2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木滅専用絡みスレ Part10

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 04:05:06.48 ID:ozTXyM3z.net
>>545
同意
アンソロイラネ個人誌ほしい
だいたい無難なネタになるしページ数も少ないし
特に漫画と小説混在アンソロの小説は後で読もうと思ってそのまま忘れる事が多いからいらない(個人誌ならちゃんと読む)

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 04:41:19 ID:lO/v3VXd.net
アンソロに参加しなければ個人誌を出すとは限らないのでは

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 06:17:45.74 ID:mVMqzZL2.net
個人誌出せないからアンソロ参加してる馬だったいる

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 06:44:49.20 ID:kyQI2ATj.net
愚痴740
シリアスだって難しいと思うけどな
画力でねじふせると書いているけど画力があっても話の構成力がなければ貴方が嫌いな雰囲気漫画にしかならないよ
明るいネタ暗いネタどちらも書く分にはカンタンで難しいものだよ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 07:07:35.54 ID:N2fYhnq4.net
愚痴722
ワキガ臭そうな外国人男優とは·····

>>506
なやんでたからわざわざ調べてくれて有難う!そうか·····RTが2倍でインプレッションが半分以下って事はRT同じだったら去年の実質4分の1ってことになるしなんかやる気なくなるよ
いいね自体の比率は凄く高くなってるから余計やるせなくなる
なんとか前向きに考えるしかないか

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 07:11:11.46 ID:NvllyuST.net
愚痴740
読み専なのかな?違ってたらごめんねだけど
誰でもかけるシリアスって言ってるけど創作の産みの側の苦しみを知らないお客様立場の愚痴っぽいなって思った
もう自分のために自分だけの自分がお気に召すストーリーの漫画を自力で描けばいいのに…(にじ)創作って本来そういうものだし

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 07:14:31.99 ID:qJIDPMD+.net
一番難しいのはギャグだよね
鬼の二次何万作と読んだけどゲラゲラ笑えるのは数えるほどしか無かった

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 07:54:03.61 ID:ok+PBIEe.net
>>547
後から読もう、てなって読まないのわかる
結局読まない人の毎回ある
だからアンソロって費用対効果でどうしても高いって思っちゃうのかも

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 07:58:35.28 ID:rTDA3A+i.net
愚痴735
字書きなので是非そのツイ読みたい

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 08:34:25 ID:kqBsjtoN.net
>>549
レアキャラがいるアンソロ嬉しいね
オフ本自体少ない界隈だからアンソロ全然嬉しいわ

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 08:39:04 ID:P4mRJVtD.net
>>555
語り手の目線がころころ変わるのはダメ!って言われて…あっ他人のを読む時はいいよ
私はそういうとこ気をつけてます~みんなは好きに書いてね!

みたいなのは別の単語で検索してる時に出てウゲ~と思った

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 08:42:50 ID:KNjPriPO.net
まあ視点定まってなくて読みにくい作品は確かにあるけど三人称にもA視点やら神視点やら色々あるからなあ

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 08:44:29 ID:18T+bHBQ.net
絡み アンソロ
ここで言われて腑に落ちたけどアンソロは界隈のカタログとか推し活の記念品みたいなもん
意図せず推し作家増える事もあるからどんどん作って欲しいな、アンソロで知って個人誌も買い始めた人結構いるよ

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 08:59:30.80 ID:O8UFPqzK.net
絵馬がhtrの絵についてダメ出ししてるの見たことないけど字ではダメ出しよくあることなのか
そんなにツイ見てないからどちらもたまたま遭遇したことないだけかな

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 09:08:15.99 ID:FMwszP+h.net
自分もアンソロは要らない派
何冊か買ったけど結局読んだ人は数人だけとかいつもそんな感じだったから買わなくなったな
人の入りが激しい旬の時ならカタログ代わりにはなったけどね
自分は漫画は最初に絵をみて読むか決めるから好きじゃない絵やhtrは飛ばすから余計勿体無く感じるのかも
個人誌は目当ての人だけだからやっぱり満足度は高くなるかな少なくても読まないってことはないから

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 09:29:41.39 ID:39I2WI/m.net
愚痴750
想像したら吹き出したw

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:00:43.95 ID:2vG/5vW3.net
愚直750
壁じゃなくて観光地の顔ハメ看板を想像してしまったよ。

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:03:19.18 ID:18T+bHBQ.net
>>563
愚痴750
ギャグ漫画なら最高傑作w

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:13:46.78 ID:mG1AcVo5.net
>>561
買わなきゃいいじゃん
出す方も要らない人に見て欲しく無いと思うよ

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:15:45.88 ID:mG1AcVo5.net
愚痴748
腐タグってワンドロ系もダメなの?

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:33:10.44 ID:mJo1l7cF.net
愚痴750
むしろギャグなら読んでみたい

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:48:11.70 ID:4BWbVrCi.net
>>566
気にしすぎだよ微々たるものだし
これ言ってたら全員鍵垢にするしかないもん

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:49:01.07 ID:juy6MGYM.net
愚痴750への絡みの絡み
本人と作者は至って真面目な方が逆に笑えるかもしれん。

愚痴751
とある字書きさんのネタツイに萌えてリプしてしばらく応酬してたらフォロワー数人にいい
ねされた。
その人と自分をフォローしてる人達に自分の鬱陶しいリプが流れてたのかと思うと恥ずかしいな。
ツイって交流も駄々漏れなんだなやっぱり。

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:14:46 ID:A85cfPVD.net
愚痴752
その痛い行動してる奴は論外だけど
Twitterで検索よけ出来てるって思ってる人達
そもそもTwitterで鍵かけてるやつ以外は無意味だって知らないのかな?って思うんだけど
記号を何個入れようとどこに挟もうと検索で出てくる

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:17:42 ID:NiB1+107.net
絡み アンソロ
アンソロスレでも散々言われてるが
他カプメインで描いてる奴がいるアンソロは買いたくないな
ABアンソロに普段CBやAD、果てはEAを描いてる奴まで入ってるのは目当ての馬が居ても買えないからやめて欲しい
無節操な奴が主催の時も稀にあるけど
なんでお前が主催した?と思う
ただ目立ちたいだけなんだろうが

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:20:36 ID:mVMqzZL2.net
>>569
駄々もれてるね
片方鍵の絵馬たちの妄想のやり取り面白くてよく見てる

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:21:03 ID:MjT3ATEq.net
>>571
散々言われてるけど
完全固定しかいないアンソロなんて木で見た事無いや
作ってよ
自cpだといいな

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:23:00 ID:MjT3ATEq.net
>>570
そうなの?
iの大ii行ii進してる人よく見るが

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:25:44 ID:mVMqzZL2.net
>>571
元々描いてたなら良いんだけどあっちもこっちも普段そのカプ描いてたっけ?な人がアンソロ参加してるの見ると交流だけで渡り歩いてるんだなと思う

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:28:06 ID:f+tEROsU.net
>>574
検索でそれ出てくるから脱力する

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:34:31.85 ID:MjT3ATEq.net
>>576
出てこないよ⁇

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:38:39.43 ID:VrL1ypXb.net
絡み 検索避け
ちょっと聞きたいんだが
iとか入れて呟いて
検索するのたまに実験するんだが出てこないんだよ
公式じゃないアプリとかから見るとでるの?
例えば
あいう
あiいiう
で呟いて あいう で検索すると上しか出てこない
ブラウザから見ると出るとか?

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:43:55.55 ID:18T+bHBQ.net
>>578
知りたい〜自分もその方法だと出て来ないよ

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:52:53.81 ID:GyN6CqAD.net
絡みアンソロ
自分が主催しなよ
本当にこのジャンルはご年配のわがままなお客様が多いな

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:58:25.73 ID:Ym1XTkAt.net
>>570
前は出なかったけどだんだんAIがワードに加えるようになってきてるのか引っかかるようになってきたな
しかし機械的だから余計なものも引っかかるし探したいものが探せない
日本語向けには作られてないんだよなツイは

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 11:59:04.12 ID:Zk/q+Hv9.net
絡み 検索避け

日常垢でオタ全く関係ないことを検索かけたとき該当ワードにiを挟みまくったオタ垢のツイが引っ掛かることあるよ
意味ないと思う
ちな公式アプリ

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:03:23.65 ID:VrL1ypXb.net
検索避け

出てこないんだけどなあ
仕様が変わったのが自分だけ反映されてないのか
定期的にいろいろ実験するんだけど
単語にスペース入れば出てくるけど…
タイミングなんだろうか

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:09:34.07 ID:VrL1ypXb.net
AIてことはよく呟かれる単語を学習してるってことかな
なるほどありがとう
連投失礼しました

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:09:35.42 ID:fcq5vjaS.net
検索言語が日本語のみと外国語も含まれてる設定なのかにもよると思う
クライアント使ってると出にくいとかはある

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:15:44.77 ID:/4phnEFm.net
アンソロ書き手
主催の仲良しなのかわからんがツイ見てもそのカプ描いてることが一切わからん奴が入ってるアンソロはなんだかなと思う
他にそのカプメインで活動してる書き手沢山いるだろ

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:26:19.07 ID:aUxKrUiV.net
>>582
あiいiう と検索避けされてて あいう で検索して出てきたの?
うちは基本出てこないから例えAIのせいで拾われる可能性はあってもやる意味はあると思ってる

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:27:49.43 ID:+La+g23o.net
アンソロ絡み
ABのアンソロにCDの人が居ると主催の友達なんだなって思う。
アンソロ自体、主催の交流カタログだと思ってる。

オンイベあると界隈活気付くけど、アンソロは自界隈は身内だけで終わるって印象だな。
「アンソロあると界隈活気付く」と言われても実感わかない。

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:31:59.84 ID:siygRme4.net
>>588
ものと界隈による

アンソロも企画もやる人がいるうちが華だから
人に迷惑かけるもんじゃなければどんどんやってって感じだな
良さそうならお金使いたいし興味無きゃスルーするだけだから

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:34:37.53 ID:FMwszP+h.net
単純にアンソロはページ数の問題もあって中身も薄くなりがちだからね
だから自分は買わない、いいやって言ってる愚痴になら買わなきゃいいじゃん!てここで絡んでるのもよくわからないわ
だから自分はこんな理由で買わないって言ってるよっていう
買いたい人は買えばいいのはそう
自分は要らないってだけ

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:35:45.63 ID:VrL1ypXb.net
>>587
そうだね
ココだけでも出る人出ない人まちまちだし
全くの無意味ってわけではなさそうかなと思う
今後はわからないけど今のところ

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:42:29.61 ID:siygRme4.net
絡み アンソロ
自分は推しcpの本は片っ端から集めたいからどんどん出して欲しいわ
ブーム落ちついてオフ本の数減ってるし
自分じゃ作れないからこれからも出してくれたらいいな

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:44:36.12 ID:syxFHxrY.net
アンソロは好きにすればいいけど
界隈を盛り上げるためとか言って依頼制のアンソロ立ち上げて声掛けなかったサークルにまで協力を求める企画は意味不明だったな
何の義理があって自分が参加してないアンソロの販促を手伝わなきゃいけないんだよww

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:47:24.91 ID:18T+bHBQ.net
必要以上の否定はジャンルと界隈を斜陽に導くアンチ行為に繋がるから気をつけて
所詮虹だし嫌なら見るな関わるなの一択

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:47:54.21 ID:fWbFaDHY.net
>>592
雑食乙

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:47:59.80 ID:fcq5vjaS.net
そういえば自界隈でも依頼を断ったのかわからないけど参加してない書き手がアンソロの宣伝協力してたわ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:48:33.90 ID:u2YyXZxr.net
>>587
あいうえおで検索したらあいiうえiおが出るという感じ
私は自分のでそのとき出なくても違うときに他人の垢の検索結果で出てくる可能性あるなら意味がないから本気でオタ以外見つからないよう検索避けしたいなら鍵にするしかないと思う派

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:51:25 ID:xK60ANTs.net
>>594
本人に凸ってる訳でもない匿名掲示板の愚痴にまでご注意ご苦労様

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:51:40 ID:siygRme4.net
>>593
こういうイミフ企画は愚痴っていいと思うw

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:59:02 ID:rgQ3yeWi.net
雑食の奴が作るアンソロだけはやめて欲しいわ
そのアンソロに出るせいで馬の個人誌も出ないし他のアンソロにも出てこない
そういう奴に限って自己アピール激しいし
個人誌に大量のゲストみたいな本になる

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:04:01 ID:fcq5vjaS.net
AB固定アンソロなのにリバ者がラインナップされまくってたのはみんな平気なのか…って思って見てた

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:08:09 ID:X8lwbCJK.net
生産元気にする人の方が少数なんじゃない

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:10:01 ID:ok+PBIEe.net
>>598
それな
実際高いからねアンソロって
だから目当ての人だけほしいっていうのは結構思う人多いと思うよ
贅沢な悩みって思われても他の商品に置き換えても好きな菓子に嫌いな菓子や食べない菓子袋詰めにされて3.4の値段になりますって売られたら買わない人の方が多いでしょ
その好きな菓子がどれだけの割合で入ってるかだけど。界隈が衰退するとかも意味不明
むしろ衰退してきてる時にやたらアンソロって出てくるイメージ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:10:38 ID:aUxKrUiV.net
>>597
フォロイーが数ヶ月前に実験してたんだけど
その時は一文字ずつ区切れば出てこないって結果だったんだよな
本気で隠れたかったら鍵をかけた方がいいはその通りなんだけどね

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:12:59 ID:siygRme4.net
アンソロの好み話

そろそろ論争スレ移動します?
今日はまだ始まって数時間だけどここ何日か同じ話題続いてない?
前に数時間で誘導は早すぎって怒ってた人いたからまだ早かったら引っ込みます

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:21:00.07 ID:zCpg0Ymi.net
同じ内容の話題でスレ消費が続いてるから貼っとく

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1655476160
アンソロや企画に関する好みや意見は移動で

界隈によって具合が違うみたいだから特定する内容は書き込まないで

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:03:17.11 ID:H7iBlHy3.net
>>566
腐タグとは書いてなくない?
腐垢でキャラタグや作品タグを付けるのがダメって事かと

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:14:22.43 ID:6RJbyrQB.net
センスが出るからBAの人がたまにABかいてもやっぱりBA臭くてだめだろう

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:28:03.40 ID:A85cfPVD.net
検索よけについて
自分がやるとカプ名で検索するとカプの間に記号入ってるのも引っかかるから全く無意味だって思ってた
ちゃんと検索よけ出来てるのも有るけど全くかからないのがあるって状態なのかな

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:31:19.54 ID:O8UFPqzK.net
>>595
この無駄な嫌味なに?ただの無駄な嫌味?

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:34:57.65 ID:ok+PBIEe.net
>>608
何に対しての絡みかわからないけど普段ABの人がBAかいてもどことなく AB臭が漏れてることは多々ある

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:44:40.36 ID:brV+DLuU.net
書く(描く)のはAB読むのは雑食タイプの人も結局相手違いのカプや逆カプを読んでるからその界隈の共通認識やお決まり要素みたいなのが無意識に漏れ出てくるんだよね

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:24:09.67 ID:O8UFPqzK.net
逆許せないマンが逆許せない雑談したいだけだからスルーして下さい

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:28:11.34 ID:N7hkgVrP.net
>>553
本当に万単位読んだんだな?
あらゆるカプの漫画小説ほぼ網羅して読んだんだな?

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:59:32 ID:ad4DDY4F.net
>>612
雑食の人って絶対どこかでいきなり意味のわからん推しヘイト入れてこない?雑食だからというよりわざわざ素人の二次で胸糞味わいたくないから読めないんだよなあ

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:02:54 ID:+UF9u32t.net
>>615
完全固定でも左ヘイトのような書き方する人めっちゃいるよね
完全固定の皮被った右可愛いが多いのかな

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:04:16 ID:LZ3QlOW+.net
ヘイトっていうのがどの程度なのか知らないけど公式設定に沿って描いただけでヘイトだ!!って喚く層もいるからなぁ某キャラとか

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:07:52 ID:ad4DDY4F.net
>>616
あーいるいる
左憎しみたいなかきかたする奴な
左下げて右を上げるみたいな
固定だけどそういう固定の人のも読めないんだわ
なんでほんの楽しみの二次で疲れなくちゃいかんのかと思って

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:10:06 ID:+zkhIG4y.net
>>553
プロのギャグ漫画でもクスッとかブフォッぐらいでゲラゲラとかまずないわ

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:14:18 ID:6QkP+C1l.net
自分も雑食は嫌いだけど雑食=絶対ヘイト入れる
はさすがに意味わからんし見たこともない
総受けの事を雑食って言ってるのかな

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:32:35.59 ID:sqbVsGUb.net
>>619
笑いの沸点高そう

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:33:19.02 ID:2Zd8bIUP.net
攻めヘイトは固定の自分も苦手だけど
優しい攻め書いてると攻め推しの逆リバまで反応してくるからそれが嫌なんだよな

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:33:46.42 ID:d9Vo/HBr.net
>>614
馬鹿みたいwww

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:40:23.53 ID:ad4DDY4F.net
>>622
反応してくれるのは別に良かったからじゃないのか
それは別にいいけどな
逆に別に作ってる本人が嫌いなわけじゃないから読めなくてスマンと思ってるくらいだし

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:43:08.30 ID:HW1J+5Py.net
逆リバに閲覧されるのすら嫌なら検索避けと同じで鍵かけるしかない
ネットに上げないしか方法はないとかの方向に行ってしまうからな

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:44:06.07 ID:uJ/wRmVs.net
自分は全然気にしない
固定だけど支部では逆や別カプ対抗カプの人もフォローやブクマくれる
ふつうに嬉しいよ
嫌だったら固定以外の方に反応されてもお返事できませんって書いとけばいいかも

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:44:50.59 ID:18T+bHBQ.net
推しヘイト左ヘイトに見える書き方が苦手って言えばい良いのに
一々雑食ガ〜固定ガ〜で纏めたがるから口喧嘩になるんだよなあTL上でも

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:46:34.58 ID:i8GFM2qA.net
>>1

・雑談は難民板の木滅雑談スレへ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1657791849/

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:47:58.99 ID:f6AmmA2t.net
>>626
5見てるとガチガチの固定勢が沢山いるのに鳥でも支部でもこの注意書き載せてる人全然いないよね
皆自衛しないの?不思議

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:51:42.46 ID:hfH1sSF7.net
>>629
表ではなんでも許せる自分、上手く自衛してる自分を演出してるんじゃないの
変に思われたくないから結局こういうとこでしか本音言えないとか

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:51:44.72 ID:ad4DDY4F.net
右ヘイトも嫌だけどな
なんか本人気付いてるのか気付いてないのか分からないがそれヘイト創作になってるぞというのが苦手なんだな

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:52:13.12 ID:9efV4v+1.net
神経質で癖の強い人が5に愚痴りに来てるだけで外では気にしない人の方が多いんでしょ

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:53:45.81 ID:dOX228hJ.net
本当にダメなカプは無いけど主と妹をアレコレさせるのは見たくなくて避けてる

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:55:12.57 ID:ok+PBIEe.net
>>629
勝手な予想だけど固定と思って相手と繋がる→雑食判明→下手に相互とか狭い界隈みたいな感じでフォロー外すに外せないとかだと思ってる
だから愚痴りにくる、みたいな

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 18:00:57.11 ID:dmX4+d86.net
>>616
リバでもいるよ
Aしか可愛くないんだなって人

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 18:59:36.39 ID:/O5ZMPOV.net
>>631
無理矢理話ひねり出すためにキャラにクズ設定つけたり嫌な言動させるやつだよね
起承転結ある話にしたいんだと思うけど結果キャラヘイトみたいになってるやつある

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:15:32.80 ID:Gr4GF0XU.net
クズキャラ絡み
普段は原作に準じたキャラだったり、ちゃんとしたキャラで創作してる人がたまに若干クズキャラ設定で創作するのはいいんだけど(そういう場合、何でクズキャラになったか納得の背景も織り込んである)
普段からクズキャラにしかしてなかったり、誰おまな創作しかしてないと、キャラのガワだけしかいらないんだろうと思う。
オリキャラでやれよ。

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:35:59.50 ID:dyG5uNze.net
絡みクズキャラ化

受けを可哀想可愛いしたいがために攻めがクズキャラ化されてるのを見るとモヤる
あと可哀想可愛いも度が過ぎると受けヘイトに見えてくるんだよな
嗜好は人それぞれだからそれ自体を否定するつもりはないけど描(書)いてるものがそればっかりだとその人の作品自体避けてしまう

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:54:07.20 ID:mVMqzZL2.net
愚痴757
馬は進捗しかしない
中堅のDMでやれば良いやり取りをリプでやってる

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:59:23.52 ID:uJ/wRmVs.net
ヘイトの基準も人それぞれだから
現パロで893とか性を売り物にする職業パロはヘイトだと感じる
あと成人×未成年の現パロ(原作軸はあり)不倫もの
でも見なければすむことだから作り手に対しては何とも思わない

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:04:38.89 ID:uMskNSTP.net
公式でくっついたキャラの女の方を死んだことにしてホモらせるのもヘイト?
現パロで見た

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:07:43.06 ID:ok+PBIEe.net
>>638
わかるわ
四股欠損とか苦手
でもアレも作者はもしかしたら萌えてるのかもしれないしね

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:11:12.39 ID:H993BYqd.net
四肢じゃね?
四股欠損は草

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:23:45.56 ID:oD4tk+Ve.net
自分は鬼化が最大ヘイトだと思ってる
原作のキャラ観的に一番の屈辱だと思ってるから
自衛してるけど定期的に流行るからキツいんだよね

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:31:21.07 ID:WXRS+dDy.net
>>642
また欠損したらホモできないじゃん

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:59:58.84 ID:ok+PBIEe.net
ナチュラルに間違えてた
恥ずかしいすまん

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:15:07.19 ID:VJilpnRd.net
誤字くらい誰でもする

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:17:46.72 ID:Uz7wUbPs.net
四肢欠損は原作者が萌えてそうだからな…

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:23:56.11 ID:8AD8yaS2.net
現パロで四肢欠損させてる奴
大嫌い注意書きしろや

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:29:10.90 ID:0K5FgfeI.net
>>643
相撲取りなのかもしれないじゃん…

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:35:42.44 ID:ExRTWRTC.net
>>629
逆リバからの反応まったく嬉しくない勢だけど表向きは分け隔てなく返信してるよ
理由は他カプや逆カプにどう思われてもいいけど同カプの人達に痛い人と思われたくないから
同じ理由で注意書きももちろんしない
こっそり5で愚痴ってる

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:36:42.66 ID:scwoCfMq.net
>>651
そんな態度だと周りから固定だと思われてなさそ

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:39:02.24 ID:5omCyVDI.net
反応もらう前から逆や他カプの人には反応できませんって注意書きつけるのも自意識過剰みたいでやり辛いよね
告白されてもいないのにあなたのこと恋愛対象に見れませんって宣言する変な人みたいな状態になる

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:43:03.77 ID:Fn4HuCyL.net
>>652
人選んでリプしたら「人選んでて偉そう」って言うんでしょ?

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:45:03.13 ID:7FRT3TVF.net
>>654
そういうところじゃないの〜

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:48:43.78 ID:cgMKN0IG.net
絡み シリアス
鬼化ヘイト同意

893攻とか売春婦受けはミュートしてくからいいけど
鬼化で素人の書いた三文悲劇シリアスとかキャラ愛のないオナニーすぎて創作者が無理だからブロックしてる
わざわざそのキャラを不幸にして永遠の愛とかほざいてるROMも一括ブロックしたいわ

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:53:30.45 ID:ExRTWRTC.net
>>652
自分から関わる事はないからそこは大丈夫だと思う
もちろん内心は分からないけど今のところ他の書き手には普通に仲良くしてもらってるしブクマや本の売上もあまり変わってない

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:00:57.06 ID:ok+PBIEe.net
上纏めての絡み


ダーク系のパロものほぼダメとなると読めるものが極端に少なそう

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:06:38.40 ID:N7hkgVrP.net
>>623
ええ…こんなイジり真に受けてマジレスしないで欲しい

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:08:32.37 ID:6RJbyrQB.net
ダーク系駄目な人は
謎軸の謎現パロ愛好家なんじゃん
爽やかなAとこじらせBのうれしはずかし物語とかほんと誰おまなんだけど

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:11:16.62 ID:/YIB2kr9.net
まーた火種を撒くような言い方する

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:11:22.48 ID:I/JlNsLS.net
どうせここの奴らはタダ見で文句言ってるだけだから創作してる方は気にせず好きに描いていいよ

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:22:50.85 ID:aUxKrUiV.net
愚痴761
普段から逆カプの人はブロックするタイプだけど
同カプの人も数人だけブロックした事ある
ABタグのみでABA量産してた人とか
アイコンがぱっと見女体化等の特殊性癖…に見えた人
よくよく見たら特殊性癖じゃなかったかもしれないんだけど‪ブロックした人が分からなくてそのままになってる人もいる
女体化や女装や誰おまとか特殊な事や引かれるようなツイートしてないなら相手が間違ってブロックした場合もあるという事で

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:24:28.76 ID:dXQEwqZ2.net
>>662
創作する側から文句言われるのもそれはそれで腹立つけど

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:25:47.60 ID:ok+PBIEe.net
>>662
表記詐欺ならどんまいだけど嫌なら見なければいいしね
ブロックも相手からしたらあっそ(そもそも認識してない)て感じだろうし

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:39:07.39 ID:JVxrm5wB.net
愚痴761
絡みがなくてもRTで流れてくる作品が苦手でブロックするとか普通にあると思うけど
自分がブロックされる理由がないと思ってそうなのが怖い

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 23:46:19 ID:nUBH74T2.net
>>662
注意書きはちゃんとしてね
特に氏ネタははぐらかさず頼む

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 23:48:06 ID:y5V1CZln.net
>>659
どんなマジレスなのかと思ったらそうでもない
間に受けすぎじゃない?

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 23:54:17.45 ID:Fn4HuCyL.net
愚痴 アンソロ

テーマが酷すぎてびっくりした……

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:01:35.32 ID:H5/fTVN1.net
>>606

一応アンソロ関係の話題は今日移動を促されてるから論争スレでお願いします
自界隈じゃなくて良かった

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:01:41.31 ID:SpioC/ep.net
どこのアンソロなんだろなあ
よっぽど酷いんだね

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:03:11.86 ID:H5/fTVN1.net
論争スレもう一度貼っておきます

アンソロ系意見の話題
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1655476160
論争スレ

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:06:44.99 ID:8DbTDwhg.net
>>670
見てなかった。すまぬ

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:19:32.60 ID:MaSwzN07.net
愚痴766
どこの界隈なんだろう
よぼよぼのじいさんてどんな感じなのかちょっと見てみたい
自界隈にもヨレヨレふにゃふにゃ迷い線で筋肉描いてて体がじいさんぽくなってる人何人かいるけど

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:21:59.53 ID:E1FmvYea.net
個人的に「誰おまですね。原作軸かけないのは下手くそだからですか?」って
マロ貰ったんならちょっとは可愛そうだけど
ここで誰おまはつまんないよねって当たり前の意見にシュバるのはみっともないと思うのよ
誰おま望んでる人いないし

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:23:14.77 ID:E1FmvYea.net
筋肉描こうとしてただのデブになってるのもよく見かける
デブ二人が絡み合ってるとムズムズする

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:26:23 ID:SnJHNCx9.net
>>668


678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:29:38 ID:3xmol/6c.net
>>660
ダーク系パロは謎軸謎現パロじゃないのか?

誰おま化、性格どころか髪型とかも変えてもう原型を留めてない奴とかいるけど何がしたいんだろう
原作やcpが好きというよりジャンル自分過ぎてウヘる

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:49:02 ID:jQ16VPi+.net
>>676
そのパターンはあまり見たことないなぁ
描けなくてヒョロヒョロなのは結構見るけど
あと描けないのか描くつもりがないのか女性的な身体してる男キャラも稀に見る(女体化とかではなくガチガチのBLで)
全身の筋肉いい感じに描ける人は画力高いイメージ

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:52:54.99 ID:4QBTOmIK.net
移動を何回も促されてもここで雑談続けるよね…
誰かとテキスト会話したいんだろうけど該当スレもあるし他SNSもあるよ

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 01:04:29.95 ID:zgkbFhwG.net
愚痴768

好みの漫画流れてきてどんな人が描いてるんだろうってbio飛んでBAとかAC推しだったとき辛いからカプ表記だけはしてほしいと思うガチガチ固定派
本人はBAと思って描いてるものにABと捉えるのも失礼だと思っちゃうし
768が見た絵がどんな絵かは知らないけど

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 01:22:35.84 ID:ozD1U6ae.net
木滅雑談スレ Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1659146360/

雑談スレはけっこうちゃんと雑談できるよ

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 01:55:35.13 ID:hTzg0WB7.net
>>676
いるいる
そんな肉ダルマみたいな推しに萌えるのか疑問

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 10:27:15 ID:331mDZsF.net
愚痴738
悪い需要ある
薄い本の世界位むずむずほわほわを感じたい
それに江戸時代かって話だけど現にオフ活動してる絵描きって昼間仕事(残業有り?)してたり忙しそうだけど
朝活してしっかり入稿間に合わせてノベルティも作ったりして多忙な中で完成させてるって凄いと思うけど

王道cpのABに嫉妬するチュプか字書きかな?

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 10:31:31 ID:jQ16VPi+.net
いいか悪いかは人の性癖によるからなー
自分は氏ネタはそれまできちんと物語になってれば好き派だけどただのイチャラブみたいな何も問題起きない話とかはあんまり好きじゃないし(というより読後に何も感想が浮かばないしどんな話だったか半日で忘れる)
二次くらい甘い話が読みたいって人もいればこんなパターンも、ていう話が読みたい人もいるから苦手なのは読まなきゃいいじゃんってしか思わない

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 11:26:53.46 ID:r6rmELzX.net
表記とワンクッションさえちゃんとしてくれれば何でもいいよ
虹だもの

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 11:47:36.30 ID:E1FmvYea.net
平凡な主婦の理想化自分塗り込め創作でしょエプロン朝活
それがつまらない以前にそういうの透けてキモい

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 11:51:02.79 ID:/AIRZ6rl.net
ブロックまではしないけど推しや推し以外のキャラをヘイトしているように見える創作をしているのを見かけたらウグッてなって悪いがしばらくミュートする
オリキャラならいくらでもやればいいけど他人の人気キャラでそれはないなと感じた時だけの自衛だからしかたないよな

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:05:22 ID:ng0mhZLJ.net
>>688
最近そういうの見かけて本当作者が無理になった
なんかキャラが無駄にボロボロに傷つけられてて私いまこんな状態なんです!みたいな
普通のリョナの方がまだマシって感じの
本当無理

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:16:22 ID:ng0mhZLJ.net
>>689
追記
しかもその人、自分のプロフに推しが傷つけられてる作品は嫌いです、みたいなの書いてて本当に意味わからないし早く界隈どころかジャンルから出ていってほしい

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:17:19 ID:ayRMtUq4.net
人によって何が王道かは違うからね
受けをエプロン主婦にするまでは正直嫌いじゃないけどそこに生徒に欲情する変態教師要素が入ったら一転邪道になるし(個人的な話)
最近は注意書きでもそこを一番確認する
判断つかなかったら開かない

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:35:20 ID:331mDZsF.net
>>691
生徒が卒業後成人するまで更に2年手を出さず待つ変態教師とかいるから平気

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:36:12 ID:tPcj5fAc.net
愚痴785

どんなに原作大事にして原作軸で描こうと原作はホモじゃないしなあ…てなるけど

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:49:49.75 ID:R4iE6bf1.net
自分は誰おま創作に血道を上げときながらキャラが尊重されていない創作は苦手ですってお気持ち表明奴たまに居るけど
そいつの中では矛盾は起きてないみたいだし
自衛の一環とはいえ他罰的というか自分の受け取り方の方に問題点を堂々と設置しない所すごいなと思う
近寄らんで済むから助かる

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 13:47:26 ID:E1FmvYea.net
原作はホモじゃないけど
ポニテでもないしリーマンでも学生でも花柄シャツでもジーパンでもないから
原作軸が一番なのはかわんないよ

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 13:55:59 ID:jQ16VPi+.net
また原作厨出てきた?笑
この人いつもいるね
なんでこの同人スレにいるんだろ
そんなに原作固定なら原作とアニメだけ見てればいいよ
つかスピンオフにキメ学とかあるけどあれはどう見てるんだろ

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 14:05:24.87 ID:xD/3Ppmu.net
雑食につき自衛よろしくとかフォロー非推奨とか書いておいていざ自衛されたら怒るやつなんなんと思う
ダメージ受ける側からすれば釘付きの棍棒ブンブン振りまわしながら言われてるようなもんなのにな
他人は変えられないんだから仕方ないやんけ
どうせいっちゅーねん

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 15:27:15.66 ID:Odyg5o5x.net
>>696
つい最近も木学も二次だー!って暴れてたじゃんw

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 15:34:51.95 ID:EWo49rwB.net
原作厨の奴らは責務に命をかけてる攻めや受けが鬼狩りにも出ずに柱やら後輩やらとイチャこいてるのは平気なの?
あいつら暇があれば稽古してるだろ
それに比べれば現パロの服装や髪型や職業なんか気にならないけど

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 16:28:18.92 ID:Y6596JxW.net
>>699
そういうのが苦手で見るものをだんだん減らしていった結果カプなし二次創作ばっかり読むようになった知り合いとかもいるから、苦手な人は黙って自分の好きなもの読むようにしてるんじゃないかな…
逆に現パロまでぶっ飛んで違う世界だと何でも読めたりするし人それぞれだよね

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 16:43:30.89 ID:R2iZfS5W.net
なにこの屁理屈のなすり付け合い

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:19:53.77 ID:kvsrntMU.net
現パロはガワだけ似せた別人って認識だからなんでも描けるし読める
自由度高い

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:26:36.40 ID:PMRefbsq.net
愚痴790
公式の書き下ろしの質落ちてるの?

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:28:00.55 ID:E0uFifGL.net
>>702
ガワすらも似せる気が全くない奴もたまにいるよね
だからかたまに描く原作軸のキャラデザも衣装とか間違ってたり…
もうそれ一次でやれよと思う

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:33:11.91 ID:jQ16VPi+.net
愚痴790
グッズとごろか自界隈原作すら読まないで二次創作やってる人いるよ
イベントとかにも出てるけどそのキャラ今後も出てくるけど気にならないのかな?ていつも不思議
続きはアニメで観たい人なのかもしれないけどその割にはそのキャラのこと好きアピールすごいんだよね
読むの大変な巻数じゃないのに

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:38:08.78 ID:iIL5rIey.net
>>704
センター分けじゃないだろうっていうキャラがずっとセンター分けなのはモヤる
描けないんだろうか拘ってるのか
そんなにセンターしたいなら村田さん描けばいいじゃん

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:13:51 ID:HWG/JnVv.net
愚痴グッズ
いちいち写真とってあげないと買ってないって決めつけられるのか
たまにはするけど毎回なんてしないよ創作垢なんだから
グッズ写真でTL埋まる方がウザいと思うし自慢ってとるやつもいるじゃん

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:20:58 ID:lRpAdQ1x.net
愚痴792
ポイピクCP雑多ぐちゃぐちゃな奴のグッズの背景に部屋写ってたけど本当にぐちゃぐちゃだった
毎晩もくりして酒飲んでないで片付けたらいいのに

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:24:47 ID:SRD91rJy.net
そりゃ本人が受け取った差し入れも「ちゃんと受け取った証明のために」とか言ってアップする文化圏だから

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:39:26.46 ID:HvJLk7iV.net
差し入れおばさん早速シュバってきて草

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:09:23.89 ID:8mZeITFH.net
差し入れおばさんいつでも鳥と5にいるね

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:13:42.70 ID:6iAYGgKR.net
愚痴790
下品な絵がどのレベルか分からないけど、それが真面目にグッズ買ってる人に対して失礼に当たるというのがよく分からない

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:59:20.80 ID:dLKEvN4X.net
>>697
黙って殴られてろってコト?

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:21:40.51 ID:3kiip5BS.net
>>697
心の狭い固定者は広い心で雑食を受け入れろってこと

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:50:48.79 ID:ZbQ3PG3G.net
愚痴788
ふぁんぼっくスに二次創作をあげてるのって普通にアウト行為だよねたしか
二次創作活動は非営利の活動だから見逃してくれっていう大前提が無くなって営利目的になっててヤバいな…小遣い稼ぎってことは無償の全体公開じゃないんだろうし

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:52:00.52 ID:jQ16VPi+.net
旬落ちすると最初に振り落とされるのは固定の人なんだよね
単純に雑食より固定の描き(書)手の総数が少ないからそれが減っていくと当然ROMも減っていく
そして雑食の人って雑食故に交友関係も広かったりするし

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:53:10.74 ID:OHZiPaMB.net
>>715
完全アウト
有償のファンボは言い訳出来ない商用行為だから

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:54:08.30 ID:ng0mhZLJ.net
>>715
ヲチ入ってたか忘れたけど注意されてもなんやかんやで言い訳して最低金額でずっと更新してる人とかいるよ
Twitterじゃないからあんま目立ってないけどこのジャンルにもそういう人何人かいるはず
最低金額でも見る人が多ければそれなりの小遣いになるし相手からの好意で募金の金額も高くできたりするんだよね

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:55:39.18 ID:OHZiPaMB.net
愚痴795
いるよね一次の客引きの為に二次利用する人
すぐ分かるし二度と見ない

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:59:06.04 ID:GvLAjXFK.net
>>718 >>717
アウトだよね…
木めつでコレやってる人どんだけ数がいるのか知らないけどぜひヲチの方に持っていってほしい

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:04:25.05 ID:1sumw4lk.net
>>715
その人いくつか本出していてそれの未公開ラフ数枚をファンBOXに突っ込んでる
月額500〜5000円とあった

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:06:11.19 ID:7q+liPfa.net
>>719
これ自分も辟易してるわ
嫌なのは一次の人間関係こぞって連れてくるというか引きずり込んでるというか
ちやほやしてもらうの当然みたいな空気を作ってるとこ
二次なんて全部互助会だからなんて発言してたの見たときはいよいよ呆れた
しょせん金儲けに利用してるだけなのもろ分かり
まあ何よりつらいのはその人の二次作品が全然萌えないってとこなんだが

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:07:52.41 ID:jQ16VPi+.net
>>721
未公開ラフで500円から5000円ってやばいな

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:13:03.40 ID:hcow8tjw.net
>>713
>>714
横だけど読み違えてないか?
固定にブロックされた雑食が何か愚痴ってるけどバカかよ
って言ってるんだと思うんだけど

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:14:21.84 ID:Drz78hPM.net
>>707
普段だったら絶対写真上げるような奴が上げてないって事じゃないの?

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:14:33.98 ID:qjyvy31I.net
>>716
香ばしい人だね

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:15:17.51 ID:azx4dDgm.net
>>722
わかる
絵は馬なのに全然萌えないのが特徴
キャラへの愛とか何も無くて金の為なのが透けて見えるの
映画ブーストの時はカメムシみたいに出てきたけど最近でもまだいるから腐っても巨大ジャンルよね

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:17:04.04 ID:OHZiPaMB.net
>>716
好きなら書き続ければいいし
飽きたらやめればで終わりの話
虹なんだし数字なんて無意味

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:24:16.06 ID:hcow8tjw.net
>>724だけどごめん読み違えてたのは自分だった忘れて下さい

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:27:52.22 ID:CNrdD8Nv.net
絡み一次
自界隈の大手、元は一次の人だけど
二次ですげーちやほされてて一次に戻れんのかねと思う。

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:29:01.91 ID:PMRefbsq.net
>>723
すまんラフとカラーと没原稿40枚以下だった

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:32:43.76 ID:jQ16VPi+.net
>>728
そりゃそうだw水物だもん虹なんて
数字もhtrでも黎明期からやってれば4桁普通に行ってるし巨大ジャンルパワー凄いよ

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:35:38.54 ID:dLKEvN4X.net
>>687
新婚ホヤホヤはそうだよね
虹でも新婚から出産子育てパロとか後々ありそうだけど育児でモメないかニヤニヤしてる
例えば山奥の僻地で生まれ育った環境と都会のど真ん中で戦国時代から代々続いてる由緒正しい家柄だと
生まれも育ちも異なるから男女CPならともかく男同士でどちらも長男だと引き下がれないんじゃないの?とか色々考えちゃう

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:42:11.69 ID:+YWAtOIf.net
>>733
ずーっと何言ってんの

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:45:39.41 ID:3kiip5BS.net
特定カプdisりたいだけの何が楽しくて二次見てるのかわからない人いるね

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:47:35.94 ID:ng0mhZLJ.net
きもいよね
自分も思った

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:09:57.67 ID:ZCqvfp0O.net
>>731
ヲチスレある

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 23:17:23.66 ID:HWG/JnVv.net
推しカプであっても出産子育てネタはキャラヘイトにしか見えない
かき手が実体験や願望をキャラ借りてやってるように見えるから
仲良い相互でもミュートする

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:35:51.13 ID:ZR3S5eS+.net
愚痴801
愚痴でもないような他人の活動ゆる晒しして愚痴801は何がしたいんだろと思うわ
アンチにも見えるし自分アゲの自演にも見える

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:43:44.28 ID:mPiX/IXq.net
>>738
わかる
どんなに馬でも、描写が具体的であればある程その人の私生活を投影されてる気がして気持ち悪くなってしまう。私は相互が始めちゃったからミュートした。そのネタじゃなかったら反応しようと思って覗きに行ったらそのオンパレードで大ダメージ

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:29:40.50 ID:HiC/8MQz.net
>>739
流石に自演には見えないけど暴力的な表現をしているキャラがどのキャラなのかによる
原作で戦闘シーン以外で暴力を振るう場面がある例えば風、風弟、上参、猪辺りだと普通かなって思うし(むしろキャラクター性に忠実である意味感心する)自分はそういった粗暴な振る舞いをするキャラがスパダリ化されてる方が嫌というか違和感ある

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:33:54.52 ID:HiC/8MQz.net
愚痴802
引いたけどワロタ
転移目的と思われて牽制されたのかな
まぁ気分がいいもんじゃないよね怪しんでしまうのは分かる

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 03:55:34 ID:XgSa2NuW.net
>>738
わかる
現パロABが小学生で前世の仲間達(小学生以下)と再会してく流れで
その母親達が出てきてSNS交換してママ友になって
家族ぐるみで出掛たり遊んだりするパターンもたまにみかけるけど
子育て夢物語で勘弁してほしい

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 06:12:22.13 ID:cDZ4mAgj.net
無料だからってそんなゴミみたいなの読んでスレチの雑談続けて惨めだね

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 08:13:16.73 ID:iV1EZ2DB.net
愚痴絡み

作品は好きだったけどその人がツイ始めたら高尚ぶるし私生活垂れ流しだしプライド高そうてま苦手になって作品も読まなくなったことなら何人かいる
幻滅してしまう気持ちわかる

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 08:40:49.49 ID:/YocCDJa.net
愚痴793
分かる毎日毎日ABナイクレしてる割に超雑食なの笑う
オンリーワンって訳でもないんだし過度なマイナー自虐芸は同カプの他の書き手にも失礼だと思う

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:02:18.77 ID:RgGx4FJ3.net
愚痴804
通知切ってみてはと思ったけど相互だと通知行くんだっけ

クソほどどうでもいい呟きにも毎回同じ面子のいいねが並ぶ互助会チュプノリ
楽しいのか?と思ってたけど実際そうでもないのか

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:19:19.68 ID:J5vQ75Z3.net
愚痴804
えぇ…ツイって本来そういうもんじゃないの
日常の呟きでもいいと思ったら普通にいいね押すわ
嫌なら日常のこと呟かないかサークルや鍵使えばいい
流石に垂れ流しておいていいねすんなは厳しい

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:21:19.63 ID:9jgnfNZ6.net
愚痴
流石に勝手に垂れ流しておいてリアクションするなは草
されたくないならチラ裏に書けばいいのに

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:21:40.83 ID:9jgnfNZ6.net
>>749
愚痴804

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:47:47.61 ID:PhtxRIlq.net
愚痴804
こういうのがいるから交流いやになっちゃうんだなー

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:59:36.55 ID:VLgqQV2h.net
リプ返しない界隈の中堅が、どうでもいいどこどこ出かけた神のツイに「いってらっしゃい気をつけて云々」と長々リプをつけてるのを見て擦り寄りお疲れと思った

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:09:56 ID:0FQ4VVmr.net
愚痴804関係
日常じゃないけど、全然絡みのない新規さんの同人関係あるあるにいいねしたらこっちの作品の方にいいねされたわ。
続き物で界隈カプかすりもせんやつ。
共感したからいいねしたのに、向こうからはすり寄りかいいね目的とでも思われたんかね。

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:12:51 ID:PhtxRIlq.net
>>752
交流厨みたいに表でワーキャーやってないだけでDMや対面で会ったことあるかもしれないじゃん
リプ返も人により生活も違うし絶対を強要するものじゃないよ
そういうしてあげたからしてもらえるという思考はツラい人生になりましてよとどこかのVチューバーが言ってた

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:17:25 ID:wy1Ju1Tn.net
>>754
言いたいことはわかるけど自投稿のリプ返しない&大手には積極的リプが揃うと大抵擦り寄り厨

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:19:17 ID:Lxi3J8dx.net
目に見えるものだけが全部って決めつけてるのすごいな

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:46:25.93 ID:RgGx4FJ3.net
愚痴806
このジャンルに限った事ではないのかもしれんけど
性別入れ替えたらアウト中のアウトでしかない
人格疑われても仕方ない事が結構曖昧だよね

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:46:54.81 ID:Ox2nXTc2.net
絡み目に見えるもの
フォロワー5桁フォローは5人みたいな大手がフォロワー800人程度の字書きに熱心にDM送って交流してたの知ってるだけに
表向き壁打ち大手は煩わしい人間関係避けてるから壁打ちに見えるんだなと思った

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:49:40.12 ID:U8wH+VMD.net
愚痴806
現実と創作は別物じゃない?
性犯罪許せない!と言いながらモブレ描いてる人いるけど別に矛盾してないと思う

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:55:07.21 ID:RgGx4FJ3.net
基本的にそうだけど
二次元なら何してもいいと思ってんのかな・・・みたいなのもあるからなあ
感じ方の差もあるし愚痴位言わせてやれ案件

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:05:35.72 ID:tPYJQLfP.net
まあ普段女ガーって発狂してるミソジニー爺が女のエロ絵垂れ流してると思えば確かに何言ってんだってなる

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:06:03.80 ID:96FaKQeB.net
お門違いの愚痴はジャンルに害悪だから突っ込まれてるんだよね
注釈と表記があるのに勝手に読んで勝手に愚痴ったり
銭ゲバでも受注でもない買わなければいいだけの同人誌に文句つけたり

鳥も5も何でも自由に書いて肯定される場所じゃないから嫌ならチラ裏に書いとけって話

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:19:39.70 ID:JJSkKXxq.net
愚痴806
わかる
今はジェンダーレスな時代だから~と大義名分を得たかのように宣ったかと思えば昼間から推しはドーテーまちがいないwゲラゲラwな会話してるチュプ達無理
童貞の何がおかしいのかちっとも分からんし笑えんし腐ったBBAが20やそこらとキャラの童貞を馬鹿にする姿気持ち悪

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:07:50.03 ID:xs//mos+.net
>>753
考えすぎ
いいねしてくれた人見に行って作品見かけて
普通にいいと思ったからいいねすることなんてざらにあるよ
カプ掠ってるとか掠ってないとか関係ない

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:22:17 ID:mgQ0eMgI.net
愚痴806 絡み763

私に主導権寄こせっていう鬱憤チュプたちの姿にみえるな
炎や風あたりに憑いてそう

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:25:54 ID:cDZ4mAgj.net
>>753
やあくらいの軽い気持ちなのに自意識過剰

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 15:43:31 ID:GCJCLXh5.net
>>763
漫画読んで最初の感想が〇〇は絶対DTじゃん!とか何考えて読んでるんだ…ってなるし
そういうのが子持ち主婦アピってたりしてキツい

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:30:25.03 ID:XiOPNVLa.net
愚痴815
仲良い人とそうじゃない人とは区別してるだけでしょうよ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:43:40 ID:R3YiM0JB.net
愚痴815
仲良い人と沢山絡むのは当たり前では?
頼まれても無いリプを自分から送ってるくせに返信は手厚くしろって随分押し付けがましいな

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:52:09.62 ID:82UOn0OE.net
なんとなくは分かるよ
支部のコメントが数個付いてる中で仲良いらしい一人二人にだけ「きゃー〇〇ちゃーんコメありがとー!!この作品はー…」とか返信してる馬いた
自分も感想書こうかなと思ったけどロムとか完全無視だろうからやめといた
何十も付いてるなら返信大変だしそれも分かるけどね

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:53:26.93 ID:g+pd3ug6.net
愚痴815
返信するもしないも垢主の自由だけど
あ、こいつもういいやってなる気持ちはわかるw

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:56:53.55 ID:uyAc96xp.net
擦り寄られる絵馬や大手はこういうしょーもないことでも無駄なヘイトを買うことあるんだろうな ちょっと可哀想だわ

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:58:56.68 ID:+pDFcPym.net
>>770
あーそこらへん分け隔てない人見ると好感度上がるねどうしても
まあそれも読み手のわがままと言えばわがままだが

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 18:04:45.70 ID:4ov5pX++.net
愚痴815
相互でも全員と絡むのは時間的にも無理だけど普段からマウント発言多くて、人によってあからさまに態度変えてるなって人はブロックしたことある 
自分の相互は厳選だから絶対反応しろって人も切った

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 18:31:03.84 ID:iV1EZ2DB.net
支部のも返信でテンション差あるのわかったりするよね
私も〇〇しゃーん!みたいなのと、あとhtrが馬に褒められてはわわしてるのも苦手
その辺全員に一定の感じの返事もしくはもう全員返事しないタイプはさらに高感度上がる
平等な感じの人はクールに見えるのかも

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 18:42:30.86 ID:RgGx4FJ3.net
愚痴816
あれみんなどんな目で見てんだろ

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 18:45:24.72 ID:cwSgTykO.net
愚痴815
知らない人なのに突然友達みたいなノリでこられるとハートだけ返すことはある

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:14:15.18 ID:APmqjp1b.net
返しに温度差でるのはしょうがない
差をくっきり感じると塩対応じゃなくても気持ちが離れるのは自分もそうだけど
ここみるとSNSは互助会だの弊害のほうが大きい気がしてきたwww

親しい人はDMで感想くれたりしてていずれそうなるもんだし
ブロックしたって人はせいぜい2.3回リプしたくらいじゃないのかな
それでハイテンション対応はあるわけない

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:21:37.42 ID:jlg89Kej.net
絡み 返信や反応
急に沸いて出てタメ口でリプ寄越す奴
どう返事すべきか分からない意味不明な事言ってくる奴
誰おまなのに自語り多めリプしてくる奴
↑この辺のROM専多すぎると思うんだが
自分はそれ系には一切反応しないしハートもつけないな、反応したら「次」があると思われたら困るし疲れる
それで「性格悪い」とか他の人に見られるのしんどい
SNSは趣味の世界だから他人との距離感バグってる奴と関わりたくない

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:23:06.27 ID:VLgqQV2h.net
815
わかるな。普段から感想欲しがってるくせにリプやボードに返信しないで仲良しとだけきゃっきゃしてるといい/悪いとかではなく、冷める。冷めるものは仕方ない。

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:27:10.70 ID:AmWukJPY.net
絡み 返信
順番に同じ熱量で返すと仲良い方の一部が自分を優先しない特別扱いしないとか言ってくることあるんだよ

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:37:41.45 ID:mD04bU+p.net
絡み返信
〇〇じゃねぇかあああwww
このあと攻めに一晩中抱かれるんですね(オイ
みたいな銀〇まノリ無理すぎる
近寄んなシッシッ

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:38:01.07 ID:mz++9ZLE.net
交流厨あるあるだな

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:52:23.86 ID:ubbRh4gf.net
絡み 仲良し特別扱い
かき手でも「他の人と仲良くしないで 私が一番じゃないと嫌」っていう奴がいる
自界隈に面倒臭い奴がいたから見事に人間関係拗れて「もう○○は書かない」って自カプから撤退した人がいる
面倒臭い奴はいつまでも居座ってる

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:02:00.70 ID:af3lqxVk.net
壁打ち増えたよね
正解だと思う

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:14:07.85 ID:3Eqpxwz0.net
そうやって実力より過剰に評価して褒めあって天狗になったhtrばかりの界隈ができ上がるというわけか

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:37:17.82 ID:gnf7CLhq.net
>>786
2019年から2021年参入してるとhtrでもびっくりするような過大評価ついてて本当に特大ジャンルのパワー凄かったんだなって思う
そして勘違いした奴らが調子乗っててやばい
絵でも字でもこの人の方が明らかに上手なのに、思ったより伸びてないていう人たまに見るけどいつから活動してるか見ると大体今年、しかも遊郭アニメ終わった後の参入なんだよね

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:47:59.70 ID:dmruUpju.net
>>787
ブーストは2021年初めぐらいに終わってしまったよね
それ以前とそれ以後は本当にクッキリ差が出てる
アナログぐちゃぐちゃ線のhtrでもけっこうフォロワーいたりする

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:53:07.06 ID:iV1EZ2DB.net
>>788
アニメ1期、映画直後と比べるとあれだけどそこが異常だっただけで2021年はまだ十分人はいた
映画地上波と滑り込みだけどアニメ放送やってたし
明らかにジャンル人口が減ったのは例の炎上とアニメ二期が終わってそのタイミングが重なった時
旬ジャンルを追うスレでもそれまでずっと入ってたキメツが初めて入らなくてランク落ちした
数字がもうはっきり物語ってるんだよね

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:00:10.09 ID:p5fb2luV.net
アニメ2期終了迄はブーストレベルに人いたと思うけど
まあ言い訳にして僻んでる自称馬のhtrも多いから何とも言えないね

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:02:24.39 ID:gnf7CLhq.net
うん。去年まではまだそれなりに賑わってたと思う
アニメ一期から追ってるけどそんなに人が減った体感はなかった
いまは減ったなーとは思う

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:04:27.59 ID:cQ4G+MzQ.net
2019年~2021年前半までは5桁ブクマとかそこそこあったけど今は馬でも難しいからね

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:15:33.72 ID:iV1EZ2DB.net
たしかに5桁はもう見なくなったなー
黎明期からやってる人気の人でせいぜい4桁5000超えるのも一苦労って感じ二次創作の移り変わりは本当に早いよね

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:19:26.34 ID:QDSRnBft.net
既に何への絡みなのやら

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:19:53.31 ID:c0GDNrEA.net
とはいえ移動先が以前のように次から次に出てきてるかっていうとそこまでではない気がするんだよな

567で盛り下がったまま木滅どころか同人自体から離れた人も多いような

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:23:06.18 ID:1kCYBQN3.net
みんな何処へ行~った~♪

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:00:44.33 ID:AF6CD49y.net
ほんと馬鹿馬鹿しい
昼間から遊んでるチュプの縄張り争いに巻き込まれhtr絵と汚い漫画読ませられ時間だけ使って1円の得にもならない
Twitterなんかやめた方が健康にいいな

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:05:11.87 ID:HOLHSXhJ.net
元々木滅やる前は主婦だった層多かったみたいだから主婦に戻ったのでは?

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:08:25.00 ID:AF6CD49y.net
>>798
つかまともな主婦は昼間からTwitterで遠くの人間と遊んでないから

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:27:17.88 ID:SZqgWflK.net
ガワだけオリキャラ

うちなんか天使に悪魔に反社にケモ化に人外化に双子化だぞ
大正どころかまともな現パロすらみない

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:29:38.85 ID:hvadcJWq.net
>>800
あなたは大正書かないの?
ここで文句言ってる人で頑張って増やして欲しい読みたいから

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:33:02.36 ID:UQ0QhfAs.net
>>795
SPYはノマ専だし呪も案外落ちてるから丁度よくブーストかかるBLNL含む漫画が現れないっていう

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:35:42.45 ID:BxLc+OV3.net
>>788
4、5桁はTwitter始めた時期が大体一緒の人多い
2020-2021年あたり
たまにいる古い垢はずっと使ってるだけとかそんなん

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:43:32.00 ID:vGam3457.net
討論
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1655476160

ブクマ減った増えたの話ちょっとじっくり話したいと思うけどどうだろう

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:50:09.44 ID:lG/K4hJz.net
フォロワー5桁でもいいねがフォロワーの10分の1もいかない垢はブーストの恩恵にあずかっただけの人なんだろうな

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:50:55.42 ID:iV1EZ2DB.net
したらいい

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:18:34.91 ID:I8xjfPbb.net
>>805
というか5桁でも4桁でもその中できちんと追ってる人ってもう半数もいないのでは?て思う
いわゆる死垢というか

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:19:37.03 ID:DtV2hVTJ.net
そういう風に言う人がいるから
反応しないフォロワーなんて要らないって思うんだよな…

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:43:53.07 ID:bFh/sxU4.net
そんなに他人に思い通りの反応もらえないと苦痛なら
SNS向いてない、もうやめちゃったほうがいいよ

他人が意のままになるわけない
たかが二次やってるやつの垢でw

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:49:48.82 ID:6yQLDCK8.net
反応無ければ無いで気にしないけど、作品には無反応なくせに誰かとの個リプにだけいいね押してくるフォロワーはマジで何がしたいのか分からない
嫌がらせか?

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:52:29.38 ID:HrqBC+xV.net
二期が思ったより盛り上がらなくてフェードアウトしていった印象
アニオリ解釈違いで微妙な空気になったことは覚えてるけどブーストとか特になかったような

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:07:00.15 ID:DQJs1mFM.net
深夜帯だからチビッコ達見れなかったし
歌も紅蓮華の人じゃなかったのも大きい
社会現象になったのもチビッコ達が鬼狩りコス始めたのと歌が人気ってアニメ専門誌じゃない普通のメディアに取り上げられたから
映画公開辺りも同じ人が映画で使われてるってメディアに宣伝された後で爆発的人気になった
そのチビッコ達も今は鬼狩りに興味持ってないでしょ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:08:48.85 ID:8KwsYjhI.net
歌がそんなに影響してるとは思わないけど

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:17:03.87 ID:fV39Y0+k.net
評価の話でたしかに万フォロワーで人気でチヤホヤされてる人見ると輝いて見えるってのはわかるけど言うて二次創作で他人の褌100%だしなって思うと急にスッと醒める
自分が一次創作のイラストや漫画を結構見るからかもしれないけどやっぱもう色んな意味でレベチなんだよね土俵が違う
二次で評価されても所詮ジャンルやキャラ人気だし評価されなくても人気ジャンル描いてるのにって結局満たされることなく虚しくなりそう
同人はこのスレにいるくらいだからそれなりに楽しませてもらってるけど飽きたらやっぱ本は手放すし金もったいなかったなーて思う
そう思い出してから本買うのも厳選するようになった

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:29:12.18 ID:SF/s2zSa.net
同人愚痴823
わかるよ
女体化専とは普通に棲み分けたい
誰だよその女

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:29:28.55 ID:fyAvn9Mg.net
>>812
そのちびっ子も内容グロいから観てないのが多いんじゃw

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:34:10.37 ID:DQJs1mFM.net
まともな親なら教育に悪いから見せないよな

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:35:04.27 ID:JzRgP+FM.net
>>814
同人板で何言ってるのとしか
もともと素人が楽しむものでしょ?まあプロもたまにいるけど
二次の創作者より>>814のほうが虚しくなりそう

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:37:31.03 ID:fV39Y0+k.net
>>818
うん。だから同人はそれはそれとして楽しんでるけど評価とか人気っていう部分ではなんか本当にあんまり意味ないよなーて思う

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:38:03.26 ID:E/wsvLw/.net
絡み787と新規不遇の流れ

長く続ければ緩やかに熱意を失っていくのが一般的
熱は落ち着きつつある状態でも好きは好きだから惰性で続けてるような古参達は
もう新規発掘するほどの熱意がないんだろう
提供側でも閲覧側でも熱狂的な期間なんてそう長くは続かないんだよな
新規馬が見つけてもらえないのも仕方ないなと思う

自分も前ジャンルではだんだん新規発掘手薄になっていってた心当たりある
今フォローしてる人だけ追えばもういいや的な
逆に言えば新規馬に無反応な人はもう熱狂期終わってるサインと感じる

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:45:17.71 ID:4iFe5m6b.net
愚痴829
まぁ気持ちは分からんでもないけど直接本人に教えてあげれば良いだけなのにあんなにキレ散らかしてるの見たらうわっ…ってなった
感想送った人かわいそう

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 02:10:04.44 ID:35gWGshS.net
>>814
一次創作も商業BLとか支部にあるオリジナルとか何でこれがこんな評価されてんの??て言うの多いけどね

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 02:11:05.29 ID:EDilGyn7.net
絡み 新規

お!と思う新規がいればむしろ追いたいよ
ただ個人的にある種の二次末期になってくると支部もツイもキワモノ雑食の比率が増えて検索もしたくなくなる
(htrは案外気にならない地雷というか目にしたくない感じのものが増える)
よって新規発掘は幸運任せになってしまうんだよね
ツイはたまに検索してはやっぱりうんざりする繰り返しだけど支部は暫くログインもしていないから見てみようかな

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 03:48:01.66 ID:/B52jLC2.net
絡み 新規

新規だから無視してるというより単純に合わないんだ
ハマりたての何でも美味しく食べられる時期に何人かと繋がったものの段々自分の解釈が凝り固まっていって相手の合わない部分が見えてきて軽率に繋がったのを後悔してるくらいだから慎重にならざるを得ない
あと純粋な新規でなくカプ鞍替え(CB描いてた人が自カプAB垢も作った) には反応できない

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 04:25:52.56 ID:bFh/sxU4.net
絡み新規
あるある
前からいる人でも段々イイネできるの限られた人だけになってきちゃったよ
新規を無視というか地雷を警戒してるんだよね
お互いそんなもんだと思っていこうよ

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 05:14:10.67 ID:FNnujTOr.net
愚痴830

言ってることは凄くわかるんだけど謎改行のせいでポエムに読めて笑ってしまう

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:34:16 ID:4AZKoBWM.net
絡み824
わかる
なんでも食べてた頃が一番楽しかった

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:42:54 ID:bBs3Gk5+.net
ハマった時から現在まで全く好きカプ変わらないから
何でも食える人たちの言ってる意味がいつも分からないんだよな
最初は何でも食えたのに~とか

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:55:17.21 ID:Dahyb2WI.net
例えばABとひとくちに言っても全員が全員同じ解釈のわけは当然なくて
ハマりたての頃はaさんの解釈のABもbさんの解釈のABも何でも美味しくいただけたけど
だんだん自分の解釈が固まってくると今までよかったaさんの解釈が合わなくなってきて読めなくなる
そういう話だと思っていたが>>828の界隈は奇跡的に全員の解釈が一致してるのかすごいな

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:58:19.47 ID:z0GgYqBW.net
>>828
自分もずっと同じカプだけど嫌いになった特殊設定や合わない解釈出てきたよ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:06:05.38 ID:O/tYYiDR.net
>>829
自分もそれだわ

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:24:52.23 ID:p79fSdXg.net
愚痴833
笑った

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:49:31.44 ID:o80ak2vW.net
8月2日はバニーの日だからウサミミ描く!うさぎは性欲強くて年中できる!!落書きに毛の生えたネタ絵に互助会連中が群がりじゃあ私も描く!私も!エロウサギ!!とかやって何番煎じもされたエロネタの誰おま獣化落書き絵が大量投下される
何年か前はそういうのもギャグとして楽しめたけど最近は本当にそう言うのしか見ないからスルーしてる

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:51:32.53 ID:RhPqK9SD.net
自界隈拗らせた気持ち悪い絵が多いからたまに普通の感性の馬を見ると感動すら覚える
案外普通を貫くって難しいんだよね

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:58:34.58 ID:DQJs1mFM.net
愚痴836
貴方にとって目障りかもしれないが
自分にとっては一推しの大手なのでそう言わないで貰えないか
絶賛原稿中だし勤勉な人だしそっとしておいて欲しい
同一人物か知らんけど

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 08:12:04.53 ID:xsjRYsSN.net
苦手な作風の人消えたんだ
正直酒開けたくなるレベルでめちゃくちゃ嬉しいけどまだ油断出来ないな

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 08:23:02.43 ID:p79fSdXg.net
>>835
表で言えないからここで愚痴ってるんであって835がどう思ってるかとか関係ないのでここで愚痴るくらい好きにさせてくれよ
自分の気にくわない書き込みだからっていちいち絡んでこないで

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 08:26:26.55 ID:WoYxhMhB.net
>>835
特定しようもない短文愚痴に特定したような言い方の長文絡みはどうなんだ

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 08:52:27.49 ID:HJDqf6F4.net
>>835
きもちわるー

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 09:12:38.73 ID:rtKQQu5F.net
好きな描き手のことならこんなとこで話題に出さない方がいいよ

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 09:28:08.32 ID:q5RR/6cf.net
誰おま
謎時空で見た目どころか相手の呼び方も違ったらもうそのキャラの要素皆無だろ
お互いを知らずに初めて出会った設定とかなら呼び名ぐらい違っても良いのかも知らないけどさ
ネタツイまでその呼び名で勝手に呼んでるの見ると逆に面白くなってくる

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:05:12.28 ID:VDbiC5mR.net
愚痴840
もう買ってすらいない書き手なのに垢消しまで望むんだ
気に入らないものを書く人は消えてほしいってやつ?

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:11:25.80 ID:RhPqK9SD.net
愚痴749
同じ人だろうか公式にお金落とさないってなんでそんな公式の不利になること言っちゃうんだろう
公式あっての2次なのに散々キャラ利用してジャンル自分しておいてそれは人間性疑う

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:17:14.12 ID:ZJSyuanO.net
どうせまた戻ってくるでしょ
草草〜

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:20:10.93 ID:1D1FpV+t.net
みんな特定できてるんだね〜

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:07:25.04 ID:Z+QB8dQC.net
もう買ってもないし垢消しも望んでるけど即特定できるぐらいにはヲチってんのコワッ

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:27:20.44 ID:AuE/fxd5.net
ブロックしても相互がRTした後のエアリプでべた褒め感想流してたりするの気に触るとかはありそう
適時ワードミュートに設定しつつ感性の合わない相互もどんどん切っていくしかない

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:30:08.04 ID:xB9GYfta.net
>>844
それだと癇癪起こして突発的に垢消ししたってこと?
何があったんだろうね
プラベで嫌なことでもあったのかな

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:33:40.35 ID:Laqfg2rd.net
特定の界隈のことになると晒し好きになるねえここの住人

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:36:05.69 ID:ZJSyuanO.net
>>846
垢ミュート、名前ワードミュート、べた褒め相互のRTミュートする努力をしてもチラつくから別にウォチってなくてもわかってしまっただけだよ

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:39:25.36 ID:ZJSyuanO.net
>>848
過去の行動的に戻ってきそうだなって思っただけ
何かある度大騒ぎになるから見えてしまう

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:45:43.30 ID:APvt4uBd.net
絡みスレからの派生です。
個人の特定やゆる晒しは同人板では禁止となっています。
・絡み先ははっきり書くべし

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:07:06.49 ID:xB9GYfta.net
絡み>>851
その言い方だと今回だけじゃなく過去にも同じことが何度かあったってこと?
この手のものはひょっこり戻って来ることが多いから特に心配してないけど
慣れてない人は大騒ぎするのも無理無いね

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:11:55.65 ID:hhMjUF1k.net
愚痴841
自界隈もRTやいいね数の割にリプが沢山ついてるのを見掛けるわ
読んでみたらクソつまらん率が高い
交流楽しむ層の作品は総じてつまらん

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:17:54.80 ID:p06tvi0Q.net
愚痴・絡み

垢消えに絡めて嗜好disまで
垢については復帰でもフェードアウトでもどちらでもだけど
なんであのキャラには妙に頑なに下がり眉や泣き顔を求める層がついちゃったんだろ

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:31:47.86 ID:DQJs1mFM.net
愚痴842
お友達って誰のこと?

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:41:12.15 ID:p79fSdXg.net
>>856
特定すんな馬鹿

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:52:09.00 ID:j84bzfqv.net
絡み 辞めます詐欺

このジャンル騒いで辞めます垢消します宣言した人の出戻り率70%以上だから好きなら黙って待ってれば大体帰ってくるよ

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 13:04:25.55 ID:gEJAYsJO.net
>>858
飽きてジャンル移動したい言い訳に何かあった匂わせして消える人も多いけどね
どっちにしてもそのタイプは虹から離れられない人だからどこかにはいるよね

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 14:25:18.37 ID:HUjU55uF.net
>>854
ウチの古参大手は古参同士のみ交流してるからか作品は良くてもリプはほとんど付かない
逆に互助会パワーで何の変哲もない甘っちょろい話が一日もたたずに3桁いく

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:09:05.52 ID:jpXnOIHQ.net
愚痴829
もう原作と公式ノマだけ見てろ
最近こういうのが多すぎ

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:16:20.37 ID:QvXpKkqV.net
愚痴829

承認欲求自体は誰にでもあるし否定するものでもないにしろ
下手すりゃ原作未読かな?っていうジャンルやキャラ人気を利用した目に余るタイプはね

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:24:16.53 ID:QvXpKkqV.net
>>862
間違えた 愚痴830

熟読して描き尽くして手を広げるタイプでもいるけど
公式のどこに魅力感じて二次描いてんのか一欠けらも分かんないオリジナル

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 16:11:46 ID:I8xjfPbb.net
>>860
界隈によってウケるものが違うとはいえただの甘っちょろい話が3桁わかる
読んだ後記憶にも残らないようなの
リプ見ると可愛いー!しか毎回ないような感じ
でも二次創作に高尚なものを求めるのも違うような気もする
自界隈じゃなくて別の界隈で凄い作品を読んだことあるけど交流もせず描きたいものをかいて即移動した人だったな
互助会属してる人のがやたらつまらないってのは同意。てかだから互助会してるんだろうし

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 16:19:58 ID:9Q0HWSaP.net
壁打ちでもやたらつまんなくて案の定いいねもそんなに付かない人いるけどメンタル強いなと感心する
反応されなくてもモチベって保てるもんなんだろうか

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 16:20:15 ID:Fr/O4BXc.net
>>864
素朴な疑問なんだけど別界隈の凄い作品書いた人が誰とも交流せず描きたいもの描いて即移動したって何でわかるの??

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 16:52:03.77 ID:I8xjfPbb.net
>>866
あんまり詳しくかいて本人が特定されると良く無いからフェイク入れるけどツイは交流なしの大手だけどその作品以降別ジャンルのキャラをずっと描いてる
なんとなく鬼はもう描かないような雰囲気あるから

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 16:56:21.67 ID:I8xjfPbb.net
>>865
創作に対してのスタンスの違いでは?
ただ自分の萌の吐き出し、画力向上的な目的でやってる人と界隈で人気になりたい!交流したい!て人なら全く違うスタンスになるだろうし
前者は壁打ちで描きたいものを描いたら移動したり垢消し、後者はジャンルやキャラにこだわるだろうし

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 17:03:48.00 ID:fE62nV+J.net
自分はハマりたてでフォロワー0の頃は反応なくてもそれが当たり前だから全く気にならなかったし人目も気にする必要なかったから気楽に楽しめたな
じわじわフォロワーが増えていくと徐々に数字が気になりだしてしまう
だから反応少なくとも作品愛あって続けてる人は例えhtr気味であっても凄いと思う

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 17:11:38.43 ID:HOWAjyME.net
>>867
雰囲気だけで決めつけてるんだ
DMやオフだけで交流してる壁打ちの人山ほどいるし
書きたい時に書きたいもの書くの本人の自由だし
互助会叩きたい引き合いに出すの不自然だから自演の自分アゲかと思った

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 17:16:33.17 ID:ZJSyuanO.net
>>865
反応がなくても妄想は止められないのです!!推しカプサイコーーー!!

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 17:17:07.78 ID:I8xjfPbb.net
>>870
フェイク入れてるよ
こんなくだらない自演はしないわwひねくれすぎ

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 17:54:05.28 ID:HyqfsmNn.net
>>865
ほぼ壁で鳥での反応あんま無いけど、支部だとそれなりにブクマ付くし、ROM専からコメ貰えるし、タイミングによってはランキング入るのでそっち目標と励みにして壁打ってる。
鳥はタイムスタンプと自分に区切りつけるため。
一番は推し描きたいからだよ。

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 18:41:53 ID:fV39Y0+k.net
愚痴絡み
過疎化は日々進んでるのはわかる
互助会ではしゃいでるような人たちもネタ切れというか描く頻度もクオリティも雑になってきてるしついたフォロワーが勿体ないから垢消しできないぴえんって人までみたし

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:31:28.56 ID:n4T5ZBU3.net
愚痴853
新情報キタコレ
当日は早々に離脱してたみたいだけどそんな情報どこにもなかったんだが
愚痴850と同一人物ならやんわり注意入ったのかもね
それでファビョって垢消しなのかな
他の大手が言うように静かに生温かく見守ってやれ

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:35:57.83 ID:I8xjfPbb.net
ほっとけばいいのに
どうせ水物なんだから

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:38:54.19 ID:QTYqL8cQ.net
どんなに痛い奴でもヲチは禁止

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:43:18.10 ID:xFCtWbaZ.net
大手にしては軽はずみな発言もないし気さくにリプ返するし
作風はともかく別に痛い人じゃないと思うけど
原稿切羽詰まって一時的に垢消ししただけじゃ?
アカウントあると遊んじゃうから消すって人結構いるよ

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:52:54 ID:jvt9g3OX.net
このままヲチ続ける気なら論争スレ誘導するけどどうします?

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:53:23 ID:35gWGshS.net
本当にヲチやめないなこのスレの奴

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:53:47 ID:uEC8hQSl.net
>>879
論争もヲチ禁止だけど

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:55:03 ID:UIv14LzK.net
絡み 大手の垢消し

今日垢消ししたAB大手二人いるから話が混じってると思う

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:02:56 ID:RP09XUOv.net
止まらないから誘導します

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1655476160
垢消しについて話したい人は論争スレに移動してください
ヲチは禁止行為なので特定できる事は書かないように

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:06:14 ID:RP09XUOv.net
>>881
そうだけど結局見てる人の数がここより少ないから被害が抑えられる

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:07:27 ID:gwh6GpE0.net
>>873
自分のために描いてる感じかな
創作してるっていう実感あるよね

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:15:41 ID:gwh6GpE0.net
絡み大手
大手ほどやり切ったと感じたらスパッと垢消していなくなるイメージ

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:21:32 ID:gEJAYsJO.net
>>886
論争スレ誘導してるよ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:11:46.23 ID:SZT/vLAv.net
愚痴866
サンプル詐欺は悲しいあるあるw
サンプル以外ほぼラフか落書きじゃんて本に当たった事あるよw

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:15:52.45 ID:/zy3pI/o.net
愚痴866
界隈バレしそうでワロタwその人の他の本買わなかった?読んだことなかったの?なんでそんな人の4冊も買っちゃったの

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:20:50.98 ID:rtpeKyDm.net
愚痴866 あるあるある
それでも頑張って真面目に書いたんです!!風だといいにくくて
交流したことあるとなおさら感想送るのも言葉を選ばなくちゃいけなくて
その労力の意義も悩む

元からモブやcやdがやたら出番多い話割と書いてたけど
渋で無料で一万字程度でまーいいかだった
でも本で有料で長い上に濃度薄いと
ほんと読む意義見失う

同人ルールとして濃度薄いのは自粛するべしって広まってくれ
あとモブが会話で説明するシーンは
彼が言うには~ということだったで済ませてくれ

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:23:20.42 ID:SZT/vLAv.net
>>890
フェイク入れてるならいいけど具体的に書くとゆる晒し犯認定されるよ

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:23:56.15 ID:rtpeKyDm.net
本にするからにはある程度長くなくちゃってんで
関係ない部分で水増ししてるんだろうけど
モブが説明するだけの会話で3ページもつかわんといておくれやす
広まれ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:24:32.55 ID:/zy3pI/o.net
>>890
愚痴書いた本人か同界隈?
4冊ってそんな一気に出したか、長編だったのかな

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:26:04.38 ID:rtpeKyDm.net
>>891
そういう人結構いるでしょぶっちゃけ
フェイク混ぜてる
というか
逆に濃度濃い目に無駄なくかける、客観性あって自己制御できる人は限られるんだろうね

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:26:32.35 ID:ZqyqYWYG.net
今回初めてのってことは2つくらいに絞られると思うんだけどやっぱマイナー寄りだと出てる本はやっぽど苦手な設定とか以外は買うみたいな感じなのかな

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:27:33.71 ID:rtpeKyDm.net
866の人は初めてだした本かもしれないが
割とそういう人は散見する

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:29:23.24 ID:TWplYur5.net
濃度濃いってどういう意味?

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:36:56.24 ID:yjF9z4Ph.net
>>897
すごい長い文章だけどやってる事はドアを閉める描写だけとかそういうのかも?

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 01:19:50.98 ID:qG27tXpz.net
愚痴869
やっぱりこのゆる晒しの連鎖は界隈アンチの仕業か
衰退望んでるとか最早ジャンルアンチじゃん
消えてくれないかな害悪ヲタ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:17:16.15 ID:nAVvjeMe.net
愚痴869
対抗かどこか知らんけど869みたいな人がいる界隈怖い

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:42:06.41 ID:pIEj7ayq.net
愚痴869
こういうキチが毒マロ送るんだね

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:53:30.27 ID:Q/IMQ6yN.net
内容が薄くて本が厚いと愚痴った者だけど
フェイクは入れるが例えば本編そっちのけでお料理談義始めたり、ファンタジー系のパロなら世界の成り立ちについて語ったり、大正軸でもカプの2人とは無関係なモブ隊士と隠の日常会話が続いたりとかそんな感じ
2人が一緒にいる部分の描写が濃いならまだ耐えられたかもしれないけど、既に恋人同士なのになんだかすっごく淡白で常に淡々と飄々としていて恋人らしさが特に窺えなかった
短編集とかでなく1話完結の長い話だったから本当にもう…途中から話の筋が分からなくなって辛かった…

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:56:25.66 ID:SJh4KaVc.net
愚痴869
界隈衰退して欲しいなら自分が消えれば早いんじゃね?と思った

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 03:39:06.25 ID:2DbGf4cC.net
>>902
要は買った本が自分の好みに合わなかったって話でしょ
二度と同じ作家から買わなければいいだけの話
つまんない本晒してたらキリがないよ
虹なんて素人の集まりなんだから面白い本と出会える方が奇跡なんだし

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 03:43:52.23 ID:2DbGf4cC.net
>>903
本当愚痴869みたいな奴消えて欲しー
嫌いな人落とすだけじゃ飽き足らず界隈ごと衰退させたいってジャンルの癌でしかない

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 03:50:16.19 ID:nAVvjeMe.net
対抗憎しのあまりジャンル全体に被害が出そうなことする人時々いるね

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 03:59:29.25 ID:DLkUge6V.net
絡み
その無駄なエネルギーを創作にぶつけてればと思う
エネルギーは創作にぶつけて下さい

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 07:33:45.90 ID:8M8I/9t3.net
絵師書き手の愚痴を書き込むくらいなら自分で書けばいいのに
ここを見る暇はなくなるし推しカプ増えるしいい事しかない
散々文句垂れてるhtrのほうが生産性あって健全で好感持てるわ
自分が言われるのが怖いのかな

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 07:44:18.36 ID:jtdkT85+.net
>>908
生産性のあるhtrが愚痴書いてるのかもしれんのに何言ってんだ

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 07:51:58.50 ID:SXxsSNj8.net
>>909
昨今の大手コンプ愚痴の多さを見ると寧ろhtr書き手が主に書いてる印象

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 07:58:31.55 ID:8M8I/9t3.net
>>909 その発想はなかった
書き込んだり開いたりしてる時間勿体ねえー
その時間でもっと上手くなれるのに

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:07:01.67 ID:prKeAbhK.net
htrって>>911みたいなことよく言うよね
こんなん書き込んでる方がよっぽど暇人だろ

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:19:40.84 ID:6qLpnSkk.net
続きの妄想感想許すまじツイ
言ってることはわかるけどあんなに語気を強める必要あるのかな?と思った。二次創作自体がもう続きを勝手に考えてる行為だし、書き手も読みても二次創作上では同じ立場、作品は交流のツールなのが本来の考え方だと思ってて、続きのコメントがつくのは当然じゃない?と思ってたわ。あそこまで強く言うと創作者気取りだなーと思ってしまう。

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:20:25.30 ID:8M8I/9t3.net
>>912
ホントの事しか言ってないのにw
刺さっちゃってごめんなさい
では~

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:48:09.22 ID:YrwGMnZq.net
>>913
続き思い付いちゃう読み手の気持ちもわからなくはないけど
その続きにもう着手してつ描書き手はいたたまれないと思うよ
続き思い付いちゃった!って読み手に限ってネタかぶりしたら描書いてくれたんですね!とかパク乙とか言い出しそうだし
胸に秘めておくくらいがお互い平和なんだよ

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 09:13:02.12 ID:wlmbfhY5.net
愚痴874
カプオンリー関係者が総じて解釈違いだってだけのことをこんなに長々と書ける奴もなかなか性格悪いと思うけどな

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 09:18:59.71 ID:Ru1D2xAy.net
愚痴874
文章の癖そのままで長文愚痴
身バレしそうだけどいいの?書いてる事もほぼ私怨だし

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:09:33.05 ID:tm4Tb90h.net
絡み877
自分も普段BL描いてる人がNLのアンソロ表紙担当されてて複雑だった別にBL匂わせてるわけじゃなかったけど

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:09:51.40 ID:9muDu2Je.net
吐き出しスレの愚痴なのに
「愚痴るのは良くない!こんな所来る暇あるなら自分で話かけ!」ておかしいでしょ
そう思うなら自分が愚痴スレ覗かなければ良いのに

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:22:49.62 ID:Cfvl8LcG.net
>>919
は?て思われる愚痴は突っ込まれて当然でしょイミフ私怨は害悪だし
散々言われてるけど突っ込まれたくないなら鍵の愚痴垢作りな

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:35:23.49 ID:7cG46bRv.net
>>919
愚痴って同じ辛さを抱えてる人に向けて言わないと悪口になっちゃう
悪口は勿論駄目だけどそういうのは性格の悪い人は逆にもくりやら鍵垢やらで目に見える形でお仲間に言ってると思うけどね
愚痴吐きたい人が集まってる愚痴スレで吐く分にはそこで少しスッキリして溜め込まずに済むんだろうからほっといてやればいいんだよ
自己顕示欲の強い人の集まりの中で愚痴だって浮かんではくるしそう思ってるのは自分だけじゃなかったんだなと救われてる人だっているだろうに

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:39:03.98 ID:3RY6CrL1.net
>>920
こんな所で愚痴る暇があるなら~はブーメランぶっ刺さってると思うよ
愚痴スレなんて大半が私怨なのに
大手の時だけ言われがちだけどhtrやチュプに対しての愚痴も大概私怨だし

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:42:24.42 ID:RUMI6G8a.net
無産だろうがhtrだろうが馬だろうが神だろうがこんな底辺で吠えてる時点で等しく底辺なんだよ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:42:55.86 ID:JAluLLLN.net
どうしたどうした
喧嘩おっ始める流れ?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:49:46.72 ID:jVBmsOVP.net
清々しいほどの自虐で草

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:50:41.61 ID:C1tTXZL5.net
>>913
あれは色んな面でモヤるのわかる

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:55:17.78 ID:TWplYur5.net
>>913
ツイ書いてる途中から自分に酔っちゃったんだろうね

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:55:33.93 ID:C1tTXZL5.net
そもそも愚痴って突っ込むもんなの
気に食わない愚痴があったらほっといて無反応でいいでしょ

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:04:44.16 ID:Ll3HwrU5.net
>>928
突っ込んでもいいし突っ込まなくてもいいんじゃないの

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:18:42.82 ID:C1tTXZL5.net
そういやそうだった
ここそういうスレだった
突っ込み方だよね

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:36:44.07 ID:PFvOn4rc.net
>>907
難民の雑談見るに「創作できないから好きなネタ吐き出すところが欲しい」感じの人割と多い手応えある
それをこんな所で公開しながら他人の創作ぶっ叩くエネルギーで
ちょっと整えて400字ぐらいの画像小説から始めてみればいいのにね

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:40:59.37 ID:M83LqMtu.net
というかその萌え語りが創作のつもりなんじゃないの?

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:42:04.45 ID:jVBmsOVP.net
幼児が小学生になってもまだ子供だし

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 11:43:19.88 ID:jVBmsOVP.net
誤爆しちゃったごめん

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 13:58:03 ID:yIbLxYLP.net
愚痴879
bioに書いてないのに攻めの受け描かれるのすごい嫌だよね
否応なく被弾するし
流行ってんの?

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 14:20:25.00 ID:JWenvNXz.net
愚痴863
こういうのよくいるけど誰でもOKって表明されてるなら参加したければすればいいし参加して文句言われた訳じゃないなら被害妄想でしかないわ
よほどの馬でも企画に参加してもらえませんかとかわざわざ誘ってもらえる事なんかないのに受け身のくせに攻撃的なお客様が多すぎ

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 14:44:32.57 ID:lkjZJSFJ.net
>>936
なんでもかんでも身内ノリに苦言呈す人増えたよね
互助会嫌悪から来るものだと思うけど
前に荒れた企画みたいに他の人に迷惑かけないならある程度は自由でいいんじゃないの
実際鳥は主婦のお茶会ノリでやってるの人も多いしその程度よ
タグも公式名使ってないならまだマシでしょ

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 14:55:20.04 ID:lkjZJSFJ.net
愚痴837
古参て連載中盤位からいる人の事だと思ってたけど違うの?
アニメ一期始まる丁度前位でその後ブームが来た人たちのイメージだわ

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:13:36.74 ID:MmxnyTnB.net
絡み 古参
連載中から居る人

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:21:57.29 ID:/zy3pI/o.net
>>939
このイメージ

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:26:28.31 ID:U8wwZWMJ.net
自分も古参ぶってる人らがアニメや映画落ちです~って言っててニワカじゃんって驚いた事ある

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:30:40.48 ID:T+pMgiZm.net
絡み 古参

任意なんだけど毀滅はアニメ1期で入って原作終盤をリアタイし完結迎えた層の一部があまり良くない意味で古参ぶる
この期間に活躍がなかったキャラとそのオタに対する謎マウントをするね

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:35:14.27 ID:2O/dHM8+.net
原作終盤ぐらいで参入はスタダ逃してるよね
無限城あたりからならギリ古参かな

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:47:47.58 ID:lkjZJSFJ.net
〜2019年末位が古参?

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:52:08.64 ID:U8wwZWMJ.net
アニメ1期参入はスタダの恩恵1番受けてるから目に余る調子こき婆が多い
コロナ禍で家で暇な婆が増えたせいか誰おまジャンル自分系作るの大体この層だよね
連載中はこんなんおらんかったもん

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:53:52.10 ID:/zy3pI/o.net
>>943
スタダは流してるけどその後映画でまたブームきてるからブーストの恩恵はあったかな
スタダの人は2回ブーストの恩恵受けてるからそりゃ数字は強いわな

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:54:14.57 ID:9agEqMUA.net
古参ってそんなに言うほど得してないような
ブースト経てフォロワー多くても本当の馬か交流馬でないとむしろ最盛期と今の落差が大きくてしんどいのでは
2年前に1000ブクマだった人が今200なのと今年入ってまだツイフォロワー100人ほどなのに200ブクマとる人じゃモチベも違うし

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:54:25.15 ID:LxgcYmg7.net
2019末までに参入してたら古参な印象

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 16:09:35.95 ID:GQSWyJMJ.net
まだオンリーもほとんど決定してなくて参加サークルも少なかった時期にサークル参加してたのが古参かな
みんなの言う通り2019年までだと思う
それ以降は盛り上がってから吸い寄せられてきたメンツだから古参ヅラは無理

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 16:14:21.67 ID:/zy3pI/o.net
>>947
そこをジャンルブーストの力と自覚してるからどうかだよね
してる人はこんなもん、て思うだろうけどしてない人だと数字の落差に耐えきれなくなるだろうし

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 16:40:41.80 ID:w7b8cYzL.net
>>947
いいねの数で似たような逆転現象がちらほら起こってる
やたらと最近交流始めてる人いたが焦りからかな

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:04:21.34 ID:jVBmsOVP.net
かなりの馬でも飽きるっていうのもあると思う
作品数が多くなるとどうしても似たような話や絵になったりするし

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:05:04.94 ID:NUgeDvD+.net
絡み古参
アニメ化前からのhtr古参がフォロワー数もいいねの数も今年からの新規に余裕で抜かれて焦ってるのを最近よく見かける
なまじフォロワー数だけはそこそこ多いから評価が付かないとショック受けるんだろうね
フォロワー4桁半ば近いのにいいね500で久々に伸びたとか言って喜んでたときは哀れだった

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:06:10.86 ID:Yx5gp8fO.net
連載初期からアンケート出して応援してた古参はとっくに鍵垢になってるか撤退してるよ

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:08:37.32 ID:lkmEI2W5.net
ジャンルブースト自覚してる人は別の人気ジャンルにバンバン手出して新規フォロワー獲得頑張ってる感じ。
自界隈大手とかそんな感じだわ。
ちやほや忘れられないんだと思う。

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:11:29.90 ID:3RY6CrL1.net
それでも木滅ほどフォロワー取れなくて結局木滅の垢にすがって宣伝してる人ばっかな気がする

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:13:08.00 ID:bOSWcl/J.net
絡みジャンルブースト
kmtブーストで獲得したフォロワーを次のジャンルに引き継ぐつもりなんてサラサラないから
新しいジャンルで活動するなら新垢作るしそこで3桁しかフォロワーつかなくてもまあそれはそれで

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:20:16.65 ID:oZkLDFPe.net
>>943
アニメ化前からいる人だけが古参のイメージ

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:25:36.15 ID:YoVXrVFw.net
絡み古参
そんな古参ぶりたいもの?
何か古株って感じだしよっぽどの馬じゃないと新規馬に抜かれていって焦りを感じるだろうし何が良いのかサッパリ分からない

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:28:26.81 ID:7hDPPwZX.net
愚痴881
そもそも本編に矢印とか無いから
目を覚まして

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:32:21.94 ID:oZkLDFPe.net
アニメ化後から原作完結前あたりに入ってきた一部の人が原作スレやツイでやたらと古参ぶって映画からのファンは認めてないとか本当のファンじゃないとか言うからあまりいいイメージないんだよね
本誌連載前からずっとジャンプ買ってて短編読み切りのころからファンやってた人たちだっているのに

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:43:46.06 ID:4PJceGjA.net
>>961
自分もカプにハマったのは遅いがジャンプ連載最初から読んでいた
ツイで古参マウントしてるたかだか20年や19年から見始めた奴らに古参ヅラされる覚えないし誰であれただのファンでしかないのになんだかな

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:49:39.77 ID:1/bQfP3r.net
愚痴882
タグもつけないでぬい中心の画像上げてるの人には
やんわり「ぬい撮り用に何かタグつけてください」って頼んでそのタグをミュートするんだ

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:58:47.04 ID:MO2Ii3R/.net
>>960
またお前か変質者

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:59:58.62 ID:qYj8Qd9C.net
>>945
誰おまジャンル自分は映画新規のような

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:04:33.70 ID:HX7l6Bru.net
>>963

そこまでする位ならその人フォローしない・ミュートする・ブロックするで対応すれば?
ぬい撮り用に何かタグつけてください とか言われたら正直イラッとする
こちらから見てくれとは頼んでないのでそちらで自衛どうぞ って感じかな
こういうあたおか発言と思考する奴が多いとしたらゾッとする

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:05:54.83 ID:KtH9vGPG.net
愚痴882
すっかりお人形遊び垢になり果てた人ミュートしたわ
作品は好きだったけど人形への愛のかけかたは異常だって

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:09:27.27 ID:ROzWjcOK.net
上手いのに1000ちょいフォロワーしかいない人がジャンル移動して万超えたの見たら絵柄が鬼滅にあってなかったのかなとは思った

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:12:32.03 ID:4PJceGjA.net
>>966
見てほしくないのに垂れ流してるの?
イラッと来ると言われても自衛したいからつけて欲しいんだろうに・・・・
ぬい撮りは交流厨が殆どだしミュブロしたらしたで言いふらすんだろうしな

>>968
界隈が互助会村だったんじゃないの

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:25:18.72 ID:Q0W59Fvh.net
>>968
というよりジャンルブーストでは?

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:28:00.87 ID:Q0W59Fvh.net
あ、次スレ立てます
特にテンプレ変わったとかはないよね?

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:29:02.21 ID:RkoiS35k.net
覚えてる限りではないはず

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:34:41.29 ID:ZqyqYWYG.net
>>968
絵柄はある
さらに界隈によってウケる絵柄も違う
可愛い少しデフォルメっぽい絵とリアル系というか大人っぽい絵の方がウケる界隈とある

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:44:00.65 ID:/z/Vimvd.net
>>964
いやお前誰?

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:44:41.91 ID:RkoiS35k.net
体はしっかり描けるけど童顔気味みたいな人にすごく合ってるジャンルだと思う

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:46:19.89 ID:ZqyqYWYG.net
愚痴881
言いたいことはわかる
これ矢印があんまり誰にも出てないキャラに起こりがちでさらにかきてが相手側のオタだと起こる現象なんだけど明らかにそのキャラ相手に興味ないよね?そんな執着ないよね?てキャラをさも推しを求めてるような認識でかくんだよね
これがあくまで妄想です、願望ですて振り切ってるならいいんだけど「解釈」とかきっとそのはず!とかでかいちゃうから作品に違和感が凄い
これ覇権キャラ周りは本当によく起こってる現象
同じ公式作品を見てるはずなのに面白いなって思うけど不快な人は不快だろうね

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:54:47.84 ID:3RY6CrL1.net
愚痴881
本編で片方からの矢印がでかいと言えば炎主とか風水かなと思ったけど>>964
の絡みでどの界隈の愚痴か察してしまった

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:55:29.67 ID:4y/6Tf9t.net
愚痴881
書き方からノマじゃないんだろうが公式に非ノマなんかいたっけ

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:00:36.43 ID:/z/Vimvd.net
>>978
弐蟲とか

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:02:37.91 ID:ZqyqYWYG.net
>>977
でもそこに限らず炎絡みは割とこれ見るよ
ただ遊郭編で流行ったところとかはもう二次創作として振り切ってる印象
家族にしか矢印向いてないから(ワンチャン最後に主人公?)無理矢理にでもそうしないと推し可愛いできないんでしょ

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:05:53.91 ID:WBHv32xR.net
>>971
>>423を2以降にお願いします

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:07:21.67 ID:r3PVlfTC.net
>>979
ごめん非ノマは非公式ノマじゃなくてホモか百合かの意味のつもりだった

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:13:44.72 ID:Q0W59Fvh.net
次スレ遅くなってすみません
>>423の追加したよ

木滅専用絡みスレ Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1659780688/

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:14:30.33 ID:ZqyqYWYG.net
相手から一方的、やや一方的だと

炭→炎
弐→蟲
参→炎
水→炭

意外と少ない?

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:28:10.28 ID:ejzYWFL0.net
水→炭ってなに

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:32:42 ID:prKeAbhK.net
カプ談義するところじゃないから

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:33:19 ID:CkYvOdNI.net
>>1に界隈の特定をするなと書いてないのに平気でやる文盲がいるんだなぁ

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:33:56 ID:JAluLLLN.net
炎→炭でしょ?
映画がモロそうだったじゃん

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:39:05.67 ID:ZqyqYWYG.net
>>988
じゃあそこは両想いということで

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:39:52.62 ID:CzLkyYyJ.net
>>984

成就したけど作中描写のみだと
カナ→炭
善→禰󠄀
も片方からしか矢印出てないと思う

矢印出してる方が受だと矢印逆転されがちだよね

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:47:28.15 ID:UZV0pQVP.net
>>983
乙です

1読めないバカ沸きすぎでしょ
梅梅

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:48:00.76 ID:JAluLLLN.net
愚痴883
そこは全質問に律儀に返答する義理は無いからね
スルーされたらされたらでそういう人なんだって思っとけば

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:49:21.14 ID:ZqyqYWYG.net
>>990
善→繭は実は繭も最初から好きでしたとかじゃなかったっけ?
まぁそんな描写はなかったけど

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:50:19.74 ID:RkoiS35k.net
繭誰

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:50:58.74 ID:nDtZGlEL.net
>>988
あなたにはそうだったってだけだろ
絡み元は愚痴881だよ
「公式」ではない

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:52:05.48 ID:cf0EBMYr.net
雑談スレ行けよ

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 20:00:10.01 ID:5PBp5JEF.net
愚痴883
返事のしようがないコメントってあるからね

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 20:09:58.87 ID:WBHv32xR.net
カプ名出したりそれに乗ってるのは例の人じゃないのか

>>983
乙です!

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 20:18:00.25 ID:LfqfEpJW.net
>>990
最後に一瞬だけ炭→カナシーンあった気がする

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 20:20:07.53 ID:/z/Vimvd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200