2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ126【交流苦手・SNSヒキ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 17:18:13.48 ID:YOANtZid.net
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ125【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1653808804/

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 19:50:59.97 ID:wKx7DIY6.net
>>243
ABで作った作品に「このBのCBが見たい」とか別のカプ絡めてこられたりとか
可愛いつもりだった描写に「ウザ可愛い」って言われたりとかかな
こちらの表現力が追い付いてないってのもあるんだけど

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:01:25.38 ID:q3a0KcqS.net
「あそこの二人のやり取りが本当に面白くて(苦笑)」とかな

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:03:35.16 ID:9rnElxIT.net
そういえば最近感想でとある漫画家みたいって言われたな
有名だから知ってはいるけど読んだことないの言われるのは意外だった

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:04:27.51 ID:c9Fx9bJZ.net
私の絵柄はタチネコノンケリバどれですかって意味がよくわかんなくてちょっと笑ったやる人はわかってるのかな

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:07:28.97 ID:TCwmCBik.net
とあるイラストレーターがイラストのこと何もわからなさそうな人に「なんか原神みた~い」とか言われててかわいそうだったな

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:10:51.73 ID:B158GhSY.net
237はそんなの送ってないとは思うけど
R18の本に◯◯プレイすごく良かったので旦那とやってみました!みたいな感想をもらった時は即ブロしたかったし
顔も見たくないと思った

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:23:26.32 ID:mUlJoMfY.net
>>252
うっわそれ最悪だ
無記名ROMじゃなくて知り合いだったの?

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:31:35.26 ID:tvX4kDAr.net
感想送りたいんだけど変な事書いてしまったかもと自己嫌悪に陥ったり
返信からあまり喜んでいなさそうな雰囲気を受け取ってしまうと
作品読む度そのこと思い出して読めなくなって勿体無いので感想が送れない

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:35:45.49 ID:BK9UdrSb.net
フォロワーたちが一つの話題でワーッと勢いよく妄想話で盛り上がってる時に乗っかれる空気読み力と瞬発力がほしい
いつも付いていけなくて疎外感を覚えてる
無理に乗っかってみたこともあるけどトンチンカンなこと言って明らかに場を白けさせてるし

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:41:42.26 ID:K5B0V0cx.net
ジャンル関係ないネタツイがバズって味しめた承認欲求htrが
嘘松臭いネタツイや「私こんな気が狂ってるオタクですみませんww(話題性のためだけに見た目や数のインパクトで目を引こうとするネタ)」みたいなの連発するようになって寒い
何がしかに引っかかろうと話題のキーワードやトレンドに乗っかるようになったし必死すぎ
グレーゾーン二次創作してるオタクだって自覚もう少し持ってくれ

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:42:24.36 ID:+bmEeEO8.net
伸び悪いからバンされてることにしたい…

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:46:46.66 ID:rEJFqSom.net
楽しい話題なら乗っかれなくても見ているだけでも楽しいが
内容が下品だと鍵でやれって思う
毎回下品だから同ジャンル他カプ者や新規から
あのカプ界隈常に下品だから嫌い入りくいって言われて苦痛

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:47:12.34 ID:GkhUD0gH.net
>>158
気になるものか…中古で手に入れても別にと言う感じ

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 20:58:21 ID:CnYbUZc2.net
>>246
えーエロ絵とかはあげないけど別カギ垢でテスト投稿は何回もするわ
多いときは5、6回直したりする
AIに見張られてんのかなそういうのも

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 21:13:59 ID:gNss8xEj.net
交流のせいで同人誌読めなくなるとかそういうの辛すぎるな
好きな作家に近づきすぎるとそういうこと起きるからなるべく距離保ちたいわ
人柄知らずに読みたいものを読みたい

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 21:40:01.92 ID:GkhUD0gH.net
カプ界隈によって受ける絵柄、ネタが違ってくるのかな
わかりやすく受けの可愛さを描いた絵が結構反応いい
時間かけたシリアスっぽい真面目な絵はそうでもない

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 21:56:16 ID:akVwe8Yg.net
Twitterが勝手にミュートorブロックしているってツイートがバズってたけど
そんなわけないやろwと思って確認したらマジでなってた!って報告もかなり沢山見かけるし
シャドウバンとかTL間引きとか酷い仕様を重ねてきたTwitterならマジでありえそう
クソすぎんか

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:12:16 ID:GkhUD0gH.net
TL間引きあるのか勘弁して欲しい
流れてきて欲しい他人の話がながれてこないのはこのせいか

あとリプ欄ずっと流れてくるのは面倒
リプ非表示の設定ないんだっけ…

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:13:48 ID:OjHtpNR+.net
あれはさすがに無いだろ
操作ミスかグロ自動ブロック系のアプリ連携によるものとかじゃないのかね

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:32:21.54 ID:B158GhSY.net
>>253
イベでチラッと挨拶したことある同カプ相互
界隈には実経験から書きましたといってエロあげる4桁フォロワーの描き手もいるから
その人も褒め言葉だと思って言ったんだと思うけどめちゃくちゃ気持ち悪い

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:37:38.46 ID:hOGxOVRG.net
エロ書いてると試しましたみたいなの結構もらうよね

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:43:32.47 ID:N5SgX+X5.net
明かなエログロ絵を上げてるとか明確なスパム行為してる人は1-3日であっさり解除されてて
どう見ても無害なアカウントがシャドウバンされると永続バンであることが多い
ルール違反がないのにバン食らうのはFF関係から他の悪質アカウントと同罪とAIに誤認されての処分なので
ツイッター側で信用度の計算方法が変更されるまで絶対解除されないので当然の結果ではあるんだが酷い

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:44:12.79 ID:ORIZIDaY.net
エロに対する感想って何書いても割とセクハラっぽくなるよね

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:47:32.38 ID:2XJk+6lv.net
エロ書きだけど試しました系の感想なんてもらったことない
みんな丁寧な感想くれるから界隈の民度高いのかも

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:48:02.37 ID:ccHp05Po.net
自分は小説だけど、どシリアスのエロしか書けないせいか逆に話に感想もらえてありがたい
たまにキャラが色っぽくて、えっちで、みたいにさらっと書かれるかな

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:48:17.53 ID:akVwe8Yg.net
このシーンの表情最高でした!ここのセリフ萌えました!とかエロでもいくらでも言いようはある

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:49:59.37 ID:kBGFkHPY.net
セクハラにならないように綺麗な言葉選んで書くとこれなんの感想だっけみたいな文が出来上がることある

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 22:52:11.98 ID:FDb0DHwE.net
セクハラ回避地雷になりそうな言い回し回避すると結局誰にでも使えるテンプレ褒めになる

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:02:24.57 ID:vyFj8stf.net
テンプレ感想も貰ったことないな
描写に力入れてるから結構具体的に褒めてもらってる

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:04:00.89 ID:rFUpiwbI.net
このシーンの表情最高とかこのセリフ萌えましたとかまさにテンプレ褒めじゃないの
適当なシーン選んで褒められるし

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:05:11.44 ID:GkhUD0gH.net
マロってエロの間接的な言葉は吸い込まれるのか相手に届かないことあるみたいだけど
そうなると感想綺麗目目指すから書きづらいのなんのって

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:11:46.09 ID:j6RtD6jI.net
>>276
すまん貰ってるのはもう少し踏み込んだ感想なんだ…

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:18:22.72 ID:hHpRhVP/.net
抜けましたとかそんなやつか

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:18:27.86 ID:BJhzuA7L.net
支部で抜いた報告のDMなら貰ったことある
セクハラじゃなくて素直な感想だったんだろうけど…

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:19:37.45 ID:0ZsT99kn.net
>>277
エロへの感想にマロ使うとどこかでNGワードに引っ掛かると
書いた文章が丸々届かない事あるからマロ使うのやめたわ
少し前はどこもマロ一択って感じだったけど最近では
本の感想先でGoogleフォームとかベッターの匿名に繋げてくれてる人増えてて助かる

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:22:41.28 ID:akVwe8Yg.net
テンプレ感想って発想がよくわからん
互助会員が相互みんなに定型文みたいな感想を送りまくってるから嬉しくないって話ならわかるけど
語彙力や文章力が特に秀でてない人の感想なんて大体そんなもんでしょ
ここの表情・セリフ好きって言われるの普通に嬉しいよ

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:26:35.03 ID:WwZu7IR1.net
エロすぎるの書くとシーンとなるわ
AVみたいですねって感想もらったけど褒められたんだろうか?

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:27:54.75 ID:GkhUD0gH.net
>>281
あああそうなんだ
マロでの感想の返事はほぼくれるけどエロに触れてた感想について反応がないので返事する人だし届いてないのかも思ってる
フォームやベッターか…それない場合はDMかな
界隈伏字文化発達しすぎてマロで伏せ字するのが億劫

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:38:24.27 ID:wKx7DIY6.net
抜けました感想は討伐戦績みたいで嫌じゃないけど
「もっとこうしてくれたら抜ける」みたいなんは「お前に45らせるために描いてんじゃねー!」と思ってしまうジレンマ

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:39:30.42 ID:4SqX1H9h.net
とっくに移動した神に長文感想送ったら作品全部消されたのと
相互に送った感想が解釈違いだったっぽい事空リプされてから
RT後に素敵最高可愛いとか無難なひとこと付ける以外に怖くて感想とか送れない

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:41:29.23 ID:GkhUD0gH.net
>>286
それはあからさますぎて辛いww
あんまり語りすぎると解釈違いしそうで好きな場面を書くくらいだ
あんま踏み出したこと書けない

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:47:20.80 ID:f3uv+PUC.net
ちょっと不気味めな顔かいて「恐ろしさが強調されてる」はうまく「らしく」かけたって思っていいんだろうな たぶん

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:50:05.46 ID:kBGFkHPY.net
>>286
RT後に「ワ…!」とかしか言わない相互いるけどそういう苦労があったんだろうな
心の中でちいかわって呼んでる

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 23:52:35.90 ID:DHBsq8sZ.net
わりとよく使う言い回しなのかもしれないけれど
「美味しくいただきました」って言われるとゾワッてなる

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:00:45.15 ID:CHKLQqkJ.net
自分は昔の作品に感想もらっても全然嬉しいけどそういう人もいるんだな
間違って解釈されたこともあるけど自分の力不足だったと思ったし気にしてないなあ
大して何も考えてなかった描写を深読みされすぎることもあるけど作品を公開したらどう読まれるかはもう自分のコントロール下にはないと思ってる

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:02:52.99 ID:xUi+eCYS.net
むしろフォロワーほとんどいなかった頃の作品なんて感想もらったことないものも多いから、
どんどん感想欲しいまであるわ

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:05:43.79 ID:WOWmhkC5.net
よく感想送るタイプなので読み手時代も書き手に回った時期も合計すると数百と送ってるかも
よく漫画を描いてる人にキャラ(の内面がすごく)かっこいいですねと感想を伝えたつもりがかわいく描いてるつもりなのにショックと吐かせてしまい
同じキャラを何度描いてもかわいくならな~い!としばらく病んだように何度もいわせてすごく申し訳なかった
こんな感想屋の自分でもそれ以来本当に伝えたい!と思ったものにしか送れなくなった

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:10:06.87 ID:IgAqa3n8.net
移動した人への感想ってすごく喜ばれるハッピーなパターンもあれば
黒歴史化しかけてたのを掘り返された事で垢消し作品消しの最後のひと押しになる事もあるからな
また書いて欲しいって催促されてる気がしてもう書けないのが心苦しいから消すとか

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:13:28.83 ID:o9BID97D.net
感想の返事で「最近筆が止まってたからピンポイントで細かく感想くれるの嬉しい」とくれたのでホッとした

>>293
同人読み始めて長いけど最近感想送ろうと思い始めた
伝えたいことがちゃんと伝わってるかが毎回気になる

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:14:43.80 ID:GYPzijtJ.net
物凄い正直な話、リプ返は内容じゃなく規制のことだけ心配してるわ
当たり前のように100以上のリプが来るからバン食らうことに怯えながら返信してるし
今の環境だと正直いいねすらしたくない、てか絶対そんな数のいいねするだけでやばいと思うし

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 00:39:40.34 ID:xUi+eCYS.net
そういやマロの自動ツイートにいいねがついたのに何も送られてこない現象を何度か経験したけど、
AIで自動的に弾かれてたのか
送った人が気にしてなきゃいいけど

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 01:24:26.04 ID:wjR40Bj5.net
>>286
前おけパの人の漫画で、登場人物があらかじめ「貴方の昔のジャンルの話が大好きで感想送りたいんですけど良いですか?」ってアポ取ってから「いいですよ!」って神から返信来た上で感想書いてたよ
神の昔のジャンルの作品に感想書くときってそうやってワンクッション作るんだな、と参考にした思い出

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 01:31:10.55 ID:2XLB5tpI.net
昔の作品に対する感想NGだからって面と向かって「送ってこないでください」とは言えないんじゃない?
そのアポによって何らかの刺激となり、結局のところ作品全消しなどのアクションは回避できなさそう

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 01:33:34.71 ID:ZUhoqiR7.net
いつも思うけど感想送っていいか聞かれて辞めて欲しくても断りにくくね?
感想貰って消すタイプの人ってそういう接触されただけでも消しそう

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 02:26:27.77 ID:dnDrFcy8.net
感想もらって消すような繊細な人の気持ち気にしてたら何もできんよ
無視無視

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 02:49:10.13 ID:5Q4dj08B.net
この流れで思い出したけど貰って嫌だった感想はその人の都合のいいように解釈した感想だな…
自分の作品を何かを攻撃するための素材にされたというか

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 02:53:08.00 ID:I2nlrxO0.net
本当か知らないけど更新頻度高いとトレパク疑われやすいって聞いてちょっと不安になった
確かに面倒なシーンは3D素体使ったり極力手抜きしてるけど
3日置きとかに上げるの控えようかと思った

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 04:22:59.17 ID:/3o39lDI.net
>>267
エロ描いてるけど貰ったことないしそんなん言われたらキモすぎる
自分は男性向け百合描きだからかもしれないけど

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 05:29:19.04 ID:NINpE0f9.net
>>303
3日程度なら別に言われないと思う
界隈のネタからインスピレーションうけて落書きネタ漫画量産してる奴はゆるぱくだと思ってた

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 06:09:36.32 ID:StHfqQ7C.net
TLの間引きの件フィルターかけてみたら特に間引きされてなかったんだけどやたら間引きされたと騒ぐ人たちは単にフォロイー多すぎて忘れてるだけなんではと思えてきた

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 06:53:41.51 ID:GQhlrMFO.net
不思議なんだが
時々見る支部のブクマも対してついてないし、フォローフォロワーもすごい少ないのに何故か熱いマロをたくさんもらってる人ってなんなんだ?
100パー字書き
そんなに人気ならもっとフォロワー増えそうなのに

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 07:21:38.84 ID:d9faG9Fp.net
自分のジャンルで公式が新たにアカウントを作って「○時にチケット販売についてのツイートします」って
予告があったから待ってたら何分経ってもツイートされないからおかしいなとホームへ行ったら
ちゃんとその時間に販売開始のツイートがされてて間引かれてたのかとびっくりしたことはある

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 07:22:35.95 ID:GYPzijtJ.net
>>307
内輪盛り上がりとAIに判定されるとフォロワー外に拡散されなくなるので
内部では凄い人気、でもフォロワーは全く増えない閉じコン状態になる

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 07:28:13.63 ID:N36ZWCK+.net
>>307
たくさんの人が送ってるんじゃなくて少数の人が熱心に感想送ってるんだと思うよ
自分も界隈内ではあまり人気無くても自分にはものすごく刺さる作品作る人いるとつい感想はマメになる

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 07:34:29.30 ID:VKr8CzsS.net
マイナーだとフォロワー少なくても刺さる人はいるよね

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 08:22:32.76 ID:MJDWFNcg.net
>>307
フォロワーもいいねも少なくて感想募集よくする字書きの人
送るとどんな感想でも喜んでくれるので少しでも良いなと思ったら送っちゃう
あとやっぱり字書きの人返信上手い人多いと思う
だから何度でも送りたくなる

絵描きで見かけないのはフォロワー少ない絵描きはそもそもマロを置かないからでは
交流してたら別だけど

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 08:49:55.21 ID:NJgLi2/j.net
引用RTの感想ツイートにいいねだけしたらいつの間にか感想ツイートが削除されていた
リプした方が良かったみたい
RT後感想にリプするのを嫌がる人もいるから直接リプ以外一律いいねだけしてた
何だかなあ

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 08:51:10.14 ID:btAddCdr.net
リプしたほうが良かったみたいってなんでわかったの?

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 08:52:33.69 ID:mUC34IO+.net
認知されたからツイートのやくめは果たしたで消したって人もいると思うよ

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 09:04:10.59 ID:VKr8CzsS.net
たまに引用でも認知されてビビって消す可能性も

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 09:11:57.28 ID:urvvcHj3.net
相互なら引用RT感想にリプした方がよいかもしれないがFF外だったら本人に見られることを知らなくて焦って消した可能性の方が高い

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 09:40:46.78 ID:eW/Rrf4b.net
相互でも引用RTは話しかけるの面倒でいいねで済ませちゃう
リプだったら蹴らないけど

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 09:44:55.59 ID:ys4OZvry.net
>>263
見たらかなりミュートしてたけど全員した覚えのある人で戻さなかったわw
ブロックも結構過激なネトウヨ垢とか大量にしてるから
公式側からされたっぽい人を探し出せないんだよな

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 09:59:33.14 ID:nq2DR4qG.net
バンじゃなくても相互でもあまり絡んでない人のツイートはやっぱり間引きされてるみたいだね
ホーム行く習慣ない人だと一生気付かないよこれ
このバグ?仕様?はもっと広まって欲しいわ

321 :313:2022/06/08(水) 10:01:14.40 ID:NJgLi2/j.net
引用RTの人はかなり特徴のある名前だったのと最近の作品にいいねしてきたので、そういえばと思わず向こうのホーム覗いてしまった
他の書き手さんたちの作品にも引用RTしていて、お礼リプついてるものだけ残されていたからリプが欲しかったのかなと判断
難しいね

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 10:04:58.35 ID:9wIGB5TP.net
間引きは確認できているが勝手にミュートとブロはないだろ
間引きで見えなくなったことをミュートと言ってしまっているのか
えごったーでバレるのに焦ってバグだと言い逃れようとしているように感じるが知らぬ間にフォローが外れているバグは数年前にあったな
今は凍結やらでごちゃついているから便乗チャンスはできそう

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 10:51:16.95 ID:9mes6Pas.net
○○の絵のびてる~あざます!みたいなツイート見てホーム見に行ったら新しい絵が投稿されてたり
RT.□□かわいいー!ってツイート見てRTはなくてホーム見に行ったらあったりした
二桁前半しかフォローしてないのに間引くの勘弁してほしい

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:00:42.21 ID:rYqHj/kv.net
せめて相互の画像は間引かないで欲しいよね

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:23:11.24 ID:o9BID97D.net
例えば自分の絵がフォロー外の人にrtされて
rtかわいー!と言われてた場合みんなどういう反応しとるん
いいねして済ますのが無難なのか嬉しいんですが絡むのも変だよなと思ってスルーみたいになってしまう

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:29:55.88 ID:BgUyY/1H.net
支部の謝罪文、つまり何が言いたいのか何がしたいのかいまいちわからない
IHCはなんだったの?

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:34:18.40 ID:GYPzijtJ.net
何でか知らんがPCのブラウザから見るときが一番間引きが酷い
TweetDeckは間引かれないから見逃し防止にはそっち使ってる

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:50:15.29 ID:RbEfltTE.net
>>325
認知されたいタイプかどうか判断するのがめんどくさいからROMのRTと引用は見てもスルーしてる
@垢名を入れてくる人は反応が欲しいタイプ確定だろうからいいね押しとく
描き手で引用RTだった場合もいいね押しとく 
交流下手だからリプじゃない限りはいいねで済ましてる

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:54:16.03 ID:o9BID97D.net
>>328
ありがとう
一方的に知ってる書き手からだったのでいいねで済ませておく

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 11:59:52.12 ID:P9JHkQF2.net
>>307
自演や身内かと思ってた

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 12:30:59.15 ID:j7v3GDIj.net
Twitterの画像ごとのセンシティブ設定を初めてエロ絵に使ってみたけど
外部クライアントだとワンクッション効かなくて丸出しで草

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 12:33:42.13 ID:+4RdKwTj.net
そらTwitter社は公式推奨の公式から見てる前提だからな

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 12:35:27.55 ID:k3m04mHt.net
あれやるとAIがこれはセンシティブ画像と学習して似たような画像を上げてるユーザーをシャドバン対象にする って情報を見掛けたけど本当かな?

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 12:46:52.69 ID:ZBQMZa5p.net
AIの仕様公開してなくね?

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:02:22.63 ID:kuBziICf.net
センシティブ設定しない方の垢をBANしてくれ

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:29:17.94 ID:spLkT1IA.net
オタク関係ではないバズツイに鍵パカ腐垢が引用RTするのって普通なの?

例えばあくまで現実の夫婦やカップルの実体験の話をしてるツイートに「これをABに置き換えたら萌えた!」とか
性格診断みたいなツイートに「うちのABだったら…」って萌え話被せて引RTとか

これ結構やってる人見かけるけど外の界隈にお前の存在を晒すなよと思ってしまう
引RT欄って元ツイートから誰でも見れるわけだしツイート主には通知行ってる可能性もあるじゃん

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:34:56 ID:Uu/BAebF.net
ダメだよ
ツイッター慣れしてないマナーもわかってない腐垢がやりがち
誰か教えてやれよと思う
教えてくれるマトモな人が周りに居ないのかもしれんけど

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:36:21 ID:XhbDius3.net
腐女子に限らず痛い引リツは後を絶たないよ

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:51:26 ID:+GZO/CsG.net
引用RTといえばこないだ1時間で230くらい引用RTされてる絵の実際に見れる引用RTが6件、残りは鍵垢からっていうの見てびっくりした
性癖寄りの絵だったから興奮コメントが多いんだろうけど

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:55:28 ID:nO2eWB9V.net
普段はRT400前後で良い時は700くらいいくんだけど、一昨日くらいにいつも通り絵上げたらRT30で止まってちょっとびっくりした
普段と変わらない線画に変わらない色使いだったんだけど何があったのか怖い
フォロワーは減ってない

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 13:57:33 ID:+Q9w2Or+.net
体感だが引リツ使ってるやつ自体おかしなのが多い

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 14:07:52 ID:GYPzijtJ.net
そもそもセンシティブ設定はシャドウバンと関係ないから付ける意味ないんだよな
むしろあれ付けてるとサーチバンに気が付かずにシャドウバンにつながるまである

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 14:27:41.53 ID:UwMPAYbk.net
>>340
インプレ自体低くなってない?直前に外部リンク貼ってたりとかしてるとインプレにペナルティ付くらしい

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 14:42:24.02 ID:nO2eWB9V.net
>>343
インプレッション自体は7000とかだったから単純に恐ろしく誰にも刺さらなかったんだと思う
Twitter難しいわ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 14:44:42.18 ID:SLVY2ht4.net
>>341
これわかる
リアでもないのに腐丸出しの垢でジャンル公式のツイートを引リツしてたりする

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/08(水) 14:46:42.87 ID:AwSGaDFc.net
引リツ腐女子 検索避けのつもりでいちいちi挟んでそう

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200