2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも相談&質問していいスレ20

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/13(木) 23:56:35.38 ID:OkDMVQXI.net
>>207
どういう目的で、テンポで、読ませたいかを意識するといいよ
映画だとロング・ショットで設定を読者に示したい時は長めの息継ぎで読める長文
ドラマチックな見せ場でバンバン衝撃を与えたい時は台詞と端切れいい地の文をぱっぱと入れ替える
設定も読み込ませながら読者に感情移入させたい時は状況説明と心情もしつこくやった方がいいし
それまでに状況・関係提示はたっぷりしてきて展開もしっかり繰り広げた上で
見せ場的なカタルシスを入れたいときはキメみたいな心情(独白)と台詞を端的に


1例 人物設定を読者に示したい時
「XX,おれのプリン食ったろ」
 XXの色白の顔がさっと綺麗な桃色を帯びた。「そんなことない!」
 声が裏返り、少年みたいなファルセットで言うXXが嘘をついているのは明白だ。嘘をつけない人間なのだ。
「へんだなあ。最後の一つがなくなってるんだ」
 わざと悲しい声で言ったのはXXの罪悪感を煽るためだ。

2例 事情/心情を示したい時
 XXがおれのプリンを勝手に食べてきたことに疑いの余地はない。今日こそは、はっきりわからせるのだ。おれのプリンは不可侵であり、XXであろうとその例外ではない。
「XX,おれのプリン食ったろ」
「そんなことない!」
 いつもどおり、XXはとりあえず否定する戦法だ。だが顔は真っ赤。嘘がつけないのを自覚していないのは可愛いが、今日という今日は許してやらない。
「へんだなあ。最後の一つがなくなってるんだ」
 俺はわざと悲しい声を出して、XXの罪悪感を煽った。

3例 出来事を端的に、またはドラマチックに見せたい時
「XX、おれのプリン食ったろ」
 XXの顔がパッと赤くなった。「そんなことない!」
 上擦った声で言うが嘘だと丸わかりだ。
 俺は悲しそうな演技で言った。「へんだなあ。最後の一つがなくなってるんだ」


長くなったけど、プロの短編小説を写経するとものすごく勉強になるよ
コピペじゃなくて手で打つの

総レス数 1068
520 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★