2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人友達に('A`)となるとき132

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 00:50:47.13 ID:Tzph0ZL4.net
名作書きたい病の友人にうへ
友人は小説書くのかなり上手いと思うんだけど、「名作書きたい病」みたいな状態になると途端に駄目になる

とにかく装飾過多、描写がくどい、説明多過ぎ、オリジナルキャラ出張り過ぎ、上手いこと言わせたかったんですね・感動させたいんですねっていうのバレバレな台詞が多すぎて読んでて疲れるし
オリジナル設定とか独自解釈とかもてんこ盛りになっててそれ二次創作でやってどうするの?って思う
実際そういうの書くと明らかにいつもより数字が落ちてる

それでも上手くはあるからそこそこ数字取ってるし本にすれば売れもするんだからそれで満足してくれればいいのに
なんでか私に読ませたがる上に褒めて欲しい系の空気を漂わせてくるし
「この(名作病発症した)作品、私としてはすごい自信作なのに数字伸びないのってやっぱ長物読めない人が多いからなのかな?本気出して損した」とか
読み手が悪いんだよね系の発言までしてくるから本当に疲れる
悪いが私もあなたの本気出した作品苦手なんだってことをオブラートに包んだ状態で言っても全然伝わらない
本当にうへる
名作病発症してない時の作品の方がずっと面白いというかそっちは神なんだよ皮肉なことに

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200