FHANA0E6.net
>>605さんみたいな場合、ブクマしてくれてた人だけマイピク申請してくれたら承認して読めるようにするとかは無理なんでしょうか

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 02:07:02.02 ID:Wr7aTqKm.net
ブクマ10なら自分は残すが消すのは作者の自由だしジャンルによるのかも
三年前に書いた話がやたら閲覧だけ伸びてるので今計算したらブクマ率1%でわらた
こんな前に上げたやつでも探してくれるんだなブクマはつかないけど
新作は閲覧すら伸びんなー

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 02:22:09.44 ID:5usqEt2Z.net
うーん…ちょっと誉められたからってイイ気になって偉そうな一次作家気取りの返信してた過去の自分を殴りたい
馬鹿。承認欲求の塊の馬鹿
返信コメ消したいけどなんかくれた人に悪いし
でもすごい馬鹿
調子に乗んな馬鹿

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 03:19:52 ID:3DkCuqlZ.net
>>605
閲覧80の時点で10付いてたならそこそこ良作っぽいのにそこから閲覧500までブクマ0って何か不自然だね
晒されたのか誰かがブクマ率下げる為に閲覧だけ伸ばしたのかななんて思ってしまった

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 03:26:55 ID:vTEywV8V.net
たまにR18とかG18にしなよ!?ってな内容のが堂々と全年齢向けで投稿されててギョッとする
前からイラストでも下着どころか裸のアレな絵を全年齢で見かけてびっくりしたけど小説もかあ
中高生も見るんだからさあ

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 04:19:55.79 ID:SM2swk/D.net
もはや様式美なんだろうけど大改行のあとに
「続きはAがごみと間違えて燃やしました」
「続きはBがエサと間違えて持っていきました」
みたいな一文があるとめちゃくちゃ萎える
どんなに途中まで面白くてもオチがそれだと
「面白いと思ってやってんの?」ってなって二度と読まない
大抵タグも
「Aくん、続き燃やさないでぇぇぇぇ!!」
「水ぅぅぅぅ!!」
「B様これでどうか返してください…つ“エサ×100セット”」
「ほら!おもちゃだよ!だからそれ返してくださいお願いします(必死)」
とかさっむい長文ばっかり
作者が次の回で「皆さんのお陰で続きが返ってきました!」A「ごめんね、間違えて」B「ワンワン」
とか言ってると本当に気持ち悪い

あの文化正直なくなってほしいわ
創造タグだから片っ端からミュートしても全然足りないし

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 04:52:54 ID:wQMzXuZa.net
同意
「Aのせいで続きが見れなかったじゃないか!」みたいにAに怒りが向いてるのが失礼すぎるわ

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 06:56:19.63 ID:YtoW4qL0.net
急にタグを減らしてきた人がいる
今までちゃんとつけてたのに
ハート喘ぎやオメガバタグは要ると思うんだけど何故つけるのやめちゃったんだろう
副垢持ってないからつけたくないしつけても消されそう

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 07:17:24.87 ID:YtoW4qL0.net
ちなみにキャプションにもない
特殊性癖なのになんでそんなことするのかな

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 07:32:33.56 ID:htv6cVtN.net
>>611
サクッと運営に通報すればすぐ対応してくれるよ

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 07:58:11.27 ID:ABUFfhRf.net
>>614
タグロックしてないなら書き手ではなく
嫌がらせで他人に消されてる可能性もあるのでは

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 08:04:57.84 ID:NilNVcfx.net
>>614
そのタグだと読み逃げが多すぎるから今後はブクマしてくれた人だけに見てほしいとかじゃない
ジャンルやキャラタグを残してるのなら知らん

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 08:20:44.60 ID:YtoW4qL0.net
カプタグしか入れてないし本人がつけたら消せないんじゃなかったかな
もしかして今は違うの?
今までの作品タグはいじられてないみたいだし
ヒートとか巣作りとか本文に入れてあるからオメガバだと思う

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 08:37:03.77 ID:ABUFfhRf.net
>>619
ごめん勘違いしてた
支部のヘルプ見たら作者のつけたタグは削除できないと書いてあった
本人が自分でタグ削除してるとしたら確かに意図がよくわからないな
閲覧は減って地雷食らった人からは恨まれそうだし

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 08:55:15.13 ID:hMqiB+GV.net
>>612
そういうのが無いジャンルだから
わざとらしくてゾワゾワする

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 09:39:27.24 ID:Oz7ClnIL.net
久しぶりにコメントもらってウキウキで見たら感想じゃなかった。嬉しいけど少ししょんぼり

キャプションでカプ名見るのも嫌なくらいのカプ名を見てしまった。そのカプ関係ねーだろ!

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 09:40:22.32 ID:Oz7ClnIL.net
>>612
旬ジャンルでよくみかける くそさむ

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 10:23:10.64 ID:iGU+K1Bv.net
嫌なら見るな知恵遅れ

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 10:41:22.62 ID:l2yyhWnG.net
自分はそんな痛々しいの見たことないな
大体htr?ブクマとりまくってる人でそんな寒いことしてる人いるのかな?

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 10:53:11.29 ID:NOxNuFTq.net
旬のジャンルならありそう
ランキングでもタグコメで盛り上がってるのはよく見るし
でも女性向けが多いね

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 11:32:08.30 ID:fQjh90Y/.net
支部に投稿したやつをツイッターでリンク貼ったらツイッターはファボリツまわるのに支部のブクマ全然増えなくて泣いた

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 11:37:46.88 ID:pjSpfXxp.net
>>612
数年前の話だけど続きは〜を一番好きなキャラでやられた時は最悪だった
タグ欄にその好きキャラの暴言タグつきまくり
吐き出せとかちょっとこっち来いバカとか好きキャラの名前入りでやられてすごい悲しかった
あの文化まだなくなってなかったのか

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 11:53:39.75 ID:zaM0Ep6X.net
>>627
あるある

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 12:09:55.70 ID:X4aosl++.net
>>628
そのようなもの 文化ではない…

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 13:25:43.34 ID:mD5pxObD.net
614です
本人がハート喘ぎを追加したらしい
でもオメガバタグはついてないのが不思議
ドエロしか書かない人でブクマはすごく多い
何がしたいのかやっぱりわからないよ
オメガバは好きな人も地雷な人も多いからハート喘ぎより大事な気がするんだけど

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 13:25:54.78 ID:+OQe1tSe.net
とっくに廃れた流行だと思ってたけど
旬ジャンルあるあるとして定着しちゃったんだね
嫌だな

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 13:28:41.59 ID:mD5pxObD.net
またまた失礼
わずかな時間でオメガバタグと巣作りが追加されてる…まさかこのスレ見てるの?

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 13:35:51.82 ID:DFvObSG3.net
実況スレでもヲチスレでもないけど

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 13:36:55.50 ID:mD5pxObD.net
>>634
ごめんそんなつもりはない

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 14:05:44.64 ID:QaGJ4L9A.net
>>635
いちいちリアタイで変化報告しといてそんなつもりないとは
適したスレにでも行って欲しい

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 14:31:17.65 ID:PqdJQp4+.net
ちょっとフェイク入れる

「これはいい◯◯系」のタグをつけられて嬉しいなあと思ってたんだけどそのタグで検索したら500〜1000ブクマの作品しかなくて自分の作品(25ブクマ)がめちゃくちゃ浮いてしまって恥ずかしい
自演じゃね?と思われそう

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 14:55:04.99 ID:aoIZmHRT.net
>>637
自演とは思わないけど互助会かなって思う
でもブクマ少なくてもタグついてれば良作の可能性あるなと思って読むことあるし
内容が良ければこれからブクマ増えるかもよ

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 15:16:07.28 ID:SM2swk/D.net
あとタグでもうひとつ
投稿者が「あとで消すかもしれません」てキャプションに書いて
「消したら(作中でここぞと言うときに使った大技)」
「続かないとどうなるか…分かってるね?(キャラの実際の台詞を改変)」
これも寒すぎていや
消しますって書いててガチで消す人はまぁみない

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 15:17:46.07 ID:SM2swk/D.net
途中で送信してしまった

とある上司キャラの名前で検索したら妙にヒットが多くて
喜んで見たら
「消したら××から残業命令」
「続かないとボーナスなしな(by××)」
ってクソみたいなタグが山ほど引っ掛かった
投稿者は「××さんのお叱りが怖いので続きました!」って嬉しそうにしてるわ
今度は「××(計画通りだぜ)」みたいなタグがつけられてるわ
好きキャラのヘイト見た気分で最悪だった
しかも作中に××出てこないし
本来は部下思いの厳しい人なのに
タグのためだけに嫌な上司にされてて悲しかった

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/12/13(金) 15:25:55.49 ID:KOkJDco0.net
消しますとか言ってあげる奴の気がしれないチラッチラッしか見えない

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200