2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人友達に('A`)となるとき132

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 11:46:14.98 ID:DMTRc4/Q.net
ちょうど近い話題がバズってたので吐き出し…

「私にとってあなたは数少ない友達だけどどうせあなたにとっての私はたくさんいるうちの1人なんだろうね」
「だから私があなたの友達だと思うなんておこがましいんじゃないかなってなっちゃうんだよね」
みたいなことを言ってくる友達にうへ…

その子は他ジャンルかつ読み専寄りなんだけど
私が別のジャンル仲間とアンソロやってたら上のことを言われてしまった(以前もこれに近いことを言われた)

私は遊ぶ目的に応じて誘う相手を選ぶというか
元々布教とかをあまりしないタイプで
例えばAジャンルにハマったら新しくAジャンル好きな人と交流したり
イベントに行くときもAジャンルが元々好きな人と一緒に行ったりすることが多い(付き合わせるのが悪いのと、同じ熱量で萌え語りできる人と交流したい)

アンソロや企画も基本ジャンル仲間とやるんだけど
そういうときにあとから「あのとき遊びに誘いたかったけど私ちゃんジャンル仲間さんたちとアンソロやってて楽しそうだったから私なんかが声かけたら迷惑だろうなと思って自重したよ」とかあとから言われて
「えー…?ご、ごめんね…」ってなる

と言いつつ私が悪いのか…?と釈然としない気持ちになる

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200